LOG PAGE

HOME PAGE | BACK | BOTTOM
野菜造り

あんなに広い場所があるのにもったいないです。
今日、キュウリ、オクラの種を庭のポットに撒きました。枝豆が芽が出てきましたが、ナスは種から撒きましたがなかなか大きくなりません。畑のジャガイモ、タマネギがだいぶ育ってきました。
百姓の倅なので、土と遊んでいるのは楽しいです。
(No.22397 04月25日(木)12時06分)記入者:tengu
ミニトマトの植え付け

本日ミニトマトの植え付けをしました。合わせてバジル、鷹の爪、獅子唐辛子も植えました。毎年の定番です。
前畑があるのでtengu様みたいに本格的に栽培できるのですが、根性がないので作れません。
ゴールデンウイークが始まりますが毎日が日曜日ですから出かける予定はありません。晴れれば草むしりなどして過ごします。ドウダンツツジ、花カイドウが終わったらボタンとジャーマンアイリスが咲いてきました。オオムラサキツツジが満開です。まさに春爛漫です。
(No.22396 04月23日(火)16時50分)記入者:マイクロセブン
秋山川に蕎麦を食べに行ってきました。

本当は魚釣りに行ったのですが午前中全く反応がありません。お昼においしい蕎麦を食べ午後に期待です。
虫がハッチしているのですがライズが全くありません。モチベーションが低下です。2時過ぎにギブアップです。オデコは辛いなあ。
で、明日中禅寺湖の船が解禁です。水位が下がって船を出すのに苦労するでしょうね。
大昔は5月1日解禁で、特別解禁が4月のこの時期にありましたねえ。陸っぱりでヒメマスが釣れた事を思い出します。
(No.22395 04月19日(金)18時23分)記入者:マイクロセブン
晴れたので紅カナメの剪定

紅カナメの剪定をしました。剪定後に殺菌剤を散布しないと病気に掛かってしまいます。昔は病気に強い木だったのですが最近はダメです。今年は虫の発生が多そうな気がします。早めに消毒をしないといけませんねえ。

ところで、連休明けの南郷、定宿に電話し予約をしました。
何匹かのお魚と山菜が取れればうれしいのですが。今年は家内も同行します。
(No.22394 04月10日(水)18時00分)記入者:マイクロセブン
参拝ありがとうございます。

tengu様参拝ありがとうございます。ご利益がありますように。

しかしお孫さん、.中禅寺湖のお陸っぱりでブラウンですか。写真に見ると60cmアップはありますかね。立派です。
私も今年は中禅寺湖に行きたいと思っているのですが行くチャンスと言うかモチベーションが上がるかですけど。
20日の解禁情報を見てから判断します。
(No.22393 04月08日(月)16時34分)記入者:マイクロセブン
ヘラ釣りですか。

私も40年以上ヘラブナ釣りはやっていませんねえ。大昔、市立病院の下に釣り堀がありまして何度か行ったものです。もちろん野釣りの経験はありません。

明日は花祭りです。薬師堂で10時から3時まで開催しています。朝起きたら甘茶を煎じて用意しなければなりません。
お近くの方是非ご参拝を。お茶菓子も用意してあります。
(No.22392 04月07日(日)15時35分)記入者:マイクロセブン
へら鮒釣り

2日に40数年ぶりに近くのへら師のお客さんとびん沼へ行ってきました。40年前はまだ護岸が普通の土手でしたが、今ではすっかり変わってコンクリートブロックになっています。昔の道具を引っ張り出して竿も昔の竿。懐かしかったですね。
河岸はウイークデーでも釣り人びっしり、土、日は朝3時頃行かないと場所が無いとか驚きですね。それもほとんど爺さんばかり。入漁料は要らないと聞いてましたがしっかり集金に来ました。600円です。前はこの近所にも釣り堀が有ったんですがほとんど無くなり行くところが無いんでしょうね。鮎人口、へら人口かなり減っていますが、まだまだ捨てたもんじゃないです。
(No.22391 04月06日(土)20時20分)記入者:tengu
4月ですよね。

つい1週間ほど前には雪が降ったと思ったら、半袖を着るとは思いませんでした。いくら春の天気が気まぐれでも高齢者にはきついです。

で、今年から8月だったお施餓鬼が5月となり、先ほど菩提寺に行って申し込みをしてきました。住職とは顔なじみなんで少し話し込んできました。もちろん仏様に関することですって、間違いありません。
(No.22390 04月01日(月)15時28分)記入者:マイクロセブン
入漁料の価値

要は入漁料に見合う価値があるか無いかですね。もちろん魚釣りですから釣れることに越したことはありません。程々の釣果とロケーション、設備(トイレとか駐車場)が重要です。
神流川は漁協がしっかりしていますね。入漁ポイントの設置、駐車場わきのトイレ、キャッチ&リリース区間の設置など行っています。アクセスが悪いので行けませんが。
せっかく良い川があるのに努力しなければ淘汰されてしまいます。
管釣りが一つのジャンルになった様ですから値上げなんでしょうね。昔はオフシーズンに行くところでした。
(No.22389 03月28日(木)12時06分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様です。

ウイークデーでも結構釣り人は居るんですね。近場だからでしょうね。それにしても入漁料は上がっていますね。さきほど調べてみたら、那珂川も鮎年券8500円→11000円、日釣り券
2500円→3000円に上がりました。
あとビックリしたのが加賀FCが大人1日券5500円、子供3000円、です。確か一昨年までそれぞれ4000円,2500円、だと思いましたが。10数年前よく行ってた頃、レギュラー池は3500円、スペシャルポンド(大型魚)が5000円、でした。
今はスペシャルポンドはありません。
時代が変わりましたね。
(No.22388 03月28日(木)10時41分)記入者:tengu
粕尾川に行ってきました。

天気予報は晴れ、粕尾川に行ってきました。現地に8時半到着。結構車が止まっています。車がない所に止めてルアーで始めます。1時間ほどで2匹釣れました。10時過ぎからフライに変更します。ライズはありません。ブラインドで打っていくしかありません。人が入っていて釣れる気配がありません。早お昼を食べて人がいないところを探します。
ドライで出できました。小さいです。やっと16cm位でしょうか。結果バラシが3匹、キャッチできたのが3匹。
やはり人が多くて難儀しました。まあ人が居なくなると魚もいなくなりますけど。
しかし、2500円は高すぎますね。
(No.22387 03月27日(水)18時05分)記入者:マイクロセブン
お彼岸も明けたので。

本日、渓流に行こうと準備をしていたのですが、曇り予報が朝6時に起きたら雨です。天気予報を確認すると栃木地方も雨。で、またベットに逆戻りです。まあ、暇なんでいつでも行けますから無理をして行くこともないかと。
大芦川、粕尾川も今年から値上げして日釣り券が2500円だそうです。鮎も日釣り券が3000円。チョット高すぎます。渓流魚はバケツ放流をやめること。1日15匹位の匹数制限をすること。栃木の渓流はこれを行うとお客が来なくなるんでしょうね多分。
(No.22386 03月25日(月)10時41分)記入者:マイクロセブン
春はどこに行ったのだろう。

お彼岸だというのに春はどこに行ったのでしょう。
週末、市立病院の裏で桜のライトアップがあるそうですが果たして咲くのでしょうか?。枝のライトアップはいただけません。我が家の河津桜も終わり葉が出てきました。
サザンカの剪定が終わりました。寒いせいか紅カナメの剪定はお預けです。
ジャガイモの植え付け、子供のころにやりました。灰をまぶして植えましたが、今も同じでしょうか。
(No.22385 03月19日(火)09時57分)記入者:マイクロセブン
天候不順

暖かくなったと思ったら、昨日から10度も低くおまけに朝から凄い風。先ほど郵便局まで歩いて行ったら帽子が吹っ飛ばされそうです。
雨が降ったり嵐が吹いたりでジャガイモを植えるタイミングに苦労します。昨年はあまりよくなかったので今年は慎重に?植えました。ジャガイモは収穫までは短期間なので楽しみです。


(No.22384 03月18日(月)11時54分)記入者:tengu
お彼岸です。

歩きで1分の墓地へお墓参りに行ってきました。お天気も良くいかにもお彼岸って感じです。
コロナ前は親戚周りで忙しかったのですがお互い様にしたり、年1回のしたりと簡素化されました。代替わりをした家もありますしね。
では、
(No.22383 03月17日(日)09時26分)記入者:マイクロセブン
芝の立ち上げが終わった。

事前に芝焼き、芝刈り、根切が終わっていましたから、最後のエアレーションを行って立ち上げ終了です。しばらくしたら芝用の除草剤の散布です。
さあ、これからサザンカ、紅カナメの剪定が待っています。あと、草むしりです。
今度の渓流はお彼岸が終わってからですかね。
(No.22382 03月05日(火)18時02分)記入者:マイクロセブン
渓流に行ってきました。

栃木の秋山川にヤマメ釣りに行ってきました。8時半に到着、9時から釣りを開始ですが、入ろうと思ったポイントにはすでに2人入っています。場所を変えまずはルアーでダイワのスピナーを投げます。そこそこの泳ぎはしますが釣れません。フライロッドに変えて久しぶりにニンフの釣りなど。1度フッキングしたのですがバレてしまいました。ドライに変えてみますがライズはありません。お昼においしい蕎麦を手繰って、午後再度ドライで。やっと2匹釣れました。やはりドライの釣りは面白いですなあ。小さいのですが綺麗な魚体でした。里川ではないので日があまり射しません。寒くなってきましたので3時で上がることにしました。

さあ、明日は芝の立ち上げをしなくては。
(No.22381 03月04日(月)18時55分)記入者:マイクロセブン
負けなくてよかった。

昨日は孫のバス釣りにいつも行く沼に。ビデオを帰って見たら、あれではあまり詳しくない私にもじれったい試合だと思います。前節の広島戦もNHKで見ましたが、相手の方が動きもよく統制のとれた試合運びにやられていましたね。
大型補強で優勝目指すんじゃなかったんですか?





(No.22380 03月04日(月)09時48分)記入者:tengu
つまらん、REDSのゲームはつまらん

つまらなゲームでした。お金を出して観るようなゲームではありません。前節と同じ先発メンバーって、監督は何を考えているのか解りません。得点の気配が全くありません。
ヴェルデイーは良かったですよ。やる気満々でした。
監督を更迭するなら早い方がよろしいかと。
(No.22379 03月03日(日)19時15分)記入者:マイクロセブン
夕方、埼スタに行ってきます。

昨年は一度もスタジアムに行きませんでした。今年のホーム開幕戦はJ2から上がってきたヴェルデイです。チケットが5万位売れているようです。楽しみに観戦してきます。
監督が変わったばっかりですし、J2から上がったチームは勢いがありますから負けないか心配ですねえ。
結果は夜にでも・・・・・。
(No.22378 03月03日(日)09時58分)記入者:マイクロセブン
確定申告に行ってきました。

スパーアリーナまで確定申告に行ってきました。記入済みの窓口はすいていました。まったく並びませんでした。今年もいくばくかの還付がありました。来年から記入済み提出窓口は無くなり、提出用ボックスに投函するようです。
個人的には受付でポンと受付印を押してもらうのが好きなんですがねえ。
しかし、きょうは暑かったですね。明日からまた冬に逆戻りだそうです。体調管理に気を付けましょう。十分すぎるほどジジイになっていますから。
(No.22377 02月20日(火)17時33分)記入者:マイクロセブン
河津桜開花

我が家の河津桜が二輪ほど開花しました。朝はまだ咲いていなかったのですが、夕方には咲いていました。この暖かさで開花したのでしょうね。庭のチューリップも芽を出してきました。
春はもうすぐそこまで来ています。

ところで、REDSなんですが昨年、おととしと一回もスタジアムに行きませんでした。今年はホーム開幕戦に行こうとチケットを買いました。値上げしていました。相手はJ2から復帰したヴェルディです。
今年は補強もうまくいったようですし優勝候補にも挙げられています。泥臭くても勝たなければ・・・・・。
(No.22376 02月13日(火)18時17分)記入者:マイクロセブン
2月になりました。

明日は節分、豆まきです。歳の数だけ豆を食べる習慣がありますが、もう無理ですね。なぜか我が家では豆を入れたお茶を飲みますがほかのお宅はどうでしょう?。
暦の上では春になりますがまだ寒い日が続きます。雪が降ってから本格的な春がやってきます。
渓流解禁までポチポチと準備しますかね。
(No.22375 02月02日(金)18時46分)記入者:マイクロセブン
大寒は20日でした。

すいません大寒は20日でした。
(No.22374 01月19日(金)09時00分)記入者:マイクロセブン
明日は大寒。

一番寒い時期です。日も少しずつ伸びてきました。暖かい日に柿の剪定を行いました。昨年成り過ぎましたから今年はダメでしょう。それを見込んでかなりバッサリと剪定しました。
しばらくの間枯葉、枯れ枝の処理が続きます。
早く暖かくならないかなあ。
(No.22373 01月18日(木)18時15分)記入者:マイクロセブン
松も取れて。

松も取れて学校も始まった様です。普段の生活が始まったことに感謝しなくてはなりません。被災地の方々は大変な苦労をしているのですから。
本日、梅の剪定から始めました。今年は実をつける剪定をしてみたのですが、果たして上手くなりますやら。
暖かい日に柿の剪定を始めましょう。3本ありますから時間がかかります。まあ、毎日が日曜日ですからのんびりとやりますかね。
(No.22372 01月09日(火)17時12分)記入者:マイクロセブン
また仲間が減ってしまった。

釣り仲間が減ってきました。一人また一人と。寂しい限りです。ご冥福をお祈りいたします。
(No.22371 01月04日(木)16時14分)記入者:マイクロセブン
え?なんで?

森本君の訃報受け取りました。
まさかという気持ちです。何年か前近所のスーパーで偶然お会いして元気な顔を見たのですが・・・。
あつさわ様お知らせありがとうございました。
(No.22370 01月03日(水)22時26分)記入者:tengu
森本くんが60歳で死去

tenguさん、マイクロセブンさんこんばんは。
だいやまのあつさわです。
長い間、釣天狗さんの常連だった森本浩一くんが昨年末30日に亡くなられたそうです。まだ60歳とのこと。
たった今、奥さんから連絡が来ました。
葬儀等の日程は、通夜1/6(土) 18:00〜 
告別式1/7(日)8:45から、場所は北浦和葬祭センター
浦和区瀬ケ崎3-16-10 TEL871-2633だそうです。
あまりに早すぎるご逝去にただただ驚いております。
(No.22369 01月03日(水)17時46分)記入者:あつさわ
新年です。

元旦から地震ではおめでたくないですね。
昨年、旅行で初めて輪島の朝市を訪ねました。火災でかなりひどい状況のようです。被災地の方は最悪の年明けです。お見舞い申し上げます。
(No.22368 01月02日(火)16時52分)記入者:マイクロセブン
謹賀新年

昨年中は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします。

今、PM5時頃ですが石川県、新潟県で緊急地震速報の報道がテレビで放送しています。石川県では震度7との情報です。
津波警報も出ています。大事にならないことを祈るばかりです。
(No.22367 01月01日(月)17時17分)記入者:tengu
ありがとうございます。

tengu様わざわざお届けいただきありがとうございます。早速ページをパラパラと見ています。やはり鮎の新製品が少なくなりました。釣り場には若い人がいません。ジジイばっかりですからねえ。鮎をやる人が少なくなっているんでしょうねえ。
本日クワイの収穫をしました。今年は大きく成長しました。正月の縁起ものですからねえ。クチナシの実も沢山なりました。お正月様をお迎えする準備もポチポチ進んでいます。
(No.22366 12月27日(水)17時30分)記入者:マイクロセブン
今年も残り10日あまり。

年の瀬って感じはしませんが間違いなく年末です。ダルマを注文しました。ここ10年程高崎の達磨寺に注文しています
やはり顔が良いのです。大宮の氷川神社や川越の喜多院などでも買ってみたのですが、やはりダルマは高崎ですなあ。

枯れ葉の処理が終わりません。これは年越しです。年末でゴミも増えてきますからねえ。冬至もまじか、庭になった花ユズを大量に入れて入りましょう。
では、
(No.22365 12月20日(水)17時58分)記入者:マイクロセブン
十二日まちに行ってきました。

雨が上がり始めた11時過ぎ調宮神社に行ってきました。結構混んでいました。カッコメをいただいて境内を一回り。縁起熊手を見てきました。浦和には熊手を作っている店が何件かありますが、やはり地元のお店が混んでいました。
明日は事始め、ポチポチとお正月の準備をしましょうかね。

では、
(No.22364 12月12日(火)17時26分)記入者:マイクロセブン
12月ですが。

ここ2〜3日暖かいですね。
暖かいので何年か替えていなかった穴だらけになった障子の張り替えをしました。障子紙を買いに行ったら、プラスチック製があるんですね〜知らなかったですがこれなら破けないなと。もう破くような子供もいませんが、やってみようと。YouTubeを見ながら張替え成功です。見た目紙の障子と全く変わりません。これでもう何年も変えることがないと安心です。

昨年までは今頃は毎週のように孫どもとプールフィッシングに行ってましたが、孫どもは学業のため行けなくなり、静かになりました。
(No.22363 12月10日(日)09時40分)記入者:tengu
12月になりました。

あっという間に12月です。来週は十二日まち。今年はコロナ前の状態に戻って浦和駅周辺から露店が出るそうです。
やはりお祭りは露店が多いほど盛り上がりますよねえ。毎年買っているカッコメをいただきに行きます。

ここのところ毎日、枯れ葉の処理をしています。金木犀をバッサリ切りましたので後始末が大変です。家庭ゴミとして出すので1回、3袋にしています。袋もゴミ用の薄いものは役に立ちませんから土建用の厚い袋を使っています。何とか年内には終わらせたいのですがねえ。

高滝湖のワカサギも水温が低下して釣れ始まった様です。日曜日に大会があるそうです。何とか今年は行きたいものです。
(No.22362 12月08日(金)17時13分)記入者:マイクロセブン
私も同じような事が。

「どちらから?」浦和です。「うわあ、東京ディズニーランドがあるところですよね。」それって浦安なんですけど。
どこだったのか記憶にないのですが、多分関西だったような。REDSのおかげで浦和も有名になりました。何も有名なものはありませんが、教育と文化の街、そこが一番の売りでしょうね。
明日から12月、寒い冬がやってきます。
(No.22361 11月30日(木)17時20分)記入者:マイクロセブン
昔の話

30年頃前の話です。大阪のFショーに行った時、受付で住所を聞かれたとき浦和市と言ったら何県?と聞かれました。当時は新幹線が大宮に止まったので、浦和は影が薄かったんでしょうね。Jリーグが開幕したころです。浦和はお荷物と言われたそうですが、今や日本一または世界一といわれるほどのビッグクラブになって、良くも悪くも名を轟かせるように有名になりました。
今シーズンは肝心なところで負けてしまいましたがまずまずの成績でした。大宮アルディージャはどうしたんでしょうね。一時は埼玉ダービーと盛り上がったんですがね。
J3は厳しいそうですが頑張ってほしいですね。
孫たちの影響でサッカーをよく観ます。面白いですね。

(No.22360 11月27日(月)09時54分)記入者:tengu
かえって来いよ〜。

大宮アルディージャのJ3降格が確定しました。J1からJ3まで落ちたのは3チーム目だそうです。1年で戻れなければ泥沼にハマったまんまになってしまいます。お金のあるNTTがバックに控えていますが補強するのでしょうか。
もともと大宮は野球の街ですからサッカー文化はありませんが。結構サポーターも増えてきましたから1年でJ2に戻ってきてください。J3のゲームは過酷だそうです。

ところでヴェセル神戸が初優勝です。REDSは今日も負けてしまいましたねえ。今シーズンは1試合もスタジアムに行きませんでした。来シーズンは監督も変わりますし、どんなチームになるんでしょうか。ACLが残っていますが果たしてどうでしょうか?。
(No.22359 11月25日(土)17時19分)記入者:マイクロセブン
ダブルK様

書き込みありがとうございます。
こちらこそいつもお世話になっております。伊南川は夏でも夜クーラー無しでもいいくらい涼しいので田舎へ帰ったような気分になります。来シーズンも是非行ってみてください。
石川先生はブログを見たら、今年101歳になられます。90歳頃まで車で那珂川へ行かれておられました。本当にお元気でした。何回か伊南川でもご一緒していて、いつもマイペースで釣っておられる姿が思い出されます。

一昨日用があって滅多に行かない浦和駅辺りまでバスで行ってあちこちウロウロしてきました。前は自転車で行きましたが疲れるので、最近は大宮にもバスで行くようにしています。浦和駅西口は再開発中ですごいですね。
(No.22358 11月24日(金)09時44分)記入者:tengu
秋剪定完了

金木犀をバッサリ切りました。新しく購入したチェーンソーの威力は絶大です。ノコギリでは何日かかるか解りません。後は切った枝の処理が待っています。昔は枯らして燃やしていたのですが近所に住宅が増えてきて燃すことが出来なくなりました。柿の収穫が終われば冬の剪定が待っています。
高滝湖のワカサギもポチポチ釣れて来た様です。枯れ枝の処理が終わったら行きますかね。せめて100匹位は釣りたいですよねえ。
(No.22357 11月22日(水)19時10分)記入者:マイクロセブン
石川先生のご冥福をお祈りします

いつも当掲示板を覗き見だけさせて頂き、楽しませて頂いている者です。
かつて投稿させて頂いた折に石川先生に返信頂き、良い思い出となっておりました。
お幾つになられていたかは存じ上げませんが、陰ながらご冥福をお祈り申し上げます。お会いしたことはないのですが、小生の恩師と職場がご一緒だったことがあったというご縁で親しみを感じておりました。
Tenguさんにはお世話になりっ放しで、紹介頂いた伊南川にも今シーズン最後の釣行でホテル南郷にも泊まることができました。お陰様にて良い温泉と数は少ないながらも大きな鮎の引きを味わうことができました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。トマトも美味しかったです!
(No.22356 11月22日(水)14時57分)記入者:ダブルK


いつもありがとうございます。
実は原山のへらのお客さんにもいただきました。食べきれないので娘や息子の所へ送りました。先ほど孫娘からラインで甘くて美味しいと喜んでいました。
採るのに大変なのに。すみません。
(No.22355 11月22日(水)12時16分)記入者:tengu
今年は柿が豊作です。

毎年同じ様に生るように剪定しているのですが、そこは素人の悲しさでうまくいきませんなあ。やはり隔年になりますねえ。
tengu様もう1回お届けできそうです。
(No.22354 11月21日(火)18時53分)記入者:マイクロセブン
急に寒くなりました。

11月7日に27℃と季節外れの暑さでしたが、さすがに寒い朝になりました。それでも例年より暖かいとか。日光の紅葉も今頃が見ごろみたいですね。

訃報。昨日ふと気になって久しぶりに石川先生(八十爺)のブログを覗いてみてビックリしました。今年の夏お亡くなりになったと書いてありました。先日先生のことを書いたばかりなのでもっと早く気が付けばよかったと思っています。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。


(No.22353 11月17日(金)10時37分)記入者:tengu
はい 気をつけます。

我が家には渋柿もあるんですが、週末から寒くなるとのことで収穫し、干し柿を作りました。太陽と寒風がなければカビが生えてきます。2〜3週間かかりますかね。
(No.22352 11月09日(木)19時26分)記入者:マイクロセブン
気をつけてください。

我が家の庭は老木だらけですが、たまに切らないとみっともないので切るんですが、もう高いところは脚立作業もたいへんなので、カインズで2〜3m伸びるコードレス電動バリカンを購入しました。非常に楽で便利です。ただちょっと重いですが・・マイクロセブン様の所みたいに広くないのですぐ終わります。マイクロセブン様落ちないようご用心ください。

家の水槽、孫たちと釣ったのを入れていますが、みんな死んでしまったので補給のためいつも行く公園の用水でタナゴを釣っています。あまり持ってこれないのですが、何匹かたまりました。小物釣りも面白いです。
(No.22351 11月07日(火)09時55分)記入者:tengu
秋剪定も終わりに近づいた。

一番の大物、マキの剪定が終わりました。三脚を道路側から架けなければなりません。生け垣があるので一人ではセットできません。家内の助けが必要です。ヘルメットを被り安全ベルトを着用です。2時間ほどで終了しました。
後は金木犀だけになりました。12月の冬剪定まで枯葉処理などポチポチやりましょう。

高滝湖のワカサギ、まだ水温が下がりません。やはり12月にならないと無理でしょうかねえ。
(No.22350 11月06日(月)19時17分)記入者:マイクロセブン
REDSも負けたし大宮も。

テレビを見ていて勝てる気がしませんでしたねえ。妥当な敗戦です。西川がPKを止めて流れが変わるかと思ったのですが1点止まりでした。
国立が新しくなってから行ったことがないので観戦したいと思ったのですがチケットが買えませんでした。
まあそのうちチャンスもあるでしょう。

大宮はJ3になっちゃいましたねえ。落ちそうで落ちないチームだったのですがねえ。1年で戻って来るためには大補強が必要でしょう。もちろん監督も交代です。NTTがお金を出してくれればいいのですが。1年で戻れないとJ3の沼にハマって戻れなくなる可能性が大ですから。
(No.22349 11月04日(土)17時20分)記入者:マイクロセブン
古希になるんですが

あと数日で古希になります。世間一般では十分すぎる程のジジイですなあ。しかし、20代から全く成長していない気がします。体力気力ともそれなりには落ちてきているのは実感できるのですがね。

山での遭難報道が多いです。若い頃山を登っていました。冬の穂高や南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳、春の剣岳など経験していますが、事故は結構多かったです。報道されなかっただけだと思います。夏の穂高などは毎日のように救助ヘリが飛んでいましたからねえ。

ワカサギいつ行きましょう。高滝湖は解禁になっているのですがまだ早すぎます。しばらくは秋剪定にでも精を出しますかね。
(No.22348 10月28日(土)17時21分)記入者:マイクロセブン
とうとう

私も八十に。石川先生はこの歳で「八十爺の鮎釣り」のブログを立ち上げました。当時はかなりの反響があったそうです。鮎釣りもバリバリでお元気だったですね。

先日、子供たちからの傘寿のお祝いで熱海温泉へ行ってきました。いつもだったら車ですが、歩いたほうが良いということで今回は電車で行きました。早いですね、北浦和から2時間弱で行けるんですね。伊豆は釣りで何回か通りましたが、熱海で泊まったことはないので、久しぶりにきれいな海を眺めてきました。一時は廃れたと言われた熱海ですが、最近は復活したとかで、ウイークデーですがかなりの賑わいです。
海釣りに行きたくなりました。


(No.22347 10月28日(土)10時39分)記入者:tengu
やっぱり

・・・も彼岸まででしたね。今朝は寒くて居間も暖かいカーペットに交換しました。昨年の記録だと7日にエアコンを付けているのでそんな時期なんですね。

金曜日に高校生の孫と上永野の管理釣り場に行ってきました。例年だと紅葉が進んできれいなんですが、今年は暑かったせいかまだ緑が多い感じで秋が短くなるでしょうね。
柿、楽しみにしています。
(No.22346 10月08日(日)21時34分)記入者:tengu
急に寒くなってきました。

つい先日までクーラーを掛けて寝ていたのが、布団のみならず毛布まで出しました。年齢を重ねると体温調節機能が低下します。気をつけましょう。

ところで、今年はザクロが何個か生りました。果物の中では一番食べづらいでしょうね。でも一年に1回位は秋の味覚を味わうのも悪くありません。買ってまで食べる気はおきませんけどね。
今年も柿が良く実っています。あと2〜3週間で熟してくるでしょう。剪定が上手くいったのでしょうか?。tengu様楽しいにお待ちください。
では、
(No.22345 10月06日(金)19時26分)記入者:マイクロセブン
お彼岸も終ります。

明日でお彼岸も明けます。やっと涼しくなり、秋の到来です。
渓流もクローズとなりました。福島は9月いっぱい釣れるようですが。
さて、釣るものが亡くなりました。中禅寺湖のワカサギが解禁となりましたがどうでしょう?。根性が出れば行ってみたいのですが・・・・。
(No.22344 09月26日(火)17時33分)記入者:マイクロセブン
台風一過

台風、この周辺は大した被害もなく無事通り過ぎてくれました。何もない浦和ですが災害が少ないのが良い所ですねえ。台風の後は秋晴れのカラッとした天気になるのですがどうしたことでしょう。しかしこの暑さいつまで続くのでしょうか。やはりお彼岸までは無理なんですかねえ。

鮎もそろそろ終わりですねえ。昔は錆びた鮎を釣ってシーズン終了でしたが、最近は行かなくなりましたねえ。ワカサギが始まるまでどうしましょう。

では
(No.22343 09月09日(土)18時16分)記入者:マイクロセブン
南郷に行ってきました。

朝7時過ぎに斉藤オトリ店へ。開口一番「渋い」雨が降らず水が詰まっている状態だそうです。いろいろな情報の中、下流の山里橋に入ることにしました。定宿によって着替えを済ませ橋の下流に入ることにしました。
昔、結構よい思いをした場所なんですが随分と川が変わりました。ハミ跡もあり、時折ヒラを打っているのが見えますが釣れません。膝くらいの浅い所で追ってきました。午前中3匹、午後5匹です。3時半で終了しました。多分これからが釣れる時間帯なのかもしれません。過去の経験から。しかし根性がありません。
2泊の予定できましたが1泊で帰ることにしました。
本日、2時間ほどやったのですが全く追いません。魚は結構います。一雨来て増水すれば良化するでしょうが、もう9月ですからねえ。
やはり南郷のトマトはおいしいですねえ。一味違います。
(No.22342 08月29日(火)17時39分)記入者:マイクロセブン
お盆も終わりました。

我が家のお盆は15日まで。夕方お送りしてきました。
静かなお盆様でした。さて、鮎釣りに行きたいと思い定宿に電話したら来週は一杯との事。再来週になりますかね。もう終盤です。
(No.22341 08月16日(水)11時45分)記入者:マイクロセブン
そろそろお盆の準備をしなくては。

お盆が近づいてきました。まずは庭の草刈から。朝6時半から、雨で湿っていますが泥だらけになりながら1時間半。何とか終わりました。細かい所は明日晴れてからにします。
しかし良いお湿りでした。たまには降ってくれないと植木にも悪影響が出ますから。

やはりお盆前には鮎に行けませんでしたねえ。根性の問題なんですがね。食べるのが好きならばもう少し行くんでしょうけど。
明日からぼちぼちと買い物や墓掃除などしようかなと思っています。
(No.22340 08月09日(水)18時03分)記入者:マイクロセブン
雨乞いはしていません。

早朝、お施餓鬼の申し込みで菩提寺へ行った時にはパラパラでしたがいきなり来ましたねえ。恵みの雨です。
樹木が生き生きしたようです。
今朝7時から芝刈りをしました。良いチャンスでした。
鮎釣り、行きたいのですがお盆前には無理ですかねえ。
(No.22339 08月02日(水)14時30分)記入者:マイクロセブン
ドカーと

いきなり降りました。
これで3〜4日は水撒きに行かなくてもいいです。
でも突然なのでビックリ、あられも降りましたが雹でなくてよかった。
(No.22338 08月02日(水)09時46分)記入者:tengu
雨乞いでもしようかな

本当に雨が降りませんねえ。そのおかげで雑草はあまり伸びていませんから助かりますけど。
ただ芝が辛いですね。3週間も芝刈りをしていません。雨が少なく成長できません。散水をすれば良いのですが一度捲き始めると継続してあげなければダメなんです。我慢しています。
さあ、明日から8月です。早朝、お施餓鬼の申し込みで菩提寺へ行ってきます。
(No.22337 07月31日(月)18時11分)記入者:マイクロセブン
雨が欲しい〜

連日猛暑日が続いています。
雨が降らないので畑がカラカラです。朝、焼酎の空ペットボトル(4ℓ)に水を入れて運びます。ほかにも石油缶に満タンの水で夕方涼しくなったらタップリ撒きますが、焼け石に水の状態です。わずか15坪くらいの小さな畑でこれですから農家さんは大変でしょう。
台風6号が来そうですが、災害にならないくらいの雨が早く降ってくれないですかね。
(No.22336 07月31日(月)10時54分)記入者:tengu
いつ行きましょう。

短い鮎シーズン、次はいつ行きましょう。暑すぎて行動する気力が出ません。昨年、熱中症にかかってから暑さに対して怖さがあります。まあ、水に浸かっていれば大丈夫なんでしょうけど。
しかし、那珂川にスモールですか?。困ったものですねえ。昔、中禅寺湖にスモールを放した馬鹿者が居ましたが駆除するのにものすごい費用と時間がかかったそうです。
鮎のメッカ郡上八幡にもスモールが居たそうです。まさかメーカーの仕業ではないでしょうね。
いろいろな魚が釣れる那珂川、各漁協が連携してしっかり対応しなければいけませねえ。利根川みたいになってしまいます。
(No.22335 07月28日(金)15時34分)記入者:マイクロセブン
久しぶりに那珂川へ

他の用があったのでぶらぶらと行って来ました。
4〜5年ぶりなので懐かしい感じです。新4号が良くなって高速を使わなくても混雑もなく早いです。
いつもの囮屋さんへ寄り気が向いたら竿を出すつもりで、いたんですが町裏でシマノの大会をやっていたので、エリア外に入るしかありません。とりあえず囮をもらって上流へ。昔入った所へ行きましたが、先行者に聞くとノロがビッシリ、魚は居るけど追わないよ、とのこと案の定竿を立てると糸とか仕掛けにノロがまとわりつきます。2時間くらいやって掛からず帰ろうと思ったら、やっと15p位のが来てオデコ免れて結局3時間で15cm〜18cmを4匹。地元の爺さんたちと談笑して昼飯を食べていたら夕立が来たので帰りました。
オトリ屋さんで聞いた話では最近若者はルアーでバス釣りが多くなったみたいです。以前は下流のほうでスモールが釣れると聞きましたが最近は何処でも居るとのことです。そのせいか川鵜が少なくなったとか。鮎人口も少ないと嘆いていました。
(No.22334 07月28日(金)10時31分)記入者:tengu
伊南川反省会

思ったより雨も降らず本日も釣りになりましたねえ。やはり釣りはモチベーションですね。釣れなければあちこちと歩き回って場所を探さなければ駄目です。垢腐れでツルツルで何回転んだことか。足腰も弱ってきていますし、動く根性が無くなっています。
やはりローテンションの釣りですからオトリが変わらなければ良い釣りは出来ません。
さあ次はいつ行きましょう。一雨来て、川の状態が変わってからでしょうね。
(No.22333 07月20日(木)18時05分)記入者:マイクロセブン
私も行ってきました。伊南川へ

昨日から2泊の予定です。斉藤オトリ店で情報をもらいますがあまり芳しくありません。入川が楽な蛇岩公園上に入ります。
30で3匹。湖産の綺麗な鮎です。これは良いかなと思ったのですがその後2時間全く追わなくなりました。早いお昼を食べ環境センター裏へ。砂が多くなりました。2時間ほどやったのですが1回も追いません。3時過ぎに高校裏へ移動します。魚は跳ねているのですが追いません。1匹掛かったのですがバレました。結局3匹です。宿に戻り夕飯後爆睡です。
朝から雨が降っています。午後から本降りになる予報。午前中だけ釣って帰ることにしました。ダメもとで街裏に入ります。昨日は結構人がいたのですが、本日誰もいません。
結果1匹です。帰りに斉藤オトリ店で雑談です。今年は3種類の魚を放流したそうですが、追いが悪いみたいです。
3時過ぎに帰宅しました。チョット増水して古い垢が流れないとダメですかね。
(No.22332 07月19日(水)17時48分)記入者:マイクロセブン
行ってきました伊南川へ

昨日KさんTさんと行ってきました。
暑い中、斉藤さんは忙しそう、解禁は囮が売り切れたそう。
昨日もこれが最後と言いながら囮を売っていました。年券も無くなったと言ってました。もっとも私は日釣り券でいいのですが・・囮も1匹¥600になりました、ご時世ですね。
カンカンの暑さの中ヨタヨタしながら釣りました。ツ抜けはできませんでしたが、楽しめました。型も17〜8cmとまずまずです。連休最後の日のせいか、帰りは超混雑でした。

毎日すごい猛暑が続いています。皆様ご自愛ください。
(No.22331 07月18日(火)09時57分)記入者:tengu
週末は伊南川解禁

伊南川が解禁になりますねえ。解禁日には行きませんが連休が終わったら行く予定です。試し釣りも良い結果が出ているようです。
しかし暑いです。日中からエアコンのお世話になっています。もちろん寝る時も一晩中エアコンをつけています。昨年熱中症にかかりましたから注意しています。

さあ明日からお盆です。我が家のお盆は8月なんですが川口に親戚があります。コロナも下火になりましたから回らなくては。
(No.22330 07月12日(水)19時07分)記入者:マイクロセブン
タックルメンテナンス

昨日消耗した仕掛け2セット、天井糸1セットを作りました。
竿が入っていない木の下を狙いました。やはり魚は居ます。しかし改造した7.2mの竿でも長すぎますな。チョット気を抜くと絡んでしまいます。南郷用に針を巻かなくては。
(No.22329 07月04日(火)18時03分)記入者:マイクロセブン
マイ解禁は粕尾川

本日、粕尾川に行ってきました。月曜日なのにすごい人です。
オトリ屋さんで昨日の情報をもらいました。良い場所に入った人は40〜50匹位釣れたそうです。昨年入った場所に入りましたが今年は釣れません。這いずり回ってやっとツ抜け出来ました。昨年より若干小振りですが、大芦川より大きいです。向う脛をしこたまぶつけました。足腰が弱っているみたいです。
次の鮎は南郷です。
(No.22328 07月03日(月)19時26分)記入者:マイクロセブン
タックルチエックをしていたら。

マイ解禁は粕尾川と思って使用する7.2mのロッドを伸ばしたら1本ありません。昨年仕舞うときに入れ忘れたのでしょう。現場で気が付いたら大変でした。もちろん予備のロッドは持っていきますが8.5mと9mですから長すぎます。昨年最後に使った仕掛けもプツンと切れてしまいました。
やはりチェックは必要です。
(No.22327 06月19日(月)18時32分)記入者:マイクロセブン
そろそろ

あちらこちらで鮎の解禁状況が聞こえて来ます。
今年は那珂川、鬼怒川が好調のようです。先日私よりも三つ上のお客さんが那珂川へ軽自動車で行ったと聞きました。疲れなかったですかと聞いたところ、大丈夫だよーとお元気でした。釣果は小さいのが多いとか、魚は結構居るみたいで梅雨が明ければ面白そうだとか。やっぱり天然の鮎が釣りたいですね。気が向いたら出掛けてみたいですが、体が重いしイマイチその気になれません。困ったもんです。

伊南川、暑くても清々しい気候が良いですね。今年は行けるかな〜
(No.22326 06月16日(金)11時49分)記入者:tengu
伊南川の放流が始まった。

日本で一番遅い解禁と云われている伊南川の鮎の放流が始まりました。解禁まで一ヶ月しかありませんが放流個体が大きいのです。当然単価も高いのですが。
昔から比べると放流量は半分以下なんです。昔ほど釣れなくなりましたし、型も小振りになりましたがやはり伊南川の鮎釣りが好きです。
利根川で鮎釣りを始めましたから石が小さい河川は好きではありません。跨げないような岩がゴロンゴロンしていますから利根川は。
歳を重ねてきましたから荒い釣り場で1日は出来ません。伊南川は渓相が豊かでいろいろな場所がありますから好きなんです。タックルチエックをチマチマしましょうか。
(No.22325 06月15日(木)18時15分)記入者:マイクロセブン
梅雨の合間に

しっかり梅雨になってしまいました。晴れたきょう、植木の剪定、芝刈り消毒と行いました。芝刈りも2週間に1度程度は行わないと伸びきってしまいます。消毒もしないと突然枯れ始めたり結構芝の手入れは大変です。

で、釣りなんですが行けません。一応鮎用品を出しました。タックルチエックしなくてはいけませんねえ。
(No.22324 06月13日(火)17時26分)記入者:マイクロセブン
渓流釣り。3

昨日、午前中に赤谷川・湯宿へ入り、ハヤ1匹でした。午後は、夕方に阿能川・日和橋に入りましたが、釣果は「0」でした。どちらにも電動アシスト自転車で、行きましたが、3日間で77キロ乗りました。マンションの管理事務所に手続きを、OKです。明日帰宅します。
(No.22323 06月04日(日)15時25分)記入者:成宮
渓流釣り。2

利根本流、上牧の辰巳館上流に夕方1時間ほど入りましたが、釣果は「0」でした。ブリジストンの電動アシスト自転車を今日購入しましたので、運動は大丈夫です。
(No.22322 06月01日(木)17時50分)記入者:成宮
渓流釣り堪能して下さい。

オデコは辛いです。せめて1匹でも釣れれば嬉しいのですが。
お気をつけて釣りを楽しんで下さい。
(No.22321 05月29日(月)17時15分)記入者:マイクロセブン
渓流釣り。

26日から月夜野に来ています。27日の午後2時間ほど、阿能川へ入りましたが、釣果は「0」でした。わらび・タケノコ・フキを沢山採って帰りました。今日は雨ですので出かけません。暫くいますので、また、釣り情報を書き込みます。
(No.22320 05月29日(月)09時16分)記入者:成宮
剪定・消毒完了

今日まで天気が安定しているとの事で昨日、きょうと剪定と消毒を行いました。害虫は気が付いた時はかなり被害が大きくなっています。サザンカや椿はチャドク蛾が付きますから怖いですね。刺されるととんでもないことになりますから。

鮎が解禁になっています。マイ解禁は7月になってから粕尾川を予定しています。それまでに中禅寺に行きたいのですが天気が安定しません。そろそろ梅雨ですかねえ。

では、
(No.22319 05月28日(日)17時16分)記入者:マイクロセブン
桑の実が最盛期

見沼田んぼの桑の実が最盛期です。生食でいただきました。
手が紫色に染まってしまいました。

そろそろ春剪定を始めます。つげ、ドウダンツツジから始めましょう。虫が出る前にモッコクの消毒もあります。
中禅寺湖行ってみたいなあ。
(No.22318 05月26日(金)17時55分)記入者:マイクロセブン
南郷に行ってきました。

昨日、きょうと1泊で南郷に行ってきました。昨日は雨。根性を出して雨具を着こんで釣りをしました。舘岩川支流鱒沢でルアー投げます。3回に2回は枯葉が掛かってきます。それでもイワナが1匹釣れました。その後舘岩川のキャッチアンドリリース区間でフライを振りますが出てきたのは1回だけ、フッキングしませんでした。午後は布沢のいつもの場所でコゴミ採り。今年は暖かいので化けているかと思いましたが最盛期でした。久しぶりに布沢で釣りをしてみました。5回ほど出てきたのですがフッキングしたのは1匹だけでした。イワナです。
本日、朝起きたら霜が降りていました。鹿水川、小屋川とやりましたがオデコです。まあ連休でさんざんいじめられているでしょうからや無得ません。次の南郷は鮎釣りです。
(No.22317 05月09日(火)20時34分)記入者:マイクロセブン
GWは庭の手入れ

GWも終盤になってきました。庭の草取り、植木の剪定・消毒、そして芝刈りと毎日少しずつ作業をしています。昨年、熱中症になったのでこまめに水分を補給、休憩しながら作業をしています。
ところで、モグラが今年も出没しています。芝に入ってこなければ良いのですが心配です。モクラの駆除は難しいですから。
来週、南郷に行くのですが雨みたいです。魚は水の中に居ますからモチベーションが保てれば釣れる鴨。
(No.22316 05月04日(木)19時28分)記入者:マイクロセブン
南郷の予定が決まった。

毎年恒例の南郷の旅、5月の8日、9日に決まりました。例年週末に行くのですが、隣のお寺が十二年に一度のお開帳なのでセレモニーに出席しなくてはなりません。
今年は暖かいので山菜の出具合はどうでしょう?。もちろん今回も妻が同行します。
中禅寺湖は五月末になってからですかねえ。
(No.22315 04月27日(木)18時25分)記入者:マイクロセブン
渓流釣り。

5月の連休にヤマメの放流があるので利根川周辺に行くつもりでしたが、やめにしました。そのかわり、船に乗ることにしました。あの新型コロナを日本に初めて運んできた、ダイヤモンドプリンセス号です。今回で4回目の乗船になります。5月7日から7日間長崎〜釜山〜鹿児島で寄港。寄港地ではオプションで観光があります。横浜港から出発して帰りは神戸港に到着します。
(No.22314 04月25日(火)16時21分)記入者:成宮
近くて遠い中禅寺湖

春の天気は安定しないのですが、中禅寺湖も船が出せない日が多いそうです。今週行く予定をしていたのですが雨の後は必ず大風になります。困りました。様子を見ますかねえ。


ところで、庭先にミニトマト・バジル・唐辛子など植え付けが完了しました。ささやかな楽しみです。
山椒の実が大きくなってきました。後1〜2週間で収穫できます。
(No.22313 04月24日(月)18時28分)記入者:マイクロセブン
渓流に行ってきました。

昨日、粕尾川に行ってきました。結果ヤマメが1匹です。久しぶりにルアーを投げましたがひどいキャストでルアーを3個紛失です。俗に云うテンプラキャストです。
いかにも放流ヤマメって感じの魚体でしたねえ。フライはオデコです。2回ほど出てきたのですが見れれてしまいました。
さあ、次は中禅寺湖です。春先は強風が吹くのでうまく日程が合うでしょうか?。
(No.22312 04月12日(水)09時57分)記入者:マイクロセブン
これでは虜になりますねえ

いきなり80pのレイクですか。次の1匹を釣るまでが試練ですね。今、中禅寺湖で一番釣りやすい魚がレイクなんです。それだけ個体数が増えすぎてています。個人的にはレイクは害魚ですからあまり増えすぎるのは困ります。中禅寺湖はやっぱりホンマスとヒメマスがメーンでブラウンやレインボーがいて、ブルックやイワナも居たりして多種多彩な魚がいるのが魅力的なんですね。
(No.22311 04月06日(木)20時50分)記入者:マイクロセブン
中禅寺湖

高校生の孫が友達と二人で電車で行ったみたいです。
孫は釣れなかったようですが、友達が80cmのレイクを釣ったと画像メールがきました。もうすっかりルアーフィッシングにはまっています。中禅寺湖陸っぱりは凄い混雑だそうです。
中禅寺湖今年は昨年より100人多く700人だそうです。
(No.22310 04月06日(木)13時58分)記入者:tengu
4月になりました。

中禅寺湖の陸っぱりが解禁になりました。もちろんウエーデイングするつもりはありません。船の解禁は20日です。ゴールデンウイーク前に一度行くつもりです。一応前竿にヒメトロ仕掛けを、後ろの2本はレッドコアでホンマス狙いです。またオデコになりますかね。
来週は渓流に行きたいと思っていますが、またオデコですかねえ。せめて2〜3匹位は釣ってみたいものです。

では、
(No.22309 04月01日(土)16時45分)記入者:マイクロセブン
お彼岸も終わります。

きょうはお彼岸の明けです。桜もかなり咲いてきました。今年ははやいですね。

ところで、本栖湖でレイクトラウトが捕獲されています。多分中禅寺湖から無断で放流したのでしょうね。多分、釣り人の仕業ですね。ひょっとしたらメーカーも絡んでいる鴨。
自然繁殖している可能性があるそうです。レイクトラウトは害魚でから早く駆除しないと大変なことになります。
中禅寺湖はレイクが増えすぎてヒメマスが全く釣れなくなりました。
今年からキャッチ出来るようになったそうです。やはり間引かないといけませんね。
(No.22308 03月24日(金)19時26分)記入者:マイクロセブン
成宮様ありがとうございます。

美味しくいただいております。自転車での移動、十分注意してください。私もバイクで移動しますが、車みたいに守ってくれませんから。
フライを巻き始めました。同じパターンを6本巻いて本日終了です。ここ何年も3パターン位しか巻かなくなってきました。多分これが釣れない原因です。
(No.22307 03月17日(金)18時47分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様です。

春先の渓流は難しいですね。週末からお彼岸です。お墓の掃除に行ってきました。お彼岸が終わったら渓流に行こうと思っています。昨年あまり釣りに行けませんでした。今年はあちこちと行きたいと思っています。先週行った渓流でフライの消耗が激しかったです。フライを巻かなければ。
(No.22306 03月15日(水)17時33分)記入者:マイクロセブン
渓流釣り。

クレソン。臨時グラウンドのあたりは「0」です。例の水路は結構なものが収穫できます。渓流、師匠も「0」でしたか!私も9日に沼田へ行って、年券をもらいましたが漁協が越していまして苦労しました。10日のニジマス放流に、赤谷川湯宿日和橋下流へ入りましたが、釣果は「0」でした。20センチのハヤが1匹です。翌日、利根川本流辰巳館上流に入りましたが、これも「0」でした。電車とバスの乗り継ぎでしたが、電車は早いです。バスは結構高いです。次回は5月の連休にヤマメを狙うつもりです。
(No.22305 03月13日(月)17時43分)記入者:成宮
クレソン

そろそろクレソンが在るかと見沼田んぼへ。まだ本格的ではないですが収穫できました。昨年は水路にはまってびしょ濡れになりましたから長靴を履いていきました。
しかし生えて居場所が小さくなりましたねえ。なぜかしら?
(No.22304 03月08日(水)18時29分)記入者:マイクロセブン
渓流に行ってきました。

今年もマイ解禁は秋山川です。やはり水が少ないですね。日曜日に解禁になったばかりです。今回も家内が同行しています。
7時に家を出て9時から釣り始めます。ハッチもしていて期待したのですがライズは有りません。ブラインドで打っていくしか手はありません。一度ヒットしたのですが、バレてしまいました。途中でエッサマンのおばさまに会いました。
10匹程釣れたそうです。この方の後を釣っていたのですねえ。もちろん他人のせいにするつもりはありません。
お昼前に上がり、蕎麦屋で昼食です。地元では有名な蕎麦屋だそうです。美味しくいただきました。
午後は下流をやってみましたが全く反応がありません。
予定どおりのオデコです。1匹は釣りたかったなあ。
(No.22303 03月07日(火)17時45分)記入者:マイクロセブン
確定申告終了。

昨日、終了しました。還付金は、先日設定した公金の受け取り口座に、インターネットで終了です。
(No.22302 03月06日(月)17時22分)記入者:成宮
弥生三月。

河津桜が満開になりました。寒さに飽きてきたころ春はやってきます。これから様々な花が咲いてきます。楽しみな季節ですねえ。
渓流も解禁し始めました。来週行きたいと思っています。日中の暖かい時間帯にハッチしてくれればドライで釣ることができます。
長年釣りをやっていますが、ドライフライで釣るヤマメ・イワナが一番面白いですね。
(No.22301 03月02日(木)08時30分)記入者:マイクロセブン
また負けてしまった。

監督の更迭も時間の問題ですかね。だいたいJリーグを全く知らない監督をなぜ連れてきたのでしょう。一貫性が無いチームにリーグ優勝は難しいです。カップ戦は一発勝負ですから勝てる可能性はあるんですがリーグ戦はそうはいきませんね。しかし、パッとしたメンバーかいませんねえ。やはりフロントがダメなんですね。
次戦は聖地駒場です。ここで負ければ更迭ですね。早いうちに更迭した方が良いかと、このままいけば降格も覚悟しなくてはなりません。
(No.22300 02月25日(土)17時30分)記入者:マイクロセブン
マイナンバーカード。

保健証・公金の受け取り・税金の還付等々、利用価値は沢山あります。カードをまだ持っていないようなら2万円分のポイントが付きます。総背番号とか色々言われた時期がありましたが、デジタルの時代です。早く慣れましょう。
(No.22299 02月23日(木)16時19分)記入者:成宮
確定申告

確定申告に行ってきました。アナログ人間なので受付で受領印をポンと押してもらわないと申告した気がしません。今年もいくばくか還付になりました。
少しずつ暖かくなってきた気がします。今シーズンもワカサギには行けずじまいです。3月になったら渓流がオープンしますからお彼岸前に行く予定です。
(No.22298 02月20日(月)19時11分)記入者:マイクロセブン
Jリーグ開幕

今年もJリーグが始まります。埼スタが改修で使えないのでしばらくは駒場だそうです。収容人員が少ないのでチケットがチョー高いです。例年ホーム開幕と最終戦は見に行くのですが今年のホーム開幕戦は諦めましょう。テレビ放映はあるのかしら。

冬剪定、最後はサザンカです。もう少し花が落ちてからにしましょう。きょうヘッジトリマーの刃を研ぎました。果たして切れますでしょうか?。そして春剪定が始まります。バラからですかね。時間がかかるのは芝の立ち上げです。芝刈りをして根切り、そしてエアレーション。最低丸二日かかります。
ワカサギ釣り行けませんねえ。
(No.22297 02月17日(金)20時15分)記入者:マイクロセブン
マイナポイント

昨年8月にスマホを機種変更した際に自分で申し込みました。
5〜10分で出来ると言ってましたがちょっとした操作なんですがなかなか入っていけなくて2時間くらいかかりました。やっぱり若い人にはかないません。

老木の梅が五分咲きになりました。カイガラムシとかが付くので消毒しました。福寿草も咲いています。もうすぐ春です。
(No.22296 02月15日(水)10時10分)記入者:tengu
寒川神社

本日、恒例の寒川神社に行ってきました。コロナの関係で今年も車で行きました。2時間で到着。雨の影響でしょうか参拝客が少なかったですね。田舎者には首都高はしんどいですなあ。

マイナンバーカードはもう少し様子を見ましょう。あまり利用価値が無いような気もしますが・・・・。
(No.22295 02月13日(月)18時20分)記入者:マイクロセブン
続き。

手続きに必要なものは、保険証と振り込み口座の番号、ポイントを入れるカード・NANAKOカードでも良いそうです。それに、マイナンバーカードです。印鑑や預金通帳は無くてもパソコンで指導してくれます。午前9時から、早めに行くと良いです。
(No.22294 02月13日(月)13時25分)記入者:成宮
ご無沙汰しております。

今日、午前中に緑区役所2階奥のエレベータ前に行き、マイナンバーポイントの手続きをしてきました。保険証と公金口座の手続きで各7500ポイント計15000ポイントにまります。マイナンバーカードは、制度が始まった時に作っていますので、5000ポイントはありませんが、1万5千円は大きいです。未だの方は早めに行くことをお勧めします。期限は、2月28日だそうです。
(No.22293 02月13日(月)13時09分)記入者:成宮
河津桜開花

本日、河津桜が開花しました。例年通りです。これから一ヶ月花が楽しめます。満開は今月下旬でしょう。
暖かい日が何日か続いたので芝焼きをしました。草焼きバーナーを新調しました。強力ですのでガスボンベが3本消費しました。でも、仕事がはかどります。それと棘だらけのユズの剪定です。案の定、腕や太ももなど刺し傷だらけです。柑橘類の剪定は難しいですねえ。ミカンは今年どうでしょう。

で、ワカサギなんですが根性が出ません。歳を重ねると釣り仲間が減ってくるのも原因でしょうね。
では、
(No.22292 02月09日(木)13時34分)記入者:マイクロセブン
節分です。

きょうは節分、そして明日は立春。暦の上では春です。とは云ってもまだ寒いです。この寒さで植木仕事が停滞しています。みかん、ユズが残っています。ユズは棘がすごくて剪定が終わると傷だらけになってしまいます。もう少ししたら芝焼き、サザンカの剪定も控えています。春はそこまで来ています。河津桜、あと1週間もすれは咲き始めるでしょう。

ところで、この年齢になると年の数の豆は食べられません。
(No.22291 02月03日(金)10時44分)記入者:マイクロセブン
寒すぎる。

フイッシングショー混雑しているんですねえ。これだけ釣り人が減ってきているのに何を釣っている人たちでしょう。管釣りやバスの人達なんでしょうかね。

玄関わきにあるプランター、例年12月にはベコニアからパンジーに植え替えるのですが、今シーズンは暖かいのか元気よく咲いていました。ところがこの寒波、一晩で枯れてしまいました。この辺りでは「霜げる」と表現するのですが方言ですよね。

で、ワカサギなんですが寒くて行く気がおきません。そろそろ抱卵し始めているので俗に云う「つわり」で口を使わなくくなる時期があります。佐藤師匠が良く言っていました。
(No.22290 01月27日(金)18時59分)記入者:マイクロセブン
寒いです。

昨日のさいたま市の最低気温は−7.1℃だそうですね。
10年に一度の寒波と報道していますが、本当に寒いです。

先日のフイッシングショーに孫たちは二人で行ったようです。中学、高校生だからもう付いていかなくても大丈夫ですね。やはり混雑していてみたいですが、面白かったようです。
(No.22289 01月27日(金)12時04分)記入者:tengu
大寒です。

きょうは大寒。一年で一番寒い時期です、ってことはこれから少しづつ暖かくなって来るのでしょう。庭のチューリップが芽を出してきました。河津桜の蕾も少しづつ膨らんできています。春はもうすぐそこまで来ています。

冬剪定も進んできています。ポチポチと作業をしています。2月になったら芝焼きですねえ。
(No.22288 01月20日(金)18時23分)記入者:マイクロセブン
tengu様ありがとうございます。

今晩はカタログをゆっくり見たいと思います。しかし鮎竿は高いですねえ。今の私には買えそうにもありません。宝くじでも当たれば買えるんですが、今使っているロッドを大切に使いましょう。
(No.22287 01月18日(水)17時54分)記入者:マイクロセブン
フィッシングショー

ご存じと思いますが今は釣フェスティバル23と呼ぶそうです。3年ぶりに20.21,22に横浜で開催されます。ただ入場するのにスマートフォン電子チケットのみの入場です。コロナの影響で混雑を避けるためでしょうが面倒くさいですね。
幸い?孫たちは行こうと言ってませんが、言ってきても21日は5回目のワクチン接種なので行けませんが、どっちにしろ行く気はありません。

正月もあっという間に過ぎました、まだ初詣でに行ってません。
マイクロセブン様がまかつの総合カタログが入りました。あとでポストに入れておきます。
(No.22286 01月18日(水)10時22分)記入者:tengu
松も取れて・・・。

七草がゆを食べ、しめ飾りを取って松の内も終わりです。
早速植木の剪定を始めました。まずはしだれ梅の剪定です。
枯れ枝を抜いていきますが時間がかかります。2日位かかるでしょう。。柿、イチジク。未だ実かならない杏やプラム。毎日が日曜日ですから風がない暖かな日を選んで作業をしたいと思います、1月中にワカサギに行きたいなあ。
(No.22285 01月07日(土)17時41分)記入者:マイクロセブン
謹賀新年

明けましておめでとうございます。
昨年暮れ、義兄が亡くなりまして静かなお正月を迎えました。
昨晩は10時半には寝てしまいました。

今年は昨年より釣りに行きたいと思っています。まずは高滝湖のワカサギですかねえ。3月に渓流に行って4月は中禅寺湖にも行きたいし、5月の南郷、もちろん鮎にも
今年もよろしくお願いします。
(No.22284 01月01日(日)13時58分)記入者:マイクロセブン
今年もよろしくお願いいたします。

昨年田舎の兄が亡くなりまして、静かな正月を迎えています。

鮎も年々釣れなくなり、というか釣りに行けなくなりました。
今年はなんとか昨年よりは行きたいと思っています。
皆様大漁お祈りいたします。
(No.22283 01月01日(日)09時58分)記入者:tengu
大晦日

とうとう大晦日です。
昨日、今年の鮎(1回しか行っていないので少ないですが)昨年の冷凍していた鮎と合わせて甘露煮を作りました。何年か前までは昆布巻きを作っていましたが億劫になって止めていましたが、久しぶりに圧力鍋を出して作りました。何とか正月の料理に加えられそうです。

今、テレビで紅白を見ていますが全然面白くありません。やはり年代が違うからでしょうかね。2023年はコロナが収まりますように。皆様お元気でお過ごしください。
(No.22282 12月31日(土)23時13分)記入者:tengu
大晦日

静かな大晦日です。年越しそばを食べ紅白歌合戦を見ながらのんびりとしましょう。多分11時過ぎには寝てしまうでしょうが。
皆様良いお年を。
(No.22281 12月31日(土)17時46分)記入者:マイクロセブン
クリスマスは

ジジイとババアになりましたがローストチキンを買ってきて、チーズフォンデユとスパーリングでイブをお祝いしました。

本日クワイの堀上げをしました。くちなしの実も今年は何個か生りましたので正月用には十分です。
さあ、年越しの準備でも始めますか。
(No.22280 12月25日(日)17時38分)記入者:マイクロセブン
寒いです。

今日はクリスマスイブ、と言っても爺さん婆さんは何もしませんが・・。今年もあと1週間。本当に1年は早いです。

二本列島大寒波で日本海側は凄い大雪に見舞われています。
私の田舎も雪で身動きが取れないようです。自然には勝てませんね。
コロナもまた増えています。私は5回目は年明けに接種する予定です。正直言って打ちたくないですが・・。
寒さ、コロナに負けずに頑張りましょう。
(No.22279 12月24日(土)22時06分)記入者:tengu
冬至です。

一年で最も昼時間が短い日です。これからは少しづつ日が長くなってきます。と云っても夕暮れが少しづつ遅くなりますが夜明けがまだ遅くなります。1月中旬にならなければ実感がわかないでしょう。
きょうはユズ湯に入ってかぼちゃを食べてくつろぎましょう。

で、年内ワカサギ釣りには行けないでしょう。根性が無くなりました。
(No.22278 12月22日(木)11時11分)記入者:マイクロセブン
初霜・初氷

寒いです。多分今年一番の寒さです。朝起きて庭に出たら霜が降りていました。睡蓮鉢には氷が張っています。午前中外にある水道の蛇口に断熱材を巻きました。

で、Wカップ、アルゼンチンが優勝しましたね。もちろん寝ていましたから朝のニュースで知ったわけですけど。また4年後ですが、予選は年明けには始まるでしょう。ただ日本は2次予選からですかねえ。レギュレーションが変わりますから。
(No.22277 12月19日(月)19時49分)記入者:マイクロセブン
十二日まちに行ってきました。

恒例の十二日まち、かっこめを買え変えに行ってきました。
旧中山道には露店はなく境内だけです。コロナの影響とはいえちょっと寂しいですね。
ところでブラジル、負けちゃいました。どこが優勝するのでしょう?。
(No.22276 12月12日(月)18時44分)記入者:マイクロセブン
釣りに行けません。

Wカップもベスト8が決まりました。やはり順当に勝ち上がってきますね。モロッコが頑張っています。あのスペインもPK戦で負けました。やはりPK戦は運もありますよねえ。私がサッカーをやっていたときは11人でジャンケンで決めていました。負けたことは覚えています。
やはり優勝はブラジルでしょう。半端なく強いです。

で、釣りなんですが高滝湖釣れてきました。来週は予定がありますので再来週位に行きたいですね、目標は100匹
(No.22275 12月07日(水)18時17分)記入者:マイクロセブン
寒いです

日曜日孫と川越水上公園のプールフィッシングに行って来ました。いつもは上尾水上公園でしたが、昨年で閉鎖したので初めて行きました。距離はそんなに遠くないですが道路が混むのが難点ですね
天気が良くて暖かかったんですが、昨日からいきなり真冬の寒さ。今朝も朝の気温が5℃と一日中エアコン点けっぱなし。
コタツに潜りっぱなし。

サッカー残念でしたね。寝てしまうので録画をセットして寝ました。朝目が覚めたら1−1、PKに入るところ。やっぱりクロアチアのGK凄いですね。日本よく頑張りました。
(No.22274 12月06日(火)22時33分)記入者:tengu
すみません。

最後日本語になっていませんでした。
正「これが強豪国と言われている国の歴史と伝統です。」
(No.22273 12月06日(火)12時12分)記入者:マイクロセブン
寝ていました。

案の定寝てしまいました。夜中1時半ごろトイレに行ったのですがそのままベットヘ。朝起きてニュースを見たらPK戦だったようですね。まあ仕方がない。完全にキーパーに読まれていました。PKって練習だと90%は決まるんですがね。あの状況で蹴るのは勇気がいりますね。
やはりサッカーの歴史が浅いんですね。プロ化してまだ20
年、ドーハの悲劇を経験した世代が監督になり、ドーハの歓喜を経験した世代が監督になるころ、本当に世界と戦えるのでしょう。

ところで韓国、ブラジルにもてあそばれてしまいましたね。
これが伝統ある国の歴史と伝統です。
(No.22272 12月06日(火)12時10分)記入者:マイクロセブン
寝ている鴨。

今晩クロアチア戦なんですがキックオフが午前零時、いつも寝ている時間です。果たして起きていられるでしょうか。
勝つことを信じて寝てしまいそうです。ひょっとしてPK戦になるかもしてませんねえ。PK戦になったらシュミット ダニエルを出してほしいなあ。権田より身長が10p高いんです。
(No.22271 12月05日(月)18時21分)記入者:マイクロセブン
テレビをつけたら。

6時前に起きてテレビをつけたら勝っているではありませんか。後半37分ごろでした。スペインの猛攻を防ぎきりました。吉田のクリアー良かったですね。優勝候補のドイツとスペインに勝つなんてまたまたドーハの歓喜です。
次はクロアチアです楽しみです。勝ってブラジルと戦えれば最高ですねえ。
(No.22270 12月02日(金)08時58分)記入者:マイクロセブン
ミラクルが起こることを願って。

ドイツに勝てたのですからスペインに勝てない訳がありません。10回戦って2回位は勝てるはずです。サッカーは一番ジャイアントキリングが起きるスポーツですから。とはいっても厳しいですけど。いつも朝6時ごろ起きますのでテレビをつけたいと思います。コスタリカも勝ったら最高にミラクルなんですけどねえ。

ところで松の剪定、三日間掛かりました。2時間、2時間、4時間で終了です。後は落ち葉掃除をしてから柿の剪定です。柿の剪定は年明けで良いのですがあまり寒くならないうちに終わりたいですね。

また明朝。
(No.22269 12月01日(木)18時46分)記入者:マイクロセブン
負けちゃいました。

これがサッカーですね。前半のチャンスに決められなかった事が敗因でしょうね。後半は大河ドラマを見ていました。
最終戦は朝4キックオフですから寝ているでしょうね。スペイン相手に勝つことは難しいでしょうけど引き分け狙いに的を絞って戦うのがよろしいかと。守って守って1〜2回のチャンスに賭けるしかなさそうです。
(No.22268 11月28日(月)10時51分)記入者:マイクロセブン
やりましたね。

多分寝ると思うのでビデオをセットして、他のテレビで寝床で見ていましたが結局終わりまで見ました。勝ってしまいましたね。サッカーは天皇杯でもJ2のチームが優勝したりとか何が起きるかわかりませんね。
(No.22267 11月24日(木)22時21分)記入者:tengu
勝っちゃいました。

ドイツに逆転で勝つなんてまさにドーハの歓喜ですね。
監督の采配を称賛する声が多いのですが、個人的にはドイツが後半、中盤のミュラーとギュンドアンを交代させたのにも原因があると思っています。えって思いました。勝っているゲームで中盤の選手を交代させるのは難しい事です。もう1点取りに行くのか、安定させてそのまま終わりにするのか、
ドイツの監督に聞いてみないと解りません。
さあ、次の試合に勝って決勝トーナメント進出を決めてほしいですねえ。
(No.22266 11月24日(木)10時28分)記入者:マイクロセブン
いよいよ始まります。

楽しみですねえ。とにもかくにもぶっ倒れるまで走り回ってほしいです。交代枠が5人もあるのですから前半で2人位ヘロヘロになっても大丈夫です。
先制されたサウジアラビアがアルゼンチンに逆転勝ちしました。日本も1点取られてもあきらめずに走りまくってほしいです。
では、
(No.22265 11月23日(水)17時44分)記入者:マイクロセブン
Wカップが始まります。

世界最大のスポーツイベントWカップが始まります。オリンピックより見る人が多いんですね。
アジア最終予選はコロナのせいで盛り上がりませんでした。見ていて一番面白いのが最終予選なんです。ハラハラドキドキ感がたまりません。
本戦はお祭りみたいなものですからのんびりと観戦できます。順当にいけば2敗1分けで予選落ちですが、初戦、ドイツ戦で引き分けに持ち込めればチャンスはあるかもしれません。ベスト16に入れば大成功です。
(No.22264 11月20日(日)17時33分)記入者:マイクロセブン
梅と金木犀終了

のんびりと剪定を進めています。今年は柿が良くなりました。
剪定が上手くいくと安定して実がなるのですが、なかなか素人には難しいです。それと消毒を全くしませんからねえ。
松を仕上げなければいけないのですが一日で仕上がるでしぃうか?。やはり松の剪定は時間がかかります。
まだまだ手を入れる植木があります。

ところでワカサギなんですが高滝湖、少しづつですが釣れてきたようです。もう少し水温が下がれば行ってみたいと思っています。
(No.22263 11月12日(土)18時14分)記入者:マイクロセブン
コロナ5回目はまだ。

9月9日に4回目を受けたので、多分12月に通知が来ると思いますが、正直打ちたくないですね。

今日はインフルエンザ予防接種を受けてきました。いつもマスクをしているので大丈夫だと思いますが、毎年打っているので義務みたいですね。

古関裕而、朝ドラで蘇りましたね。古賀政男と親交があったとはあのドラマで知りました。昔の歌謡曲はいつ聴いても良いですね。
(No.22262 11月10日(木)22時37分)記入者:tengu
剪定作業中

剪定をやっています。本日、槙とヒイラギです。槙はかなり高いので慎重に剪定をしました。落ちると大事故になりますから。3時間で終了しました。時間はたっぷりあるのでまた明日です。明日は梅と金木犀を仕上げる予定です。

コロナワクチン、5回目ですか?転ばぬ先の杖ですね。
皆既月食すごかったですね。満月周りですから星が見ずらいのですが夜11時近くになると冬の星座の代名詞、オリオンが上がってきます。よろしかったら昴を探してみてください。
(No.22261 11月10日(木)19時32分)記入者:マイクロセブン
訪欧会福島。

30年前に、ヨーッロッパ5か国15日間で一緒だったメンバーの集まりがありました。新幹線で大宮から福島まで65分。車よりも断然早いです。古関裕而記念館そしてメロデイーバスにも乗ってきました。古関裕而は、福島市の第一号の名誉市民だそうです。
(No.22260 11月10日(木)11時55分)記入者:成宮
コロナワクチン5回目。

今日、東和病院に予約しました。皆既月食見ました。
(No.22259 11月10日(木)11時46分)記入者:成宮
コロナワクチン4回目

遅ればせながら4回目のワクチン接種に行ってきました。7時間経過したのですが今のところ肩が多少重いぐらいです。このまま経過してもらいたいですなあ。
明皆既月食月食だそうです。晴れればいいですね。
(No.22258 11月07日(月)19時05分)記入者:マイクロセブン
管釣り

3日に久しぶりに上永野Fリゾートに孫たちと行って来ました。。
釣果はそこそこですが、ロケが良いので満足ですね。天気も良くさすが祭日混んでます。紅葉もきれいです。しかし帰りの高速、栃木インターに入った途端大渋滞。多分日光紅葉狩りの影響だと思いますが、佐野インターくらいまでノロノロ。参りました。

Reds、今日は畑にタマネギを植えてからなので後半からテレビで観ました。昨年から途中から入った選手が多くてまだ覚えられません。監督も解任とかでどうなるんでしょう。
(No.22257 11月05日(土)22時05分)記入者:tengu
1年ぶりのサッカー観戦

調べてみたら1年ぶりのサッカー観戦です。キックオフ20分前にスタジアムに到着。久しぶりの埼スタは芝がボロボロです。シーズンオフに芝の全面改修が行われる予定だそうですから大したメンテナンスをしていないのでしょう。本当は昨年改修の予定でしたがWカップ予選を埼スタで行うため延期になったそうです。
で、ゲームなんですが福岡が頑張りましたね。Redsはバックパスばっかりで面白くありません。きょう出ていたセンターファードはまったく役立たずでしたね。
来年監督が代わりますが果たしてどうでしょう。
(No.22256 11月05日(土)20時46分)記入者:マイクロセブン
秋の剪定を始めました。

熱中症のトラウマがあるのですが、涼しくなってきましたので植木の剪定を始めました。休憩を取りながら水分をたっぷり取りました。きょうはモッコクのみ3時間かかりました。
ポチポチやることにします。

ところで、Jリーグなんですが明日、最終戦が埼スタであります。今シーズン最初で最後の観戦です。
多分負けてしまうと思いますが行ってきます。
(No.22255 11月04日(金)20時17分)記入者:マイクロセブン
干し柿を作り始めました。

今年は庭にある渋柿がなりましたので干し柿を作り始めました。やはり剪定が鍵ですね。
晴天と、寒風にさらさないと上手に出来ません。カビてしまうんですね。
週末、孫娘達と自治会主催のサツマイモ堀りに行ってきます。
(No.22254 10月28日(金)12時18分)記入者:マイクロセブン
ありがとうございました。

今年もまた柿の季節がきましたね。吞兵衛には飲んだ後柿は体に良いらしいです。もっとも最近はあまり飲めなくなりました。中山さんが居た頃はよく飲みに行きましたが、今は家で一人で飲むくらいですぐ寝ちゃいます。

先日日曜日、孫たちが小鮒釣りに行こうと言って来ましたので、蓮田の先の沼に行きました。現場に到着して竿と餌はあるんですが、肝心の小鮒仕掛けを箱ごと忘れて大慌て。幸いへらの仕掛けが入っていたので、長さを調節して釣りましたが、針が大きいためアタリはあるもののなかなか針がかりしません。それでも何とか2〜30匹は釣れました。最近は良く忘れ物をします、これも歳ですかね。
(No.22253 10月27日(木)21時27分)記入者:tengu
柿。

我が家のカキは、例年遅いのですが、今年はヤタラニ熟して落ちるので、試しに採って食べてみました。新鮮な味がして甘みも良かったです。
(No.22252 10月26日(水)08時23分)記入者:成宮
寒くなりました。

急に寒くなりました。ストーブが稼働しています。電気毛布もセットしました。近いうちにコタツも出るようです。

成宮様、tengu様無事でお帰りご同慶の至りです。
先般、山梨にぶどう狩り・桃狩りに妻と行ってきました。ブドウは巨峰でした。結構食べられるものですねえ。桃は木に成っているものは硬いですが甘かったです。事前にとって冷えている柔らかい桃も用意してありました。地元の方たちは柔らかい桃は食べないそうです。
そういえば柿が色づいてきました。tengu様近いうちにお届けします。
(No.22251 10月25日(火)19時03分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣り。訂正。

小港は、小湊の誤りでした。お詫びして訂正します。
(No.22250 10月22日(土)17時35分)記入者:成宮
久しぶりの旅行

18.19と群馬の伊香保温泉へ行って来ました。大分前に吾妻川へ鮎釣りに行った時に日帰り温泉に寄ったことが有って、濁った茶色の温泉と記憶していました。当地では黄金の湯と言われています。鉄分が含まれていて酸化すると茶色になるみたいです。平成に入って湧き出たお湯が透明でこちらが白銀の湯と言ってるそうです。よく調べて行ったらよかったんですが、行った旅館は透明のお湯で当てが外れました。

9月に予約をしていたのですがたまたま10月11日からの旅行支援に入ってラッキーでした。宿代5000円クーポン3000円二人合わせて16000円戻って来ました。浦和から2時間ちょっとで近いので何時でも行けると思っていたので、良い旅行でした。
(No.22249 10月21日(金)15時12分)記入者:tengu
ハゼ釣り。2

待崎川は、サイズが良かったです。数は、午前中で10匹位。午後は、妻と同行で小港の大風沢川へ、ハゼは1匹、コトヒキ3匹、ダボハゼ2匹、メッキ1匹、メッキは今シーズン初めての釣りでした。明日は、冷蔵庫から取り出して、ハラワタ取りと、大きいのは開きにします。
(No.22248 10月20日(木)17時35分)記入者:成宮
ハゼ釣り。

夕方の一時間ほど釣りをしました。ハゼ3匹、コトヒキ4匹が釣果です。宿のとなりを流れている、二夕間川です。明日は待埼川 へ行こうと思っています。
(No.22247 10月19日(水)17時47分)記入者:成宮
昔。

私が生活していた頃も戦時中のことです。向島には、おじさん夫婦が住んでいて何回か行ったことがあります。小学校は香取神社の近くの香取国民学校です。
(No.22246 10月17日(月)12時25分)記入者:成宮
大分昔のことです。

仕事が向島で住まいは近辺を転々していました。友達が田原町に居たので一緒に住んだりしていたので、浅草は遊び場でした。金が無いので深夜映画を見たあと夜泣きそば屋でラーメンを食べたりしていました。今はかなり様変わりしていますね。
(No.22245 10月16日(日)22時21分)記入者:tengu
tenguさん

浅草の近所って何処ですか?私は、川向こうの亀戸で生まれました。小学校1年生の時、東京大空襲で浦和に逃げてきました。
(No.22244 10月16日(日)11時56分)記入者:成宮
ハンドクラフト展

私も行って来ました。PM1:30〜2:30分頃まで居ましたがマイクロセブンさんに会えませんでしたね。その後浅草駅から歩いて20分くらいの所に居る同級生の所へ。元気な村田君に会えて良かったです。彼は今年も鮎釣りで1000匹以上釣ったそうです。放流はしないので全部天然鮎だそうです。暇だから40日くらい鮎釣りに行ったとか。アメマス、ブラウン、鮭、の写真も見せてくれましたが高校生の孫に見せたら多分行きたいと言うでしょう。
久しぶりの浅草、近所に10数年住んで居たのでやっぱり懐かしいですね。雷門のシンボル、仁丹塔がアサヒスーパードライの看板に変わったのはいつなんでしょうか?知りませんでした。

最近は孫たちもさすがに部活とかで忙しく、管釣りとか行こうと言って来ません。なんか寂しい気もします。この時期は近くの用水とかでのんびり小鮒、タナゴを釣るのが面白いです。気が向いたら行こうと思っています。
(No.22243 10月15日(土)22時00分)記入者:tengu
楽しんできて下さい。

天気に恵まれれば良いですね。ハゼも大きくなっているでしょう。
私も釣りに行きたいのですが・・・・。高滝湖のワカサギには早いし、久しぶりに中禅寺湖でも行ってみましょうか。綺麗な水から上がってくるワカサギは良いものです。
(No.22242 10月15日(土)18時38分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣り。

来週19日から2泊3日で鴨川へ行ってきます。宿泊は天津の「ひだまりINN」です。妻が一緒です。今年のハゼは釣れるかな〜?全国旅行支援の申請をしてくれたと、今日メールがありました。
(No.22241 10月15日(土)10時03分)記入者:成宮
鮎釣り。

北海道にいると言う村田さんは、最初の1匹を釣らしてくれた人です。最初のハナカンを打ってくれた人は、マイクロセブンさんです。南郷の橋の下流で初めて鮎釣りをして、中々釣れなかったのを見て、村田さんが自分の場所を譲ってくれて釣らしてくれたことを今でも覚えています。村田さんありがとう!
(No.22240 10月15日(土)09時56分)記入者:成宮
ハンドクラフト展

北海道から村田ロッドが上京するとの事で浅草までハンドクラフト展を見に行ってきました。元気そうでした。北海道で釣れた巨大なブラウンやアメマスやサーモンなど写真が飾ってありました。まあぽっと行って釣れるものでもありませんけれどねえ。
帰りに有名な亀十でどら焼きを買って帰ろうと思ったのですが長蛇の列、諦めて隣の西むらできんつばを買ってきました。栗蒸し羊羹も絶品なんですがね。
久しぶりの都内は疲れました。、
(No.22239 10月14日(金)18時11分)記入者:マイクロセブン
寒い

朝のコーヒーがアイスからホットへ、半袖からフリースになってしまいました。。朝から気温が下がっています。高齢になると体温調節機能が衰えてきます。自覚していませんでしたが熱中症になってから気を付けるようにしています。植木の剪定も控えていましたが、そろそろ始めますかね。

ところで高滝湖のワカサギが10月8日(土)に解禁だそうです。房総ですからまだ水温も下がっていないでしょうから11月になってからが本番でしょうかね。
(No.22238 10月06日(木)12時26分)記入者:マイクロセブン
確かにこの時期はハゼ

ハゼ釣りに行ったのは30年以上前、職場の釣り会主催のてんぷら船でしたねえ。釣りは二の次でした。
昔は諏訪湖のワカサギに行ったものです。初めて1000匹釣ったのも諏訪湖でした。
釣り場に行けばそれなりに釣るのですが、行くまでがおっくになりましたねえ。
(No.22237 09月29日(木)19時18分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣り。

今最盛期は、ハゼです。おかっぱりでハゼを釣るのは、最高ですよ!旧天津小湊、今の鴨川が良いです。
(No.22236 09月29日(木)10時29分)記入者:成宮
秋らしくなってきました。

金木犀の香りが漂って来ると秋って感じがします。朝晩もすっかり涼しくなりました。熱中症の後遺症ってあるんですね。1週間ほど前、急にフラフラしてきました。ネットで調べたら2〜3ヶ月ほ気を付けなければいけないようです。
水分を補給しすぐに横になりました。半日で回復しました。

さあ何を釣りに行きましょうか?。
(No.22235 09月28日(水)20時52分)記入者:マイクロセブン
お孫さんに特訓を‼

tenguさん、なかなかご一緒できませんね。最近は予定を立てても川が思いを受けてくれません。
川が出来るのをカウントダウンしながら突然明日決行なんて感じで、お誘いもままなりません。
生まれ故郷の朱鞠内湖(https://www.shumarinai.jp/lakeshumarinai/lakeshumarinai-about/)で
幼少時いろんな釣りを体験してきましたが、アユの友釣りを知ってから他の釣りは全く手を出さな
くなりました。友釣りはもちろんですがアユの生きざまが好きなんです。
是非お孫さんを特訓し、大河の激流で天然アユの大物を掛け、何としても獲物を手にするのだと言う
❝執念の野生本能❞を現代っ子によみがえらせてみて下さい。
(No.22234 09月24日(土)15時43分)記入者:天鮎
天鮎様

本当に鮎釣りがお好きなんですね。
お元気でなによりです。私は今年も那珂川行けませんでした。
これで3年です、昔は那珂川はホームグラウンドでよく行ってたので近く感じたんですが、歳を取っての今は遠いところになってしまいました。今頃の那珂川の天然鮎は強烈な引きで魅力がありましたね。

高校生の孫が鮎釣りに連れて行けとうるさいですが、まだチビでウエーダーが履けるのがなく、連れて行けませんでしたが、来年は何とかなりそうなので、近くの小河川でデビュー?させようかなと思っています。どうなりますか・・・。
(No.22233 09月23日(金)17時12分)記入者:tengu
釣れない言い訳

●釣れなくてもよい、川原に大の字となり天を仰ぎ、白雲の流れの中で幻の鮎を釣ればよい。
●釣れなくてもよい、仲間と白日のもとで一献かたむけ、ほろ酔いの中で美味なる一尾の鮎を肴とすればよい。
●釣れなくてもよい、ひたすら流れに身をゆだね、幾多の流れの何たるかを知り、己も鮎と化せばよい。
●釣れなくてもよい、友と貧果に涙し、そして未熟な釣技に笑えばよい。
●釣れなくてもよい、絶え間ない瀬音は水が天と地を往来してやまず、鮎もまた太古から川と海を往来してやまず、
 この悠久の命の営みに人は生きる力をもらえばよい。
                         だから鮎の川へゆく
(No.22232 09月20日(火)17時20分)記入者:天鮎
お彼岸です。

お彼岸の入りです。早速お墓参りに行ってきました。墓地の入り口には彼岸花が咲いています。墓地にはシキミも欠かせないですなあ。

ところで鮎、熱中症にかかって行けず今シーズンは終了です。南郷の年券を買ったのですが三日間しか出来ませんでした。中禅寺湖も昨日でクローズです。今年も行けませんでした。。まあこんなシーズンもあります。

さて、お彼岸が終わったら何を釣りに行きましょう。昔は日帰りで諏訪湖にワカサギに行きましたが若かったですねえ。

では、静かに仏教週間を過ごしましょう。、

(No.22231 09月20日(火)10時08分)記入者:マイクロセブン
椅子に腰かけてもねー

皆様お変わりなく何よりです。
 今年の那珂川の解禁で指サイズ一匹のショックがどうにか薄らぎ、その後早い梅雨明けでリベンジをと、粋がっていました。
しかし世の中そう甘くはありません。歴史的猛暑とどか雨の繰り返しでなかなか川は出来ません。
 暑さも少しは和らぎ川は出来ている様子、9月22日長いこと待った2度目の那珂川釣行、水遊園下流のやや荒瀬に入りました。
川歩きがおぼつかない・仕掛けセットにモタモタ・鼻管がスムースに通せない・等々上げたらきりが無く嫌な予感です。
久しぶりに川相は良さそう、はやる気持ちを落着かせ第一投、何と数分で強烈な当たり竿を立てるのも忘れている、
悪戦苦闘し何とか21pをゲットしました。
 遠目の釣り師達も良型をほぼ入れ掛り状態、長年の経験で今日はいける!十抜け間違いなし、とほくそ笑んだのだが甘かったのです。
実釣に入ってからも移動鼻管がずるずる・空中糸長さ調整がずっこける・キャッチング成功もたも網の中でメチャ絡まり等々
これも上げたらきがありません。ギラギラ鮎が突っ込んでくれるのが解っているのに、つのるのは焦りばかりです。
 動作記録(そんなもの持っていませんが)を解析した処、囮を沈めている時間より仕掛けをいじっている時間の方が長かったです。
でも十抜けはならなかったけどなんとか6匹をゲット、何年かぶりに鮎の強烈な引きを堪能しました。
 今回、友釣り人生で初経験、いきなりガツンときてこれはデカイとやり取りしている内に突然プッツンでショックです。
仕掛けを点検したところ、何と掛け針が完全にカリス止めから外れて囮の肌に軽く乗っかっていて、亡くなっていませんでした。
こんなことってあるんですね、てっきり掛け針を持っていかれたと思っていたのですが。
古人いわく「歳には勝てない」81歳の私身に染みて実感、椅子に腰かけてもねー、鮎釣りもそろそろかなー。(笑)
(No.22230 09月18日(日)13時23分)記入者:天鮎
そのようです。

私もお誘いを受けたんですが、もう行く気が起きないのと前々日にワクチン接種が重なり、前回の接種で8℃近くの発熱もあり今回も熱が出るのではと遠慮させてもらいました。
渇水気味の悪条件の中、釣られたみたいで良かったです。

今回の台風、大型みたいですが被害が酷くなければいいですね。
(No.22229 09月18日(日)10時15分)記入者:tengu
さいたま市在住のT氏,k氏って。

斉藤さんのブログに出ていたこのお二人、私たちが良く知っている方でしょうか?。私もt行きたいのですが野暮用があったりして今シーズンの鮎は終わりですかね。
剪定もしたいのですが熱中症が怖くて出来ません。

(No.22228 09月14日(水)19時53分)記入者:マイクロセブン
マイクロセブンさん。

お大事にしてください。釣りよりも身体が第一です。私も先シーズンに続いて今シーズンもアユ釣りは一度も行っていません。渓流は何度か行きましたが、間もなく禁漁になります。ハゼは何度か行きたいと思っています。もうすでにシーズンに入っています。
(No.22227 09月08日(木)15時02分)記入者:成宮
大変でしたね。

熱中症、本当に油断できないですね。今年は特に暑いですから気を付けないといけないです。
私も畑で秋冬物の野菜造りで土つくりをしようと思うのですが、昼間はとても暑くて出来ないので、朝早くか夕方日が落ちてから行くようにしています。

鮎釣り、今年はもう全然行く気が起きません。伊南川へ1回行って終わりです。こんな年は初めてですがやはり歳をとって足腰が弱くなり、川を歩くのが自信が無いのであきらめるしかありません。歳は取りたくないですね。
(No.22226 09月08日(木)14時09分)記入者:tengu
熱中症になってしまった。

予定ではやっと南郷に鮎釣りに行ける日程が決まり、今頃は鮎釣りをやっているはずでしたが・・・・・・。

日曜日午前中、植木の選定を始めました。日差しもなく気温も低めでした。水分を取り休憩しながら作業をしたのですが。2時間ほどしたらフラフラしてきました。作業を中止しシャワーを浴びて横になりました。
お昼も夕飯も食べられず月曜日の朝起きて朝ご飯を少し食べただけで嘔吐してしまいます。フラフラ、ムカムカ状態です。お昼も食べられず夕飯はおかゆを一口のみでベットヘ。
火曜日、多少良くなってきましたがまだダメです。
水分を補給は家内がOS-1を買ってきてくれましたが、不味いです。夕飯はおかゆを食べ多少回復してきました。
本日、水曜日午後から起きだすことが出来ました。
熱中症、油断でしたね。大昔冬山で凍傷にかかった時も油断でした。
残念ながら今年の鮎は終わりですかねえ。錆びた鮎を見て一年の締めくくりにするのも一考なんですが・・・・・。
(No.22225 09月07日(水)12時27分)記入者:マイクロセブン
9月になってしまいました。

鮎釣りにも行けず9月です。金木犀の花芽が出てきたり、山椒の実が色づいてきました。少しづつ秋が近づいています。鮎釣りも終盤です。果たして行くチャンスがあるのでしょうか。根性さえあれば行けるのですが、やれ天気がどうだとか、川が濁っているだとか。暇なジジイはダメですなあ。

では、
(No.22224 09月02日(金)18時50分)記入者:マイクロセブン
お盆が終わったのですが。

お盆が終わって鮎釣りに行こうと定宿に電話したら予約が取れません。最近仕事で一週間位泊っている方が多いからですね。
焦ることもありません。泊まれる日程で行ってきます。

ところで最近、山岳遭難が多いですね。富士山の遭難は御来光を見るために強行軍が災いしていますね。昔、山登りをしていた私から見れば、確かに御来光は美しいですがそこだけに価値を求めるのも如何なものかと思います。
一応、春の剣岳や冬の穂高なども登っていますが危ない思いも何度か経験しました。
山では年齢ではなく経験が全てです。街中の経験は全く山では通用しませんからねえ。
(No.22223 08月17日(水)18時11分)記入者:マイクロセブン
立秋です。

暦の上では秋ですが暑い日が続きます。2〜3日涼しい日があって過ごしやすかったのですがねえ。
お盆が近くなってきました。そろそろ準備をしましょうかね。こまごましたものが結構ありますからねえ。
お盆が終わってからですかね鮎は。
(No.22222 08月09日(火)18時08分)記入者:マイクロセブン
暑い、暑すぎる。

8月になりました。しかし暑くて日中は何も出来ません。
朝方1時間ほど植木の手入れと草むしりです。太陽が当たるまでの時間で終わりにしました。また明日です。
お盆がありますから多少きれいにしなくてはご先祖様をお迎えするには失礼かと。
我が家では昔からお盆の迎えと送りは縁側から庭に出てお墓に行きます。世間では玄関先で迎え火や送り火をするのが普通ですが、お墓が近いせいなのか迎え火と送り火はやったことがありません。

で、鮎なんですがお盆前に行きたいと思っていたのですが無理ですかねえ。現役の頃のほうが行っていましたね。毎日が日曜日ですから、いつでも行けるのがかえって良くない鴨。
(No.22221 08月01日(月)17時30分)記入者:マイクロセブン
ウナギ。

ウナギは前日に食べていました。これも美味しかったです。
(No.22220 07月24日(日)14時52分)記入者:成宮
鮎の塩焼き

新鮮で香りも良く、素晴らしい味でした。土用の丑の日にウナギを食べずにアユは最高でした。ありがとう!
(No.22219 07月24日(日)14時51分)記入者:成宮
鮎の塩焼き。

マイクロセブンさん、今日はありがとうございます。今夜の御馳走は、久しぶりの鮎の塩焼きです。どんな味がするか楽しみです。
(No.22218 07月23日(土)16時30分)記入者:成宮
鮎釣り。

いきたいな〜!昨年もコロナの影響で鮎釣りをしていません。今年は、腰部脊柱管狭窄症で歩くときも30メートル毎に腰を落として休んでいます。休む時間は3秒〜5秒でも大丈夫です。ハリが良いという人がいたので、病院近くの名倉堂で、4回ほどハリ打ちをしましたが、あまり変わりがありません。昨日は年金連盟の総会で、懐かしい人々に会いましたが、何人か狭窄症の経験者がいました。1回の手術で治った方と、2回目の手術をしたのにまた痛くなった人がいました。手術をすれば、治る確率は高くなることは解りましたが、市立病院の先生は、高齢だから手術はやらないことにしましょう」と言っています。
(No.22217 07月23日(土)07時59分)記入者:成宮
タックルメンテナンス

タイツやシューズを洗って干したり、ロッドの手入れをしたり結構メンテナンスがあります。
最近は次の日のおとりが確保できれば満足です。鮎のバブルは終わりました。自分の好きな場所、狙ったポイントで掛ける鮎が最高でしょうね。
斉藤さんのブログのさいたま市からおいでのF氏、町裏堰下の強い瀬わきで15尾、強い場所では19cmサイズも出た。は私です。場所は環境センター裏なんですが・・・。
成宮様、足腰が回復したら南郷に行きましょう。
(No.22216 07月22日(金)18時27分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

宮川屋の釣り情報の19日のピース(指3本)している方は店のお客さんです。電話したときレクサスが有ったと言ってました。今シーズン好調ですね。

実は、私も18日にKさんに同行させてもらい、先行のTさんと合流で解禁してきました。斉藤さんのブログの「埼玉からお出での方」は我々です。前夜の雨で笹濁り、澄み出した10時ごろから掛かり出し、午前中ツ抜け。私とKさんが早上がりのあとTさんは場所移動でまただいぶ釣ったようです。
連休最後のため、帰りの高速大渋滞。3時頃出たのに浦和到着は8時。Kさんありがとうございました。
(No.22215 07月22日(金)11時14分)記入者:tengu
鮎釣り。

マイクロセブンさん、南郷での釣りおめでとう!私も行きたいけど、足腰が痛くて今日は、市立病院で点滴をしてきました。
(No.22214 07月22日(金)10時39分)記入者:成宮
南郷に行ってきました。

19日朝7時過ぎ南郷に着いたら雨が降ってきました。
9時過ぎに高校裏に入川。カッパを着て鮎釣りをするなんて何年ぶりだろう。夕方やっと雨も止んできました。結果10匹のツ抜け。20日斉藤さんおすすめの鳥井戸橋上流へ。
全く釣れません。11時までやって場所替えです。私の好きな環境センター裏へ。誰もいません。川に降りる道もほとんど踏み後がありません。結果オーライです。瀬の中で元気な鮎が追ってきました。最大19pです。夕方5時までやって15匹。
本日、不調の町裏へ。8時半から11時半までやって7匹です。一日やるには辛いです。やはり深い瀬で追ってきます。
放流が遅かったせいか小さい魚も釣れてきます。後10日位すれば良い釣りができると思います。
やはり鮎釣りは南郷ですね。


(No.22213 07月21日(木)18時16分)記入者:マイクロセブン
残念な解禁日

伊南川の解禁日、まっ茶色の濁流で釣りになりませんねえ。
昨日夕方までは問題がなかったようですが夜に大雨になったみたいです。上流で雨さえ止めば明日の午後には釣りになるかもしれません。
放流後雨が少なくて水温も上昇して発育にはよかったのかもしれませんが、魚が動かない状況だったと思います。この増水で流されることはないと思いますから、よい増水なのかもしれません。ただ解禁日なんでねえ。
私も近日中に行きたいのですが天気が不安定ですねえ。
(No.22212 07月16日(土)09時31分)記入者:マイクロセブン
あの方が出没するのですか。

酔っ払いの〇田さんのお気に入りですか。粕尾川は良い釣り場です。ただ小さい河川ですから魚が急に減ります。解禁1週間が狙い目でしょうね。木の下など竿が入れずらい所に鮎がいるんですがねえ。4.5m位のロッドが良い鴨。

で、南郷なんですが本日試し釣りだったそうです。放流が遅かった分心配でしたが、そこそこには育っているようです。
今シーズンは大雨さえなければよい釣りができるでしょう。
(No.22211 07月09日(土)18時24分)記入者:マイクロセブン
あの場所は。

以前FFで行った時に気になっていた場所です。それからほぼ毎年行ってました。ただ、ポイントが少なく、先行者が2〜3人いるとアウトなのでお仲間を誘えなくて一人で行ってました。誰も居なかったのはラッキーでしたね。

ちなみにマイクロセブン様もご存じの酔っ払いの〇田さんは
粕尾川の常連です。年券を買って行ってます。彼はずーと下で釣っています。オトリ屋さんでビールを飲んでいるので有名みたいです。2〜3日前に来られたんですが、今年はまだ
行ってないそうです。
(No.22210 07月09日(土)09時58分)記入者:tengu
実は・・・・・。

入った場所は3年ほど前tengu様と一緒に行った時に入った所です。
付近には誰も入っておらず一抹の不安はあったのですが、空いている場所が見つかりません。結果オーライでした。
私が釣っている間家内はドライブがてら発光路の森の管理釣り場を見に行ったようです。結構人がいたそうです。魚が見えると喜んでいました。「あなたもあそこで釣ればよいのに」と言っていましたが、私は鮎釣りに来たのです。

さて、南郷どうでしょう?。最近は次の日のおとりが確保できれば満足してしまいます。
(No.22209 07月05日(火)18時26分)記入者:マイクロセブン
大漁おめでとうございます。

奥様とご一緒で20匹も釣るなんて、内助の功ですね。
これで気分よく南郷に行けますね。今シーズンは釣れますよ!。
身体に気を付けて頑張ってください。
(No.22208 07月05日(火)12時49分)記入者:tengu
鮎釣りに行ってきました。

本日粕尾川に鮎釣りに行ってきました。今回も家内が同行しています。今年初めての鮎釣りです。家を6時に出て現地に8時着。鈴木商店で漁券とおとりを購入します。店の前はすでに人がいっぱい入っています。潜り込める隙はありません。パラついていた雨も上がってきました。
上流を目指します。車が安全に止められて人がいない場所がありました。8時半から釣りを開始します。竿は昔の9mをカットした7.2mです。粕尾にはちょうど良い長さです。
おとりを入れてすぐ掛かりました。サイズが良いのでびっくりです。11時半まで釣ってお昼です。15匹以上は釣れています。お昼を家内と二人で食べ午後は12時半から。
何匹か釣れましたが、仕掛けが切れて新しくをセットして始めたら今度は天井糸が木に絡んでしまいモチベーション低下です。20匹釣れましたから1時半に終了です。
3時ごろまでは釣ろうと思っていたのですが魚も釣れましたし満足です。4時には帰宅できました。
(No.22207 07月04日(月)18時41分)記入者:マイクロセブン
タックルチェックU

しかし暑いです。6月とは思えません。水が心配です。
タックルチェックをしていたらロッドのグリップにクラックが入っていました。アロンで補修をしました。いつクラックが入ったんだろう?。フライロッドとかルアーロッドは折ったことはあまりありません(2回ほど)。昔から鮎竿はよく折ります。やはり河原を歩き回るのが多いからでしょうね。あと、ロッドが長いことでしょうね。

さあ、タックルチェックは終わりました。来週の天気は雨ばかりですが果たして行くチャンスはあるでしょうか。
(No.22206 06月30日(木)20時35分)記入者:マイクロセブン
本当に暑い。

先日、土日に法事のため、田舎に行ってきました。
弟と車で行こうと思いましたが、遠出は危ないからと両方の女房の大反対で数年ぶりに電車で行って来ました。
行きはよいよい、帰りはお土産もあり、大変な思いをしました。やっぱり車で行かないと動きが取れません。

しかし毎日暑いです。6月でこんな暑いと7,8月はどうなるか?。こんなに暑いと畑に行きたくありません。野菜もしおれています。夕方涼しくなってから水やりしています。
(No.22205 06月29日(水)11時46分)記入者:tengu
タックルチェック

来週粕尾川が解禁になるので鮎用品のタックルチェックをしました。針とか仕掛けのストックは十分あります。南郷に行く前に針を少しまけば大丈夫ですね。昨年、鮎釣りは南郷で2日間しかやっていませんから消耗していません。明日、タイツやおとり缶などチェックしましょう。

ところで利根川なんですが2008年に支流の薄根川に行ったのが最後です。佐藤師匠が鬼籍に入ってから足が遠のきました。
(No.22204 06月28日(火)20時24分)記入者:マイクロセブン
アユ解禁。

昨日午前6時、利根川上流域が解禁になりました。2年続けて解禁日に行っていません。
(No.22203 06月27日(月)06時08分)記入者:成宮
クラーの出番です。

昨晩、今シーズン初めてクラーを掛けて寝ました。熟睡です。
浦和の郊外なんですがやはり暑いですね。
今晩もクラーのお世話になります。
(No.22202 06月26日(日)17時25分)記入者:マイクロセブン
暑い、暑すぎる。

しかし暑かったですねえ。体が慣れていないので辛いです。
それでもクラーをつけなくても何とか扇風機でしのげました。
明日はもっと暑いそうです。
しかしこんな天気が続けば鮎の生育も進むでしょう。南郷の放流も無事終わったみたいです。
(No.22201 06月24日(金)19時13分)記入者:マイクロセブン
バスツアーです。

基本的に車の運転はあまり好きではありません。田辺さんが健在の頃はほとんど田辺さんの運転でした。助手席で居眠りをするのが得意でしたね。

で、大芦川が解禁になったようですが、あまり良くなかったとの事です。漁協が頑張っているようですが、チョット方向が違うような気がしますね。7月になったら粕尾川に行きたいと思っています。
(No.22200 06月21日(火)18時41分)記入者:マイクロセブン
牛にひかれて・・・

平塚にいた自治大の同級生が、長野へ越したというので何度か行きました。もちろん善光寺参りもしました。私の父が丑年で母と「牛が引かれて善光寺参り」なんてよく言っていました。何十年も前のことです。バスで行ったの?
(No.22199 06月21日(火)17時51分)記入者:成宮
妻に引かれて善光寺詣り

7年に一度のお開帳とのことで善光寺に行ってきました。
40年ほど前には山登りをしていました、北アルプスに行くのに長野経由で行くことがありました。その時善光寺の前を通って鬼無里経由で白馬に行ったことが何度かありましたが、参拝したことがありません。
まだ中央高速道路が大月までしかない時代でしたねえ。松本に行くには中央道、大町に行くには上田経由、白馬方面は長野経由でした。今は便利になりました。

で、善光寺。すごい人でしたねえ。日本でも住職が天台宗の「大勧進」の貫主と、浄土宗の「大本願」の善光寺上人の二人が務めている稀有なお寺です。門前の蕎麦屋でお昼を食べ帰ってきました。バスルアーはいいですねえ。寝ているだけでいいのですから。
(No.22198 06月21日(火)10時51分)記入者:マイクロセブン
鮎釣り。

利根川本流には、だいぶ前からアユは入れていません。岩本あたりには、渓流魚は放流しています。
(No.22197 06月15日(水)17時54分)記入者:成宮
本流は放流なしですか。

関東の名河、坂東太郎が残念な状況ですねえ。支流の河川は本流が濁った時の釣り場でしたねえ。まあこの歳になると岩本の瀬に立ち込むのは難しいでしょうけど。

鮎に限らず釣り人が減ってきていますねえ。若い人たちは何を釣っているのでしょう。鮎やフライ、ルアーなど天然の釣り場はジジイばっかりです。もちろんワカサギも。
(No.22196 06月14日(火)20時25分)記入者:マイクロセブン
利根川水系アユ解禁。

6月26日(日)午前6時解禁になります。薄根川・赤谷川・片品川・発知川、以上4つのいずれも利根川の支流です。昨年は、コロナの影響で1度も鮎釣りはできませんでしたが、今年はどうでしょうか?
(No.22195 06月14日(火)12時36分)記入者:成宮
伊南川の放流延期

増水と低水温のため鮎の放流が延期になったそうです。それでなくても多分日本一解禁が遅い伊南川ですから、鮎の生育が心配ですね。解禁日は7月16日だそうです。放流後の天気の安定を祈りましょう。
しかし、ここ何十年も伊南川以外で鮎釣りをしたのは大芦川と粕尾川だけです。それも伊南川解禁前。利根川がダメになってしまいましたから行く河川が決まってきました。
佐藤師匠が健在の頃は碓氷川や薄根川にも通ったものです。
鮎を始めたころは鬼怒川や那珂川にも行ったのですが、利根川で鮎釣りを覚えましたから、大きい石がない河川は足が遠のきましたねえ。
天気の日が2日続けば南郷の渓流に行きたいのですが天気が安定しませんねえ。

では、
(No.22194 06月13日(月)18時22分)記入者:マイクロセブン
リールを新しくしたら。

新しいリールに新しいラインを巻いたらもう一度渓流に行きたくなりました。栃木の渓流は鮎解禁前で期待できません。
天気が安定?、梅雨ですから無理ですかね。できれば南郷に行ってみたいです。本流では鮎の放流に合わせてスパーヤマメも放流されるそうです。今年新しく買った本流用のルアーロッドも使ってみたいですしねえ。
しかし、栃木の渓流、近くて良いのですが、淵へのバケツ放流は勘弁してもらえませんかねえ。まあそれが楽しみな方がいるから仕方がありませんか。せめて制限匹数を設けてみたらいかがでしょう。
(No.22193 06月08日(水)18時43分)記入者:マイクロセブン
那珂川解禁カンパ〜イ

皆様ご無沙汰です。
2022年度6月1日那珂川鮎解禁は歴史に残るひどい結果でした。
多分私の見た限りでは90%以上の釣り師がオデコと思います。
入川場所は水遊園大橋上流400Mくらいの高圧線鉄塔下あたりで川相は最高でした。
しかし、どの場所も同じ、完璧な白川で残念でした。
午後3時で竿仕舞い、結果指サイズ2匹でオデコは免れました。年のせいとは思いたくない、次回頑張ります。
(No.22192 06月08日(水)14時24分)記入者:天鮎
鮎解禁なんですが・・

昔はワクワクしたものですが・・今は全然行く気も起きません。今年はいろいろあって行けないかもです。

フライリール等いろいろ大変でしたね。ロッド、出てくるといいですね。店をやっていた頃、私の村田ロッドを展示していたときもあった時、泥棒に入られたんですが、鮎、渓流、へら竿の高い製品は持って行かれたんですが、運よく村田ロッドは免れました。価値が分からなかったんでしょうね。
それからは店に置かないようにしました。村田君がプロになって初めてのロッドで私のネームとNO1と入っていて私の宝物です。2〜3回使って平田ロッドと一緒にしまってあります。私が居なくなったら孫の所に行くでしょう。
(No.22191 06月01日(水)17時54分)記入者:tengu
tengu様ありがとうございます。

わざわざ届けて頂きありがとうございます。
さて、明日は6月1日、鮎解禁の河川が多いのでしょう。
もちろん私は行きません。ここ20年位解禁日に行ったことがありません。マイ解禁は多分粕尾川の7月3日以降でしょう。大芦川は6月19日だそうです。大芦川のアユは天下一品の極上鮎なんですが、いかんせん小さいのが難点です。大きくなるころには釣られ切ってしまいます。
明日行かれる方、お気を付けて良い釣りを。
(No.22190 05月31日(火)19時15分)記入者:マイクロセブン
フライリールを買いました。

ネットで検索したり、渋谷まで見に行ったりしてやっと本日、フライリールを買いました。中国製で今流行りのラージアーバータイプでディスクブレーキなんです。渓流でドラグを使って魚とやり取りはしたことがありません。
中禅寺湖でフライをするにはディスクブレーキのほうが使い勝手が良いのかもしれませんね。まあ、私は魚そのものを掛けることが少ないですけど・・・・・。個人的にはジイーというクイック音のほうが好きですけど。
フライラインも新しいものを買いました。日本製です。昔はアメリカ製しかありませんでしたねえ。日本のラインは世界一なんです。もちろん針も。フライラインは需要が少ないので日本では製作していませんでしたけど最近は作っているみたいです。

で、中禅寺湖なんですがかなり釣るのが難しいようです。やはり通っていないとダメですかねえ。
ベテラン曰く、場所、時間、タナ、速度が合っていて最終的には、良いルアーを持っていて使いこなせるか。
おっしゃる通りでございます。
(No.22189 05月29日(日)17時37分)記入者:マイクロセブン
成宮様ありがとうございます。

マルべりーありがとうございます。
本日なくした村田ロッドとリールの代替を探しに都内まで出かけました。初めていく新宿の店は期待外れ。りールがありません。仕方がなく渋谷のフライショップへ。やはりここはありますねえ。一応現物のリールを見てきました。
まだ、買いません。しかし、高くなりましたねえ。ハーデイーは5万以上します。渓流用のフライリールはドラグ機能はあまり重要視しませんから。候補としては中国産でもよいかと思っています。ロッドはどうしようかと?。同じメーカーの同じ番手が2本ありますからねえ。バンブーは高すぎてかえませんしねえ。
帰り、渋谷で迷子になってしまいました。いつ行っても工事をしていて田舎者には迷路です。
(No.22188 05月25日(水)19時02分)記入者:マイクロセブン
マルベリー。

確かにマルベリーが、熟していました。今朝散歩で少し採ってきました。ジュンベリーも見沼にありますが、一昨年に橋の近くにあった木を切ってしまったので、高いところは採れなくなりました。早速試食してみます。
(No.22187 05月21日(土)09時37分)記入者:成宮
マルベリーとジューンベリー

そろそろ見沼のマルベリーとジューンベリーが食べごろになってきました。本日いつもの場所を通りましたのでマルベリーを生食でいただいてきました。ジューンベリーは庭に植えてあります。

で、庭木の手入れで殺虫剤や殺菌剤の噴霧で忙しいです。刺されて怖いのはチャドクガ、樹木を枯らすのがカミキリムシやゴマ斑点病の紅カナメです。特に殺菌剤は1週間ほど時間をおいて数回噴霧が必要なんです。晴れていないと噴霧しても効果がありません。天気予報とにらめっこです。

REDS、明日埼スタでゲームがあります。テレビで放映されますからうれしですねえ。本当はスタジアム観戦が最高なんですが高いお金を払って負け試合は勘弁ですからねえ。
(No.22186 05月20日(金)14時37分)記入者:マイクロセブン
マイクロセブンさん・ありがとう!!!

免許は今年3月に更新したばかりです。暫くは運転はしませんが、免許の返納は考えていません。昨日、市立病院の脳のCTをとりましたが、異常なしでしたが、担当医師の話は、運転はやめたほうが良い、ということです。領家のかかりつけの医師も同様です。釣りはしたい、誘っていただければこんな嬉しいことはありません。ありがとうございます。
(No.22185 05月17日(火)18時18分)記入者:成宮
免許返納

免許を返納なされるのですか。長い間お疲れさまでした。
アユ釣りに行くときはお誘いいたします。日程か合えばご一緒しましょう。歳を重ねてくると釣り仲間が減ってきます。寂しいかぎりです。
この掲示板には訪ねて来て下さい。
(No.22184 05月17日(火)18時00分)記入者:マイクロセブン
SAIの燃費。最後。

昨年の11月から先月まで燃費ランキングは、日本一でした。トヨタの「G・BOOKS」センターがすでに老朽化のためにサポートを終了して先月で終わりました。これを機に、私の車も廃車の手続きを経て、私の運転もしないことにしました。車がなしでは、たぶん釣りもできないのではないかと思います。長いことお世話になりありがとうございました。
(No.22183 05月17日(火)14時15分)記入者:成宮
お疲れ様でした。

村田ロッド残念ですね。正直な良い人が届けてくれるのを祈りたいですね。
コゴミありがとうございました。早速胡麻和えにして美味しくいただいております。ヤマメも釣れて良かったです。

皆さんお元気ですね。私はと言うと座骨神経痛とかで左足が痛くて整形外科に通っています。今年は鮎釣りは行けるかどうか?です。情けないです。
(No.22182 05月14日(土)21時54分)記入者:tengu
南郷に行ってきました。

雨予報でしたが昨日現地に到着した時には雨がやんできました。まずは舘岩本流から、2度ほどライズしたのですが合わせられません。場所を伊南川支流の渓流に。1度ライズしたのですが合わせられません。今回も妻が同行しています。で、お昼の時間になりましたからキララで昼食を済ませ車の中を見るとフライロッドがありません。置き忘れたのでしょう。戻って付近を捜したのですが在りません。とりあえず伊南の派出所に届け出ました。村田ロッドにオービスのCFOのリールです。かなりハイレベルな組み合わせなんです。多分持っていかれてしまったのでしょう。
この年になって再度、村田ロッドを買うことはできませんよね。
で、その後、富沢でルアーを投げますが、全くキャストが出来ません。対岸の葦に引っ掛けたりもう最悪です。2年位ルアーを投げていませんからねえ。
その後、コゴミを取りに布沢に。最盛期です。たくさん採れました。
夕方、鹿水川でフライで25p位のきれいなヤマメが釣れました。
本日、朝起きたら予想通り雨、朝食を済ませ斎藤時計店へ。
日釣り券を購入して9時半すぎに小屋川に入ります。雨も収まってきました。結構車が止まっています。18p位のかわいいヤマメが釣れました。これにて終了です。
ロッドをなくしてしまい残念ですが、楽しめた2日間でし
た。

さあ、次は中禅寺湖です。予定ですが・・・・・。
(No.22181 05月14日(土)18時55分)記入者:マイクロセブン
1泊で南郷に行ってきます。

間違いなく雨です。お魚も釣れないでしょうし、コゴミも採れないかもしれません。まあ毎年恒例の釣りですから行ってきます。報告は土曜の晩にでも。
(No.22180 05月12日(木)19時30分)記入者:マイクロセブン
クレソン。

見沼臨時グランドは、雑草と一緒に刈られてしまいました。例の水路は、虫が食べ始めました。残念ながらしばらく収穫は期待できません。
(No.22179 05月08日(日)15時31分)記入者:成宮
渓流第4報。

阿能川・四谷橋に釣り人は沢山きました。沼田の釣具屋さんの石田さんも来ました。10時過ぎに放流開始。でも釣れた魚のサイズは再放流したくなる型です。2匹釣ってお昼になったのでやめにして、途中セブンイレブンで食事を買い、食べながら昨日の赤谷川・日和橋へ移動しました。釣り人は1人いましたが、釣れていない様子。昨日の橋の下もやりましたが釣れたのはハヤ2匹。早めにマンションに帰りましたが、洗濯をしたりで報告が遅くなりました。こちらのこごみはもう化けています。ウドはこれからでしょう。明日は浦和へ帰ります。
(No.22178 05月05日(木)18時56分)記入者:成宮
来週、南郷に行く予定です。

成宮様、あちこち飛び回っている御様子ご同慶の至りです。

きょうは早朝7時半から氷川女体神社の掃除です。三室地区の氏子がエリアを区切って行います。一応氏子なんです。

で、来週末南郷に行く予定です。今年は雪が多く、やっと雪代が収まりそうです。山菜もまだ早いですかねえ。
ルアーだと結構イワナが釣れるんですけどやはりフライでヤマメが釣りたいですねえ。
(No.22177 05月04日(水)20時32分)記入者:マイクロセブン
渓流第3報。

1日は、結局、湯檜曾川にはイワナの放流は無かったようです。昼前に帰宅して正解でした。今日は、午前中赤谷川・日和橋でヤマメの放流があり、行ってびっくり何と水があまりありません。10時過ぎに放流開始。しかしサイズが小さいヤマメ、1匹釣って帰宅しました。明日は、阿能川・四谷橋にヤマメの放流が午前中ありますが、今日のサイズでは期待できません。でも、行ってみることにします。明後日には浦和へ帰宅するつもりです。
(No.22176 05月04日(水)14時46分)記入者:成宮
渓流第2報。

今日は午後湯檜曾川にイワナの放流がありますが、あいにくの雨です。しかも、午前中場所を見に行った所、水が多くて、私の釣り場はありません。マンションで昼を食べに戻ってきました。昨日は最高のお天気で、予定通りドライブに出かけました。先日新たに開通した新三国トンネルを通って湯沢の先、塩沢の中野屋・ヘギそばを食べてごごみを沢山土産にしました。今日の釣果は、阿能川四谷橋で21センチのイワナ1匹でした。今シーズン初のイワナです。あとはヤマメを狙います。第3報を楽しみに・・・。
(No.22175 05月01日(日)12時59分)記入者:成宮
渓流第一報。

泙川は、水が多くて釣りになりません。放流まで2時間余り待って、11時ごろには移動。赤谷川・日和橋下。前回3日間1匹ずつ釣れた場所でまたしても24センチのヤマメが1匹。午後は雨が降ってきたのでマンションに帰宅。昨日は、こごみとわらびを沢山とってきました。防寒ジャンバーを着ましたがそれでも寒いです。明日は天気が良ければドライブです。
(No.22174 04月29日(金)14時52分)記入者:成宮
楽しい釣りを

渓流釣り楽しんできてください。
で、中禅寺湖なんですが連休前に行こうとタックルチェックをしましたが、天候も不順です。この時期は西風が怖いんです。連休明けに行くことにします。今年もヒメマスはダメ見たいです。ホンマスをターゲットにしましょう。
(No.22173 04月27日(水)11時45分)記入者:マイクロセブン
渓流釣り。クレソン。

明日から月夜野へ行ってこようと思っています。イワナの放流が29日泙川であります。その後、連休にはヤマメの放流が予定されています。イワナのヤマメも型を是非見たいです。
マイクロセブンさんへ、見沼臨時グランドの水路、クレソンが収穫を待っています。
(No.22172 04月27日(水)08時38分)記入者:成宮
明日は中禅寺湖の船解禁

ボート屋によっては減水でボートが出せないそうです。ローボートは大丈夫ですが・・・・・。
明日の状況を見て何時頃行くか決めようと思っています。
多分、今年も姫マスはダメなんでしょうね。
で、一応タックルチェックをしなくてはいけませんね。
(No.22171 04月19日(火)18時52分)記入者:マイクロセブン
夏から冬になった。

半袖を着ていたら今日はフリースを羽織る気温になりました。年と重ねると体温調節の機能が衰えてきますね。
ところで、中禅寺湖の船解禁が来週なんですがチョー減水です。船が出せるのでしょうか。桟橋が宙に浮いています。
昨年は行きませんでしたから、今年は2回は行きたいなあ。
(No.22170 04月14日(木)17時25分)記入者:マイクロセブン
若いって良いですね。

昔、私の先輩も車の免許を持っていなかったので電車とバスを乗り継いで中禅寺湖に行ったことがあります。
はやり根性がないと釣りはうまくなりません。最近はオデコが多いですから1匹でも釣れれば良しとしています。
(No.22169 04月11日(月)18時40分)記入者:マイクロセブン
孫の話

今年高校入学した孫が、大物が釣れる長野、群馬の管釣りに飽き足らず、中禅寺湖に行きたいとせがまれましたが、なにせ歳を取っての遠出はきついと断ったんですが、親の反対も聞かず、とうとう電車で一人で行くと言い出して昨日行きました。幸い暖かい日で良かったですが、私のストッキングウエーダー、ウエーディングシューズを持って行きました。結構釣り人は多かったようですが、釣れている人はいなかったようです。もちろん孫も。
初めて一人で行きましたが無事に帰って来て安心しました。

今は情報はYouTubeで何でも調べられるので、若い世代は凄いです。現地のライブカメラで様子が分かるのも便利ですね。
孫との連絡はスマホのラインで逐一とれるし、現場の写真も送ってくるので安心です。
しかし孫がこんなに釣りキチになるとは思わなかったです。
(No.22168 04月10日(日)22時41分)記入者:tengu
はたき。

芝川のコイがはたき(産卵)を昨日から始めています。正に恋の季節です。例年よりも早いかも知れません。
(No.22167 04月09日(土)19時27分)記入者:成宮
明日は花まつり

4月8日はお釈迦様の誕生日とされています。私どもが管理する薬師堂で行いますが、今年は寅年で十二年に一度のお開帳なんです。本来ですと五日間ほど行うのですがコロナ禍で簡素化して一日だけになりました。花まつりと合わせて開催です。

で、今後の釣り予定ですが来週栃木の渓流に。4月20日に中禅寺湖の船釣りが解禁になりますから連休前に行きたいと。連休明けには1泊で南郷にと予定しています。
今年は少し根性を出して釣りに行こうかと。
(No.22166 04月07日(木)20時17分)記入者:マイクロセブン
長靴が!

必要だと書き込んであげれば良かったのに・・・。知っているとばかり思っていたので・・・。ごめんなさい!
(No.22165 04月03日(日)09時03分)記入者:成宮
クレソンを取りに行って水路に転落

早速クレソンを取りに。水路なかほどに良いクレソンがありました。私を待っていたのですねえ。スニーカーですから柵渠の上からと思い、腹ばいになったとたん水路に転落。足から落ちましたがオデコをコンクリートにぶつけ、たんこぶできました。
帰ろうと思いバイクに戻るとキーがありません。ポケットに入れておいたはずが・・・・・。
やむなく水路になかに入りキー探しです。2分ほどで見つかりましたが両足ともビショビショです。

中禅寺湖のおかっぱりが解禁になりました。昔は4月23日前後の土曜日と決まっていて、西側も特別解禁になっていました。20日に船が解禁になりますから今年は行きたいと思っています。またオデコかなあ。

ワールドカップ本戦。ドイツ、スペインと同じグループです。まさに死の組です。10回戦って1回勝てれば御の字の強豪です。
(No.22164 04月02日(土)16時03分)記入者:マイクロセブン
クレソン情報。

マイクロセブンさん。例の水路のクレソンが、収穫時を迎えています。中ほどに密集して良いのが沢山ある場所があります。あなたの来るのを待っています。昨日、日光が丘釣り解禁になったという報道がありました。マスだそうです。
(No.22163 04月02日(土)08時01分)記入者:成宮
アジア予選最終戦

ワールドカップ出場が決まったからってあまりにもひどいゲームでしたね。お金を払ってみる価値がありません。先発メンバーは全く活躍できませんでした。
久保はこのままではダメになりますね。フェジカルが弱いのが最大の欠点です。
小さくても全盛期の長友なんか強かったですからねえ。
コロナのせいかいまいち盛り上がりに欠ける最終予選でした。今の代表では参加するだけで3連敗の可能性が大です。
(No.22162 03月30日(水)18時05分)記入者:マイクロセブン
渓流に行ってきました。

ランディングネットは使えませんでした。そうですオデコです。栃木の秋山川に初めて行きました。渓相は良いのですがいかんせん水がありません。朝9時から2時過ぎまで根性を出して頑張りましたが、1匹掛けたのですがバレました。
監視員の方と話をしたのですが、雨が少ないとすぐに渇水になってしまうそうです。放流した魚も移動できず、すぐに釣られてしまうそうです。大芦川や粕尾川より近いですので雨が降って増水したらもう一度行きたいですねえ。

明日はワールドカップ最終戦です。のんびり見られます。

では、
(No.22161 03月28日(月)19時24分)記入者:マイクロセブン
祝W杯出場

地上波の放送が無く速報を見ながらドキドキしていました。まさか最後で得点が入るとは。そして追加点まで。事情はありますが地上波で放送がないのは残念ですねえ。
本戦はのんびり観戦できます。決勝トーナメントまで進めば御の字ですから。

お彼岸が終わりました。天気の良い日に渓流に行きたいと思っていますが、天気予報は雨ばかり。どうしましょう。

あ、見沼のクレソン、そろそろです。ただ、グレードが落ちてきています。
(No.22160 03月24日(木)20時57分)記入者:マイクロセブン
ニジマス釣り大会。

20センチから25センチの良型を12匹釣りあげました。12時まで釣って、後は散歩でクルミ拾い、クレソン採りです。先ほどマンションへ帰り、おやつを食べました。これから又散歩です。明日帰宅します。
(No.22159 03月20日(日)16時02分)記入者:成宮
渓流釣り。

昨日は竿を出さず、今日は赤谷川・日和橋上下と赤岩・黒岩を責めましたが釣果は「0」でした。午後は、散歩で「フキノトウ」を沢山採ってきました。明日はマス釣り大会ですが、昨日の雪で水量が多く濁っているので、あまり期待はできません。
(No.22158 03月19日(土)16時52分)記入者:成宮
お彼岸が始まります。

墓地と仏壇の掃除をしました。明日は彼岸の入りです。

河津桜、今が見頃です。少し散り始めましたが若葉が出始めると趣が違って美しいものです。
杏とプラムの花も咲き始めました。植えて5年程立ちますが実がなかなか着きません。やはり時間がかかりますね。
成宮様、楽しんできてください。
お彼岸が終わったら栃木の渓流に行きたいと思っています。
(No.22157 03月17日(木)18時24分)記入者:マイクロセブン
月夜野の様子。

前回行ったときには、マンションの駐車場は半分雪で埋まっていました。道路には雪はないので大丈夫です。12月からタイヤはスタットレスを履いています。南郷の解禁が終わったらタイヤを履き替えます。
(No.22156 03月17日(木)15時22分)記入者:成宮
大分暖かくなりました。

成宮様、相変わらずお元気ですね。群馬は雪は大丈夫ですか? 実は10,11日と田舎に不幸があり、行ってきました。甥っ子に車で連れて行ってもらいました。上信越高速を通ったんですが、長野〜新潟は道路には雪は無いんですが、脇には3mくらい積もっていました。サービスエリア、道の駅は雪で迷路状態です。今年は南郷も多いと思います。

マイクロセブン様、たまたま支所に用があり、見事な河津桜
拝見させていただきました。写真も撮らせていただき、ありがとうございました。15年くらいであんなに大きくなるんですね。びっくりです。
(No.22155 03月17日(木)12時03分)記入者:tengu
渓流釣り。

明日から月夜野へ行ってきます。組合員のマス釣り大会は、20日昼頃と聞いています。21日には帰宅します。22日は、尚和園の理事会なので・・・。
(No.22154 03月17日(木)11時11分)記入者:成宮
ワクチン接種3回目

昨日、3回目のワクチン接種に行って24時間が経過しました。思ったより副反応もなく腕が重たいだけです。解熱剤を用意してありましたが必要ありませんでした。

すっかり春めいてきました。河津桜が満開です。梅は散り始めました。次から次へと花が咲いてきます。やっぱり春はウキウキしますねえ。
(No.22153 03月13日(日)14時50分)記入者:マイクロセブン
運転免許。

本日、高齢者講習と免許の更新が完了しました。みなかみは何時行こうかな・・・?                         
(No.22152 03月09日(水)17時02分)記入者:成宮
確定申告終了。

本日、国税電子申告・納税システム(e-Tax)で、税務署へ行かずに終了しました。返還はなく昨年よりも3000円ほど高く口座から引き落とされることになりました。因みに今年は9,100円です。一昨年までは還付があったのに・・・。
(No.22151 03月05日(土)19時44分)記入者:成宮
ヤマメの塩焼き。

昨夜は、今シーズン初めてのヤマメ、旨かったです。鮮度が良いので余計旨かったです。土産に持ち帰ったクルミは、計ったら3.8キログラムありました。ベランダで干しています。朝、5〜6個食べるのが習慣になっています。
(No.22150 03月05日(土)10時41分)記入者:成宮
お帰りなさい。

オデコでなかったのが幸いです。昨年は渓流は3回ほどオデコでした。1匹釣れるのと大違いです。

ここ2〜3日ですっかり春めいてきました。しだれ梅が七分咲き、河津桜も五分咲きになりました。
三日ほどかけて芝焼き、芝刈り、根切り、エアレーション、殺菌剤噴霧が終了。やっと芝の立ち上げが完了しました。1週間ほどしたら芝用の除草剤を撒きます。
これから庭仕事が増えてきます。
(No.22149 03月04日(金)18時16分)記入者:マイクロセブン
月夜野から先ほど帰宅。

次回は、9日の運転免許高齢者講習が終わってから、行く予定です。免許の更新も終わってからにしましょう。
(No.22148 03月04日(金)14時42分)記入者:成宮
渓流解禁3日目。

赤谷川・日和橋下流の昨日と一昨日釣った場所で、ヤマメ25センチを1匹釣りました。同じ場所です。昨日、クルミを拾った場所の河原に降りて、魚籠に1杯半拾いました。明日帰宅します。
(No.22147 03月03日(木)13時26分)記入者:成宮
渓流解禁第2日目。

昨日やらなかった、黒岩の場所へ朝一に行きましたが、ダメでした。ここでクルミを魚籠に一杯拾いました。昨日ヤマメを釣った場所で、同じ場所です。ヤマメ24センチ1匹。お昼になったのでマンションへ帰りました。マンションのロビーでは、WIFIが使えるようになったのです。昨日書き漏らしましたが、阿能川へも行ったのですが、ルアーの人が1人いただけでした。今回釣った魚は、解禁前の日曜日に放流したもののようです。
(No.22146 03月02日(水)14時14分)記入者:成宮
お疲れ様です。

関東近県の渓流解禁はバケツで淵に成魚放流して終わり。
どうも本来の渓流釣りとはかけ離れたものになっていますね。秋に稚魚放流しても春にはまだ小さく、イレパクになってしまいます。優しくリリースしてくれれば良いのですが小さい魚は飲み込んでしまいますからね。
制限匹数を設けて管理できないものでしょうかね。鮎と違って数年は生きる魚ですから。
フライに出てくるにはまだ寒いでしょう。多分お彼岸明けに栃木の渓流でしょうね
(No.22145 03月01日(火)18時26分)記入者:マイクロセブン
渓流解禁初日。

赤谷川・日和橋上流は、人が多くてダメでした。下流で24センチのヤマメを1匹ゲットしました。
赤岩も黒岩もダメでした。その後、薄根川・沼田支部のところへ行きましたが、釣果は「0」。報告を終わります。
(No.22144 03月01日(火)15時29分)記入者:成宮
明後日から渓流解禁・利根漁協。

解禁前の放流がありますので、明日からみなかみへ行ってきます。赤谷川・日和橋上流と黒岩が本命です。3月8日から12日まで各所でニジマスの放流があります。4月29日から5月2日までイワナ。そして、5月2日から5日までヤマメの放流があります。例年3月21日は、組合員のマス釣り大会です。その間、何度か行くことになります。釣果はその都度書き込みします。
(No.22143 02月27日(日)11時34分)記入者:成宮
確定申告に行ってきました。

スーパーアリーナまで確定申告に行ってきました。待たずに窓口で提出。今年もいくばくか還付になりました。納めすぎたとはいえ嬉しいものです。便利になってスマホとマイナンバーカードなどで足を運ばなくても申告できるようになりましたが、昔の人間なので窓口でポンと受付印を押しても好きですね。もっともスマホを持っていません。ドコモからは盛んに乗り換えの案内が来ますが、まだ、電波が届きます。
最近は携帯を持たないことがほとんどです。必要が無くなってきたのですね。現役時代は仕事の必需品でしたがけど。

週末から春めいてくる予報です。春ーるよ来い、早ーやく来い。
(No.22142 02月24日(木)17時03分)記入者:マイクロセブン
福寿草。

我が家のもやっと咲き始めました。南郷の福寿草です。
(No.22141 02月19日(土)17時14分)記入者:成宮
寒川神社に行ってきました。

毎年恒例の寒川神社に行ってきました。今年もコロナ禍で車にしました。妻と二人で行くと費用は電車とさほど変わりません。圏央道が開通してから便利です。ただ、お昼にビールが飲めないぐらいですかね。
(No.22140 02月18日(金)19時23分)記入者:マイクロセブン
確定申告

そろそろ確定申告の書類を作りましょう。昨年のデーターを呼び込んで作成です。パソコンでできるので楽ですねえ。 クレソンが育ってきましたか。楽しみです。

Redsホーム開幕戦、チケットを調べたら高い席しか空いていません。2万人しか入れませんから仕方がありません。地上波の放送もありません。神戸の槙野みたかったなあ。

(No.22139 02月16日(水)18時25分)記入者:マイクロセブン
ワクチン接種。

14日に終了。腕は痛いが、熱は出ませんでした。高滝湖出ているようですが、行きたい気持ちはありますが、コロナが気になります。我が家のフクジュソウはまだ咲いていません。マイクロセブンさん、例の水路のクレソンが大分育ってきました。収穫にはまだ早いですが・・・。
(No.22138 02月16日(水)09時04分)記入者:成宮
解熱剤を用意しよう。

ワクチンの予約が完了しました。3月になってから接種です。3回目はモデルナにしました。
しかし春が足踏み状態です。河津桜も2輪咲きましたが後が咲きません。寒さも底でしょうからもう少しの辛抱です。
今週、恒例の寒川神社に行く予定です。今年も車で行きますかね。

ところで、サッカーが始まりました。今年のRedsは期待したいですねえ。ホーム開幕戦見に行きますかねえ。
(No.22137 02月14日(月)11時43分)記入者:マイクロセブン
今晩も雪予報

10日の雪の中3回目のワクチンを打ちに行ってきました。
1、2回はネットで東浦和の病院で打ちましたが、今回はかかりつけ医でスムーズに接種出来ました。
3回目は副反応が強いと聞いていたので、解熱剤を用意していました、1、2回は微熱でしたが今回は翌日38.2℃まで上がり、腕も痛く薬を飲んで寝ていました。昨日はスッカリ良くなり腕も痛くなく、熱も下がり普通に戻りました。熱を出して寝込んだのは何10年ぶりです。
皆様お気を付けください。

庭の福寿草が咲いています。梅の花もポツポツ膨らんで来ました。春が来ています。
(No.22136 02月13日(日)11時34分)記入者:tengu
勝ちました。

監督の頑固さにはびっくりです。先発が同じとは。サッカーの場合勝っているときはメンバーを変更しないのがセオリーなんですけどね。負ければ解任でしたからすごい精神力をしていますね。
しかし、勝ちましたが伊東がいなかったら誰がいるのでしょう心配です。3月のアウエー、DAZNでしか放映がありませんから残念です。地上波で放送してくれませんかねえ。
(No.22135 02月02日(水)19時41分)記入者:マイクロセブン
春は近い鴨

昨年より1週間ほど遅くなりましたが、我が家の河津桜が咲き始めました。これから一ヶ月程楽しませてくれます。
しだれ梅も後1週間ほどすれば咲くでしょう。
冬の香りのロウバイも盛りを過ぎてきています。沈丁花が咲き始めると春の香りですね。ポチポチと庭仕事を始めますかね。
その前にシーズン最後のワカサギにも行ってみたいですね。

今晩、ワールドカップ最終予選の山場です。負ければ終わりです。プレーオフに進んでも相手は南米ですから。
しかし、コロナのせいで盛り上がりませんね。アウエーの試合も地上波ではやりませんしね。最終予選が一番面白いんですが。
(No.22134 02月01日(火)15時00分)記入者:マイクロセブン
あっという間に2月。

相変わらず新型コロナのことが大変なことになっています。
生活が今までの暮らしに影響が出て先の状況がわからないようになっています。早く元の生活が出来るように祈るしかありません。

釣り業界も今年もフィッシングショーはありません。オンラインで開催されるみたいです。この時世なんでもリモートで
見たり、話したり、若い世代はできますが我々は付いていけません。でも、ユウチューブで動画を見れるのは便利ですね
カタログを見なくても何でも調べることが出来るので楽です。もっとも私は野菜造りはユウチューブを見てやっています。いろんなやり方があるので勉強になります。
(No.22133 02月01日(火)12時41分)記入者:tengu
寒いです。

暦の上では今日が大寒、1年で一番寒い時期とか。早く暖かく
なるといいですね。
コロナは収束どころかオミクロンが猛威をふるい、感染者が増えて東京では1万人になるんではと大変なことになっています。もうウンザリですね。

先日、白岡の沼で孫たちとワカサギ釣りです。もっとも私は見ていただけですが、孫たち友達3人で200匹くらい釣れました。聞くところによると、沼に来ている人たちが群馬のほうから卵を買ってきて放流するのだそうです。
この池はへら、鯉、バス、ブルーギル、いろいろな釣り人で賑わっています。

皆様、コロナ気を付けましょう。


(No.22132 01月20日(木)14時37分)記入者:tengu
お正月も終わりです。

我が家のお正月行事は本日の鏡開きをもって終了です。
一般的には15日の小正月の行事を行ってからなんでしょうが。なぜか我が家、と云うかこの地域ではどんと焼きの行事がありません。
で、パックの鏡餅を開けてお汁粉にして頂きました。昔はカビていたり、ひび割れていたりして良く乾かしてから、かき餅にしていましたね。
昔からすると随分行事を端折ってきていますね。私の代になってから。

あ、カタログありがとうございました。
(No.22131 01月11日(火)20時06分)記入者:マイクロセブン
菜な畑ロード。

鴨川へ日帰りで行ってきました。菜の花満開です。行も帰りも外環で・・・。お土産に菜の花沢山貰ってきました。
(No.22130 01月08日(土)17時23分)記入者:成宮
三が日が終わった。

年末年始、娘夫婦と4歳の孫娘、息子が泊まっていました。普段、じじばばの二人ですから静かなんですが7人となると騒がしいです。今、娘たちが帰っていきました。
明日は寒の入り、一年で一番寒い時期です。本格的な庭仕事もしばらくはお休みです。

我が家の「JCOM」はテレビ、パソコンだけです。リスクを考えなるべく分散させるようにしています
松が取れたらワカサギ行きたいですねえ。

(No.22129 01月04日(火)17時30分)記入者:マイクロセブン
電話機2。

修理完了しました。何のことはない、モデムの電源が一つ外れていました。修理費用は無料でした。
(No.22128 01月04日(火)16時18分)記入者:成宮
電話機。

固定電話機が、大晦日から故障しています。我が家は、電話・テレビ・パソコン・電気、この4つが「JCOM」です。原因は解っています。暮れに、床ヒーターを入れる為に、電話機のモデム電源を抜き差ししたためです。インターネットで調べていろいろと治らないか試して見ましたが、ダメでした。今日修理に来てくれることになっています。
(No.22127 01月04日(火)09時02分)記入者:成宮
明けましておめでとうございます。

新年早々パソコンがダウンし、電源ブロックを交換する羽目になり、一日がかりで先ほど修理完了しました。早くも厄を出し切りましたので、今年の釣りは良いことがありそうな気がします。
皆様におかれましても今年は幸大きこと、並びに釣果絶大なることをお祈りいたします。
(No.22126 01月03日(月)16時08分)記入者:天鮎
謹賀新年

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

例年は1日に初詣でに行くんですが、寒いのと人出が気になるので落ち着いた頃に行こうと思っています。
今年は良い年になると良いですね。
(No.22125 01月01日(土)17時20分)記入者:tengu
明けましておめでとうございます。

昨年はコロナで大騒ぎでした。今年は静かに釣りをさせてもらいたいですね。
今年もよろしくお願いします。
(No.22124 01月01日(土)16時40分)記入者:マイクロセブン
今年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。良い年でありますように・・・。
(No.22123 01月01日(土)10時04分)記入者:成宮
大晦日

いつもと同じ1杯呑んで紅白を見ながら書き込みしています。
最近の紅白は私らジジイにはわからない歌とか皆同じようなグループが出ていて面白くありません。他の番組もつまらないですが、惰性で見てます、時代ですね。

今年も色々ありました。一番ショックだったのは中山さんが亡くなられたこと、またいつも車の面倒を見てもらっていたS氏、お二人ともまだ私より10歳以上も若いです。身近な方が居なくなるのは本当に辛いです。
来年は良い年にしたいです。
皆様お体大切に良いお年をお迎えください。
(No.22122 12月31日(金)22時59分)記入者:tengu
今年もあと2日

いつもですが歳のせいか本当に1年は早く感じます。
低く推移していたコロナもに来て徐々にまたオミクロンとかに代わって増えてきました。なかなか収束とは程遠く心配です
数年に一度といわれる寒波。日本海側の大雪は凄いですね。私の子供の頃はこんな感じだったと思います。もっともその頃は小さかったので余計豪雪に感じたのかも。雪はこりごりです。

寒い中ワカサギ、お疲れ様でした。
先週上尾水上公園へ孫と行きました。9時過ぎに行ったんですが、大型魚を放流したとかで大混雑していましたが、5時半頃来たという人は氷が張っていたとか・・。年末年始は寒そうです。皆様風邪等ひきませんよう、気を付けましょう。
(No.22121 12月29日(水)17時42分)記入者:tengu
高滝湖に行ってきました。

朝マイナス3度、チョー寒かった。ボートがカッチンコッチンです。7時過ぎに出船、場所の選定を間違えました。全く当たりません。すぐに場所を移動します。ポツポツと釣れてきますが群れが来ません。最後の1時間、場所を替えてやっと釣れました。ここで100匹位です。お昼で上がります。トータル135匹です。やはりワカサギ釣りは場所ですね。今日は何人もの方が1000匹を超えていました。多分本日の最下位かも。やはり通わないと場所の選定が難しいですね。でも満足です。
(No.22120 12月28日(火)19時21分)記入者:マイクロセブン
菜の花。

千葉県の花、そして鴨川市の花が菜の花です。「菜のは〜な畑〜に 入日薄れ〜♪ みわた〜す山のおは〜♪」懐かしい童謡・唱歌です。菜の花狩りに期間中にもう一度行きたいと思っています。朝起きると、車は雨も降らないのにツユで濡れています。海辺は、水分が多いのでしょう。
(No.22119 12月25日(土)09時49分)記入者:成宮
クリスマスイブ

やはり房総は暖かいですね。霜も降りないのでしょう。

本日、クリスマスイブ。子供たちが小さかった頃が一番楽しかったですね。今晩は家内と二人でシャンパン(スパーリング)などを開け、キリスト様の降誕を祝いましょう。
(No.22118 12月24日(金)18時56分)記入者:マイクロセブン
菜の花とパソコン。

菜の花は、もう咲いています。例年「菜な畑ロード」と称してお祭りがあります。今回は、令和4年1月8日(土)から3月6日(日)で、場所は鴨川中学校付近の田畑・沿道だそうです。問い合わせは観光協会04−7092−0086です。入場は無料ですが、観賞用の菜の花は、採ってくると有料ですが、宿でくれるサービス券で無料になります。宿泊の宿は「ひだまりINN」がお勧めです。パソコンですが、勝手にリセットしたり、復元したり、気ままなのには、驚きました。良い経験です。ありがとう!
(No.22117 12月23日(木)20時03分)記入者:成宮
師走の菜の花畑

成宮さん、菜の花は早春と思いましたが今時咲いているんでしょうか?、ハウスものか・あるいは狂い咲きか・はたまた温暖化のせいかとびっくりしています。
PCの音声が治ったとのこと良かったですね。PCは大改革をするとショックで知らない間に各種設定がリセットされ、知らぬ間に復元というのも少なからずある現象です。復元せず泣いている人のいかに多いことか。
(No.22116 12月23日(木)19時04分)記入者:天鮎
先ほど帰宅。

朝食後、菜の花畑で沢山の菜の花をお土産に帰宅しました。何と、パソコンの音が何もしないのに出るようになりました。旅先でパソコン用の眼鏡を持っていくのを忘れていましたので、自宅でパソコン用メガネをかけて、さて、と思ったら、何と治っているではありませんか!よかった!よかった!
(No.22115 12月22日(水)18時32分)記入者:成宮
残念な結果ですが・・・。

釣果はかんばしくなくても釣りっていいですよねえ。自然の中で気分転換になります。もっとも私が住んでいる浦和の郊外も自然がいっぱいですけど。
今日は玄関先のプランターの植え替えです。例年通りパンジーを植えました。後は来週クワイの収穫です。
さて、どの位育っているでしょうか。
(No.22114 12月21日(火)19時05分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣り。

今回釣行でハゼは、1匹も釣れませんでした。今日は、富津の湊川で、釣果「0」。館山の平久里川では、濁りが強く竿を出さず。宿の隣の川、二夕間川では水は綺麗でも釣れない。鴨川の菜の花は、咲いていて地元の方が結構収穫していました。明日のお土産に頂いて行こうと思っています。最後にクコの実が二夕間川で40粒ほど採れました。
(No.22113 12月21日(火)18時49分)記入者:成宮
パソコン。今度は「音」

今度は、音が出なくなりました。今日は、内房へ様子を見に行ってきます。
(No.22112 12月21日(火)07時49分)記入者:成宮
パソコン。

天鮎さんおはようございます。昨日は、ありがとうございました。今朝、挑戦してできるようになりました。電源を切る・再起動する方法はいくつもあることが解りました。
(No.22111 12月21日(火)06時32分)記入者:成宮
パソコンとハゼ釣り。

天鮎さん、早速のご返答ありがとうございます。試して見ます。ハゼは釣れたのはダボハゼ4匹。それと、フグが釣れました。
(No.22110 12月20日(月)17時17分)記入者:成宮
Win11へGO!早いですね

成宮さんの直ぐやる家には敬服です。
私のPCは無償アップの権利無しで、5台も買い換えないとなれば破産で、対策に必死です。
Win11の正式運用は2025年からですが、MSはWin11を早めにユーザーに開放し、徹底的にバグ情報などをユーザーから収集し、正式運用時には問題なしでGOしたいとの思惑です。
早くも多くの不具合が発生し、アップしたユーザーは四苦八苦の方が多数です。NET検索で「Win11 電源を切る 再起動する」と入力すると、解決策がいろいろ出てきます。
【お詫び】
下段は入力中に誤ってEnterを押してしまい、未完成文面が飛んで行ってしまいました。こちらから削除できないですね。読まないでください。
(No.22109 12月20日(月)00時04分)記入者:天鮎
Win11へGO!いですね

成宮さんの直ぐやる家には敬服です。
私のPCは無償アップの権利無しで、5台も買い換えないとなれば破産で、対策に必死です。
Win11の正式運用は2025年からですが、MSはWin11を早めにユーザーに開放し、徹底的にバグ情報などをユーザーから収集し正式運用時には問題なしでGOしたい思惑です。る魂胆です。早くも多くの不具合が発生し、アップしたユーザーは四苦八苦者多数です。

win11 電源を切る 再起動する
(No.22108 12月19日(日)23時48分)記入者:天鮎
今日の予定。

孫の家でクリスマス会です。久しぶりで3人の孫と会えます。
昨日は、Windows11へアップグレードしました。成功したと思いますが、まだ、わからないことがあります。それは、電源を切ること。そして再起動することです。誰か教えてくれますか?
(No.22107 12月18日(土)06時49分)記入者:成宮
お気をつけて。

ハゼ釣り楽しんできてください。高滝湖に行く予定が風呂のトラブルで中止になってしまいました。無事風呂は修理完了です。タックルは車に積んだままになっていますので根性さえ出ればいつでも行けるのですがねえ。
ところで、今年の釣り記録を見てみると、なんと釣り行った日が7日です。例年は14日位行っていますから半分です。
鮎に行けなかったのがつらかったですねえ。
今年も残すところ2週間です。
(No.22106 12月17日(金)17時51分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣り。

20日から2泊で鴨川へ行ってきます。釣果は、現地から。
(No.22105 12月13日(月)09時40分)記入者:成宮
明日釣りに行く予定が。

明日今年初めてのワカサギに行こうと準備万端整っていました。
が、お風呂に入って髪を洗って、温まって出ようと追い炊きしようとしたら暖かいお湯が出てきません。慌ててガス屋さんに電話しました。すぐに来てくれて見てもらったら着火装置が壊れているようです。メーカーに部品が在るか明日の午前中に解かるそうです。
で、釣りに行くことが出来なくなりました。どうも今年はダメですねえ。
(No.22104 12月09日(木)17時53分)記入者:マイクロセブン
Redsホーム最終戦

行かなければよかった。ワクチン・検査パッケージ対象枠のチケットですのでいつもより早く1時間前に家を出ました。チェックも5分も待ちません。時間が余ってしまいました。

で、本当につまらないゲームでした。清水も残留争いをしている割には圧力もありません。Redsもバックパスばっかりで攻撃をする気があるのか・・・?。
風が強くて寒くて声は出せないし、テレビ観戦のほうが良かった。ロスタイムに清水のスーパーゴールが見られたのですぐに席を立ちました。残留争いをしているチームにこんな戦い方をしていたら天皇賞の準決勝、勝てません。
(No.22103 11月27日(土)17時56分)記入者:マイクロセブン
秋剪定がひとまず終了

柿3本と梅、ザクロ、紅カナメが終了。紅カナメは剪定後殺菌剤を噴霧しました。後はしだれ梅の枯れ枝を除去します。大物は終了です。それからクワイの葉切りをしました。収穫は12月中旬です。
来月になったらチューリップの植え付けをします。

ところでRedsのホーム最終戦が明日、埼スタであります。今年初めてのスタジアム観戦です。ワクチン・検査パッケージ対象枠のチケットですので早く家を出なければなりません。
いつもは30分前に家を出るのですがねえ。ホームのゲームは負けてはいけません。
(No.22102 11月26日(金)18時53分)記入者:マイクロセブン
天鮎様ありがとうございます。

今使用しているPCは5年前に入れたWin10です。
DELL社の14型ノートパソコンで空のを購入して息子にOSとかを入れてもらって、店のホームページは甥っ子が設定してくれたりで、何かあると電話で聞いたりして今のところ何とかやっています。最近スマホとかITの進歩は凄いですね。ついていくのが大変です。天鮎様がいらっしゃると心強いです。
何かあったらよろしくお願いします。
(No.22101 11月19日(金)22時14分)記入者:tengu
パソコンオタクです

tenguさんありがとうございます。PCは会社で定年前5年くらい触ってきました。60歳定年後、会社の某部署でアルバイトをしてくれという事で始めましたが、PCを駆使しないと全く効率の悪い職場でした。凝り性なもんですからそんじゃー事務の合理化等ををPCで徹底的にやってやれという事でPCにのめりこみました。お陰様でパソコンの組み立て・修理・改造・グレードアップ・事務処理効率化・軽度のプログラミング等々、PCの便利屋となってしまいました。重宝され昨年の12月末まで定年後19年間会社に居られ、もう勘弁と解放され80歳未満・79歳で完全卒業となりました。PCの困りごとがありましたらどうぞご相談ください。部品交換など以外は自宅に伺わなくてもたいていのトラブルはリモートで、快適なPCに変身できます。
(No.22100 11月18日(木)00時07分)記入者:天鮎
海技免許が来た。

新しい免許証が送られてきました。免許証の写真って何で極悪犯みたいに写っているのでしょう。私だけですかねえ。

ところで、行こうと思っている高滝湖、不調です。漁師の方が100匹程度です。私が行ったら20匹も釣れないかもしれません。もう少し様子をみましょう。

ぽつぽつと秋剪定を行っています。ヒイラギも終わり柿と梅、イチジクが残っています。10年以上、春の香りを楽しませてくれた沈丁花が突然枯れてしまいました。
土壌改良をして新しい沈丁花を買いに安行まで行ってきました。頃合いのものがありましたので本日、植え付けをしました。定着してくれるとありがたいのですが・・・・・。

では、

(No.22099 11月16日(火)17時59分)記入者:マイクロセブン
海技免許更新講習

講習会にソニックシテイーに行ってきました。1時間半ほどで終了です。昔は新橋で講習でしたから便利になりました。
1週間ぐらいで新しい免許が送られて来るようですが、その間船が操縦できません。もっとも中禅寺湖はすでにクローズしていますし、高滝湖のボートは10フィート以下で私が使っているエレクトは2馬力ですから免許は必要ありません。

朝霞の管釣りもいいですね。3時間ぐらいが飽きなくて丁度良いかもしれません。あたたかな日を選べばドライですね。
(No.22098 11月11日(木)18時16分)記入者:マイクロセブン
管釣り。

久しぶりに一人で朝霞ガーデンへ。
いつもは孫たちと一緒ですが、彼らは部活、塾と忙しく釣りをやる暇はありません。
今日は平田ロッドの弟君と合流。彼とは鮎でも一緒にやったりしますが、やはり上手いです、よく釣ります。
管釣りではいつもシンキングでしたが、最近疲れるのでドライでチマチマやっています。今日は#20前後のミッジです。ただ、フライが小さいのでアイにティペットを通すのが大変。

2年ぶりにしらこばと水上公園のプールフィッシングが営業再開しました。下の孫と3日に行きました。彼らは忙しいのでなかなか行くのは難しくなりました。

天鮎様パソコンがお詳しいみたいですね。解らなくて困った時はよろしくお願いします。
(No.22097 11月10日(水)23時01分)記入者:tengu
家で生ったミカンを・・・。

我が家で生ったミカン。かなり酸っぱくて食べるのに躊躇してしまいます。
で、何とか甘くなるように手を変え品を変え試してみました。今のところ一番はジップロックに入れて密封し太陽に2日ほどあてます。そしてそのまま冷蔵庫へ。これが今のところ一番甘くなるようです。

で、11月になりました。そろそろワカサギに行きたいなあ。

(No.22095 11月08日(月)19時36分)記入者:マイクロセブン
月夜野から先ほど帰宅。

渓流はもう終わっていますから、釣りはなしです。例によってクルミを5.6キロ拾ってきました。パソコンは、修復の大分お金がかかりましたが、プリンターも含めて何とか動いています。プリンターは、初めて両面印刷ができました。
(No.22094 11月01日(月)17時51分)記入者:成宮
そろそろパソコンも

鮎シーズンが終わりパソコンのお話です。
わずか昔、Win10にしたと思ったら、これもあと4年後2025年でWin10もお終い、次はWin11をお買いくださいだと。
2017年以降に買ったパソコンなら、無償でWin11にUP可能の様ですが、実際に全てのパソコンがUP可能かどうかは精査する必要があり、実行にはそれなりにスキルがいります。
私の手持ちパソコン(現役バリバリ・高速)5台は全て適応外、何とか裏技でUPしようと、老化した頭をひねっています。
適応外だとWin10からWin11へのアップはOSの入れ替えだけでは済まず、PCをそっくり購入しなければならず負担は大きいです。
生まれ変わったら独占企業主になりたいものです。
お持ちのパソコンの適応可否は 【スタートボタン➡設定➡更新とセキュリティ➡Windows Update➡更新プログラムのチェック】で判ります。
(No.22093 10月31日(日)12時36分)記入者:天鮎
秋剪定

お天気が良いので秋剪定をしました。一番難関な槙から始めます。道路側から三脚を掛けるのですが生け垣が邪魔をして1人では掛けられません。家内に手伝ってもらいます。
掛けてしまえば後はトリマーで刈りますから簡単です。
次は金木犀です。大きくなりすぎましたからバッサリ剪定しました。枝の処理をして5時間ほどかかりました。
ヒイラギも剪定しようとしたら良い香りが・・・・。今年は
金木犀も二度咲きしましたが、ヒイラギも二度咲きです。金木犀の香りより柔らかなで上品な香りです。

ところで中禅寺湖のワカサギ、今年も行けませんでした。


(No.22092 10月29日(金)19時53分)記入者:マイクロセブン
我が家もストーブを出しました。

しかし急に寒くなりましたね。ベッドもボアシーツに替えました。ついでに電気毛布もセットしてしまいました。昔は寒さに強かったのですが、最近めっきり寒がりになってしまいました。大昔、山を登っている頃学生でしたからお金がありませんからよい装備が買えません。普段から薄着を心がけていました。冬のアルプスでは朝マイナス20度になりますからテントは辛かったですねえ。
(No.22091 10月19日(火)19時15分)記入者:マイクロセブン
いきなり

寒くなりました。
昨日はコタツを出しました。昨年も17日に出しています。
さらに今日は昨日より2℃低い気温とかでたまらずエアコンを点けました。我が家は2年前よりファンヒーターはやめてエアコンに切り替えて、台所は小さなガスストーブのみで冬を迎えます。お陰で灯油の臭さも無く、火災の心配もしなくて済むので、年寄りにはちょうどいいです。最近のエアコンは結構電気代も安くて助かります。

海技免許、40年前ですか。他の方々も更新されておられるのでしょうか?。家にまだヤマハの封筒が何枚かあります。
(No.22090 10月19日(火)16時45分)記入者:tengu
海技免許更新

5年に一度の海技免許の更新手続きをしました。
今は小型船舶操縦免許証と名前が変更になったようです。
免許取得したのが1980年8月ですからかれこれ40年になるのですね。昔は無免許で操縦したものですが、事故多発
でボート屋で免許の提示が必要となったため、釣天狗のお客さんに声をかけヤマハの出帳講習会を開いて取得しました。
実技試験は利根大堰でした。
更新講習会は11月です。
(No.22089 10月15日(金)18時24分)記入者:マイクロセブン
只今帰宅しました。

釣りもしないで、只今帰宅しました。栗は、2.4`、クルミは10キロありました。散歩で拾ってきたお土産です。
(No.22088 10月12日(火)17時17分)記入者:成宮
パソコン

修理で7万以上かかったのですか。新しいパソコンを買ったほうが安かったかも。Windows11も発売されたことですし。
でも、パソコンは使い慣れたものが楽ですけどね。
私のパソコンはウイルスソフトが対応しなくなりましたので、2年程前に新しくしました。Windows10が入っています。
(No.22087 10月11日(月)19時58分)記入者:マイクロセブン
今日の散歩。

午前中、月夜野のいつもの散歩道で、クルミを200個ほど、ミョウガをひとつかみ。その後、利根本流河川敷でクルミを100個、大きな栗を50個ほど。午後からは、いつもの赤谷川河川敷でクルミ100個ほどを収穫しました。
パソコンの修理代は9万円ほど、ヤマダの安心会員になっているので2割引きで7万3千円。プリンターは割引なしで1万7千6百円。何だか新品を買ったほうが良かったのかと思うほど高くつきました。
(No.22086 10月10日(日)17時50分)記入者:成宮
パソコン

治ってよかったですね。私の場合は不具合が生じると、息子か甥っ子に連絡して聞きながらなんとか使用しています。
何せちょっと操作が出来なくなると頭が真っ白になります。
プリンターも昨年インクが乱れて刷れなくなり、メーカーに問い合わせたところ7年経ったらパーツがなくなり、やむなく買い替えました。それにしても寿命が短いのに驚きです。
パソコンも6年目ですが今はどんどん変わり、もう古いそうです。壊れないことを祈るしかありません。

一昨日地震がありましたが皆さん大丈夫でしたか?。
2階で寝ていてビックリしました。幸い物が落ちたりしませんでしたが、怖いですね。東日本大震災の時も家具が倒れたりはありませんでしたが、本当に何時来るかわからないので気を付けたいですね。

今、畑が忙しいです。白菜、大根、ブロッコリーが大分大きくなりました。11月にタマネギを植えるため、土つくりをしています。ほかにもいろいろ作りたい野菜があるので、毎日畑で汗をかいています。
(No.22085 10月09日(土)21時47分)記入者:tengu
今日は月夜野。

先程から来ています。ロビーでWi-Fiを使って書き込みをしています。パソコンは一昨日、プリンターは昨日修理が完了してどちらも使えるようになりました。
(No.22084 10月09日(土)18時01分)記入者:成宮
秋剪定など

秋剪定を始めました。イヌツゲ・モッコク2本・チャボヒバと終わりました。ジャーマンアイリスの植え替えをしましたが,
ところで、金木犀が2度咲きしました。1度咲いたのが大雨で全部散ってしまいましたので今年は終わりかと思っていたのですが、珍しいこともあります。
うまく付くでしょうか若干心配です。

高滝湖のワカサギが10月9日に解禁になります。まだ水温が高くて厳しいでしょうね。

パソコン、調子が悪くなると厄介ですねえ。
(No.22083 10月08日(金)17時02分)記入者:マイクロセブン
パソコン。

先週、パソコンとプリンターが壊れました。パソコンは、修復できない状態。プリンターは、廃インクタンクが満杯が近づいていますと、いう表示がでました。プリンターはエコタンク搭載機でインクが普通のプリンターの10倍もつタイプ。どちらもヤマダ電機へ持参してパソコンは、昨日出来上がってきました。今、インターネットへの接続が完了したところです。プリンターは来週あたりです。
(No.22082 10月07日(木)05時45分)記入者:成宮
成宮さんへ

新型コロナでしたか。私は、はたから見れば社会の反逆児とみられますが、囮屋さんに会う以外は誰とも会わずを貫き、コロナは釣れないの理由とはなりませんでした。来年の解禁はコロナが居ないことを願いたいですね。
(No.22081 09月29日(水)22時43分)記入者:天鮎
根性がありません。

福島の渓流も根性がなく行けませんでした。モチベーションの低下ですね。最近行くまでが大変です。現場に着けばそれなりに釣るんですが・・・・。
何とか頑張って中禅寺湖のワカサギにはいきたいと思っています。高滝湖のワカサギは11月下旬にならなければ本格化しませんし、昨年、解禁日に行った円良田湖は型が小さいですからねえ。

さあ、秋剪定でも始めますかねえ。
(No.22080 09月29日(水)19時23分)記入者:マイクロセブン
天鮎さんへ

理由は、新型コロナです。緊急事態宣言が、解除されれば釣行します。足腰は年齢とともに弱ってきましたが、やる気は充分有ります。
(No.22079 09月29日(水)16時45分)記入者:成宮
55年目にしてオデコ完全試合達成

成宮さんご無沙汰です。
「40年近くアユ釣り・・・今シーズンが初めてです。」とありますが、釣りの大御所・成宮さんのこと、大変気になりますが一番の理由は何だったのでしょうか。
私は9月24日に数日晴天が続いた那珂川にはせ参じました。8時から5時間死力を尽くしましたが、追われた気配も感ぜられない完璧なオデコ、55年間やってオデコで帰途に着いたのは初めてでした。食み跡と跳ねはちょっぴりあったのですが。
私の釣れなかった理由は、根性が無くなった・腕が堕ちた・体力が無くなった・おとりが悪い・道具が悪い・鮎が薄い・川(環境)が悪い・・・のか?、散々考えたがしかし解らず仕舞いです。年甲斐もなくふてくされて翌日は早々と鮎道具一式物置入りとなりました。しかし待てよと鮎バカよね、来年こそはと神に祈りました。
(No.22078 09月28日(火)22時19分)記入者:天鮎
アユ釣り。

40年近くアユ釣りをしていますが、一度もどこにも行かなかったのは、今シーズンが初めてです。渓流も利根川水系は、終わりました。南郷が今月いっぱいです。残るは「ハゼ」と「ワカサギ」です。
(No.22077 09月24日(金)17時47分)記入者:成宮
私も今シーズンの鮎終了です。

お彼岸になりすっかり秋めいてきました。例年9月に釣りに行き、錆びた鮎をみて、「今年の鮎も終わりだなあ。」なんて感傷に浸るのですがねえ。天候に左右される釣りですからやむを得ません。
この時期になると真っ赤になったヒメマスが遡上する中禅寺湖、地獄川も3年続きで上がってきていないようです。

さて、これから何を釣りに行きましょう。栃木の渓流はクローズになりましたし。
お彼岸が終わったら、福島の渓流とか中禅寺湖のワカサギとかですかねえ。

(No.22076 09月22日(水)12時22分)記入者:マイクロセブン
終わりました。

今年は中山さんが居なくなり、鮎釣りは気乗りがしなかったですが、Kさん、Tさんが誘ってくださり何回か行くことが出来ました。いつも助手席に乗せてもらい楽な殿様釣りです。
それにしても釣れなかったですね。

天鮎様、珍しく大芦川行かれたんですね。那珂川と違って天鮎様には物足りなかったでしょう。今年は特に那珂川が不調のため、混雑したみたいです。狭い川なのでポイントが少なく、その上今年からやたらに駐車をすると厳しく、そのために決まったところに駐車場を設けていますが早く行かないと苦労します。
来シーズン行かれるとしたら、解禁1〜2週間ですね。

Kさん、Tさんありがとうございました。お疲れ様でした。
(No.22075 09月22日(水)11時35分)記入者:tengu
今年の鮎は終わり鴨。

成宮様日帰りで天津小湊ですか。釣果はかんばしくなかったようですが釣りができるのはうれしいですね。

天鮎様、大芦川に行かれたそうで残念な結果ですね。
大芦川の鮎は関東で一番おいしい魚と評判が高いです。私は今年行きませんでしたが初期がよろしいかと。南郷が解禁になる前の釣り場です。
で、天気予報をを見ながら鮎に行きたいと思っているのですが、ダメですねえ。今年の鮎はあわりですかねえ。

ところでワールドカップ、アウエーのゲームは放送がないんです。一番面白いのが最終予選なんですね。本戦はおまけみたいなもんですからね。
でも、今回はチョット不安ですね。選手の問題より監督の手腕が・・・・・。更迭するなら早いほうがいいのですがねえ。
(No.22074 09月08日(水)19時32分)記入者:マイクロセブン
追伸。

興津の名もない川、橋には「湊橋」と書いてある川も見てきましたが、駐車場に入ることができません。どこも「非常事態宣言」発令中です。
(No.22073 09月08日(水)11時06分)記入者:成宮
外房のハゼ。

今日、午前3時に我が家をスタート。ハゼ釣りに行ってきました。天津小湊の大風沢川では、チチブ・ダボハゼ8匹。すべて放流。クコを釣り魚籠に一杯。鴨川の待崎川は、工事中、竿を出さず。天津の二夕間川、オデコ。神明川見ただけ。
南白亀川、工事中でダメ。真亀川で、ハゼ1匹・チンチン3匹。チンチンとは、クロダイの赤ちゃんのことです。先ほど帰宅しました。
(No.22072 09月07日(火)18時44分)記入者:成宮
ショック!初めての大芦川

成宮さん、釣行報告がないので気にしていましたが、お元気の様子で安心しました。さすがにコロナウイルスは釣りたくないようで釣行なしとのこと、心中察します。
私はコロナストレスに耐え切れず、8月31日に初めて、関東一の清流と評判の大芦川へ突っ走りました。入漁券・囮購入以外は一切人から離れて竿入れしながら清流を散策してきました。確かに水清くでしたが、水遊びの川でも名高く、サンダル・運動靴・バーべキュー用具の残骸・その他結構な捨てゴミが多くショックでした。
放流のみの河川で釣り切られたとは思いませんが、私も含めて遠目の鮎師数名も一切竿は立たず、ほうほうのていで11時に大芦川を後にし那珂川に転向しました。まさか8月終わりにアユが下るとも思われませんが、この時期の大芦川はどうなんでしょう。
那珂川は2番のぼりの15p前後がやっと釣りの対象となり、突然古株の23p超えの大物2匹混じり6匹のところで、長距離運転疲れもあり早上がりとなりました。八溝大橋前後の見て歩きでは、食み跡が大幅増加となってきました。しかしまた長雨ですねー。
(No.22071 09月04日(土)22時28分)記入者:天鮎
SAIの燃費。

久々にSAIの燃費を書き込みます。SAIは、私の車です。昨年の11月から今月今日現在まで、毎月全国第一位です。今月の燃費は、リットル当たり27キロ。今年1月からの平均燃費は、リットル当たり26.1キロです。でも、来年の3月でトヨタは、システム老朽化のため終了することになっています。すでに、ADOBI社のフラッシュプレイヤーが、サポートを終了しているのでパソコンでは詳細を見ることができません。スマホで車の画面で確認ができます。
(No.22070 09月04日(土)16時26分)記入者:成宮
鮎と渓流。

今日は、アユを塩焼きにして5匹食べました。昨年に伊南川で釣った最盛期のアユです。最高に旨かったです。今年はアユ釣りは、諦めました。渓流も、片品川の支流・泙川にヤマメの放流が5日にあり、11日には、阿能川・四谷橋に放流が有りますが、緊急事態宣言中なのであきらめざるを得ません。
(No.22069 09月03日(金)18時16分)記入者:成宮
鮎釣りに行きたいな。

8月下旬の鮎釣りを中止にしたのが間違いだったのか?。
ひょっとして日帰りで南郷ですか。そして、ツ抜けとは素晴らしい。

あの時行っていれば多少釣りになったのかもしれません。
明日から9月ですが、天気予報を見ると雨マークばっかりです。せめて1泊でも南郷に行ってみたいのですがねえ。
(No.22068 08月31日(火)18時02分)記入者:マイクロセブン
アユ釣り。

天鮎さんの書きこみを見て思いだしました。今年は、6月から始まったアユ釣りに行っていないことを・・・。明日からは9月。今シーズンはアユ釣りなしになるかもしれません。9月後半以降のハゼ釣りはできるかな〜。
(No.22067 08月31日(火)15時27分)記入者:成宮
行ってきました。

昨日K氏、T氏と3人で伊南川へ。
ブログを見ればわかると思いますが、28日から絶好調の伊南川。なんと28日はオトリ屋さんもオトリが売り切れたそうです。人出は解禁日みたいだったそう。
案の定かき回された後厳しかったですが、何とかツ抜けはしました。
浦和は暑かったようですが、さすが南郷あがりのPM3時まで夕立もなく風は爽やか日陰は涼しく最高の1日でした。
(No.22066 08月31日(火)11時44分)記入者:tengu
残念ながら・・・・・。

明日から南郷に行く予定でしたが増水、濁り、天候不順で中止しました。無理に行っても悲惨な結果になりそうな感じです。
今シーズン行けるでしょうか。
(No.22065 08月24日(火)18時03分)記入者:マイクロセブン
暑い夏が戻ってきた。

2〜3日クラー無しで寝られたのですが暑い夏が戻ってきました。ジジイは体調管理が大変です。
で、鮎釣りなんですが、いよいよ後半戦です。だいぶ大きくなっているでしょうね。来週、南郷に2泊3日で行こうと思っています。定宿も予約済みです。

が、天気予報を見ると「雨」なんですね。でも行きましょう。雨が降ったら温泉にでも浸かってリフレッシュしましょうか。お土産はトマトです。
(No.22064 08月20日(金)12時49分)記入者:マイクロセブン
お盆も終わり・・・。

先ほどお墓にご先祖様をお送りしてきました。お盆の三日間がすべて雨なんて記憶がありません。コロナの影響で親戚周りもありませんでしたから本当に静かな静かなお盆様になりました。
「一年に1回しか戻ってないのに誰も来やしねえ。どうしたんだい。」なんてご先祖様もびっくりしているでしょうね。
ところで、迎え火、送り火って大人になるまで知りませんでした。お墓が近いですから必要なかったんですね。
ですから「おがら」の使い道はご先祖様にお供えする3度のお膳の箸だと思っていました。親戚もみな同じなんです。

では、
(No.22063 08月15日(日)19時16分)記入者:マイクロセブン
お盆ですが・・

昔は田舎に女房、子供を先に行かせて後で迎えに行きがてら墓参りに行ったものですが、遠い想い出になってしまいました。
また昨年からは予期もしないコロナの影響で家族にも会えない状況で寂しいお盆です。

天鮎様、本当に那珂川は低調みたいですね。ダイワのインストラクター、岡崎さんのブログを見てもわかります。
私も昨年は一度も行けませんでした。今年もこの分だと多分?です。
(No.22062 08月13日(金)15時51分)記入者:tengu
買い出しへ

お盆の準備で買い出しに行ってきました。ミソハギはあったのですが、ハスの葉が売っていません。4件ほどスパーなどを回ったのですがどこにも見つかりません。多分需要がないのでしょうね。造花のハスの葉がありましたので代用することにしました。
もっとも昔はハスの葉など売っていませんから八ツ頭の葉を使っていましたっけ。

では、静かなお盆様になりますように。
(No.22061 08月12日(木)19時27分)記入者:マイクロセブン
お盆の準備

お盆が近づいてきました。きょうはお墓掃除に行きました。
明日は買い出しです。結構な品数をそろえなくてはいけません。
子どものころはお盆が過ぎると朝のラジオ体操が始まりました。カードを首から下げて、終わるとハンコを押してもらい最終日には出席数に応じて鉛筆とか消しゴムを貰ったのが思いだされます。
お盆が過ぎれば秋風が吹き出すのですが、今年は無理ですかね。


(No.22060 08月11日(水)19時12分)記入者:マイクロセブン
訃報文

変換ミスにより訂正します。河川普及工事➡河川復旧工事
(No.22059 08月07日(土)23時49分)記入者:天鮎
訃報

天狗党一の元気印でユニークな中山さんが逝かれたとのこと、驚きを禁じえません。原因は何だったのでしょう、ご冥福を祈ります。。

私の釣行の近況ですが、気持ちは高ぶっても行くのはパソコンの川ばかり、同行の仲間もいなくなり、たまに行こうにも単独行です。

さて私のホームグラウンド今年の那珂川ですが、遡上数・放流数とも激減で、あの大河でなにせ魚が少ないですから、プロ級でも十抜けけがやっとがほとんどです。梅雨明け後2回ほど行きましたが釣り人閑散オデコ逃れの1匹づつでした。
原因は、近年の多発水害による河川普及工事の濁りで遡上に悪影響と、高齢化による入漁料激減で組合が放流の資金がないと嘆いている始末です。実際にハミ跡を見つけるのは容易ではありません。今年から高齢者入漁券が無料から3000円になってしまいました。

パソコンで毎日秋田・阿仁川へ行っていますが、実釣はとても、秋田は遠くなりにけりです。
滅入る話ばかりで恐縮ですが、コロナワクチンは2回とも終了、猛暑明けには頑張って釣行に励もうと思っています。
tennguさん、近くにいながらご一緒できなく・それに成宮さんの書き込みが少なく、いずれも気にしてます。
皆さんご自愛ください。
(No.22058 08月07日(土)08時15分)記入者:天鮎
仲間が減ってゆく。

あの元気満々の中山さんですか。また釣り仲間が減ってしまいました。年を取ってくると仕方がないことなんですがまだ若すぎますよね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
(No.22057 07月29日(木)18時00分)記入者:マイクロセブン
訃報

また一人チームのんべえの仲間が逝ってしまいました。
病気等関係ない一番元気だった中山さんです。彼とは山形、富山、新潟ほか遠征したり、海釣りも行きました。最後の釣行は一昨年の8月に伊南川で二人で良い釣りをしたのがまだ鮮明に覚えています。
まだ信じられません。本当にショックです。
(No.22056 07月29日(木)10時45分)記入者:tengu
タックルメンテナンス

本日タックルメンテナンスです。タイツやウエーデイングシューズを干したりロッドの手入れをしたり結構時間がかかります。
で、今年新調した引き抜き荒瀬を使ったのですがやはり瀬釣りに向いています。今まで早瀬を使っていたのですが、錘をかませての釣りに向いていますね。泳がせて小まめなアクションを加えるには早瀬が良いのですがね。
しかし今年の伊南川は釣れる場所がスポットです。特に浅い瀬では顕著です。水が変わって照りこみが続けば全体的に釣れるでしよう。やはりアユ釣りは伊南川ですねえ。
(No.22055 07月23日(金)19時38分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

場所替え、移動、まだまだお元気ですね〜。
釣果厳しい中、よく釣れたんでは。やはり動かいと釣れませんね。私はもう行きたいポイントがあってもそこまで行くのが大変。先日もちょっと歩いただけで足が吊っちゃいました。おとなしく石につかまりながらの釣りです。歳はとりたくないです。
(No.22054 07月23日(金)10時23分)記入者:tengu
南郷に行ってきました。

20日朝、斎藤さんのところで情報をもらいます。前日kさんとtengu様が来たとの事。上流、倭橋でよい釣りをしたとのことで同じ場所に入ります。9時に入川、思ったより釣れません。4匹釣った所で場所を替えます。蛇岩公園前の浅い瀬で泳がせますが3匹釣れたところで雷がゴロゴロしてきました。まだ3時なのですが終了しました。取り合えず明日のオトリが確保できたので一安心です。

21日、まずは蛇岩公園前で1匹、下流の瀬に下ってみましたが1匹バラシただけ。久しぶりに20p程のハヤを釣りました。お昼を食べ場所替えです。街裏に入ります。浅い瀬を無視して堰堤下の本瀬を狙いますが3匹のみ。3時半過ぎにまた場所替えです。私の好きな環境センター裏です。午後誰も入っていないのは街裏から確認できましたからダメもとです。4時から始めます。2号の錘を打って瀬に入れます。
程なくよい当たり、久しぶりに入れ掛りになりました。が又も雷が・・・・。撤収です。この場所で7匹、5時のチャイムも鳴りましたから丁度良いかと。やはり瀬釣りはハードです。首まで浸かってしまいました。足腰も衰えていますからねえ。

本日、釣りはせず下流の主要ポイントを見て回ったのですが昨日の夕立で笹濁りで石がよく見えません。
赤岩上流、和泉田橋との中間点の瀬が気になりました。大昔は和泉田と赤岩をメインに釣りましたからねえ。久しぶりに次回入ってみましょうかね。さあ、次回は8月になってからです。

(No.22053 07月22日(木)17時02分)記入者:マイクロセブン
暑かった!

とにかく暑い!!
今年初の伊南川、解禁3日目厳しい状況とのことオデコ覚悟で入川、思ったより釣り人少ない。結果T氏はさすがの20匹超私、K氏はツ抜けならず、でも楽しい釣りでした。
T氏、K氏ありがとうございました。
今夜のビールは最高に美味かったです。
(No.22052 07月19日(月)22時03分)記入者:tengu
祝‼ 伊南川解禁

近年まれにみる穏やかな解禁だった様です。寒くて追いが悪かったようですが午後には順調だったようです。
さいたま市のT氏、午後から2時間で15尾だそうです。
20年近く解禁日には行っていませんが、解禁日の高揚感は格別なんですね。
さあ、タックルチェックして今週の南郷の準備をしましょう。
(No.22051 07月18日(日)10時37分)記入者:マイクロセブン
MY解禁は南郷で

大芦川にも粕尾川にも行けませんでした。根性が無くなったのでしょうね。現役時代は休暇の関係があったので天気など気にしないで行ったのですが、リタイヤした今はお天気の良い日に釣りをしたいと。特に日帰りの釣りは・・・・・。

で、今年のアユ釣りは南郷がMY解禁です。解禁後の平日、2泊3日で行く予定です。次の日のオトリが確保できればよろしいかと。楽しみのトマトもありますしね。
(No.22050 07月14日(水)18時48分)記入者:マイクロセブン
ワクチン

私は6月初めに1回目、7月1日に2回目を接種しました。
1回目は翌日腕が少し痛いかなと思うくらいでしたが、2回目は翌日腕が痛いのと微熱があり、節々が痛く風邪の症状に似ていました。でも翌々日はウソのような状態で平常に戻りました。個人差があるみたいですね。
とりあえずホッとしています。
(No.22049 07月08日(木)22時09分)記入者:tengu
ワクチン副反応

ワクチンを接種して4時間後位から接種した左腕の肩が重くなりました。今はだいぶ良くなってきました。本日中には違和感がなくなるようです。副反応は免疫反応の表れと考えられているようですから効いているんですね。
(No.22048 07月08日(木)12時44分)記入者:マイクロセブン
ワクチン接種

本日、1回目のワクチン接種に行ってきました。場所は浦和競馬場駐車場です。1時間ですべてが完了です。2回目は3週間後だそうです。今まで感染しなかったことを感謝です。
これで少しは安心ですかねえ?。2回目を接種しなければ完全ではなんでしょうが、取りあえずって感じです。

ところで、鮎なんですが行けませんねえ。週間予報を見ても見ても晴れる日がありません。土日は混みますから平日に行きたいのですが。

では、




(No.22047 07月07日(水)16時54分)記入者:マイクロセブン
伊南川の放流が終わった。

伊南川の放流が終わりましたねえ。放流場所一覧が出ました。
今年は湖産の放流が多いようです。湖産鮎は追いが早いのがうれしいですね。伊南川に行く前に粕尾川でも行きましょう。7月4日が解禁ですからその週の天気が良い日に行きたいと思っています。
(No.22046 06月30日(水)20時08分)記入者:マイクロセブン
アユ解禁。

利根漁協は、6月20日アユ解禁になったそうですが、コロナ騒ぎで予定を組んでいません。湯宿のアユを釣りたい気持ちは、有りますが、いつ行きましょう?
(No.22045 06月23日(水)16時50分)記入者:成宮
そろそろ鮎の準備かな

中禅寺湖に行けません。5月末から6月初旬は天候が不順で、この1週間は濁りが入って不調だそうです。昨年のこの時期に行ったのですが1回も当たりがありませんでした。
多分行けないまま鮎に突入ですかね。明日は大芦川の解禁だそうです。ものすごい人なんでしょうね。
関東では食べて一番おいしいとされているようです。来週の平日にでも行ってみましょうかね。
9mのロッドを7.2mに改造しましたから大芦川には丁度良いですかね。鮎を始めた40年前は7.2mが標準でした。
(No.22044 06月18日(金)18時32分)記入者:マイクロセブン
鮎釣りは・・・。

紫陽花の花が咲いてきて鮎釣りの季節が巡ってきました。
今年は天候が不順で、まだ中禅寺湖に行っていません。風が吹かなくなるのは何時でしょう。ベストシーズンの6月なんですがねえ。
鮎は例年のとおり、大芦川か粕尾川で始まり、その後は南郷ですね。解禁が7月17日だそうですから、その週の平日に2泊3日で予定しています。その後、8月の頭とお盆明けに行きたいと思っています。tengu様よろしかったらご一緒しませんか。
(No.22043 06月04日(金)18時25分)記入者:マイクロセブン
鮎解禁ですが・・

那珂川も鬼怒川もパッとしないみたいですね。
相変わらず渇水のようですが、コロナ禍で釣り人が少ないようです。
ダイワ、マスターズも6月開催予定が延期、がまかつも延期となりました。これではなんか行く気が起きません。
まだ道具も出していませんが、今年は何回行けるか?です。
(No.22042 06月04日(金)11時34分)記入者:tengu
成宮様ありがとうございます。

マルベリージャム美味しくいただいております。今年はストロベリー、ジュンベリーと3種いただきました。
ラズベリーも植えてあるのですがジャムにするほど取れません。昔は浦和美園駅近くの斜面にたくさんあったのですが整備をして1本もありません。残念ですねえ。

(No.22041 05月22日(土)18時39分)記入者:マイクロセブン
tengu様ありがとうございます。

がまのアウトドアチェア届きました。今年はトランクに入れておきます。
ところで、我が家にあるジューンベリーの実が赤くなってきました。早速収穫してジャムを作りました。イチゴとは違ったおいしさがあります。あえて裏ごしをしないでそのまま煮ました。プチプチした食感がよろしいようで。

で、中禅寺湖、天気が安定しません。風が吹く日が多く出船出来ない日が多いようです。今年はホンマス釣りたいなあ。
ヒメマスは全くダメみたいです。
(No.22040 05月20日(木)18時48分)記入者:マイクロセブン
自然の恵みを頂きます。

まずは見沼の桑の実を食べに行きました。まだ最盛期には早いですが生食してきました。自然の味がしますねえ。
次は我が家の実山椒を収穫して山椒醤油を作ります。
出来上がった山椒醤油を使ってちりめんじゃこを煮ました。夕飯は冷奴に山椒醤油です。爽やかな香りがたまりません。
春はふきのとう、フキ、山椒と楽しめます。もう少しすると茗荷が出てきます。
春の恵みですね。
(No.22039 05月15日(土)20時12分)記入者:マイクロセブン
南郷に行ってきました。

伊南川水系の渓流を彷徨しました。メイフライがハッチしているのにライズがありません。1日目は4ヶ所の渓流を回って1匹掛けてバラシ。オデコです。3時過ぎからコゴミ採りです。まさに最盛期です。
本日、1時間半の釣りでしたがヤマメをゲット。もちろんリリース。うれしいです、0匹と1匹では天と地ほどの差がありますからねえ。

ところで伊南川本流、昨年とそんなに変わっていません。ただあちこちで護岸工事が施工中です。鮎シーズンが始まる前に終わりませんね。

さあ次は中禅寺湖です。

(No.22038 05月11日(火)20時51分)記入者:マイクロセブン
祝・初イワナ・ヤマメ

初イワナ・ヤマメおめでとうございます。
明日から1泊で南郷に行ってきます。恒例の行事です。何とかヤマメとイワナの顔を拝みたいものです。できればライズしている魚を。結果は火曜日の夜に。

では、行ってきます。
(No.22037 05月09日(日)17時36分)記入者:マイクロセブン
今シーズン初のイワナ・ヤマメ。

5月1日、午前中2時間ほど泙川でダメ。昼、阿能川1時間ほどで23センチのイワナ1匹。2日、午前中1時間赤谷川・海洋センターでヤマメ1匹。午後、黒岩へ移動してヤマメ3匹。3日、午前中1時間半、阿能川でヤマメ2匹、イワナ1匹。午後2時間半同じ川でヤマメ3匹。4日、午前中3時間半阿能川で、魚は見えるが水温が低く餌を食べてくれない。午後2時間半同じ川でヤマメ1匹、イワナ1匹。5日は、峠を越えて魚野川河川敷で、コゴミ採取。今年は温暖化の影響で、コゴミは開いていましたが、良いお土産になりました。6日に帰宅。報告が遅れたことお詫びします。
(No.22036 05月08日(土)05時22分)記入者:成宮
大芦川に行ってきました。

天気良し、水温、水量水色申し分ありません。ハッチが多く完璧な条件です。ただし、魚がいません。4時間位川にいましたが単発ライズが1回だけ。確認できた魚は1匹のみ。
疲れました。
次は南郷か中禅寺湖ですかね。またオデコ鴨。

(No.22035 04月28日(水)20時25分)記入者:マイクロセブン
鮎が解禁ですか?

ちょっと早すぎませんか。早い解禁で有名な興津川も今年は6月1日なんですが。
私は渓流にも中禅寺湖にも行っていませんけど。
秩父荒川の鮎釣りは岩盤でツルツルで釣りにくかったですねえ。その時はフェルトでしたから。
大昔は献上鮎として有名だったようです。焼くと鮎についている砂金がキラキラ光ってそれは綺麗な鮎だったそうです。
今はどうなんでしょう。
(No.22034 04月26日(月)20時17分)記入者:マイクロセブン
関東一早い鮎友釣り

秩父の荒川で5月1日解禁!!
聞くところによりますと5年前から100人くらいで友釣りが解禁されていたそうですが今年は一般に公開するそうです。
ただ放流数が少ないみたいですが・・。
詳しくは秩父漁協のホームページをご覧ください。
まだ鮎を始めたばかりの頃は何回か行きました。岩盤なので滑りやすくよく転びました。行かれるようでしたらスパイクシューズは必携です。それも磯用でないとダメです。
(No.22033 04月25日(日)12時02分)記入者:tengu
南郷の雪

1日の初日には、舗装道路の行き止まりが3箇所、2日目には2箇所ありました。除雪していないところは、雪がドーンとあります。また行きたいのですが、宿がダメです。
(No.22032 04月09日(金)07時30分)記入者:成宮
訂正

コロナ禍です。
埼玉も感染者が増えています。皆さん気を付けましょう。
(No.22031 04月04日(日)21時43分)記入者:tengu
お元気ですね。

私の田舎も何10年ぶりの大雪だそうですので、南郷も多いんでしょうね。寒い中お疲れ様です。

今、コロナ過で孫たちも来ないんですが、先日久しぶりに下の孫と加賀FCへ行って来ました。
このご時世なのかガラガラで好きなように釣り、桜も7部咲きでお昼には久しぶりに近くの有名な「おぐらや」で佐野ラーメンを食べて孫は満足したようです。ただこの時期風が強くて閉口しました。
(No.22030 04月04日(日)16時55分)記入者:tengu
渓流解禁 連日オデコ。

今日は、小屋川を見ただけで帰ってきました。解禁日に行ったのも初めてですが、連日のオデコも初めてです。4月21日まで、ホテル南郷は、新規の予約はできないそうです。4月の8日には魚の「放流」があるそうですが、残念ながら行けません。
(No.22029 04月03日(土)17時45分)記入者:成宮
お疲れ様です。

何の釣りでもオデコは辛いですね。まあ釣りの一部分ではあるのですけれど。南郷にはコゴミが出るころに行きたいと思っています。多分連休明けでしょうね。その前に渓流と中禅寺湖です。

見沼のクレソン採ってきました。今晩サラダで頂きます。
(No.22028 04月02日(金)19時21分)記入者:マイクロセブン
本日の釣果「0」

行ったのは、黒谷川、伊南川本流・小川橋付近、鹿水川、館岩川、久川、小滝川です。そのうち小川橋付近の本流では、何かわからないものが掛かりましたが、悪戦苦闘の結果針だけもっていかれました。福寿草とフキのトウは、今満開です。明日は釣りはしないで帰るつもりです
(No.22027 04月02日(金)16時37分)記入者:成宮
雪代ですか。

各支流も大増水していませんか?。水が少ない上流部に入るのは辛いでしょうし、本流も無理ですかね。気をつけて釣りを楽しんでください。

(No.22026 04月01日(木)19時29分)記入者:マイクロセブン
本日の釣果。

小屋川、鹿水川、塩ノ岐川、布沢川すべてダメ。フキのとうが沢山採れました。明日は、黒谷川へ行ってみるつもりです。今朝の外気温は「0」度で寒かったです。
(No.22025 04月01日(木)17時31分)記入者:成宮
残雪に注意して下さい。

南郷の解禁楽しみですね。くれぐれも残雪には注意して下さい。踏み抜いて川に転落したら最悪ですから。
私も渓流に行きたいと思っているのですが根性がありません。この時期の渓流は天気が良くて無風の日が少ないんです。できればライズしている魚が釣りたいものですから。フライの醍醐味はマッチザハッチなんです。やはり水面に躍り出てくる魚が見える釣りが最高に面白いかと。
後、1ケ月もすれば中禅寺湖の船も解禁になりますし、焦らなくてもよいかと思っています。それまで雑草取りや植木の春選定などして過ごしましょう。

ああ、それからREDS勝てませんねえ。J2に落ちないことを願いましょう。

(No.22024 03月28日(日)18時17分)記入者:マイクロセブン
渓流解禁。南郷。

利根の解禁に行けなかったので、南郷の解禁に行ってきます。4月1日〜2日の2泊3日です。釣果の結果は、現地から・・・。
(No.22023 03月28日(日)09時43分)記入者:成宮
お彼岸です。

お彼岸前に渓流に行こうと思っていたのですが根性がなく、仏教週間になってしまいました。早速お墓参りに行ってきました。今回もコロナで親戚周りはお互いさまにしました。
草取りなどしながらのんびりしたお彼岸になりそうです。

今年は栃木の大芦川や粕尾川の解禁が遅いので渡良瀬川しかないですかね。
(No.22022 03月17日(水)18時36分)記入者:マイクロセブン
確定申告。

送信した後、プリントして源泉徴収票など従来提出していた書類は、付けて保存をしておくと良いみたいです。
(No.22021 03月14日(日)18時19分)記入者:成宮
確定申告

添付書類は必要ないのですね。まあ、年金収入しかありませんから控除だけなんですけど。
初釣り大漁ですね。
(No.22020 03月12日(金)19時48分)記入者:マイクロセブン
先ずは、確定申告から〜今年初めての釣り

昨年度からスキャナー等がいらなくなりました。一昨年度の申告は、還付金がありましたが、その申告で口座に入金されています。
さて、利根の上流部へ行ってきました。3月9日午前中泙川・千鳥橋下流でニジマス5匹。午後赤谷川・黒岩で13匹。10日、私の誕生日。午前中赤谷川・湯宿で6匹、午後黒岩で10匹。11日、前日と前々日入った黒岩で12匹の釣果でした。11日の日は、餌を食って釣れたのは1匹だけで、後は餌は付けずに群れの中へハリを入れてひっかけて釣りました。頭に近い部分にかかった魚は比較的取り込みやすかったですが、尻尾や腹にかかった魚は、中々上がってこなくて、十分に楽しめました。
(No.22019 03月12日(金)15時04分)記入者:成宮
確定申告

我が家にはスキャナーがありませんが、添付書類はどうするのでしょう?。
(No.22018 03月07日(日)18時39分)記入者:マイクロセブン
確定申告。

税務署はすいているはずです。行きませんから・・・。インターネットで申告が出来ます。IDとパスワードを税務署に申請すると、来年はできますよ。お薦めします。我が家は、昨日私の分と妻の申告がネットで終了しました。実は私は昨年から、妻は今年が初めてでしたが、無事終了しました。昨年は医療費が結構あったので、還付がありましたが、今年は少し納めることになりました。
(No.22017 03月07日(日)14時35分)記入者:成宮
啓蟄です。

冬眠していた虫が穴から出てくる時期だそうですが、我が家の庭にモグラが出没です。今の所、ブロック沿いに移動をしていますが芝に侵入されると困ります。すぐに補修しても枯れてしまいます。駆除は困難です。
で、忘れていたサザンカの剪定をしました。今回はコンパクトにバッサリ剪定です。チャドクガが発生しますから消毒がしやすいようにしました。
河津桜も葉が出てきました。一か月楽しませてもらいました。次は花かいどうが咲いてきます。綺麗なんですよこの花が。
で、渓流、いつ行きましょう。
だんだん歳をとってきますからなるべくメンテナンスが楽な様にしました。
(No.22016 03月05日(金)19時03分)記入者:マイクロセブン
渓流解禁。

利根川水系が解禁になりました。解禁日に釣りに行かなかったのは、何十年ぶりでしょうか?鑑札は先日沼田の漁協へ行って確保してあります。明日日帰りで行こうかと思ったら、暴風雨だそうなので止めにしました。高滝湖も残念ですが、いたしかたありません。
(No.22015 03月01日(月)18時21分)記入者:成宮
確定申告に行ってきました

退職してから確定申告に行くようになりました。それまではサラリーマンでしたから給料天引きです。確定申告は家を新築した時の住宅取得控除の申告だけでしたからねえ。
会場はすいていました。コロナで4月迄申告時期が延びたせいですかね。

ところで、高滝湖、今シーズンは終わりの様です。漁師の方が終わりだと云っていましたから我々が行っても釣れないでしょう。
で、渓流に頭を切り替えます。例年ですとお彼岸後に行くのですが、今年は早めに渡良瀬川に行って見ようかと思っています。昔、柿沼さんに教えてもらった個所がキャッチ&リリース区間になったそうです。お魚さんに遊ばれてしまいそうですが・・・・・。
(No.22014 02月26日(金)18時31分)記入者:マイクロセブン
tengu様ありがとうございます。

突然お邪魔をしてすみません。釣り道具を整理していたら30年以上前に使っていたワン&ハーフのフライロッドが出てきました。多分初めて買った渓流用のロッドですね。携帯に不便なので3ピースにしようと・・・・。
で、フェルールがありませんでしたのでお伺いした次第です。おかげさまで何とか3ピースにすることが出来ました。
今シーズン使ってみます。
(No.22013 02月21日(日)15時21分)記入者:マイクロセブン
行ってきました寒川神社

寒川神社に行ってきました。今年はコロナ感染予防のため電車ではなく車で行きました。圏央道が神社の近くを通り便利になりました。それでも朝は2時間です。帰りは首都高の渋滞もなく1時間15分で帰宅できました。
しかし、例年より人は少なかったですが人気がありますね。

ところで、芝の立ち上げほぼ完了しました。昨日の雨の前に根切やエアレーションが終わりました。あと殺菌剤の噴霧をし、2〜3日後に除草剤を撒けば完了です。
(No.22012 02月16日(火)18時37分)記入者:マイクロセブン
暖かい陽気に誘われて

暖かい1日でした。遅れていた寒肥を施すことが出来ました。バラ、紅カナメ、杏などとりあえず終了です。
次は芝の立ち上げです。芝刈りをして、芝焼きをが終わったら根切りをします。その後エアーレーションです。最後に芝専用の除草剤を撒いて終了なんですが多分3日程掛かりますかね.一番つらいのはエアーレーションです。
しだれ梅とマンサクの花が咲いてきました。
沈丁花が咲いてくると春って感じがしますよねえ。

ところで、中禅寺湖なんですが、今年からホンマスとニジマスがキャッチして良いことになりそうです。原発のせいでひどい被害を受けましたがやっと半分ぐらい回復しました。後はレイクとブラウンとイワナとブルックですね。
私はヒメマスとホンマス以外はリリースしますから関係ないようですが、やはり本来の聖地中禅寺湖に戻ってもらいたいですね。
では、
(No.22011 02月07日(日)17時54分)記入者:マイクロセブン
コツコツと

春の訪れが近ずいて来ました。
我が家も梅の花が2〜3輪咲き始めました。毎年放っておいても福寿草も可愛い花を見せてます。

自粛で孫たちも姿を見せないので、釣りにも行っていません。毎日何処へも行かずのんびり過ごしていますが、こんな春もいいですね。コロナさえなければ・・
(No.22010 02月06日(土)12時15分)記入者:tengu
立春です。

立春になりましたが一向に暖かくなりません。日差しは力強くなってきたのですが風が冷たいくて庭仕事もお休みです。
河津桜が2〜3輪咲きましたがまだまだですねえ。
ワカサギも行きたいのですが気合が入りません。渓流解禁までまだ時間がありますから、一度釣りには行きたいのですがねえ。
(No.22009 02月03日(水)18時55分)記入者:マイクロセブン
良いお湿りでした。

久しぶりの雨、雪にならなくて幸いです。乾燥しきっていましたから人も植物も恵みの雨でしたね。
一雨ごとに春がやって来ます。
ところで、我が家の河津桜開花しました。たった一輪ですが
早い春が来た感じです。
さあ、最後のワカサギ、何時行きましょう。
(No.22008 01月25日(月)12時29分)記入者:マイクロセブン
春のドライブ。

昨日、日帰りで千葉の鴨川へドライブに行ってきました。まず最初に行ったのは、小湊の大風沢川です。昨年釣り残したハゼの様子を見てきました。餌は去年残した、アオイソメ、生きてはいませんでしたが、外の日陰に置いてあったので
冷凍になっていて使えました。釣果は、昼の1時間ほどでマハゼ10匹、チチブ2匹でした。次に行ったのは、菜の花畑。数人の人が菜花を摘んでいましたが、もう満開です。往復とも外環から京葉に入って行ったので、8時半にスタート。6時前には帰宅していました。これから、素焼きにして甘露煮を作ります。
(No.22007 01月22日(金)06時15分)記入者:成宮
浦和の名店

私も40年以上通っていますが安くてうまい店です。現場周りの仕事が多かったので良く昼食を食べに行きました。3〜4か所行く店があったのですが、この店以外廃業してしまいました。今でもたまに食べに行っています。
多分、タンメンとラーメンは浦和では一番おいしい店です。
(No.22006 01月21日(木)12時25分)記入者:マイクロセブン
初詣

いつも元旦にお参りに行くのですが、コロナの影響で混雑を避けて昨日行って来ました。こういう時は近所のお寺さんでもいいのでしょうが、やはりいつもの所で、ということで調宮神社へ行ってきました。さすがにガラガラでした。

11時半頃でふと見たらやっていましたラーメン屋さん。
久しぶりでしたが、おじさん、おばさんお元気でした。おじさん80、5〜6おばさん80、2〜3とのこと、店は60年くらいだそうです。美味しかったですよ。
(No.22005 01月21日(木)11時49分)記入者:tengu
大寒

きょうは大寒です。今が一番寒い時期ですねえ。もう少し我慢すれば春がやって来ます。
本日、車の車検でした。11年乗っていますが、53,000Kしか乗っていません。まだまだ乗れますね。
代車を用意してもらったのですが最新の車はステアリングまで暖房ができて暖かいのにはビックリです。あと、バックビユーモニターの解像度がアップしてますね。すごく見やすいです。

では、
(No.22004 01月20日(水)19時48分)記入者:マイクロセブン
tengu様ありがとうございます。

カタログありがとうございます。今年は新しい鮎ロッドが欲しいですね。今のロッドは初期には問題ないのですが、魚が大きくなってくる終盤では抜くのに苦労します。ちょっとパワーがあるやつを。
ハンドクラフト展、延期ですか残念です。

柿としだれ梅の剪定が終わりました。これで冬剪定はすべて終了です。2月になったら寒肥をして春を待ちましょう。

ハンドクラフト展延期ですか残念です。


(No.22003 01月15日(金)14時13分)記入者:マイクロセブン
寒かったり、暖かかったり。

月曜日5℃、昨日16℃、今日は8℃目まぐるしく天候が変わります。私の田舎は大雪で大変みたいです。コロナの影響で世の中予測がつかず、生活が大きく変化しています。

釣り具メーカーもカタログが出始めました。
がまかつ、ダイワ鮎、渓流が一緒になっています。総合カタログががまかつが入荷、ダイワもそろそろ。競技会も予定は出ていますが、コロナの影響で中止か実施か未定だそうです。
つるや釣具店のハンドクラフト展も10月8,9に延期とネットに書いてありました。
何もかもコロナの影響!皆さん気を付けましょう。
(No.22002 01月15日(金)10時20分)記入者:tengu
松も取れました

新しい年も早7日。お正月気分も終わりです。もっとも365連休の私にはあまり関係ありませんが・・・・。
本日、ばね指の治療に行ってきました。だいぶ良くなりましたがリハビリ(ストレッチ)を怠ると再発すると脅かされました。注意して植木仕事をしましょう。

ところで、今年はフィッシングショーが中止なんですね。ただ2月にハンドクラフト展は行なわれる様ですから行って見たいと思います。
では、
(No.22001 01月07日(木)19時43分)記入者:マイクロセブン
謹賀新年

昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。
静かな正月です。いつもは夕方初詣に行くんですが、今年はしばらく様子を見てから行くことにしています。

今年はフィッシングショー(フェスティバル)も中止で孫を連れて行かなくてもいいのでホッとしています。
(No.22000 01月01日(金)15時08分)記入者:tengu
お正月

明けましておめでとうございます。静かなお正月です。
隣のお寺も例年に比べて参拝客が少ないですね。

で、期待をしていた年末ジャンボ、案の定当たりませんでした。
昨晩は「行く年くる年」を見ないで寝てしまいました。
今年もお宜しくお願いします。

(No.21999 01月01日(金)13時46分)記入者:マイクロセブン
大晦日

とうとう大晦日、寒い一日でした。日本海側は大雪みたいですね。数年に一度の寒波ということです。
先ほどの報道でついに東京都の感染者が1000人を超えたとか、もういい加減にしてもらいたいですね。
来年は良い年になりますように祈るしかありません。
皆様、よいお年をお迎えください。
(No.21998 12月31日(木)17時27分)記入者:tengu
年末のお仕事

30日は神棚や仏壇の掃除。神棚のお札を新しいものにします。喪中なので玄関のしめ飾りやお供え餅は飾りません。カレンダーも2021年に交換です。
お正月は神式、お盆は仏式でご先祖様をお迎えするのが神仏習合の日本のやり方ですね。

では、良いお年を。
(No.21997 12月29日(火)16時53分)記入者:マイクロセブン
今年もあとわずかです。

いつもの年とは想像もつかない日が続きます。
テレビでは相変わらずコロナの感染者が増えているとの報道です。来年はどうなるんでしょうね。

やっと年賀状が書き終わりました。古い筆ぐるめのソフトのせいか、中々うまくいかず、おまけにどこをいじったのか住所録が消えてしまいました。新しく打ち込んだりですごく時間がかかりましたが、何とか間に合えそうです。
もうこの歳になると喪中はがきが届き、年々出す数も少なくなって寂しいですね。
(No.21996 12月28日(月)17時42分)記入者:tengu
ハゼ釣り。

今日朝8時から10時までで、ハゼ25匹、チチブ6匹でした。大風沢川はその名の通り、風が強くて参りました。最後は、風に吹かれて仕掛けを電線に絡み取られて、お終いです。
(No.21995 12月24日(木)17時18分)記入者:成宮
行ってきました高滝湖

昨日は1000匹釣った方がいた様ですが、本日メチャ渋です。
朝一番はポツポツと掛かってきましたが、後が続きません。
一ヶ所で朝7時からお昼まで粘りましたが、結果85匹。高滝湖のHPには75匹と載っていますが、数え間違えました。
あまり釣れませんでしたが楽しめました。根性があれば年が明けたら抱卵したワカサギもいい鴨。
(No.21994 12月23日(水)18時18分)記入者:マイクロセブン
ハゼ。

大風沢川でハゼ47匹、チチブ・ダボハゼ18匹が午前中の釣果です。午後鴨川の待崎川へ行ってみましたが、やはりダメでした。地域共通プレミアムクーポンで金目鯛の干物と他の干物を購入して帰りました。
(No.21993 12月23日(水)17時37分)記入者:成宮
ワカサギの数

数を書くのを忘れました、45匹です。
(No.21992 12月22日(火)17時13分)記入者:成宮
ワカサギ

Bエリアを次々と攻めましたが、釣れたのはB3トンボの背中で1匹釣れたのみ。A4で多いときには、5匹一度にかかった時も有りましたが、ほとんどが2匹でした。遅い釣り始めで、早い上がりです。9時〜1時。鴨川到着が早かったので、待崎川でハゼを狙いましたが、釣れたのはコトヒキ1匹だけでした。明日は、大風沢川か?
(No.21991 12月22日(火)17時11分)記入者:成宮
高滝湖

残念ながら明日は高滝湖に行けません。詳細情報を楽しみにしています。
(No.21990 12月21日(月)17時33分)記入者:マイクロセブン
高滝湖。

明日、初釣りに高滝へ行くつもりです。点検したら、電池が弱いことがわかりました。これから100円ショップへ買いに行ってきます。ワカサギは1日で、天津に宿を2泊、go-tu-トラベルで取ってあるので、2日目と3日目は、ハゼ釣りです。もう、あまり釣れないかも知れませんが、楽しみです。
(No.21989 12月21日(月)13時56分)記入者:成宮
十二日まち

十二日まちに行ってきました。10時前に着いたのですが境内に入る為に並んでいます。神社が10時から何だそうです。コロナの影響で旧中山道沿いに露店が並んでいませんが境内にはちゃんと出ていました。毎年縁起物のかっこめを飾っているので交換です。
今週、チューリップの植え付けが終わりました。来週には玄関のプランターの植え替えを予定しています。

そうだ、高崎の達磨寺にだるまの注文をしなくは。
(No.21988 12月12日(土)19時22分)記入者:マイクロセブン
私も九州の予定でした。

私も九州に行く予定でした。指宿の砂風呂に入った事が無いので行きたかったのですが残念です。
たぶん、オリンピックも中止でしょうし、来年末にならなければ落ち着かないと思います。
やはり釣りに行くのが一番ですね。渓流とか湖とか密集することがありませんから。ワカサギもドーム船はダメでしょう。雨の日は最高なんですけれど・・・・・。

さあ、高滝湖いつ行きましょう。
(No.21987 12月08日(火)18時02分)記入者:マイクロセブン
GO TO

出不精の私には関係ありませんが、弟夫婦は結婚50周年記念で九州地方へ4泊で行って来たそうですが、新幹線、バス、ホテル、何処も空いていて安くてと喜んでいました。

コロナは減るどころか増えています。怖くて電車にも乗れませんね。専ら畑で野菜をいじっています。
毎年正月に家族が集まりますが、今回は中止にしました。寂しい正月になりそうです。

バネ指、お大事にしてください。
(No.21986 12月08日(火)11時50分)記入者:tengu
あ〜あ、勘違い

都知事が東京発着と云っていたので羽田から出発するので当然該当すると思っていたのですが、東京都在住でなければ該当しないと旅行会社の担当者が・・・・。結構なキャンセル料になりました。まあ、高齢者ですしリスクを回避したと思えば止むを得ないかと諦め、年末ジャンボに期待します。

ところで、ばね指なんですが回復が前回よりも遅いです。
この2週間、植木の手入れも控えています。そろそろチューリップや玄関のプランターの植え付けやらなければと思っていますがどうでしょう。


(No.21985 12月07日(月)17時21分)記入者:マイクロセブン
12月になりました。

しかし1年がもうすぐ終わります。何かとせわしい季節です。

実は来週、GO TOを使って旅行に行く予定でした。コロナでどうしようかと思っていたのですが、65歳以上はキャンセル料を国が負担する事になった様です。国が負担してくれればキャンセルですよね。リスクを冒して行くこともありません。

高滝湖、少し復調してきました。旅行を取りやめたので来週後半にでも行こうと思っています。天気予報を見ながらですかね。広い湖ではコロナの心配も無いでしょう。
(No.21984 12月03日(木)17時46分)記入者:マイクロセブン
回復に向かっています。

お気ずかいありがとうございます。
ばね指、少しずつに回復に向かっています。日中はテーピングをして、お風呂に入ったときにストレッチです。
しばらくは植木の剪定は控えます。

で、高滝湖なんですがまた釣れなくなってきました。せっかく釣れ始まったのに、水温が高いのと風で水が濁っているのでしょう。やはり12月になってからですかね。

ところでREDS、監督が更迭されましたね。J1の監督経験がない大槻さんには荷が重すぎました。やはりフロントがいけないのでしょうね。チームとしてのポリシーがないと思います。監督が替わると戦術も変わりますから選手も大変です。
誰がなろうとホームでは絶対負けない監督を選んで欲しいなあ。それにREDSは常に優勝争いをしなくていけないチームなんですから。
(No.21983 11月26日(木)17時54分)記入者:マイクロセブン
ばね指。

お大事に・・・。私もなったことがあり、アユ釣りの時には困った事があります。再発しないように、頑張ってください。
(No.21982 11月24日(火)18時29分)記入者:成宮
ばね指悪化

先月末に再発したばね指、悪化しました。本日整形外科へ。
怒られました。ストレッチを怠っていただろうと。お見込みのとおりサボっていました。一生やらなければ駄目との事。
次に再発したら手術になると・・・・・。
今日から毎日ストレッチをして、植木の剪定時はテーピングをします。もちろん釣りに行く時もです。

(No.21981 11月24日(火)14時06分)記入者:マイクロセブン
強風。

今日は、大風沢川で釣りをしようと思っていましたが、大風のため見ただけで帰宅しました。1時過ぎには自宅で昼を食べました。
(No.21980 11月20日(金)17時29分)記入者:成宮
2日目の釣果。

待崎川で、ハゼ32匹、メゴチ2匹、コトヒキ5匹、メッキ1匹でした。早めにあがって魚の処理をしたあと、御宿までドライブをしてきました。
(No.21979 11月19日(木)17時47分)記入者:成宮
今日の釣果。

待崎川でハゼ31匹、シロギス1匹、コトヒキ11匹、メッキ1匹。でした。サイズは大分揃ってきました。これから食事です。
(No.21978 11月18日(水)17時57分)記入者:成宮
高滝湖釣れ始めましたが

鴨川へ直行ですか。お気を付けて楽しんで下さい。
江戸っ子は落ちハゼを素焼きにして、お正月のお雑煮の出汁にするそうです。
高滝湖に11月中に一度行きたいと思っています。今、新月周りで良いのですがねえ。
(No.21977 11月17日(火)18時56分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣り。

明日から鴨川へハゼ釣りに行ってきます。ワカサギはまだ先へ伸ばします。2泊3日で楽しんできます。釣果は、現地から・・・。
(No.21976 11月17日(火)17時54分)記入者:成宮
妻のお供で大相撲

実は妻が大相撲を見たいと以前から申しておりまして見に行った次第です。
サッカー以外でもラグビーの早明戦、アメラグ(私たちの世代はアメフトとは呼びません)のライスカップ(学生代表と社会人代表で日本一を決める)を見に行ったりしました。
まあ、今はサッカーだけになりましたけど。
(No.21975 11月13日(金)14時48分)記入者:マイクロセブン
珍しいですね。

スポーツはサッカーしか興味がないのかと思ってました。
スカイツリーと国技館は近いですからよかったですね。
大相撲は栃若時代から好きで今、場所中は誰を応援するのではなく、楽しみに観ています。3〜4年前に駒場に巡業に来たときに観に行きました。生で見ると迫力があります、国技館も一度行ってみたいと思いますが、実現できていません。

ところで円良田湖、練馬に居た頃はへらで何回か行きましたがワカサギでも有名なんですね。
(No.21974 11月13日(金)10時46分)記入者:tengu
GoToトラベル

昨日、GoToトラベルを使ってスカイツリーと大相撲を観戦してきました。スカイツリーは初めて行ったのですが一度行けばよろしいかと。で、大相撲なんですが多分小学生のころ一度行った記憶はあるのですが覚えているのは帰り、人混みの中、駅まで歩いたことだけです。
マス席Bで見たのですが、普段サッカーしか見ていませんから非常に近く感じましたね。
しかし、GoToトラベルはお得ですね。スカイツリーの入場料が2,000円、相撲のチケットが10,000円、地域共通クーポンが一人3,000円付きます。旅行会社に払ったのが保険料込みで12,400円。お昼とお土産代が賄えました。
しかし、大相撲のチケットは高いですね。一番安い席で4,000
円だそうです。やっぱりサッカーの方がいいです。

で、高滝湖釣れ出したようです。写真を見ると型が非常に大きいです。円良田湖もいいけど高滝湖もね。


(No.21973 11月11日(水)19時39分)記入者:マイクロセブン
タックルメンテナンス

実は円良田湖でロッドのテイップを2cm程折ってしまいました。トップガイドを付け2番目のガイドの位置を調整し修理しました。
新聞情報では解禁日1300匹釣った方が居たそうです。やはりワカサギは場所ですね。昔鮎川湖でボート一艘違うだけで5,6倍の差がでましたからねえ。
最近、高滝湖ばかりで棚に悩む事が無かったのですが、円良田湖は10m以上の水深がありますから、棚の設定に悩みます。私の魚探では限界です。やはり高性能の魚探が欲しいなあ、湖沼図、GPS付きの。20万位するんですよ。宝くじでも当たらなければ無理ですけど。
高滝湖が不調ですから、もう一度円良田湖に行きたいなあ。

(No.21972 11月06日(金)17時10分)記入者:マイクロセブン
おめでとう!

マイクロセブンさん。久々の円良田湖良かったですね!160匹は、凄いですね。
(No.21971 11月04日(水)17時19分)記入者:成宮
今年の柿は不作です。

上永野FCお疲れさまでした。

なんと34年ぶりに円良田湖のワカサギに行ってきました。
本日解禁日だそうです。6時前に事務所が開いて、まずは桟橋のお客さんから受付。次にボートを予約している方々。
ボートが残っているか心配でしたが無事乗ることが出来ました。6時半出船。どこに入るか迷いましたが、とりあえずボートがたくさん集まっている付近に入ります。
久しぶりに入れ掛かりを堪能しました。4〜5匹掛かってきます。朝の一時は1本竿です。忙しくて2本出せません。
で小1時間すると落ち着いてきます。9時ごろまではポツポツと当たって来ましだがその後はサッパリ。
何ヵ所か移動をしましたがあまり釣れません。
で、お昼で上がることにしました。
結果160匹。型は小さいですねえ。普通サイズは6匹しかいませんでした。これから楽しめますね。
(No.21970 11月04日(水)16時26分)記入者:マイクロセブン
ありがとうございました。

貴重な柿をありがとうございました。
今年はどこも不作だったようですね。お隣さんは1個もならなかったみたいです。こういう年もあるんですね。
昨日は孫たちの付き合いで、いつもの上永野FCへ。もう自分たちで何でも出来るようになったので、私は連れて行って
好きなようにやらせて、自分もフライの竿を振っているだけでだいぶ楽になりました。
孫たちはルアーで57cmのレインボーを釣り上げて大喜び
帰りは祝日なのか高速は大渋滞、いつもウイークデーなのでビックリ!やっぱり混むんですね。
(No.21969 11月04日(水)12時08分)記入者:tengu
高滝湖の状況

水は随分澄んできました。後は水温が下がれば釣れ出すと思います。群れは在るのですが口を使ってくれません。
月回りもありますから11月の中旬になれば新月になりますし水温も低下して釣れ出すと思います。後は場所の選定です。鮎にしてもワカサギにしても場所の選定が肝要ですなあ。

で、円良田湖、今年は11月4日が解禁だそうです。昨年、成宮さんが偵察されたそうですがそこそこ釣れていたとの事。私のワカサギデビューは円良田湖でした。



(No.21968 10月27日(火)15時12分)記入者:マイクロセブン
モモちゃん。

釣れて良かったですね!。外環から京葉道路のルートは前に通ったことがありますが、最近は、一般道路で行くことが多いです。高速道路だと燃費が落ちます。今月の燃費は、26キロ(リットル当たり)で、目下のところ第一位です。
(No.21967 10月26日(月)10時34分)記入者:成宮
行ってきました高滝湖

天気は最高です。場所選びが問題でした。Aロープ、Cロープは全くダメ。桟橋と桟橋の間もダメ。9時過ぎに第3漁礁近くのロープに係留。ここが一番良かったです。数えてはいないのですが30匹位でしょうか。姪の娘(モモって呼んでいます。)の面倒を見ていましたから集中など出ません。最初から分かっているので割り切ってガイドに徹しました。ワカサギを含め5種類の魚が釣れました。お昼で終了です。モモも満足したみたいです。

そう、今回初めて外環から京葉道路道路のルートを使いましたが距離は短いし高速代金も安くて速いです。

では




(No.21966 10月25日(日)17時34分)記入者:マイクロセブン
いってらしゃい!

マイクロセブンさん。まだ少し早いかも?でも、成果を期待します。
(No.21965 10月24日(土)05時41分)記入者:成宮
秋剪定終了

昨日、一番の大物槙の剪定が完了しました。10年使っていたヘッジトリマーを新しくしました。刃の交換でも良かったのですが本体も疲れてきていましたから買え替えをしました。音も静かです。もちろん新しい刃は切れます。切り口がとても綺麗です。仕上げの刈込が必要ない鴨。

これでひとまず秋剪定が完了しました。来週落ち葉拾いとチューリップを植える場所の土作りです。晴れた日に紅カナ、メに二回目の殺菌剤噴霧します。
明日はワカサギのタックルチェックをします。2年間ワカサギ釣りをしていませんから腕が落ちたでしょうね。

(No.21964 10月23日(金)18時04分)記入者:マイクロセブン
ぼちぼちと剪定など

ばね指の調子を見ながら剪定をしています。もちろんテーピングをしています。モッコク、金木犀、きょうは紅カナメです。剪定後、殺菌剤を噴霧しました。秋剪定はあと、柘植だけです。もっともすぐに冬剪定が始まりますけど。

で、ワカサギなんですが姪の娘が高校生なので25日の日曜日を予定しています。混むんでしょうねえ。
(No.21963 10月21日(水)20時19分)記入者:マイクロセブン
三日目の釣果。

朝食後から9時半頃まで、待崎川でハゼ34匹、コトヒキ5匹、メッキ1匹でした。帰りに高滝湖ヘよって来ました。連日の雨で、泥濁り状態です。でも、ベテランの佐藤堪さんが昨日499匹釣った記録を見せて貰いました。
(No.21962 10月16日(金)17時48分)記入者:成宮
二日目の釣果。

朝食後、迷わず鴨川の「松崎川」へ。濁りは有り。
一日雨が降ったり止んだり・・・。釣果は、ハゼ67匹、コトヒキ7匹、メッキ1匹。以上でした。

(No.21961 10月16日(金)05時17分)記入者:成宮
暑かったり寒かったり

天候が不順ですねえ。この時期になると安定するんですがねえ。ハゼ、順調で何よりです。高滝湖はもう少し経って行こうと思います。

本日、シュロの木を伐採しました。5m近くまで伸びて剪定が大変になりました。植木屋はシュロは「真っすぐで面白味がねえ。」と云っています。
まずは皮を剥いで本体を出します。切るのは簡単です。倒れてからが大変でした。90cm以下に切るのが手間がかかります。本日はここまで。明日以降皮を剥いでゴミで出せるようにします。

ところで、今年は柿が不調です。3本あるうちの1本は赤くなっているのですが、熟んでしまって食べられません。
冬剪定をしっかりやって来年に期待しましょう。
(No.21960 10月15日(木)15時08分)記入者:マイクロセブン
今日の釣果。

ハゼ80匹、コトヒキ31匹。河川工事のブルドーザーが2台川に入ってかき回したので濁りがすごく出て、2時には上がりました。ハゼは天ぷら用に背開きに、コトヒキは唐揚げ用にはらわたを取りました。
(No.21959 10月14日(水)17時24分)記入者:成宮
明日の予定。

鴨川のハゼ釣り場へ直行します。ワカサギは濁りが強いようです。今朝、高滝湖観光企業組合へメールをしました。やっと3人書き込みがありました。ワカサギはもう少し経ってからでも遅くはないでしょう。ハゼはもうすぐ終わりです。
(No.21958 10月13日(火)15時38分)記入者:成宮
ばね指復活

先週、秋剪定を行った時テーピングをするべきでした。鋸を使うとき左手で枝を掴みますが、力が入り過ぎました。ドクターから「使い過ぎると再発するよ。」言われていたのを忘れていました。

ところで、高滝湖どうなったのでしょう。?
(No.21957 10月11日(日)16時58分)記入者:マイクロセブン
ハゼへの台風の影響。

前回行った時には、台風で濁りが特に最終日、すごかったですが、釣りにはなりました。やはり濁りがないほうが良いようですが・・・。
(No.21956 10月09日(金)05時26分)記入者:成宮
高滝湖は

10日(土)に解禁なんですが、この台風の影響が心配です。
すぐに濁りが入る湖ですから。さすがに濁りが入った直後は釣りになりません。
ハゼに影響はないのでしょうか。
(No.21955 10月08日(木)18時15分)記入者:マイクロセブン
日程変更。

14日、15日の2泊3日に今日変更しました。2泊ともにビジネスコース食事付きです。
(No.21954 10月08日(木)13時31分)記入者:成宮
やはり高滝湖ですかね。

アクセスも良いし、設備も整っていますからねえ。問題は釣れるか釣れないかです。高速も新しいルートが使えるようですから。
(No.21953 10月07日(水)15時56分)記入者:マイクロセブン
マイクロセブンさん。

姪の16歳、ワカサギ釣りは高滝湖が最高でしょう。設備も整っているし、環境も最高です。お勧めします。
(No.21952 10月07日(水)05時31分)記入者:成宮
ワカサギ&ハゼ。

一昨日、市立病院でCT検査、昨日その説明がありました。目下のところ、異常なし。6ヶ月後に再検査の予約をしました。先ずは一安心です。早速、釣りの予定を組みました。13日、素泊まりで一泊。高滝湖でワカサギをやるかどうかは、状況を見て判断します。14日、一泊2食付き・ビジネスコースで、1泊目を含めて天津のひだまりINNです。二泊で14100円ですが、GoToトラベルの手続きをしたら、35パーセント割引になり、おまけに地域共通クーポン券を2000円分もらえることになりました。
(No.21951 10月07日(水)05時28分)記入者:成宮
秋剪定を始めました。

手始めにヒバの剪定から。去年枝抜きをしましたので今年は外側だけを剪定、もう少し寒くなったら枯れ枝を揉んで落とします。そして時間が掛かるモッコクです。5時間程掛かりました。本日ここまでで終了、金木犀が満開ですが後1週間ほどで終わりますからバッサリと剪定します。
天気を見ながらのんびりとやりましょう。暇なんですから。

さて、ワカサギどうしましょう。姪っ子の娘16歳がワカサギ釣りに行きたいと云っているのですが、場所が問題ですねえ。電動リーも使いますからねえ。
(No.21950 10月06日(火)18時10分)記入者:マイクロセブン
やはり負けました。

守備的な戦い方をしていると今日みたいなつまらないゲームになります。全く楽しめませんでした。数少ないチャンスを決めなければ勝てるはずがありません。監督の更迭も近いでしょう。降格が無いシーズンですから若手を使って来年に備えた方が良いかもしれません。せっかく入場者数が緩和されたのに1万人入っていません。今のREDSはお金を払ってまで見たいと思えるゲームをしてくれません。
(No.21949 10月04日(日)20時16分)記入者:マイクロセブン
明日はReds

今シーズン初めてのサッカーです。例年ホーム開幕戦には行くのですがコロナウイルスでゲームが中止になりチケットが払い戻しになりました。
しかし勝てませんねえ。明日負けたら監督は更迭されてもおかしくありません。やはりチームとしての一貫性に欠けるのでしょうね。
多分負けるでしょうからゲームを楽しんできます。感想は明日の夜にでも。
(No.21948 10月03日(土)20時40分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣りの後遺症。

左右の親指と人差し指が物凄く痛いのがやっと治りました。餌付け、そして指先の爪で餌を切ったのが原因のようです。第二弾ハゼ釣りに行きたいと思っていますが、健康診査でレントゲンの精密検査が明後日、市立病院で予約をしてあるので、それが、済んだら予定を組みたいと思っています。10月10日が市原のワカサギかいきんです。初日ワカサギ、その後、ハゼなんて言うのもいいかな〜。
(No.21947 10月03日(土)06時23分)記入者:成宮
10月になりました。

鮎もなんとなく終わってしまいました。
しかし成宮様お元気ですね。最近持病の神経痛が痛くて整形外科に通っております。もうだいぶ良くなりましたが、歩くのも疲れます。歳はとりたくないですね〜。
今、畑で大根、白菜等の秋野菜の植え時で汗をかいています。
そろそろ収穫の落花生がハクビシン?に荒らされています。
網を掛けて周りを土で盛ったりしますが、ほじくられたりして入ります。困ったもんです。
(No.21946 10月02日(金)11時12分)記入者:tengu
神無月

10月になりました。あの暑さが嘘の様な気候なりました。金木犀の花がもう少しで咲きます。あの香りは秋って気がしませんか?。我が家の庭には四大香木と云われている沈丁花、クチナシ、ロウバイ、もちろん金木犀もあります。四季折々の花が楽しめるのは嬉しい限りですね。

本日、中秋の名月です。満月は明日なんですが・・・・・。
で、中秋の名月って必ず仏滅になるそうです。知りませんでした。
(No.21945 10月01日(木)20時56分)記入者:マイクロセブン
お帰りなさい。

納得の釣行ご同慶の至りです。台風が直撃しなくて何よりです。お彼岸もきょうが明けです。渓流も終わりましたし(南郷は30日までですが)中禅寺湖のワカサギが狙い目なんですがねえ。さてどうしましょう?。
(No.21944 09月25日(金)19時23分)記入者:マイクロセブン
冷蔵庫・冷凍庫。

専用の冷凍庫がありますが、これだけ釣ると満杯です。
(No.21943 09月25日(金)18時00分)記入者:成宮
3日目の釣果。

朝食後、松崎川で8時に竿だし。10時前に仕掛けを根掛かりで取られて、本日は終了。この間ハゼ16匹、メッキ2匹。濁りはかなりありました。帰路は、千葉周辺が混雑して6時半かけて先ほど帰ってきました。
(No.21942 09月25日(金)17時58分)記入者:成宮
二日目の釣果。

松崎川で午前午後、ハゼ97匹、これは偶然です。メッキ6匹、これも偶然。メジナ2匹、これはなかなか上がってこなかったです。風は少し吹きましたが、釣りには支障がない程度でした。雨は、降ったり止んだりでした。カッパとゴム長靴のスタイルでした。
(No.21941 09月24日(木)17時42分)記入者:成宮
台風情報に注意を

もうちょっとで束でしたねえ。台風が接近してきていますので十分注意をして安全に楽しんで来て下さい。
(No.21940 09月23日(水)19時50分)記入者:マイクロセブンマイクロセブン
釣果報告。

ハゼ97匹、メッキ6匹、コトヒキ16匹。午前中は、大風沢川、午後は待崎川でした。待崎川はいくつか大きいサイズが釣れました。明日は、待崎川か?
(No.21939 09月23日(水)19時33分)記入者:成宮
お彼岸のお中日

お彼岸のお中日です。親戚回りはお互い様と云っていたのに昨日、叔父貴が訪ねてきました。私も行かない訳にはいきません。越谷まで行ってきました。おふくろの弟なんですが兄弟はみんな鬼籍に入っています。甥っ子姪っ子の顔が見たくなったのでしょう。
明日から天気が崩れそうです。成宮様台風大丈夫でしょうか?。
(No.21938 09月22日(火)17時24分)記入者:マイクロセブン
お彼岸です。

久しぶりに暑い一日でした。久しぶりにクーラーをかけました。今晩はクーラーをかけて寝ましょう。
中禅寺湖も明日でクローズです。今年もヒメマスが不調でした。漁協も努力はしているのですが釣れません。個人的な見解ですがキャッチ&リリースでヒメマス以外の魚が増え過ぎたのかもしれません。特にレイクの小さいサイズが増えています。と云っても50cm位の魚ですが。餌になるワカサギよりヒメマスの方が大きくて捕食が楽でしょうからねえ。大昔釣ったレイクはヒメマスの30cm位のを2匹食べていましたからね。

親戚回りもコロナウイルスでお互い様にしました。静かなお彼岸になりそうです。明日はお墓詣りです。
(No.21937 09月18日(金)19時58分)記入者:マイクロセブン
彼岸ハゼ

そろそろハゼの季節になりました。楽しんで来て下さい。
私の記録では1990年平成2年9月に職場のハゼ釣り大会で浦安に行ったのが最後です。30年も前の話なんですねえ。
もっとも当時の釣り会の会長が天ぷら船で一杯やるのが目的でしたから釣りは二の次でしたが・・・・。
お彼岸が終わったらワカサギにでも行きたいですねえ。
(No.21936 09月13日(日)20時27分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣り。

9月23日から2泊で鴨川へ行ってきます。GoToトラベルで宿泊料は割引になり、お土産に、千葉県のブランド米「長狭米」を5キロくれるそうです。釣果は、現地から報告します。
(No.21935 09月12日(土)17時42分)記入者:成宮
マイナポイント。

今日、セブンイレブンでポイントを使って買い物をして、その際にポイントを「全部使う」を指でタッチしたら、ポイントの残がすべて残額に加算されました。こうなると有効期限は永久です。
(No.21934 09月11日(金)19時32分)記入者:成宮
マイナンバー

ポイント獲得おめでとうございます。私はマイナンバーカードは取得していません。隣に市役所の支所がありますから便利です。戦前は三室村役場があったそうです。

で、南郷の鮎も後5日ですね。今年の伊南川は良かった方ではないでしょうか。3年ほど不調でしたから。毎年大増水で川が変わってしまい、ポイントが無くなってきましたねえ。
新しいポイントが出来たかというと出来ませんねえ。
河川工事が終わって良いポイントが出来ますように。

(No.21933 09月10日(木)19時33分)記入者:マイクロセブン
マイナポイント成功!

今日、セブンイレブンで残高確認をしたところ、妻と私のNANAKOに、5000ポイントづつ入っていました。使用の有効期限は、再来年の3月までです。
(No.21932 09月10日(木)16時35分)記入者:成宮
マイナポイント。

昨日、緑区役所の区民課で申請をしてきました。マイナンバーカードは、以前に取得していましたので、それと「ナナコカード」で窓口の職員のいう事に従ってパソコンへ入力。終了後、セブンイレブンへ行って20000円をチャージ、数日後に5000ポイントがカードに入ることになっています。その後、妻の分も合わせて10000ポイントになる予定です。これもお勧めです。
(No.21931 09月08日(火)16時02分)記入者:成宮
GoToトラベル

成宮様ご教示頂きありがとうございます。早速申請書を作成して送付しました。あえて郵送を選択しました。マイナンバー登録ではないですがオンラインが遅いケースもありますからね。

で、タックルメンテナンスも終了、鮎用品は仕舞いました。
一応次の準備としてワカサギと渓流のタックルを用意しました。多分渓流は行かないと思いますが・・・・・。
(No.21930 09月08日(火)12時07分)記入者:マイクロセブン
GoToトラベル

ホテル南郷が対象施設に認定されました。事後還付の手続きは、9月14日まで、お急ぎください。マイクロセブンさん。詳細は、次のホームページで。
https://goto.jata-net.or.jp/#request
(No.21929 09月08日(火)08時04分)記入者:成宮
タックルメンテナンス

本日、鮎用品のメンテナンスです。タイツやウエーデイングシューズなどを干しています。
長年鮎釣りをやっているといろいろなことがありますね。
もう1回とも思ったのですが、錆びた鮎を見てもう秋がそこまで来ているのかと、今シーズンも余韻を残して終わった方が良いのかなと・・・・・。

tengu様から電話をもらった時、話が頓珍漢ではなかったですか?。半分寝ていましたから。
(No.21928 09月04日(金)14時16分)記入者:マイクロセブン
大撃沈‼

オトリ2匹のうち1匹うっかりミスで放流、あと1匹は当たった瞬間ヤマメ?と鮎が飛び上がって団子状態。タメる間もなく0.1のメタコンポが真ん中からぶっ切れて終わりです。
こんなこともあるんですね。
お休みのところ電話してすみませんでした。
(No.21927 09月04日(金)10時21分)記入者:tengu
南郷に全員集合

2日、3日と南郷に行ってきました。2日、斎藤さんの所で朝食を食べていたらtenguさん、TさんとKさんが現れたではありませんか。びっくりしました。なんと日帰りだそうです。私は環境センター裏に入る旨を伝え一足先に川に。
ダーレもいません。上から下まで人の姿が見えません。
早速竿を出します。ほどなく1匹、ポツポツと掛かってきます。ところが10時過ぎから強風が吹き始めます。風にあおられコントロールできません。抜きに失敗しましたから昔ながらの取り込みをしましたが、糸を掴むときに竿が回転してばらしたりトラブルばっかりです。3時半まで頑張って8匹です。車に戻ったら成宮さんから着信記録。ご自宅に電話したら南郷に居るとの事。ホテル南郷に訪問し夕飯までの一時雑談です。
3日、気合を入れて川に降りたら、濁っているではあーりませんか。釣りができない状況ではありませんがきょうも風が強いです。すぐに1匹掛かりました。竿がコントロールできません。どべってオトリを取りに行ったら笹濁りでオトリ鮎が見えません。足で探っていたらつまみ糸から切れてしまいました。モチベーション低下。風は収まる気配はないし終了とします。帰りに斎藤さんの雑談をし12時前に帰宅の途につきます。4時前に帰宅。今シーズンの鮎は終わりです。
今年の伊南川はよかった方でしょうね。砂が少なくなることを期待しましょう。
(No.21926 09月03日(木)18時20分)記入者:マイクロセブン
釣行記。

8月26日、27日利根水系・赤谷川、湯宿で鮎釣り。釣果いずれも「0」。29日湯檜曽川でヤマメ成魚放流、釣果は、全員「0」。30日夕方湯檜曽川でヤマメ27センチ1匹。31日、釣果「0」。9月1日朝湯檜曽川でイワナ26センチ1匹。9月2日、新潟を経て福島県入り。布沢川・塩ノ岐川いずれもダメ。何処も減水甚だしい。小屋川でヤマメ5匹、ボヤ1匹。鹿水川本流出会いでボヤ2匹。斉藤さんのところでtenguさんTさんKさんそしてマイクロセブンさんが来ていることを聞きました。マイクロセブンさんには、夕方宿で合流。私はホテル南郷、マイクロセブンさんはさゆり荘。
(No.21925 09月02日(水)19時23分)記入者:成宮
真夏の管釣り

天気予報が見事に外れ、どピーカン。暑いのに孫たちははしゃぎまわって釣ってましたが、こちらは日陰で休み休みの釣り、夏の管釣りは厳しい。いつものリトリーブはダメウキ釣りも反応無し、ドライならなんとか釣れますが厳しいです。朝結構多く居た釣り人もお昼には半分くらい。とにかく暑くて閉口しました。
(No.21924 08月24日(月)21時42分)記入者:tengu
よろしかったら。

9月になったらもう一度、1泊で南郷に鮎釣りに行きたいと思っていますが、tengu様いかがでしょう?。
天気予報を見ながら日程を決めようと思っています。

で、管釣りですか雨が降りそうですねえ。
(No.21923 08月22日(土)18時13分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした

2日目の釣果はよかったですね。かなりシブいと聞いてましたのでさすがです。これからは数より大きさですね。台風がこないうちに行ってみたいですが、今年はいつも一緒に行く仲間が行けないのでなんだか行く気が起きません。
明日は孫たちの付き合いで上永野の管釣りです。雨模様なようでどうなるか?。
(No.21922 08月22日(土)09時02分)記入者:tengu
青い空と白い雲、揺れるススキ2

2泊3日で南郷に行ってきました。朝、斎藤さんの所で情報を貰いますがツ抜けすれば御の字だとか。前回来た時よりかなり減水しています。とりあえず蛇岩公園前の瀬をやりますが1匹のみ後が続きません。場所を移動します。定番の町裏の瀬をやりますが反応がありません。。お昼を食べ、また場所の移動です大新田、南郷橋上流、大宮橋、富田橋と見てみますが、ここぞと云うポイントは人だらけです私の大好きな環境センター裏にします。3人ほど瀬に入っていますが何とか潜り込みます。やっと3匹です。

2日目も環境センター裏に入ります。瀬の中の魚は20cm以上です。昔と違って砂が増えました。それでも上から下まで駆けずり回って12匹です。掛かりどころが悪いです。背掛かりは少なく、腹掛かりや口掛かりが多かったですね。
強烈な当たりもありました。久しぶりにコツンと当たり、上流に上っていく鮎もいました。
本日は釣りをせず、斎藤さんの所で雑談をして帰宅しました。もう一度行きたいなあ。

では、
(No.21921 08月21日(金)19時18分)記入者:マイクロセブン
青い空と白い雲、揺れるススキ

南郷に行ってきました。
(No.21920 08月21日(金)19時01分)記入者:マイクロセブン
お盆も終わり。

先ほどお墓にご先祖様をお送りしてきました。コロナウイルスのため親戚回りもお互いさまにしました。静かなお盆様でした。
しかし暑い日が続きます。クーラーのお世話になりながら体調管理しましょう。

さあ、いよいよ南郷です。帰りに「きらら289」に寄ってきます。

きらら289帰り忘れずに寄ってきます。
(No.21919 08月15日(土)21時11分)記入者:マイクロセブン
節約の旅。

良かったですね!「きらら289」も忘れずに・・・。
(No.21918 08月14日(金)16時50分)記入者:成宮
お盆です。

先ほどお墓に行き、ご先祖様をお迎えしてきました。急に雷が鳴り始め嫌な予感が。雨が降らないうちに自宅につきました。もっともお墓から自宅まで1分で着くんですが。
連日の雷雨、凄かったですねえ。今は青空が見えています。

で、「南会津に泊まって応援キャンペーン!」に該当、はがきが送られてきました。今回も節約の旅が出来ます。
(No.21917 08月13日(木)17時28分)記入者:マイクロセブン
訂正します。

アクティブチケットの間違いでした。福島県のチラシと一緒に郵便ポストへ入れておきましたので・・・。
(No.21916 08月11日(火)15時37分)記入者:成宮
いってらっしゃい!

プレミアムチケット後でお届けします。福島県の制度は、10万人限度だそうです。ホテル南郷の領収書を「きらら289」に出すと500円券2枚くれます。使用期間は交付を受けてから3日間だそうなので、その場でお土産を買うことをお勧めします。
(No.21915 08月11日(火)06時12分)記入者:成宮
次回の南郷は。

定宿に電話したら県外客の受け入れは遠慮しているとの事。
で、ホテル南郷を19日〜21日までの2泊3日で予約しました。「南会津に泊まって応援キャンペーン!」に該当するのでしょうか?。先着5,000泊対象ですから無理ですかねえ。

そろそろお盆の準備をしなくてはいけません。昨日はお墓の掃除をしました。墓石が汚れていたので、たわしで掃除をしたら綺麗になりました。帰ってきて家内に話すと、たわしでこするのはよくないとテレビで言っていたそうです。
墓石(ご先祖様)が痛がるので良くないと。スポンジで掃除するのがマナーなんですと。
どうも最近、神仏に関して、訳の分から説明をする輩が多くて困ります。普通の方は信じてしまいますよねえ。
それから、年寄りの話はあまり信じないほうがよろしいかと。神仏に関してはかなり間違ったことを平気で言いますから。
(No.21914 08月09日(日)11時08分)記入者:マイクロセブン
宿泊証明書

大事に取っておきます。補助が出るのは嬉しいですね。
(No.21913 08月08日(土)09時14分)記入者:マイクロセブンマイクロセブン
go-tu-トラベル。

マイクロセブンさん、国の制度について、ホテル南郷は申請中だそうです。先ほどお渡しした領収書と一緒に「宿泊証明書」があると思いますが、これを捨てないでください。申請が受理されると、ホテルのホームページでその旨のお知らせがあるそうです。その時にこの「宿泊証明書」が必要になるそうです。福島県の制度では、500円券2枚「きらら289」で貰いました。南会津町の制度でも宿泊・土産代を助成。今回の釣りは、倹約の旅になったようです。そうそう、この3っつの制度を教えてくれた人は、斎藤さんの所で会ったTさんです。
(No.21912 08月07日(金)20時28分)記入者:成宮
お世話になりました。

南郷、大変お世話になりました。お土産まで買って頂き恐縮です。次回はお盆過ぎに行きたいと思っているのですが定宿が泊まれるか?お爺ちゃんの新盆なんですよ。明日にでも電話してみます。

で、立秋も過ぎ、暦の上では秋ですが暑くて暑くてクーラーが無ければ過ごせません。確実に日が短くなってきましたね。鮎は確実に秋支度でしょう。
(No.21911 08月07日(金)18時11分)記入者:マイクロセブン
今日の釣果。

ボヤを釣ったのは朝飯前、朝食後、先ずは、塩ノ岐川へ。工事は相変わらずやっていますので、下流の工事をやっていないところで、ヤマメ4匹。ハヤ1匹。小屋川へ移動してヤマメ1匹追加。ホテルへ戻って今遅めの昼食を食べています。
(No.21910 08月06日(木)14時01分)記入者:成宮
今朝の釣果。

鹿水川でボヤ7匹。唐揚げ用に綺麗にはらわたを取りました。昨日のヤマメは一気に下流へ持って行ったので慌てて下りました。ジャンプを2〜3回、かなり下った所で取り込み成功。アユとはまるで違った動きをします。でも楽しかったです。
(No.21909 08月06日(木)07時31分)記入者:成宮
川の状態が良くない様で。

鮎釣りで尺ヤマメはすごいですねえ。昔、利根川で29.5cmをかけたことがあります。取り込みが大変ではなかったですか?。
水が豊富ですから渓流も良いかもしれませんね。
お気をつけて楽しんで下さい。こちらは猛暑で熱帯夜です。
(No.21908 08月05日(水)18時20分)記入者:マイクロセブン
本日の釣果。

昨日釣りをした蛇岩の上流で30センチのスーパーヤマメ1匹。アユは午前中0匹。午後4匹でした。明日は渓流をやります。
(No.21907 08月05日(水)16時49分)記入者:成宮
お疲れ様でした。

やはり大雨の影響が響きますね。まだ水が高いとのこと、東北も梅雨明けしたのでこれからですね。
大きな台風が来ないことを祈ります。
(No.21906 08月05日(水)09時24分)記入者:tengu
オトリ缶。

水没していたオトリ缶が無事頭を出してくれました。今朝、散歩で本流も見てきましたが、昨日と同じぐらいの水量で笹濁りも同様です。マイクロセブンさん、お世話になりました。今日も頑張ります。
(No.21904 08月05日(水)06時13分)記入者:成宮
今年の釣りは・・・・。

南郷に行ってきました。1日目3匹、本日4匹です。
釣りが出来たことに感謝しましょう。本日、水も減ってきて釣りやすくなりましたがポイント選びでしょうねえ。高校裏は砂が多くなり芳しくありません。本日、蛇岩公園の対岸に入りました。成宮ポイントって感じです。
次回はお盆明けに行きたいなあ。 
(No.21903 08月04日(火)21時46分)記入者:マイクロセブン
夕立。

雷と夕立で鹿水川にいけたオトリ缶が水没しています。傘をさしてしばらく見ていましたが、何とか持ちこたえてくれることを願って引き揚げませんでした。明日の朝どうなることやら・・・。
(No.21902 08月04日(火)18時40分)記入者:成宮
伊南川釣果。

本日、アユ午前中4匹。午後2匹バラシ。先ほどマイクロセブンさん、と別れました。明日から1人の釣行です。
(No.21901 08月04日(火)15時28分)記入者:成宮
伊南川アユ釣り。

成宮午前中2匹、午後2匹。藤林午前中1匹、午後2匹。8月3日の釣果です。水量は少々多め、笹濁り。
(No.21900 08月03日(月)16時42分)記入者:成宮・藤林
梅雨明け

だいぶ減水でお二人が行かれる日はちようどいいかも。
解禁日は瀬脇が釣れましたが、28日は芯の波立ったところへ入れると目印がひったくられます。解禁日のほうがアタリは強烈でした。
楽しんでください。
(No.21899 08月02日(日)10時31分)記入者:tengu
ラッキー3。

成宮様ありがとうございます。ご相伴させていただきます。
ライブカメラを見ると順調に減している様です。
今年初めての鮎釣りがやっとできますかね。
(No.21898 08月02日(日)09時09分)記入者:マイクロセブン
ラッキー2。

今日、南会津町役場からハガキが届きました。ホテルへ持参すると良いことがあるそうです。応援キャンペーン!!!
(No.21897 08月01日(土)18時33分)記入者:成宮
ラッキー。

「南会津に泊まって応援キャンペーン!」8月1日から先着5,000泊対象に宿泊+お買い物、併せて4,000円の割引になる制度ができたそうです。ラッキー!南会津町のホームページで確認ができますよ。
(No.21896 07月31日(金)08時54分)記入者:成宮
変換ミス

すみません。変換ミスをしてしまいました。昔から現国も苦手なもんで。学生時代、1年生で履修する一般教養の現国を3年生まで持ち越した実績がありますんで。
(No.21895 07月30日(木)15時09分)記入者:マイクロセブン
やっと南郷に行けます。

tengu様、凄い根性ですね。この雨の中釣りをするなんて。
来週以降と思い定宿に電話したら、コロナの影響で県外のお客を受け入れていないそうです。
で、成宮さんに乗っかって3日、4日と南郷に行ってきます。何とか釣りになれば良いのですが。
あと、南郷トマトが楽しみなんですよねえ。
(No.21894 07月30日(木)15時04分)記入者:マイクロセブン
28日の伊南川報告

T氏からのお誘いで解禁の強烈なアタリをまた味わいたくて、連れてってもらいました。斉藤さんに呆れられて朝からシトシト時々強い雨でずぶ濡れになりながら、頑張りました。川は見渡す限り釣り人は我々二人、午後から斉藤さんも竿を出したので多分3人しかいないかも?。結果12匹、バラシ5匹目標達成!。T氏はやはり私の倍。T氏は動いてポンポン釣り、私はヨタヨタしながら10mの瀬を行ったり来たり。雨足が強く本降りになったPM2時半頃納竿。29日は前日の雨で1mの増水、ゴチャ濁り。朝、斉藤さんの所で地元の釣りオヤジたちと5〜6人でワイワイ。11時頃帰途につきました。
魚は18p前後で太ってます。梅雨明けが待ち遠しいですね。
神の恵みか昼飯の時だけ雨が止みました。
今回はどういうわけかビールを忘れてしまいました。
Tさん、お疲れ様でした、ありがとうございました。
(No.21893 07月30日(木)07時06分)記入者:tengu
アユ釣り。

tenguさんは今日から一泊で南郷へ行っているそうです。ノウトレのTさんと一緒だそうです。お天気はイマイチのようですが、釣果は明日には報告があるでしょう。マイクロセブンさん、例の水路のクレソンがそろそろ収穫ができそうです。
(No.21892 07月28日(火)14時30分)記入者:成宮
お帰りなさい。

しかし今年の釣りは不調ですねえ。まあこんな年もあると諦めなければなりません。
南郷に行こうと思っているのですが一向に天気が良くなりません。サラリーマン時代は天候に関係なく日程を決めざるを得ませんでしたから天気が悪くても行ったのですが、リタイヤしたオッサンですから時間はあります。
鮎釣りは眩しい太陽と青い空が似合います。
(No.21891 07月28日(火)10時48分)記入者:マイクロセブン
利根川水系の釣果。

昨日帰宅しました。20日、平川へ直行。釣果は「0」。21日、湯檜曽川で25センチのヤマメ1匹。その後、阿能川へ移動しましたが釣果は「0」。22日、赤谷川・湯宿、日和橋上下でアユ午前3、午後3匹。群れアユで沢山いますが追いません。道の駅・田園プラザ川場へ2回も行き、ブルーベリーをたらふく食べてきました。土産に購入したものでジャムを沢山作って大いに楽しんで来ました。
(No.21890 07月28日(火)05時44分)記入者:成宮
私も行きたいなあ。

利根川水系お気をつけて行ってらっしゃいませ。
義理の母は96歳ですから大往生でしょう。できれば8月の成宮様とご一緒できればよいのですが。
(No.21889 07月19日(日)19時31分)記入者:マイクロセブン
アユ釣り。

南郷は、8月4,5.6日の3泊予約しました。明日からは、みなかみへ行ってきます。翌週の月曜日に帰宅の予定です。釣果の書き込みは、帰宅後にします。
(No.21888 07月19日(日)17時42分)記入者:成宮
南郷は延期になりました。

tengu様お疲れさまでした。ツ抜けできれば御の字ですね。
明日からの南郷、楽しみにしていたのですが、先ほど義理の母が亡くなったと連絡がありました。残念ですが延期します。
(No.21887 07月19日(日)12時28分)記入者:マイクロセブン
伊南川解禁

行ってきました。
K氏に誘われT氏と合流、初の解禁日釣行です。伊南川午前曇り11時頃から青空の絶好の釣り日和。結果PM3時まで11匹の目標ツ抜け。楽しい一日でした。初めての鮎釣り解禁はもっと混雑かと思ったんですが、このご時世か意外と少なく感じました。鮎の型は皆18cmくらいと揃いました。
K氏と私は日帰り、T氏は月曜日までの釣行です。

月曜日から行かれるマイクロセブン様、大漁を祈ります。
(No.21886 07月18日(土)22時15分)記入者:tengu
マイ解禁は南郷で。

結局粕尾川にも大芦川にも鮎釣りに行けず私の解禁は南郷になります。過去の記録を見てもこんな事は初めてです。
今年の釣りは不調と考えのんびりと楽しみましょう。南郷に大雨が降りません様に。
(No.21885 07月11日(土)18時39分)記入者:マイクロセブン
伊南川のアユ。

試し釣りの結果が、公表されました。若鮎で柔らかそうなアユです。でも17センチあれば上等です。行きたいなあ・・・。ところでマイクロセブンさん、例の水路のクレソンが新芽が出てきました。秋にはまた収穫できるでしょう。
(No.21884 07月11日(土)17時57分)記入者:成宮
七夕なんですが

七夕なんですが、浦和の郊外では昔から月遅れの8月なんです。7月の七夕は実感がありません。
しかし今年の梅雨は切れ間がありません。粕尾川に鮎釣りに行きたいと思っているのですが天気になりません。せめて曇りでもいいんですが。これでは伊南川解禁まで行けないのでしょうか?。
(No.21883 07月07日(火)19時00分)記入者:マイクロセブン
雨風の毎日

九州地方は大変なことになっています。関東地方も雨が続きとても鮎釣りどころではなさそうですね。那珂川のトーナメンターのブログを見ると関東では釣りにならなくて秋田の方での記事が載ってます。
やはり梅雨が明けて落ち着かないと無理のようです。

コロナもまた感染者が増えてます。困ったもんです。
(No.21882 07月07日(火)17時22分)記入者:tengu
遠征お疲れ様です。

どうも今年は鮎の外れ年見たいですね。大芦川も釣れなくて成魚の追加放流をしたみたいです。天気待ちをしていたのですが安定していないので行っていません。7月5日に粕尾川が解禁になります。平日の天気の日に行きたいと思っていますが、天気予報は悪いですねえ。一応タックルチェックは済んでいるのですがねえ。

昨日、きょうと庭仕事です。モッコク・ヤマモモ・ヒイラギの剪定、あじさいの花切り、芝刈り、紅カナメの消毒と結構真面目に仕事をしました。

さあ、明日からJリーグが再開します。しばらくは無観客ですが、楽しみが増えますねえ。今年はまだスタジアムに行っていませんからホームゲームで観客が入れるときに行きたいと思っています。
(No.21881 07月03日(金)18時02分)記入者:マイクロセブン
釣果の報告。

6月24日、みなかみ阿能川・四谷橋でヤマメ3匹。いずれも15センチ未満。25日、平川でヤマメ6匹、サイズ16センチ前後、帰りに薄根川でニジマス30センチを1匹。26,27日は、アユのポイント調査。28日、薄根川は濁流で釣り師「0」。平川へ遠征。ヤマメ16センチ3匹、午後は、阿能川で15センチ5匹。7月1日、湯檜曽川でイワナ27センチ1匹。ヤマメ最大サイズ17センチ3匹。2日、湯檜曽川でヤマメ15センチ未満1匹。以上で本日、昼に帰ってきました。アユの報告が抜けていました。アユは、29日、午前中、薄根川で「0」。午後、赤谷川・湯宿で、1匹でした。なんと10日間いて、アユ釣りができたのは、1日だけでした。報告を終わります。
(No.21880 07月03日(金)16時33分)記入者:成宮
7月なのに

どうも今年は気合が入りません。まあ、いつもの事なんですがね。渓流でつまずいて、転んだ訳ではありません、釣れなかっただけですが。中禅寺湖では一度も引きませんでしたし、今年も釣れない年なんでしょうねえ。
歳をとれば長年の経験と知識が蓄積され、熟練の技が披露できると思っていたのですが・・・・・・。やはり30代から50代前半までなんでしょうね。気力体力が充実しているのは。

で、伊南川の放流マップが出ました。放流個所がかなり減っています。放流量が少なくなったせいでしょう。釣り人が集中してしまいそうですねえ。豪雨で大増水しない事を祈りましょう。
(No.21879 07月01日(水)17時59分)記入者:マイクロセブン
那珂川解禁で撃沈

 解禁初週を外し、6月12日那珂川の小川の堰下流にはせ参じました。午前中全神経を張り巡らすも、掛かるどころかアユの気配さえ感じられません。こうなると他人の釣果ばかり気になりるのはご同輩。しかし、十数人様をくまなくウオッチしていましたが、囮サイズを2匹(放流もの?)かけたのを見ただけでした。
 歴史的解禁初のオデコか?、嫌な予感がして昼飯を食べ気を取り直して午後に期待です。しかし結果、囮がビリビリするのでゴミでもと思い上げてみたら7cmほどのまさにビリアユ、オデコまぬがれたーで早上がり決定。
箒橋・小川・八溝大橋・大松橋・富谷橋と観光を楽しみ帰路につきました。今年の那珂川、昨年の大洪水で流れは激変、左岸の本流が100Mも右岸に変わったりetc、全体的に子砂利が蔓延、ポイントを見極めるのが難しそうです。ただし、自然の生命力の素晴らしさ、天然遡上のちびアユはうじゃうじゃの感じでした。
今夏の抱負、コロナ救援金が入ったら、秋田・阿仁川に1週間くらい豪遊の釣りをしたく思っているのですが。
(No.21878 06月23日(火)06時50分)記入者:天鮎
鮎釣りは楽しいですねえ。

十分楽しんで来て下さい。願わくば晴天のもとの鮎釣りが良いのですが。いかんせん梅雨時ですからねえ。

伊南川の放流が完了したようです。当初より放流量が増えた様です。後一か月、楽しみに待ちましょう。その前に大芦川と粕尾川に行きたいですね。
(No.21877 06月22日(月)19時49分)記入者:マイクロセブン
利根川水系のアユ。

解禁が6月28日に決まりました。明日か明後日から暫く行ってきたいと思っています。今年は、何か乗ってこないで仕掛けやハリの点検もしていません。解禁当初の可愛いアユを釣ってきます。結果は、戻ってから書き込みます。
(No.21876 06月22日(月)16時39分)記入者:成宮
アベノマスク、来たー。

別に待っていたわけではありませんが本日、アベノマスクがポストに入っていました。
発案したのは経済産業省から出向している首相秘書官だそうです。首相の覚えめでたい方だそうです。各省庁から出向している秘書官は事務次官候補になるそうです。

ところで、フライングなんですが南郷に行ってきました。
山菜は終わっていますから渓流のイワナ・ヤマメを釣りたいと。で、南郷の渓流は渇水で真夏みたいです。もちろん釣れませんでした。
鮎の下見と思い各所を見てきましたが変わりましたねえ。あちこちで河川工事中です。
どうも今年はお魚が釣れない年の様な気がします。まあ、毎年釣るないんですが。
南郷の定宿に解禁当初の予約をしてきました。7月20日(月)から22日までの2泊3日の予定です。
(No.21875 06月18日(木)17時16分)記入者:マイクロセブン
やはり大芦川から

来週の土曜日に大芦川が解禁になります。もちろん解禁日には行きません。解禁後の天気の良い日に行こうかと思っています。解禁日に大きい鮎は釣られてしまいますから小さいものしか釣れませんが綺麗な鮎です。
今年も南郷の前に大芦川と粕尾川を予定しています。
(No.21874 06月13日(土)19時46分)記入者:マイクロセブン
鮎が解禁になりましたが

まだ行く気が起きません。
久慈川のK氏からの連絡、解禁に竿を出したけどピクリともしないと怒っていました。そのあと那珂川へ行くと言ってましたが電話がありません。梅雨明けしないとだめかも。

マスク、我々にも来るのでしょうか?。我が家は私を含め花粉、アレルギー性鼻炎等でコロナの前からマスクはいつも常備しているので大丈夫ですが。今やスーパー、ドラッグストアに山のように積まれています。政府のやることは遅いですね。
(No.21873 06月13日(土)10時18分)記入者:tengu
マスク

安部のマスクが届きました、
(No.21872 06月11日(木)17時51分)記入者:八十路
神流川。

先週の土曜日に、アユ解禁になったそうです。昨日、川に沢山人がいるので聞いたらそう言っていました。大きいのは早くに釣られちゃって、今釣れているのは小さいサイズだそうです。しばらく見ていましたが、アユ釣りは見るのも良いですね!
(No.21871 06月10日(水)05時57分)記入者:成宮
6月になりました。

多くの河川で鮎が解禁になりました。中禅寺湖にも南郷にも行っていませんから鮎は当分お預けです。もっとも近年、私の解禁は大芦川なんですけれども。
解禁が延期になっていた奥日光湯川もやっと開きますねえ。
ブルックが釣れる貴重な川です。雲模様の背中、白い縁取りの鰭、ピンクの斑点と綺麗なんですよ。

では、
(No.21870 06月01日(月)18時26分)記入者:マイクロセブン
5月も終わりですが・・

明後日は6月。鮎が解禁になるところが多いですが、だいぶ規制緩和されていますが、1都3県はまだ県またぎが自粛要請で控えるようにとのことで、行く気になれません。オトリ屋さんも困るでしょうね。しばらくは様子を見た方がいいと思います。

今、畑はタマネギが収穫時期、今年はよく育ったと喜んでいましたが、暖冬の影響なのか、肥料なのかわかりませんが、3〜4割ほどトウが立ってしまいました。トウが立つと芯が硬くなります、食べられますが芯残りのタマネギになって失敗です。うまくいきませんね。
キュウリ、トマト、ナスがだんだん大きくなっています。ジャガイモももうじき収穫です。楽しみです。
(No.21869 05月30日(土)09時43分)記入者:tengu
来ました。

特別定額給付金申請書が送付されました。マイナンバーカードはメリットが無いので作っていません。通帳と免許証のコピーを用意して記入完了です。明日にも投函しましょう。
オンラインより早いみたいです。

で、昨晩夕飯を食べていたら突然電気が消えました。雷が鳴っていましたから停電かなと思ったのですが、テレビがついています。念のためブレーカーを見に行ったのですがもちろん落ちていません。結局、ダイニングの照明器具が壊れた様です。我が家で一番使っているところがですからねえ。
本日、ホームセンターに行ってLEDのシーリングライトを買ってきました。電気店より安かったです。家を建て替えてから13年位経っています。その頃はまだLEDではなかったですからねえ。
(No.21868 05月29日(金)18時34分)記入者:マイクロセブン
実は。

明日、中禅寺湖に行こうとボートを予約したのですが、巷では「埼玉狩り」があるのでは?との報道。県外自粛が叫ばれていますので埼玉県人は目の敵にされているの鴨。長時間駐車をしますから不安が・・・・・。
で、キャンセルしました。今年もヒメマスは不調のようですしねえ。
鮎には早すぎますし困りましたねえ。
(No.21867 05月27日(水)19時23分)記入者:マイクロセブン
今週から暑くなりそうです。

ishkawa様ありがとうございます。新居の暮らしはいかがでしょうか。コロナ騒ぎで落ち着きませんがのんびりお過ごし下さい。

成宮様ありがとうございました。美味しくいただいております。
コロナ騒ぎで一つ良いことがあります。道路が空いていることです。昨日も孫たちの付き合いで白岡の方まで行きましたが、いつもは距離が少ないのに4〜50分かかりますが、30分くらいです。街中も車が少なく感じます。コロナが終わってもこんな状況だといいんですが・・。
(No.21866 05月25日(月)11時26分)記入者:tengu
ありがとうございます。

成宮様ありがとうございます。マルベリーの情報をもとに私が何時も行っている場所に行って見ましたがまだ早かったです。あと1週間ぐらいすれば完熟するでしょう。

コロナも落ち着いてきた様です。
三密を避けて釣りに行きたいですねえ。まずは中禅寺湖、そして南郷へ。

ところで、モグラが我が家の敷地に侵入してきました。ブロック塀沿いに土が盛り上がっています。問題は芝が張ってあるところに入ってくると芝が枯れてしまいます。何年か前に芝をボコボコにされてしまいました。何とかしようと手を変え品を変え道具まで買って頑張ったのですが挫折しました。
モグラの駆除は困難です。
地下1.5m位まで潜るそうですから、お隣へ行ってくれるのを待つしか無いようです。
(No.21865 05月23日(土)13時21分)記入者:マイクロセブン
お出かけください

有難うございました
家も出来上がり、4月から住んでいます。
お暇の時、またコロナが終息の折は是非おいでください。
(No.21864 05月23日(土)12時09分)記入者:ishikawa
見沼のマルベリー。

例の水路のクレソンはもう花芽が付き始めて食用には向かなくなりました。芝川の改修工事で北宿橋から上流は、木を撤去してしまったので、桑の木もなくなりましたが、新宿橋から下流はマルベリーが食べごろを迎えています。例のジュンベリーもそろそろという感じです。早速、ジャムを作りました。マイクロセブンさんは生で食べるのが好きだそうですが・・・。
(No.21863 05月22日(金)19時23分)記入者:成宮
放流量訂正

昨年は3500Kで三分の二程度です。算数も出来なくなってしまったのかなあ。
(No.21862 05月16日(土)16時33分)記入者:マイクロセブン
伊南川の鮎

コロナウイルスにも負けず、今年も鮎の放流が行われるようです。7月18日(土)に解禁。放流量は昨年の三分の一程度の2000Kだそうです。状況によっては追加放流がある鴨。
夏に鮎釣りがないと寂しいですよね。元々マス類のルアー・フライが専門なんですが、夏になると釣るものが無くなってお茶濁しにバスや雷魚を釣っていましたから。
今年も伊南川で鮎釣りが出来ます。嬉しいですね。
(No.21861 05月16日(土)12時37分)記入者:マイクロセブン
日帰りで南郷ですか‼

お元気な事ご同慶の至りです。

見沼のクレソンを採ってきました。おいしく頂きました。
一時禁漁だった中禅寺湖も来週にはオープンしそうです。
どこにもよらず魚券を買って、ボートに乗れば三密になりませんよねえ。ヒメマスとの濃厚接触はしたいものですね。
(No.21860 05月09日(土)19時23分)記入者:マイクロセブン
南郷行ってきました。

昨日、日帰りで行ってきました。コゴミは今が食べごろです。少し遅いかな・・・?。釣りは小屋川のいつもの所でイワナ29センチを一匹。朝飯後スタートしたので、帰宅は夜9時ごろになってしまいました。
(No.21859 05月09日(土)05時19分)記入者:成宮
徒然なるままに

釣りの予定もたたず、徒然なるままに植木に向かっています。棕櫚の花穂が出てきましたので伐採しました。次にイヌツゲの枯れ枝処理。二日間、8時間程掛かりました。そして芝刈り今年2回目です。本日最後は花かいどうに赤星病の気配、アブラムシも着き始めました。早速、殺菌剤と殺虫剤を混合して噴霧しました。

さあ、明日は端午の節句、柏餅でも買いに行きましょう。

(No.21858 05月04日(月)17時53分)記入者:マイクロセブン
釣り人とパチンコ客

県外までパチンコをしに行く人を笑えません。我々釣り人も同じようなものです。
ただ、我々が行く渓流や湖の釣りは三密ではありませんけどねえ。人の移動を抑制するのが目的ですから止むをえないのでしょう。

で、植木の手入れをしていますが、また指を切ってしまいました。左手の薬指は腱鞘炎、中指は鎌で切って、きょうは鋸で人差し指を曳いてしまいました。年を取ると反応が鈍くなりますねえ。
(No.21857 05月02日(土)20時17分)記入者:マイクロセブン
魚釣り。

利根漁協は、連休に向けた魚の放流は、公表しないそうです。南郷も何か所かに「コロナウイルスの表示」があるそうです。今年は渓流もアユもダメかも知れません。所でマイクロセブンさん、例の水路のクレソンが育って、水路に入らなくてもしゃがんで採れるほど育ってきました。まだ花芽は付いていないので食べるには最高です。
(No.21856 05月02日(土)16時30分)記入者:成宮
5月になりました

今日は一気に夏日、朝から暑いです。
テレビを見るとコロナで観光地はガラガラ、空港、新幹線も乗車率1〜6%とか、しかし、先ほど野菜の種を買いにスーパーに行くとなんと入場制限。レジも4〜50分待ちらしくて帰って来ました。私の場合は暇だからまた行けばいいんですが、そうでない方もたくさん居られるんでしょうね。今までに見たことも無いゴールデンウイークです。

今年は鮎釣りはどうなるんでしょう。
(No.21855 05月02日(土)14時32分)記入者:tengu
中禅寺湖一時閉鎖

中禅寺湖が4月30日から5月6日まで一時閉鎖になるそうです。
コロナウイルスは困ったものです。地元の方からすると東京や埼玉のお客さんは怖いんでしょうね。止むをえませんな。

明日、天気が良さそうなので樹木の消毒をしましょう。とりあえずモッコク・椿・サザンカ・イヌツゲでしょうかね。
暖かくなると一気に虫が出てきますから。
(No.21854 04月28日(火)20時46分)記入者:マイクロセブン
tenguさんありがとうございます。

頂いた山菜昨日天ぷらにしていただきました。1年ぶりのタラッペ・ウドとても美味しかったです。
(No.21853 04月28日(火)18時13分)記入者:成宮
整形外科へ

一か月ほど前から左手薬指が痛くて伸ばせません。シップを貼ったりして様子を見ていたのですが一向に良くなりません。
このご時世ですから病院に行くのをためらっていたのですがtengu様のお話ではさほど混んでいないとの事。
本日、行ってきました。ほとんど待たずに診察できました。やはり病院に行かなければ原因が解りませんね。もちろん老化現象なんですが、手のひらの使い過ぎだそうです。草取りに気合が入り過ぎました。

で、ゴールデンウイークが終わったら南郷に行ってきます。
(No.21852 04月24日(金)19時55分)記入者:マイクロセブン
中禅寺湖

船釣りが解禁になったのですがヒメが釣れていません。解禁日はほとんどの船がヒメトロなんですが、ヒメマスの写真が出て来ません。船宿に電話してみたらもう少し暖かくなってからのほうが良いか鴨と。すっかりモチベーション低下です。本来ならばこの時期、水温が表層で4度位ですから躍層も無くヒメが釣りやすい時期なんです。
ちょっと様子を見てみます。

で、トマトの植え付けをしようとホームセンターへ。4種類ほどのミニトマトを購入し、植え付け完了です。もちろんトマトにはバジルが必要ですから隣に植えてあります。

さて、どこに釣りに行きましょう?。
(No.21851 04月21日(火)20時33分)記入者:マイクロセブン
久しぶりにSAIの燃費。

福島・伊南川の年券、そして群馬・利根川の年券を持っていますが、トヨタの新型の影響でどちらにも行くことができません。SAIは乗り始めて6年目。走行距離18万キロを超えました。今日現在、総合では7611台中3位(22.6)。今年の年間ランキングでは3754台中1位(23.5)。今月のランキングでは2388台中1位(25.1)です。SAIは、生産を止めて2年ほど経ちますが、元気に走っています。
(No.21850 04月18日(土)08時49分)記入者:成宮
やっぱり釣りしかないか。

湖や川で釣りをしている分には三密など関係ありません。
実は、先週の木曜日に粕尾川に釣りに行ったのですが、魚との濃厚接触はありませんでした。つまり、オデコを食らいました。しかし、1匹とオデコの差はありますなあ。

で、中禅寺湖なんですがヒメマスの試し釣りが行われたはずなんですが情報が出てきません。船宿に電話してみたら、案の定良くないみたいです。解禁日以外だったらいつでも船は借りられるようですから天気と相談して決めましょう。

私も来週中にミニトマトの植え付けを予定しています。
(No.21849 04月17日(金)17時58分)記入者:マイクロセブン
それなりに

畑に行って春野菜の準備をしたり、新型ウイルスのため、なるべく出かけないようにしてそれなりに過ごしています。
孫たちも釣りに行きたいようですが、我が家に来ないように言われているようで静かです。栃木の方の話だと道の駅で首都圏ナンバーの車を見かけると嫌がられるそうです。この騒ぎいつまで続くんでしょうか?。皆さん気をつけましょう。
(No.21848 04月17日(金)15時19分)記入者:tengu
植木の剪定

スーパーに買い物に行く以外やる事がありません。
で、やはり植木の手入れですね。先週は紅カナメの剪定と消毒、チャボヒバの枯れ枝の処理を行いました。紅カナメ(レッドロビン)は20年程前には消毒などいらない樹木だったのですが、最近は殺菌剤を噴霧しないと突然枯れてしまいます。殺菌剤も種類を変えて噴霧すると良いと植木屋さんが言っていました。

 これからの釣りの予定ですが、来週中禅寺湖の船釣りが解禁になります。恒例のヒメトロに行こうと思っています。ここ2年ほど絶不調でした。原因の一つにレイクトラウトが増えている事があげられます。原発の影響でキャチ&リリースになりましたからね。それでなくともルアーやフライの方はリリースするのが多いですから。レイクの餌はヒメマスが圧倒的に多いです。昔、剥製にした魚は30cm近いヒメマスを2匹食べていました。
連休が明けたら南郷に1泊で行ってきます。数匹のイワナ・ヤマメがドライで釣れれば御の字です。それとコゴミが取れれば満足です。

では、


(No.21847 04月12日(日)18時41分)記入者:マイクロセブン
芝川の鯉。

北宿大橋から一つ上流の「上新宿橋」さらに上流の「大道東橋」までの河川改修が終了。この間の河川に生えていた草はすべてなくなりましたが、昨日、今日と十数匹の鯉がハタキを始めています。サイズ1メートルを超える鯉もいます。
(No.21846 04月08日(水)18時04分)記入者:成宮
ふきのとう

お土産ありがとうございました。
半分は天ぷらでいただき、半分はフキみそにして今美味しく食べております。それにしてもお元気ですね。
今日はこれから政府が緊急事態宣言を出すとのニュースが駆け巡っています。どうなるんでしょう。
皆さん気をつけてください。
(No.21845 04月07日(火)15時33分)記入者:tengu
南郷第三報。

朝、チエックアウト後、鹿水川の本流の出会いでヤマメ1匹。その後、お昼までに、小屋川でヤマメ6匹。三日間のトータルは、イワナ9匹・ヤマメ9匹の結果を出すことができました。報告を終わります。
(No.21844 04月03日(金)20時00分)記入者:成宮
残念な天気でした。

天気に恵まれないと釣りは大変です。渓流の餌釣りの場合、笹濁りのほうが警戒心が無くなり良いと聞きます。餌釣りはやった事が無いので解りません。
泥濁りでは釣りになりませんねえ。
(No.21843 04月02日(木)19時57分)記入者:マイクロセブン
南郷第二報。

今日は、朝から雨でした。伊南川本流を下って黒谷・小川・黒沢まで行きましたが、本流も沢も水量多く、泥濁り。今度は、上流に行きましたが、桧枝岐川も舘岩川も同様でした。フキノトウは、沢山採ってきました。明日は帰路に付きます。
(No.21842 04月02日(木)17時19分)記入者:成宮
南郷第一報。

斎藤さんの所で年券を購入。塩ノ岐でしばらく釣ったが反応なし。鹿水川へ移動。漁協の人が上流部へイワナを放流。下流部には放してくれないので、小屋川へ移動。国道から竿を出せるいつものポイントへ。ここで、イワナ9匹とヤマメ1匹の釣果。斎藤さんへ報告の後、布沢川へ移動。一番奥でヤマメ1匹ゲット。本日は、ここまでです。
(No.21841 04月01日(水)18時54分)記入者:成宮
なごり雪

まさになごり雪の歌詞そのものでした。ただ、去年より綺麗になることは無く、無駄に歳をとっただけですけど。

さあ、中禅寺湖もオープンします。船釣りは20日が解禁です。さてヒメマスが釣れるでしょうか。ここ2年程絶不調でしたから今年は釣りたいなあ。
その前にもう一度渓流でフライを振るつもりです。
(No.21840 03月31日(火)18時32分)記入者:マイクロセブン
間違いの訂正。

「伊南川」を「伊奈川」と間違えました。お詫びして訂正します。
(No.21839 03月27日(金)15時57分)記入者:成宮
伊南川

今年は雪も少なく渓流には良い条件ではないでしょうか。
山菜には早いでしょうがフキノトウは取れるでしょう。
気をつけて行って来てください。

ところで、粕尾川でガードレイルを跨いだ時にウエーダーの股の部分が破れてしまいました。なんと15cm程裂けてしまいました。本日シーリングテープで裏表を補修しましたが持つでしょうか。まだ、1シーズンしか使っていないのですがねえ。
次回買うときはウエーデイングシューズタイプにしましょう。
(No.21838 03月27日(金)14時45分)記入者:マイクロセブン
伊奈川。

4月1日〜3日、待望の伊奈川へ行ってきます。今、予約の電話を入れました。ホテル南郷は、リホーム後全室禁煙になったそうです。私は、禁煙にして早くも半年。イワナ・ヤマメの顔を見てきます。釣果は、現地から・・・。
(No.21837 03月27日(金)09時25分)記入者:成宮
粕尾川

予定通りと云うか、やっぱりと云うか、魚の気配がしません。
天気は最高、風もなくメイフライもハッチしています。ライズが全くありません。
放流河川の宿命ですね。来週初め放流がありますので月曜日にでも行こうと思ったのですが天気が悪そうです。
で、本日になった訳です。
朝9時から午後3時までお昼休みが1時間。
結果、1匹です。まあ、ドライに出てくれたので良ししましょう。次回は4月になってから。
(No.21836 03月26日(木)19時53分)記入者:マイクロセブン
拝見しました。

驚きました、凄い経験をされたんですね。恐ろしかったでしょうね。私は生まれたばかりで戦争の記憶はありませんが、終戦の何年か後に同級生のお父さんが復員して来たとき村はずれまでみんなで迎えに行ったことを覚えています。映画のワンシーンみたいです。それにしても貴重な写真を見せていただきました。
(No.21835 03月25日(水)12時18分)記入者:tengu
NHK。

石川先生のブログに、3月10日のことが書かれています。この日は、私がNHKのニュースで登場した日です。ニュースといってもテレビ・ラジオではなく、WEBニュースです。私は東京で空襲にあいました。その時の様子が成田大輔記者が報じてくれました。NHKのホームページから「3月10日」を検索。「カメラマンがネガを守りて」(ライカを構えた正面からの写真)をクリックするとその記事を読むことができます。戦争は絶対にダメです。是非、読んで見てください。
(No.21834 03月24日(火)08時05分)記入者:成宮
お彼岸も終わって

今日はお彼岸の明け。仏教週間も無事終了です。
久しぶりに庭仕事です。しだれ梅の剪定をしました。
本来ならば冬に剪定をするものなのですが、枯れ枝が目立っていましたので始めたのですが、2日間掛かりました。3〜4年手を入れていませんでしたから冬になったらバッサリと剪定しましょう。

で、タックルをチェックしていたらドライフライ用のフロータントが不足していました。今はスプレー式のものが良いとのこと。
ネットで検索していたら代用品がありました。クレのシリコンスプレーが良い様です。自宅にも有るのですが、いかんせん携帯するには大きすぎます。
ホームセンターに探しに行ったらメーカーは違うのですが70tで295円。某メーカーは50tで1,300円。
某メーカーは昔からぼったくりですなあ。
今週、天気のよさそうな日に粕尾川に行ってきます。
(No.21833 03月23日(月)18時57分)記入者:マイクロセブン
ニジマス釣り大会。

今日、利根漁協の組合員の大会がありましたので、日帰りで参加してきました。沼田支部・薄根川で12時から1時半までで6匹釣れました。人が多くて釣りずらいですが楽しんできました。
(No.21832 03月20日(金)19時08分)記入者:成宮
住所特定・無職

のマイクロセブンです。静かなお彼岸の中日です。隣のお寺もこの騒ぎで比較的静かです。

フライのタックルを持ち出してメンテナンスしました。1年に数回しか使いませんが大切な事です。フライのストックもお彼岸後の釣りには持ちそうです。さて、どこに行きましょうか?。大芦川か粕尾川でしょう。昔は渡良瀬川が多かったのですが結構遠いんですね。

雷魚ダービー、30年位前の話でしょうか。まだその時のタックルが残っています。リールはシマノのBM1、ロッドはダイコーのスピードステイック・ワンピース。メータークラスの雷魚でも抜けます。懐かしいですねえ。

で、オリンピックなんですが日本だけではなく、世界中で蔓延してきました。アフリカはこれからでしょうから中止にするしかありません。延期も無理でしょう。代表に選ばれた選手は残念ですが止むをえませんね。
(No.21831 03月20日(金)18時16分)記入者:マイクロセブン
異常なご時

学校が休みで行くところが無いので孫たちは入り浸りです。
釣りに行くのも強風で大変です。それでも子供たちはエネルギーを持て余してどこかへ釣りに行こうと騒いでいます。
バス、雷魚、ナマズが釣れそうな沼へ行こうと言うんですがそんなに簡単に釣れないよと言うんですがね。
そういえば昔雷魚ダービーをやりましたね。

先日何年か振りに朝霞ガーデンへ。土、日は混むのでこんな機会でもなければ子供たちは連れて行けません。相変わらず元気な魚が釣れます。月曜日、強風の前3時間、空いててそこそこ釣れてよかったです。
(No.21830 03月20日(金)11時12分)記入者:tengu
仏教週間が始まります。

明日はお彼岸の入り。歩いて1分の墓地にお墓参りに行きましょう。掃除は本日に完了しました。
今年はコロナウイルスで親戚回りはお互いさまにしました。
9年前の東日本大震災の時以来です。静なお彼岸になりますね。
しかし寒の戻りでしょうか寒いです。開花した桜も足踏みですね。

「世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」と歌った在原業平は1200年も前の方ですが 今のソメイヨシノではありません。私は河津桜の方が好きです。

で、クレソン、昔水栽培していました。
(No.21829 03月16日(月)19時44分)記入者:マイクロセブン
良いこと教えます。

クレソンの栽培です。採ってきたクレソンを水に漬けておきます。やがて根が出て、育ってきます。ただそれだけです。食べるときには、芽だけを摘めば、また残った根から芽が生えてきます。マイクロセブンさん、是非お試しを・・・。
(No.21828 03月16日(月)15時13分)記入者:成宮
陽気。

今年は、温暖化の影響でクレソンもかなり早くから育ちました。見沼の芝川は、ブルドーザーが川に入り込んで、堆積した泥と草の撤去をしています。この陽気だと鯉は巣離れから乗っ込みに入るところですが、工事で泥濁りなので、鯉はどこへ行っているのでしょう。
(No.21827 03月11日(水)18時05分)記入者:成宮
お疲れさまでした。

多分、当日バケツ放流でしょうから放流場所以外釣れないのが常ですね。放流量が少なければ釣られ切ってしまいます。いつも行く河川の漁協の方には分散放流をお願いしているのですが人手が足りなくで限界だそうです。
また、解禁日を楽しみにしている方は大量に釣れなければ文句を云うそうです。必然的に淵にバケツ放流となる訳ですね。
それと制限匹数がありません。鮎やワカサギと違って年魚ではありませんからせめて20匹位にしておけば良いと思うのですがねえ。

ところで、見沼のクレソン良い状況です。先日取りに行ってきました。

(No.21826 03月09日(月)18時43分)記入者:マイクロセブン
帰宅しました。

一週間の釣果、ヤマメ20センチ1匹です。ずいぶん色々の川へ行きましたが、ダメでした。赤谷川・阿能川・四釜川・平川・薄根川・利根川本流など、放流日と水温の関係でしょうか、餌を追いません。再度挑戦します。
(No.21825 03月09日(月)18時15分)記入者:成宮
いざ出陣。

今日これからみなかみへ行ってきます。明日の解禁は、天気も良いようです。9日に帰宅してから、釣果を書き込みます。
(No.21824 02月29日(土)09時31分)記入者:成宮
風評被害

私もマスクが有るかと見に行ったら、ティッシュペーパー、トイレットペーパーが全部売り切れでした。何で?と思ったのですがテレビですか。どこのテレビ局でしょう?。テレビもそうですが、SNSもひどい様です。買占めしなければ十分在庫があるはずなんですがね。
学校も休みになってしまうし、ますます混乱してきました。
終息するのに半年位係るのでしょうか。オリンピックも無観客試合になったりして。もっともチケットが取れませんでしたからテレビ観戦ですけど。
(No.21823 02月28日(金)18時44分)記入者:マイクロセブン
異常です。

先ほどドラッグストアへ行ったらティッシュペーパー、トイレットペーパー全部売り切れです。我が家は買い置きがあるので当分大丈夫ですが、昨日テレビで噂が流れていたのでその影響力だと思いますが凄いですね。マスクはもっと深刻ですね。いつになったら収束するんでしょうね。

私も確定申告して来ました。昨年e-taxを勧められたんですが前ほど面倒でないので、パソコンで印刷して提出して来ました。提出だけなので5人くらいしか並んでいないので1分で終わりました。だけど毎年面倒くさいですね。
(No.21822 02月28日(金)15時34分)記入者:tengu
e-taxで確定申告。

確定申告会場のスーパーアリーナではなく、新都心の浦和税務署へ入ると左側に「IDパスワード」の申請窓口があります。持参するものは、マイナンバーと免許証程度で大丈夫です。今年から源泉徴収票は添付しなくて良くなったそうです。スキャナー等なくても大丈夫のようです。今年取得しておけば、来年使えます。国税局のホームページで作成する時に、最初にe-taxで申請を選択、IDパスワードを入力してから開始、という段取りになります。勿論、前年の「読み込み」もできますよ。
(No.21821 02月28日(金)09時52分)記入者:成宮
渓流解禁

成宮様相変わらずお元気で飛び回っている御様子、ご同慶の至りです。今年も昨年度に続きワカサギに行きそびれました。
正月に家内の実家に兄弟が集まりますが、皆さんアユの塩焼きとワカサギの唐揚げを楽しみにしているのですが期待に沿えません。何とか鮎は確保できたのですが。今年は10月に中禅寺湖に行こうと思っています。

で、渓流が始まりますねえ。私の解禁は例年と同じ大芦川か粕尾川でしょうね。どちらにしてもお彼岸が終わってからですけど。

REDS戦3月1日にスタジアムに行く予定でチケットを確保しましたが、延期だそうです。仕方がありませんねえ、この騒ぎでは。

ところで確定申告、IDとパスワードを貰えばネットで申告できるそうですが、添付書類はどうするのでしょう?。
我が家にはスキャナーがありませんし、写真では重すぎるし、郵送でもするのでしょうか。
(No.21820 02月27日(木)17時31分)記入者:マイクロセブン
渓流解禁。

利根漁協エリアが3月1日解禁になります。今日、沼田まで鑑札を受けに行ってきます。南郷は4月のようです。
(No.21819 02月26日(水)07時03分)記入者:成宮
越辺川の白鳥。

今シーズンになって10回以上白鳥を見に行きました。多い時には100羽以上いましたが、昨日行ったら既に全部北帰行したようです。例年だと3月上旬までいるようですが、今年は温暖化のせいか早かったようです。確定申告は、先日、e-taxで済ませました。昨年税務署へ行った時に手続きをしておきました。器具は必要ありません。手続きで貰ったIDとパスワードを入力にでネットで送れば終了です。マイクロセブンさん、お勧めします。
(No.21818 02月25日(火)12時25分)記入者:成宮
ハンドクラフト展

昨日、ハンドクラフト展に行ってきました。村田ロッド、元気でした。ざっと一通り見たのですが、確かに良いものばかりがあります。欲しいリールもありました。しかし、買ってもいつ使うのか?・・・・。
コレクターではありませんから使わないものを買ってもねえ。
しかし、浅草は外国人ばかりが目立ちました。

で、きょうの風は春一番だそうです。もうちょっと頑張れば本格的な春がやって来ます。
(No.21817 02月22日(土)14時49分)記入者:マイクロセブン
確定申告

本日、確定申告に埼玉アリーナに行ってきました。9時5分に到着。15人ほど並んでいましたが10分程で順番が回ってきました。還付ですのですぐに終了しました。
やはり早くいくのが正解です。私が帰るときには30人以上並んでいました。還付金が振り込まれたら家内と二人で美味しいものでも食べに行きましょう。

で、REDS、4−4−2のシステムにしましたねえ。前半で3点取って安心して居眠りしていたら2点返されているではありませんか。相手の得点シーンは後から見ましたがマークが甘くなっていましたね。これから修正するでしょう。
長年のシステムを変えて戦うのは大変ですが期待しましょう。

では、
(No.21816 02月18日(火)18時32分)記入者:マイクロセブン
ハンドクラフト展

今年は所用で行けません。村田君によろしくお伝えください。

突然ですが、白内障の手術をしました。今月に入って右目、左目と2週間くらいかかりました。2年前くらいからボケて見えるようになり、白内障と診断されていたんですが、免許更新のため視力検査したところ低下していたため、思い切ってやりました。周りの人たちに聞くと簡単でよく見えるようになるよといわれてましたが、本当明るいです。よく見えます。外へ出ると眩しいのでサングラスをかけてます。老人になるといろいろありますね。
(No.21815 02月14日(金)14時24分)記入者:tengu
確定申告書

本日確定申告の申告書を作成しました。昨年のデーターを読み取り修正すれば完成なんですが結構時間が掛かりました。
幸いにもいくばくかの還付になりました。払い過ぎていたとはいえ戻ってくるのは嬉しいものです。来週早々に提出してきましょう。

来週末には浅草でハンドクラフト展が開催されます。北海道から村田ロッドが出品されますから会いに行きましょう。
私は21日(金)に行く予定です。
しかし来場者は30年前は青年だった方達ばかりです。

で、いよいよサッカーが始まりますねえ。私はリーグ戦ホーム開幕の3月1日にスタジアムに行く予定でチケットを確保しました。
今年こそリーグ戦で優勝争いをして欲しいですね。
(No.21814 02月13日(木)17時57分)記入者:マイクロセブン
芝の立ち上げ

例年より2週間ほど早いのですが芝の立ち上げが完了しました。
再度芝刈りをして、根切を行いました。芝刈り機の刃を交換して1時間ほどで終了です。サッチがゴミ袋3袋も出ました。
そして、エアレーション。これが時間が掛かります。4時間ほど掛かります。体力も使います。これでひとまず終了。
1〜2週間程して落ち着いたら砂を入れ、芝専用の除草剤を撒きます。昨年初めて使ったのですが多少効果がありました。

ところで、ワカサギなんですが高滝湖の状況が良くなりません。漁師が100匹だそうです。この方は私が100匹釣った日に1000匹釣っています。プロですらこの状況ですから、私が行ったら10匹程でしょうねえ。
(No.21813 02月07日(金)16時28分)記入者:マイクロセブン
いつの間にか2月

我が家でも例年ですと2月ですが、1月末には梅の花が咲き始めて今は3〜4分くらいですかね。地植えの福寿草も咲きだしました。この暖かさ過ごすには楽ですが、昨日の地震とかなにかおきなければいいですがね。

孫たちも昨年はしらこばと通いでしたが、部活とかで時間が取れなく、相変わらず柴山沼とかでバスフイッシングでごまかしています。柴山沼ではワカサギも釣れています。釣る人は50匹くらい釣ります。型も10cm前後と大きいです。2週間前に孫2人で25匹釣りました。そのうちの6匹がまだ水槽で生きています。どのくらい生きてますかね。
(No.21812 02月02日(日)11時20分)記入者:tengu
梅は咲いたし桜も咲いた。

梅も咲いたし、本日ここ数日の温かさで河津桜も咲きました。チューリップの芽も出始めました。立春もまじかですが寒の戻りはあるのでしょうか。

高滝湖は雨でまっ茶色だそうです。もちろん釣れていません。水が安定したら一度は行って見たいのですが、どうでしょう。

で、ここ数日芝の立ち上げなどをやっています。雑草を取って芝刈りまで終わりました。さて、芝焼きはどうしましょう。数日間天気が安定していればざっとでも火を付けたいのですが。それが終われば根切をします。サッチも取れて非常に優れモノです。
(No.21811 02月01日(土)17時32分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様です。

釣りで風は厄介ですね。どんな魚種でも強風は勘弁です。
私は行くとすれば来週、車の6ヶ月点検が終わってからですかね。昨年ワカサギ釣りに行っていませんから是非一度とは思っています。

で、「釣りフェスティバル」と名前が変わったんですね。昔はタックルショーと云っていた気がします。
名前で会場の雰囲気が解りますね。

D社とG社の鮎カタログありがとうございます。今年はG社が気合が入っていますねえ。新しいロッドを何本も出しています。ついに私の使っているロッドが廃盤になってしまいました。まあ、G社は修理の問題は全くありませんから安心です。

大寒も過ぎました、もう少しで春です。
(No.21810 01月21日(火)18時05分)記入者:マイクロセブン
高滝湖。

風が強くてワカサギは、釣れません。朝、トンボの背中にロープをつないで、仕掛けを1本出し、2本目を出し始めたら道糸が切れて、そういえば10年以上道糸を変えてなかったです。苦労して3本目の竿に仕掛けをセットしました。その間大分時間が経ちましたが、ワカサギは掛かりません。しばらくして4匹れんちゃんできましたが、風が強くなって、移動しましたが、ダメなので10時ごろには、あがり「勝浦温泉・ぬるぬる湯」に入って御宿の月の砂漠公演を散歩して、鴨川では菜の花を収穫して早めにホテルにチェックインしました。ワカサギの釣果は「11匹」です。
(No.21809 01月21日(火)17時13分)記入者:成宮
Fショー

今年から「釣りフェスティバル」と云うのだそうです。
いつものように孫の付き合いで行ってきました。もう彼らは好きな釣りのブースへ行ったり有名なインストラクターのサインをもらったりで放っておいて、こちらはベンチで休んでいます。何しろ混雑で歩くだけで疲れます。今年から高校生以下はもちろん70歳以上が無料になり、混雑に輪をかけていたような気がします。4人で行きましたが皆無料、これなら良しとします。
(No.21808 01月20日(月)17時14分)記入者:tengu
残念です。

地元の会合があって参加できません。
そろそろ抱卵する時期かもしれませんね。故佐藤師匠の教えでは産卵前のつわりがあって、その時期は釣れなくなると云っていました。
今年の高滝湖は釣れる場所がいつもと違うようです。大雨の影響でしょうか。魚を探して湖を彷徨しないようにして下さいね。

(No.21807 01月16日(木)21時00分)記入者:マイクロセブン
初釣り。

念願のワカサギ初釣りを21日に行くことにしました。マイクロセブンさん現地で合流できるといいですね!21日はワカサギ釣りの後、鴨川に宿をとりました。鴨川は菜の花が満開。菜々花ロードで22日は名の花摘みをして帰宅します。もし、宿泊もできるようなら、追加予約もできますが・・・。
(No.21806 01月16日(木)18時31分)記入者:成宮
高滝湖はどうでしょう?

高滝湖の偵察ご苦労様です。状況が良くなれば行きたいと思っています。
きょうは鏡開き、と云ってもパックのお供えを開けるだけなんですが。お昼にお汁粉にして頂きました。
昔のお供えはこの時期になるとヒビが入ったりカビが生えたりして割るのが大変でした。天日に干して、かき餅にしましたねえ。
(No.21805 01月11日(土)19時00分)記入者:マイクロセブン
高滝湖でUターン。

本当は、海、漁港の大漁旗を見たくて出かけましたが、帰りが夜になると嫌なので、途中ワカサギの状況を見て帰ってきました。雨のせいか濁りがあります。Aエリアには一人もいない、Bエリアにもいないみたい、Cエリアには、5人ほど釣っている人がいました。桟橋は一部復活。ドームは2か所屋根がありました。
(No.21804 01月09日(木)16時55分)記入者:成宮
新春なんですが。

本日、小寒でございます。これから一年で一番寒い時期を迎えます。でも、この寒さが無ければ花も咲かないし、雪が無ければ魚は育たないし、頑張って乗り切りましょう。
明日でお正月も終わりです。朝は七草粥でリフレッシュです。
(No.21803 01月06日(月)18時06分)記入者:マイクロセブン
謹賀新年

明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
昨日の大風がウソのような良い元旦でした。
夕方いつものように調神社へ初詣、今年は去年のような荒れた年にならないよう祈って来ました。

明日は例年のように家族が集まり賑やかな1日になるでしょう。
(No.21802 01月01日(水)23時36分)記入者:tengu
明けましておめでとうございます。

静かなお正月を迎えることが出来ました。
今年もよろしくお願いします。
まずは昨年行けなかったワカサギに行きたいと思っていますが、松が明けてからでしょうねえ。
(No.21801 01月01日(水)15時54分)記入者:マイクロセブン
年越しそばを食べなければ。

夕飯は年越しそばでしょう。今年は冷凍の蕎麦を解凍して頂きます。生蕎麦を買って来て茹でた年もありましたが最近は横着しています。
夕食後はテレビを見ながら、達磨の目を入れたり、晦日祓いをしたり、あっ、晦日祓ってこの地域の風習なんですかね。ご存じない方も多いのでは?
隣のお寺は初もうでのお客が結構来ますから騒がしいです・行く年くる年の除夜の鐘を聞いたらベッドに入ります。
では、よいお年を。
(No.21800 12月31日(火)16時04分)記入者:マイクロセブン
良い年をお迎えください。

今年やり残したこと、それはワカサギ釣りです。来年は是非行きたいと思っています。今日は、塩ノ岐のイワナ5匹、そしてヤマメ3匹、アユ20匹。クロダイ1匹、セイゴ2匹を塩焼きにしました。正月用です。くる年も良い年でありますように・・・。
(No.21799 12月31日(火)14時52分)記入者:成宮
大晦日

昨日は下の部屋とか台所の窓ガラスを拭いたり蛍光灯を取り替えたりで1日終わり、今日は昨日より10℃も高くて2階の部屋掃除、暖かくて楽です。あとは昼飯を食べたら車を洗車して終わりにします。

夜は酒を飲みながらテレビを見ます。見ながら寝ちゃいますので多分夜はパソコンを開かないと思います。皆さまよいお年をお迎えください。
(No.21798 12月31日(火)12時32分)記入者:tengu
やっと終わった。

神様と仏様とすべて完了です。掛軸を正月用にかけ替えました。カレンダーも交換です。玄関に松飾を飾りお正月を迎える準備は整いました。
さあ、明日は庭掃除でもしますか。
(No.21797 12月28日(土)19時26分)記入者:マイクロセブン
仕事納め

本日、世間では仕事納めです。もっとも私は今年度からリタイヤしていますからフリーターですけど。(^_^;)。
40年もサラリーマンをやっていましたからリズムは現役のままですね。
明日、神様や仏様の掃除をしましょう。例年は30日なんですが今年から早めましょう。お札を替えたり鏡を磨いたり。日本のお正月は神道で迎えますね。お盆は仏教です。
明治以前は神仏混合でしたから今よりややっこしい状態だったと考えがちですがそんなことはなかったようです。
また、年寄りは神仏に詳しいと思っている方が居ますが間違いですね。やはり住職や宮司に聞くのがよろしいようで。
(No.21796 12月27日(金)18時18分)記入者:マイクロセブン
プリンター

皆さんメカにお強いですね。私はスマホもやっと使えるようになりましたが、パソコンはちょっと。そもそも用語がわからないことが多く理解するまで時間がかかります。お手上げの時は息子、甥っ子に泣きつきます。プリンターは店を畳んだ時に息子が買ってくれたブラザーの複合機です。電話は使えるのに印刷ができません。でも使い慣れているので同じ新型にしました。8年はよく持った方ですかね。

今度解らないことがあったら、天鮎さんにお聞きします。
よろしくお願いします。
(No.21795 12月27日(金)11時57分)記入者:tengu
天鮎さんへ。

ありがとうございます。これからも、アドバイスをお願いします。
(No.21794 12月26日(木)10時07分)記入者:成宮
パソコンと高齢者

皆さんご同輩、高齢にかかわらずパソコンを頑張っておられること敬服です。私は仕事がPCの修理・快適化・Officeのプログラミングなんで、ぐずるPCのご苦労を察します。
成宮さん→未だ98他が完動品で、更にワークス4.5を10にインストとは恐れ入りました。PCを触る時間もあるんですね(笑)。
tenguさん→プリンターを8年使えたとは恐れ入りました。私は安物買いで3年もちません。
マイクロセブンさん→10に乗り換え恐れ入りました。ただしPCは長年使っても重くなることはありません。人の頭脳と同じでメンテ次第です。頑張ってください。
皆さま、良い年をお迎えください。
(No.21793 12月25日(水)18時58分)記入者:天鮎
パソコン。

今日、マイクロソフトワークスのソフトが「10」に入りました。試しに我が家のデーターベースを入れてみました所、「OK」でした。我が家のワークスは、かなり古く「4.5」です。ネットで調べたら「8」「9」が出ていて、「9」はフリーソフトで無料でダウンロードできるようです。これで「XP」は使わなくて済みそうです。
(No.21792 12月24日(火)18時35分)記入者:成宮
パソコンは

便利なんですがセットアップが面倒な歳になりました。
ウイルスソフトのアップデートが無くならなければWindows10にしなくても問題はないのですがねえ。
まあ、長年使っていると重くなるし使い勝手は悪くなりますけどねえ。私は6月に乗換えました。

本日、クリスマスイブです。シャンパン(実はスパーリングなんですが)を開けてキリスト様の誕生日をお祝いけてしましょう。もっとも本当の誕生日は4月だそうでしけどね。
(No.21791 12月24日(火)17時40分)記入者:マイクロセブン
プリンターとパソコンの入替。

プリンターは数か月前に、パソコンは今日セットアップが終わりました。プリンターはエコタンク搭載に、パソコンはウインドーズ10です。ワードとエクセルのマイクロソフト社からのダウンロードは、ヤマダ電機で、ネットへの接続、メールの設定、ワイハイの設定、プリンターの接続・ドライバーインストール、お気に入りの移設等々先ほど終了しました。IDやパスワードが入っている「マル秘リスト」が行方不明で、XPなど古いパソコンで探しています。我が家のパソコンは、「ウインドーズ98」「XP」「7」といずれも現在使える状態になっています。「98」はデータの保管庫。「XP」はマイクロソフトワークスで、データーベースつまり宛名印刷などしています。「7」は、ウエルネスリンク歩行計のデーター管理をしています。これらもいずれ「10」でできると良いのですが、今のところソフトが入らないようです。
(No.21790 12月22日(日)18時20分)記入者:成宮
プリンターが壊れました。

そろそろ年賀状を、と始めたところハガキにインクが滲みクリーニングしてもきれいに印刷が出来ず、用紙も重なって出たり、メーカーに問い合わせたところ、製品が古く修理不能とのこと。店を閉めた時買ったので8年くらいですかね、寿命が早いですね。仕方なくすぐ注文して来たのが一昨日。簡単に設定できるとメーカーは言うんですが、なかなかうまくいかずサポートセンターと電話で聞きながら昨日やっと設定完了。いや年寄りには難しいです。
最近は喪中はがきが多く年賀状もだいぶ減りました。
とりあえず今年も出せそうです。

我が家の柚子は花柚子ですが結構なっています。今孫が来ています。今日はお風呂に入れます。今年もあとわずかです。風邪に気をつけてください。
(No.21789 12月22日(日)10時07分)記入者:tengu
冬至

今日は冬至です、
お風呂に柚子を入れて温まりましょう、
また、南瓜を食べて風邪やインフルエンザに負けないような体力をつけましょう
(No.21788 12月22日(日)07時29分)記入者:八十爺
十二日まち

今日は十二日まち、浦和のお祭りです。早速午前中にお参りに行ってきました。「かっこめ」を新しいものに買え替えます。縁起ものですからねえ。
(No.21787 12月12日(木)17時36分)記入者:マイクロセブン
REDSはやる気がない。

最終戦だというのに全くやる気がないのでしょうか。ひどい試合ですした。この寒いのに行かなければ良かった。収穫は柏木のフリーキック位ですかね。しかし、今のREDSは柏木だけですねしゃれたパスを出せるのが。
若手が出ていましたがアッピールできないですね。
やはり素人のフロントを更迭して大幅な刷新をしなければだねでしょうね。
(No.21786 12月07日(土)16時28分)記入者:マイクロセブン
根性がない。

高滝湖が釣れ始まった様で天気予報が晴れの木曜日に行こうかと思い、タックルを出したのですがいまいち気力が出ません。車に荷物を積むことも無く挫折です。
何とか根性を出してワカサギに行きたいと思います。

明日はREDS最終戦埼スタに行ってきますが、雪なんてやだなあ。
(No.21785 12月06日(金)17時30分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ。

高滝湖が出始めたようです。今シーズンは高滝湖はダメかと思っていましたが、釣れ始めたようなので行ってみたいと思っています。明日、明後日は鬼怒川温泉行きです。そのうちに日程を組みたいと思います。
(No.21784 12月06日(金)16時07分)記入者:成宮
また管釣りの季節

毎週のようにしらこばと通いです。最近は孫たちに釣らせて私はやらないで魚を掬ってやったり、ライントラブルを直したりしています。結構人も多く家族連れやトラウトルアーマンやらで賑やかです。孫たちはルアーとフライを用意しますが、ほとんどフライをやります。危ないからほかの管釣りでは土日はフライ禁止の所もあります。しらこばとは何でもありなので混むんだと思います。ほとんど「ウキ釣り」なのでよく飽きないで、と感心します。大体お昼に出かけて3時間券でちようど良い釣りですね。

Redsもよほどのことがない限りセーフのようですね。
アルディージャは残念!!
(No.21783 12月03日(火)15時47分)記入者:tengu
やっと晴れた。

12月になりました。
今年最後の柿の収穫から始めました。毎年のお約束で鳥たちのために10個ほど残してすべて収穫です。今年は思ったより成りました。素人が育てる果物は柿にしても柑橘類にしても隔年でしか成りませんから、昨年の剪定がうまく出来たのでしょうか?。まあ、そんなことはないでしょうけど。
次にクワイの葉を刈り取ります。葉を刈ることによって色が良くなるそうです。蓮も同じ作業をして白いものを作るそうです。
根性がなく、モッコクを剪定することが出来ません。1日掛かりますからねえ。

ところでREDS何とか引き分けです。残留確定ではないですが最終戦でボロ負けしなければ残れるみたいです。
最終戦は埼スタに行く予定です。ここはすっきり勝って来年に期待しましょう。
(No.21782 12月01日(日)18時29分)記入者:マイクロセブン
雨ばっかり

雨ばっかりで庭の剪定が出来ません。やる事が無いので先日折った植木ばさみの修理をしました。砥石で峰を削り先端部を尖らせます。3時間ほどで完成しました。結構うまく修理できました。予備のはさみとして利用しましょう。

で、ワカサギなんですが、いつどこへ行きましょう。天気が良くないと辛いですし。
(No.21781 11月28日(木)20時24分)記入者:マイクロセブン
円良田湖

私の記録によりますと1985年、昭和60年11月4日円良田湖に行っています。
佐藤さん75匹、成宮さん47匹、田辺さん50匹、私が78匹となっています。パソコンに入っているデーターが1984年からなのでそれ以前は不明です。
ただ、1984年は三名湖、榛名湖、奥多摩湖、赤城大沼などに行っています。ご丁寧に氷上の山中湖まで行っていますね。かなり熱が入っていたのでしょう。多分ワカサギを始めて間もないころなんでしょうね。
私のワカサギデビューは円良田湖だった記憶があります。佐藤さんと同じボートに乗りご指導を受けました。何年の事だったのでしょうか?。成宮さんが鮎デビューした後なのは間違いありません。成宮さんが鮎を始めたら私もワカサギを始めますと約束しましたから。

高滝湖が不調ですから円良田湖が良いかも。
(No.21780 11月20日(水)21時58分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ。

今日、円良田湖を見てきました。水の色は少し濁りがあるのかなあ、といった程度。釣れています。桟橋で釣っている人と話しをしているうちに5〜6匹釣りました。管理事務所に寄って釣果の記録を見たら、何と2足、3足、4足と釣っているではありませんか、しかも桟橋で・・・。私が足繁く通った円良田湖は、ボート釣りで、40〜50年前のことで、記録にはありません。2002年以降のワカサギ釣果記録はありますが、場所が書いてありません。2002年以降というと多分高滝湖だと思いますが、昔は、相模湖にも行ったし、銀山湖にも行きました。近く行ってみたいと思っています。景色も良いし今最高です。
(No.21779 11月20日(水)18時13分)記入者:成宮
やっちまった。

何をやっちまったかと云いますと、植木ばさみの先端を折ってしまいました。5mm程ですが先端が一番重要な部分で、ここが無いと細かい作業が出来ません。松とかモッコクには使えません。新しいものと交換です。まあ消耗品と思えば・・・・。
(No.21778 11月19日(火)19時18分)記入者:マイクロセブン
忘年会

tenguさんどういたしまして。亀やさんや志乃屋さんのように安くて広いところはなかなかありませんね。いずれにしても今年の予約等々は無理で、来年再考することにいたしましょう。
(No.21777 11月17日(日)18時03分)記入者:天鮎
やっと終わった。

予定通り4時間掛かりました。天気も良く絶好の剪定日和でした。モッコクの葉がまだ新芽なので落ち着いたら剪定したいと思っていますが、12月に入ってからのほうがよさそうです。

では、
(No.21776 11月16日(土)19時46分)記入者:マイクロセブン
マイクロセブン

日本語になっていません。3時間がダブっていました。昔から国語は3だったからなあ。
(No.21775 11月15日(金)17時08分)記入者:マイクロセブン
日没、終了

やはり松は手間がかかります。3時間やって五段ある枝の最上段を3時間、日没終了です。もっとも最上段が一番時間が掛かるので後は4時間もあれば終わるでしょう。
本当に松は時間が掛かります。ただ剪定の面白さはありますね。モッコクと双璧です。
明日は柿も取りましょう。
(No.21774 11月15日(金)17時06分)記入者:マイクロセブン
加賀フィッシングエリア

加賀フィッシングエリアも随分様変わりしたんですね。
昔は管釣りと云えば加賀でした。魚種も豊富でしたしね。
管釣りが一つのジャンルになってきた今、きれいで魚体の強い魚を入れてファイトを楽しむ方と、数をどれだけ釣るかだけの、トーナメントを視野に入れた方と二極化しているのかもしれません。
昔はシーズンオフのお茶濁しの釣りだったんですがね。

で、本日金木犀の剪定です。午前中に終わり、午後は松を剪定しようかと思っています。今日中には終わらないだろうなあ。
(No.21773 11月15日(金)12時55分)記入者:マイクロセブン
天鮎様、八十爺様

書き込みありがとうございます。
天狗党忘年会は無くなってもこの掲示板はこのホームページをやっている限り続けたいと思ってます。忘年会続けるか皆さんにお聞きすればよかったかも知れませんが、今までの宴会場の亀やさん、志乃屋さんがとても良かったので、同じようなところがあれば、と仲田さんにも相談しましたが厳しいということで私の独断で申し訳けなく思っております。私はお世話させていただくほどのことはしていませんが、ほかのどなたか良い場所があれば引き継いでいただければありがたいです。
(No.21772 11月15日(金)10時39分)記入者:tengu
県民の日

昨日は県民の日、孫たちと管釣りに。いつもの上永野は木曜日定休日のため、加賀FEへ。1年ぶりですがだいぶ様子が変わりました。まず通称スぺポン(スペシャルポンド)が閉鎖。池はありますが放流していないとのことです。一般池は魚もほとんど小型のマス、他の魚種は見えません。その代わり数は居ます。二人の孫は40匹以上釣っています。ただマーカーを付けてのウキ釣りです。ルアーもそこそこ釣れます。私は例の引っ張りリトリーブ。久しぶりに#6、7番を振って疲れました。昔の加賀とはかなり違う感じです。
(No.21771 11月15日(金)09時50分)記入者:tengu
天鮎様へ

天鮎様
勘違いしてしまい申し訳ありません只今、私は南浦和の施設に入っている為今年は参加できません。来年なら出来るだけ参加するつもりです。
と云う訳で今年は無理です。ごめんなさい
(No.21770 11月14日(木)18時42分)記入者:1八十路
天狗党忘年会復活?

年一回のことゆえ、酒の肴に釣り談義ができればどこでも結構かと賛成です。“木曽路”ってあちこちにありますが、どこの木曽路でしょうか。予約が可能であれば、あとは中村さんにご面倒いただくとか。
石川先生は97歳にしてまだPCに取りつかれていること敬服です。末永くお続けください。私はPCが仕事ですから、メンテや修理・グレードアップや快適化・Office系の簡単なプログラム設計・ゲーム等々、一日最低3時間はPCとにらめっこしています。
(No.21769 11月14日(木)15時52分)記入者:天鮎
天鮎様へ

暫くです、お元気で二刀流にお励みのこと大慶に存じます。
私97歳になりました、もはや鮎釣りはできませんが毎日散歩やパソコンに励んでいます。
天狗党忘年会はできれば参加したいと思っています。場所は木曽路では如何でしょうか、ただ車でないとだめなのでお酒は飲めません。
そのことをご考慮の上如何でしょうか?
(No.21768 11月14日(木)01時06分)記入者:八十爺
高滝湖

絶不調の高滝湖です。台風の後釣れていたのですがその後の雨の後全く釣れないようです。魚はどこに行ってしまったのでしょうか。
しかし、ワカサギを辞めるとなるとちょっと困りますねえ。
近場では円良田湖か群馬の鮎川湖なんですが最近どうなんでしょう。三名湖はワカサギの放流を辞めた様です。
良い釣り場ですから何とか続けてほしいですね。
(No.21767 11月13日(水)20時35分)記入者:マイクロセブン
ハゼ3日目と高滝湖。

朝食後、9時まで宿隣りの二夕間川でハゼ3匹。帰りに高滝湖へ「清澄養老ライン」を途中から入り立ち寄りました。凄い被害だったようです。ボートは階段に、桟橋は壊れて芝の上に有りました。船宿のおじさんは、ボートは壊れるし、修理に鴨川から来てもらって直したり、桟橋も3ヶ所ほど修理が完了したが、もうやめようかという話も出ている、なんて言っていました。水の色はまだ濁りは少しありますが、でも、しばらく見ていましたが釣れていないようです。
 久しぶりの天鮎さん!鮎釣りをやりましょう!。
 マイクロセブンさん、満月は昨夜素晴らしい感じでした。大潮で引ききった時が良い場所と、満潮になる直前が良い場所があります。私は引ききったところを「待崎川」では、タイヤを繋いだロープで、河原の砂浜に降りて川幅の三分の一程を流れている流心で釣るのが楽しみでしたが、砂浜がなくなって、川幅一杯に水が流れていては、釣りようがありません。来シーズンは治ってくれると良いのですが、期待薄です。
(No.21766 11月13日(水)17時30分)記入者:成宮
天狗党忘年会解散

中村さん長い間世話役ご苦労様でございました。中村さんから天狗党忘年会解散の報を受け、びっくりするやら寂しいやら、時の流れには竿を差せませんね。
更に自身の竿を差せない理由、二兎を追うもの一兎も追えずのたとえで、ゴルフの同好会に三つも入ってしまい、週一はコースに出る羽目になり、その週は釣行がおっくうになり、川は出来ているのにやはり竿を差せません。結果、鮎は十抜けそしてゴルフは100切りままならず、いつも涙にくれています。暮れになると来年こそはゴルフを控え十抜けに精進といつも決心はしているのですが・・・。
さて、どの同好会もご多分に漏れず会員減に悩み、会の維持が困難になっています。石川先生がこの掲示板に復帰されたのは嬉しいですね。天狗党の忘年会はなくなりましたが、天狗党とこの掲示板は終わりのないことを願います。
(No.21765 11月13日(水)16時40分)記入者:天鮎
満月です。

ハゼって満月周りは口を使うのでしょうか?。ヒメマスやワカサギは満月周りは口を使わないのが通説ですが・・・・。
明日一日楽しんで来てください。

本日、道路に出でいる柿の木の剪定をしました。本剪定は12月以降です。
これから金木犀、松、モッコク2本、柿3本など、ぼちぼちと行いたいと思います。365連休の身ですから天気の良い日に半日ほどの作業が丁度よいですね。
(No.21764 11月12日(火)19時37分)記入者:マイクロセブン
ハゼ2日目。

富津の湊川でハゼ1匹。移動の途中、東京湾の向こうに見える富士山がきれいでした。館山の「平久里川・ヘグリガワ」は、昔良く行ったところですが、泥濁りでゴミが多くてダメ。鴨川の「かもがわ」も同様でした。宿のとなりを流れる「二タ間川・フタマガワ」で地元のおばさんと仲良しになりもう3年目。午後から夕方4時まででハゼ11匹。本日の釣果は結局15匹でした。あす用の餌まだ残っています。
(No.21763 11月12日(火)17時44分)記入者:成宮
お疲れ様です。

高滝湖のワカサギは不調のようです。ハゼも川が変わってしまっては辛いですね。
しらこばと水上公園は盛況だったご様子ご同慶の至りです。

さて、今週は何の植木を剪定しましょう?。
(No.21762 11月11日(月)18時32分)記入者:マイクロセブン
ハゼ。

高滝湖のワカサギは次の機会にして、先ず、鴨川の「待崎川」へ行きましたが、台風で流れが大きく変わってしまい、大潮で干潮なのにいつも降りる砂浜がありません。おまけに泥濁り。やむなく小湊の「大風沢川」へ移動。ここでハゼを4匹。「明神川」も竿を出してみましたがダメ。九十九里の「一宮川」まで足を伸ばしましたが、工事中でダメ。白子の「南白亀川も上げ潮で良いと思ったらダメ。「栗山川」で良型のハゼ1匹、21センチ程の黒鯛の赤ちゃん・カイズを1匹。本日の釣りはこれまで。明日はどこにしましょう?
(No.21761 11月11日(月)17時47分)記入者:成宮
しらこばと水上公園

今年も釣りの祭典開催されました。天気も良く最高の秋日和でした。朝早く行かないと駐車場が満タンで置くところがないということで7時に着くように早起き。8時半開場で長い行列、よくこんなに集まるもんだと半分あきれましたが釣りフアン半分、レクリエーション半分、1万5千人以上で大賑わいです。もう孫たちは自分のタックルを持って自分でできるので放っておいて、私は会場をぶらぶらしたり、知り合いの出店業者と話ししたりでそれなりに楽しめました。とにかく近いから楽でした。

ACL、丁度目が覚めてテレビを付けたら相手のゴールシーン。
ハイライトを見てもよく1点で終わったなと思いました。
(No.21760 11月11日(月)09時54分)記入者:tengu
午前3時のゲーム

午前3時に目覚めてテレビをつけます。1−0で負けていましたが残り20分ほど見ていました。さすがに強いですね。カウンター狙いも全くダメです。ダイジェストを見たらよく1点で済んだと思います。キーパーのファインセーブも何度もありましたし、西川も衰えが見えてきましたから福島をもっと使った方が良いでしょう。ゲームに出ていればもっとうまくなりますから。失点のシーンは明らかに試合勘が無かったからでしょう。

で、朝10時、決勝第2戦のチケットを予約しようと・・・・。ネットに繋がりません。繋がったときは販売終了でした。
第1戦で大量失点でもしていたら2戦をスタジアムまで行って見る気は起きませんからね。スケベ根性がでました。
テレビ放送がありますから家で見ることにします。
決勝は時の運もありますから、J1残留に全力を上げないと降格が迫っています。後2試合最低でも1勝1分けしないと悪夢が・・・・・。

お付き合いのしらこばと水上公園はいかがでした?
(No.21759 11月10日(日)17時39分)記入者:マイクロセブン
孫に曳かれてしらこばと

「しらこばと」へご苦労様です。
9月初旬の南郷以来ロッドを持っていないですなあ。
近年、海の小物釣りをしなくなりましたからワカサギまで期間が空きます。昔はカワハギやシロギスなどやっていたんですが、根本的に船酔いしますので釣り仲間が居ないと一人ではいく気が起きません。自慢ではないですが芦ノ湖のワカサギ釣りで船酔いしたことがあります。

今月中に一度高滝湖に行く予定です。何とか釣りができる状態になったようですから。

ところで、今晩REDS戦があります。だだ、AM1:30のキックオフなんで起きているのは無理でしょうから、夜中トイレに起きた時に時間が合えば見ようかと思っています。

(No.21758 11月09日(土)16時46分)記入者:マイクロセブン
八十爺様

書き込みありがとうございます。
ご自宅の建築楽しみですね。

明後日(10日)釣りの祭典というのが越谷のしらこばと水上公園で開催されます。毎年11月の今頃開かれますが、主に家族連れのレクリエーションで釣りの楽しさを知ってもらうのが目的のイベントです。プールにマスを放流してルアー、フライで釣らせたりエサ釣り有り、金魚釣り有りで釣り具メーカーも出店して1万人以上集まります。うちの孫二人に付き合うんですが、なかなか大変です。
(No.21757 11月08日(金)22時30分)記入者:tengu
立冬

11月8日は立冬、冬の始まりです。
これから寒くなります
皆さん風邪などひかないようご用心下さい。
我が家の工事も進んで、16日が地鎮祭です、
できあがったら遊びにきてください。
(No.21756 11月08日(金)17時49分)記入者:八十路
やっと

皆さんごめんなさい、成宮さん、マイクロセブンさん
貴重ながめんを勝手な使い方をしてもうしわけありません。
何とか使えるようになりましたので、近況など書きますので宜しくお願いします。
(No.21755 11月03日(日)10時11分)記入者:八十路
テスト

ご面倒をかけます
(No.21754 11月03日(日)09時58分)記入者:八十爺
久しぶりに

ひさしぶりです
てすと
(No.21753 11月03日(日)09時54分)記入者:八十爺
久しぶりに

家の建て替えの間此処にいます、来年の4月頃までここにいます
岸町に戻りmzしたら
(No.21752 11月02日(土)21時07分)記入者:q左衛門
天狗党。

長いあいだお世話になり、ありがとうございました。年に一度の忘年会ではありますが、なくなると寂しいものです。釣り場で会えるかも?。石川先生は、ブログでお元気の確認ができます。せいぜいこの掲示板を活用しましょう。
(No.21751 11月01日(金)16時02分)記入者:成宮
ハローウィン

何時からなんでしょうハロウィーンを祝うようになったのは?。実は私の誕生日なんです。まあ、60歳を過ぎればあまり嬉しくはないですけど。昔はありませんでしたよねえ、子供のころだったら盛り上がったでしょうけど。
元々はケルト人の収穫祭と悪霊を追い払うも行事が起源だと云われているようです。

で、沖縄の首里城が焼失してしまいました。
私は沖縄に行った事が無いので来年の2月に行く予定でしたがキャンセルしました。家内も昔行った時には首里城が修理中で見られなかったと云っています。
再建されるまで時間がかかるでしょうね。

志乃屋もやめてしまいましたか。美味しかったのですがね。亀屋もやめてしまうし、個人営業の店は辛いんでしょうね。現役のころは宴会でよく使ったものです。
(No.21750 10月31日(木)18時06分)記入者:マイクロセブン
何とかならないですかね

台風19号で大被害、追い打ちをかけるように大雨が被災地に襲い掛かりました。テレビを見ると目をおおう光景が映ります。幸い親戚、知り合いに被害が無かったですが、他人ごとではありません。

さて、天狗党の皆様にお伝えします。
恒例の忘年会を場所を確保しようとしたところ、宴会場の志乃屋さんが廃業されていました。いつもあてにしていたのでガッカリです。ほかに探すのも困難のため、中止となりました。尚、これを機に今後とも忘年会は終了させていただきます。よろしくお願いいたします。長い間ありがとうございました。
(No.21749 10月30日(水)18時19分)記入者:tengu
困った雨

また雨が降りましたねえ。千葉も東北も追い打ちをかけられてしまいました。
高滝湖は当分の間ボートが出せないようです。
先般の台風で桟橋やドームが壊滅的に破壊され、今回の豪雨で再度被害があったようです。

南郷も被害が甚大だそうです。高校裏の堤防が決壊、せっかく整備した富沢出会の駐車場が流失、各ポイントも流れが随分変わったようです。来年の雪代が終わるまで、分かりません。新しいポイントが増えてくれる事を祈ります。

ところでREDSの最終戦、チケットを確保しました。開幕戦と最終戦はスタジアムに行くことにしています。
ACLの決勝戦に出ることが決まってスケジュールが非常にタイトになりました。1週間で3ゲーム、それも上位のチーム。すぐにサウジアラビアまで遠征です。ACLのチケットも何とか手に入れたいものです。
まさかJ2に陥落なんて・・・・・。
最終戦までに安全圏に入っていることを願いたいです。
(No.21748 10月27日(日)17時30分)記入者:マイクロセブン
バックウオーター現象。

私の散歩道、見沼がそうでした。芝川は、排水のための水路が多数ありますが、台風明けの日には芝川の水位が上がって多くの畑や道が水に浸かりました。散歩道の上新宿橋は上まで行けましたが、坂を下るとその先は水で通れませんでした。一面の水は写真に撮っておきました。
(No.21747 10月19日(土)11時08分)記入者:成宮
バックウオーター

今回の台風の浸水はバックウオーター現象が起きたそうです。
我々湖で釣りをするアングラーは本流の流れ込みを指します。説明を聞くまでバックウオーターって何で?と思っていました。ちゃんとバックウオーター現象と言って欲しいですね。
浦和の土合や大久保地区は昔からこの現象が起きています。昔から思えば随分良くなって来ているんですがねえ。

で、11月11日はちょっと無理かもしれません。
何時行けるやら。
(No.21746 10月18日(金)18時43分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ&ハゼ。

高滝湖のワカサギは、濁りのせいかうわっずっているようです。11月になれば良いと思い11日に行くことにしました。当日は、天津に泊まりハゼを釣り、2泊して帰ってくる予定です。
(No.21745 10月18日(金)15時53分)記入者:成宮
久しぶりに都内まで

時計の修理が出来たので御徒町まで行ってきました。荒川の鉄橋から河川敷を見たのですが、水は引いていましたが痕跡がはっきり残っていました。
恵みの水ではありますがこうなると怖いですね。太古より治水には人と資金が大量に投入されていますが、今後もさらに投資しなくてはなりませんね。
(No.21744 10月16日(水)16時34分)記入者:マイクロセブン
台風19号

思った以上に甚大な被害をもたらしましたね。
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
昭和30年代の伊勢湾台風のときは名古屋で経験していますが、今回は広範囲なのでひどいと思います。自然は恐ろしいです。
(No.21743 10月15日(火)22時36分)記入者:tengu
台風一過

私の住むエリアでは被害もなく無事に台風が通過しました。停電もなく一安心です。浦和市内でも冠水や床上浸水があったようです。長年の経験でどこに被害が出たのか想像ができますね。ただ、土地の造成やら区画整理で新しい場所で冠水することがありますから気を付けなければなりません。

ところで、台風が過ぎたら急に金木犀の香りがしてきました。だいぶ遅れていましたがやっと秋らしくなってきました。

ワカサギ何時行けるんでしょう?。
(No.21742 10月14日(月)17時22分)記入者:マイクロセブン
困った台風

明日、台風が来る予定です。来なくていいのに。
スーパーに買い物に行ったらレジが長蛇の列。皆さん買いだめなんでしょう。千葉の前例もありますから自衛しなくてはなりませんね。
鉄道も計画運休だそうです。
現役のころは台風が来るたびに出勤していましたから、今は気が楽です。何十回会社に泊まったことか。

ところでREDS大丈夫でしょう。上位とのゲームが残っていますがなんとかなりますって、多分。
(No.21741 10月11日(金)11時56分)記入者:マイクロセブン
また台風が

来ていますね。また大型で強いみたいで心配です。
畑の葉物野菜の種まきをしようと思ってますが、この台風が過ぎてからのほうがよさそうです。

エスパルス戦勝つには勝ちましたが、危なくて見ていられませんでした。後の試合大丈夫ですかね。
(No.21740 10月10日(木)14時12分)記入者:tengu
よせばいいのに

剪定をした時に刈込鋏
の刃を折ってしまいました。かなり強引に太い枝まで切ったのが原因です。2本ありまして最近買った方はイヌツゲなどの柔らかいもの専用なんですが、今回折れた方はなんでも切っています。かなり昔の鋏ですから研ぐことができます。
最近の刃物は二段刃になっていますから素人では研ぐのが難しいです。もっとも切れ味が落ちませんけど。
で、1mm位の刃こぼれに二個所を修正しました。5時間程掛かりました。120番から220番、最後の仕上げに1000番の砥石で完了です。刈込鋏で1000番はやり過ぎですけど。
やはり手を切りました。砥石は使った後の手入れが大変なんです。平面を出してあげないと次に使うときに困りますからね。

では、
(No.21739 10月09日(水)17時56分)記入者:マイクロセブン
勝ちましたね。

リーグ戦久しぶりの勝利です。
やはりスタジアムに行った時は勝ってもらいたいですよね。
テレビで見ていましたが結構ピンチがありましたね。
中断期間がありますからゆっくり休んで、トレーニングを積んで終盤戦スパートをかけてもらいたいですですなあ。

で、昨日、きょうと秋剪定を行いました。涼しくなればその気になります。後は11月になってから気合を入れましょう。
(No.21738 10月07日(月)18時12分)記入者:マイクロセブン
秋なのに

暑い日が続きます。来週からは涼しくなるとか。

今日本中ラグビーで盛り上がっています。ルールが分からないと面白くないですが、孫たちと見ているとだんだんわかってきて熱中して見ています。
ところでサッカーはRedsが不振ですね。ACLは良いところまで行ってますが、リーグ戦は苦戦しています。今晩埼スタに行きますが、負けちゃうと降格の危機です。相手はエスパルスですが簡単に勝てそうにないですね。
(No.21737 10月06日(日)09時44分)記入者:tengu
10月になりました。

10月になったというのに何なんでしょうこの暑さ。
 誕生月なので自動車運転免許の更新に行ってきました。
2年ほど前、1点減点の違反があって優良から一般に格下げです。30分も余計に講習を受けさせられて更新手数料が300円高いんです。次回から事前に講習を受けるようです。

では、
(No.21736 10月04日(金)18時10分)記入者:マイクロセブン
天鮎さん行かれたんですね

実は私も26日に行きました。のんびりと一般道で行きました。8時頃小川の堰堤下流を覗きました、地元の釣り人でいっぱいでした。実は黒羽の桝田屋さんに渓流用のウエーダーを頼まれていまして、(親父さんは渓流釣りしかやりません)いつ届けに行こうかと思ってましたがちょうど天気も良さそうなので急遽行った次第です。声を掛ければよかったですね。桝田屋さんへ行ったら昨日平田さんが来たよと、黒磯が良さそうだよということで場所決まり。話し込んでいたら10時頃になり、川に入ったのが11時。根掛かりで−匹ロス意気消沈で3時間で終了。オデコ喰らいました。

帰りに梨農家の直売所で1袋¥1000(9個)大宮ナンバーを見て少々キズ有り梨を10個もくれました。良いおみやげになりました。

天鮎さん大型が釣れて良かったですね。まだ行くんですか?
私はこれが竿収めです。
(No.21735 09月30日(月)10時24分)記入者:tengu
那珂川本番?

お久しぶりです。あちこちの鮎の川が終了の便りなのに、那珂川の小川の堰堤下流でした。年のせいで釣れないと嘆きながら、3年ぶりの熱い思いに遭遇しました。ほぼ入れ掛り状態でしたが結果は6匹。理由は山ほど、釣り具の点検不足でした。針が6.5号だったので身切れや針折れが多発。竿トップのロックが甘くなっており仕掛けがすべて飛んじゃったり。鼻環のロックチュウブが劣化して折れてしまい、掛り鮎が居るのに囮がいない。筋力が低下し瀬の中では片手で引き抜きができない。等々現場で応急修理の時間が竿を入れている時間より長い始末。囮を入れれば掛るのが解っているだけに、体は熱く頭は真っ白の時間があっという間に過ぎた那珂川釣行でした。6匹は22〜25センチ、若干黒がかったオスもいましたがまだまだピッカピカの鮎ばかり、このところ台風の影響もなく2番3番のぼりが下ってくることで、10月半ばまで良型の爆釣が可能な様子です。気を取り直し10月は毎週行く予定です。成宮さんの行動パワーに倣いたいです。
(No.21734 09月29日(日)07時50分)記入者:天鮎
ハゼ3報。

待崎川で11時まで。メゴチ1匹、メッキ2匹、ハゼ39匹の釣果でした。ハゼは大分育ってきました。先程、帰宅したので魚のさばきは明日やります。
(No.21733 09月28日(土)18時29分)記入者:成宮
ハゼの天ぷら。

最高でした。提供したのは20匹。私が食べたのは5匹。今日はお客が多かったので、後のハゼは誰のお腹に入ったのでしょう?
(No.21732 09月27日(金)18時47分)記入者:成宮
ハゼ2報。

朝食後、昼までで、鴨川の待崎川でチンチン1匹、メッキ3匹、ハゼ61匹の釣果でした。昼には近くの食堂で牛丼しじみ定食を食べて、午後は、魚をさばいたあと、御宿の月の砂漠公園へドライブ。さばいたハゼを夕食に提供したので天ぷらが楽しみです。明日もまだ少々餌があるので待崎川へ行こうと思っています。
(No.21731 09月27日(金)16時48分)記入者:成宮
仏教週間が終わります。

ハゼ、大量でおめでとうございます。
きょうでお彼岸も終わります。遅れていた彼岸花がやっと咲き始めましたね。さあ、実りの秋です。

で、何を釣りに行きましょう。無いんですよ釣るものが。
中禅寺湖のワカサギですかね。
(No.21730 09月26日(木)19時18分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣果。

我が家を午前1時半に出て、小湊のエサ屋到着が5時半。迷わず鴨川の「待崎川」へ行き。10まで釣ってメッキ7匹、ハゼ87匹。午後はいくつかの川へ様子を見に行きましたが、ダメでした。昼食後天ぷら用に開き終わりました。明日も真っ先に「待崎川」です。
(No.21729 09月26日(木)16時38分)記入者:成宮
仏教週間が始まります。

「暑さ寒さも彼岸まで」って本当ですよね。昼間は暑くても夕方になると涼しくなってきます。過ごしやすい季節もほんの短い間ですが。

さて、中禅寺湖も禁漁となりました。そろそろホンマスやヒメが地獄川に遡上してきます。漁協の方たちの努力が中禅寺湖をより良い湖にしています。
栃木や群馬の一部のダメ漁協の人たちも見習ってほしいですね。
明日は朝一番でお墓参りです。
(No.21728 09月19日(木)20時15分)記入者:マイクロセブン
天津小湊再挑戦。

前回は、電気がなくて日帰りになりましたが、やっと電気が来たようなので、26日から2泊、宿を予約しました。ハゼの最盛期です。現地からの書き込みをお楽しみに・・・。
(No.21727 09月19日(木)16時15分)記入者:成宮
天津小湊へ行ったのですか。

しかしお元気なことご同慶の至りです。

この停電で感じたことは電気がなければ生活が成り立たない事を改めて実感しましたね。計画停電の時は時間が解っていましたから準備もできました。しかし、今回の停電、たった2時間ですら不安になってきました。
今の車はラジオのみならずテレビもあり、冷暖房がありますから一時の避難場所になります。電源も取れますからアダプターさえ用意しておけばスマホやケータイのみならず家電も使えます。
今後、なるべく満タンの状態にしておきましょう。

また、今の石油ストーブは電気がなければ使えませんから、昔使ったストーブが使用できるか確認してみます。
(No.21726 09月13日(金)18時01分)記入者:マイクロセブン
千葉 停電。

我が家を午前3時にスタート。現地のコンビニは停電で休業中が多いということなので、近所のセブンイレブンで2食分の弁当を購入して、現地到着は7時半。途中市原では信号が不作動。餌の確保、いつもの店で2日分調達。そこへ妻から電話。宿泊のホテルから電話で停電のため宿泊不能とのこと。それでもいつもの大風沢川(小湊のおおびぞ川)でコハゼ1匹・放流後、ホテルへ。支配人(息子さん)が出て、水はでるけど電気がナシ。ここで根性。いつもの待崎川へ。大潮で干潮時。結構良いハゼが、入れ掛り。昼を挟んで午後2時半までの釣果は、メッキ1匹。セイゴ2匹。ハゼ94匹とまあまあの成績でした。セイゴは20センチほど、ハゼは少し小ぶりもいましたが、今朝すべて頭を落として開き終わりました。帰りは5時間半かけて7時半に帰宅しました。
(No.21725 09月13日(金)08時57分)記入者:成宮
今度はJCOM

昨晩、突然夜7時過ぎテレビが見られなくなりました。
我が家はテレビもネットもJCOMを使っていますので当然パソコンも繋がりません。モデムとかルーターをリセットしたりしましたが治りません。
夕飯が終わり9時過ぎにはベットに入って本を読みながら寝てしまいました。

本日、朝には復旧して朝ドラを見ることが出来ました。
便利な世の中になりましたが果して良いことなんでしょうかね。後戻りは出来ませんけど。
(No.21724 09月12日(木)13時50分)記入者:マイクロセブン
停電たいへんでしたね

幸い私の所は大丈夫でした。本当に千葉県の方々にはお気の毒です。早く復旧をされることを祈るばかりです。昨夜から今朝にかけての雷、大雨は凄かったですね。地盤が悪かったら洪水になるところです。明日は我が身と注意しなければと思います。
(No.21723 09月12日(木)10時35分)記入者:tengu
チョット危ないですね。

電気と水が無いと生活が破綻しますからね。
餌屋のクーラーも使えないと餌は死んでしまいますしね。
昨晩、家内と二人で2時間ですがやることが無くなりました。。寝るには早すぎるし、最も暑くて寝られないでしょうけど。
800件ほどの停電はニュースにもなりませんし、情報の集めようがありません。
スマホで検索すれば出てきたのでしょうが、私はガラケーなんです。家内がスマホを使っているのを忘れていました。
まあ、スマホもケータイも大規模な災害ですとふくそうして使えなくなりますから。東日本大震災の時の経験を忘れないようにしなければいけませんね。

で、東電の停電情報を見ましたら結構頻繁に停電って起きているんですね
無理をなさらずに・・・・・。
(No.21722 09月11日(水)16時20分)記入者:マイクロセブン
停電。

マイクロセブンさん大変でしたね!。我が家は停電しませんでした。でも、困ったことに明日行く予定の天津小湊が停電と水不良で大変のようです。電話も開通していません。ネットで調べると今日全快の予定が明日にずれ込むようです。釣具屋で餌が確保できるか心配です。電気がないということは、冷蔵庫が使えないということです。はたしてどうなることでしょう?
(No.21721 09月11日(水)15時13分)記入者:成宮
久しぶりの停電

昨夜7時過ぎに突然停電。ブレーカーが落ちたのかと思ったら、違いました。外に出て周りを見ると真っ暗です。
すぐに復旧するかと思いましたが1時間たってもダメ。
クーラーも切れてパソコンもネットには繋がりません。
結局、復旧したのは9時過ぎ、各種電気機器のタイマーなどをセット仕直しです。
我が家の近辺800世帯が停電したようです。
たった2時間ですが、千葉の方たちは本当に大変な事がわかります。
で、我が家にはラジオが無いことに気づきました。ラジカセは在りますが電池で使っていません。単1電池が6本必要なんですが単1電池のストックは2本しか有りませんでした。
車に行けばテレビもラジオも使えますけどねえ。
もちろんスマホでも可能なんですがね。
で、本日、昔ながらのラジオを買ってきました。単3電池2本ですからねえ。
しかし、電気がないと大変です。
(No.21720 09月11日(水)11時58分)記入者:マイクロセブン
暑いです

昼間は暑くて外に出られません。畑も早朝か夕方に行くようです。よく採れていたキュウリも終わりました。一番手、2番手とずらして植えたのでかなり長く楽しめました。これからはハクサイ、大根等を植えます。ハクサイはいつもは苗から植えるのですが、今年は種を蒔きました。かわいい芽が出ています。上手くいけばいいのですが・・。

それにしても成宮様は元気ですね。
(No.21719 09月10日(火)10時16分)記入者:tengu
台風一過

台風が過ぎました。植木が多少の被害を受けましたが想定内です。浦和は比較的災害が少なく住みやすい所です。津波の心配はないですしね。昔はよく浸水しましたが下水道の普及でだいぶ少なくなりましたねえ。でも水に関係する地名が沢山ありますから新たに住む方はよく地元民に話を聞いたほうが良いですね。

ところで鮎、終わりましたねえ。
(No.21718 09月09日(月)19時35分)記入者:マイクロセブン
タックルメンテナンス

鮎のタックルメンテナンスをしました。やはりウエーデイングシューズは修理不能です。5年間使ったので止むを得ないでしょう。一度フエルトの張替えをしていますので、もう1年位は使えたんですがねえ。いかんせん川に入ると歩きますんで。

成宮様今度はハゼですか。お元気で何よりです。気をつけて楽しんできてください。
(No.21717 09月05日(木)17時53分)記入者:マイクロセブン
利根水系渓流。

8月30日月夜野へ。31日片品川の支流泙川へ午前9時に到着。千鳥広場で約1時間待つ。10時に漁協の車が来て成魚ヤマメ50キロを放流。私が待っていた場所にもバケツに何杯も放流してくれましたが、午後3時までで釣れたのはイワナの赤ちゃん2匹だけ。みなかみの阿能川へ移動。ヤマメ最大サイズサイズ17センチ2匹。9月1日、泙川へ朝8時に到着。前日の場所で開始。ほぼ1日粘った場所で先ずはヤマメメス1匹確保。続いてやや下流の瀬で大型ヤマメヒット。数十メートル下流にいたルアーマンにたま網で上げて貰いました。一度車へ戻ってたま網を持って再度挑戦。やはりやや下流部の岩盤の穴でヒット。今度は自分で取り込みました。大型は26センチありました。午後は阿能川へ移動しましたが、ダメでした。2日午前中3日と空けずに泙川へ、でもダメ。午後赤谷川・黒岩及び湯宿で釣りましたが、釣れたのは、ボヤとハヤ。でも油で炒めて食べたらとても美味しかったです。泙川で釣ったヤマメは1匹がメス、2匹がオスで、卵と白子が沢山入っていました。魚と一緒に冷凍しました。12日から2泊で天津小湊へハゼ釣りに出かけてきます。釣果は現地から・・・。
(No.21716 09月05日(木)15時23分)記入者:成宮
南郷に行ってきました。

予想通り釣れませんでした。昨日、高校裏に入川。水量が20p〜30cmほど高いです。天気は曇り。若干濁りが入っています。
9時から這いずり回って1匹。22p程の鮎です。場所を移動したのが失敗。お昼を食べてさあと思ったら雨がパラついてきました。それでなくても気温も水温も低く追いが悪いのに最悪です。2時半には寒くなってギブアップです。宿に戻りる頃には本降りになりました。
本日、朝起きたら雨。川を見に行ったら何とかなりそうな気配。朝食を食べ、朝ドラを見ていたら雨も上がって来ました。いつもの町裏に入ります。浅いところを泳がせて2匹。11時半に上がりました。帰り支度をしていたら雨が本格的に降ってきました。4時には浦和に帰宅しました。
太陽が出てくれれば釣れると思います。
これで今シーズンの鮎は終了でしょうね。

で、修理しながら使っていたウエーデイングシューズがついに壊れました。来シーズン買え替えです。
(No.21715 09月03日(火)17時52分)記入者:マイクロセブン
南郷に行ってきます。

状況はよくありませんが明日から今年最後の鮎釣りに南郷に行ってきます。例年ですと2泊で行くのですが今年は1泊にしました。多分釣れないでしょうが、ゆく夏を惜しみながら鮎釣りをしたいと思っています。

では、 
(No.21714 09月01日(日)19時00分)記入者:マイクロセブン
困りました。どうしましょう

雨が続いています。伊南川の状態も不安定です。天気を見ながら日程を考えていますが困りました。このままこのまま鮎は終了になってしまうのでしょうか。
365連休の私ですのでいつでも行けるのが災いしています。サラリーマン時代でしたら調整しなければ休みが取れませんからかなり前から日程が決まっていたんですがね。
(No.21713 08月28日(水)20時19分)記入者:マイクロセブン
多分、世界一

スイスの時計が有名ですが、ドイツの時計も凄いのがあります。個人的な見解ですが世界一の時計はセイコーでしょうね。すべての部品が自社製造できるはずです。
スイスの時計は分業制ですから、すべて自社生産できるメーカーはありません。ジュネーブ御三家も同じです。
スイスのほとんどのメーカーはスウォッチグループのムーブメント(機械)を使っているはずです。
最近は自社ムーブメントを作り始めたメーカーも増えてきましたがね。

で、南郷なんですが来週あたりに行きたいと思っていたのですが天気が安定しません。9月に入ってからのほうが良いのでしょうか?。悩んでいます。





(No.21712 08月21日(水)22時01分)記入者:マイクロセブン
昨夜はやっとクーラーなし。

暑い日が続いてますが、来週辺りから少し気温が下がるみたいですが、もう朝,晩は涼しくなるでしょうね。
伊南川も土用がくれとかでであまり釣れていませんね。もう一回行きたいと思っていますが、何時頃が良いんでしょう?

マイクロセブン様は高級な時計をお持ちですので、電池交換でもかなり費用が掛かるでしょう。私は今付けているのは国産の自動巻き時計です。もう何10年も使っていますが全然壊れません。そろそろOHに出さなければと思ってます。ほかはよそ行き用にセイコーのクオーツがタンスに眠っております。あとは名前のわからないスイス製、これは工具が有るので自分で電池交換しながら使ってます。最近はよくわからない時計が多いですね。
(No.21711 08月21日(水)19時00分)記入者:tengu
南郷はどうしましょう。

来週あたり南郷に行きたいと思っているのですが、天気が安定していません。きょも川は濁っています。昔の伊南川は濁りが出ても半日もすれば澄んできたんですが、最近はだめですね。
泥濁りが多くなってきています。原因はたぶん林道からの流失でしょう。

さて、どうしましょう。
(No.21710 08月20日(火)18時59分)記入者:マイクロセブン
時計。

私は、海外旅行の際に機内販売で買った「スオッチ」をもう十数年使っています。電池は無料で交換してくれます。快適ですよ。
(No.21709 08月20日(火)16時04分)記入者:成宮
電池切れ

昨日、法事がありましたので冠婚葬祭用のドレスウオッチを出したら止まっているではありませんか。電池切れのサインが出ないんですよ2針の時計ですから。きょう電池交換に行ってきました。

昔、時計オタクだった時に何本も買ったのが今になって負担になってきましたねえ。機械式はメンテナンス費用が高いですし、ダイバーズウオッチはクオーツでも防水加工しなければならないし。今の時代、電波ソーラーが使い勝手がよろしいですね。
(No.21708 08月19日(月)19時20分)記入者:マイクロセブン
お盆も終わって。

静かなお盆様でした。来週、親戚の法事とお施餓鬼が終われば一段落です。南郷も台風の影響もなく、終盤に入ってきました。南郷の鮎は9月第1週で終わりでしょう。
あまり錆びた鮎は釣りたくありません。

ところで、きょう時計の修理で御徒町まで行ってきました。
今までメーカーに出していたのですが、価格が高いのと精度の高い修理ができないメーカーなんで信頼できるお店に変えてみます。やはり、スオッチグループの時計が一番安心ですねえ。
(No.21707 08月16日(金)17時44分)記入者:マイクロセブン
お疲れさまでした。

雷雨には泣かされましたが南郷での鮎釣りはいいですねえ。
何故かゆったりと鮎釣りが楽しめます。40年近く通っているせいでしょうか。
お盆が明け、8月の最終週あたりに行きたいですねえ。
(No.21706 08月13日(火)18時56分)記入者:マイクロセブン
南郷と利根。

6日から南郷さゆり荘に2泊。鮎釣りは初日3匹。
2日目2匹。午後2時頃から雷・豪雨、橋の下で
しばらく、様子を見ていましたが、断念して帰荘。
3日目は、渓流狙いで塩ノ岐川・本流の最下流を
挑戦しましたが、濁りが強くダメでした。
昼から小出経由で月夜野へ。
9日、赤谷川・湯宿でアユ1匹。
10日、薄根川・秋塚橋で「0」。
月夜野の渓流は、どこへ行っても
子供たちの水遊びで釣りになりません。
川場村でブルーベリーとモモを購入。ジャム作りをして、
先程、帰宅しました。マイクロセブンさんお世話になりました。ありがとう!
(No.21705 08月13日(火)15時24分)記入者:成宮
筋肉痛です。

三日間鮎釣りをしたら筋肉痛でシップを貼っています。
なぜか左腕なんですよ。
しかし、南郷のトマトはおいしいですなあ。さすが日本のトップブランドです。

さて、お盆が近づきました。そろそろ準備を始めますか。
(No.21704 08月10日(土)18時08分)記入者:マイクロセブン
南郷は秋の気配。

成宮さんと伊南川に行ってきました。沢山は釣れませんでしたが鮎釣りを堪能しました。初日、町裏、大新田上、高校裏と三ケ所移動しました。結果5匹。
二日目、尾白橋に9時半過ぎに入川。ガンガン瀬で強烈な当たり、しかし後が続きません。午後は橋の上流へ。雨が降ってきて急に追い出しました。3匹掛けたところで雷の音が・・・・。2時半に竿をたたんで橋の下に避難。様子を見たのですがだんだん雷が近くなって終了です。
本日、成宮さんは渓流をやって水上に移動だそうです。
昨日の雷で川が濁っています。私は一人で環境センター裏に10時過ぎに入川。笹濁りになってきました。
やはり瀬釣りはいいですねえ。さすがに腰までは入っていると疲れます。お昼までやって4匹。
早めに帰宅することにしました。途中雷と土砂降りに2回遭遇しました。

南郷はススキの穂が出始め赤とんぼが舞っています。
次はお盆明けに行きたいですなあ。
(No.21703 08月08日(木)20時32分)記入者:マイクロセブン
暑い埼スタ

暑い中埼スタご苦労様です。しかし2点目は明らかに槙野のポジションミスですね。
まあ、負けなくてよかったです。最後の場面ハンドだと思ったのですが・・・・。

明日から南郷に行ってきます。次の日のおとりが確保できれば良いのですが。
(No.21702 08月05日(月)15時30分)記入者:マイクロセブン
負けなくて良かった。

昨夜は孫たちと埼スタへ行ってきました。
相手はグランパス、開始早々1点を取られ、中盤でまた1点。これは負けると思ってましたが、ロスタイムで1点を返し後半も最後に1点が入りドロー。サッカーは最後までわかりませんね。
しかし暑いです。畑ではキュウリがよく採れます、ただ暑くて畑へ行く気が起きません。

↓かわせみさんはやませみさんでした。
(No.21701 08月05日(月)09時52分)記入者:tengu
伊南川に行って来ました。

1、2日と小国川に行こうと思ってたんですが、一人欠けたので急遽伊南川へ。かわせみさんのブログ「さいたま市のNコンビ」は私と中山さんです。私トロチャラ中山さんは強い瀬の釣り、まぐれで釣れました。ブログの影響?か今日(2日)は朝オトリ屋さんのオトリが売り切れ、8時頃追加で入荷。釣り場は人だらけ、T氏の後をついて空いている場所を探して入川も私3匹、中山さん5匹。14時で終了。T氏は10匹以上とよく釣ります。今年一番の暑い中楽しめました。Tさんお疲れ様でした、ありがとうございました。
(No.21700 08月02日(金)22時57分)記入者:tengu
埼スタに行ってきました。

朝一番で菩提寺にお施餓鬼の申し込みをしてきました。
お寺の隣に住んでいますが、菩提寺は中尾にある吉祥寺です。

で、3ヶ月ぶりに埼スタにサッカーを見に行ってきました。
やはり鹿島は強いですねえ。メンバーが居なくなってもさすがです。
数少ないチャンスを逃すと昨日みたいなゲームになりますね。現場で見るサッカーはやはり面白いです。だだ暑すぎました。

さあ、南郷の準備をしなくては。
(No.21699 08月01日(木)11時22分)記入者:マイクロセブン
暑い、暑すぎる。

急に暑くなってきました。ジジイの身体には辛いです。涼しい時期が続いたので体が暑さに馴れません。夜はクーラーのお世話にならなければ寝られません。
しかし、天気が安定しません。南郷も不安定な様です。やはり梅雨明け一週間が安定しているんでしょうね。
ぼちぼちとタックルチェックを始めます。
(No.21698 07月28日(日)18時40分)記入者:マイクロセブン
やっと南郷に行ける。

まだ梅雨も明けていませんが7月も残りわずか。
南郷の鮎の日程が決まりました。
梅雨も明けて真夏の太陽の基で鮎釣りができると良いのですが。
成宮さんとのんびり釣りをしてきます。
(No.21697 07月27日(土)16時04分)記入者:マイクロセブン
伊南川夏の陣。

マイクロセブンさん。お世話になります。8月6日、7日と伊南川で鮎釣りをして、8日には塩ノ岐川で渓流を楽しみ、午後には小出経由で月夜野へ行き、いつもの川でアユと渓流を楽しんでこようと思っています。さゆり荘は、さいたま市民特別料金が使えれば、7,150円です。お盆前なので多分適用されるでしょう。楽しみにしています。
(No.21696 07月27日(土)13時49分)記入者:成宮
いつになったら梅雨が明けるのでしょう

久しぶりに太陽を見たと思ったら、また雨が続く様です。
梅雨明けは8月になるのでしょうか?。

ところで、tengu様ご指導頂きありがとうございます。
無事に鮎竿を短くすることができました。相当古い9mの竿を大芦川・粕尾川用に7.2mにしました。
繋いだ個所の段差解消にスレッドを巻いて塗装中です。
来年からは昔の主流だった4間の竿で釣ってみます。
(No.21695 07月18日(木)19時34分)記入者:マイクロセブン
久しぶりの太陽

太陽を見たのが久しぶりです。こんな天気が続けば南郷の鮎も育ってくれるでしょう。
さて、いつ行きましょう。365連休なんですが平日に予定が入っていたりします。宿の都合と自分の予定とうまく嚙み合わないのです。

困ったなあ。
(No.21694 07月17日(水)19時11分)記入者:マイクロセブン
伊南川が解禁なんですが。

明日、伊南川が解禁になります。状況を確認するため斎藤時計店に電話しました。解禁日には来ないほうが・・・・。
後期放流の鮎が追い出す7月後半か8月になってからのほうが良いと。
定宿のおばあちゃんが骨折して入院中。で今年の南郷の日程は未定です。

ところで久しぶりの鮎釣りで筋肉痛です。情けない。
(No.21693 07月12日(金)20時13分)記入者:マイクロセブン
粕尾川

たまたま釣れたんですよ〜。
小河川でまんべんなく釣り人がいて、上へ上へと人が少ない場所でなんとか釣りになりましたね。型も思ったより良くて満足でした。それにしても7月でこの陽気、ウエーダーでも寒かった。さて伊南川は?。
(No.21692 07月11日(木)14時45分)記入者:tengu
これからはtenguプロとお呼びします。

tengu様と粕尾川に行ってきました。小河川なんですが魚の大きさにびっくりしました。何とかツ抜けしましたがtengu様は私の倍釣っています。これからはtenguプロとお呼びします。
しかし、木の枝に仕掛けを何度も絡ませてしまいました。
8.2mの竿を使ったのですが、7.2m位が釣りやすいかもしてませんね。
地元の方とお話をしたのですがやはり7月までの釣り場みたいです。魚を釣り切ってしまうそうです。
(No.21691 07月10日(水)20時08分)記入者:マイクロセブン
利根川お疲れ様です。

お土産ありがとうございます。鮎釣には天気が不安定でした。
今週粕尾川に行こうと思っています。今年の南郷は少し遅くしようと思っていたところですから、腕が鈍らない様、と云っても錆つつありますけど。


(No.21690 07月08日(月)21時48分)記入者:マイクロセブン
利根水系釣果報告。

7月1日、薄根川、発知川、赤谷川いずれも水量多く濁り強い。阿能川で午後3時半から5時まででヤマメ5匹、サイズ15センチ。2日、赤谷川上流湯宿日和橋下に入川。先行者上流に3人。11時から橋の下を攻めるも1匹バラしたのみ。午後、下流部でアユ8匹。ところが、最後の1匹は、大型のマスに持っていかれて。持ち帰りは7匹。3日、片品川支流の平川へドライブ。アユの放流はしてあるはずなのに、釣り人は「0」。戻って、湯檜曽川の様子を見に行くと前回イワナを釣った場所に2人入川。釣れてはいない様子。4日、阿能川でイワナ24センチ1匹、ヤマメ20センチを頭に4匹。5日、阿能川で午後2時から4時半まででヤマメ5匹。1週間滞在して、毎日川の様子を見に行きましたが、鮎釣りの出来たのは1日だけでした。書き漏らしたので追加します。大型のマス?をバラした翌日、4時過ぎに渓流釣り(ブドウ虫)で狙いましたが、ダメでした。でもあのマス?はまだいます。オトリを持って行かれただけでなく、チラシ掛け針8号が伸びて外れたようです。先程帰宅。
(No.21689 07月08日(月)17時03分)記入者:成宮
今年も不調か?伊南川の鮎

本日、伊南川の試釣りがあったようです。かなり悲惨な結果だったようです。水量が多く低水温、日照不足で鮎が育っていないようです。追加放流が7月9日にあるようですが、さてどうでしょう。昨年も悲惨な伊南川でした。
例年、解禁後の週末に行っていたのですが、今年は所用があ
り遅くしようかと思っていたところです。
宿も予約していませんし、一週遅くしようかとおもっています。。
(No.21688 07月06日(土)18時07分)記入者:マイクロセブン
利根川の鮎。

余り状況がよくありませんが楽しんできてください。
私も南郷前に一度行きたいのですが天気が安定しません。
粕尾川が7日に解禁します。粕尾川で鮎釣りをしたことがありませんから一度行っても良いかと思っています。

ところで、宮内君どうだったのでしょう?。
(No.21687 06月30日(日)21時01分)記入者:マイクロセブン
利根解禁。でも・・・。

薄根川は、濁りが出て増水中との書き込みがありました。私の本命「赤谷川」は相俣ダムで毎秒8トンの放水中。明日も期待できないようです。朝食を食べてからのんびりと出かけます。明後日あたりにもし水が引けば釣りになるのでは、なんて思っています。
(No.21686 06月30日(日)17時49分)記入者:成宮
6月も今日で終わり

6月に鮎釣りに行かなかったのは、鮎釣りを始めてから初めてだと思います。天候のせい?、歳のせい?。
雨が来週も続くみたいで、初釣りはいつのことやら。今日がまかつのG杯関東大会、いつもは鬼怒川でしたが、今年は那珂川です。天狗党の唯一の若手、宮内君が出場します。昨年は7位と全国大会に一歩及ばなく悔しい思いをしましたが、今年も頑張る!と張り切っています。皆様応援よろしく。
(No.21685 06月30日(日)06時46分)記入者:tengu
アユ。

アユの塩焼きを20匹ほど食べました。久しぶりの味、美味かったです。勿論先シーズンの物です。冷凍庫の空きを作るためです。利根の解禁は30日。生憎その日は法人設立100周年の記念式典。7月1日から一週間ほど行って来ます。釣果の報告は帰宅後にします。
(No.21684 06月26日(水)18時42分)記入者:成宮
夏至です。

本日夏至です。日中時間が浦和では14時間36分あるそうです。梅雨が本格化してきたのでしょうか?。来週も雨の日が多いようです。南郷までにもう一度鮎釣りに行きたいのですがお天気と相談です。川の状態もありますしね。

ところで、サッカーなんですが来週前半はコパアメリカ・女子ワールドカップ・ACLと楽しみが多いですね。Redsはアウエー2−0で勝たなくては次に進めません。何とか勝ち抜けてもらいたいですなあ。
(No.21683 06月22日(土)18時11分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした

まだ始まったばかりなのにどこも良い情報がありませんね。先日久慈川のK氏からも解禁日に竿を出したけど小さいのが3匹しか釣れなかったとのこと、気候のせいですかね。梅雨が明けて落ち着いたら釣れ出すかもです。
(No.21682 06月19日(水)22時46分)記入者:tengu
惨敗です。

大芦川に行ってきました。結果3匹惨敗です。
鹿沼インターを降りて山に向かっているうち、だんだん雲行きが怪しくなってきました。いつもの柴田理容店でオトリと漁券を購入。8時半、昨年と同じ鹿ノ入橋下流に入ります。なんと雨が降ってきました。雨具を着ようかと思っているうちに晴れ間がみえてきました。すぐに1匹目が掛かったのですが空中もげ、2匹目はオトリにならないサイズなので放流。その後2時間当たりなし。お昼間際にやっと1匹。
早いお昼を食べ、川に戻ってみると7〜8人いた釣り人が誰もいません。その後、誰も入川する人がいません。午後やっと2匹。3時前に竿収めです。
魚は居ます。水温が上がればきっと追い出すでしょう。
南郷に行く前にもう一度鮎釣りに行きたいなあ。
(No.21681 06月18日(火)19時10分)記入者:マイクロセブン
鮎釣りを始めましょう。

大芦川が解禁となり、天気の良い日は明日かも。と云うことで行ってきます。のんびりと6時過ぎに出発してゆったりと釣りをしてきます。果して釣れるでしょうか。ツ抜けしたいなあ。
結果は明日の夜にカキコします。
(No.21680 06月17日(月)18時13分)記入者:マイクロセブン
梅雨寒む

この間は30℃を超す暑さだったのが一変、寒空が続きます。鮎もあちこち解禁していますが、昨日やっと仕掛けを点検。やる気も徐々に出てきましたが、今月は健康診断、歯医者の予約、おまけに2階のトイレが壊れて交換、ついでに古くてあらがみえる壁等も塗り替えてもらうことに。はたまた車の車検等々。行けるのは月末になりそうです。

大芦川大漁お祈りします。
(No.21679 06月12日(水)22時46分)記入者:tengu
梅雨入りです。

雨に濡れたアジサイの花は風情があります。本日すっかり梅雨模様です。
昨日パソコンをWindows10に乗換えしました。前のパソコンを8年半使いました。Windows7のサポートが終了するのでやむなく買いました。設定が大変なので娘の旦那にお任せしました。IT関連に勤めていますので安心です。新しいパソコンに慣れるまで時間がかかりそうです。

さあ、今週末大芦川が解禁です。来週の平日天気の良い日に行こうと思っています。
(No.21678 06月10日(月)12時17分)記入者:マイクロセブン
パソコン不具合

昨夜からサーバーエラーでホームページが開けませんでした。
先ほど管理人に連絡して開けるようにしてもらいました。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

成宮様、ジャムありがとうございました。美味しいです。

(No.21677 06月05日(水)12時12分)記入者:tengu
タックルチェックU

成宮様わざわざお届け頂いてありがとうございます。美味しく頂いております。

タックルチェックをしたら、針が100セット巻けるだけストックが有りました。同じ針を何年も使っています。発売中止になる前に買っておいたのですねえ。

本日から伊南川の放流が始まるそうです。大雨や渇水などなく無事に育って欲しいものです。

(No.21676 06月05日(水)10時35分)記入者:マイクロセブン
瓶詰め。

昨日は、我が家のウメ、約10キロを収穫。午前中そのうち2.8キロを瓶詰めにしました。梅ジャムです。午後は、例の見沼下流域土手のマルベリーを1.8キロ収穫。やはりジャムにして瓶詰めしました。見沼のマルベリーは粒が大きくて最高です。
(No.21675 06月03日(月)14時25分)記入者:成宮
タックルチェック

6月になりました。一応鮎のタックルチェックをしました。
針が30本、仕掛けが4セットその他、背針やつまみ糸、鼻環、中ハリスなどほぼ問題なく2泊3日の南郷はクリアー出来ます。その前に大芦川に行く予定ですがそんなに消耗しないでしょうからね。

でRedsなんですが監督が更迭されましたねえ。昨日のゲームをテレビで見ていたのですが、後半は全くダメでしたねえ。2週間の中断期間に修正して頑張ってもらいたいですね。ただ、代表に山中が追加招集されたのはちょっと痛いです。野球と違って監督が替わるのはサッカーでは良くある話で劇薬ですから効果を期待したいですね。控えの選手のモチベーションも上がることでしょう。

ところで、見沼の桑の実、最盛期です。立ち食いをしてきました。
(No.21674 06月02日(日)12時47分)記入者:マイクロセブン
神流川。

アユが解禁になりました。南甘エリアです。大越橋上流に15人程、下流にも同じぐらいの鮎師で川は一杯です。釣れている魚はかなり小さめですが、上がってきた人に聞いてみたら、大きいのは18センチ程あると言っていました。エリアの下流から中里の299号線まで見てきましたが、水量は少なめ、車の置けるところは、皆んな一杯です。シガ坂峠を下った沢でフライマンに会い、聞いたらヤマメが3匹釣れたと言って、スマホの写真を見せてくれました。綺麗なヤマメでした。朝からのドライブで先程帰宅しました。
(No.21673 06月01日(土)19時10分)記入者:成宮
気がつけば

6月ですね。いよいよ鮎解禁ですが、まだ用意をしておりません。ダメですね〜年々億劫になってしまい、よく行っていた那珂川は遠く感じます。昨年からシニア優待券で入漁料無料なんですが・・やはりオトリ屋さんが言っていた優待券をもらうと身体の具合とかで来なくなるんだよな〜は実感です。
このところ高齢者の車の事故が話題ですが、我が家でも気を付けるよううるさく言われます。これからはのんびりとマイペースでいこうと思っています。
皆さん今シーズンも無理をしないで楽しみましょう。
(No.21672 06月01日(土)06時56分)記入者:tengu
旅行記。立山黒部アルペンルート

1週間の利根釣行、堪能されたご様子ご同慶の至りです。

私は家内と二人で立山黒部アルペンルートに行って来ました。若いころは山家でしたから剣岳や立山(雄山)などに登っていますので室堂には何度か行っています。
今回、トロッコ電車に乗るのと、立山側から入山したことが無かったので行って来ました。
雪の大谷は積雪が11mでした。室堂はまだ雪が残っていてみくりが池チョットだけ水が見える状況でした。しかし天候に恵まれ剣も立山もしっかり見えました。メーンのロープウェイから黒部ダムや針の木岳などの後立山連峰もしっかり見ることができました。
黒部ダムが放水をしていないんですねこの時期は。

明日から6月、鮎シーズンが始まりますねえ。そろそろタックルチェックでもしましょうか。
(No.21671 05月31日(金)13時02分)記入者:マイクロセブン
釣行記、利根。

22日、阿能川で午後6時半から30分でヤマメ1匹、ニジマス1匹。23日、阿能川で午前11時までヤマメ1匹、ニジマス3匹。その後、赤谷川、薄根川へ移動しましたがダメでした。24日、午前中は塩沢へドライブ、午後3時から5時までヤマメ6匹。25日、午後赤谷川、赤岩、湯宿いずれもダメ。その後、阿能川で午後3時半から5時半まででヤマメ5匹、イワナ2匹。イワナのサイズは26センチ。26日散歩のみでエンジン駆けず。27日、午後から阿能川でヤマメ3匹、イワナ1匹。その後3時から湯檜曽川でイワナ25センチ1匹。谷川岳のユキシロで腹を割いてみたら、はじめにアタリがあって餌を取られた、ブドウ虫と沢山の川虫が出てきました。この日は、イワナの放流日でしたが、釣れたのは、この日の放流物ではありません。放流物は、1匹かけ岸辺まで上げましたが、残念ながら逃げられました。逃がした魚は大きい。そう言えば阿能川でもイワナを1匹、手元の水たまりまで上げましたが、足で蹴飛ばしたのに逃げられました。これも大きいサイズでした。本日、昼過ぎに帰宅しました。利根本流は泥濁りで増水しています。
(No.21670 05月28日(火)17時47分)記入者:成宮
オリンピックチケット

東京オリンピック開会式のチケットを申し込みました。
ID登録からチケット申し込みまでスムーズに出来ました。
まあ当たる訳はありませんが、楽しみに待っていましょう。

ところで鮎なんですが狩野川が解禁になっているんですね。鬼怒川も今週末が解禁だそうです。
My解禁はここ数年大芦川と決まっていますね。小さな川ですが釣れる鮎が綺麗で、食べても関東ではbPでしょう。
水質の良さがすばらしいです。本来、鮎の生息域ではないはずですが放流の賜物なんでしょうね。

では、
(No.21669 05月23日(木)20時28分)記入者:マイクロセブン
凄い雨でした。

久しぶりの雨です。最近雨の降り方も極端です。いい加減に降ってもらいたいです。
関東近辺の河川も大増水です。伊南川も台風並みの増水ですね。雪代後の大増水も鮎放流までまだ時間がありますから大丈夫でしょう。川が綺麗になってくれるのは喜ばしい事です。

さて、今晩Reds戦があります。テレビ放送がありますからのんびりと観戦します。勝たないとACL決勝トーナメントに進めませんから気合いを入れて勝ってもらいたいですねえ。
(No.21668 05月21日(火)18時39分)記入者:マイクロセブン
ホンマスの稚魚

ホンマスの稚魚の写真が中禅寺漁協のHPに載っています。
まったくヤマメと区別がつきません。ホンマスはサクラマスと琵琶マスの交配で生まれた魚で、中禅寺湖特有の魚です。
ホンマスはファイトはするし、魚体は砲弾みたいだしチョーかっこいい魚なんです。
ヒメマスとホンマス狙いで行ってみますかね中禅寺湖に。
(No.21667 05月16日(木)20時04分)記入者:マイクロセブン
さゆり荘

南郷にふるさとの家が出来てから泊まったことが有りません。以前は職場の釣り大会で良く利用したものですね。
たしか源泉が2つあって、色が違った様な気がしたのですが。
タックルのメンテナンスも終わりました。多分今シーズンの渓流は終わりでしょう。
6月中旬の大芦川の鮎が始まるまでに中禅寺に行きたいんですが、肝心のヒメマスが釣れていません。
午前中にトローリングをして午後から、ズミとワタスゲの花があふれる日光湯川のブルックを釣ってみたい気はするんですが・・・・。
(No.21666 05月12日(日)18時23分)記入者:マイクロセブン
温泉。

さゆり荘の温泉に、数十年振りに入りましたが、ホテル南郷の泉質より私には良かったです。肌がスベスベになりました。マイクロセブンさん、お誘いをすれば良かったですね!
(No.21665 05月12日(日)11時04分)記入者:成宮
南郷に行って来ました。

結構気合いが入っていて舘岩に6時着。漁券を買って朝食を食べいつもの舘岩支流鱒沢に入ります。7時から9時までルアーを投げてイワナが6匹。今年放流したものです。その後舘岩本流のキャッチ&リリース区間でフライを振ったのですが中流から濁りが入ってサッパリ。上流の域は濁りもなく快適なんですが魚の反応がまったく有りません。
南郷まで下り小屋川、鹿水川をやりますが全くダメ。
布沢にコゴミを採りに行って終了です。

本日、9時過ぎから釣りを開始。鹿水川で昨年放流したイワナが1匹釣れました。
久しぶりに色鮮やかなイワナです。
小屋川に移動しますが釣れませんでした。
ルアーとフライでお魚が釣れたのでお昼で終了です。
あ、そういえば温泉に入ってこなかったなあ。
(No.21664 05月11日(土)20時13分)記入者:マイクロセブン
南郷の釣果。

10日朝、一番に斎藤さんの所で日釣券を購入。コーヒーをご馳走になってから小屋川に国道から長竿で攻めましたが、反応なし。本日本命の塩ノ岐川へ移動。橋の上流の堰堤下で型の良いヤマメ、そしてイワナを各1匹ゲット。橋の下流の渦を巻いている所でヤマメとイワナを追加。トータルヤマメ2匹、イワナ4匹。結構楽しめました。使った竿は、鮎竿の7.8メートル。鮎竿はコシが強いので楽に抜けます。布沢川へコゴミの偵察をしている時、マイクロセブンさんから電話が入りその後、鹿水川で合流。鹿水川上流の岩盤まで行き、竿を出しましたが反応なし。今回の釣りはこれでオシマイ。今日は、伝上山スキー場の更に上でコシアブラを少々、スキー場リフトの所でワラビを少々。ホテル南郷の近くで山ミツバを少々、採取してお土産にしました。コゴミは布沢で今が最盛期です。沢山採れました。先程帰宅しました。
(No.21663 05月11日(土)19時02分)記入者:成宮
昨夜は塩焼き。

先日は、バター焼き。昨夜は、塩焼きで食べました。写真を撮っておくのを忘れていたので、塩焼きのお皿に乗った写真を撮りました。2人で2回楽しむことができました。マイクロセブンさんアドバイスをありがとうございます。今日は、尚和園の役員会。明日、南郷でお会いしましょう。
(No.21662 05月09日(木)07時00分)記入者:成宮
多分サクラマス

実物を見た事がありませんが、ハコスチはニジマスとスチールヘッドの交配種ですからかなりニジマスに近いのではないでしょうか。多分見分けるのが難しいと思います。中禅寺湖で釣れるニジマスとスチールヘッドも30p位の小さなものは区別が難しいです。

いずれにしても鱒類は幼魚の時ほとんどの魚がパーマークがあって区別が難しく、成長するにしたがって特徴が出てくるようですね。
(No.21661 05月08日(水)20時45分)記入者:マイクロセブン
サクラマス?

サクラマスは釣れないって本当のようです。次にあるホームページの記述を張り込んでみました。これによると、餌を食べないようなので釣れるはずがありません。釣れた魚は、やっぱりニジマスでしょうか?それともハコスチ?ハコスチは一度釣ってみたかった魚です。
サクラマス
英語圏には生息していないため、マスサーモンMasu salmon、チェリーサーモンCherry salmon 等と直訳されています。
 ホンマス、マスとも呼ばれるヤマメの降海型です。一般的には降海型をサクラマス、河川残留型をヤマメとして区別しています。分布範囲は太平洋サケの中で最も狭く、ロシア、日本付近に分布しているのみで北アメリカ大陸周辺には分布していません。
 通常は1年半ほど河川で過ごし春に海へ降り、約1年の海での回遊の後、翌春に母川に遡上します。秋に産卵活動をするまでの間はエネルギーの消費を抑えるため、淵などに潜みほとんど動かないとされています。一説には河川に戻ってからは餌を食べないそうです。サクラの咲く頃に再び川に帰ってくるので、サクラマスと称されています。
一般的に「マス」と呼ばれ「シロザケ」と並び日本では馴染み深い魚ですが、種としての分化(発生)はサケ科の中は比較的古い部類であるとされています。
(No.21660 05月08日(水)18時53分)記入者:成宮
なかなか釣れる魚ではありません。

サクラマスは釣れないんですよ。昔、利根大堰はいろいろな鱒類が釣れるので通いましたが、サクラは釣れませんでしたねえ。ドッグサーモンは釣りましたけどね。

今でも前橋の坂東橋はサクラマスの有名ポイントだと思います。。
(No.21659 05月08日(水)17時53分)記入者:マイクロセブン
ありがとう!マイクロセブンさん。

パーマークがないのでニジマスかと思っていましたが、サクラマスはヤマメの降海型、パーマークはないそうなので、これかも知れません。ハラの中は、割いたとき桜色でした。昨夜、バター焼きにして妻と食べましたが、最高でした。ありがとう!
(No.21658 05月08日(水)08時31分)記入者:成宮
祝・トロフィー

成宮様トロフィーおめでとうございます。
ところで何の魚でした?。利根の本流ではサクラマスの大型が釣れるので有名ですからサクラ鴨。
渓流で40pの魚は立派ですねえ。私の渓流でのトロフィーは泣尺の29.7pのヤマメです。残念なことにアユの友釣りで掛けたものなんですが。
そう云えば、舘岩川本流は昔尺ヤマメのメッカだったんですが最近は良い話は聞きませんねえ。

では、南郷でお会いしましょう。
(No.21657 05月07日(火)22時26分)記入者:マイクロセブン
釣行記続き。

40センチのマスは、ハリを2本くわえていました。1本は胃の中に入っていました。貴重な針回収できました。週末はいよいよ南郷です。
(No.21656 05月07日(火)15時27分)記入者:成宮
釣行記、利根水系。

5月2日、阿能川・四谷橋で10時から昼までヤマメ2匹。3日、阿能川同じ場所でヤマメ3匹、イワナ1匹。イワナは腹を割いてみると川虫、ボヤを食べていて、25センチありました。4日、午前中阿能川でダメ。午後夕方薄根川沼田支部下流の深トロで、最初大きなあたりそしてハリス切れ、ハリを付け替えて同じ場所で、同じく大きなあたり、慎重にやり取りしてやっと水面に浮かせた魚は、マス(ニジマス?ハコスチ?サクラマス?)崖の上で釣っていたので、土手を降りて、テトラの岸側水たまりへ誘い込んで、手に掴んだのは、マンションへ帰ってサイズを測ると何と40センチありました。私の記録物です。腹にはボヤ。川虫が沢山入っていました。5日は、塩沢へドライブ。魚野川河原のコゴミは皆んな化けていました。6日、午前中薄根川、秋塚橋、天神橋、沼田支部いずれもダメ。午後夕方阿能川四谷橋でニジマス2匹。餌がなくなったのと夕立で早めに終了。本日昼には帰宅しました。
(No.21655 05月07日(火)15時21分)記入者:成宮
南郷でお会いしましょう。

10日は朝一番でと云っても8時位でしょうか、舘岩川支流の鱒沢でルアーを打とうかと思っています。その後、舘岩本流のキャッチ&リリース区間でフライを振って午前中は終わりでしょう。午後は鹿水でフライを振って、布沢にコゴミでも取りに行きます。
11日はゆっくり9時過ぎから鹿水でフライを振ってから小屋川に移動しようかと思っています。
イワナとヤマメの顔を拝めれば御の字です。
(No.21654 05月01日(水)12時53分)記入者:マイクロセブン
南郷。

令和元年5月10〜11日、さゆり荘を予約しました。現地でマイクロセブンさんと合流できるのを楽しみにしています。釣れると良いですね〜。
(No.21653 04月30日(火)18時04分)記入者:成宮
信濃大町まで日帰り?

若いころ剣岳や後立に行く時は確実に信濃大町を通ります。高速が大月までしかない時代でしたから結構遠かったですねえ。
信濃大町には安曇野翁と云う蕎麦屋がありまして、チョ―旨い蕎麦を食べさせてくれます。蕎麦名人の高橋さんの一番弟子だったと思います。
しかし、管釣りで信濃大町ですか。
(No.21652 04月30日(火)16時25分)記入者:マイクロセブン
鹿島槍ガーデン

昨日、大型(アベレージ40cm)の魚が釣れるとのことで長野県大町の鹿島槍ガーデンと云う管理釣り場に行きました。かなりおおがかりな釣り場で養魚場も兼ねているみたいで、お土産で魚の燻製等も売っていて大きいです。管理が良いのか水が綺麗で魚も大きくヒレピンです。遠いのであまり行く気にならなかったんですが、どうしても一緒に行こうと孫たち一家に付き合わされる羽目に。初めてなので釣れるか不安でしたが、そこそこ釣れたので良かったです。孫たちも55pのレインボー、同じくらいのイトウが釣れて大喜び。久しぶりに#7番を振ったので疲れました。北アルプスを望み、
近くにはスキー場、木崎湖、青木湖があり、ロケーションバツグン。でも遠いです。


(No.21651 04月30日(火)15時59分)記入者:tengu
10連休が始まりましたが。

10連休が始まりました。再雇用を含めて40年以上サラリーマンをしていましたが10連休は記憶がありませんね。
まあ、3月末で退職しましたから365連休ですけれど。

で、本日天気が良いのでモッコク・サザンカなどほとんどすべて樹木の消毒をしました。明日は雑草取りです。
(No.21650 04月28日(日)20時17分)記入者:マイクロセブン
ホテル南郷

ホテル南郷、私の勘違いでした。申し訳ございません。
さゆり荘が同じ料金で泊まれれば御の字ですね。
コゴミありがとうございました。美味しく頂きました。
(No.21649 04月27日(土)15時08分)記入者:マイクロセブン
ホテル南郷。

リホームのため昨年の10月から来年の1月31日まで休館だそうです。その代わり鹿水川の反対側にある、さゆり荘は市民料金で泊まれるそうです。渓流はともかくアユはオトリを生けておく場所がないとちょっと困ります。
(No.21648 04月27日(土)10時00分)記入者:成宮
ありがとうございました。

こごみ、おすそ分けありがとうございました。
早速胡麻和えにしていただきました。柔らかくて美味しかったです。それにしてもお元気で飛び回っておられてビックリです。
世間は明日から10連休とのこと、何処へ行っても混むんでしょうね、関係ありませんが・・
(No.21647 04月26日(金)22時46分)記入者:tengu
釣行記余談。

ある日の朝、散歩で利根の支流奈女沢川右岸をコゴミの生育状況を見に行くと、一番奥の所に白骨化した動物の顎がありました。左右ふぞろいの牙からして多分イノシシではないかと思います。結構長い牙でしたが、お土産に頂きました。やや少し下った所に、丸太にロープで繋がれた動物がいました。よく見ると首をロープで結んであり、本体は水没していますが、メスの鹿のようでした。誰かが臭みを取るために沢の水に浸けておいたのでしょう。鹿は刺身で食べると美味しいです。沢の小道から下った大通りにでると、来るときにはいなかった場所・道路上に何か動物が交通事故に遭ったようです。猫よりは大きいので、何だろうと近づいて見ると何とキツネでした。朝から3体の死体を見たので、この日は、おとなしくしていました。クルミはこの日ではありませんが、赤谷川の釣り場に昨年の秋に落ちたものです。今頃だと潰して皮を剥く手間がなくて楽です。コゴミは、南魚沼の塩沢、魚野川の河川敷で採取しました。
(No.21646 04月26日(金)19時44分)記入者:成宮
利根水系の釣行記。

21日、夕方2時間ほど阿能川でオデコ。22日、午前中片品川支流の泙川でイワナ1匹。午後利根川の支流四釜川でヤマメ3匹。24日、赤谷川湯宿でニジマス2匹。25日、午前中四釜川でヤマメ24センチ1匹。この日は湯檜曽川で午前10時にイワナの放流がある予定でしたが、濁流で釣りをする場所はありません。今回の釣行で魚以外の収穫は、クルミ2キロ、コゴミ多数。残念だったのは、中野家のへぎそばが、定休日でダメだったこと。代わり「道の駅南魚沼」でへぎそばを食べてきました。イワナ、ヤマメ、ニジマス今回釣れた魚は放流ものです。
(No.21645 04月26日(金)18時24分)記入者:成宮
山椒の佃煮

山椒の芽が丁度良い具合だったので佃煮を煮ることにしました。芽を取るのに4時間ほど掛かりました。煮るのは2時間ほどですかねえ。ヒメマスの塩焼きに合うんですが、釣れませんでした。

庭木の消毒をしなくてはいけないのですが、明日から天気が悪そうです。時期を逃すとすぐに虫が付きますからねえ。
では、
(No.21644 04月23日(火)20時32分)記入者:マイクロセブン
中禅寺湖に行って来ました。

今シーズン初めての中禅寺湖です。すごい減水です。2m位の減水です。桟橋からボートに乗るのが大変です。
4時出船なんですが、ヘッドランプを忘れてきました。明るくなるまで少し待ちます。
4時半に最初の当たりです。まだうす暗くてヒメなのかホンマスなのか良く解りません。嫌な予感が的中です。やはりホンマスです。ヒメトロ仕掛けにホンマスが掛かることもあります。ホンマスも食べて美味しい魚なんですが、ヒメマス以外はリリースです。
その後全くあたりが有りません。昨年に続き今年もヒメは不調です。釣れない原因の一つにダムの管理が悪い事があるようです。放水が無いと水が動かず魚の活性が悪くなるそうです。

さあ、次の釣は連休明けの南郷です。

(No.21643 04月22日(月)19時05分)記入者:マイクロセブン
勝ちはしましたが。

こんな見どころの無いゲームも有りますが、勝点3をゲットしました。イニエスタが居なくて良かった。居たら間違いなく負けていましたね。
セカンドボールが全く取れませんから攻撃の起点が作れません。守備に追われて攻撃の形が出来ませんでした。
つまらないゲームでしたが勝ったことは良い事です。面白いゲームをしてもホームで負けるのは勘弁してもらいたいですからねえ。

で、中禅寺湖の船釣りが解禁になりました。どんな状況だったのでしょう?。来週にでもヒメトロに行って来ます。
(No.21642 04月20日(土)19時07分)記入者:マイクロセブン
またも欠場イニエスタ。

これから埼スタに神戸戦を見に行こうと先発メンバーを見ていたらイニエスタが居ません。ベンチにも入っていません。前回も欠場でした。イニエスタを見たいからチケットを買ったのに残念です。ビジャも出ませんしねえ。一応行きますが、大量得点でホーム初勝利でなければ納得いきませんねえ。
感想は夜にでも。
(No.21641 04月20日(土)11時57分)記入者:マイクロセブン
へぎそば。

食べたいなあ〜へぎそば。いつも塩沢の魚野川のほとりにある「中野屋」でへぎそばを食べます。予約をして順番待ちの時間を河原でこごみとりをしますが、連休のころだったと思います。あと1〜2週間でしょう。
(No.21640 04月20日(土)07時19分)記入者:成宮
こごみ

昨日田舎の兄が入院したので急遽行ってきました。
ついでにいつもの所へコゴミを取りに行ったんですが、全然無く、ウドもありません。田舎の姉さんに聞いたらまだ出ていないとのこと、雪は道の端に少しあるだけなのに遅いみたいです。ちょうど食べごろのふきのとうをいっぱい取って来ました。コゴミは道の駅で売っていたので少し買ってきました。なんと袋に収穫者の名前が同級生、同姓同名かも。あとで聞いてみます。しかし今年は雪が少ないです。
先ほど赤城のSAで十日町の「へぎそば」を食べて帰ってきました。
(No.21639 04月19日(金)18時12分)記入者:tengu
ノッコミ。

見沼・芝川のコイのノッコミがが始まりました。土手のからし菜は、今が満開です。
(No.21638 04月18日(木)18時06分)記入者:成宮
もう鮎の準備ですか?

まだ渓流も本格化していないのですが、鮎ですか?
これから中禅寺湖がありますし、南郷に温泉と山菜取りも予定しています。
今年は何十年かぶりに日光湯川にブルックを釣りに行きたいと思っているのですが、果たして根性が出るでしょうか。
日本に生息する鱒類で一番綺麗なのがブルックです。我々は気取ってパレットと呼んでいますが、今の時代若い人には通じないでしょうね。もっともフライ自体がジジイの釣になってしまいましたから意外と湯川で通じるかも。

では、
(No.21637 04月15日(月)20時43分)記入者:マイクロセブン
アユ準備。

今年は、6月30日が日曜日なので多分この日が利根上流部のアユが解禁になるのではと思っています。生憎、この日は法人の100周年記念式典が予定されていて、7月1日から行く予定を組んでいます。法人設立時の顧問だった「渋沢栄一さん」が新1万円札の肖像に決定されましたので、大変名誉なことだと思っています。カン付きチラシ100組、仕掛け10組を既に準備完了。いつでも来いとばかり楽しみにしています。
(No.21636 04月15日(月)10時45分)記入者:成宮
粕尾川と大芦川

平水で状況は良かったです。ヤマメは釣れませんでしたが。粕尾川は上流がヤマメ・イワナの放流。下流は鮎と分けて放流しています。上流は渓流の趣があって良いのですが、いかんせん場所によっては道路から離れていますから魚の放流が無いのだと思います。小さなヤマメも見かけません。
バケツ放流の弱点です。
その点、大芦川は里川の雰囲気がありますし、道路に隣接していますから魚がそこそこにいます。小さなヤマメも見る事が出来ます。
どちらも漁協が頑張っているのでしょうけどこれが限界なんでしょう。

見沼用水沿いの桜がほぼ満開です。沢山の人がウオーキングしていました。例のクレソンが自生している場所を見てきましたが、誰が取ったのでしょう?かなりひどい取り方をしている感じです。
4月になったら、と云っても明日からなんですがもう一度渓流に行ってから中禅寺湖にのヒメトロです。

(No.21635 03月31日(日)18時55分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした

粕尾川、水はありましたか?。渓流行ってみたいですが最近足腰が弱くなって鮎もですが川を歩くのが思うようにいきません。今孫たちが春休みで川へ連れて行けと言うんですが、まだ子供には無理です。来週上永野へ連れていってやります。桜も見ごろだと思いますので・・。
(No.21634 03月29日(金)11時48分)記入者:tengu
渓流に思うこと

粕尾川の日釣り券が2000円。解禁日も同じ料金なんです。バケツ放流の解禁日の料金を3000円に上げて、翌日から1000円に値下げするのが合理的ではないでしょうか。
漁協も人手と資金不足とで大変な時代なんでしょう。ただ、鮎がメーンの現在、ヤマメ・イワナには手が回らなくなってきているのでしょうね。
(No.21633 03月27日(水)17時43分)記入者:マイクロセブン
お彼岸が明けたので

粕尾川に行って来ました。またオデコを食らってしまいました。一度フライに反応したのですが合わせられませんでした。ここぞっていうポイントでも全く反応がありません。多分魚が薄いのでしょう。ライズしている魚も皆無です。
渓相は抜群に良いのですが、残念なことです。日釣り券が2000円です。チョット高すぎですね。
何処か近くて良い釣り場は無いんでしょうか?
(No.21632 03月25日(月)20時18分)記入者:マイクロセブン
釣行記2.

21日、薄根川・沼田支部の組合員マス釣り大会でニジマス8匹。22日、一日中強風で車のエンジン駆けず。23日、薄根川でイワナ1匹、サイズ29センチ。去年の残りイワナのようです。腹を割いてみたら「ボヤ(アブラハヤ)」が2匹出てきました。散々遊んだ末に下流の人がたまですくってくれました。24日、みなかみは昨日も雪がふりましたが、今日も朝から雪でした。帰宅する時の車の上の積雪は5センチでした。
(No.21631 03月24日(日)20時11分)記入者:成宮
原作と映画

原作が忠実に映画化されることはまずあり得ませんね。
原作を読んでから映画を見るとがっかりする事が多いです。
もちろん翔んで埼玉の原作は読んでいません。素直に楽しみました。

浅田次郎の小説は映画化されることが多いのですが(浅田次郎のファンの事を通称ジロリアンと呼びます。)、一番忠実に映画化したのが、鉄道員(ぽっぽや)でしょうね。
ひどかったのが「王妃の館」と「オリオン座からの招待状」だそうです。もちろん見に行ってはいませんけど。

本日お彼岸の中日です。もちろんお墓参りは初日に済ましています。いい加減な私ですが結構ご先祖様を大切にしているんですよ。信じてもらえない鴨しれませんが・・・・・。
(No.21630 03月21日(木)20時22分)記入者:マイクロセブン
勉強不足

予備知識もなく入ったので驚きましたが、原作が38年前の漫画だそうですね。いろいろ知らないことが多くて勉強になりました。話には聞いていましたが、春日部の「防災地下神殿」は凄いですね。一度行ってみたいです。

訂正。スペルが違っていました、GACKTでした。
(No.21629 03月21日(木)10時51分)記入者:tengu
飛んで埼玉

たまたま美園のイオンに行ったので観てきました。パロディ調で結構笑えました。GAKUTO,二階堂ふみほか俳優も面白かったし、ただ浦和はサッカーの町なのにサッカーの場面はなぜかありませんでしたね。

だいぶ前ですが、大阪の釣りの見本市へ行ったとき、受付で浦和は何県ですか?と言われたことがあります。当時は新幹線が止まる大宮が知名度が勝っていたようです。
浦和に住んで30年以上になりますが、便利で良いところだと思います。
(No.21628 03月20日(水)23時15分)記入者:tengu
翔んで埼玉

冒頭のシーンでバック・トゥ・ザ・フューチャーTを思い出した人は相当歳でしょうね。30年も前の映画ですから。
埼玉県人しか解らないネタが多くありますから、埼玉県以外では??かも。
浦和で生まれ育った私は埼玉は良いところだと思っています。都内にはすぐに行けるし中禅寺湖は近い、渓流にも便利です。
海がありませんから津波の心配はないし、海水浴にはチョット不便ですが。

まあ、そこそこ面白く観ました。「さいたまんぞう」の「なぜか埼玉」懐かしかったですねえ。

さあ、お彼岸です。
(No.21627 03月14日(木)21時01分)記入者:マイクロセブン
春一番

昨日、春一番が吹いたそうです。河津桜は満開を過ぎ若葉が目立ち始め、花カイドウの蕾が割れだして花目が見えてきました。すっかり春めいてきましたねえ。

来週はお彼岸ですのでお墓掃除に行って来ました。と云っても徒歩1分で着くんですが。
お彼岸が終わったら渓流釣りを始めましょう。まずは粕尾川に行く予定です。大芦川より近くて便利です。

あ、クレソン楽しみにしています。
(No.21626 03月10日(日)20時56分)記入者:マイクロセブン
釣行記。

今年は、利根上流部の渓流解禁日に行けませんでしたが、4日から今日まで行ってきました。4日午後、阿能川で「0」。5日薄根川、発知川、赤谷川で「0」。6日薄根川・小袖橋でニジマス22匹。今シーズン渓流初めて魚の顔をみました。7日薄根川・秋塚橋でヤマメ1匹、ニジマス8匹。ヤマメは、尻尾が綺麗な23センチでした。8日午前中は雪、車の上に積雪10センチ。午後薄根川・秋塚橋、小袖橋へ行きましたが、「0」でした。9日片品川の支流、泙川でニジマス18匹。トータルニジマス48匹、マンションの冷凍庫は、一杯になりました。当初の予定では、11日に赤谷川・湯宿にニジマス放流があるのでそれを釣ってから帰宅の予定でしたが、切り上げて先ほど帰宅しました。所で、マイクロセブンさん、例の水路のクレソンが、大分育ってきました。収穫まで1週間程でしょうか。
(No.21625 03月10日(日)17時58分)記入者:成宮
ようやく雨が

先月11日孫たちの学校で鮭の稚魚を放流するイベントがあり、川越の入間川に集合して行われました。知らなかったんですがこの事業は38年も続いているそうです。ところが今回は水が少なく、堰の下まで行って放流しました。それもかなり少ない状況でしたのでどうなったか心配です。3月に入って雨が降ってくれないと鮎の遡上にも影響します。あと畑もカラカラなのでやっと息が付けます。そろそろジャガイモを植える時期なので耕したりで動き出しています。
(No.21624 03月03日(日)22時12分)記入者:tengu
札幌に乾杯

Reds悪すぎたのか、札幌が良すぎたのかどちらなんでしょう。前半は全く歯が立ちませんでした。後半ようやくリズムが出てきたのですが、得点できません。相手のGKのファインセーブが効きました。あそこで1点取っていれば流れが変わったかもしれません。
長いリーグ戦です。オリヴェイラ監督のことですから立ち直してくれるでしょう。
次の観戦は4月の神戸戦です。
(No.21623 03月02日(土)20時16分)記入者:マイクロセブン
梅の香と沈丁花と

弥生3月になりました。
昨日の雨は春を呼ぶ恵みの雨でした。庭に出ると梅の香りと
沈丁花の香りが漂ってきます。河津桜が八分咲きです。
春はもうすぐそこまで来ています。

明日はRedsホーム開幕戦です。開幕戦と最終戦はスタジアムに足を運びます。ホームでは勝たなくてはいけません。お客が減る一方です。
感想は夜にでも。
(No.21622 03月01日(金)19時59分)記入者:マイクロセブン
釣り具業界も

店をやっていた35年余の間に2回くらい釣りブームが起きました。1回目は昭和50年代、2回目は10年後くらいと思いますが、この時は有名タレントが参戦してバスブームです。メガバスを買うのに開店前から並んだという異常な時期も。それからは序々に下火になり、今元気なのはトラウトルアー釣りくらいです。フライは一般の方には入りにくいようで。メーカーもアイテムが少なくなり、プロショップも少ないのも影響していると思います。毎年11月には日釣振で釣りの祭典をしらこばと水上公園で行っているんですが、1万人以上集まります。この中で釣りを続ける人がどのくらいいるのか、業界も努力しているんですけどね。
(No.21621 02月26日(火)11時40分)記入者:tengu
釣りの現状

横田ロッドの横田さんと話をしたのですが、長野市近辺に一軒だけあったフライのプロショップが何年か前に店閉まいしたので、フライ用品を買おうとしても量販店に申し訳程度にしか置いておらず、店員も解る人がいないので、興味があっても始められないのではと言っていました。ルアーは、バスに今は都知事の方のせいで冷風が吹く中、釣具業界が村田基氏を使って何とか流行りの時に道具を買った人を管理釣り場に繋ぎとめようとして努力した結果、何とかなっているという感じですね。
一時あれ程流行ったスキーも、客は全盛時の4割に減り、この前の連休に苗場に日帰りで行ったのですが、リフト待ちは0分で、やっているのは中高年と小学生が中心です。西武グループは危機感を感じて小学生のリフト券を無料にしています。まあ、今は手軽に脳内にドーパミン(快感物質)を発生させる機械をみーんなが漏れなく持っているので、釣りやスキーなど、快感を得られるまでの過程が面倒なものはこれからこの国では流行らないことでしょう。登山ブームも中高年が中心ですしね。
それと、あきもとくんは自分でバンブーロッドを作って釣がしたいので製作を始めるとのことです。私の分も作ってくれないかと言ったら断られました。
(No.21620 02月24日(日)17時36分)記入者:アツサワヒロシ
フライだけではありません。

鮎釣りもジジイばっかりです。若い連中はルアーの管釣りが多いみたいです。ワカサギ釣りは親子連れが結構多いです。大人になって釣りをしてくれるのでしょうか。
私の息子も小さい時はルアーやワカサギ、中禅寺湖のトローリングなどに行ったのですが、中学になったらクラブが忙しくて釣りには行きませんでいた。

で、本日、芝の手入れ第二弾エアレーションです。3時間ほど掛かりました。手が痛いです。これで面倒な作業はひとまず終了です。
3月になったらサザンカの剪定や殺菌剤を噴霧したり結構仕事がありますねえ。
(No.21619 02月23日(土)18時28分)記入者:マイクロセブン
つるやハンドクラフト展

うっかりしておりまして、書きこみが今頃になってしまい申し訳ありません。
マイクロセブンさんがお気づきのように、フライをやっている人はほぼ中高年で、若い人はあまりみかけません。また、子どもは先にスマホやゲームにはまるので釣り自体、やってみることがなく大人になります。tenguさんのようにお孫さんに伝承できる人は貴重ですし、今後はそのことがフライだけでなく釣り文化全体の維持・発展の鍵を握っているのかとも思います。
現に、教育先進国の北欧では「釣り」の授業があるみたいですしね。画面の中のできごとだけの刺激で成長すると、アブナイ大人になることが脳科学で証明されつつあるので。
(No.21618 02月23日(土)00時01分)記入者:あつさわ
暖かさにつられて

暖かったので午後、芝の立ち上げをしました。4時間掛かりました。夜雨が降る予報ですからベストタイミングです。
昨年、立ち上げをミスりましたから今年は間違いを起こしません。昨年、何をミスったかと云いますと立ち上げ直ぐに肥料を撒いてしまったんですね。そうしたら芝より先に雑草が立ち上がってきました。
今年はしばらくしてから芝でもOKな除草剤から始めます。
さて、上手くいきますかね。
(No.21617 02月22日(金)18時23分)記入者:マイクロセブン
雪から雨に替わる頃

雨水が過ぎたと思ったら春本番の陽気です。今は小雨が降っています。南郷も雪ではなく雨が降ったそうです。
昨日、確定申告に行って来ました。記入済みですから15分程順番待ちをして終了です。今年もいくばくか還付になりました。嬉しい事です。

さあ、週末からサッカーが始まります。リーグ戦とACL、カップ戦と厳しい戦いです。恒例のホーム開幕戦のチケットは確保しました。次の観戦は神戸戦のチケットを確保したいですねえ。前回はお目当てのイニエスタが欠場でしたから料金を返してほしいぐらいでした。金のある楽天ならではの戦略ですねえ。何か始まったころのJリーグみたいですね。世界の有名選手を連れて来て、でもそのおかげでレベルアップしたのは間違いありません。
今回はビジャも加入しましたからチケットも完売でしょう。神戸の補強は今シーズンピカイチです。チームが成熟してくれば優勝争いに絡んでくるかもしれません。
浦和、川崎、鹿島この3チームが優勝候補ですね。


(No.21616 02月20日(水)21時56分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

浅草って面白い街で私は大好きです。食べ物も蕎麦、鰻、天麩羅、どぜう、すき焼きなどの名店がいっぱいあります。
先日はお土産にどら焼きと栗むし羊羹を買ってきました。

ところでREDSボコボコだったみたいですねえ。スコアは1−0でしたが内容はひどかったようです。もっとも川崎が良すぎたのかもしれませんが。3月のホーム開幕戦のチケットを確保しました。お祭りのようなものですね。
(No.21615 02月17日(日)13時44分)記入者:マイクロセブン
つるやハンドクラフト展

昨日、行って来ました。土曜日とあって結構お客さんがきていましたね。初めて行ったのですが普通の展示会と違ってフライを本当に好きな方の集まりという感じでなかなか面白かったです。
皆さんの何十年ぶりかの元気な顔を見れて懐かしかったです。

ちなみにこの会場(産業会館)は40数年前に浅草の友人が結婚式を挙げたところです。口下手なので断ったんですが無理やり司会をさせられて、大恥をかいた記憶が今もよみがえります。友人宅でお昼を食べて、会場を出てまた友人宅へ。午後7時まで飲んだりして帰りました。

それにしても浅草の変わりようは凄いですね。何年振りかで歩きましたが、土曜日のせいか凄い混雑、中国系の外国人でいっぱい。人力車の多いことにビックリ。昔の面影はないですね。

(No.21614 02月17日(日)10時22分)記入者:tengu
浅草は小雪が舞っていた。

村田君に会いに行って来ました。元気そうでした。やはり彼のロッドは美しいですね。
しかし会場はジジイばっかりです。若い人が居ません。昔は若者のジャンルだったはずですが、その時代の若者が歳をとっても頑張っているのでしょう。
明日皆さんがお邪魔することを伝えてあります。
では
(No.21613 02月15日(金)18時42分)記入者:マイクロセブン
ロッドビルダー

ライギョを釣っていた秋元君がフライロッドビルダーの修業をしているのですか?。最近は数多くの方がハンブーロッドを作成していますから大変ですね。当日はお会いできませんがよろしくお伝えください。
(No.21612 02月13日(水)21時30分)記入者:マイクロセブン
つるやハンドクラフト展

マイクロセブン様。tengu様。
早速のご返答ありがとうございます。諸々了解いたしました。

最近、質の高い管理釣り場を見つけたのでたまに行くようになりましたが、7-8割がルアーの人です。また量販店のフライ用品売り場は幅一間位になっており淋しい限りです。

そんな中で、あきもとくんは騎西町のレオンでプレーニング
フォームを買ったり、旋盤を買ったりしてハンブーロッドづくりを始めようとしております。
そんなわけで、ハンドクラフト展は毎年楽しみにしております。村田さんの竿は毎年進化しているのが凄いです。
(No.21611 02月12日(火)22時34分)記入者:あつさわ
あつさわ様

しばらくです。
こちらこそお世話になりました。

お誘いありがとうございます。16日、しばらくぶりに浅草の友人の所へ行こうかと思っていたので、ちょうど良い機会なので覗いてみます。
何年もお会いしていないので、皆さんの顔が見れれば嬉しいです。
ではその時まで。
(No.21610 02月12日(火)18時06分)記入者:tengu
つるやハンドクラフト展

何年か振りにハンドクラフト展に行こうかと思っています。村田君にも会っていませんのでねえ。
ここ10年ぐらいは年に3日位渓流でフライを振っています。まあ、思ったように釣れませんが。
残念ながら2/16(土)は所用があって行けません。15日が都合が良いので行こうかと。皆様によろしくお伝えて下さい。
(No.21609 02月12日(火)17時42分)記入者:マイクロセブン
つるやハンドクラフト展

突然失礼いたします。
昔、大分お世話になったあつさわです。

過日マイクロセブンさんと親類の通夜でお会いしその時に少しお話ししたのですが、今週末浅草でつるや釣具店さんによるハンドクラフト展が開催されます。村田ロッドの村田さんも毎年北海道から来ています。

私と、最近フライに復帰したあきもとくんは、2/16(土)昼過ぎ位に会場に行ってますので、よろしければ会場でお会いしましょう。一応、もりもと・ひらたくんにも声をかけてあります。

ハンドクラフト展の詳細は、つるやさんのホームページに載っています。


(No.21608 02月11日(月)21時58分)記入者:あつさわ
春は近い、足音がちか〜い

クレソンが芽生えてきましたか。我が家の河津桜が昨日一輪咲きました。これから一ヶ月程楽しませてくれます。これからにいろいろな花が咲いてきます。春は嬉しい季節ですね。

ところでワカサギなんですが今年は一回も行かないで終了になりそうです。その分渓流のフライに行かなくては。

では、
(No.21607 02月08日(金)19時56分)記入者:マイクロセブン
春間近。

マイクロセブンさん、例の水路のクレソンが芽生えてきました。収穫にはまだ早いですが、セリは大分育っています。用水西縁の氷もやっと解けました。大古里橋の下流20メートル程のところに鯉が30匹程静かにしています。♪もうすぐ春ですネェ〜♪
(No.21606 02月08日(金)16時09分)記入者:成宮
瞬く間に

1月が過ぎて立春。毎日ジグザグの天気が続きます。
今年のFショーはあまり派手な印象が無く、例年より空いていたような感じを受けましたが、イベントのところだけは人だかりがいつもと同じです。ただ、うちの孫もそうですが、高校生以下は無料なので混雑していますが、どれだけ本当の釣りフアンがいるかは計り知れないですね。

昨日、大芦川漁協から渓流、鮎の解禁案内が来ました。
今年も雨が降らないので心配ですね。
(No.21605 02月07日(木)14時49分)記入者:tengu
負けてしまいました。

マンガみたいなオーバーヘッドで先制点を奪われ、ミドルからのシュートをGKは反応が遅くゴールを許してしまいました。ベルギーみたいに2点差をひっくり返す力は日本にはありませんでした。個人的にはGKが穴とみています。不安定な権田では・・・・。

2月になりました。寒さに飽きてきました。立春もすぐ、早く春が来ないかなあ。
(No.21604 02月02日(土)13時24分)記入者:マイクロセブン
大寒

本日大寒、一年で一番寒い時期です。
でも確実に春は近づいて来ています。河津桜の蕾が膨らんできました。2月になれば一輪二輪と咲いてくるでしょう。その前に梅ですかね。隣のお寺では早咲きの梅が満開です。

さあ、明日はサッカーです。決勝トーナメントは一発勝負ですから目が離せませんねえ。楽しみましょう。

(No.21603 01月20日(日)18時10分)記入者:マイクロセブン
すげー。

43匹ですか。私もそんなに釣った事はありません。昔、1月15日までに加賀FCに3回行った事もありました。多分燻製にはまっていた頃ですね。数を釣ることが釣りのすべてではない事は子供のころから教えておいた方がよろしいですね。漁師ではありませんから。

ところで、トローリングロッドのテイップを交換したくて岩槻の量販店に行って来ました。ダイワの鮎カタログが有りましたので貰ってきました。さして目新しいものは有りません。鮎人口も減少の一途でしょう。川にはジジイしか居ませんから。

で、サッカーなんですがPKをプレゼントされ、長友のハンドが神の手になって助かりました。VARが有ったらどうなっていたやら。まあ、全体の流れから負ける相手ではなかった様な気がします。これで決勝トーナメント決定です。第3戦はメンバーを大幅に変えましよう。予選2位通過の方が移動が少なく有利かもしれません。決勝までは長いですから。
(No.21602 01月14日(月)19時17分)記入者:マイクロセブン
新年のいろいろ。

7日孫たちにせがまれて、いつものプールフィッシングじゃなく、管理釣り場へ行こうと、なん年かぶりの加賀FCへ。正月なので混雑を予想したのが、ガラガラで以前の駐車場満タンが夢のよう。釣り人も少なく釣れるかなと不安でしたが、1投目からヒット。ルアーで始めた孫たちはフライに切り替えマーカーを付けてバンバン釣れます。魚影の濃いのにビックリです。上の孫は43匹も釣っておおいばり。私のシンキングの引っ張りは負けました。

ところで、ダイワは今年は総合カタログは出さないそうです。釣種別のカタログは出すかもしれませんが今度のFショーで見てきます。カタログを楽しみにしている方には残念です。
(No.21601 01月14日(月)11時47分)記入者:tengu
鏡開きも終わって。

鏡開きも無事終わって、と云っても今はパックを開けて終わりなんですが。昔の鏡餅は11日にはかびが生えたり表面が剥離したり割れていたりと、食べるには良く乾燥させてかき餅ぐらいしかなかったですね。でも旨かったなあ、自家製のかき餅って。

本日、最後の寒肥を施してすべて終了です。しばらくは休憩して2月になれば芝の立ち上げです。

で、サッカーなんですが難しい試合にしてしまいましたねえ。自らが招いた結果なんですが。初戦は勝てば良しとしましょう。第二戦が明日ありますが勝って決勝トーナメントを決めてほしいですねえ。そうすれば第3戦に多くのメンバーを出せますから。

(No.21600 01月12日(土)20時53分)記入者:マイクロセブン
寒肥

本日、気合が入りまして朝8時半からお昼まで寒肥を施しました。紅カナメやツツジなど結構疲れました。
風呂に入り、シップを腰に貼りました。屈む姿勢は腰には良くありませんなあ。明日の朝、普通に顔が洗えるでしょうか。

本日、アジアカップの初戦があります。難しい試合にならない事を祈ります。
(No.21599 01月09日(水)17時28分)記入者:マイクロセブン
松が取れたら。

松が取れました。きょうから学校も始まったみたいです。
これから徐々に植木の手入れです。本日は薔薇に寒肥をして時間切れになりました。明日も休みなので肥料を施したいと思っています。今年は樹木によって肥料を変えようかと思っています。果たして効果はいかに?。
その後はサザンカ、柿の二次剪定や薔薇の剪定などなど、やることは多いです。

そうですワカサギにも一度は行かなくてはいけませんなあ。天候と釣れ具合を見て決めましょう。

では、
(No.21598 01月08日(火)20時55分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ余話。

昨日は、千葉県内に入った途端にSAIの燃費がガタンと落ちたので、外気温を見たところ氷点下1度。高滝湖へ着いた時には氷点下4度でした。1月1日から3日までの燃費は23キロ/ℓで第1位でしたが、昨日は、22.1で第二位に。今日は、22.5でやっと1位に戻りました。朝、高滝湖の駐車場で朝食を取っている時に、先に出て行った親子4人がワカサギ釣りの道具を持って戻ってきたので、「どうしたの?」って聞いたら、「ドームが満員で入れない。」ということでした。可哀想に・・・。受付で聞いたら「3っつあるドームは全て定員一杯。ボートで釣ればいいのに・・・。」なんて言っていましたが、私は万全の服装で行きましたから寒くはありませんでしたが、氷点下4度では、普通の服装では凍えてしまいます。
(No.21597 01月05日(土)17時17分)記入者:成宮
お疲れ様です。

高滝湖のHPでは1000匹を超えた方が居たようです。やっぱり魚釣りは場所ですねえ。中禅寺湖のヒメマスなんて神出鬼没ですから場所を探すのが大変です。いつも魚を追いかけて湖を一周してしまいます。と云っても東側だけですけど。
もう少し水温が下がってくれば群れもまとまって来るのでしょうか?。
さて、いつ行く気になりますやら。
(No.21596 01月04日(金)20時32分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ釣果。

朝一番に、Cエリアで12匹。その後、Bエリアへ移動。次々と場所を変えて挑戦しましたが、結局ボート遊びをしだけでした。10時頃からC2エリアへ戻り、2時半まで釣りましたが、トータル60匹で終わりました。風が無くベタ凪です。さざ波が立つくらいだと良かったのですが。外道はヤマベ1匹です。
(No.21595 01月04日(金)18時03分)記入者:成宮
ワカサギ。

昨年は、結局行けませんでした。明日、行ってこようと思っています。今日みたいに風が吹かないと良いのでが・・・。道具は車に積み込みました。夜報告します。
(No.21594 01月03日(木)16時06分)記入者:成宮
謹賀新年

本年もよろしくお願いいたします。

穏やかな新年です。また一つ年を取りました。自分では歳を取るということはあまり考えたくないのですが、誰でもそうなので仕方ないと思うことにします。とにかく元気で過ごせれば、と願っています。

昨年、川口のお客さんから鮎1008匹の釣果との報告がありました。凄いです。
今年も情報よろしくお願いいたします。
(No.21593 01月03日(木)10時45分)記入者:tengu
明けましておめでとうございます。

静かなお正月を迎える事が出来ました。今年もいい加減に釣りをしたいと思っています。気合いを入れてワカサギにも行かなくてはいけません。昨晩、家内の実家に一同が集まりまして新年の大宴会だったのですが、恒例のワカサギない事に皆さんの不満が・・・・。
渓流に始まり中禅寺湖でヒメトロを。夏は鮎に、いい加減に取り組みます。そしてたまにはREDS戦も。
今年もお騒がせ致しますがよろしくお願いします。

ところで、年末ジャンボ当たりませんでした。
(No.21592 01月02日(水)18時46分)記入者:マイクロセブン
大晦日は芋の皮むき

本日は煮物の皮むきです。やつ頭は厄介です。ガリの部分が多くてそれを取らないと美味しい煮物にはなりません。包丁を入れればすぐに解りますし、色も赤っぽいです。多分重さの半分位しか使えないでしょう。ですから高いんですね。

ところで高校サッカー。南高なんですがホームなのに4−0で負けています。やっぱりスタジアムが大宮なのがミソですねえ。アルデイージャの呪いがかかっていのでしょう。駒場だったら勝った鴨。

では、
(No.21591 12月31日(月)13時30分)記入者:マイクロセブン
大晦日

我が家も昨日玄関ドアに飾り付けしました。昔は門松を飾りましたが最近はやっていません。そういえばだいぶ前には車にもお飾りを付けましたね。今は見かけなくなりました、これも時代ですかね。

昨日蕎麦屋の友人から打ち立ての蕎麦が届きました。つゆも入って今晩の年越しそばの準備ができました。
さて、茹でるのがむずかしいです。教えてもらったやり方のとおりやるのですが、時間は1分半、10割なので箸でかき混ぜると短く切れます。ソーとやるのですがなかなか難しいです。最近はだいぶ慣れて美味い蕎麦が食べられます。

今年も1年お世話になりました。来年も皆さまにとって良い年になりますようお祈りいたします。
(No.21590 12月31日(月)12時05分)記入者:tengu
30日は神様仏様

年も押し迫ってきました。本日、神棚や仏壇の掃除をしました。神棚のお札を新しいものに替えたり、注連縄を新しくしたり、もちろん榊も青々としたものに。

しかし、家々によってお正月の迎え方は千差万別ですね。
我が家で不思議なのは門松を飾る習慣が無いんです。注連飾りは玄関に飾ります。
まあどちらも依代の様なものですから1つで良いかなあ〜とご先祖様が簡略化したのでしょうね。

では皆様良いお年を。
(No.21589 12月30日(日)19時31分)記入者:マイクロセブン
カタログマニア

カタログマニアのマイクロセブンでございます。G社のカタログをみたら昨年無かったスタンダードタイプの鮎竿が出ましたね。急瀬タイプのロッドが欲しいのですが、年末ジャンボに当たったらですかねえ。

冬剪定もほぼ終わりました。年が明けたら柿の二次剪定を行います。
ところでワカサギなんですがモチベーション低下で、多分年内行くことは無いのでは・・・・・。
本日、冬至です。ゆず湯に入って、かぼちゃを食べてゆっくりします。

(No.21588 12月22日(土)17時32分)記入者:マイクロセブン
カタログ入荷

今年もあとわずかとなりました。
年の瀬何かとお忙しいことと思います。今年は災難が多い年でしたが、来年は穏やかな年になるといいですね。

早速がまかつのカタログが送られてきました。Fショーが1月18〜20開催ですので、早めになったみたいですね。
鮎、総合カタログがあります。ご希望の方はご連絡ください。
(No.21587 12月22日(土)11時12分)記入者:tengu
祝 天皇杯優勝

勝ちましたねえ。12年ぶりだそうです。国立で元旦に優勝した時は現場にいました。テレビ観戦も悪くは無いですがやはり現場で優勝を味わうのは格別ですよねえ。
決して美しく勝った訳ではありません。でも、これが勝者のメンタリテイーに繋がってくれれば申し分ありません。やはり、オリヴェイラ監督に替わった効果が表れました。
来年度はACLがあって過密日程です。柏木、興侶、宇賀神などの後継者探しも重要な課題です。
今の監督であればきっと良い補強をしてくれるでしょう。フロントが若干不安ではありますが・・・・・。

それから、残念ですが高滝湖、25日は厳しいです。申し訳ありません。
(No.21586 12月10日(月)20時18分)記入者:マイクロセブン
高滝湖。

行きたいですが、18日は予定が入っています。残念です。来年、尚和園の法人創立100周年を迎えるため、その記念誌の編集委員を担当していて、その日は、写真撮影が入っています。24日は、免許の高齢者講習。25日は予定なし、この日ではではどうでしょうか?
(No.21585 12月09日(日)10時33分)記入者:成宮
高滝湖

高滝湖なんですが、いまいちモチベーションが・・・・。
行くとすれば18日(火)にしようかと思ってはいるのですが天気と相談です。

で、天皇杯決勝に進みました。鹿島相手に良く我慢できました。少しは勝者のメンタリテイーが備わってきたのかもしれません。残念ながらチケットは取れませんでしたがテレビで見ましょう。
スタジアムに行きたかったなあ。
(No.21584 12月07日(金)22時35分)記入者:マイクロセブン
高滝湖。

昨日、KさんとTさんがワカサギ釣りに行ったはずですが、書き込みがありません。釣れたのでしょうか?私は、近いうちに行きたいと思って、電動リールの点検をしました。異常はなく正常に動いています。日程が合えばマイクロセブンさんと行きたいですが・・・。
(No.21583 12月04日(火)17時12分)記入者:成宮
昨夜の忘年会

天狗党の皆さまありがとうございました。
1年に一度の集まりですが皆さんお元気で何よりでした。志乃屋の女将さんのゆっくりしていいですよ、のご厚意で9時頃まで歓談できて楽しかったです。
来年もお元気で楽しく鮎釣りが出来ますようお祈りいたします。
(No.21582 12月02日(日)09時36分)記入者:tengu
チョット不安

勝ちはしましたが守備がチョット不安です。ベストメンバーではないにせよ相手のシュートミスに何回助けられたか。
次は鹿島戦、何とか勝って埼スタの決勝に進んでもらいたいなあ。
(No.21581 12月01日(土)19時57分)記入者:マイクロセブン
12月になります。

今年もあと一ヶ月となりました。週末、頑張れば植木の剪定がほぼ終わりそうです。厄介な槇と松が終わりましたからピークは過ぎましたね。。
後はチューリップの植え付けと玄関わきのプランターにパンジーなど植えれば一段落です。

ところで、ワカサギ釣りなんですが何時行きましょう。相方が彼岸に渡ってしまいましたから寒い時期の釣は億劫です。
行ってしまえばそれなりには釣りをするんですがね。

で、明日、REDSの最終戦です。スタジアムに行って来ます。すっきり勝って次の天皇杯準決勝、鹿島に勢いを付けましょう。
(No.21580 11月30日(金)20時29分)記入者:マイクロセブン
ありがとうございます。

tengu様農産物わざわざお届け頂き恐縮です。
腰痛が和らいできたので遅れていた冬剪定を始めました。
本日、槇・ヤマモモ・金木犀・ヒイラギが完了しました。
明日は、モッコク2本を剪定しようかと思っています。時間があれば松も仕上げたいと・・・・・。
いかんせん根性がありませんからどこまで出来るやら。
しかし、まだまだ終わりません。シュロ・ツゲが2本・ヒバが2本・ドウダンツツジ2本が残っています。のんびりと年内に終わればと。

では、
(No.21579 11月23日(金)17時43分)記入者:マイクロセブン
祝南高

南高がなんと17年ぶりに正月のサッカー大会に出場する事になりました。関係者の皆さんおめでとうございます。
高校サッカーには興味はありませんが地元の高校が出場するのは嬉しいですね。大昔は「浦和を制する者は全国も制する。」と云われた時代もあったのですがねえ。

ところで高滝湖のワカサギなんですが一向に上向かないですねえ。12月にならないと駄目なんでしょうか。
根性を出して中禅寺湖に行っとけば良かったです。
(No.21578 11月18日(日)19時09分)記入者:マイクロセブン
ハゼ2

天津の二夕間川、朝散歩に行った時には、合流点の右側からの流れ込みは濁っていて、左からの流れ込みは濁っていなかったのに、朝食を済ませてチェックアウトして、その場所つまり昔前橋の佐藤さんと大型のハゼを釣った場所です。へ行ってみると何と泥濁りでした。せっかく行ったので竿を出してみると可愛いのが3匹。本日の本命、小湊の大風沢川へ移動してみると、やはり泥濁り、おまけに流れが早くて釣りになりません。天津で釣った3匹を放流して帰路に・・・。途中高滝湖へ寄って見ました。濁りはなくて良さそうでしたが、平日のせいもあって釣り人は少数。まだ、時期が早いから、と言っている人がいました。
(No.21577 11月12日(月)17時39分)記入者:成宮
今日は。

朝から雨です。釣り場へは一応行きますが、餌は昨日の残り3匹ほどです。新そばは今年は不作のため値上がりしているというテレビ報道が昨夜ありました。新そばは、南郷でも「新そば祭り」をやります。例年10月頃、2回ほど行きましたが、アユの塩焼きも斉藤さんがやっていて、天然物ですからとても美味しいです。
(No.21576 11月12日(月)06時22分)記入者:成宮
お元気ですね。

外房のハゼ、ちょっと厳しい釣果ですね。でも釣りは自然の中でリフレッシュ出来ますから楽しいですよねえ。多少は釣れないとストレスが溜まりますが・・・・・。 

さて、高滝湖のワカサギいつ行きましょう。まだあまり釣れていません。例年、湖畔の蕎麦屋で昼を食べて帰るのですが、まだ新蕎麦にはチョット早いですかね。

(No.21575 11月11日(日)18時08分)記入者:マイクロセブン
ハゼ。

鴨川の待崎川、小湊の大風沢川、興津の名も無い川、天津の二夕間川どこへ行っても釣れません。ハゼはトータル10匹。チンチン1匹。コトヒキ35匹の釣果でした。明日は、小湊の大風沢川へ行きます。ここでは、3匹型の良いのを釣った後、仕掛けが根がかりして、道糸が切れてオシマイ。まだいるようなので挑戦します。
(No.21574 11月11日(日)17時18分)記入者:成宮
忘年会

成宮様、了解いたしました。
今回は皆さまご都合がよろしいようで、大勢のご出席のようです。よろしくお願いいたします。
(No.21573 11月07日(水)23時00分)記入者:tengu
忘年会。

出席します。楽しみにしています。よろしく。
(No.21572 11月07日(水)17時29分)記入者:成宮
あっという間に。

今年もあと2ヶ月を切りました。Redsも負けてしまいました。
これではACLも無理でしょうね。と孫たちが言ってます。

 W天狗党の皆様に忘年会のお知らせ。W

日時:12月1日(土)、PM6時〜、場所はいつもの志乃家さん、会費¥5000です。
ご出欠の連絡はこのページまたは中村宛お電話で11月27日頃までにお願いいたします。
(No.21571 11月04日(日)15時21分)記入者:tengu
11月になりました。

高滝湖のワカサギが多少釣れてきたようです。中禅寺湖のワカサギは根性が無く中止。行けばそれなりに釣るのですがねえ。今月中に一度行きたいと思っています。

で、REDSですがホームで負けてしまいましたねえ。圧倒的に押していたのですが、2点はキーパー西川のポジションミスです。上手いシュートでしたがあれを止められないのでは代表には呼ばれません。明らかにパホーマンスが落ちています。来年は代表クラスのキーパーを呼びましょう。
(No.21570 11月03日(土)18時05分)記入者:マイクロセブン
サッカーの事など

ウルグアイとのフレンドリーマッチ、素晴らしかったですね。スタジアムに行った人は最高だったでしょう。合計で7点も入るゲームはそうありませんから。これからの代表は目が離せません。11月にも2試合あるそうですから楽しみです。問題は次のW杯まで持続できるかですね。

で、明日は久しぶりに埼スタに行って来ます。相手は鹿さんです。頑張って角をへし折ってやりましょう。
(No.21569 10月19日(金)19時47分)記入者:マイクロセブン
寒くなりました。

肌寒さを感じて綿のシーツからボアシーツに変更です。
寒さには強い方なんですが寄る年波には勝てません。

中禅寺湖のワカサギは中止にしました。いまいちモチベーションが・・・・・。
水温が下がったら高滝湖にでも行こうと思っています。
(No.21568 10月14日(日)19時25分)記入者:マイクロセブン
お元気ですね。

相変わらずお元気で悠々自適な成宮様、釣り情報ありがとうございます。

先週は連休3日続けていつもの沼に孫たちの釣りに付き合わされました。朝、大久保の運動公園の用水でエビを取り、それを餌にバスを釣ります。20p前後のバス、ギルがよく釣れます。ほかに吸込みで鯉を釣ったりで子供らと一緒に楽しんでいます。あと2〜3年で中学生になったら、こんなことはないでしょうね。
(No.21567 10月13日(土)09時36分)記入者:tengu
訂正。

メッキではなくて、チンチンでした。
(No.21566 10月12日(金)17時30分)記入者:成宮
鴨川のハゼ2.

待崎川で午前中39匹。釣り場近くの「すき家」で「お子様牛丼セット」を食べて、午後の部。14匹。メッキ1匹の釣果でした。魚をさばくのに昨日は時間がかかったので、今日は早上がりしました。明日帰ります。
(No.21565 10月12日(金)16時38分)記入者:成宮
鴨川のハゼ。

本日、ハゼ54匹。内訳は、午前中鴨川の待崎川で39匹、午後天津の明神川はコトヒキばかりでダメ。午後その後待崎川へ戻り、13匹。夕方天津へ戻り、二夕間川で地元のおばさん(昨年会った人)が釣りをしていたので、その上流に竿を入れ、子ハゼを2匹。やはり待崎川が良いようです。明日も待崎川へ行くつもりです。
(No.21564 10月11日(木)19時46分)記入者:成宮
台風一過

9月の雨の多さにうんざりです。9月の最終週に南郷に渓流と考えていたら台風です。今シーズンは鮎が不調だったので最後は渓流でもと思っていたのですがねえ。消化不良のシーズンでした。
後はワカサギぐらいしかありません。10月中に中禅寺湖に行きたいと思っていますが、根性が出るでしょうか?。

今シーズンのReds戦、2回ぐらいは見に行こうと思っています。天皇杯、決勝は埼スタなので頑張ってもらいたいですねえ。
(No.21563 10月06日(土)11時46分)記入者:マイクロセブン
台風の爪痕?

我が家の庭に近所の家のトタンが降ってきました。これで2回目です。お陰?で車がキズだらけです。また25号が来るとか、どうにかしてほしいです。

鮎もなんとなく終わってしまいました。
28日、つかの間の良い天気。孫たちが運動会の代休で上永野Fリゾートに行きました。最近やっと自分たちで針を結んだりルアー交換したりできるので手がかからないので楽です。

管釣りでも昔はダブルハンドルで釣るのを見かけましたが、最近はスペイロッドです。これだとバックをとらなくてもいいからでしょうか、やはり時代ですかね。
(No.21562 10月01日(月)15時10分)記入者:tengu
なんて事だ

先発メンバーにイニエスタの名前が有りません。ベンチにも入っていません。興味が半減です。チケット代金がもったいないので行きますが、大量得点で勝たなければブーイングだけでは収まりませんなあ。
(No.21561 09月23日(日)16時49分)記入者:マイクロセブン
金木犀の香りが。

やはりお彼岸ですねえ。金木犀の香りが漂ってきます。もちろん定番の彼岸花も咲いています。
本日、親戚廻りをしたのですが道路が混んでいましたねえ。埼スタの近辺を通過したのですが、キックオフ6時間も前だというのにサポーターがうろうろしていました。
今日のReds戦は神戸、あのイニエスタが出るんですね。もちろん私も見に行きます。満員のスタジアムでイニエスタが出るんです。楽しみですねえ。一休みして夕方出かけます。
感想は夜にでも。
(No.21560 09月23日(日)14時37分)記入者:マイクロセブン
鴨川から第二報。

今日は、真っ先に待崎川へ行きました。午前中、ハゼ33匹。午後3時までで31匹追加。合計64匹でした。20センチオーバーの大ハゼが1匹混ざっています。外道にメッキ1、イナ3匹、大きなコトヒキ1匹です。浦和は雨のようですが、こちらは終日お天気は問題ありませんでした。ちょうど餌を使い果たしたので、明日は朝食後、帰路につきます。
(No.21559 09月18日(火)19時07分)記入者:成宮
秋剪定第1弾

昨日、今日と秋の剪定を行いました。まずは芝刈りをしてイヌツゲ、ヒバの剪定まで。本日、紅カナメの剪定、暑くて疲れました。明日は芝と紅カナメに殺菌剤を撒こうかと思っています。
やっぱり釣りには行けません。渓流もクローズしてしまいます。お彼岸が終わったら中禅寺湖のワカサギでも行きましょう。
(No.21558 09月17日(月)20時27分)記入者:マイクロセブン
鴨川から第一報。

小湊の大風沢川は、コトヒキばかりで21匹。鴨川の待崎川でハゼ午前中34匹、午後3時までで10匹追加、計44匹。結構良く育っています。天ぷらにちょうど良いサイズです。外道に、メッキ1匹、セイゴ1匹。コトヒキ1匹です。
(No.21557 09月17日(月)17時47分)記入者:成宮
パソコンが壊れました。

落としたりぶつけたりしていないのに、蓋がしにくくなりよく見たら折り曲げる個所が割れています。修理見積もりを取ったら3〜4万くらいかかりそう、しかも仕上がりが3〜4週間かかるとか。まだ3年くらいなのにショックです。中身は何ともなく問題なく使えるので当分このままディスクトップとして使用して考えます。
(No.21556 09月16日(日)09時31分)記入者:tengu
東京オリンピック。

2002年と書き込みましたが、2020年の間違いでした。お詫びして訂正します。
(No.21555 09月15日(土)08時07分)記入者:成宮
鮎は終わりでしょう。

tengu様お疲れ様です。また来シーズンに期待しましょう。

榛名湖、昔よく行きましたねえ。調べてみたら最後に行ったのが1988年・昭和63年の秋です。当時は結構釣れていましたねえ。
最近は高滝湖ばかり行っていますが、ここ数年あまり釣れません。ワカサギですから100匹は釣りたいですよねえ。

では、

(No.21554 09月13日(木)20時59分)記入者:マイクロセブン
榛名湖。

先日行った榛名湖ですが、2002年の東京オリンピックの時に、水上オペラをするそうです。今回は、そのテストを兼ねての企画のようです。湖に向かってワカサギ桟橋の右側に水上舞台がありました。前日予定していた音楽祭は雨で取り止め。日曜日当日は濃霧で危なかったようですが、無事開催できたそうです。所で、ボートが沢山出ているので、聞いたところ、9月1日にワカサギが解禁になっているそうです。昔、榛名のワカサギは小さいから「ラッビット」というウサギの糞で養殖したサシを餌に使ったことを思い出しています。最近は、ワカサギと言えば高滝湖です。まもなく解禁になりますが、オフシーズンの楽しみの一つです。
(No.21553 09月13日(木)16時48分)記入者:成宮
ボ”食らいました。

昨日那珂川で・・。
最後の大物?を狙いに行ったんですが、まだ水が高く水温が低く立ちこんでいると寒くてたまりません。3時間くらいでギブアップ。美味しいことで有名な伊王野道の駅の水車蕎麦を食べて帰って来ました。
竿を出した所は上流黒磯地区で先週あたりは釣れたらしいですが、連日の雨で水量多く、たまに当たるんですがハヤです。やはり下流烏山ほうがよさそうですね。
(No.21552 09月13日(木)14時48分)記入者:tengu
かれこれ二か月

魚の感覚をすっかり忘れてしまいました。やはり二日続けてオデコを食らったのが響いています。
来週は彼岸に入りますから今週しかチャンスはありません。
鮎は終わりにして渓流にでも行ってみましょうか?。
またオデコになる可能性が有りますなあ。
(No.21551 09月12日(水)20時04分)記入者:マイクロセブン
利根水系渓流。

みなかみへ行ってきました。9日(日)榛名湖で水上コンサートがあるというので、妻を送ってその足で釣り場到着が午後3時。阿能川・四谷橋でヤマメ4匹、最大サイズ29センチ。5時までの2時間です。10日、午前中、薄根川・沼田支部上流、川場村太郎地区オデコ。午後は雨になったのでマンションに帰宅。11日、午前中、赤谷川・バードゴルフ場付近、黒岩、湯宿と場所を変えましたが、どこもオデコ。午後0時から3時半まで、阿能川で再挑戦。ヤマメ6匹、最大サイズ25センチ。魚のお腹は、卵と白子で膨らんでいます。今シーズン最後の渓流でした。
(No.21550 09月12日(水)15時16分)記入者:成宮
今度は北海道

この前は鳥取、島根地方の大水、大阪方面の台風の大被害、今度は北海道の大地震。日本列島はどうなってるんでしょうか。被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

昨日から北海道の村田君にрオても回線が故障か、電源が入っていないかとのメツセージが流れるだけで通じません。
彼は携帯は使用していないみたいなので、連絡の取りようがありません。地図を見ると寿都郡辺りは震度3〜4くらいなので、多分大丈夫だと思います。とにかく何処で何が起こるかわかりません。気を付けましょう。
(No.21549 09月07日(金)09時20分)記入者:tengu
また台風かよ

しかしまた、台風です。被害が無い事を祈ります。
鮎の河川ではこの台風で終了でしょう。
鮎が終わってしまうとしばらくは釣るものが無くなってしまいますねえ。中禅寺湖では既にヒメマスが婚姻色になっているようです。ワカサギも釣れ始まっているようですが、入漁料が9月19日までは鱒類の料金です。でも朝4時には出船出来ます。20日からは朝7時の出船ですからこの3時間は釣れるかも?。ただ、根性がありません。

(No.21548 09月04日(火)18時33分)記入者:マイクロセブン
ハゼ。

9月17〜19日の二泊、天津のホテルを予約しました。例年より少し早いですが、ハゼの育ちも早いようなので、行って来ます。釣果は現地から・・・。
(No.21547 09月02日(日)16時56分)記入者:成宮
お疲れ様でした。

天候に恵まれず残念な伊南川でした。長年鮎釣りをしていると色々なことが有ります。私も伊南川に2泊3日で行って半日しか釣りが出来なかったこともあります。
漁協も頑張っていますから来年に期待しましょう。
願わくば台風で荒れた河川の整備を福島県が積極的に行ってくれると嬉しいのですが。
(No.21546 08月29日(水)18時16分)記入者:マイクロセブン
伊南川3・続き

斎藤さんの所でミーティグの後、小屋川で1時間ほど釣りをしました。釣果は、ヤマメ1匹、イワナ1匹です。その後、布沢川上流部へ行きましたが、餌を食われているので何度も交換して、やっと釣り上げたのはハヤでした。布沢川も工事をしていて水量は多くありませんが濁っています。鹿水川に生けておいたオトリは、先程上げてみたら1匹がのびていて廃棄。ほかの6匹は元気そのもの、冷凍にしてもらうためホテルへ預けました。明日は朝食後トマトを買って帰路につきます。
(No.21545 08月29日(水)14時18分)記入者:成宮
伊南川3。

今朝、本流を見てきました。増水気味で濁りも強いです。鹿水川に生けたオトリ缶は、今のところ流されずに水没しています。釣りになるとしても午後以降でしょう。天気はさっきまで晴れていましたが、今は曇りです。
(No.21544 08月29日(水)06時44分)記入者:成宮
お疲れ様でした。

相手が自然ですからいろいろありますねよ。ところでこちらも30日からの山形行きは今朝現地通の相方からの電話で、天候が悪く濁りもあるそうで、残念ながら中止となりました。これだけ台風が来ると見通しが立ちませんね。今年もこのままズルズルと終わりそうです。
(No.21543 08月28日(火)21時34分)記入者:tengu
伊南川・オマケ。

明日もダメそうです。塩ノ岐川は泥濁りです。午後の本流は見ていませんが、噂では増水して濁りが出ているそうです。
(No.21542 08月28日(火)18時58分)記入者:成宮
伊南川記録更新

ついに伊南川の記録を更新してしまいました。
大漁だった訳ではありません。26日、斉藤オトリ店で状況を聞いて富沢合流に入りました。朝の8時半から11時まで1匹バラシて場所を移動。環境センター裏に。1時間程竿を出したのですが駄目ですなあ。町裏に移動、昼を食べてから上から下まで這いずり回ってオデコ。全く追いません。
27日、成宮さんと合流。オトリを買ってきてもらいました。雨が降っていたのでのんびりと9時半過ぎに高校裏のいつもの場所へ。午前中当たりなし。午後も当たりなし。
4時半まで粘ったのですが挫折しました。
本日朝から雨。朝食後、釣りはぜず、斉藤オトリ店で雑談して今帰宅しました。
過去30年以上の記録を調べてみましたが2日続けてオデコと云うのは初めてです。
今年の伊南川は終了です。こんな年もありますよねえ。
日帰りで近場に行ってみたい気はしますが、またオデコだったりした。

ところで、鮎の当たりってどんなんでしたっけ。
(No.21541 08月28日(火)14時49分)記入者:マイクロセブン
伊南川2。

朝食前に散歩をしている時には雨は大丈夫でしたが、帰ってきた途端に降り出して、今日の釣りは断念しました。午前中、上流部の様子を見てきましたが、青柳橋・大手門橋・伊南川橋・新伊南川橋など、川はさほど濁ってはいませんが、水は少し増えた感じでした。随所に釣り人の姿が見られました。ホテルで昼を食べた後、雨が止んだので散歩で鹿水橋にさしかかった所で、また雨が降り出し、南郷博物館で雨宿り。生憎、博物館は火曜日で休館。20分ほどして雨が小降りになったので、ホテルへ帰宅。オトリが生けてある鹿水川は、昨日生ける時にはオトリ缶が上三分の一ほど出ていたのに、今日の雨で、今は水没しています。
(No.21540 08月28日(火)14時41分)記入者:成宮
ご報告ありがとうございます。

今、浦和は5時半くらいからもの凄い雷、雨、どこかで雹が降ったようです。今もゴロゴロやっています。
明日は少し気温が下がるそうです。
鮎釣り、お気を付けて楽しんでください。
(No.21539 08月27日(月)19時46分)記入者:tengu
伊南川1。

本日の釣果。高校裏で午前3匹、午後2匹。2匹バラシ。水量はかなり減っています。濁りはなし。
(No.21538 08月27日(月)18時15分)記入者:成宮
伊南川。

明日から伊南川で、師匠のマイクロセブンさんと合流します。彼は今日から行っていますが、後で電話してみます。
(No.21537 08月26日(日)15時20分)記入者:成宮
暑いです

また暑さがぶり返して今日はさいたま38℃とか。台風の影響でしょうが。
23日〜から山形方面へ行く予定でしたが、台風のため30日〜に延期になりましたが、天気次第で中止も。南郷ももう1回行きたいですが、どうなりますか?。

この暑いのに孫どもの雑魚釣りに付き合わされています。
夏休み27日までですが。
(No.21536 08月26日(日)13時23分)記入者:tengu
神流川。

昨日見てきました。「小越橋」下流でちょっと見ているうちに、2匹掛けていました。型は、マアマアのサイズです。濁りもとれて、水量も少し多めかな?というところです。
(No.21535 08月22日(水)09時21分)記入者:成宮
仏教週間が終わった。

本日、お施餓鬼も無事終了して仏教週間も終わりとなりました。クーラーが無くても昼間過ごすことが出来るのは嬉しいですね。
鮎も終盤、再来週行く予定ですが、多分今年最後の伊南川になるでしょう。それまで大雨が降りませんように。
(No.21534 08月18日(土)19時14分)記入者:マイクロセブン
南郷。

ススキが穂を出し、稲穂も出初めています。ホタルは終わり、秋の準備中。当ホテルは、10月1日から中規模リホームのため、再来年の1月まで休業です。来シーズンはどうしましょう?今日の南郷は曇り。川の水は少し増えました。鹿水は、水量は少ないですが、薄濁りです。
(No.21533 08月16日(木)06時21分)記入者:成宮
謹んで訂正。

アユは、7匹でした。午前中3匹、午後4匹です。
(No.21532 08月15日(水)19時14分)記入者:成宮
お疲れ様でした。

状況が悪い中、型を見られたのはご同慶の至りです。
伊南川の鮎も終盤に入りましたね。中禅寺湖では婚姻色のヒメマスが釣れるようになったそうです。まだまだ暑いですが季節は間違いなく秋に向かっています。
私は26日から伊南川の予定です。多くを期待しないでのんびりと鮎釣りを楽しみたいと思っています。
(No.21531 08月15日(水)17時33分)記入者:マイクロセブン
南郷第三報。

朝、斎藤さんのところへ寄り、町裏にオトリを生けて、3人先着の様子を見ていると、場所替えの様子。生けたオトリを車に積んで、高校裏へ移動。先客が2人。一人は女性。11時から昼を挟んで、3時半まで、型の良いアユを6匹。最大サイズ23センチ。雷が鳴り夕立が降ってきたので、早めに帰宅。やっと型を見ることができました。明日は、朝食後帰路につきます。
(No.21530 08月15日(水)17時03分)記入者:成宮
南郷第二報。

午前中、桧枝岐川と館岩川を見てきました。どちらも薄濁りです。斎藤さんとこでオトリを買おうと思って30分ほど待つましたが不在・帰ってくる様子ががないので、宮川やでオトリを購入。午後1時から3時まで富沢出会い下流に入川しましたが、オデコでした。帰るとき数人の人がいましたが、釣れている様子はありません。流れが強いのでオトリが浮いてきたので、早めにホテルへ帰りました。
(No.21529 08月14日(火)17時18分)記入者:成宮
天気が不安定

浦和の天気も不安定です。雨が降ったり晴れ間が見えたり。
南郷も雷雨が心配ですね。降らなければ明日は鮎釣りが出来る状況ではないでしょうか。
明日は朝から親戚廻りです。
(No.21528 08月13日(月)17時32分)記入者:マイクロセブン
南郷第一報。

8時半に到着。早速川を見に行きました。水量はさほど多くありませんが、薄濁り、しかも白っぽい濁りです。上流舘岩で土曜日から日曜日にかけて相当振ったそうです。マルトミでブドウ虫を買って、小屋川は水なし、鹿水も水なし、布沢・塩ノ岐共に水なし。久しぶりに黒谷で竿を出しましたが、ジャンプして釣れたのは、ハヤでした。今日の釣果はこれだけです。
(No.21527 08月13日(月)15時27分)記入者:成宮
グッドラック

明日の午前中はチョット厳しいかもしれませんが、午後からは釣りになるでしょう。怖いのは雷雨ですねえ。
場所の選定がすべてです。残り垢を探して歩かないとと辛いかもしれません。やはり斉藤さんの情報が鍵です。いずれにしても水が高いでしょうから十分気を付けて楽しんで来て下さい。

私は明日から信心深い仏教徒として1週間を過ごす予定です。

では、
(No.21526 08月12日(日)15時55分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

今朝の様子で、どうしようかと迷いましたが、1.5メートル増水が70センチ増水に幾らか減って薄濁りという情報がありましたので、明日から行くことにしました。アユが駄目なら、渓流です。
(No.21525 08月12日(日)12時43分)記入者:成宮
ほど良い雨ではなかった。

伊南川、大増水ですねえ。。最低でも2〜3日は釣りにならないでしょう。完全のリセットです。ただ、渇水が続いていましたから案外水が引くのが早いかもしれません。垢が飛んでいるでしょうから場所でしょう。後は下る鮎がどれだけいるかですねえ。

では、
(No.21524 08月11日(土)08時20分)記入者:マイクロセブン
今年の伊南川は

渇水になってもう駄目って云うときに、ほど良い雨が降ります。漁協の努力が報われます。でも、私はその時には行けないんですねえ、残念。

ところでヴィッセル神戸戦、普段は売り出さない見切り席が売り出されます。私は既にチケットを買ってありますが、やはりイニエスタを見たい人が多いのでしょう。テレビではイニエスタばかり追いかけられませんからねえ。
あのメッシだってイニエスタが居なければ輝けませんからねえ。
当日、出場してくれますように。
(No.21523 08月09日(木)19時33分)記入者:マイクロセブン
神流川。

今日、見てきました。濁流です。
(No.21522 08月09日(木)16時55分)記入者:成宮
また台風です。

今年は台風が多いとか。最近は何処で何が起きるか分からないです。大きな被害にならないことを祈るばかりです。

今借りている畑が契約が10月で切れることになり困っていたところ、近くでまた借りることができました。今度の場所は今の半分くらいの広さですがせっかく菜園が面白くなったところなので、がまんして借りることにしました。草ぼうぼうで暑い中草取りが大変でしたが、取った後中山さんに耕運機で耕してもらい、秋冬の野菜造りが何とかできる準備を進めています。
(No.21521 08月08日(水)09時11分)記入者:tengu
朝づくり

朝5時に起きて芝刈りや草取りをしました。来週お盆ですから少しは綺麗にしておかないとご先祖様に申し訳ないかと。
私の座右の銘は「いい加減」なんですが時と場合によって使い分けするんですねえ。いい加減な奴ですねえ。
シャワーを浴びてのんびりしています。お酒を飲める方はビールなんぞ飲みながらなんでしょうが、私はアイスコーヒーです。

では、
(No.21520 08月04日(土)12時05分)記入者:マイクロセブン
釣れてよかった。

なかなか難しい釣りですねえ。釣れたとなると人が集中しますしポイントも荒れてきます。
しかし、迷人Kさんが釣れたんですか?。長年南郷に通ったご褒美ですね。
(No.21519 08月03日(金)19時12分)記入者:マイクロセブン
行ってきました伊南川。

いつも涼しい伊南川のイメージですが、今年は暑かったです。状況は伊南川の釣りブログのとおり、T氏はよく釣りますね〜。K氏もさすがです。我々は3人合わせて20匹です。型も20cm前後丸々と太った良い鮎です。今日も同じところで午前中竿を出しましたが、中山氏がかなり上流まで行って下りながら拾い釣りで7匹。私ら2人は撃沈。やはり動いてポイントを見つけないと厳しいですね。昨日はみんなで一緒にお昼を食べながら談笑。楽しい釣行でした。
(No.21518 08月02日(木)20時56分)記入者:tengu
羨ましい。

朝7時前に菩提寺に行って来ました。無事申込み完了です。

伊南川、天気も安定していますし期待しても良いかも。
後は場所の選定ですねえ。釣れた場所はは人が多いでしょうし、難しいところでしょう。
ポイントが豊富な高校裏はお勧めです。チャラから瀬、トロと広い場所ですから足で稼ぐのがよろしいかと。

では、グッドラック
(No.21517 08月01日(水)10時16分)記入者:マイクロセブン
明日伊南川へ

先週行く予定でしたがよくないとのことで、明日になりました。1泊の予定ですが例によって日帰りかも。夕方T氏にрオたところ明日も居るとか、K氏も合流で賑やかになると思います。ただ釣れ出した情報で混雑は免れないようです。
(No.21516 07月31日(火)21時21分)記入者:tengu
明日から8月

お盆月間の始まりです。まずは明日、菩提寺で盆供養とお施餓鬼の申し込みをしてきます。「なんだ隣じゃないか」とおっしゃる方がいるかもしれませんが、隣は菩提寺ではありません。もちろん信徒ではありますが。
私達の地域は複雑でして説明するのに時間が掛かりますから止めます。

で、伊南川の状況が良くなって来た様です。「さいたま市在住のT氏 掛けたのは30尾バラシ5尾」とやませみさんのHPにありましたがtengu様のお客様では?。一緒にKさんも一緒に行っているのでしょうか?

また、
(No.21515 07月31日(火)18時02分)記入者:マイクロセブン
雨が降りました。

待望の雨が降りました。伊南川も増水して濁流になりました。心配なのは私みたいに根性の無い鮎は流されてしまうかも?。時期的にはまだ下る時期ではないですけどねえ。
急な増水、減水はあまりよくありません。

今週末行く予定だったのですが、中止にしました。行った方が良かったかなあ。
でも、宿もキャンセルしちゃったしなあ。

で。REDS勝ちました。広島に勝ったのは自信に繋がります。これから一ヶ月タイトなスケジュールが続きます。ターンオーバーを使いながら何とか暑い夏を乗り切って欲しいですなあ。
(No.21514 07月29日(日)08時47分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

今の伊南川はこんな状態です。雨が降らなければどんどん悪くなります。週末の雨に期待しましょう。

いくら瀬で釣れると云っても、良いおとりを違う場所で2〜3匹確保しなければ瀬には突っ込めないですからねえ。
では、気を付けてお帰り下さい。
(No.21513 07月27日(金)20時00分)記入者:マイクロセブン
南郷3日目。

高校裏午前中3匹、午後1匹。型を見ただけ良しとします。明日は、朝食後帰路につきます。
(No.21512 07月27日(金)17時31分)記入者:成宮
厳しい伊南川

やはり厳しいですね。この週末台風が来るようですが、はたして恵みの雨になるのでしょうか?。大増水になれば今年の伊南川は終わってしまいます。程々の雨になりますように。
8月の頭に伊南川を予定していたのですが様子を見ることにしました。お盆がありますから日程が難しいです。
(No.21511 07月26日(木)19時02分)記入者:マイクロセブン
南郷2日目。

山里橋下流午前中オデコ。午後町裏オデコ。早めにホテルへ戻りました。魚は沢山いますが、追いません。オトリ2匹をダメにしました。オトリはまだあるので明日は頑張ります。
(No.21510 07月26日(木)16時02分)記入者:成宮
利根水系と伊南川。

先ずは利根から、7月20日赤谷川湯宿・日和橋下流で12匹午後2時から4時までの2時間。21日日和橋上・下流で22匹10時から4時まで。22日日和橋下流で10匹、10時から2時半まで。23日阿能川でヤマメ2匹、最大サイズ25センチ。30センチオーバーを1匹手元まで来てハリス切れ、玉網を持っていませんでした。翌日、私の針を飲んでいるヤマメに挑戦。残念ながら何処かへ隠れてしまいました。今日の伊南川、富沢の下流。アユ子前中5匹、午後1匹。マイクロセブンさん言うとおり水温がかなり上がっています。21センチも2匹混じりました。明日のオトリは確保しました。以上報告を終わります。
(No.21509 07月25日(水)18時03分)記入者:成宮
青い空と白い雲。

南郷に行って来ました。正直辛いです。こんなに釣れない雰囲気の伊南川は久しぶりです。群れ鮎で追わないと云われていますが、どうでしょう?。たしかに水中でキラキラとヒラを打っていますが小さい感じです。浅い瀬では後期放流の小さい鮎が釣れてきます。やはり本瀬です。21pクラスが掛かりますが、後が続きません。
1日目街裏の堰堤から下流の環境センターまで釣りましたが午前中1匹だけ。午後、高校裏の階段下から下流の蛇籠堰跡まで釣って1匹。19日はこれで終了。
20日は街裏に入り昨日漏れた場所を釣るもいまいち。昼寝をタップリ取って午後に期待しますがやはりいまいち。結果5匹。本日、モチベーション低下により朝飯を食べ帰宅しました。

参考、渇水が解消するような雨が降って水が変わらなければ釣れないでしょう。朝から水温が高く、へちは垢腐れ状態。流芯は大丈夫でしょうが、毎日減水しています。
場所の選定を間違えるとオデコになります。
やはり放流量の多い高校裏など、放流場所から離れていない所で水通しが良い場所でしょう。

では、

(No.21508 07月21日(土)16時03分)記入者:マイクロセブン
明日からみなかみ。

赤谷川にしようか?薄根川にしようか?迷っています。多分赤谷川の湯宿でしょう。25日からは、待望の南郷です。やっと釣れだしたようです。利根水系の分も併せて南郷から報告します。
(No.21507 07月19日(木)17時17分)記入者:成宮
伊南川は8月になってから。

後期放流を早めたそうです。例年7月の終わり頃なんですがあまりにも釣れないからでしょう。追い出すのは8月になってからでしょうね。もちろん2〜3日すれば白っぽい鮎が釣れますけど。
毎年恒例、釣れても釣れなくても行って来ます。
残念なのは相方が彼岸に渡ってしまいましたから一人旅です。

グランパス戦楽しんで来て下さい。後半を占う大事な一戦です。相手の監督は策士、風間八宏。何を仕掛けてくるか解りません。暑くてもスタジアムに行けばもっと熱い戦いが待っています。
(No.21506 07月17日(火)18時42分)記入者:マイクロセブン
暑いですね。

伊南川残念な解禁だったようですね。私は行けませんがのんべー2人は18,19で行くそうです。気まぐれジジイなので先日の上野村みたいに泊まらずに帰ると思います。多分?。
明日は埼スタでグランパス戦を観に行きます。暑いので気がすすみませんが、前から孫との約束です。
(No.21505 07月17日(火)08時47分)記入者:tengu
残念な解禁。

伊南川が解禁しましたが不調の様です。渇水で群れ鮎になり、魚が散らばっていないようです。冷水病で流れてしまった鮎も多いのでしょうか。
鮎釣りの方はたくさん釣ることを目的にすることが多いのですが、そろそろ昔に戻りませんか?。
鮎を始めた40年ほど前はツ抜けすればOK.20匹以上釣れれば大漁だったはずです。それがバブルになって、鮎人口が増えて、メーカーが仕掛けたのでしょうかねえ。
鮎釣りそのものを楽しみましょう。
(No.21504 07月16日(月)21時44分)記入者:マイクロセブン
祝・伊南川解禁 

神流川、お疲れ様です。もう少し近ければ通いたい川なんですがねえ。しっかりした漁協が嬉しいですね。

で、明日、日本で一番遅い伊南川が解禁となります。今年も八雲神社の役員で行けません。来年はお役御免になりますから何十年かぶりに行ってみようかと思っています。
とりあえず19日(木)から21日(土)まで予定しています。昨年は大雨で1日だけの釣りでした。三日間釣りをしたいなあ。

tengu様オトリを用意してお待ちしております。
(No.21503 07月13日(金)21時24分)記入者:マイクロセブン
神流川。

昨日、私も神流川・小越橋へ行ってきました。着いたのは昼頃。地元の方々が草刈をしていました。川は濁っていて釣り人は「0」です。小越の冷水をペットボトルに汲んで、志賀坂峠と正丸峠を越えて帰宅しました。今日は、年金連盟浦和支部の総会・市民会館で昔懐かしい沢山の仲間と会いましたが、ここ1年間で14人があの世へ行っています。
(No.21502 07月13日(金)17時17分)記入者:成宮
神流川、

成宮様がよく行かれる神流川、行ってきました。浦和を出るときは雨でしたが、本庄IC辺りで曇り。神流湖から上がるにつれて川は前日雨が降ったらしく泥濁り。南甘地区は釣り不能。諦め半分で上野村へ行くと全然きれい。1泊しようと決めていたんですが、気まぐれじじいの釣行はすぐ変わります。結局4時に帰宅の途に。女房に笑われました。
釣果は15p〜18p7匹、きれいな鮎です。
伊南川、行けるのは20日以降。良い解禁を祈ります。
(No.21501 07月13日(金)10時12分)記入者:tengu
伊南川試釣り

本日伊南川の試釣りが行われた様です。若干冷水病が出ていますね。渇水で群れ鮎が多いようです。ここ数日の雨で水量が増えたのは好材料ですかね。私が行くまでに10日あまり群れが散ってくれるのを祈ります。
(No.21500 07月07日(土)18時46分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

利根川の鮎お疲れ様でした。ツ抜けおめでとうございます。
火曜日に粕尾川に鮎釣りに行こうと思っていたのですが、サッカーがありましたから中止にしました。次の鮎釣りは伊南川になりそうです。
(No.21499 07月04日(水)20時31分)記入者:マイクロセブン
利根水系の釣果。

29日、阿能川・四谷橋でヤマメ3匹。最大サイズ26センチ。バラシ2匹。内一匹はハリス切れ。30日、同じ場所でヤマメ3匹。最大サイズ26センチ。最大サイズのヤマメは、前日ハリス切れしたヤマメでした。がまかつの金袖7号針を回収しました。7月1日、赤谷川・湯宿、日和橋下及び上流でアユ22匹。これは、午前9時から午後4時まで。翌2日、同じ場所でアユ23匹。午後0時から午後4時まで。3日、同じ場所でアユ15匹。午後1時から午後4時まで。先程昼前に帰宅しました。まだ、月が変わったばかりですが、当月SAIの燃費27.7キロで目下1位です。
(No.21498 07月04日(水)12時35分)記入者:成宮
日本のワールドカップは終わってしまった。

2−0の時このまま終わるはずがないと思っていたのですが。ベルギーの1点目の失点の仕方が悪かったですね。川島のポジショニングの悪さを指摘するのは簡単ですが。
やはり世界の強豪国と云うのは怖いですね。牙を剥いた時は半端無いです。
監督の采配をとやかく言う、監督経験のない評論家はたくさんいますが戯言はスルーしましょう。

さあ、下を向かないで前に進みましょう。多分来年から次のワールドカップの予選が始まると思います。新しいメンバーでぜひベスト8を目指しましょう。

本当に楽しめたワールドカップでした。


(No.21497 07月03日(火)13時44分)記入者:マイクロセブン
ドーハの悲劇

ドーハの悲劇を覚えているでしょうか。20年以上前の話です。勝っているのに無駄に攻め込んでボールカットされ、同点にされワールドカップ初出場が消えた瞬間です。
単純に監督も選手もナイーブ過ぎた結果です。もちろん私達も。
現役の日本代表選手たちもリアルで見た選手は何人もいないはずです。でも、サッカーに携わるすべての人たちには共有された事柄なんですね。そんな過去の事が共有されることでサッカーが成熟して来るんですね。今回の戦い方もその教訓が生かされた結果でしょう。
次はトーナメント。全く違ったゲームになるでしょう。

で、鮎ですが梅雨が明けたそうです。このままでは伊南川の解禁はチョー渇水でしょうね。放流した鮎が散らばっていないかもしれません。ちょっと心配です。

粕尾川が解禁になりました。来週の平日行ってみようと思っています。粕尾川の鮎どんな釣りのなるのでしょう。
(No.21496 06月30日(土)12時43分)記入者:マイクロセブン
賛否両論ですが。

何とか決勝トーナメントに進む事が出来ました。
1点取られ、宇佐美に替えて乾が出てきて、次の交代は誰かな?香川なのか本田なのかと思ったら、何と長谷部ではないですか。何でと思ったらコロンビアが勝っている。このまま失点せずにゲームを終わらせる判断なんですね。
西野監督の判断は素晴らしい。それを実行した選手も素晴らしい。ワールドカップでこんな事が出来るまで日本は成長したんだと思います。もし、セネガルが追いついたら日本の敗退が決まってしまいます。リスクを承知でこの判断をしたスタッフと西野監督は称賛されるべきです。
多分、両チームと対戦した実戦から得た感覚なんでしょう。
ポーランドもボールを奪いに来ませんでした。通称。談合試合と呼ばれていますが両チームの暗黙の了解があって成立するものです。
しかし、アディショナルタイムの3分は長かったですね。
3日は朝3時キックオフ。夏休みを取ることにしました。

やっぱり、槙野さーんファウルやっちまった。オウンゴールにならなかったのは川島さんのおかげです。次のゲームはベンチで盛り上げて下さい。
(No.21495 06月29日(金)19時20分)記入者:マイクロセブン
あんな事、こんな事、そんな事。

tengu様、連荘のツ抜けおめでとうございます。熟練の技を発揮した結果ですね。

利根川、全く一般の遊漁者に向かっていない漁協ですねえ。
まあ組合員が納得していれば部外者がどうこう言う問題ではないのですが。往年の利根川を知る私達からすれば寂しい限りです。あと何年かすると漁協が無くなってしまうのでは?。

で、ワールドカップ第3戦。ハラハラドキドキしながら見られますね。先発メンバーも大幅に変わるようですし楽しみです。槙野さーん先発したら無用なファールはしないでね。
(No.21494 06月28日(木)19時58分)記入者:マイクロセブン
利根の解禁。

やっと決まりました。7月1日午前6時解禁です。29日歯医者の予約が入っているので、それが終わったら行って来ます。解禁日は日曜日なので、例年見て歩くだけで、翌日から釣りをします。仕掛けはこれから準備します。
(No.21493 06月27日(水)12時06分)記入者:成宮
桂川

お客さんから前から行ってみれば、と言われていた山梨桂川に行って来ました。よく釣れるとの評判で火曜日にもかかわらず、凄い人。オトリやさんに聞くとまだ空いているほうだとのこと。土日はさぞすごいだろうと思います。釣果は16cm〜22cm17匹。真っ黄きが交じりきれいな鮎。同行2人はそこそこ釣ってビール飲み?。浦和から桶川IC圏央道で行くと2時間足らずで到着。ただ、聞いていたとおり狭い川で釣り堀状態がちょっと・・。
(No.21492 06月27日(水)09時50分)記入者:tengu
ワールドカップ第2戦

勝てた試合かも知れません。決めるところで決められなかったのが残念です。でも良く追いつきました。岡田元監督がコメントしていましたが確実に日本は進歩していると。一皮むけた感じですかね。後10皮位むけると強豪国の仲間入りです。
と云うことは、4年に1回として40年ですか。生きているうちは無理ですねえ。

では、おやすみなさい。
(No.21491 06月25日(月)20時06分)記入者:マイクロセブン
タックルメンテナンス

仕掛けが2セット、針が15本しかストックが有りませんでした。とりあえず仕掛けを2セット。針を15本程巻きました。まあ、30本あれば伊南川、2泊3日は足りるでしょう。
本日午後、紅カナメの消毒を行いました。この時期害虫が発生したり、病気が出たり雑草も凄い勢いで伸びてきますね。風呂に入ってのんびりしています。

さあ、ワールドカップ第2戦、何とか勝ち点が欲しいです。個人的にはキーパーを中村、長谷部の代わりに山口、原口の代わりに武藤で先発してもらいたいですですね。前半を0−0で終わらし、後半の途中から原口、長谷部、岡崎の投入ですかね。

では、
(No.21490 06月24日(日)18時47分)記入者:マイクロセブン
サッカーは何が起こるかわからない。

久しぶりにテレビの前で絶叫してしまいました。10人だからと云って簡単に勝てないのがサッカーですから。
次のセネガル戦が楽しみです。
本日、お休みです。タックルメンテナンスをしましょう。
(No.21489 06月20日(水)09時02分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

雨の間のつかの間の良い天気。なんとか釣れて良かったです。サッカーも勝利、最高の1日ですね。魚がもう少し大きければ申し分ないんですが・・・。
梅雨明けに期待しましょう。
(No.21488 06月20日(水)08時23分)記入者:tengu
大芦川

tengu様ポイントを譲っていただき有難うございました。おかげさまでツ抜けすることが出来ました。午前中トラブルがあり、2匹。午後挽回できました。やはり鮎釣りは動いてポイントを探さないと駄目ですね。
やはりシーズン初めの鮎釣りはトラブルが多いですね。体が旨く動きません。やはり大芦川、魚は小さいのですが綺麗な鮎が釣れました。次は7月になったら粕尾川に行ってみたいと思います。

さあ、コロンビア戦が始まります。4年に一度のワールドカップ楽しみましょう。

(No.21487 06月19日(火)20時18分)記入者:マイクロセブン
ワールドカップが始まった。

さあこれから一ヶ月間のお祭りです。日本も何とか予選リーグを勝ち抜いて決勝トーナメントまで行ってほしいですねえ。
しかし、スペインとポルトガル、凄い試合でしたねえ。日本があのレベルになるのに20〜30年掛かるでしょうねえ。20〜30年でも無理かもしれません。

では、
(No.21486 06月16日(土)21時10分)記入者:マイクロセブン
南郷楽しみに。

マイクロセブンさん、楽しみにしています。その前に利根の解禁に行きたいと思っていますが、いつ解禁になるのか、月ますなのか?それとも7月に入ってからなのか?未だにわかりません。でも、今日みたいに寒いとアユ釣りはダメですね!来週は20日から6日間、豪華客船・プリンセスクルーズの旅です。今回3回目。前回は神戸港から出ましたが、今回は横浜からです。伊勢に立ち寄り、関門海峡を抜けて航海します。
(No.21485 06月16日(土)16時53分)記入者:成宮
8月の南郷

8月26〜28日の2泊3日で宿が取れました。成宮さんより1日早く行っています。頑張ってオトリを確保できればと思ってはいるのですが。さて、どうでしょう。

神流川は秩父古生層ですから鮎にとっては最高の川でしょう。鮎を食べるのが好きな方は神流川の鮎は最高級品だと思います。
(No.21484 06月14日(木)19時49分)記入者:マイクロセブン
神流川のアユ。

昨日、小越橋へ見に行ってきました。橋の上流に10人程、下流に6人程入っていました。「小越の冷水」でオトリ缶に注水している人がいたので聞いてみました。釣果は30匹程。サイズは場所によってムラがあるが、大きいのは18センチ程、と言っていました。橋の上から見ても魚の影は見えませんが、いることはいるようです。見ている間には掛かりませんでしたが、丁度昼時でオイの悪い時間だったのでしょう。ペットボトルに冷水を汲んで志賀坂峠越えで帰ってきました。
(No.21483 06月14日(木)11時32分)記入者:成宮
ゲームは勝ったのですが。

ゲームには勝ったのですがトータル3−2で次のステージには進めませんでした。2−0までは良かったのですが3点目を取る前に1点入れられてしまい緊張の糸が切れましたねえ。ワールドカップの中断期間中に修正して欲しいですねえ。しかし興侶の2点目実に美しいシュートでした。
(No.21482 06月10日(日)17時24分)記入者:マイクロセブン
お盆は無理ですが・・・・。

27日〜30日の日程の中で調整をしてみます。
ぜひ一緒に釣りを楽しみたいですね。

明日、久しぶりに埼スタに行こうと思います。ルヴァンカップ プレーオフステージ第2戦です。第1戦は2−0で負けていますから3−0で勝たなければなりません。多分面白いゲームになるのではないかと。感想は明日の夜にでも。
(No.21481 06月08日(金)20時58分)記入者:マイクロセブン
8月のアユ釣行予定。

8月13〜16日3泊。27〜30日3泊。今日、ホテル南郷を予約しました。マイクロセブンさんとご一緒できると良いのですが・・・。
(No.21480 06月08日(金)19時09分)記入者:成宮
1000が抜けていました。

994年ではなく1994年の誤りです。
(No.21479 06月07日(木)19時54分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様です。

那珂川の釣お疲れ様です。記録によりますと那珂川で鮎釣りをしたのは994年8月31日。tenguさんに連れて行ってもらったのが最後です。今は亡き田辺さんも一緒でした。今でもその時の事は覚えています。ほとんど昼寝をしていましたね。

ところで、大芦川の試釣りが行われた様です。例年のごとく型は小さいようです。ただここの鮎は綺麗で食べて美味しいと思います。鮎を食べない私も大芦川の鮎はその年の初物として頂いています。
さあタックルチェックをしなくては。
(No.21478 06月07日(木)19時52分)記入者:マイクロセブン
i行って来ました。那珂川

今日から雨予報なので昨日早起きして行きました。下から見ると水が少ないのと釣り人も少ないのに驚き。烏山から下は水量が多いみたいですね。結局小川で8匹(15〜6cmタバコサイズ2匹混ざり)10時〜3時の釣果です。

実は私も高齢者優待券取得の年齢になり、桝田屋さんに申請してきました。何十年も前のことなので組合員の証書が有るか、ダメもとで写真と免許証の写しを持っていきました。桝田屋さんには無くて漁協本部に問い合わせてもらったら登録してありました。手続きに時間がかかるとか、なんとかもらえそうです。年券無用、腕章代¥500でOK。
(No.21477 06月06日(水)08時48分)記入者:tengu
那珂川解禁顛末

6月1日、烏山に7:00時頃到着、著名な橋周辺を見て歩くも、入るのがばかれるほどの隙間なし。8:30にまずは那珂川南部漁協様へ行き、高齢者優待券を頂戴しました。地元の友人と待ち合わせ連絡などの後、初めての場所・興野大橋上流が少し開いていたので、ここで釣り開始が10:30でした。ロケーションは荒瀬の頭です。前夜雨の支流からの濁りと強風で、晴天なれど苦戦を予想です。次々と退散する釣り人の後に入りのんびりの釣りでした。昼食をはさんで友人とたっぷりの鮎談義などで上りは3:00、実質竿を入れたのは3時間未満でした。結果7匹かけて手元に4匹残りました。型はお取りサイズ〜+αで、悔しい糸切れもありました。引っ張りっこで苦戦の人や、他の情報でも生育はすごいようです。春からの異常高温で育ちが速く、大きい割には皮が出来ていなく身切れバラシがあります。果たして良いのでしょうか。濁りも薄まり底石が見やすくなると、幅広のハミ跡が随所にありました。
(No.21476 06月05日(火)10時02分)記入者:天鮎
利根川水系渓流。

2日、水上の阿能川で赤ちゃんヤマメ5匹。3日、発
知川で午前中ボヤ3匹。午後阿能川でヤマメ10匹、最大サイズ15センチ。今日は、魚野川のほとり「中野屋」で昼「へぎ蕎麦」を食べて、川原でワラビを採って先程帰宅しました。
(No.21475 06月04日(月)20時16分)記入者:成宮
祝 鮎放流

伊南川の鮎が放流されました。多分、日本で一番遅い放流でしょう。台風の影響を受けず大きく育って欲しいですねえ。
そろそろ鮎のタックルチェックをしなくてはいけませんね。大芦川から始まって、今年は粕尾川にも行ってみたいと思っています。
(No.21474 06月04日(月)19時58分)記入者:マイクロセブン
鮎解禁。

天鮎様、お元気そうで。釣果はどうだったでしょうか?。
私もそろそろと思ってますが・・。今頼まれた仕掛けを作っているところですが、1年経つと忘れてしまって苦労してます。今日はまた孫たちと雑魚釣りの付き合いです。年取ってあちこち痛いですが来週辺りフラフラと行ってみたいです。

皆様、釣果情報よろしくお願いいたします。
(No.21473 06月02日(土)08時24分)記入者:tengu
お祭り騒ぎが大好きで!

皆様ご無沙汰です。
明日(6月1日)那珂川解禁へ行ってきます。
(No.21472 05月31日(木)20時15分)記入者:天鮎
鮎釣りの開幕です。

多くの河川が明日解禁ですね。もちろん私は行きません。
やはり解禁日は釣れるのはずですが、ここ10数年行った事がありません。来年あたりは南郷の解禁に行っても良いかもしれませんねえ。大昔の解禁は暗いうちから場所取りで大変でしたが、最近はそうでもなさそうですしね。

今年も大芦川から始まります。
(No.21471 05月31日(木)19時59分)記入者:マイクロセブン
神流川。

最上流部の上野村でヤマメを25日に放流。釣り人2人にインタビュー。綺麗な20センチ前後を数匹あげていました。一人の人は、ピンチョロで釣っていましたが、放流したアユが幾つも掛かっていました。もう一人の人の話では、南甘エリアでは、6月2日(土)アユ解禁だと言っていました。いつも行く、旧中里村の「小越橋」上下を見ると、昨年は沢山のアユが泳いでいましたが、今年は影が見えません。放流場所が変ったのでしょうか?
(No.21470 05月28日(月)18時23分)記入者:成宮
マルベリーのジャム。

5月23日(水)午前中、2.1キロを収穫。午後、レモン3個を輪切りにして、ジャム作りをしました。12個出来ました。瓶詰めにする際に、レモンは取り出しましたが、食べてみると結構良い味がしているので、これも2個瓶詰めに・・・。完全に消毒していますので、数年間はもちます。
(No.21469 05月28日(月)05時47分)記入者:成宮
グレードの高い桑の実

芝の雑草を手で取っていましたが、コニシキソウと云う厄介な雑草がはびこってしまいました。芝は枯れずに雑草に効く除草剤を探しにカインズホームまで。帰りに加田屋川のほとりでグレードの高い桑の実を発見。今まででは最高に大きく甘い桑のみです。手を紫色にしながら何粒か頂きました。
成宮様よろしかったらお教えします。まだまだ収穫できます。

で、除草剤を撒きましたが果たして効果があるでしょうか。1週間もすれば効き目が解りますよね。

キアゲハの幼虫を発見しました。1匹は蛹になる為に最後の荒食いをしています。もう1匹は蛹になる為に木に張り付きました。昨日見たときはまだ、綺麗な模様が見えていましたが、きょうは少しずつ変化をして色が変わってきていました。1週間〜2週間で羽化するでしょう。羽化を見たいのですが寝ている時なんでしょうねえ大体。

さあ、これからトローリング用品のタックルメンテナンスをします。来年の為に。
(No.21468 05月27日(日)14時46分)記入者:マイクロセブン
姫がトンズラ

中禅寺湖に行って来ました。朝4時出船。大日崎まで一目散10分程掛かります。大日崎から松ヶ崎をトレースします。4時半に1匹目。25p程の小さな姫マスです。まずはオデコを免れました。しかしそれから全き引きません。
で、生簀の中を見たら姫が居ません。2か所ほど水栓が有るのですが片方の水栓の格子が破損していました。小さな姫マスですからその穴がらトンズラしたようです。私の使っているランデイングネットはレイク用ですので網目から逃げられたこともありましたっけ。
何とか1匹と思い、湖を1周してしまいました。もっとも解禁しているのは湖の東側だけですけど。
11時に上がりました。船宿に報告すると今年の姫マスは絶不調だそうです。来年に期待しましょう。

ところで我が家のびっくりグミ、ほとんど全部誰かに取られた様です。あまり美味しいものではないですが、生らせる為には薬品処理を2回ほどしなくてはいけません。
ジュンベリーも半分ほどに減っていました。
横に青いイチジクが生っているのですが、確認しているでしょうね。熟したころまた盗られそうです。ネットでもかぶせましょうかねえ。

(No.21467 05月22日(火)18時18分)記入者:マイクロセブン
追伸。

マイクロセブンさん、山椒と野菜ジュースありがとうございます。野菜ジュースはマルベリーを採ったあと頂戴しました。山椒は家内が喜んでいました。
(No.21466 05月19日(土)18時34分)記入者:成宮
ジャム。

あれからマルベリーを採りに芝川の下流部へ行き800グラム頂いてきました。ところが先客がいて年配の夫婦がブルーシートをひいて沢山採っていました。朝、散歩で頂戴してきたジューンベリー200グラムと併せてジャム作り、先程完成して5個出来ました。ビッグAで買ってきたレモンジュースを入れましたが、味はイマイチです。やはり本物のレモンを入れたほうが良かったみたいです。
(No.21465 05月19日(土)18時30分)記入者:成宮
有難うございます。

ウエーデングベルトわざわざお届け頂き有難うございました。全く気づきませんでした。ウエダーも寿命の様で新しい物を天狗さんにオーダーしました。今の予定ですと中禅寺湖の後は大芦川の鮎でしょうから、使うのは来シーズンでしょう。血迷って湯川のブルックを釣りに行こうなんてチョットは考えてはいるのですが・・・・・。

で、私も見沼の桑の実を食べに行きました。ジュンベリーは自宅にありますし、びっくりグミも食べごろです。やっぱり桑の実が一番美味しいかなあ。
(No.21464 05月19日(土)17時52分)記入者:マイクロセブン
桑の実・ジュンベリー。

見沼のジュンベリーも色付き始めたので30粒ほど頂いてきて試食してみました。1年ぶりの懐かしい味です。マルベリーは、いつも散歩に行く近くの芝川・コイ釣りを良くしている人が居るところで収穫。ジャムを作りました。本当はウメを入れると良いのですが、今年は我が家のウメは不作。殆どが小さなうちに落ちてしまいました。先日月夜野で瓶を20個買ってきたので、昨日、瓶詰め1個出来上がり。そろそろ大量生産に入ろうと思っているところです。
(No.21463 05月19日(土)07時01分)記入者:成宮
見沼の桑の実

そろそろ見沼の桑の実がよろしいかと。
週末は雑草取りとイヌツゲの剪定を予定しています。
そして来週中禅寺湖に行って来ます。ヒメは相変わらず釣れていないようですが狙ってみます。
(No.21462 05月18日(金)19時45分)記入者:マイクロセブン
南郷の鮎解禁日が決まった。

予定通り7月14日(土)だそうです。まだ放流もしていないのですが・・・・。まだ本流の水量が多くポイントの把握は出来ませんが、昨年と大きく変化はしていないでしょう。
気がかりなのは台風です。

しかし、成宮さんの根性には敬服いたします。
(No.21461 05月15日(火)19時39分)記入者:マイクロセブン
渓流の釣果。

5月10日、阿能川・四谷橋でヤマメの赤ちゃん5匹。地元で採れたコゴミ、ウド、タラの芽と共に天ぷらにして美味しく頂きました。11日、薄根川・沼田支部上流そして阿能川共にダメ。12日、師匠が行っているはずの南郷へ、関越で水上から小出まで行き、只見を経由して先ずは布沢でコゴミ、本流泉田橋付近の土手でウドを採って、ホテル南郷に到着、予想通り師匠の車が有りました。外のベンチで昼食を食べ終わったところへ、上流からテクテクと歩いてくる人が師匠でした。暫くおしゃべりした後、師匠の勧めもあったので鹿水で竿を出しましたが、根がかりして仕掛けを取られ断念。場所を変えて、本流との合流点へ。別の竿でハヤ1匹、ボヤ3匹。これは放流して、帰路に着きました。雪割街道(六十里越え・国道252号線)を経て、帰りは一般道路、三国街道(三国峠)。みなかみに到着は午後6時頃。13日悪天候のため車のエンジンかけず、足を使ったのは散歩だけ。14日午前、赤谷川・湯宿、もう少し上流の海洋センター共にダメ。午後阿能川・四谷橋でヤマメの赤ちゃん2匹、これは放流しました。本日、昼に帰宅しました。
(No.21460 05月15日(火)17時39分)記入者:成宮
何で成宮さんが南郷に?

南郷に行って来ました。本日、鹿水川でフライを振ります。
前日、鹿水川でライズしているイワナを3匹ゲット。そしてヤマメを2匹。前日釣った後ですので同じポイントをやったのですが反応がいまいちでした。リリースしているんですが同じ魚はすぐに釣れませんかね。

で、お昼に車の留めてあるホテル南郷に下って来ると、なんか見たような人と車が・・・・。何と、水上から遠征してきたそうです。すごい根性です。
そう、昨日はいつもの舘岩川支流の鱒沢でルアーをやりましたが全く反応なし。その後舘岩本流でフライを振りますがいつものポイントが橋の架け替え工事で全くダメでした。
南郷まで下り小屋川でフライを振ります。ライズしている魚が居たのですが私のフライには見向きもしませんでした。
そして鹿水川でイワナとヤマメをゲット。放流ものですが20pクラスの綺麗な魚です。
しかしライズしている魚をドライで釣るのは本当に面白いですなあ。これで渓流も終わりです。
夏の鮎ですが都合で7月19日から21日までになりました。

(No.21459 05月12日(土)19時53分)記入者:マイクロセブン
南郷のアユ

解禁当初の7月18日から20日までを予定しています。今週、南郷に行った時に予約をしてきます。お盆前と後の2回を予定していますが日程は未定です。宿と相談して決めることにします。
まあ釣はライズしている魚を2匹〜3匹釣りたいなあ。
(No.21458 05月09日(水)20時56分)記入者:マイクロセブン
釣り日程。

マイクロセブンさん良い釣果を待っています。明日から週末の前後に私は利根上流部へ行って来ます。南郷にも行きたいのですが・・・。南郷のアユの予約を今日しました。7月25日から3泊。8月、9月は月が変わったら予約します。
(No.21457 05月09日(水)10時50分)記入者:成宮
竹を植えました。

枯れた竹に替わって新しい竹を植えました。今回は黒竹にしてみました。幹が黒く、葉がグリーンで程好いコントラストです。

さあ、週末南郷に行って来ます。相方が彼岸に渡ってしまいましたから一人旅です。釣りは一人でするものですが泊まりで行くと寂しいでしょうねきっと・・・・。
(No.21456 05月08日(火)19時13分)記入者:マイクロセブン
GWも終わりです。

鉢植えの竹を植え替えをしました。見事失敗しました。根を切りすぎましたかねえ。竹はすぐに枯れ始まりますから結果がすぐに出ます。しばらくしたら新しい竹を買ってきましょう。
物の本によると2年に1回は植え替えをしましょうと書いてありました。4〜5年放置していましたからねえ。地植えだと竹は始末に負えなくなりますからねえ。
(No.21455 05月05日(土)18時04分)記入者:マイクロセブン
前倒し

薔薇を見たらアブラムシが数匹付いています。前倒しで殺菌剤と殺虫剤の混合液を作り噴霧しました。ついでに花カイドウの殺菌剤も・・・・・。もちろん薬剤が違います。
トップジン・ベンレート・オーソサイド・エムダイファーなど殺菌剤は種類が多くて苦労します。特に紅カナメの殺菌剤はどれが効くのか、何種類かを使ってみて合う薬剤を見つけるのに苦労します。
その点、殺虫剤はスミチオンとオルトランの2種類で事足ります。
GW後半は雑草取りだす。
(No.21454 05月01日(火)15時47分)記入者:マイクロセブン
GWは庭仕事

本日、芝の雑草を取ってから芝刈り。雑草取りに半日掛かってしまいました。芝刈りは電動ですからすぐに終わりますから楽なんですがねえ。午後はトマト、バジル、鷹の爪の植え付けで本日終了です。
明日は紅カナメの剪定をしてから殺菌剤を噴霧する予定です。そして又、終わりなき雑草取り。
GW後半は天気を見ながら薔薇と花カイドウの消毒を予定しています。

では、
(No.21453 04月29日(日)19時04分)記入者:マイクロセブン
朝の散歩。

朝食前に、さゆり荘の裏山、伝上山の南郷ロッジ(第一リフト上)まで散歩をしてきました。コシアブラは、まだやっと芽が膨らみかけたところです。帰りは25分で降りてきました。
(No.21452 04月27日(金)07時30分)記入者:成宮
川の名前。

イワナを釣った川の名前は、八久保川でした。思い出しました。
(No.21451 04月26日(木)18時20分)記入者:成宮
書き漏らし。

数十年振りで「ノノザワ」へ行きましたが、ここもダメでした。
(No.21450 04月26日(木)17時45分)記入者:成宮
続き。

朝食後、布沢最上流部まで釣りましたがダメでした。夕方、小屋川と小滝川の間を流れる小さな沢{?久保川}でイワナ1匹。ギリギリの持ち帰りサイズです。今日もコゴミちゃんを少々採りました。明日は、帰路につきます。
(No.21449 04月26日(木)17時43分)記入者:成宮
南郷第三報。

今朝、散歩で高校裏を見てきました。川幅いっぱいに流れています。例の駐車場は、車が入るには無理な状態です。一部川底になったと思われる状況です。土手で「ヤセコゴミ」を土産にしました。今日は、天気は良いようですが、冷たい風が強く吹いています。ホテル南郷のリホームはまだ時期が決まっていないようですが、秋頃になるようなので、今シーズンのアユまでは大丈夫のようです。来シーズンは、春の渓流も夏のアユもダメなようです。
(No.21448 04月26日(木)08時53分)記入者:成宮
辛い南郷ですねえ。

天候が悪く、厳しいですねえ。無理をしないで楽しんで来て下さい。鮎の下見はいかがでしょう。水が多くて無理ですかね。?
(No.21447 04月25日(水)19時07分)記入者:マイクロセブン
南郷第二報。

朝一番、鹿水の上流岩盤ダメ。小川橋・黒沢橋本流は泥濁り。河川敷でコゴミ多数採取。小屋川下流部ダメ、ハヤ1匹放流。富沢濁り強し。アサツキ少々採集。
(No.21446 04月25日(水)16時42分)記入者:成宮
南郷第一報。

斉藤さんお勧めの小滝川でヤマメ1匹。22センチ程の綺麗な尻尾をしています。小屋川ダメ。鹿水川ダメ。ここは今のところボヤもいません。布沢川ダメ。塩の岐川ダメ。予定より早めにホテルへチェックイン。今日行ったところには、コゴミはまだです。フキノトウはどこも食べごろです。明日はもっと下流へ行ってみようと思います。
(No.21445 04月24日(火)16時28分)記入者:成宮
続きです。

前日まで釣れているポイントまで一目散。結構船が集まっています。5時半に1匹目36センチの大型ヒメマスです。2回目の当たりは30分後。でも乗りません。過去に良い思いをしたポイントを探っていたら湖を半周してしまいました。
根性が無いので10時半に終了です。
早速夕飯に頂きました。やっぱりヒメマスは旨いなあ。
次回は5月後半です。
(No.21444 04月23日(月)19時28分)記入者:マイクロセブン
湖を半周してしまった。

中禅寺湖に行って来ました。情報では型は良いけど数が出ないとの事。朝4時半に出船、解禁4日目
(No.21443 04月23日(月)19時10分)記入者:マイクロセブン
情報ありがとうございます。

週末、クレソンを取りに行ってきます。

さて、連休前の南郷どうでしょう?。私は連休後に1泊でヤマメ釣りに行く予定です。例年ルアーでイワナを釣ってからフライにしますが、今回はフライ1本で行こうかと。
(No.21442 04月12日(木)21時07分)記入者:マイクロセブン
クレソン。

マイクロセブン様へ。例の水路のクレソンが食べごろを迎えています。花芽が付かないうちにどうぞ!見沼は今花盛りです。南郷は24日から3泊予約をしました。スプリングキャンペーンで安くなり、更に昨年のアクティブチケットが使えて、更に安くなります。釣果は旅先から書き込みます。
(No.21441 04月12日(木)12時24分)記入者:成宮
監督が更迭された。

REDSの監督に続いて日本代表監督も更迭されましたね。
ちょっと遅いですが西野の方が良いでしょう。浦和西高のOBです。どうせ勝てないのなら西野に任せましょう。もしかしたら予選リーグを突破できるかもしれません。五輪でマイアミの奇跡の監督ですからね。昔から日本代表の監督をやりたがっていましたから適任です。
ワールドカップって1ヶ月一緒にいますからチームがガラッと変わることがありますから監督が替わっても何とかなるでしょう。メンバーが誰になるのか楽しみですねえ。

さあ、明日は休みなので樹木の消毒をします。
(No.21440 04月09日(月)20時27分)記入者:マイクロセブン
利根水系釣果。

4日、赤谷川・相俣海洋センター及び阿能川・四谷橋いずれもオデコ。5日、薄根川・沼田支部で午前中ヤマメ1匹。昼をマンションまで帰って済ませ、午後3匹かけて1匹バラシ。通算3匹。6日、海洋センター及び沼田支部で午前午後いずれもオデコ。7日、阿能川・四谷橋及び赤谷川・湯宿でこれ又オデコ。海洋センターには、魚はかなりいますが、食ってくれません。釣れたヤマメは、三枚に下ろして、頭と尻尾骨まで愛してずべて唐揚げにして美味しく頂きました。サイズは25センチ。連れた日は1日だけでしたが十分楽しんできました。先程帰宅。
(No.21439 04月09日(月)18時53分)記入者:成宮
ヒラメ凄い

ヒラメを釣るなんて将来有望ですね。

ところでREDSの監督が更迭されましたね。ACLを優勝した所で監督の交代をするべきでしたね。残念ながらフロントの無能さをさらけ出してしまいました。新しい監督早く決まればいいですがね14連戦ですからねえ。埼スタのゲームも見に行きたいカードがありません。コンサドーレ戦でも行きますかね。

本日、薔薇の消毒をしました。この暖かさで虫が一気に出て来ました。病気も発生してしまいました。まあ、うどんこ病と黒星病は薔薇の定番みたいな病気ですけどね。
これからモッコク・サザンカなど消毒が待っています。
(No.21438 04月03日(火)18時19分)記入者:マイクロセブン
ヒラメ

昨日孫たちは春休みで茅ヶ崎へ乗合船のヒラメ釣りに行きました。親子3人(私は行きません)でなんと孫2人で2.1キロを頭に7枚も釣りました。行く前は子供には難しいからほかの釣りにしたらと止めたんですが、どうしても行くと聞きません。4枚釣った上の子は船のトップだったそうです。
帰ってからうちで捌いたり孫の友達に配ったりで大変。
久しぶりにヒラメの刺身を味わいました。以前は私が行ってたころはあまり釣れませんでしたが、最近は釣り方が変わったんですかね。ただ大型は出ないみたいですが。場所にもよるんでしょうか。
(No.21437 04月03日(火)09時11分)記入者:tengu
勝てないReds

勝てませんねえ。テレビ放送(無料)もないし、結果だけ確認したんですが。10年ほど前ACLに優勝した次の年、開幕後すぐに監督が更迭されました。今回もそんな感じになるのでしょう。更迭するんだったら早い方がよろしいかと。

本日、睡蓮の植え替えをしました。鉢の中が細かい根がびっしり。うまく根付くでしょうか。

では、
(No.21436 04月01日(日)20時40分)記入者:マイクロセブン
銀鮭ってコーホーサーモン?

コホーサーモンですよね。釣ったことは無いのですが。しかし、ヤマメ・ブルック・イワナ・虹鱒・コーホーって魚種が豊富で面白そうですね。中禅寺湖に匹敵しますね。
日曜日には中禅寺湖の陸ぱりが解禁になります。船が解禁したらヒメトロしかないでしょう。
(No.21435 03月29日(木)20時32分)記入者:マイクロセブン
粕尾川の手前

マイクロセブン様と同じ日に上永野FCに居ました。孫たちの春休みで朝5時起きして行きました。プールフィッシングと違ってヤマメ、ブルック、イワナほかいろいろな魚が釣れるので、大騒ぎです。魚は基本的に持って来ませんが、女房が食べると言ってヤマメと銀鮭は塩焼きサイズを、何匹か持って来ます。孫たちは楽しいらしくなかなか帰ろうとしないので困ります。
粕尾川、昔よく行きましたね。渓流も近頃足元がおぼつかないので、遠のいています。村田ロッドが眠っています。
(No.21434 03月29日(木)09時13分)記入者:tengu
ヤマメが4匹

10年ぶりに粕尾川に行って来ました。バイパスが出来たのか昔の狭い埃っぽい狭い道を通らないですみました。
9時に入川。天気は良いのですが反応がありません。11時過ぎにやっと反応がありました。がフッキングしません。
それでも何とかドライで4匹釣れました。
大芦川から比べると圧倒的に渓相が良いです。いかにも渓流って感じがします。。水もクリアーですし魚が多ければ最高でしょう。ポイントも豊富です。ただ魚が18pと小ぶりですね。せめて20pを超えてほしいですが、大きいとコストが高いんですね。
プールでライズしている魚と戯れましたが、遊ばれてしまいました。
夕方から所用があるため残念ですが1時で終了しました。
大芦川より近いし、鮎も粕尾川にしますかね。鮎は7月1日解禁だそうです。
(No.21433 03月27日(火)20時28分)記入者:マイクロセブン
みなかみの1週間。

21日、薄根川・沼田支部で組合員のマス釣り大会。放流時間が遅れて石の上に3時間。疲れ果てた末にニジマス4匹。荒瀬で掛けたニジマスは5匹バラシ。翌日同じ場所で2匹、1匹はバラシ。23日釣りはせず。24日、ヤマメの放流日。やはり散々待たされた後でヤマメ3匹。以上はいずれも薄根川。25日、赤谷川のヤマメ放流日。これも予定が1時間半遅れて午前中ヤマメ2匹。25日前日の赤谷川・相俣海洋センターでオデコ。薄根川・沼田支部もオデコ。土手のフキノトウを沢山採って先程帰宅しました。海洋センターのヤマメは沢山泳いでいます。水が少ないので丸見えですが、鼻っつらへ餌を落としても、そっぽを向いています。たくさん泳いでいますが、いつ釣れだすのでしょう?次回は4月になってから・・・。
(No.21432 03月27日(火)16時26分)記入者:成宮
お彼岸も明け

仏教週間も無事に終わりました。雪が舞ったお彼岸も珍しいです。
さあ、渓流が始まります。来週10年ぶりに粕尾川に行ってみようと思っています。よく通っていたころも良い釣りはしたことがありませんが・・・・。
多分安定しているのは箒川の様な気がします。伊南川に行く時に通過するだけになりましたが。今年は行ってみますか。

では、
(No.21431 03月24日(土)22時02分)記入者:マイクロセブン
お彼岸です。

しかし寒いです。お彼岸とは思えません。でも、ソメイヨシノがポツポツ咲いてきました。チューリップの花目も出て来ましたし、花カイドウも蕾が膨らんできました。春は確実にやってきますね。
枯れそうだった薔薇。やっぱり駄目でした。新しい苗を2本購入し植えつけました。今年はあまり花を着けないようにしないといけませんね。

さあ、明日は親戚回りです。
(No.21430 03月20日(火)19時56分)記入者:マイクロセブン
Redsどうしたの?

また負けちゃいました。孫たちもテレビの前で怒ってます。
サクラソウの葉が出てきました。畑の野菜も暖かくなるとどんどん大きくなります。暑さ寒さも彼岸までとはよく云ったものですね。

隣の空き地に分譲住宅が2棟、工事が始まってうるさいです。お客様に来ていただくには車の出入りでご不便だと思いますが、よろしくお願いいたします。
(No.21429 03月19日(月)12時34分)記入者:tengu
まさか、あの人達?

ではないでしょうね。根こそぎ取っていく人がいるんですねえ。この時期、セリやヨモギを摘んだりする女性が多いんですね。

さあ、お彼岸が始まります。明日、仏壇の掃除をしたり買い物をしたり結構忙しいでです。

ところでREDS勝てません。監督の限界かも知れません。早く新しい監督のセレクトをしなくてはなりません。ワールドカップ前に新しい監督が決まるといいですね。
(No.21428 03月16日(金)20時51分)記入者:マイクロセブン
恋の季節。

昨日夕方、芝川のコイの乗っ込第一弾が見られました。気温が上がってくると、これから第二弾、第三弾と見られるようになります。まさに恋の季節です。マイクロセブンさんへ、例の水路のクレソンですが、誰かがほとんど採ってしまいました。自分が食べる分だけにしておけば良いのに・・・。根は残っているので、しばらく待てばまた出てきます。
(No.21427 03月16日(金)09時57分)記入者:成宮
春ですが。

先々週小さい頃からよく知っている姪が亡くなり、ショックを受けています。多摩方面に武蔵野線で3往復しました。その時田舎から出て来た家族が今の田舎の写真を見せてくれましたが、今年は雪が凄いです。家は完全に埋まり、2階から出入りしています。でも私が子供のころはかんじきで道をつけていましたが、今はどんなに積もっても車が通れます。道の横は2〜3メートルくらい雪の壁になっているそうです。

畑にふきのとうが出ています。何個か取ってフキみそをたべました。今日はジャガイモを植えます。
(No.21426 03月13日(火)09時03分)記入者:tengu
やはり、あの人ですか。

あの人と同伴しているあの方も気合いが入っていましたねえ。お二人で根性を出されると草木も生えなくなってしまいますね。たしかに。

本日お休みです。お彼岸前ですからお墓の掃除などしたいと思っています。

では、

(No.21425 03月13日(火)07時47分)記入者:マイクロセブン
昔の話。

そうです。マイクロセブンさんもよく知っている人です。もう10数年前のことですが・・・。
(No.21424 03月13日(火)06時53分)記入者:成宮
ある人って

ある人って、ひょっとしたら私も知っている方でしょうか。?私達もある方にコゴミの場所をお教えしたら次の年めっきり少なくなっていましたが・・・・。
山菜は春の息吹を感じさせてくれるものですからほんの少しだけおすそ分け頂くものでしょうね。
(No.21423 03月12日(月)19時49分)記入者:マイクロセブン
野草・山草。

数年前ある時、南郷でヤマウドの採れる場所をある人に教えたことがありました。そこは毎年採れる場所です。ところが翌年以降その場所には、ウドは生えなくなりました。その人は根こそぎ採ってしまったのでしょう。マイクロセブンさんはそうではありませんでした。今日先程、散歩で見てきましたが、ちゃんとわからないように採っていました。次回の楽しみを残して・・・。クレソンは強いので水に浮かべておくだけで、根が出て新芽が出ます。家の家内は、パックに水を入れて浮かべておいたりします。ついでに、芝川の土手のからし菜もやっと食べどきを迎えています。
(No.21422 03月12日(月)09時52分)記入者:成宮
情報ありがとうございます。

早速取りに行って来ました。ルール違反なんですが何株か根から取ってきました。クワイ栽培用の鉢がありますので植えてみます。多分新しい芽が出てくるはずです。
今晩サラダで頂きます。
(No.21421 03月11日(日)16時51分)記入者:マイクロセブン
クレソン情報。

マイクロセブン様へ。見沼の例の水路のクレソンが食べごろを迎えています。西べり用水寄りの方が良く育っています。昨日少々頂いて食べて見ましたが、最高の味です。長靴を履かなくても踏み石があるので、採るのも楽です。
(No.21420 03月11日(日)15時27分)記入者:成宮
お帰りなさい。

渓流解禁、悪条件だった様ですね。虹鱒のから揚げ、たまには良いですよね。
私の解禁はお彼岸が終わってから粕尾川に行こうと思っています。まあフライでは釣れないでしょうけれどもお祭りみたいなものです。4月になったら大芦川か箒川に行こうかと。

では
(No.21419 03月09日(金)20時25分)記入者:マイクロセブン
利根解禁。

解禁前日の28日にみなかみ入り。3月1日大雨で迷った末に8時頃阿能川へ到着。帰る人2人。釣っている人3人。帰る人の話では、ゴミが一杯。なるほど川を見ると濁流。放流したニジマスはどこへ行ったのか?しばらく竿を出しましたが、断念して、赤谷川・湯宿へ移動。濁りは強いが阿能川ほどではなく、一匹掛かったのにこれはバラシ。薄根川沼田支部へ移動。ここでは1人しかいないので、これはしめたと思いきや、皆んな釣れないので帰ったとのこと。暫く竿を出しましたが、ここもオデコ。2日、吹雪でダメ。3日阿能川でニジマス4匹。4日、同じ場所で1匹。5日、道端で採ったフキノトウと前日釣ったニジマスを天ぷらと唐揚げに・・・。マイクロセブン師匠とても美味しかったです。丸揚げで頭まで食べました。6日、午前ドライブ、冷たい北風で釣りにはならず。7日午前塩沢へドライブ、魚野川は雪で一杯。午後は、川場で「お諏訪」の水を汲み、薄根川・秋塚橋で石を拾ってマンションへ帰り。本日、予定を繰り上げて先程帰宅しました。
(No.21418 03月08日(木)20時09分)記入者:成宮
負けてしまいました。

ホーム開幕戦に行って来ました。ぎくしゃくした前半、先制点を奪いました。後半チャンスは何回かあったのですが、2点を取られ負けてしまいましたねえ。相手の戦い方を褒めるべきなんでしょうね。
しばらくは見たいチームもありませんからスタジアムに行くのはお休みです。
(No.21417 03月04日(日)20時02分)記入者:マイクロセブン
虹鱒の変わった食べ方

虹鱒の食べ方って塩焼きかムニエル。手を掛けて燻製ぐらいしかありませんよね。
30年以上前管釣りで釣った虹鱒を揚げで食べていました。
3枚に下して、腹骨を取って皮を付けたまま適当な大きさに切って、後は鶏のから揚げと同じようにたれに漬け込み片栗粉をまぶして揚げるだけです。レモンを振り掛けてどうぞ。

気合いが入れば、「ニジマスのソテー日光金谷ホテル風」がお勧めです。立派なデイナーになります。

利根川の解禁、雪が残っているかもしれません。怪我の無き様気を付けて楽しんで来てください。
(No.21416 02月25日(日)19時29分)記入者:マイクロセブン
渓流解禁準備完了。

渓流竿3本(5.3メートル2、4.5メートル1)に仕掛けセット完了しました。27〜28日から行って来ます。本年の初釣りです。釣れるといいな〜・・・。
(No.21415 02月25日(日)17時17分)記入者:成宮
利根の解禁。

解禁前の放流は、ニジマスだけのようです。2月に放流されるようです。ヤマメは3月になってから・・・。残念・・・。でも、解禁日には行くつもりです。
(No.21414 02月24日(土)18時24分)記入者:成宮
今年のワカサギは終わりです。

高滝湖釣れていないようですね。
相方の田辺さんの七七忌が終わるまでで殺生はしない事にします。まあ行く気力もありませんしね。お彼岸が終わったらヤマメでも釣りに行きましょう。
(No.21413 02月23日(金)20時00分)記入者:マイクロセブン
相変わらず

この時期孫たちはプールフィッシングに夢中です。先日はしらこばとで45cmの綺麗なレインボーが釣れて大喜びです。大きいのが入っているとは知りませんでした。聞くと何日か前にダービーがあってその残りだそうです。

ところで、高滝湖の釣果ですが、昨年12月24日1376、2870gはうちの川口のお客さんの息子さんです。親子でお父さんは510匹だったそうです。この方(お父さん)も成宮様と同じくオフシーズンに鮎の仕掛けを作る方でもうあらかた作ったそうです。3月から渓流、狩野川から始める予定とか。
(No.21412 02月23日(金)13時14分)記入者:tengu
スマホと寂しいこと。

私の3人いる孫のうち2人は(中学生と高校生)スマホを持っていますが、暇さえあればゲームをやっています。ゲームをやっている人ばかりではないと思いますが、多分多くの人はこれでしょう。寂しいこと、高滝湖が釣れないこと、そして、ベテランの「山口等さん、佐藤堪さん、佐藤健次さん」の書き込みがないことです。山口さんは、御宿の漁師と聞いています。佐藤堪さんとは何度かお話をしたことがあります。佐藤健次さんは、先シーズンも書き込みがありません。3人のベテランはどうしたのでしょう。
(No.21411 02月21日(水)17時47分)記入者:成宮
確定申告など

昨日、確定申告に行って来ました。記入済みですが20分程待ちました。今年もいくばくか還付がありました。払い過ぎた税金が戻って来るのは当たり前なんですが、嬉しいですね。

ところでtengu様もスマホに替えたんですか?。私はガラケーのままです。家内はスマホに替えました。海外にいる娘から孫の動画が送られてくるのが楽しみのようです。
しばらくはガラケーのまま使おうかと思っています。

大芦川、良い川なんですが放流方法が当日、バケツで人がいる淵に放すんですね。何とかなりませんかね。毎年、漁協の組合員にはお願いしているんですけれどねえ。渓流釣りと云ってもニジマスの管理釣り場みたいです。ルアーでは残りヤマメが釣れますが、ドライフライに反応するまでには若干時間が掛かりますから釣れないんですなあ。
今年は3月中に粕尾川に行ってみようかと思っています。多分釣れないでしょうけど。
(No.21410 02月21日(水)14時37分)記入者:マイクロセブン
2月もあとわずか。

梅も満開、寒さももう少し我慢です。3月渓流解禁ですが昨日来たお客さんの話では大芦川は水がかなり少ないようです。これからの雨に期待したいですね。

ところで私も携帯が古くなったので、思い切って格安スマホにしました。パソコンがあるので電話機能しか使わないと思いましたが、いろいろやってみると便利ですね。まだまだ使いこなせませんが、カメラと地図を見るのは便利ですね。
だけど歩きスマホをしている人は何を見ているんですかね?
(No.21409 02月21日(水)10時08分)記入者:tengu
芝の立ち上げU

昨日、予定通りエアレーションをして、殺菌剤を噴霧しました。4時間ほどかかりました。きょうは腰が痛いです。
3月になったら肥料を撒こうと思います。

で、本日、雨水です。
まだまだ寒いですがチューリップの芽が出て来ました。河津桜はやっと二分咲きです。

また、
(No.21408 02月19日(月)21時19分)記入者:マイクロセブン
芝の立ち上げ

雪の影響で例年より10日程遅くなりましたが芝の立ち上げを行いました。まずは芝焼き。そして根切り。昨年芝刈り機のアタッチメントで根切刃を買いましたから仕事が早いです。サッチが大量に取れます。
そして、15mmに芝をカット。本日はここまで。5時間ほどかかりました。明日はエアレーションをして、砂を補充、殺菌剤を噴霧する予定です。

では、
(No.21407 02月17日(土)17時35分)記入者:マイクロセブン
さねさし

相模に行って来ました。毎年恒例の寒川神社です。浦和から茅ヶ崎まで乗り換えなしで行けますから便利です。
春を思わせる暖かな一日でした。寒さに飽きてきました。春はもうすぐそこまで来ているはずです。もうちょっと待ちましょう。
(No.21406 02月15日(木)18時45分)記入者:マイクロセブン
寂しい、寂しい。

田辺さん今頃は三途の川で釣りをしているでしょう。ご冥福を祈ります。今日、利根漁協の年券を受けてきました。今日の午後から受付開始。一番乗りでした。利根は3月1日解禁。23日に役員会で放流の日時・場所が決まるようです。道路は全然雪はなし、畑は真っ白でした。
(No.21405 02月09日(金)18時24分)記入者:成宮
寂しいです。

一報を受けたとき、信じられませんでした。
ご冥福をお祈りいたします。

寒い日が続きます。5日から隣の家の解体作業をやっていてうるさいです。ユンボで壊しているので、振動で家が揺れます。ヒビでも入らないかと心配です。工事の車で出られなくて家に閉じ込められています。(車で出るときは言えば出せますが)あと1週間くらいかかるそうで憂鬱です。
(No.21404 02月09日(金)08時39分)記入者:tengu
寂しいなあ。

会社の同僚で40年来の釣友だった田辺さんが1月末に心筋梗塞でお亡くなりになりました。
寂しいなあ。
(No.21403 02月08日(木)19時55分)記入者:マイクロセブン
アユの準備。

利根漁協の渓流解禁情報はまだですが、アユの管付きチラシ昨年の在庫と併せて120組本日巻き終わりました。仕掛けは、これからです。
(No.21402 02月08日(木)11時03分)記入者:成宮
寒い、寒すぎる

さいたま市の最低気温がマイナス9.8度を記録したそうです。実感としてそこまで寒かった気がしません。調べてみたら、さいたま市のアメダスは大久保浄水場の芝生の真中にある様です。
個人的にはマイナス20度位しか経験していません。40年以上前のお正月、北アルプス前穂高岳の頂上に3日程泊まっていたのですが寒かったです。
さすがに鼻から息を吸い込むと鼻毛が凍るのが実感できます。
この寒さでは釣りなど行く気がおきません。
(No.21401 01月27日(土)14時29分)記入者:マイクロセブン
激寒む

我が家は古いので家の中は使用していない部屋は外と同じくらい寒いです。昨日の朝は給湯器が凍って9時半頃までお湯が出ませんでした。まだ2〜3日寒い日が続くとか。また雪が溶けなくて家の周りは白で囲まれて冷蔵庫の中にいるみたい。道路も路地に入るとまだ積もっていて、歩くところはアイスバーンで滑ります。どちら様もお出かけの時はくれぐれもご注意ください。
(No.21400 01月26日(金)09時13分)記入者:tengu
明日は筋肉痛でしょう。

久しぶりの大雪でした。昨日、朝はいつも通りバイクで出勤。あまりの雪で帰りは電車で東浦和までは順調だったのですがバスが来ません。何と、45分も雪の中で待ちました。北浦和から帰ってきたほうが良かったかもしれません。もともと東浦和からのバスの本数が少ないんですね。
本日、一日中雪かきでした。午後、息子が休暇を取って雪かきの手伝いに来てくれました。家内と3人でしたからはかどりました。が、終わったと思ったら屋根から落雪で再度雪かきです。

明日は筋肉痛でしょうなあ。
これで高滝湖のワカサギも水が濁って当分釣れなくなるのでしょうねえ。
(No.21399 01月23日(火)18時32分)記入者:マイクロセブン
Fショー

20日パシフィコ横浜で開催のFショーに行って来ました。
以前はカタログ集めが目的でしたが、今はその必要はなく、各ブースを回りましたが、様変わりして製品を見ることもなく孫たちに引きずり回されてヘトヘトで帰って来ました。

庭の福寿草や雪割草が咲きだしました。今日は大雪予報です、寒さももう少し我慢です。
(No.21398 01月22日(月)09時03分)記入者:tengu
ドライブ。

鴨川の「菜々畑ロード」へ日帰りドライブに行ってきました。暮に行った時に、フラワーラインで咲き始めていましたが、鴨川は今咲き始めたところです。来週の土曜日にはオープニングセレモニーがあります。食用の菜花は取り放題。カゴビク2杯とビニール袋2個頂戴してきました。
(No.21397 01月20日(土)18時21分)記入者:成宮
暖かな大寒

穏やかな大寒でした。で、予定通り残っていた植木の寒肥をしました。これで基本的には完了です。気分が向いたら普段寒肥を施さない植木にも行いますかね。
そうだ、大事業の芝の立ち上げがありました。かなりの仕事量があります。三日ほど掛りますから2月に入ってからですね。
ところで、庭の河津桜が2輪ほど開花しました。蕾が割れて花目が見えていたのでそろそろかと思っていたのですが、雨と暖かい日があったので開花したのでしょう。これから一か月ほど楽しめます。
(No.21396 01月20日(土)17時59分)記入者:マイクロセブン
寒さに負けた。

土曜日に前庭の寒肥を完了。日曜日に第2弾を予定していたのですが、寒さに負けてしまいました。
で、やることが無いので、何を血迷ったかフライを5本も巻いてしまいました。
なぜ、そんな気になったかと申しますと、渓流の解禁情報を調べていたら、栃木の渓流で3月に粕尾川が開くんですね。
昔は結構通ったのですが、ここ4〜5年大芦川に行っていますが放流方法が淵にバケツで当日放流、最低な放流方法です。ルアーだと残りヤマメが釣れるのですがフライでは釣れません。漁協にはたびたび放流方法の変更をお願いしていますが一向に改善しません。餌釣りの人はこれで満足なんでしょうがね。
で、3月に一度粕尾川に行って、4月に大芦川って考えていたら
「そうだ、フライ巻こう」ってなった訳です。
一度バイスに向かえば5本は簡単です。それ以上巻くのは根性が無いので無理ですねえ。

休日、暖かい日があった農作業をしなくては。

では、
(No.21395 01月15日(月)20時44分)記入者:マイクロセブン
ご苦労様です

精がでますね。広いお庭きれいに保つには大変なんですね。樹木、花等その性質があるでしょうからよく知らないとできませんね。ハシゴから落ちないよう気を付けて作業してください。

年末年始慌ただしく過ぎて、やっと落ち着いた感じです。3日に孫たちにせがまれて岩槻の量販店に行きました。駐車場に入るのに並んでいるのに驚きました。前にも言いましたがルアーの多さに時代を感じさせます。

さて私も畑に精を出さなくては。
(No.21394 01月09日(火)09時36分)記入者:tengu
初庭仕事

本日、初仕事で薔薇の寒肥を施しました。チヨット早いかもしれませんが夕方から雨が降るとの事で急きょ作業開始です。一雨来ると土が落ち着きます。昨年太い幹が枯れてしまいました。うまくシュートを出して管理しなくては。やはり花物は肥料が大切なんですねえ。これから順次、庭の寒肥を施します。
(No.21393 01月08日(月)18時19分)記入者:マイクロセブン
今年の釣はU。

寒中お見舞い申し上げます。一年で一番寒い季節がやってきました。これから節分まではチョー寒いです。でも、この寒さが無いと寂しい春になってしまいます。特に梅や桜が影響を受けますね。

で、今年の釣の目標なんですが、できれば1月下旬から2月初めに抱卵したワカサギ釣りに1回行きたいです。
3月は渓流が開いていませんからお休み。
4月初旬フライでヤマメを。そして下旬、お約束の中禅寺湖でヒメトロ。5月連休明けに南郷に温泉と山菜取りの旅に。5月末最盛期の中禅寺湖にヒメとホンマスを狙います。
6月から9月までは鮎しかないでしょう。10月に中禅寺湖のワカサギに、11月からはワカサギでしょうね。
こんな感じなんでしょうね。今年1年も。

そうだ、6月はワールドカップを忘れていた。
(No.21392 01月06日(土)18時39分)記入者:マイクロセブン
今年の釣は。

新年明けましておめでとうございます。
マイクロセブンでございます。今年もよろしくお願いいたします。
今日は十五夜スーパームーンです。明るい月に負けずオリオンがしっかり見えます。そして冬の大三角形のシリウスが際立った輝きを放っています。

明日で正月休みが終わりだあー。
(No.21391 01月02日(火)17時15分)記入者:マイクロセブン
謹賀新年

昨年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

穏やかな正月です。今年は天候不順無く魚もよく釣れる年になるといいですね。
(No.21390 01月02日(火)09時11分)記入者:tengu
大晦日

今日は朝チラチラ雪、昼すぎにも少し降ったりで変わりやすい天気で大晦日を締めくくりました。今年このページに書き込み、アクセスいただきました皆様、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

我が家では今日、明日は女房と二人。おせちを食べながらチビチビと飲んで過ごします。最近は昔みたいに呑めません、すぐ横になってテレビを見ながら寝てしまいます。夕方遅くなってから初詣で。2日は家族が揃って手巻き寿司を食べるのが恒例です。来年も良い年になりますように。
(No.21389 12月31日(日)17時15分)記入者:tengu
今年の釣は。

今年の釣もやはり悲惨でした。フライで釣ったヤマメは4日で2匹。鮎が6日やって51匹。ワカサギが2日で290匹。でも、中禅寺湖でヒメマスが釣れるようになったのが一番嬉しかったですね。
まあ趣味の釣ですからのんびりと楽しんで納得のいく釣りが出来れば良いのですね。

来年はフライでヤマメを釣ること、中禅寺のヒメマスをそこそこに。鮎はロッドを折らない様に努力します。釣り方が荒いからなあ。

皆様良いお年を。
(No.21388 12月31日(日)13時40分)記入者:マイクロセブン
お正月料理は

朝8時家内のアッシーで川口の角上へ。我が家では正月料理に鮎もワカサギも卓上に上りません。海老と刺身、煮物各種そしてお雑煮で締めです。昼寝をしてから初詣、と云っても隣なんですが。正月護摩をお願いしてあります。
夕方家内の実家に皆集まります。ここで鮎の塩焼きとワカサギのから揚げを調理します。

で、本日仏様と神様の掃除です。カレンダーを張り替え、掛け軸も正月用に掛け替えました。
お正月様を迎える準備が整いました。後は明日、家内が煮物を作る予定です。
(No.21387 12月30日(土)19時00分)記入者:マイクロセブン
お正月料理。

ワカサギ150匹を素焼きにし、楊枝に5匹ずつ筏にして甘露煮に。ヤマメ43匹を素焼きにして。アユ薄根川産と伊南川産併せて20匹程を冷凍庫から冷蔵庫のチルドへ入れ変えました。アユの塩焼きはあすの予定です。ハゼの天ぷらは年が明けてから、2日に予定しています。孫達が来るので・・・。良い新年になりますように・・・。
(No.21386 12月30日(土)15時10分)記入者:成宮
カタログマニア

カタログありがとうございます。さっそく鮎のカタログを見ました。竿のタイプが変わりましたねえ。鮎を釣る人も爺が多くなりました。釣り場で若い人を見なくなりました。フライも爺ばかりです。昔はトレンデイな釣りだったのですがねえ。若い人は管釣りばかりなんでしょうか。

昨日、時計の修理で銀座まで出かけてきました。中国系の観光客が異常に多いのでビックリしました。中国の裕福層なんでしょうね。
昔は顔つきや洋服でわかったような気がしますが、今は見分けがつきにくくなった気がしませんか?。
これでは欧米の人から見たら中国人も韓国人も日本人もらないでしょうねえ。
さあ、明日は家の掃除をしましょう。30日は神様、仏様の掃除をします。
(No.21385 12月28日(木)13時54分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

ワカサギおすそわけありがとうございました。早速天ぷらで美味しくいただきました。

早くもがまかつから2018総合カタログと鮎カタログが届きました。Fショーが1月19〜21に開催されるので合わせたんでしょうかね。それにしても1年は早いですね。あと3日です。そろそろ大掃除のまね事をしましょうか。
(No.21384 12月28日(木)11時20分)記入者:tengu
楽しみました。

高滝湖のワカサギ、師匠から電話を貰った時点で77匹。その後、追い込みを掛けてやっと120匹になりました。朝はベタ凪、その後強風。万全の体制で臨みましたので寒くはありませんでしたが、2時半まで釣って今帰宅しました。
(No.21383 12月26日(火)19時37分)記入者:成宮
私達には釣れません。

高滝湖にワカサギ釣りに行って来ました。霜も降りてなく暖かな朝です。前日釣れたポイントは超混雑。ボートが入れません。その近くで釣りをしましたが、魚はいるんですが口を使ってくれません。朝の7時からお昼でまで、何とか目標の100匹が釣れました。今年の釣り納めです。

では
(No.21382 12月26日(火)19時14分)記入者:マイクロセブン
現地でお会いしましょう。

今年最後の釣になります。風が吹かない様に。
午前中で終わりにして湖畔の蕎麦屋で昼を食べて帰ろうと思っています。

いざ、
(No.21381 12月25日(月)19時00分)記入者:マイクロセブン
明日が楽しみ。

風も止んだようなので、明日の高滝湖楽しみです。でも、あまり遠くには行かずに、桟橋付近が良いようです。今シーズンワカサギ初出漁です。
(No.21380 12月25日(月)16時59分)記入者:成宮
クリスマスイブ

釣り具屋が釣具屋に買いに行くのも変ですが、昨日は孫たちにルアーをプレゼントするために、岩槻の量販店に行きました。さすがに凄い在庫の量です。ついでにフライのコーナーも見ようと探しましたが、完成品のフライとフライボックス、バイスが1台、ラインクリーナー等が少々。ロッド、リールが少しあるだけで寂しい在庫です。やはり量販店ではフライは難しいんでしょうかね。
(No.21379 12月25日(月)09時12分)記入者:tengu
クリスマスイブは家内と二人

クリスマスイブなんですがいつの間にか二人になってしまいました。二人から三人、三人から四人へ。子供たちが小さな時のクリスマスは楽しかったですねえ。
家内と静かにキリスト様の誕生日をお祝いしましょう。
もっとも本当の誕生日は紀元前6〜7年の4月だったとか。
ま、いっか

ところで腕時計が止まってしまいました。オーバーホールをして6年経っていますから止む得ませんかね。。メーカーの直営店が銀座にありますので年内に行こうかと。機械式の時計はメンテナンス費用が馬鹿になりませんねえ。
カシオのソーラ電波時計はアウトドア専用で使っていますが安くて丈夫です。
(No.21378 12月24日(日)18時47分)記入者:マイクロセブン
ゆず湯に入ってカボチャを食べて

本日冬至、一年中で最も夜の長い日です。明日から少しずつですが日が延びてきます。朝6時に起きるのですがまだ真っ暗です。1月中旬まで今の時間です。でも夕方日が暮れるのが遅くなってきましたね。
しかし寒いです。バイクで通勤していますが年齢と共に寒さが身に凍みます。30分で着きますから何とか我慢できます。

高滝湖、少しずつ釣れて来ているようです。根性を出して行ってみたいと思います。
(No.21377 12月22日(金)20時56分)記入者:マイクロセブン
おやすみハゼ。回答。

ネットで検索したら、おやすみハゼの研究をしている人がいました。それによると、ハゼを一定時間低温の水に入れて置くと冬眠する。そのハゼを水から出して輸送する。無水状態で輸送ができるので効率が良い。ということらしいです。そういえば、釣れたハゼをカゴビクに入れておくとほとんどのハゼは生きています。無水状態は勿論一定時間だそうです。その人は、ハゼばかりではなく色々な魚について研究しているようです。
(No.21376 12月20日(水)05時57分)記入者:成宮
おやすみハゼ

私は釣りに行った事がありませんが、年末になると木更津沖が有名な落ちハゼのポイントだったはずです。お休みではなく深場に落ちていくのではないでしょうか。
江戸っ子はその落ちハゼを釣って素焼きにして乾燥させ、正月のお雑煮の出汁にするそうです。

そういえば60年位前、爺様が寒鮒を釣ってきて竹串を打って素焼きにして、藁を束ねた筒(なんて云う名前なんだろう)に刺してしばらく乾燥させてから甘露煮を作っていたのを覚えています。

いけねー、ハゼの話でした。
(No.21375 12月19日(火)19時56分)記入者:マイクロセブン
おやすみハゼ。

ホテルで朝食後、富津の湊川へナビをセット。1時間弱で引き始めた湊川に到着。昨年釣れた場所へ竿を出しましたが、あたりは「0」。しばらく場所を変えてみましたがダメでした。国道127号線で館山へ向かい、平久里川で強風の中風を避けて竿を出しましたがアタリなし。海沿いの道を洲崎・野島崎を経て食事をしながら鴨川へ戻り、小湊の大沢風川昨日釣った場所へ入ったのは2時。4時近くまで釣りをして20匹ほど釣れましたが、開きのできるのは内4匹。メダカみたいに小さいハゼはすべて放流して楽しみました。餌はまだ残っていますが、明日は朝食後帰路につきます。昨日の書き込みに夕方汐が上げてきたタイミングで、ホテルの隣、二夕間川で挑戦しましたが、釣果なしでした。前回の釣行時に会った地元のおばさんが、ハゼは冬眠です。と言っていましたが、本当に冬眠するんでしょうか?
(No.21374 12月19日(火)17時27分)記入者:成宮
極寒の釣は・・・・

今朝も寒かったです。鴨川は若干暖かいのでは?。
高滝湖のワカサギ、釣れていません。どうしたのでしょう。新月なのに釣れないなんて水質か水温の状態ですかねえ。この寒さで魚が釣れなければモチベーションが低下します。
早い話が行く気が失せてきます。26日さあ、どうしましょう。
(No.21373 12月18日(月)21時48分)記入者:マイクロセブン
ハゼ。

靴下を2枚履いて、長靴でまずは待崎川。気温も低いですが水温も低い。ここではハゼは「0」、大きいフグ1匹。これは放流。しらさぎ荘の近くを流れる神明川へ移動。いつも護岸から降りるハシゴがなくなっているので、やむなく砂浜から橋の下を狙いましたが、釣果「0」。その後小湊の大風沢川へ移動。いつものポイントを攻めましたが、小ハゼばかり・・・。開けそうなハゼは13匹。小ハゼは放流。明日はどうしましょう?
(No.21372 12月18日(月)17時13分)記入者:成宮
今朝も寒かった。

7時半頃ガスに霜マークが付きました、今年1番では。我が家は古いので一段と寒いです。
ここ2年実がつかなかった庭の千両が今年は赤、黄両方実がついています。正月まで鳥に食べられないように網を掛けています。今年の気候のせいか、2月頃に肥料をあげたせいでしょうか、久しぶりに庭を彩っています。
(No.21371 12月18日(月)09時23分)記入者:tengu
寒い1日

昨日とうって変わって寒い1日でした。植木の手入れも寒くて挫折です。

久しぶりに甲子園ボールを見ました。アメリカンフットボールなんですが(大昔はアメラグと云っていました。)ラクビーと野球を合わせたようなスポーツです。
ルールがチョット解りにくいですがアメリカでは野球やバスケットボールより人気があります。
たまにはアメラグもよろしいかと。
(No.21370 12月17日(日)21時10分)記入者:マイクロセブン
暖かな1日

風も無く、良い天気だったので柿の剪定を行いました。2本仕上げるのに5時間もかかりました。さて、来年は生りますかねえ。?
(No.21369 12月16日(土)20時17分)記入者:マイクロセブン
ふたご座流星群

昨晩、流星が見られるとの事で夜空を眺めていたのですが、寒くて10分で挫折しました。ふたご座からオリオン座にかけて凝視したのですがね。しかし冬の星座はは華やかです。
ふたご座、オリオン座、冬の大三角形、天頂のスバル、素人でもわかる星座ばかりです。もっともほかの星座は良く解りませんけど。浦和の郊外でも星が見えなくなりました。
ところで南郷は本格的な雪ですね。長く寒い冬です。適度な雪が降ればよいのですが。

さあ、年末に向かって少しずつでも準備をしましょう。
(No.21368 12月15日(金)20時02分)記入者:マイクロセブン
釣り天狗。

12月8日、沼田にある「天狗の霊峰・迦葉山」へお参りに行ってきました。来シーズン「釣りの天狗」になれますようにお祈りをしてきました。現地は吹雪でした。今シーズン最後のハゼ釣りは、18日から2泊。鴨川へ行って来ます。高滝湖のワカサギは、濁りが取れると良いのですが、26日は妻の誕生日。でも、様子によっては、師匠と合流できるかも知れません。その節はよろしくお願いいたします。
(No.21367 12月11日(月)19時51分)記入者:成宮
十二日まち

氏子ではないのですが毎年、十二日まちに行っています。昔、店をやっていまして、毎年縁起熊手を買っていたのですね。50年位前に店舗の改装と共に飾る場所が無くなって「かっこめ」に変わりました。今でもこの日に頂いてきます。小学生のころは学校が半ドンでした。何か嬉しかったなあ。

ところで、ワカサギなんですが26日に行きたいと思っています。寒くて億劫ですが半日釣をして湖畔の蕎麦屋で昼を食べ帰って来る予定です。
(No.21366 12月11日(月)19時18分)記入者:マイクロセブン
忘年会の季節ですねえ。

現役の頃、って言っても会社が合併する前ですが12月は忘年会が多かったです。係、課、部、仲間内など・・・・。
会社が合併してからは少なくなりましたねえ。やはり会社の風土が違うからでしょうかねえ。セミリタイヤしてからは仲間内以外の飲み会はあまり出ませんねえ。

ところで最終戦、福田が解説をしていたのですか。まあ、TVの解説は誰であってもどーでも良い事ばかりで居なくてもいいんですがね。福田はどこの監督も出来ないでしょうね。ましてRedsの監督なんか絶対無理ですね。評論家で食べていければ監督よりズーット楽ですからね。
(No.21365 12月05日(火)17時13分)記入者:マイクロセブン
忘年会。

お世話様でした。楽しいひと時を過ごすことができました。でも、欠席者が多かったこと、そして、あの世へ逝ってしまった方がいたことは大変残念です。「三途の川」で釣りをしているかも・・・。ご冥福を祈ります。
(No.21364 12月05日(火)16時09分)記入者:成宮
忘年会

忘年会ご苦労様でしたお世話になりました。
有難うございました。
(No.21363 12月05日(火)14時19分)記入者:石川久万
今年もあと1ヶ月を切りました。

2日の忘年会ご出席の皆さんありがとうございました。
来シーズンもお元気でご活躍をお祈りいたします。

RedsもACLで気が抜けたんでしょうか?。最後は勝って欲しかったですね。テレビで解説者が強いんだか弱いんだかわからないチームと言ってました。(解説者元ミスターReds)

また水上公園でのプールフィッシングが始まりました。早速孫たちにせがまれて行きました。しらこばとはよく釣れます。
(No.21362 12月05日(火)09時50分)記入者:tengu
またまたサッカーの事など

シルバーコレクターの川崎フロンターレが初タイトルを取りました。関係者の皆さんおめでとうございます。
リアクションサッカーの鹿島に優勝されるのはうんざりです。
REDS最終戦は勝っても負けても体制に影響のないゲームですからのんびり見ていました。

本日、冬剪定を始めました。ザクロの木をバッサリ、渋柿をバッサリ切りました。渋柿は干し柿にするのですが、この2年ほど生りません。来年は期待できませんから再来年に期待します。今後、松とモッコク2本を仕上げなければなりません。
丸2日は掛かりますね。甘ガキ3本は年が明けてから剪定です。
(No.21361 12月03日(日)17時18分)記入者:マイクロセブン
またサッカーの事

REDS最終戦です。勝っても負けても体制に影響のないゲームなんですが、ホーム開幕戦と最終戦はスタジアムで見ることにしています。興梠がハットトリックで得点ランキング1位なればうれしいのですが。

ああ、それから浦和には鰻もありますけど。日本各地で鰻処はたくさん有りますけどね。
では行って来ます。
(No.21360 12月02日(土)13時13分)記入者:マイクロセブン
何でも書き込みOK

浦和はサッカーしかありませんのでRedsが勝つと町が盛り上がります。最近あまり混雑するところは行きたくないですが、孫たちの付き合いで土日に美園のイオンに行くんですが、駐車場が満タン、特にRedsの試合があるときは・・。10数年前は田んぼだったのに驚くばかりです。そんなこんな?で何でもありですので、遠慮なく何でも書き込んでください。
(No.21359 11月28日(火)19時35分)記入者:tengu
ACL優勝・スタジアムで思ったこと

1時間前に家を出てスタジアムに到着するといつもより入場がスムースです。トイレに行って最上段の座席に着席。ほとんど席が埋まっています。皆さん早くから来ています。
アジア連盟主催のアトラクションのつまらない事。試合前の緊張感が無くなります。痺れを切らしたバックスタンドからチャントが始まります。そして、コレオグラフィーがいつもの3倍位長かったですねえ。
後半開始前の「歌え浦和の男なら〜」スタジアム全体で始まりました。私も一緒に飛び跳ねたのですが、年寄にはキツイ運動です。
そして歓喜のゴール。近年稀にみる大声で叫んでしまいました。タイムアップまでの時間が長かったですね。
試合が終わった後のコレオグラフィーも初めての経験です。
表彰式のエミレーツのキャビンアダンデントの美しかった事。
まだまだ有りますが、やっぱりスタジアムで観戦するのはいいですね。今度は見づらくても前の席で見るのも一考ですな。

反省。
釣り道具屋さんのホームページでした。今度は釣りの事を書こうと思いますが、いつ行けるんだろう?。
(No.21358 11月27日(月)18時58分)記入者:マイクロセブン
落ちそうで落ちた。

落ちそうで落ちない大宮だったのですが、エレベーターになってしまいましたねえ。大宮は野球が盛んな街でサッカーの土壌が無い街ですね。アルディージャの前身はNTT関東で浦和に本拠地があったはずです。
まあ、1年でJ1に戻ってきて昨年が5位で安心してしまったのでしょうか。天才家永がいなくなってチームの核が居なくなったのも原因の一つでしょうね。お金があるチームですから良い選手を大量に獲得して頑張って下さい。J2の戦いは過酷です。

(No.21357 11月26日(日)18時58分)記入者:マイクロセブン
祝、ACL優勝。

サッカーは面白かったですが、相撲はいけませんね。けが人ばかりで休場者が多くて面白くないです。ただ若い力士が健闘していて沸いていますが、イマイチですね。横綱の暴力沙汰が毎日新聞を賑わしています。どうなるんでしょうか。

今日は孫たちはアルディージャの試合を見に行ってます。来年はJ2キビしいですね。
(No.21356 11月26日(日)17時20分)記入者:tengu
コレオグラフィー

帰ってきてパソコンで検索したら凄いコレオです。まず日本ではREDS以外は無理でしょうね。このスタジアムが満員になりませんとこんなコレオは出来ませんねえ。実は、一番よく見えるのはアウエー席なんですよ。

これで12月に開催されるクラブワールドカップに出場です。一回勝てばレアルマドリードと当たります。
また楽しみが増えました。

さて、きょうは天気も良さそうですのでチューリップの植え付けや各種剪定をしようかと思います。
午後はサッカーをTVで観戦です。

では、
(No.21355 11月26日(日)09時36分)記入者:マイクロセブン
勝ったどー

ACLファイナル勝ちましたねー。スタジアムで優勝を味わうのは何回経験しても飽きません。ゴールシーンでは雄叫びを上げすぎました。喉が枯れて痛いです。
コレオグラフィーは凄かったみたいですね。スタジアム、特にバックにいると自分たちは良く解らないんです。後から見て感激するんですよ。

さあ、明日は鹿島が優勝するか、大宮は降格するか楽しみですねえ。
(No.21354 11月25日(土)23時09分)記入者:マイクロセブン
ACLファイナル

昨日、息子がACLファイナルのチケットを持ってきてくれました。席はバックアッパーの最上段です。選手が米粒位の大きさです。ただ目線を動かさないでピッチ全体が見られます。久しぶりの満員の埼スタでのゲームです。
いつもはキックオフ30分前に家を出るのですが、きょうは1時間前に出て雰囲気を楽しんできます。
優勝して欲しいなあ。感想は夜にでも
(No.21353 11月25日(土)16時21分)記入者:マイクロセブン
ハゼ3。

朝食後帰ろうと思ったら雨も降っていないし、餌も有ったので、待崎川へ一目散。11時まで釣って60匹。型も結構良いのがいました。明朝、背開きにします。
(No.21352 11月18日(土)17時31分)記入者:成宮
ハゼ2。

大風沢川は、小ハゼ1匹これは放流。待崎川ハゼ45匹。昼に戻って二夕間川で夕刻ハゼ17匹。待崎川も場所を変えたらマアマアのサイズ。二夕間川は大きいです。うなぎも1匹釣れましたが、カゴビクに入れておいたら逃げられました。明日は、天気も良くない様子、今日開ききれなかったハゼを開いてから帰路につきます。
(No.21351 11月17日(金)17時20分)記入者:成宮
今日の釣り場。

昨日よい型のハゼが釣れた場所は、今朝は汐が引いていて釣りにはなりません。ほかへ行きます。小湊の大風沢川にしようかな〜。
(No.21350 11月17日(金)07時59分)記入者:成宮
情報ありがとうございます。

高滝湖、一時釣れていたようですが、現在は不漁の様です。
最近、高滝湖との相性が悪く我々が行く時にはあまり釣れません。ワカサギですから最低100匹は釣りたいですよねえ。鮎ならばツ抜けみたいなものです。年内に一度行こうと思っています。
今年は初めて中禅寺湖でワカサギを釣りました。ロケーションも良いし来年は春のヒメトロ、秋のワカサギと中禅寺に通いたいと思っています。
(No.21349 11月16日(木)20時41分)記入者:マイクロセブン
高滝湖&ハゼ。

今朝、高滝湖へ寄ってきました。まず、水は薄濁り。緑区中尾のファミリーの書き込みでは、「赤虫が良い」と書いてあります。赤虫は、現地に有りましたが、入荷数が少ないのでないときもあるそうです。紅サシは沢山あります。ハゼの釣果を報告します。鴨川の待崎川で午後2時までで98匹。ホテルへ早めに着いて、全て背開きにした後、ホテルの隣を流れる二夕間川で釣りをしている地元のおばさんがいたので、釣果を聞いてみると、よい型のハゼが釣れていました。早速竿を出すと、夕方の30分程で8匹、結構よい型が揃っていました。明日は、ここで釣ることにします。待崎川は型はイマイチです。明日が楽しみです。
(No.21348 11月16日(木)17時37分)記入者:成宮
チケットは取得は難しい

やはり繋がりませんでしたか。ただ、チケット交換期間が過ぎると突然、残券販売することがあります。小まめにセブンイレブンで端末をたたくのも良いかもしれません。
REDSの通常のゲームではこんなことはありません。セミファイナルのチケットすら簡単に取れましたから。

マラソン、テレビで見ています。
(No.21347 11月12日(日)10時52分)記入者:マイクロセブン
チケット取れませんでした。

セブンイレブンで買う予定だったらしく、買いに行ったら即終了だったようです。諦めきれない孫は私を引っ張って近くのセブンイレブンにも行ったんですが、前に3人並んで一番前の人がもうだめだ〜と言ってました。孫もやっと納得したようです。
今日はさいたま国際マラソン、中尾橋、パチンコ店の前で応援します。いろんな仮装で走る人がいて面白いです。
(No.21346 11月12日(日)08時34分)記入者:tengu
本気だったセレソン

しかし前半のブラジルは本気でしたね。全く手も足も出ませんでした。もっともGK以外は手を出せないんですが。これが世界レベルなんですね。個人のスキルが違いすぎます。ボールがまったく奪えませんでした。
監督の采配もいまいちですね。後半、前の3人をいっぺんに替えても良かったと思います。REDSの選手はこの後ACLがありますからこの試合で使って欲しかったですね。とくに長澤と興侶は。つぎのベルギー戦は深夜ですから寝てるでしょうね。
(No.21345 11月11日(土)09時29分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣りのついでに

成宮様ぜひ高滝湖の状況を偵察して来て下さい。

先日、TVで榛名湖のワカサギ釣りを放送していたのですが3人乗りのドーム船があるんですねえ。1日6000円だそうです。エレクトで移動するようです。雨の日は最高に楽でしょうね。ただ、タッパが高いので風に吹かれると転覆しないですかね。

さあ、明日のサッカーが楽しみです。なんてったって相手はブラジルですから。

(No.21344 11月09日(木)21時11分)記入者:マイクロセブン
ヤマメの卵

3日にさいたま水族館で「ヤマメ発眼卵のふ化観察」というのがあって、卵を配布していました。ペットボトル15粒入りを4本貰って来ました。孫と2本(30匹)ずつ育てています。今、卵から目と尻尾が出てきました。この卵は10月11日に秩父漁協で採卵された発眼卵だそうです。うまくいけば今月末に餌を食べるようになるそうです。放流会は12月9日に秩父の浦山川に放流とのことです。埼玉で生まれたヤマメを埼玉の川に返すのが趣旨と聞きました。いろいろやっているんですね。
うまく育ってくれるといいんですが・・
(No.21343 11月09日(木)15時37分)記入者:tengu
ワカサギ。

16日から2泊、鴨川に宿を取ってあります。ハゼ釣りが目的ですが、ワカサギはどうしようかと迷っています。釣れだしたようですが、依然濁りは強いしゴミも凄いようですので見送ろうかと思っています。ワカサギの仕掛け、電動リールは点検済み。問題なく動いてくれますが、気分がイマイチです。
(No.21342 11月09日(木)09時39分)記入者:成宮
チケットが買えませ〜ん。

ACLファイナル第2戦チケット買えません。HPに繋がりません。繋がったときは既に予定数販売済みでした。明日からセブンイレブン先行発売、一般発売と続きますがまあ、繋がらないでしょうね。諦めてテレビで見ましょう。

ところで高滝湖のワカサギ釣れ出した様です。しかし、相方の都合で何時行けるかわかりませ〜ん。
(No.21341 11月08日(水)20時39分)記入者:マイクロセブン
フィッシング祭

昨日、毎年恒例の日釣振埼玉支部主催のフィッシング祭りが越谷のしらこばと水上公園で開催されました。孫たちと行って来ました。1万5千人くらい集まり、かなり混雑して、マスの餌釣、ルアー釣り、金魚釣りとか、入場無料なので待ち時間も長いです。トラウト関連のメーカーが出店して販売していて大賑わい。天気も良く楽しい一日でした。
(No.21340 11月06日(月)08時37分)記入者:tengu
忘年会。

出席します。よろしくお願いいたします。
(No.21339 11月02日(木)07時02分)記入者:成宮
天狗党の皆さんにお知らせ。

今年の忘年会は12月2日(土)です。
場所はいつもの志乃屋さんで、PM6時〜です。
ご出欠の連絡は私宛お電話、メールでお願いします。
多数のご出席お待ちしております。

早くも11月ですが、3週間続いて土日が雨。台風も2ツと異常気象でワカサギも育ちが悪いんでしょうか?。
(No.21338 11月01日(水)21時36分)記入者:tengu
10月も終わり

明日から11月です。天候が不順で秋の剪定がなかなか出来ないで困ってしまいます。本日やっと大物のイヌツゲの剪定が完了しました。三脚を立てるのに苦労します。仕上げるのに3時間ほどかかります。ヘッジトリマーで刈りますからほとんど三脚の移動時間と樹形の確認のため降りたり登ったりに費やす時間です。明日も休みなので金木犀の剪定などの庭仕事を予定しています。

ところで高滝湖のワカサギ、4p〜6pとチョー小ぶりだそうです。大型に育った年もありましたが、やはり自然が相手ですから難しいでしょう。
湖の状態が良くなってから行きたいと思います。
(No.21337 10月31日(火)21時07分)記入者:マイクロセブン
大増水。

利根川本流、発知川、薄根川、赤谷川等々すべての川が大増水です。特に利根本流は昨日、前橋で危険水位に達したとの報道がありました。どの川も今まで見たことがない、川幅一杯に流れています。昨日、みなかみからの帰りに車載の携帯が今まで聞いたことがない音をだしているので、車を止めて見てみると、災害防災情報のメールが入っていました。「前橋に出ていた危険情報は、水位が下回ったので解除します」という内容でした。
(No.21336 10月24日(火)06時26分)記入者:成宮
伊南川大増水

ライブカメラを見たらとんでもない大増水です。これで川が変わってしまいます。良い方に変わってくれればいいのですが。ここの所毎年のように大増水、川の変化も著しいものがあります。来年の春まで伊南川には行く予定はありませんが、伊南川ブログで確認できるでしょう。

で、ACLファイナル第2戦チケット発売の概要が発表されました。いつものバックアッパーSB指定2,500円がなんと4,200円になっています。ま、仕方がないかな。
(No.21335 10月23日(月)20時15分)記入者:マイクロセブン
古い旗ほど・・・・・。

Redsの旗は古いほど価値があります。それだけ古くからのファンだと云うことです。私も古い綿の旗があったのですが劣化してボロボロになってしまい破棄しました。私がベランダに旗を出すと結構負けるんですね。ACLの時は止しましょう。

新蕎麦の季節がやってきました。本来であれば蕎麦前で一杯やりながら〆にもり蕎麦なんですが、お酒が飲めませんので、ひたすら蕎麦を食べます。
機会があったら「あきば」行ってみます。
(No.21334 10月22日(日)18時48分)記入者:マイクロセブン
今度・・・・

tengu 様 秋葉原は飲み会の帰りによくそば屋を探すことがあります。
今度、行ってみます。(15:00までが難点ですが)
(No.21333 10月22日(日)17時29分)記入者:和尚
暇なので

また書きます。前の店名「アキバ」はひらがなの「あきば」です。

ACLセミファイナル、もしかすると孫たちと観にいくかも。チケットが取れればですが。孫たちは今サッカーにも夢中です。先日はボールを買わされました、キーパー用のグローブも。Redsの試合の日はベランダに旗も出しました。昔買ったのか貰ったのか物置にありました。1994年の旗です古いですね。
(No.21332 10月22日(日)17時08分)記入者:tengu
雨、雨、雨。

よく降ります。台風も関東直撃みたいでこれからが大変。
今朝、雨の中投票に行って来ました。ついこの間まで鮎釣りが出来たのに一気に寒く季節は早や冬に向かいます。
和尚様、竿収めお疲れ様でした。また来シーズンも良い釣りを。

一昨日久しぶりに秋葉原の友人のところへ蕎麦を食べに行って来ました。蕎麦とうどんの店ですが、開店して10年くらいですが、ある有名な蕎麦屋で5年くらい修行して始めたので本格蕎麦を出します。場所は秋葉原駅を降りて昭和通りの信号を渡って御徒町方面へ。駅から15分くらいです。戸隠蕎麦粉を使った10割蕎麦で、場所柄価格は¥310〜高くて¥560。この安さで美味い蕎麦なので、結構流行ってます。
ネットの食べログで良い評判です。営業時間はAM6:30〜
PM15:00、麺が無くなり次第終了。決してきれいな?店ではありません、変わりもんの店主がいます。店名は「アキバ」上野方面に行かれたら是非寄ってみてください。(休日、日、祝日)11月3日特別な粉を使った新蕎麦会をやるそうです。(一枚¥900)

(No.21331 10月22日(日)16時02分)記入者:tengu
季節外れの台風

まったくこの台風には困ったものです。秋の剪定が出来ません。すっきりとした秋晴れはいつなんでしょうか?。

ただ、この雨で高滝湖の状況が好転するかもしれません。アオコが出ていたようですが雨水の流入で少しは良くなるかもしてません。ただ、水質が安定するには2週間程かかるでしょう。やはり11月にならないと無理ですかね。

Redsのゲームがあります。この天気では3万位しか入らないかもしてません。他のチームでしたら3万入れば上出来なんですが、いかんせん器が大きいですからスカスカって感じです。もちろん根性がありませんからテレビで観戦します。現場に行くのはACLファイナル第2戦と最終戦ですかね。
(No.21330 10月22日(日)15時43分)記入者:マイクロセブン
ACLセミファイナル2

埼スタから帰ってカキコをしようと思ったらパソコンの調子が悪く原因はルーターでした。本日、新しいルーターを購入、復活しました。

で、ACLセミファイナル勝ちました。スタジアムはスカスカでしたが、でも4万4千人ですが面白いゲームでした。
ボールを持たされることが多いRedsですがこのゲームは相手にボールを持たせましたね。こんなことは前の監督ではありえません。監督交代はひとまず成功と云えるでしょう。
GK西川のパホーマンスがいただけません。反応が遅かったり、ハンブルしたり何とか元の西川に戻ってもらいたいですねえ。ACLファイナル第2戦チケットが取れるでしょうか?。

では、
(No.21329 10月20日(金)21時20分)記入者:マイクロセブン
ACLセミファイナル

これから埼スタにACLセミファイナルを見に行って来ます。日中は暖かだったのに、帰宅時には真冬並みの寒さになりました。完全防寒をして行って来ます。すでに今年のタイトルはすべてダメになりましたから、せめてこのタイトルは欲しいですねえ。きょうのゲームに勝ってファイナルに出なければいけないのですが・・・・。
(No.21328 10月18日(水)17時49分)記入者:マイクロセブン
ワカサギのおもり

ワカサギのおもりのストックが無くなりどうしようかと。以前「がまかつ」からお気に入りのおもりが出ていたのですが発売終了しています。ネットで検索していたら群馬高崎のお店にありました。佐藤師匠が健在のころは前橋の釣道具屋で買ってもらっていたのですが、彼岸に渡っていますので無理ですよねえ。今、届きました。さすが赤城・榛名のお膝下ワカサギのメッカ群馬です。鉛の素ですので蛍光色に塗装しようと思います。老眼が進みましたので派手な色がお好みです。

ところで最近、PEラインに軽いおもりが流行っている様ですが、ドーム船用でしょう。ボートでは使えないでしょうねえ。
(No.21327 10月15日(日)13時55分)記入者:マイクロセブン
竿納め 完了

10/12が今年最後の「夏日」になるとの思いから「竿納め」を思い立ち、狩野川に行ってきました。
10/7の深夜に豪雨があり、60cmの増水の後ようやく水が落ち当日は10cm高まで回復の川相でした。
最上流部の近くで初めて竿を出した場所でしたが、水が大変きれいで掛かり鮎が巴になってキラめくのが度々あり今年最後の釣行としては、気温も29度まで上がり良い思いをしてきました。
残念なのは、先日の豪雨で型物は下ってしまい大きくても20p位でした。
狩野川は11月上旬まで釣可能ですが、このところは寒いので竿納めです。
(No.21326 10月15日(日)13時47分)記入者:和尚
鮎は炭火

鮎は炭火でじっくりと焼くのが美味しいようです。頭を下にして余分な脂を落としながら、煙がかからない様に焼くのがコツだそうです。イワナ・ヤマメも同じ焼き方がよろしい様です。が、手間暇が掛かりますのでガスレンジですよねえ。
昔、伊南川の定宿で1日目の夜は囲炉裏で鮎を焼いて食べましたが美味しかったです。

今週末高滝湖のワカサギが解禁になりますが、まだ水温が高くあまり釣れないでしょうね。11月中旬にならないと本格化しないでしょう。情報を見ながら行く時期を決めましょう。

さあ、今日の夜はフレンドリーマッチです。ゆっくりと観戦しましょう。若手が結果を出せればいいですねえ。
(No.21325 10月10日(火)12時15分)記入者:マイクロセブン
10月になって。

鮎も一段落。今シーズンはあまり良くなかったという話をよく聞きます。1日で30とか50とか釣る方もおられますが、こちら老いぼれは川を歩くのがやっと。せいぜい10匹も釣れれば御の字です。それでも親戚とかに配ったりで冷凍庫にはオトリを入れて80匹くらい残っています。半分は正月用の昆布巻き用として、オトリを含む残りは家で塩焼きです。先日は庭でBBQもどき、鮎は串で1時間くらい炭火で焼いてカリカリにすると頭まで食べれるので孫たちは喜んで食べています。

神流川、地元の人でしょうね。あとで聞いた話だと昨年は大芦川とかが10月に良く釣れたと聞きました行くつもりはないので詳しくはわかりませんが。地元の人じゃないと分かりませんね。
(No.21324 10月10日(火)10時15分)記入者:tengu
神流川。

小越橋の下流で一人鮎釣り人。昼食を食べながら暫く見ていましたが、あたりはなし。よくもオトリが有ったと感心しました。もう、終わりですネ!来シーズンを楽しみに・・・。「小越の冷水(おごえのひやみず)」をペットボトルに20個程汲んで志賀坂を越えて帰ってきました。
(No.21323 10月09日(月)17時32分)記入者:成宮
川。

「ふたまがわ」は泥濁りでもほかの川は濁りの程度が違うかと思い、待崎川などほかの川もいくつか見てきましたが、どの川も、濁りが強く、いま帰宅しました。
(No.21322 10月07日(土)15時54分)記入者:成宮
天津の天気。

雨は止みましたが、昨夜から今朝にかけての豪雨で宿の隣を流れる「二夕間川(ふたまがわ)」は、泥濁りです。昨夜は、釣ったハゼを宿に提供。夕食時に宿泊者と従業員に釣りたてのハゼを天ぷらにして食べてもらいました。隣にいたOLは、タブレットで早速ハゼを検索。「可愛いですね!初めて食べました。」と言っていました。
(No.21321 10月07日(土)06時43分)記入者:成宮
大漁おめでとうございます。

これから千葉は大雨になる様です。気を付けてお帰り下さい。
(No.21320 10月06日(金)19時57分)記入者:マイクロセブン
はぜの釣果2。

朝食後、富津の湊川へ。出るときには風が強かったのに、現地に着くと大した風ではなく、釣り人も皆無。喜び勇んで竿をだしましたが、昨年沢山釣れた深い場所にはアタリなし、浅いところへ移動しましたが、釣れてくるのはコハゼだけでマアマアのサイズは5匹。来た道、長狭街道を戻ってやはり待崎川へ。潮は引いていましたが、昼食後竿を出すと上げてきました。2時半まで釣って湊川と合わせて91匹。昨日の半分でしたが、満足してホテルへ帰り、今日は全部開くことができました。幸い雨にも降られず、ラッキーでした。餌はまだ少しありますが、明日は雨なら帰路につきます。
(No.21319 10月06日(金)17時29分)記入者:成宮
はぜの釣果。

マイクロセブンさん、中禅寺湖の詳細情報ありがとうございます。今日、真っ先に行った鴨川の待崎川で午後2時半まででハゼ182匹、チンチン3匹でした。3時から宿泊ホテルの外で、開きにしましたが、夕暮れになったので続きはあすやります。明日は、天気はあまり良くないようですが、内房富津の湊川で遊んでこようと思っています。
(No.21318 10月05日(木)18時05分)記入者:成宮
既に禁漁です。

鱒類は9月19日で禁漁です。20日から10月31日までワカサギのみの釣となります。この時期は西風が吹いてローボートは怖いです。昨日は2時ごろから風、きょうはお昼から風で皆さん上がった様です。ちなみに入漁料1,080円、ローボート3,500円でアンカーが付いています。船宿は毎回お世話になるレーク岡甚さんです。水深は6mから10m位でしょうか。途中から気が付いたのですが当たりがあっても合わせないで待って追い食いをさせた方が良いみたいです。合わせて釣ると1匹、2匹です。追い食いをさせると全部の針に掛かって来る時が数回ありました。ポイントは大桟橋からつがでやりました。
今晩さっそくフライにして頂きました。中禅寺湖のワカサギは美味しいですよ








ところで、電動リールの調子が悪く修理に出しました。tengu様よろしくお願いします。
(No.21317 10月04日(水)19時56分)記入者:マイクロセブン
中禅寺湖。

先日、ヒメマスが遡上しているとテレビで放映されていたので、ヒメではなかったのですか?でも、ワカサギも綺麗な水だといいですね!高滝湖は、アオコが発生しているようです。11月になれば大丈夫でしょう。
(No.21316 10月04日(水)15時17分)記入者:成宮
初めての中禅寺湖

中禅寺湖で釣りをするのは初めてではありませんが、ワカサギを釣りに来たのは初めてです。田辺さんと2人です。
何十年かぶりでローボートに乗りましたが、喫水が浅くて狭く怖いです。ベタ凪で助かりました。朝7時から12時半まで頑張りました。2人とも束を超すことが出来ました。
綺麗な水でのワカサギ釣りは何十年ぶりでしょう。キラキラしながら上がって来る魚体を見るのは楽しいです。
また来シーズンも行きたいですねえ。
次のワカサギは11月の高滝湖でしょう。
(No.21315 10月03日(火)18時36分)記入者:マイクロセブン
ハゼ。

今日、日帰りで試し釣りに行ってきました。午前2時に我が家をスタート。現地小湊に5時半に到着。セブンイレブンで食料を買い、いつもの釣り具屋で餌を購入。6時から小湊駅近くの大風沢川(おおびぞがわ)で2時間ほど竿を出しましたが、セイゴ1匹と小ぶりのハゼ7匹。場所を変えることにして、鴨川の待崎川(地元では「まっさきガワ」と言っています)昼までに77匹。結構良い型も入っていました。コトヒキ11匹。これは、去年から唐揚げにしようと思っていたので、持ち帰りました。興津の海浜公園?みなとばしと書いてある名もない川、昨年は何匹か釣れた場所ですが、今年は「0」でした。次回は、5,6,7の2泊三日で、真っ先に「まっさきがわ」へ行きます。富津の湊川も気が向いたら行くつもりです。行きは3時間半、帰りは5時間いずれもノンストップでした。ちょっと日帰りはキツイです。
(No.21314 10月01日(日)20時45分)記入者:成宮
やっぱり

9月に那珂川に行こうかと思ったら、腕が痛くて(このところ畑とか使い過ぎ?)整形外科で重い物をもたないように言われまして、諦めました。今シーズン鮎は終了します。

田舎から新米も届きました。秋ですね〜。
(No.21313 09月29日(金)11時22分)記入者:tengu
ACLセミファイナル

しかしフッキのゴールは凄かったですねえ。さすがブラジル代表です。まさにワールドクラスのシュートです。日本人ではあんなシュートを打てる選手はいないでしょうね。
リーグ戦は優勝の可能性はないし、ルヴァンカップも天皇杯も負けましたからねえ。第2戦のチケットを買ってしまいました。久しぶりにスタジアムで観戦します。

ところで、中禅寺漁協で遡上したオスのヒメマスを1匹300円で販売しているそうです。真っ赤なセッパリ鱒になっています。食べて美味しいかは定かではありませんが、あまり期待はできないでしょうね。燻製にするには良いかもしれません。
(No.21312 09月28日(木)19時18分)記入者:マイクロセブン
彼岸明け

きょうでお彼岸も明けます。金木犀の香りが秋の訪れを感じさせてくれます。
なんてがらにもない事を・・・・・。

で、カワハギは釣って最高に面白く食べても美味しい魚なんですがいかんせん船酔いが怖いのです。東京湾で船酔いします。昔芦ノ湖にワカサギ釣りに行って船酔い寸前って事もありました。ベタ凪の時があればいいのですがねえ。
無難なところでワカサギですかねえ。

では。
(No.21311 09月26日(火)18時43分)記入者:マイクロセブン
利根水系の釣果。

15日午後2時頃みなかみ着。いつもの魚屋(月夜野の魚原)でアユと言うと冷凍ならありますが、という返事。冷凍ではオトリに使えません。薄根川のオトリやへ。最後の3匹のうち2匹は傷があり、元気なオトリ1匹を購入。直ちに赤谷川湯宿へ。いつもの通り4.5メートルの渓流竿にアユの穂先を付けた特製の竿で3時過ぎから約2時間。丁寧にオトリを泳がせましたが、反応なし。オトリはよく泳ぎました。
16日は、利根本流2ヶ所早朝に渓流を狙いましたが、不調。朝食後、赤谷川、薄根川など数カ所を見て歩きましたが、どこもダメ。午後、阿能川で夕刻のひと時でヤマメ11匹。翌17日同じ場所でヤマメ22匹。昨日18日昼前の1時間でヤマメ7匹。餌はブドウ虫です。これで今シーズンのアユ、ヤマメは終了します。
(No.21310 09月19日(火)06時33分)記入者:成宮
南郷鮎終了

この台風で伊南川の鮎も終了です。明日で中禅寺湖も禁漁、栃木の渓流も終わります。今年はフライが不調でした。まあ年に数回しかフライを振りませんから上達もしないんですがね。
さあ、お彼岸が始まります。明けたらどこに何を釣りに行きましょう?。
(No.21309 09月18日(月)18時31分)記入者:マイクロセブン
今日からみなかみ。

今季最後の利根水系へ。赤谷川・湯宿でアユを狙います。もしもアユが駄目なら、渓流です。渓流は20日までが漁期です。18日に帰ってきます。マイクロセブンさん、ハゼのオカッパリもいいですよ!10月11月は、ハゼを楽しみにしています。秋のハゼを釣ることで、春から夏、そして秋から冬と4シーズン釣りができます。糸なりをして掛かってくるハゼの醍醐味を是非お勧めします。
(No.21308 09月15日(金)05時51分)記入者:成宮
勝ちましたねえ。

Redsが勝ちましたねえ。後半からテレビを見ましたが、川崎の監督の采配ミスですね。中村憲剛を下げてくれたので勝てた様なもんです。コントロールタワーがいないチームは怖くないです、日本では。セミファイナル第2戦埼スタですから見に行こうかしら。

ところで伊南川の鮎も終了ですねえ。例年9月の第1週で終わりですから。今年は解禁当初の大増水で鮎が流されてしまいました。漁協が頑張っていますので来年を期待しましょう。昔は舘岩川、黒谷まで放流がありましたから本流が濁っても支流に逃げられたのですが、最近は支流の河川まで濁ってしまいます。もちろん放流もありませんけど。

で、何を釣りに行きましょうか。お彼岸が終わったら中禅寺湖にワカサギにでも行こうかしら。
(No.21307 09月14日(木)19時00分)記入者:マイクロセブン
水がない!

興津川へ行ってきました。
事前の雨予報は外れ、日が出るほどに天気には恵まれました。
しかし、川には恵まれませんでした。というのも青ノロがひどく、まるで市の清掃課の職員の気分でした。
それでも、1日目は青ノロの少ない瀬でオトリを引いて何とかツ抜けはしました。
2日目は大量にオトリはあったのにツ抜けはダメでした。
興津川は、一度水が出て青ノロが流れないとダメですネ
10月末までの間には何とかなるでしょう・・・
それまで、久慈川、那珂川に行きます。
(No.21306 09月11日(月)08時36分)記入者:和尚
ボヤの唐揚げ。

今日、お昼に食べてみましたがマアマアの味です。ヤマメの唐揚げと食べ比べてみましたが、違いが解らない位です。ネット情報では「美味しい魚ではない!」とありましたが、どうしてどうして、釣り現場で腹わたを綺麗に取ってきたので、南郷の人たちが言っている、「美味しい!」が正解のようです。
(No.21305 09月10日(日)18時11分)記入者:成宮
南郷に

9月になつて行けるかと思いましたが、雨模様で気が萎えてしまいました。あとは那珂川に1回行きたいと思ってますが・・。成宮様、情報ありがとうございます。再来年はホテル南郷泊まれないんですか。南郷は民宿に泊まったことがありませんので、まだ先の話ですが来年のうちに探さなくては。
和尚様、興津川きれいな水で遡上も多いと聞いています。まだ行ったことがないので、来年こそは行きたいと思ってます。
(No.21304 09月10日(日)17時01分)記入者:tengu
ボヤ、ヤマメ。

南郷の帰りしなに、残っていた餌で、鹿水川でボヤ3匹。これは放流。小屋川でヤマメ1匹。ホテル南郷は、大規模修繕のため来シーズンは大丈夫ですが、次の年は工事のため使えなくなるようです。9月議会に上程されるようです。再来年はネットの使える「宿」がないのは困ったものです。
(No.21303 09月08日(金)17時39分)記入者:成宮
お疲れ様です。

伊南川の鮎も終わりですね。昔は10月に狩野川まで遠征しましたが今は根性が無いので無理ですねえ。これから11月のワカサギまで釣る魚が・・・・・どうしましょう?。
(No.21302 09月07日(木)20時21分)記入者:マイクロセブン
伊南川のアユ。

やっと入川できました。斎藤オトリやさんで話をしているうちに、10時頃雨が止み、やる気が出てきました。斉藤さんの勧めで富田橋上流へ。昔よく行った場所ですが、だいぶ大きく変わりました。私がよく行っていた大岩は今では岸の上です。11時から1時頃まで頑張りましたが、釣果は「0」。午後は、師匠お勧めの高校裏、深沢(ミサワ)の本流合流点から下まで、上流から歩きました。4時まで釣って20.5センチと19センチのアユ2匹。1匹バラシました。伊南川は本日が最後。後は利根水系で釣れるか?釣れないか?
(No.21301 09月07日(木)19時28分)記入者:成宮
南郷の釣果。

ボヤ35匹。ハヤ5匹。イワナ・ヤマメは釣れませんでした。釣った川は、塩の岐川・布沢川・鹿水川です。どの支流も水量少なめ、朝、雨だったので、川に入るのは断念。渓流にしましたが、目標達成は「ボヤ」だけでした。
(No.21300 09月06日(水)19時36分)記入者:成宮
行ってきます

今夜から、興津川に2泊で行ってきます。
天気がイマイチと思っていましたが、ここへきて予報が変わり少し日がでるかも・・・
昨夜からの雨で少しは水が動いてくれれば良いのですが
釣友の仕事関係で天候が悪くても予定日が変えられません(トホホ・・・)
興津川は水がきれいなので、水と遊んできます。
(No.21299 09月06日(水)14時42分)記入者:和尚
ススキと赤とんぼ

多分、今週で伊南川は終了でしょう。今年最後の鮎釣り楽しんできてください。大きい鮎は釣れないでしょうが、湖産の柔らかな鮎が釣れると思います。
(No.21298 09月05日(火)12時36分)記入者:マイクロセブン
南郷へ。

明日から伊南川今シーズン最後のアユ釣りに行って来ます。アユがもし駄目なら、塩の岐川のイワナを狙います。イワナも駄目なら地元で「ボヤ」と言っている、腹わたを取って唐揚げにすると美味しい、と言われている魚を釣ります。この魚何だか解りますか?本当に美味しいのか一度食べてみたいです。腹わたは苦いのでキレイにとることだそうです。
(No.21297 09月05日(火)06時30分)記入者:成宮
祝ワールドカップ出場

抽選に当たらずスタジアムで観戦できませんでした。テレビで見ていましたが、素晴らしい得点でしたね。1点目はオフサイドかと思いましたがしっかりと裏に飛び出していましたね。2点目の井手口、良く打ちましたね。後半、オーストラリアがパワープレーをしてこなかったのが勝った要因でしょう。やっぱり最終予選は面白いです。スタジアムで見たかったなあ。
(No.21296 09月01日(金)19時50分)記入者:マイクロセブン
伊南川が釣れている。

伊南川が釣れている様です。もっともセミプロの斉藤さんですから当然なんですが。この時期になると水もクリアーになりますし真夏とは違った景色で鮎釣りが楽しめます。青い空と赤とんぼ、いいですねえ。あと1週間の伊南川です。

では。
(No.21295 08月31日(木)19時24分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様です。

先週初め那珂川上流へ様子を聞いたところ、まだ水は高めで釣れないよとのこと、心配された25〜27日のマスターズは見物された方によるとよく釣れたみたいです。天鮎様大型も釣れたとのことなによりです。また台風が来ています、あまり影響の無いよう祈ります。
鮎釣りも早や後半になります、頑張りましょう。
(No.21294 08月30日(水)21時54分)記入者:tengu
何年ぶりの十抜け

先ほど那珂川から帰りました。大松橋下流左岸で久しぶりに遊びました。
ばらし2・ハリス切れ2がありましたが、手元に14匹残りました。(囮はもち別ですよ)20〜22pが3匹、囮サイズが7匹、どうにか囮の12p位が4匹ということでむらがありました。
釣行回数が少ないとは言うものの、何年ぶりの十抜けか思い出せません。
tenguさんのおっしゃる通り、アユはめちゃめちゃ多くて石はどこも真っ黒だけど、腹いっぱい食べれないせいか、アユのおなかはみんな平らでした。
那珂川はシーズンが長いから、これから秋に向かって大釣かも。
(No.21293 08月29日(火)21時22分)記入者:天鮎
また折ってしまった。

またロッドを折ってしまいました。2回連続です。今回は魚が掛かりためている時にポキリと折れました。しかし良く折ります。使い方が荒いんでしょうね。
で、日曜日の朝、15度です。寒いのなんのって半袖半ズボンなので震えました。入川は9時半。場所は高校裏です。
ツ抜けしましたがバラシが多かったです。
本日も高校裏に入りました。午前中で終了6匹です。広い高校裏でも釣れるポイントは限られます。
天候にも恵まれ楽しい2日でした。久しぶりに早瀬でオモリを付け釣りましたが、やはり瀬釣りは楽しいですねえ。ひったくる様な当たりが多いですから。まさに鮎釣りの醍醐味です。多分今年最後の鮎釣りです。

では、
(No.21292 08月28日(月)20時52分)記入者:マイクロセブン
あ〜あァ〜 ナンゴウは、

今日も 雨ェ〜 だァったァ〜。おまけに風も強く吹いています。今日は、釣りはせずに帰るだけですが、これではSAIの燃費は伸びません。南郷からの帰りに、リッター燃費30キロを超えたことが数回ありました。今月は今日現在22.6キロで6位です。SAIを乗り出して3年半の平均燃費は3位。今年の平均燃費も3位です。数千台数百台がライバルです。
(No.21291 08月26日(土)07時03分)記入者:成宮
中津川

このところの暑さと何処も雨の影響で釣りにならないので、ネットを見たら相模川の上流、中津川が釣れているようなので、フラフラと行ってみることに。一昨年も行ったんですが家から70キロちょっと意外と近いです。酒匂川と同様都心から近いので湘南、八王子、練馬ナンバーが多く結構混んでいます。大宮ナンバーは私くらい。相模原に親戚があり、子供が小さい頃川遊びに行った記憶がありますが、相模川よりきれいな川です。釣果はあと1匹でツ抜けはしませんでしたが、15〜18pきれいな鮎です。暑い中楽しんで来ました。
(No.21290 08月25日(金)22時14分)記入者:tengu
南郷の渓流情報。

塩の岐川でイワナ7匹。最大サイズ24センチ。薄濁り。昼まで釣って、布沢川へ行きましたが、泥濁り。断念して、また小屋川へ行きましたが、良い引きをしましたが、釣れてきたのはハヤのみ。餌がなくなったので終了しました。断続的な雨で、カッパを着て釣りましたが、暑いこと暑いこと・・・。明日はトマトを買って帰ります。
(No.21289 08月25日(金)16時59分)記入者:成宮
伊南川の渓流。

今日は、アユ釣りは断念。朝、丸富へブドウ虫を買いに行き、ついでに小屋川でイワナ1匹。朝飯前でした。朝食が済んだので、少し休んで塩の岐川へでも行ってみようと思っています。先程から予報通り雨が降り出しています。
(No.21288 08月25日(金)08時23分)記入者:成宮
伊南川

ちょっと辛い伊南川ですねえ。でもプロではないですからのんびりとリフレッシュして来て下さい。私達ものんびりしに行くつもりですから。
(No.21287 08月24日(木)20時38分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

高橋くんと囮やで合流。午前中山里橋上流に入りましたが、水量多く、濁り有り。町裏へ移動。ここは、水量は多めですが濁りはなし。夕方4時過ぎに1匹ゲット。外道にカジカ1匹。
(No.21286 08月24日(木)18時33分)記入者:成宮
良い釣りを。

伊南川楽しんできてください。我々は27日。28日の
1泊の予定です。不調の伊南川ですがほかに私たち好みの河川がありません。N川とかK川は近くても行きませんねえ。
(No.21285 08月23日(水)19時08分)記入者:マイクロセブン
みなかみ、長良川。

20日、みなかみから長岡経由で郡上八幡へ行ってきました。と言っても釣りは見ただけです。自治大の同期会で郡上踊りを見て、翌日は諏訪湖のほとり「湖泉荘」に宿泊。諏訪湖の花火を写真に撮ってきました。帰路は、国道20号線から国道140号線に入り、秩父経由で昨日帰宅。走行距離1200キロ。みなかみでは、記録物のヤマメ32センチをかしらに、イワナ2匹ヤマメは2日間のトータル11匹。明日から南郷へ行って来ます。
(No.21284 08月23日(水)17時48分)記入者:成宮
何処も雨模様

水が多くて鮎釣りは厳しそうですね。明後日あたり伊南川の予定でしたが、福島も雨みたいで見送ります。先ほど中山さんたちがアジ釣りに行って帰りに置いていってくれました。今晩はアジとカマスの塩焼きです。

さて畑もナスが終わりになりました。秋用に植えた苗が大分伸びてきたので楽しみです。キュウリも2番目に植えたのが今採れて毎日新鮮なキュウリを食べています。2日前に白菜の種を蒔きました。秋野菜の準備です。暑いのもあと少しです。
(No.21283 08月21日(月)15時30分)記入者:tengu
雨の間に

雨ばかりで庭に手入れが出来ません。やっと本日モッコクなどの消毒を行いました。そして芝刈りなど。疲れました。
雨が多くて害虫の発生が盛んです。
で、REDS勝ちましたねえ。やはり監督を変えたのは正解です。新しいメンバーもピッチに立っています。チーム内の競争が激化することが良い結果を生みますから。

さあ、鮎釣りの準備をしましょう。と云っても針も仕掛けもさほど消耗していません。ロッドも治ったことだし来週の伊南川が楽しみです。青空に赤とんぼが舞い、ススキが揺れている。そんな伊南川だったら嬉しいのですがねえ。
(No.21282 08月20日(日)18時17分)記入者:マイクロセブン
仏教週間が終わった。

本日、お施餓鬼も終わり仏教週間の終了です。
で、伊南川また濁ってしまいましたねえ。後期放流の鮎が釣れ始まった所でしたのに残念です。来週初め釣れても釣れなくても今年最後の伊南川に行こうと思っています。
(No.21281 08月18日(金)21時24分)記入者:マイクロセブン
神流川。

今日は、泥濁りです。増水の河原にテントを張っている人がいましたが、釣り人は「0」です。
(No.21280 08月17日(木)18時06分)記入者:成宮
天鮎様しばらくです。

書き込みありがとうございます。この掲示板賑やかになります。お陰様で当HPも鮎が始まる6月からアクセスが倍くらいになりました。皆様の情報交換の場にしていただければ幸いです。
天気がここにきて雨ばかり、今日も9月末、10月初旬の気温とか。天候不順で鮎はイマイチといったところ、後半に期待したいですね。
私も那珂川の年券買ってますが、まだ1回しか竿を出していません。今年は遡上が多いようですので、9月は楽しめると思いますが、台風でダメにならないよう祈るだけです。
(No.21279 08月16日(水)09時23分)記入者:tengu
新しい仲間、大歓迎!

天鮎さん、そして和尚さん。大いに歓迎します。浦和釣り天狗の掲示板は、海外でも見られます。釣果情報の交換場所として、頻繁に書き込みしてください。
(No.21278 08月15日(火)15時45分)記入者:成宮
天狗党の皆さん、ご活躍何より

“初”書き込みで失礼します。ウオッチは時々してます。皆さん頑張っておられるので、勇気づけられます。
【私の近況です】
手前味噌ながら・那珂川の主も、釣行遠くなりにけりです。年券キープするも、今年はまだ2回、それも一匹と2匹で涙も出ません。
理由は、@プリウスなんか河原はまるっきりダメ、行きたい所へ行けません。A近年の天候不順で、空を眺めては自宅待機の多いこと。B行かないから川が解らない、解らないから行かないの悪循環にはまって那珂川の迷路にはまっています。C塚本名人ですらあの那珂川で、十抜け目標にフウフウ言ってますね。魚が少ない?後期高齢者達成の私に、今後幻の十抜けは嫌ですね。Dおまけに孫たちから、いい加減にしろとさとされるのも釣行のブレーキになります。
しかし、そこに“鮎がいる(はずだ)から行く”と格好つけて、常に釣行を虎視眈々と狙ってはいますが。その分ゴルフ仲間の誘いが激しいけど、ゴルフをやれなくなっても鮎釣りは止めないと決心しています。皆様よろしく。
追記:八十翁の鮎釣りサイトが閉鎖され、寂しくなりました。
(No.21277 08月15日(火)13時23分)記入者:天鮎
今年は・・・

鮎釣りをやっていると、毎年中期の天気がきになり、特に梅雨入り、梅雨明け、盆明けが気になります。
何か今年はもう秋が始まり、秋雨前線が来たかと勘違いする位です。
例年だとお盆の時でも殺生をしてましたが、今年は、親しい友人が7月終わりに急逝し、殺生は自粛してますが盆明けになっても天気がイマイチそうで、どうも気が乗りません。
昨夜は我家は新盆で初めての迎え火を焚きました。
(No.21276 08月14日(月)09時32分)記入者:和尚
お盆が始まりました。

ご先祖様をお迎えに行って来ました。
我が家は迎え火とか送り火の習慣がありません。なぜならお墓が歩いて1分と近いんです。
きょうから3日間食事のメニューが決まっています。1年に1回しか食べない切こぶとか、あずき粥とか、精進料理ですね。天麩羅は海老などは揚げてはいけません。本当は。

釣りの話はお盆明けですねえ。

では、
(No.21275 08月13日(日)13時33分)記入者:マイクロセブン
和尚様

拙い掲示板をご覧いただきありがとうございます。
釣り好きな方々の気ままな釣行の書きこみページです。
よろしくお願いいたします。
(No.21274 08月11日(金)08時33分)記入者:tengu
よろしくお願いします

初めて、この掲示板を拝見しました。
私は、鮎 専門でしたが最近縁があってちょこっと渓流のマネごとも始めました。
久慈川、那珂川、酒匂川、興津川、狩野川などが主な釣行河川ですが神流川もたまに行きますので参考にさせて頂きます。
(No.21273 08月09日(水)23時25分)記入者:和尚
伊南川展望

やはり雨ですか。今年は天候不順で辛いです。
久しぶりに潜って見ましたがこんなに鮎が少ない伊南川は初めてです。多分、解禁当初の大増水で中流域から下の鮎はかなり流されているのだと思います。釣れない時でも潜って見ると鮎は結構いるもんです。さすがに今回はガッカリです。
後期放流の鮎がキラキラしていますがまだ追うまでには成長していないようです。
きょうの増水で古い垢が流され、新垢が着けばまだチャンスはあるでしょう。お盆明けに期待しましょう。
私も状況を見て1泊で行きたいと思っています。
(No.21272 08月08日(火)17時48分)記入者:マイクロセブン
本日午後の釣果。

鹿水川本流との合流付近で25センチの綺麗なヤマメ1匹。
大型ハヤ2匹。アブラハヤ多数(20匹以上)ヤマメ以外は放流。途中で雨が降り出して、ずぶ濡れになりました。今から温泉に入ります。
(No.21271 08月08日(火)15時21分)記入者:成宮
伊南川釣行2。

8時半にオトリを預けた斎藤時計店で高橋くんと合流。着替えて、内川・館岩川へ。しかし舘岩は上流で降ったらしく、濁りあり。合流点の上、桧枝岐川で2人は、1時間ほど竿を出しましたが、反応なく断念して、彼は帰路に。私はブドウ虫を購入してホテルへ帰着。昼食後渓流をするつもりです。現在、風もなく、雨も大して降っていません。
(No.21270 08月08日(火)11時58分)記入者:成宮
またロッドを折ってしまった。

しかし釣れませんねえ。上流部は人が一杯で入る隙間がありません。もっとも日曜日でしたからね。本日午前中で終了して帰ってきました。昨日2匹、本日3匹。釣れないのは仕方がありませんがロッドが折れたのはショックです。
久しぶりに潜って鮎の偵察をして、さあ、釣ろうとロッドを見たら折れていました。人も通らず風で折れたのでしょうか。

そう、伊南川の状況は最悪です。垢腐れで土用隠れ真っ盛りです。8月末に期待をしましょう。
(No.21269 08月07日(月)19時57分)記入者:マイクロセブン
伊南川釣行。

町裏で午前中1匹。午後4時まで粘って3匹追加。マイクロセブンさん提供のオトリもあるので十分ですが、台風が来なければ明日は高橋くんの案内で上流・舘岩へ。風が吹かないことを祈るのみです。
(No.21268 08月07日(月)19時34分)記入者:成宮
伊南川

解禁から水が高く、大増水したりして状況の良くない伊南川お疲れ様でした。日曜日から行って来ます。のんびりとリフレッシュしてきます。

明日は栗鼠とのゲーム、久しぶりにスタジアムで観戦します。監督も変わりましたし、よもや負けることは無いとは思いますが・・・・・。
(No.21267 08月04日(金)20時56分)記入者:マイクロセブン
伊南川

先日の雨でまだ水は高め、残り垢を探して釣りなさいとの斉藤さんのアドバイスを受けて入川しましたが、2日は5匹、3日も5匹、2日でツ抜け?。やはり我々には難しいですね。4日は朝飯を食べて帰りました。型は15cm〜18cm1匹は家で計ったら20cmありました。
釣れない情報なのか釣り人は少なく、2日は斉藤さんが川見から帰る10時頃までお客さんは我々のみ。川にもポツリポツリでいつもの伊南川ではないみたいです。
東北地方も梅雨明けしたので、マイクロセブン様が行く来週は新垢がついて良い釣りができるのではないでしょうか。
頑張ってください。
(No.21266 08月04日(金)18時21分)記入者:tengu
メンバーは?

私達も根性はありませんが、川が濁っていない限り帰って来ることはありません。釣れないのはいつもの事ですからどーってことはありません。場所は斉藤さんによく聞いて入川した方がいいですね。天気予報は曇り、何とか釣りが出来そうです。
私のお勧めは・・・・。当てになりませんから。
(No.21265 08月01日(火)17時19分)記入者:マイクロセブン
明日

伊南川に行って来ます。2,3と2泊の予定ですが、今度のメンバーだと釣れないと1日やらずに帰ると思います(>_<)。昨日斉藤さんに電話したところ、まだ水は高めですが釣りになるそうです。斉藤さんは18釣れたよ〜と言ってましたが、なんせアームが違いすぎます。さてどうなりますか?
(No.21264 08月01日(火)11時13分)記入者:tengu
監督更迭

オフィシャルで解任が発表されました。ちょっと遅かったです。でも、これでリセットできます。メンバーは揃っているのですから監督の采配で何とか盛りかえることも可能でしょう。まずはデイフェンスの再構築です。そして、調子が悪ければベンチにも入れないほどのチーム内の競争原理の確立ですね。
これで土曜日の栗鼠とのゲームが楽しみになりました。
(No.21263 07月30日(日)13時30分)記入者:マイクロセブン
やはり遠いです。

南郷が往復で500キロ弱ですからやはり遠いです。
マッ黄々で綺麗な鮎なんでしょうね。
どうも天気が不安定で川の状態が良くならないですね。真っ青な空のもとで鮎釣りをしたいものです。

で、REDS負けましたねえ。これで監督は辞任するんでしょうね。辞任しなければ更迭です。これ以上今の監督に任せても良い事は何もありません。来週の栗鼠とのゲームチケットを確保しています。それまで変わらなければ落ちる一方でしょうね。
(No.21262 07月29日(土)16時38分)記入者:マイクロセブン
小国川

遠いですね〜。トリップを見たら往復1080キロでした。着いてあちこち見たりしたので少し多いですが、岩槻から乗って山形道ー東北中央自動車道で東根ICで降りて一般道で40分くらい。老人なのであまり飛ばしませんが約5時間くらいです。
店をやっていたときに行きたかったんですが、泊まりで行けなかったのでやめてからやっと行けるようになりました。
小国川の鮎は天然も多く、小さくても引きはいいです。来年の正月の昆布巻き用に良いサイズです。
ロケーションは田舎ですからどこも同じだと思います。やはりご飯が美味いですね。

先週は伊南川大水で神奈川、酒匂川へ行きました。ここも鮎は小さいですね。東京から近いせいか、かなり混雑しています。魚は濃いので盛期になれば楽しめそうです。
(No.21261 07月29日(土)12時15分)記入者:tengu
ホタル。

ホテルの玄関を出て、左へ行った右側の田んぼ、と水路にホタルが沢山います。7時前から今まで楽しんで来ました。南郷にはまだまだ自然が沢山あります。
(No.21260 07月28日(金)20時04分)記入者:成宮
面目ない。

的確なアドバイスが出来ませんで申し訳ございません。
すべては川の状態が悪かった事にして下さい。
8月に現場でお会いできますからオトリを用意させて頂きます。不詳マイクロセブンがんばります。

ところで、小国川ってかなり遠いですよね。高速が有るとはいえ6時間以上かかりますよね。
水質とかロケーションとかが良いのでしょうか?。
(No.21259 07月28日(金)19時02分)記入者:マイクロセブン
伊南川のアユ。

師匠ご推薦の高校裏で午前中1匹。午後山里橋下流へ移動。先行者あり、雨で早上がり、釣果「0」。今シーズン4回の釣行でアベレージ12匹になりました。
(No.21258 07月28日(金)17時39分)記入者:成宮
小国川

かねてから約束していたH氏と25、26、27二泊三日で行って来ました。しかし24日の大雨で25日は増水濁りで本流は釣りにならず、26日も濁りは取れましたが水量高めで午前中本流で3匹。午後支流に行き18匹、型は15p前後と小ぶり。今日は帰るため午前中のみ、本流でこちらは18〜19cmと大型を5匹。とりあえず釣りになりました。
大雨の影響で釣り人は少なく、他県ナンバーはあまりみえません。来週辺りは天気次第で良くなるのではないでしょうか。
(No.21257 07月27日(木)22時16分)記入者:tengu
高校裏ポイント

私たちは春に車がスタックしましたので安全のため堤防に車を止めて歩いて下りました。下の駐車場から上流に砂利道を歩き、行き止まりから河原に降りました。右岸(上流から見て)からの釣になります。目の前がポイントです。
(No.21256 07月27日(木)20時01分)記入者:マイクロセブン
高校裏。

今朝散歩で見に行ってきました。車は何とか入れそうです。例の下流部には朝6時前だというのに車が1台、階段のあるところにも1台止まっていました。多分泊まったのでしょう。水はかなり多め、おりくちを考えないと、浅瀬まで渡るのが大変のようです。明日の朝の様子で考えます。ありがとう!
(No.21255 07月27日(木)19時03分)記入者:成宮
鮎釣りでは?

今日は鮎釣りはしなかったのでしょうか?。水温も低く鮎釣りには辛い状況ですね。最終日、ぜひ浅い瀬を狙ってみてください。私達は1日しか釣りが出来なかったので、山里橋の偵察はしていませんので状況が解りません。でも高校裏がお勧めです。
(No.21254 07月27日(木)18時47分)記入者:マイクロセブン
鹿水川。

午後3時に昼寝から覚めて、ふと、みなかみのブドウ虫が残っていたのではないかと思い、車のトランクを見ると、少なくとも1匹は元気なのがいるのを確認。スニーカーの軽装で、まずは鹿水川の上流1つ上の橋まで歩いて、水量が少なく釣りにはならないと断念。南郷ホテルの前まで戻り、竿を出すと最初はアブラハヤ、何度かしゃぶられた末に大きな魚の影が見えたと思ったら、大物がかかり下流の階段のあるところまで下って階段に引きずり上げたヤマメは30センチのスーパーヤマメでした。本流の出会いまでポイントに竿を出しましたが、ハヤ・アブラハヤのみ。餌は結局3匹。あとは蛹になっていました。蛹ももちろん使いました。川虫がいないかと探しましたが、マゴタロウムシを使ってみましたが大型ヤマメはそれまででした。明日は最終日。予報は雨のようですが、どうしましょう?
(No.21253 07月27日(木)18時03分)記入者:成宮
伊南川。

昨日、午後4時頃、後期放流琵琶湖産アユの放流がありました。700キロだそうです。今日は、朝飯前から午前中にかけて上流下流とあちらこちらと見て歩きました。天気は曇り、で涼しいです。上流部が人気のようですが、私は明日は山里橋下流へ入ろうかと思っています。今日はこれから昼寝です。
(No.21252 07月27日(木)13時23分)記入者:成宮
南郷の釣果。

今日朝7時30分に南郷に到着。斉藤さんの所で高橋くんにあい、渓流にするか、アユにするか散々迷った末に、オトリを買って町裏に10時入川。その前にブログへ頻繁に書き込みをしてくれている「ひじりこ」さんに初めて会いました。写真など沢山載せてくれているのでお礼を言ったら伊南川の手ぬぐいを頂戴しました。「ひじりこ」さんは美人で魅力的な女性です。さて、釣果は、1時までで5匹。昼食後4時半まで「0」。何とか明日のオトリだけは確保しました。
(No.21251 07月26日(水)19時06分)記入者:成宮
楽しんできて下さい。

天候が不順で水温が低いと思います。浅い瀬が狙い目でしょう。成宮ポイントの高校裏・街裏・山里橋が良いと思います。昨年もそうでしたが深い瀬に魚が着かなくなってきています。
予報を見ましたら天気も安定しているようです。水が若干高いので渡渉には十分注意して下さい。

では、良い釣りを。
(No.21250 07月25日(火)19時37分)記入者:マイクロセブン
明日から南郷。

今シーズン初の南郷行です。釣果の程は、現地から書き込みます。3泊して土曜日には、朝食後帰宅します。
(No.21249 07月25日(火)17時19分)記入者:成宮
辞めない監督

セレッソに負けたのにREDSの監督は辞めないんですね。
辞任すれば来年の年俸が入りませんからねえ。フロントも血迷って監督を支えます。なんて言っています。フロントが支えるのはチームであって監督ではないんですがねえ。
早く監督を更迭しないと来年が心配です。8月5日に栗鼠のチケットを買ってあるのですが、勝てるか怪しいところです。
(No.21248 07月23日(日)17時58分)記入者:マイクロセブン
ウエーデイングシューズ

エポキシで固めてから糸で補修しようと思ったら、針が通りません。当たり前ですエポキシで固めたんですから。針が通るところを何箇所か縫いました。さて、使用に耐えるでしょうか。

ところで、本日REDS戦がありますが引き分けだと監督が辞任するんですよね。まさか天皇杯に勝ったから辞任は免れたと思っているんでしょうか。
今の監督は面白いサッカーをするのですが、いかんせんメンバーを固定しすぎです。相手チームによって戦術を変えられません。理想は美しく勝つ事ですが、泥臭く勝つ事も必要でしょうね。せめてホームでは。
今日はアウエーですので監督交代のため負けても止む得ないでしょう。柿谷のゴールを見たいなあ。
(No.21247 07月22日(土)18時23分)記入者:マイクロセブン
見込み違い

伊南川のライブカメラを見たら釣り人が・・・・。
思ったより早く回復してきました。まだ水は高いですが何とか釣になるのでしょう。垢が飛んでいるでしょうからポイントの選定が鍵ですね。
成宮さんがお好きな高校裏の瀬の開き、街裏、今年も鮎が多いと思います。今年の伊南川はハミ跡がしっかり確認できます。以前は青い石をよく食んでいたのですが、今年は茶色い石を食んでいます。ですから確認するのが簡単です。
鮎の性質が変わってきたのでしょう。
本日まで休暇を取っていますのでタックルメンテナンスです。ウエーデイングシューズの脇が破れてしまいました。とりあえずエポキシで接着して糸で補修予定です。フエルトを交換したばかりですからしばらく使いたいのですが、使用に耐える状態になるのでしょうか。私は歩き方は非常に荒いので壊れるのも早いみたいです。
次は8月6日から8日まで予定しています。

ところで、今クワイの栽培をしているのですが、7mmほどの巻貝がたくさんいました。田んぼの土を使っていますからタニシかと思ったのですが、違いました。ネットで調べたらサカマキガイだそうです。クワイの植え付け前にホテイアオイを浮かべていましたから根に着いていたようです。

では、
(No.21246 07月20日(木)11時24分)記入者:マイクロセブン
お帰りなさい。

予定では明日帰ってくるはずではなかったのですか?もっともこの濁流では釣りどころか、命に関わります。残念ながら早帰りが正解です。今日、また神流川を見てきましたが、水は少なめ、型もいくらか良くなったようです。
(No.21245 07月18日(火)20時00分)記入者:成宮
今、帰ってきました。

今朝起きたら土砂降りの雨。田辺さんは夜中に雨の音で起きたそうですが、私は爆睡しておりましたので気が付きません。一応川見に行きましたら案の定釣りどころではありません。週末にやっとこ出来るかな?状態です。
今年の伊南川も水通しのよい浅い瀬がお勧めです。ただ昨日は人が多すぎて我々の釣っている所を横断されてしまいますから、限界がありますね。

解禁のお祭りも昨日で終了。伊南川もリセットされて静かな川に戻ると良いですね。
(No.21244 07月18日(火)15時55分)記入者:マイクロセブン
伊南川大増水

今朝の伊南川ブログを見てビックリ!。新潟、福島は只見近辺は大雨警報。避難勧告も出ています。せっかく解禁が好調だったのに残念です。我々が予定していた日はまだ釣りにならないと思います。残念です。
(No.21243 07月18日(火)09時41分)記入者:tengu
伊南川解禁なんですが。

地元のお祭りで解禁には行けません。何となく天気が不順で明日も濁りが入っているのではないでしょうか。天気予報もあまり良くない様で。
でも月曜日から行って来ます。以前2泊3日で半日しか釣りが出来ない事もありましたし、リフレッシュですね。
鮎は大芦川の鮎を3匹食べましたから、あと伊南川の鮎を2匹も食べれば十分です。ただ次の日のオトリは確保したいなあ。

解禁に行かれるT様K様、良い釣りを。
(No.21242 07月14日(金)18時45分)記入者:マイクロセブン
明日はいよいよですね。

伊南川解禁ですね。
水の具合も良さそう、解禁に行かれる方は頑張ってください。
成宮様、利根水系解禁沢山釣れてよかったです。
昔、皆さんと行った頃が思い出されて懐かしいです。
(No.21241 07月14日(金)09時58分)記入者:tengu
利根水系のアユ。

解禁日前日及び当日には、あちらこちらと見て歩きました。オトリをお供にです。当日はとうとう竿は出しません。翌10日には、前日釣果があった薄根川・秋塚橋上流へ入川。朝9時頃から昼までに30匹。午後4時までに11匹追加してトータル41匹でした。過去の記録を見ると最高51匹、これは薄根川・天狗滝川下流。次が50匹、これは伊南川です。次、42匹が2回ほどありますので、今回の釣果は、5番目ということになります。翌11日は、同じ場所へ入ろうとしたら、先行者あり、その下流へ入りましたが、1時間ほどで「1匹」、その場所を諦めて赤谷川を見に行きましたが、成魚放流がその日終わったばかりで、放流アユは群れをつくり水面近くに泳いでいる次第。夕方から2時間ほど例の阿能川へブドウ虫餌でヤマメ狙い、15センチ程のヤマメ8匹を釣って帰りました。利根水系は今年はダメです。放流した稚魚は、全部流されてしまったそうです。薄根川のアユも解禁日前日に放流した成魚アユのようです。たまたま群れている場所にぶつかった人は180匹釣った人もいたそうです。成魚といってもサイズはイマイチ、やっとオトリに使える、と言った様子です。
(No.21240 07月13日(木)20時23分)記入者:成宮
首が繋がってしまった。

残念ながらReds監督の首がつながりましたね。7月22日のセレッソ戦に負ければ辞任してくれるんでしょうねえ。早く新しい監督を見つけなければ。でもフロントが駄目なんですよRedsは。
(No.21239 07月11日(火)17時31分)記入者:マイクロセブン
猛暑です。

九州地方は連日大雨で大変なことになっています。
最近は何時何処で災害が起きるか分かりません。自然は怖いです。

伊南川もうじきですね。我々は20、21を予定しています。昨年は中山さんに良い思いをされてしまいました。今年はリベンジします。

Reds監督、首が繋がりましたね。
(No.21238 07月10日(月)08時38分)記入者:tengu
伊南川試釣り

伊南川の試釣りが行われた様です。上流部は型が小ぶり、下流部は比較的大きいとの事です。まあ、順当な結果です。
増水した割には群れは解消していないようです。来週、解禁日は地元のお祭りがありまして係員で出なくてはなりません。17日から2泊3日で行って来ます。最終のタックルチェックをします。

ところでReds、今日負ければ監督が変わります。できれば交代してもらいたいですねえ。守備がボロボロですから。

広島の監督を辞任した森保監督を招聘してもらいたいなあ。ペトロビッチ監督が更迭された後を受けて、守備の強化を図り5年で3回も優勝していますから。最高の人材だと思うのですがねえ。
(No.21237 07月09日(日)12時21分)記入者:マイクロセブン
伊南川大増水

ライブカメラの伊南川は大増水です。ただ泥濁りではないので良い状況ではないでしょうか。群れ鮎は散らばりますし、古い垢も流してくれます。河原のごみも流れますしね。解禁まであと2週間。楽しみに待ちましょう。
鮎釣りは泊りがけで行くのがよろしい様で。利根川がしっかりしていれば日帰りでも行くんですがねえ。
(No.21236 07月04日(火)17時53分)記入者:マイクロセブン
アユの仕掛け。

昨日午前中、やっと仕掛けを点検しました。ハナカンからサカサまで16センチ3組。18センチ2組。16センチは通常の初期用。18センチは魚屋で買うオトリは小ぶりを選びますがそれでも大きいので、最初に使う仕掛けです。竿は4.5メートル。これは湯宿用。6.1メートル。これは予備。7.8メートル薄根用です。いよいよ今度の日曜日解禁です。
(No.21235 07月04日(火)06時54分)記入者:成宮
神流川。

小越橋の上下を見てきました。橋の下の大きな平らな岩盤に群れアユが真っ黒になって付いていました。そばで見ていた長野ナンバーの人に聞いたら、下流が良いと言っていました。サイズは小さくても元気なアユなので11センチあればオトリに使えるとも言っていました。地元の近所に住んでいるという「斉藤さん」という方に岩盤のアユを見せてあげたら、やる気満々、すぐに家へ釣り道具を取りに行きました。その人が、昨日成魚放流があったと言っていました。まだ、あのサイズでは、私はやる意欲が湧いてきません。
(No.21234 06月29日(木)20時51分)記入者:成宮
Reds3連敗

息子が懲りもせず鳥栖まで遠征に行ったそうです。お土産は福岡経由だそうで、明太子を買ってきてくれました。
これで監督を更迭しないなんて不思議なチームです。今の監督の限界でしょうね。鹿島みたいスッパッと更迭した方が勝てるチームになるんですがね。失速するのがお約束の我がRedsですがチョット早すぎます。
相手チームによって戦術を変えるのが普通のチームですがどうもワンパターンになっていませんかね。面白いサッカーはするんですが勝てないRedsは勘弁です。

サッカーの場合、常に次の監督のリサーチはしているはずなんですがねえ。首脳部が遊んでいるのでしょうか。週末、埼スタでゲームが有りますがテレビで観戦しましょう。広島に勝てなかったら更迭して、臨時監督でしのぎましょう。

ところで、伊南川の鮎、水温が低めが心配ですが、順調のようです。高校裏の瀬もだいぶ良くなった様ですし、ポイントが増えるのはうれしい限りです。
伊南川の良さは様々なポイントがあって、選択肢が多いのが魅力です。
(No.21233 06月28日(水)16時41分)記入者:マイクロセブン
利根水系。

昨日25日、阿能川ヤマメ1匹。薄根川ヤマメ2匹。最大サイズ14センチ、放流サイズです。飲み込まれたので持ち帰りました。綺麗なヤマメです。本流はダムの放水をしているので、水量は多いですが、支流は水は少なめです。利根漁協のアユ解禁は、例年より2週間遅く7月9日だそうです。
(No.21232 06月26日(月)21時02分)記入者:成宮
ヒメが釣れている。

今、中禅寺湖でヒメが釣れているそうです。非常にむらのある魚で場所と棚、あと、トレースする方向で釣れ方が違ってきます。場所の選定を間違えると湖を一周することになります。神出鬼没の魚です。地元の漁師(と云っても土産物屋とか食堂のオジサンたちですが)は良く知っていますね。長年の経験がものをいいます。
長年懇意にしている中禅寺湖のレジェンド(土産物屋の親父ですが)は朝だけで定量を確保します。さすがに今は漁に出でいませんけど。昔よくからかわれましたね。「おめらーヒメの尻ばっかり追っかけよー。群れんなか釣らなくちゃー」と
(No.21231 06月25日(日)12時22分)記入者:マイクロセブン
目標に達せず。

残念ながら目標に達することが出来ませんでした。でも鮎釣りを楽しめました。大芦川はかなりの渇水です。垢が腐っています。鮎はたくさんいます。しかし、追いません。釣れたのは午後の一時だけでした。一度リセットできれば良い状態になるのではないでしょうか。
ところで、大芦川でサルの群れをみました。10年以上通っていますが初めて遭遇しました。
(No.21230 06月20日(火)20時26分)記入者:マイクロセブン
疲れた。

本日、モッコクの剪定をしました。松並に時間が掛かります。10時から初めてお昼をはさみ3時まで掛かりました。植木の中でも難易度が高い植木の部類です。簡単なのはツゲですかね。トリマーで一気にできますから。

大芦川が解禁しました。そこそこ見たいです。火曜日に行きたいと思っています。目標はツ抜けです。
(No.21229 06月18日(日)16時47分)記入者:マイクロセブン
お帰りなさい

東アジアはキャットフィッシュの本場です。食用としても貴重なタンパク源と聞いています。ナマズのてんぷらは美味ですなあ。もう何十年も食べていませんけど。

で、やはり小さい針が有りません。7号以下の針は自分で巻きませんでした。大芦川に行く時は出来合いの小さな針を買っていました。大は小を兼ねるはずです。15pの鮎に7.5号の針はヘビーですかねえ?。ま、いいか
(No.21228 06月13日(火)16時05分)記入者:マイクロセブン
ベトナム。

ハノイに2泊。ホーチミンに2泊。そして昨夜の夜行便で先程帰宅しました。ホーチミンでは、サイゴン川に面したホテルに宿泊。メコン川は小さな舟でクルージングしました。どちらの川にも大きなナマズの仲間など結構大きな魚が沢山いるようです。現地のホテルのパソコンで「urawa turitengu」で検索。このページが出てきたので、状況を書き込みしましたが、残念ながら「エラーメッセジ」書き込みはできませんでした。土産に「SAIGON」と書いてあるTシャツを買ってきました。考えてみれば「SAI」の国です。
(No.21227 06月12日(月)13時24分)記入者:成宮
そろそろ

tengu様は解禁なされた様でご同慶の至りです。
私もそろそろ鮎のタックルチェックをしたいと思っています。ロッドやタイツなどはちゃんとメンテナンスして仕舞ってありますから、やはり針を巻くのがメーンでしょうね。
17日に大芦川が解禁になりますから平日にマイ解禁したいと思っています。
(No.21226 06月10日(土)21時41分)記入者:マイクロセブン
那珂川

余笹のOさんと待ち合わせて初釣りです。桝田屋さんで年券とオトリを買ってOさんに付いていき、11時〜4時まで12匹。型は12cm〜18cm全体に小さいです。さすが地元の人は場所を知っています。渇水気味で釣り人少なく、町裏はガラガラ。釣れているところだけ混雑しています。
今年は遡上もけっこう多く、水さえ安定すれば期待できそうです。
(No.21225 06月10日(土)08時10分)記入者:tengu
祝 伊南川鮎放流

やっと伊南川の鮎が放流されました。順調に育ってくれることを祈ります。いかんせん伊南川以外の河川はオープニングの大芦川だけですから。
(No.21224 06月08日(木)20時20分)記入者:マイクロセブン
マルベリージャム

茎を取るのは本当に面倒です。私も昨年ジャムを作ってみたのですが茎を途中まで取っていましたが挫折しました。
私は生食でいきます。
(No.21223 06月05日(月)20時37分)記入者:マイクロセブン
マルベリー2。

茎を取りたいと思いましたが、手間がかかるので諦めました。
(No.21222 06月05日(月)17時20分)記入者:成宮
マルベリー。

本日、1.8キロ加谷田川合流点上流の芝川の土手で頂いてきました。ジャム作りをしています。1.6キロのマルベリーに青梅を刻んで種を取り600グラム、砂糖を1キロ入れましたが、砂糖が足りないようなので更に200グラムほど入れ、今煮込んでいます。
(No.21221 06月05日(月)17時18分)記入者:成宮
見沼の産物。

マイクロセブンさん情報ありがとうございます。ジューンベリーは、地主の了解を得て少し頂戴しました。ジャムにしましたが、種が気になって裏ごしをしましたが、小粒のタネは取れません。今日も散歩で見てきましたが、そろそろ終わりになりそうです。マルベリー(桑の実)は、タネは気になりませんが、中に入り込んでいる茎が気になりますので、今年は、茎をとってジャムにしたいと思っています。早速、マルベリー狩りに行きましょう。
(No.21220 06月04日(日)19時16分)記入者:成宮
見沼散策

成宮様また行かれたのですか?。釣りもしないのに元気ですねえ。私なんか川見の根性がありません。

那珂川、鬼怒川と無事解禁され、そこそこのようです。
伊南川も今週から放流が始まるようで例年並みの放流量だそうですから楽しみです。昨年みたいに混雑する伊南川は勘弁してほしいですなあ。
神流川がもっと近ければ行くんですけれどねえ。マイ解禁は例年のごとく大芦川を予定しています。

ところで、見沼の桑の実、最盛期です。何粒か食べてきました。手が紫色でございます。
(No.21219 06月04日(日)17時51分)記入者:マイクロセブン
神流川。

本日、あゆ解禁。見に行ってきました。例の「おごえはし」上下併せて車が30台ほど。テント5張り。釣り人多数。釣れてくるアユは、15センチ程。やっとオトリに使えるサイズです。あまり釣れていません。冷水病で沢山の小鮎が流れてきたり、たまりに溜まっています。石に引っかかっているのもいます。テントの人達は、多分前日から来ていたのでしょう。写真を何枚か撮ってきました。
(No.21218 06月03日(土)18時43分)記入者:成宮
6月鮎解禁。

那珂川は地元の釣り人のHPだとまあまあの釣果だったようです。渇水気味ですが昨日はお昼くらいから雨で濁りが入って早上がりの解禁日だったとか。それでもウイークデーで空いていてよく釣れたとのことです。
さてこちらはまだ仕掛けも出していません。そのうち気がむいたら出かけます。
(No.21217 06月02日(金)09時49分)記入者:tengu
30年以上前は・・・・・。

たしかに日本レコードを更新した当時は中禅寺の恐怖、はたまた中禅寺の奇跡などと自分では言っていたような気もしますが、最近はヒメトロ親父になってしまいました。

たしかに1人で行くと前竿に掛かると操船しながら手繰りますが手をハンドルから放すと回転してしまいます。前回はレッドコアをスクリューに絡ませ切断しました。
今回、前竿に掛かった魚を処理し仕掛けを投入する前に前竿に当たりがあり、手繰ってキャッチできましたが、操縦席の前でラインがゴチャゴチャになってしまい、解くのに時間が掛かりました。
まあ、いつもはそんなに釣れないんで訓練が足りません。
最近は前竿もリールファイトをする人が多いのですが、いかんせん60号の錘ですから面白みがありません。やはり昔ながらの手繰りの方が感触が楽しめるんですね。

釣って面白いフライや鮎、食べて美味しいヒメマス。
カワハギは釣って面白いし、美味しい魚なんですが船酔いが怖くて1人では行く気がしません。

さあ、明日は鮎の解禁日。行かれる方にグッドラック。
(No.21216 05月31日(水)18時44分)記入者:マイクロセブン
橋の名前訂正。

「小越橋」は「おごえはし」が正解読みです。謹んで訂正します。
(No.21215 05月31日(水)06時37分)記入者:成宮
はじめてのヒメ。

昔、見たことはありましたが、食べたのははじめてでした。品のある旨味というか、うちのかみさんの塩加減も良かったのか、1匹を二人で食べましたが、最高でした。もう1匹ありますので楽しみに、大事にします。
(No.21214 05月31日(水)06時33分)記入者:成宮
ヒメトロお疲れ様でした

我が家にもおすそわけ有難うございました。久しぶりのヒメ、早速美味しくいただきました。前にご一緒したときは13匹だったと思いますが、一人でツ抜けはさぞ忙しかったでしょう。さすが中禅寺湖の鬼?です。

神流川情報ありがとうございます。様子を見ながら行ってみたいですね。
(No.21213 05月30日(火)21時10分)記入者:tengu
おすそわけ。

マイクロセブンさん、ありがとうございます。早速、今夜塩焼きにしてイタダキマス。今日は、また神流川を見に行ってきました。よく見たら橋の名前は「小越橋(おごしはし)」でした。おとりやで聞いたら「下小越橋」は「しもごえはし」と言うのだそうです。これは、多分一つ下流の橋なんでしょう?でも、シモゴエという地名もあるようです。
(No.21212 05月30日(火)19時36分)記入者:成宮
中禅寺湖は微笑んでくれました。

なんと、ヒメがツ抜けしました。前回悔しい思いをしましたので今回は気合いが入りました。予定より30分も早く起きてしまい1時出発、3時に現地に着いて4時出船まで結構忙しいです。1人ですから荷物をボートまで2回往復。暗い中ヘッドランプを付けロッドを4本セット。準備が完了したのが5分前でした。
前回良かったポイントまで全速力。朝から快調に引いてくれます。8時過ぎにはツ抜けしました。一回り大きくなっていてすべて30pアップです。2時間ばかりレイクやホンマスを狙ったりしましたが駄目でしたねえ。
ま、ヒメを釣りに行ったのですからね。

あと、湯川でブルックを釣ってみたいなあ。
(No.21211 05月30日(火)17時09分)記入者:マイクロセブン
チラシ。

チラシは、ネットで見られます。
(No.21210 05月28日(日)19時12分)記入者:成宮
神流川。

神流町へ25,000円以上のふるさと納税をすると、ナンカン漁協の全魚年券の引換券をくれるそうです。チラシにそう書いてありました。
(No.21209 05月28日(日)19時08分)記入者:成宮
神流川のアユ3。

先ず、桜井味噌店へ寄りましたが、今年からオトリを扱わなくなったそうです。21番ポイントへ寄ったところ、丁度試し釣りを始めるところだったので、しばらく見ていました。漁協の2人が橋(下小越橋)の上と下に分かれて、釣り始めるとすぐに釣れました。サイズは16センチ程、丁度オトリに使える大きさです。しばらく見ているうちに3匹ほど釣っていました。丸みのある綺麗なアユです。何人か見に来ている人がいましたが、ほどほどにして、シガサカ峠を経て帰路につきました。
(No.21208 05月28日(日)18時50分)記入者:成宮
南郷

最初は7月17日から2泊3日、2回目が8月6日から2泊3日で予定しておりますのでご一緒出来そうです。運が良ければオトリを確保しておきます。
神流川はチャンスが有ればですね。
(No.21207 05月27日(土)12時14分)記入者:マイクロセブン
南郷等予約。

ホテル南郷の予約を取りました。7月26日から3泊4日・8月7日から2泊3日・8月24日から2泊3日です。月が変わったら9月分を予約します。6月は7日からベトナムへ6日間。23日から3泊でみなかみ、28日から2〜3泊でみなかみへ予定しています。神流川は、解禁より少したったほうが良いと思います。ご一緒に釣りができる日がありますように期待しています。みなかみの解禁は、多分6月25日だと思います。
(No.21206 05月27日(土)09時24分)記入者:成宮
21番ポイント!

記録はありましたが、記憶がまったくありません。粕谷さんがコンビニを探しているうちに現地に着いてお昼を買い損ね皆からお昼を少しずつ調達していた時なんですかねえ。
釣の状況がまったく思い出せません。釣果1匹だったのですから覚えていても良いはずなんですがねえ。  残念

成宮様、神流川に行く予定がありましたら声をかけて下さい。ご一緒させていただけたら幸いです。
(No.21205 05月26日(金)20時07分)記入者:マイクロセブン
21番ポイント!

ここが、その場所です。川原へ車が何台も降りられます。下小越橋の上流は適当にカーブした流れ、そして下流は大きな石が幾つもある流れになっています。橋を渡ってすぐ右側に「小越の冷水」がチョロチョロと流れ落ちています。美味しい水です。マイクロセブンさん昔の記録を有難うございます。
(No.21204 05月26日(金)06時27分)記入者:成宮
神流川

記録を見ましたら平成9年7月5日に佐藤師匠以下弟子達(小竹・成宮・仲田・粕谷・桜井・田辺・マイクロセブン)との大会で行っています。優勝は成宮さんビリは私と小竹さんでした。8月に再度神流川に行ったのが最後です。
漁協がちゃんと管理しているすばらしい河川ですが、ちょっと遠くて不便ですねえ。日帰りするには帰りが辛いです。
(No.21203 05月25日(木)21時23分)記入者:マイクロセブン
神流川の鮎

解禁情報を見ると6月上旬となってまして日にちが分かりませんでした。3日なんですね、有難うございました。
昨年1回行きましたが、けっこう時間がかかりますね。今年も行くかも知れません。囮やさんは鍛冶屋さんみたいなところです。入ったポイントは21番だったと思います。小越橋も好ポイントらしいですね。
もうじき6月鮎解禁間近。最近は那珂川遠くなりました。
(No.21202 05月25日(木)21時11分)記入者:tengu
神流川のアユ2。

ネットで昨年の解禁情報を調べたら、目的地の少し手前にある「桜井味噌店」でオトリを扱っていることが解り、早速昨日行ってみましたが、生憎休みのようでした。佐藤師匠と同行した、師匠の兄貴が味噌を買うと言って立ち寄ったことがあることを思い出しました。勿論、目的のアユも見てきましたが、当日は育ったアユは見かけることはできませんでした。オトリには使えないサイズは沢山いました。解禁までまだ一週間ほどあるので育ってくれると良いですが・・・。橋の名前は「下小越橋」です。
(No.21201 05月25日(木)06時56分)記入者:成宮
神流川のアユ。

昨日見に行ってきました。数十年前に佐藤師匠と行った、現在の神流町・魚尾(これで「ヨノオ」と読むそうです)トンネルを入らずに左へ折れて、また左へ曲がって橋を渡ったところ、河原にも降りられるところです。目的はもう一つありました「小越の冷水」これでコーヒーを入れると最高です。橋の上から見ると、釣り人が3人ほどいました。餌はブドウ虫のようですが、河原に空きびくが放り投げてありました。アユは沢山います。群れアユが多いですが、立派に育っているのもいます。富岡から見に来ている人が6月3日が解禁だと言っていました。
(No.21200 05月22日(月)06時36分)記入者:成宮
目に青葉、山ホトトギス初ヤマメ

今シーズンフライ4日目にしてやっとヤマメが釣れました。
南郷に行って来ました。何が何でもフライでヤマメを釣りたくてルアーは一切やらず、フライに専念しましたが、1日目オデコ。本日、午前中やっと手のひらサイズのヤマメが2匹釣れました。多分、今年最後のヤマメでしょう。

後は中禅寺湖にもう一度、湯川でブルックも釣ってみたいなあ。
(No.21199 05月20日(土)19時59分)記入者:マイクロセブン
もう鮎の解禁

今週末、興津川の鮎が解禁になるそうです。楽しみにしている方が多いでしょう。さて、今年の鮎はどうでしょう。天候が不順でしたから心配ですねえ。関東の河川が順調に釣れないと伊南川が混んで混んで辛いです。あまり人が多い河川はのんびり釣りが出来ませんからねえ。

では。
(No.21198 05月16日(火)17時23分)記入者:マイクロセブン
レッドコア

山菜とヤマメ羨ましい限りです。私達も来週末南郷に行く予定です。ドライでヤマメを釣りたいなあ。

で、新しいレッドコアラインが来ました。10ヤードごとに色が変わるのですが、同じメーカーなのに色が変わっていました。10ヤードごとにマーキングをしながら巻き取ります。リーダーの接続に時間が掛かりました。素材が変わったのかしら。
今月中にもう一度中禅寺湖に行かなくては。
(No.21197 05月13日(土)20時15分)記入者:マイクロセブン
利根水系。

5月9日夕方2時間ほどで、水上阿能川・四谷橋、尻尾の綺麗なヤマメ2匹。最大サイズ23センチ。10日午前中、薄根川・天神橋で綺麗なヤマメ1匹。午後、赤谷川・湯宿で綺麗なヤマメ1匹。サイズは共に18センチ。11日朝から新潟県塩沢へコゴミ採りに・・・。河原のコゴミは既に全て化けていました。山の上なら大丈夫かと思って、丸山へ登って見ましたが、やはりダメでした。帰りに三国街道を峠越え。湯沢のミツマタ寄りの場所で手頃なコゴミを発見。直ちに車を停めて、しばしコゴミ採りに集中。この場所には何と、「アブラコゴミ」もすごく良いのが有りました。車のナビに「マーク」を付けました。夕方、相俣から水上へ抜ける峠を通り、阿能川・四谷橋で、2時間ほど釣りを楽しみました。釣果は、ヤマメ2匹。最大サイズ25センチの大型です。ただし放流物のようです。今日は釣りはせずに昼過ぎに我が家に到着。
(No.21196 05月12日(金)17時46分)記入者:成宮
ノッコミ3日目。

今日で3日目連続でノッコンでいます。見沼芝川のコイは元気が良いです。
(No.21195 05月05日(金)10時33分)記入者:成宮
勘弁してほしいなあ。

連敗するなんて。やはり勝負弱いチームなんですかねえ。鹿島は勝者のメンタリテイーが有るんでしょうね。柏木がいないとREDSはゲームを組み立てる選手がいません。何とかしなければ。監督はゲームを支配したとコメントしている様ですが、勝たなければ意味ないですよね。すべてのゲームで美しく勝つことなんて出来ませんから。今年、Jリーグで優勝できなければ監督の交代時期でしょうかね。
(No.21194 05月04日(木)18時35分)記入者:マイクロセブン
タックルメンテナンス

トローリングタックルのメンテナンスをしました。乾かしてあったロッドを乾拭きしてから化学雑巾で拭きます。ジョイントに蝋を塗りよく拭きとって終了です。もちろんガイドも掃除します。ヒメトロリールに巻いてあるモノフィラのチェック、1間ごとにマーキングしてありますからずれていないかチェックします。最近のヒメトロは手繰りしないでマーキング付のPEラインを使ってリールを巻くようです。
まあ、PEラインを手繰りしたら手は切れるし、お祭りしますからね。
レッドコアは2本交換する予定でtengu様に発注しています。何年使っていたのでしょう。もっとも年数より回数ですけどね。

昨晩ヒメマスを家内と2人で1匹頂きました。美味しく頂きました。やっぱりヒメは旨い。
(No.21193 05月03日(水)18時58分)記入者:マイクロセブン
ノッコミ。

芝川の三度目のノッコミが今日ありました。浅瀬にバタバタとはたいています。やはり5月は「恋の季節」なんですね〜。今日は、101歳になった妻のおふくろと先日釣ったヤマメの塩焼き、そして昨年秋に富津の湊川で釣ったハゼの天ぷらを食べます。
(No.21192 05月03日(水)15時44分)記入者:成宮
中禅寺湖に行って来ました。

1年ぶりに中禅寺湖に田辺さんと行って来ました。風が心配でしたがベタなぎです。朝は寒くてボートに霜が降りています。4時半に出船、1匹目が5時半、ポイントを移動しながら2匹目が6時半。すれ違ったボートの人が昨日は7時半から10時半で20本以上釣れたとの事です。
期待をしながら行ったり来たりしましたが一向に引きません。突然ベタなぎだった湖に風が出て来ました。嫌な西風です。上野島の沖合を流していたら3本のロッドが引きました。結局取れたのは1匹。風が強くなってきて取り込みの最中に船が回転。レッドコアをスクリューに巻きつけ切断してしまいました。良く聞く話なんですが自分でやったのは30年以上トローリングをやっていますが初めてです。

で、風がやばくなってきたので帰ることにします。横波と風に翻弄されながらボート屋に戻ってきました。タックルを仕舞い車に戻ったら風が治まってきています。もう出る元気は有りません。9時半終了です。
結果3匹、寂しい結果ですが今晩はヒメの塩焼きです。6年ぶりかあ。
(No.21191 05月02日(火)17時45分)記入者:マイクロセブン
チンされてしまいました。

電子レンジではありません。リスの気迫に圧倒されましたね。前半だってリスの方が優勢でした。西川のファインセーブで救われましたが。後半もREDSのシュートは枠外ばっかり。枠内シュートは俗に半歩、足が出てカットされてしまいましたねえ。リスの選手の気迫に完敗です。

次のホームゲームは5月4日、鹿島。久しぶりにスタジアムに行きますので連敗だけは勘弁してほしいなあ。
(No.21190 04月30日(日)18時51分)記入者:マイクロセブン
次回の南郷、残念!

19日は、法人の会議が入ってしまって、25日も会議、その間隙をと思いましたが、今度はホテルが空いていません。残念ですが、今回は見送りします。良い釣果を・・・。
(No.21189 04月30日(日)14時37分)記入者:成宮
GWは

成宮様お疲れ様でした。伊南川の釣りblog見ました。
GWは例年のごとく植木の手入れで結構忙しいです。
本日は紅カナメの剪定です。終了後殺菌剤を噴霧する予定でしたが天気が不安定に生るとの予報で明日にしました。正解です今、雨が降っています。
連休中に一度中禅寺湖にヒメトロに行きたいのですが風が怖いんです。この時期は天気が不安定で過去にも何度か出船できない事がありましたから。

さあ、明日はダービーマッチ。リスをチンチンにしてあげましょう。リスも必死でしょうけど。もちろんチケットなんか買えません。発売から数十秒で売り切れでしたから。ゆっくりテレビが観戦しましょう。

サッカー用語のチンチンですので勘違いしないで下さいませ。
(No.21188 04月29日(土)18時49分)記入者:マイクロセブン
南郷情報3。

今日のホームページ「伊南川の釣り」ブログに鹿水川出会いに釣り人。この釣り人は私です。去年はここで型のいいヤマメを釣りましたが、今年はだめでした。ついでにもう一つ情報を・高清水公園へ水を汲みに行ったのですが、大きな除雪ブルドーザーがいて交通止めでした。やむなく只見の名水・塩ノ岐の水を組んできました。
(No.21187 04月29日(土)18時23分)記入者:成宮
南郷情報2。

昨日と今日は、朝、冷え込んで霜が降りました。今朝は、散歩で高校裏まで往復4キロ・6000歩あるきました。高校裏のいつも入る場所は、車で入るのはやめたほうが良さそうです。流れはだいぶ変わりまして、テトラの位置がかなり動いています。土手で「あさつき」を土産に頂戴。これから温泉に入って朝食後帰路につきます。
(No.21186 04月29日(土)06時44分)記入者:成宮
本日の釣果と南郷情報。

午前中、小屋川でヤマメ4匹。最大サイズ22センチ。その後、あちらこちら見て歩きましたが、水量が多くダメでした。町裏へは、スミタの北側からは入れません。雪がドーンです。スキー場はまだスキーができそうなほど雪があります。ウド・コゴミ・ワラビいづれもまだ生えていません。フキノトウは、食べごろです。
(No.21185 04月28日(金)17時27分)記入者:成宮
今朝の釣果「0」。

朝飯前に、鹿水川上流へ散歩を兼ねて徒歩で釣行しましたが、結果は表題の通りです。餌は、昨日来る時に20数年ぶりに箒川で採ってきました。クロカワです。さて、今日はどこへ行きましょう・・・?。
(No.21184 04月28日(金)07時10分)記入者:成宮
そうだ、トマト植えよう。

tengu様のカキコを見てさっそくホームセンターにトマトの苗を買いに行きました。植える場所の準備は前から出来ていますから植えるのは簡単です。支柱を立て苗を固定して完了です。

やはり南郷は雪が多いようですね。やっと私達の南郷日程が決まりました。5月19日、20日で行って来ます。
温泉と山菜の旅ですなあ。もちろんロッドも出しますけど。

その前に中禅寺湖に行かなければ。姫が私を待っている。
(No.21183 04月27日(木)22時55分)記入者:マイクロセブン
続き。

富沢も帰りに見てきましたが、水量がかなり多いです。書き忘れましたが、鹿水川本流の出会いでも竿を出しましたが、ダメでした。明日は、鹿水川の上流へ行ってみるつもりです。
(No.21182 04月27日(木)17時24分)記入者:成宮
伊南川水系。

斎藤時計店で渓流の年券を購入。小屋川、国道から午前中ヤマメ3匹。最大サイズ20センチ。午後は、塩の岐川で、水量多くて釣りにならず。布沢川へ移動。水量・水の色共にまあまあですが、釣れたのはハヤのみ。フキノトウを採って、本流下流のいつも採っているコゴミポイントへ見に行きますたが、まだコゴミは当地では芽吹いていません。河原の雪がやっと消えかけている状態です。例年より遅く、連休明け頃になりそうです。
(No.21181 04月27日(木)17時19分)記入者:成宮
G.W

例年のごとくGWがやってきました。
店があったときは1年で一番忙しい時期でした。今思えば懐かしいです。
今は畑に忙しいです。昨日ナス、キュウリ、トマトの苗を買ってきました今日、明日のうちに植えようと思いますが、風が強くてできるかどうか。

昨日、お隣さんから田舎へ行って来たと、コゴミ、フキノトウ、ほか山菜が届きました。お隣さんの田舎は私のところよりちょっと近い十日町です。今がちょうどいい頃だそうです。南郷楽しんでください。
(No.21180 04月27日(木)08時52分)記入者:tengu
本日帰宅。

釣りをしたのは、22日だけでした。みなかみの阿能川でヤマメを6〜7匹釣りましたが、持ち帰りは18センチ1匹です。あとは放流サイズ。午後には赤谷川・湯宿でも竿を出しましたが、釣果なし、冷たい風が強くて、早めに切り上げました。昨日は、六日町までドライブ。カタクリ・桜などお花見をしてきました。家内の仲間(同じマンションの女性2人)と同行です。塩沢の中野やの「へぎそば」旨かったです。フキのとう・コゴミ・ワラビなど山菜もお土産にできました。3日後には南郷が待っています。
(No.21179 04月24日(月)19時40分)記入者:成宮
またオデコ

こりもせず大芦川に行って来ました。またオデコになってしまいました。浮いてきたのが1回だけ。フライを見てUターンしてしまいました。パーマークだけが印象に残っています。
しかし、魚の気配が感じられません。ライズが有りませんし、橋の上から見ても魚影がありません。結局、魚が居ないのでしょう。どこかフライで釣れる河川はありませんかね。箒川はどうなんでしょう。昔はよく通ったものなんですが、大芦川が近いもんですから疎遠になっています。
せめて2〜3匹は釣れて欲しいなあ。
(No.21178 04月21日(金)20時28分)記入者:マイクロセブン
ノッコミ2

今日、再度のノッコミが始まりました。昨日は、美里町の天神川でクレソンを採って来ました。天神川に架かる天神橋の上流です。天神橋の近くに「天仁」という生酒を作って売っている店があり、アルコール度20%で私は飲みませんがウマイという評判です。家内が12本購入。月夜野へお土産に持っていくそうです。21日から月夜野へ行って来ます。
(No.21177 04月17日(月)08時52分)記入者:成宮
私もクレソンを取りに

夕方、クレソンを取りに行きました。芝川沿いは菜の花が盛り。むせるような香りです。まさに春爛漫です。橋の上から鯉の観察。もう少し水が綺麗になったらフライで釣ってみたいと思うのですが、ラインが相当汚れるでしょうね。
それとランデング出来ますでしょうか?。あまりにも川の中に障害物が多いですから。

明日は隣のお寺の不動尊御開帳です。門前に住んでいますから知らん顔は出来ません。お祝いを持って参拝してきます。
(No.21176 04月15日(土)18時42分)記入者:マイクロセブン
ノッコミ終了。

3日間で終わったようです。今は、皆んな静かに泳いでいます。ジューンべりーも花はそろそろ終わり、だいぶ葉っぱが出てきました。今朝散歩であったご婦人に、クレソンをひと握り採ってあげたら喜んでいました。
(No.21175 04月14日(金)18時37分)記入者:成宮
ノッコミ。

3日前から芝川のコイの「ノッコミ」が始まっています。昔はこの時期になると、新利根など佐原方面へ「真鮒のノッコミ」を狙って出かけたものですが、最近は行かなくなりました。群れをなして沢山の大型の魚が浅瀬に乗り込んでくる様は、懐かしいです。
(No.21174 04月09日(日)18時07分)記入者:成宮
ありがとうございます。

成宮様雨の中薬師堂の花祭りに参拝頂き有難うございます。
土曜日だったので参拝客が多いと思ったのですが雨が響きましたね。
キリストの誕生日は一大イベントですが、お釈迦様の誕生日はマイナーですよねえ。
来年はもっと宣伝をして多くの方に来て頂けるよう努力します。

合掌
(No.21173 04月09日(日)14時15分)記入者:マイクロセブン
伊南川大増水

成宮さんが行くころには雪代も終わっているのでは?。
私たちは連休後に行く予定なのですが日程が確定しておりません。我が家のジューンベリーも真っ白な花を咲かせています。そしてピンクの花カイドウが綺麗です。

ところで、明日は花祭り、お釈迦様の誕生日です。朝から薬師堂で係員をやっています。
(No.21172 04月07日(金)20時12分)記入者:マイクロセブン
スプリングキャンペーン。

ホテル南郷は、4月28日までキャンペーンで通常より1000円程安く泊まれます。ツイテいるなあ〜・・・。
(No.21171 04月07日(金)17時50分)記入者:成宮
開花。

見沼のジューンベリーが満開です。先程写真を撮ってきました。ブルーベリーも花芽が出始めました。マルベリーはまだ先のようです。南郷は、今雪解け増水で凄いようですが、27と28日ホテルを予約にました。アクティブチケットが使えるので助かります。年度が変わったので、また貰いにいかなければ・・・。
(No.21170 04月07日(金)17時41分)記入者:成宮
やっと

孫たちとのプールFが終わりました。10回以上行きました。それなりに楽しんで、と言ってもほとんど世話係ですが子供たちも大分うまくなって、一人前の能書きを言うようになりました。
さて、そろそろいつものように年券を買いがてら行こうと思っていますが、もうよれよれになって、渓流も億劫になりました。仕度はしますが、行き当たりばったりで運が良ければ釣れるつもりで、と云う感じです。
(No.21169 04月06日(木)12時21分)記入者:tengu
やっぱり

大芦川に行って来ました。フライでは釣れませんでした。良い天気で風も無く最高の日和でしたが、ライズが有りません。ハッチはしているんですがねえ。ルアーを引っ張って2匹釣れました。チェイスは有るんですが咥えません。
しかし、平日なのに人だらけです。魚もナーバスになりますよねえ。もう1回行きたいなあ。
(No.21168 04月04日(火)19時16分)記入者:マイクロセブン
アユ。

管付きチラシ巻き終わりました。先シーズンの残りと併せて100組。例年は2月に巻き終わりますが、今年は少し遅かったです。あとは仕掛けです。
(No.21167 03月30日(木)11時31分)記入者:成宮
私もヤマメを釣りたい。

成宮様上々の釣果、ご同慶の至りです。私も来週大芦川に行こうと思っています。ルアーでは何匹か釣れるでしょうけどやっぱり。ドライフライで釣りたいなあ。

さあこれからW杯予選、テレビでのんびり見ましょう。
(No.21166 03月28日(火)18時23分)記入者:マイクロセブン
釣果報告。

只今帰宅しました。25日赤谷川・湯宿でヤマメ10匹。最大サイズ26センチ。26日同じ場所でヤマメ5匹。昼上がりです。最大サイズ27センチ。いずれも放流ものですが、初日に釣った中に尻尾の綺麗なのが1匹いました。少し小ぶりですがもしかして天然物?去年の残り?今日は、薄根川・沼田支所付近と、湯宿へ行きましたが、釣果なし、寒くて寒くて昼前に上がってきました。
(No.21165 03月27日(月)18時14分)記入者:成宮
4月になってから

お彼岸も無事終わって釣りに行ける状況なんですが大芦川が解禁になっておりません。

ところでW杯予選、昨晩は根性が無く、テレビを見ませんでした。朝起きて無事勝ったことを確認。しかし、先発で川島が出たのはビックリでした。西川に何かあったのでしょうか。火曜日のゲームはゆっくり見ましょう。
(No.21164 03月24日(金)20時49分)記入者:マイクロセブン
利根水系第三弾。

今日から月曜日まで、第二期成魚放流は25日と26日。ヤマメを狙いに行って来ます。釣果報告は、帰宅後・・・。
(No.21163 03月24日(金)10時24分)記入者:成宮
利根水系渓流。

20日、漁協組合員のマス釣り大会。現地到着は午後になり、いつもの場所、薄根川・沼田支部上流にはあまり広くもない場所に15〜6人。対岸にもいて火を焚いていました。イクラの餌で1匹バラシ。地元の人に聞いたらマスは虫の方が良い、ヤマメはイクラ。その人はモロコシ虫を使っていました。餌をブドウ虫に変えたりしながらかなり粘りましたが、釣果なし。帰りにたくみの里まで行ってリンゴを買ってその後、湯宿で竿を出しましたが、ここも釣果なし。21日、遅めの朝食を食べて、雨の降りしきる中、阿能川へ。誰もいない中いつもの通り階段を降りて、仕掛けを投入。階段を降りたすぐ前で、ヒット。しかし上がってきません。逃がした魚は大きい!。ハリスが自動ハリス留めから外れていました。残念。マンションで昼食を済ませて、午後遅めの帰宅。前回釣ったヤマメを持ち帰りました。
(No.21162 03月22日(水)10時17分)記入者:成宮
ありがとうございます。

tengu様ごちそう様です。上手に作ってありますね。美味しく頂きました。

で、お彼岸が始まる前リビングに飾ってあるレイクの剥製を掃除していたら胸鰭がポロット取れてしまいました。これで2度目です。前は大きい方のレイクの胸鰭でした。エポキシで簡単に付きました。
しかし最近、過去の反省が全く行かせておりませんなあ。何事においても。

ま、いいか。
(No.21161 03月18日(土)18時22分)記入者:マイクロセブン
ジューンベリー

実は数年前からジューンベリーに興味があって植えたくてウズウズしていました。家内から「どこに植えるの」って反対されておりやした。昨年の春に黙って植えまして、今蕾の状態です。
(No.21160 03月15日(水)20時26分)記入者:マイクロセブン
ポイント2。

クレソンのある水路の西側に架かっている橋、大道東橋・北に向かって左に、ジューンベリーがまもなく花を咲かせます。5月の下旬から6月にかけて赤い実がなります。種が少し大きいですが、裏ごしをすれば大丈夫です。是非ご賞味を・・・。
(No.21159 03月15日(水)09時47分)記入者:成宮
成宮ポイントへ

鮎のポイントではありません。成宮さんに教えてもらったクレソンのポイントです。少し早いかと思ったのですが、ちゃんと有りました。さっそく収穫させて頂きました。
市立病院裏のクレソンを見てきましたがグレードが低いです。

本日、八百屋を覗いたら小さいイチゴが売っていましたので早速ジャムを作りました。売っている最高級品のジャムより自家製のジャムの方が最高に旨いです。
自家製の山椒の佃煮、フキの佃煮もうすぐ芽吹いてきます。
(No.21158 03月14日(火)20時28分)記入者:マイクロセブン


今朝は久しぶりの雨。畑もカラカラで恵みの雨です。
ジャガイモ、ネギを植えるのに耕したりして準備をしています。

一昨日もしらこばと水上公園でプールF。上尾水上公園より狭くて釣りやすいので子供たちには好評です。家族連れが多く魚も持ち帰りが多いですが、孫たちは食べないのでうちは持ち帰りません。前は入るだけで入園料が要りましたが今は無料。いろいろな遊びがあるので風さえなければ楽しい公園です。

渓流も栃木辺りはまだ寒そうです。
成宮様お元気でうらやましいです。
(No.21157 03月14日(火)09時11分)記入者:tengu
春なんですよねえ。

今週お彼岸の入りだと云うのにいまいち春なのかなあ〜って感じです。河津桜は例年より1週間程早かったですが、芝がまだ芽吹いてきません。でも、春ですよねえ。

ここのところ休みの日は庭仕事ばかりです。雑草を取ったり移植をしたり体を動かしています。
お彼岸が終わったら渓流に行きましょう。それまでにフライを巻かなければ。
(No.21156 03月12日(日)18時43分)記入者:マイクロセブン
利根水系

10日間釣の旅お疲れ様です。
しかし、常設釣り場じゃないんですからバケツで目の前放流は勘弁してほしいですね。大芦川も解禁後の放流は人がいる淵にバケツ放流だそうです。それも制限匹数が無いそうです。まあ、それが魅力の方も多いんでしょうがね。
大芦川もだんだんひどくなってきましたね。クリアーウォーターの良い川なんですから漁協が努力しなければ悪くなるだけです。

(No.21155 03月10日(金)20時34分)記入者:マイクロセブン
お詫びして、訂正。

顆粒は、下流の変換ミスでした。
(No.21154 03月09日(木)18時04分)記入者:成宮
利根水系オープン。

3月1日、阿能川でヤマメ2匹天然物、サイズ20センチ。2日、同じく阿能川でヤマメ2匹、サイズ21センチと16センチ。3日は吹雪で釣りはしませんでした。4日、今日は成魚放流の日、待てど暮らせど、午前中は放流がありません。近くにいた人が漁協へ電話したところ、輸送中に魚が浮いてしまったとのこと、いつも鮎釣りをする天狗滝川顆粒のラドンセンター裏。やむなく上流部の川場2箇所見に行きましたが人で一杯。車を置く所もない始末。午後は阿能川へ。放流時間はだいぶ遅れて2時半ごろ。待っていた数人の内釣れたのは一人だけ。餌が違いました。私はブドウ虫。彼はイクラです。翌日5日は午前中赤谷川湯宿へ行きましたが、やはり釣れているのは、イクラ餌の人。早速早めに切り上げて、2軒目のスーパーでイクラを購入、湯宿へ戻って最初カジカ2匹。その後、待望のヤマメ19センチをゲット。6日、残ったイクラを持って薄根川沼田支部上流の昨日放流した場所へ。先行者2人。午前中4匹。昼はマンションへ戻って食事。午後同じ場所へ戻って7匹。気分良くマンションへ帰りました。7日、赤谷川・薄根川共にダメでオデコ。昨日、8日、湯宿で18センチヤマメ1匹。リンゴをお土産に先程帰宅しました。10日間の釣行終わり。次回は20日マスの放流です。
(No.21153 03月09日(木)18時00分)記入者:成宮
ワカサギ

今日穏やかな日なのでどうしても行きたいと孫たちにせがまれ、まだ釣れないと言うのに柴山沼へ。そういえば前に行った時にワカサギを釣っていた人がいたと思い、ダメもとでたまたま有った小あじ用サビキに赤虫を付けて浮き釣りで挑戦。なんと4点掛けで釣れたりで合計9匹しか釣れませんが釣れてびっくりしました。中には卵を持ったのもいました。
真剣に釣ればかなり釣れたんでしょう。バスの餌に誰か卵を入れたのでしょうか?。
明日はしらこばとに行くことになっています。孫どもはだいぶ上達して、ルアーで釣れるようになりました。
振り回されています。
(No.21151 03月04日(土)20時32分)記入者:tengu
安心して見ていられました。

清武が居なかったせいか全くと云って良いほど柿谷にボールが入りませんでした。期待はずれです。たまにはこんなゲームも良いですかね。後半、新しい選手を使っても良かったかもしれません。
関根選手、もうちょっとレベルが上がらないと代表には無理ですかね。そこそこには出来るんですけどね。期待してます。
(No.21150 03月04日(土)18時00分)記入者:マイクロセブン
ホーム開幕戦

ホームゲームの時、ベランダにREDSの旗を出すのですが、本日破れてしまいました。20年以上たっていますのでかなり老朽化していたのですな。やな予感。
まあ、旗を出すと結構負けることが多いんですが。
残念ながら清武はベンチにも入っていません。久しぶりに柿谷を見ることが出来ます。はたして止められるのでしょうか。彼のトラップは超一流ですから一瞬で置いて行かれますから。

珈琲をテルモスに入れて出発の準備をしましょう。感想は夜にでも。

では、
(No.21149 03月04日(土)13時18分)記入者:マイクロセブン
また負けちゃいました。

やはり勝負弱いですね。監督の采配のも?がつきます。MFの青木が怪我で交代、何で関根を出すんでしょうか。その後逆転しましたがDFの那須を入れたということは守りきれと云うメッセージでしょう。でもREDSは守りを固めるのが苦手なんですね。守備の人間が多くなるとかえって混乱してきます。特に我がチームは。やはりMFを入れてボールをキープするのがお約束なんですがねえ。
まあ、鹿島も負けましたし長いリーグ戦ですから気長に見ましょう。

来週はスタジアムに見に行きますが、楽しみは柿谷と清武ですね。
(No.21148 02月25日(土)17時19分)記入者:マイクロセブン
渓流解禁。

間もなくですね。毎日強風が吹き荒れています。
昨日はのんべー3人新都心で飲み会。昼間っから酔っぱらっていました。今年も伊南川楽しみにしています。
相変わらず中山氏フグを釣ってます。先月2キロのトラフグを上げたそうです。重かった〜て言ってました。
(No.21147 02月24日(金)17時26分)記入者:tengu
利根、成魚放流。

解禁前の放流はないようです。3月4日(土)10時〜11時、薄根川・川場、発知川・池田、薄根川・薄根。14時〜15時、阿能川・水上、赤谷川・月夜野、新治。ヤマメ各50キロ。5日(日)10時〜12時、薄根川・沼田ヤマメ100キロ、片品川・二恵、利根川・南部ヤマメ各50キロ。14時〜15時根利川・赤城根、片品川・東品、塗川・片品、以上はイワナ各50キロ。放流場所は、例年と同じだそうです。利根漁協の組合長が先日の総代会で変わったそうです。
(No.21146 02月24日(金)16時12分)記入者:成宮
追伸

風でゴミが目に入りました。私の枕はストローを短く切った様なものです。そば殻ではありません。
どうも意味不明な日本語になりまして面目ない。
(No.21145 02月22日(水)18時57分)記入者:マイクロセブン
もう渓流ですか。

たしかに3月1日が解禁でしたね。私が通う栃木の渓流は4月上旬なんで全く準備をしていません。お彼岸が終わったらフライを何本か巻きましょう。

昨日の風すごかったですねえ。私の小さな目にゴミが入りましてなかなか取れません。一晩寝たら大丈夫かと思いましたが駄目です。会社にバイクで通勤していますがゴロゴロして涙が止まりません。出勤後、眼科に行ってゴミを取ってもらいました。ほんとに小さな小さなゴミでした。ドクター曰くそば殻の枕を使っている人はたまに目に入るそうです。
そのまま帰宅し目を休めました。テレビも視ません。もちろん本なんかも読みません。寝ていました。

では、
(No.21144 02月22日(水)17時04分)記入者:マイクロセブン
渓流準備。

今日、全魚の鑑札を貰いに沼田まで行ってきました。沼田は、おてんとうさまは出ているのに、大雪です。一晩で20センチほど積もったそうです。そんな訳で、解禁前の放流は目処が立たないと漁協の人が言っていました。3月1日が解禁です。さて、どうなることでしょう?
(No.21143 02月21日(火)19時14分)記入者:成宮
2点目は西川のミス

2点目のパンチングは完全に西川のミスですね。戻って来る体勢が悪かったかもしれませんが。まあ、完全に崩されていましたからGKのせいにするのはかわいそうですかね。3点目は完ぺきなイージーミス。
しかし、鹿島ってチームは相手が強いほど本領を発揮しますなあ。
(No.21142 02月18日(土)21時37分)記入者:マイクロセブン
またやられましたね。

去年のチャンピオンシップと同じようなミス。
やはり鹿島のずる賢さが勝ったような、素人の私でも分かりました。日本代表GKもよく止めていたのに残念でした。
(No.21141 02月18日(土)17時46分)記入者:tengu
負けちゃいました。

やはりカップ戦に強い鹿島でした。まあリーグ戦で勝てば問題ありませんが、きょうのRedsは躍動感がありませんでしたね。前の選手を追い越していくプレーがほとんど見られませんでした。これだけのメンバーがいてこんなゲームをしていたら恥ずかしいです。そろそろ監督の交代時期かもしれません。



(No.21140 02月18日(土)17時06分)記入者:マイクロセブン
確定申告

確定申告にスパーアリーナまで行って来ました。10時に到着、結構並んでいて順番が回って来るまで30分程かかりました。もちろん記入済みです。記入していなければ半日は十分掛かりますね。

明日は鹿島とのカップ戦があります。ゆっくりとテレビ観戦します。負けないでね。
(No.21139 02月17日(金)18時24分)記入者:マイクロセブン
聖地駒場

やはりサッカーは現場で見るのが一番です。駒場は昔のサッカー小僧の憧れでしたから。今は埼スタなんでしょうね。
私も途中までテレビで観戦していたのですが、前後半でメンバーが全部交代。初めて見ました。ACLがありますからお互い手の内は見せたくありませんからねえ。新加入の選手はアッピールできたんでしょうか。

では、
(No.21138 02月14日(火)18時20分)記入者:マイクロセブン
12日、サッカー観戦

久々の駒場スタジアム、やはり生は迫力がありますね。孫たちも大声で応援していました。強風の割には日差しがあってさほど寒さは感じませんでした。トップチームが駒場スタジアムで試合をするのは2年半ぶりだそうです。試合は1−1の引き分けでしたが、充分楽しめました。我が家から歩いて20分で行けるのでまた機会があったら観戦したいですね。
(No.21137 02月14日(火)08時56分)記入者:tengu
釣り場は

入ってすぐ右側が初心者用ルアーと餌釣りプール、左が大型プール、奥に小さいプールが去年までルアー、フライができたそうですが、今はルアーのみ。フライができるのは大型プールのみです。所詮釣堀ですからどんな釣りをしても楽しければいいわけで・・。
初めて行ったときは釣り場で、先日は駐車場でお客さんに偶然遇いました。悪いことはできませんね。
(No.21136 02月11日(土)11時19分)記入者:tengu
プールフイッシングは。

大型プールとスライダープールは、ルアー・フライ専用だそうです。スライダープールの一角にかなり狭いネットが張ってありまして、そこが餌釣り区域です。アユの生簀みたいな感じです。私はやるとすれば餌釣りですが、この狭さではやりたいと思いません。ルアー・フライエリアは、広くて気持ちいいみたいです。
(No.21135 02月11日(土)07時29分)記入者:成宮
プールフィッシング

今の上尾はルアー・フライと餌釣りの池が分れていないのですか。それとも密漁ですか。まあ、昔も加賀フィッシングでブドウ虫を使ってトレーラーをやっている人がいましたけど。

で、寒かったですが良いお湿りでした。乾燥しすぎてましたからねえ。一雨ごとに春が近づいてきます。
春はもうすぐそこまで・・・・・。

聖地駒場スタジアム暖かくして観戦してきて下され。
(No.21134 02月10日(金)20時28分)記入者:マイクロセブン
プールフィッシング

水上公園の釣りはプールフィッシングと言うのだそうです。
一昨日も行って3週間続けて行って来ました。3〜4時間で15〜6匹釣れるようになりました。隣でバカバカ釣ってる人がいて、よく見たら餌で浮き釣り、管釣り場と違って何でもありですね。

12日はさいたまシティカップで駒場で(レッズVSFCソウル)観戦です。孫たちは無料ですが、保護者は有料。寒そう。
(No.21133 02月10日(金)09時37分)記入者:tengu
便利になりました。

REDSのチケットがパソコンで座席指定を買うことが可能になりました。ぴあまで買いに行く手間が省けます。コンビニで発券してもらえますから楽です。今年からの新しいサービスだそうです。ホーム開幕戦と最終戦はスタジアムに足を運ぶのが恒例です。
(No.21132 02月08日(水)19時47分)記入者:マイクロセブン
サッカーが始まります。

サッカーが始まります。今週はフレンドリーマッチですけど。18日は鹿島戦。何としてでも勝たなくてはいけません。負け癖がつきそうですから。スタジアムに行くのは3月4日セレッソ戦からです。柿谷や清武を久しぶりに見るのが楽しみです。
(No.21131 02月07日(火)20時43分)記入者:マイクロセブン
福寿草

我が家の福寿草も咲いています。
地植えと鉢植えがありますが15年くらい前にいただいたものですが、だんだん株が少なくなっているような気がします。土を代えたほうがいいんでしょうか?。大事にし過ぎて枯らしてしまって一鉢しかない雪割草の芽が出てきました。
我が家の小さな庭にもいろいろな草花がありますが、ほとんどいただいたものです。放っておいても咲いてくれます。
(No.21130 02月07日(火)20時02分)記入者:tengu
福寿草。

南郷産の福寿草大きな花びら一つ咲いてました。もうひと鉢はまだ芽がやっと出始めたところです。
(No.21129 02月07日(火)10時35分)記入者:成宮
?。

「Q左衛門」さんがそうですか?我が家の福寿草はどこへ行ってしまったのでしょう。南郷産です。
(No.21128 02月06日(月)10時02分)記入者:成宮
石川先生のブログ

ブログ喜怒哀楽を検索するとヒットします。
マメに四季の草花、風景を載せられておられます。
興味のある方には必見です。
(No.21127 02月06日(月)09時33分)記入者:tengu
ホームページ。

私が八十爺になる年に、八十爺のホームページが残念ながらなくなりました。石川先生いつまでもお元気でいてください。そろそろアユの針巻をしようと思っています。管付きチラシです。
(No.21126 02月06日(月)07時08分)記入者:成宮
芝の立ち上げ完了

昨日ときょう芝の立ち上げ作業をしました。まず、芝刈り機で軽くカット、その後芝焼きをしました。本日、初めて使用する根切刃に交換。サッチも一緒に取ってくれます。ひょっとしてかなり優れものかも知れません。
午後からの雨を期待したのですがパラパラでしたね。もうちょっと降ってほしかったなあ。
後日、肥料を撒けば完了です。肥料は10分もあれば撒けますから簡単です。茶色い芝の中に青々とした雑草が生えはじまりました。後はひたすら雑草取りです。

ところで、D社のカタログを見て感じたのですが、鮎製品が絞られていますね。今まで種類が多すぎたのかも知れません。
(No.21125 02月05日(日)21時34分)記入者:マイクロセブン
残念です

10年以上続いた八十爺様のHPが無くなるなんて考えもしなかったです。
今後天狗党の連絡はこの掲示板でやらせていただきますので、よろしくお願いいたします。
(No.21124 02月05日(日)14時19分)記入者:tengu
八十爺の鮎釣りHPが・・・・・

中村さんへ、JCOMの都合でHPサービスが終了したので、八十爺の鮎釣りが消えました、リンクも消えました。
以後は中村さんのHPを利用して下さい、お願いします。
(No.21123 02月05日(日)10時59分)記入者:石川
水上公園は

成宮様すみません。風が強いと厳しいので行きません。天気予報で風速1〜3くらいなら水曜日か木曜日に行くようにしています。今日みたいな風は無理ですね。
必殺マル天、懐かしいですね。今はあまり効果はないようです。昔ながらのマラブーフライ、オリーブカラーが主体でタイプUで相変わらず引っ張りで釣っています。
(No.21122 02月03日(金)22時07分)記入者:tengu
ありがとうございます。

tengu様カタログありがとうございます。ゆっくり拝見します。
さあ、明日から芝の手入れを始めます。
(No.21121 02月03日(金)21時23分)記入者:マイクロセブン
上尾水上公園。

tenguさんがいるかと思って見に行ってきました。大風の中、広いプールでは6人。スライダープールでは3人が挑戦していましたが、しばらく見ていましたが、上げた人はいませんでした。休憩所に50〜60センチの「アメマス」と「ブラウン」を300キロ放流したと書いてありました。餌釣りのコーナーもありましたが、小さな囲いの中です。
(No.21120 02月03日(金)16時01分)記入者:成宮
水上公園は落とし込み

昔の上尾水上公園はニンフの落とし込みが釣れましたね。リーダーは2m位、マーカーを付けて落とし込んでいきます。当たりが無ければちょっとラインを引いてフライを浮かせて、また沈めます。管釣り独特の釣り方でした。もっとも燻製を作る為に数が欲しかった事もありますが。
釣れない時は必殺マル天フライの登場でしたね。

ところで、河津桜が咲きました。例年より1週間程早い開花です。そろそろ芝のメンテナンスを始めましょう。雨が降らない今がチャンスです。

では、
(No.21119 02月02日(木)21時16分)記入者:マイクロセブン
水上公園は難しい

朝霞ガーデンよりも難しいです、なめてかかるとボを食らいます。孫たちに釣らせるため、パターンを探るため昨日も行って来ました。いろんな管理釣り場に行きますが、場所によってフライがこんなに違うのか驚きます。やはりプールでの魚の捕食の違いですかね。
上尾の水上公園は1日券が¥2570、3時間券¥2060
とあまり変わりませんが、水曜日感謝デーというのがあって水曜日だけ3時間券で1日できます。家から30分と近いし安いで、年金暮らしには助かります。1日目一杯はやりませんが適当に体を動かすには最適です。当分通いそうです。
(No.21118 02月02日(木)10時00分)記入者:tengu
沢庵。

懐かしいタクアンの味を思い出しました。佐藤師匠が漬けた古沢庵。塩をあまりきかせてないので発酵してちょっと酸っぱくなっていて私ごのみの味でした。今はその味も忘れかけていました。あの沢庵がまた食べたいです。叶わぬことですが・・・。
(No.21117 01月28日(土)18時04分)記入者:成宮
プレ春一番

あと1週間ほど遅ければ春一番でしたねえ。すごい風でしたが暖かだった一日でした。恒例の寒川神社に行って来ました。今年も電車で行くことにしました。電車のメリットは昼御飯にビールが飲めることでしょうね。たいして飲まないのですが、たとえ一杯でも車は運転出来ませんから。
帰りの電車は居眠りをしながら帰ってきました。

ワカサギも終盤なんですが根性がありません。
(No.21116 01月27日(金)18時48分)記入者:マイクロセブン
寒さも今が山場

大根があるので初めてのたくあん漬けに挑戦。
ネットを見ながらですが、うまくできますかどうか?
昔母親が作っていたたくあんの味が忘れられず、市販のたくあんは甘いのが嫌で滅多に買って食べることはありません。自分で作ってみたくなって塩加減と、砂糖を少なめにしてみました。2週間くらい様子をみますが今から楽しみです。
(No.21115 01月27日(金)09時14分)記入者:tengu
寒さに飽きてきた。

Fショーお疲れ様でした。釣り業界も不況なんでしょうか。
先日朝霞ガーデンに行ったら平日なのにお客が結構いました。若い人が多かったです。管釣りはブームなんでしょうが渓流でルアーフライをやっている人が少なく感じませんか?。なんか我々の世代が多いような気がします。昔の管釣りは禁漁期間の釣だったんですがねえ。

ところで、南郷は凄い雪だそうです。できれば上流域にたくさん降ってくれれば夏の渇水が解消できますよね。
(No.21114 01月24日(火)14時25分)記入者:マイクロセブン
Fショー

21日孫たちとパシフィコ横浜のFショーに行って来ました。
以前は業者日が金曜日にあって土、日は一般と決まっていて土、日は行ったことがなく、混雑はなかったんですが、さすがに一般日は混みますね。特にうちもそうですが子供連れが多く、イベントの所は長い行列です。孫の行きたい所ばかりで竿とか見るどころではありません。昔は歩いてると業者、メーカーの営業とか顔見知りがいたのですが、今は全然。展示メーカーもダイワ、シマノ、がまかつ、が目立つ程度で昔のような活気がありません。時代の流れが感じられます。
子供に引っ張りまわされて疲れました。
(No.21113 01月23日(月)10時17分)記入者:tengu
虹鱒のムニエル日光金谷ホテル風

が食べたくなって朝霞ガーデンに行って来ました。
朝起きて霜も降りてなく、風もなかったので9時半過ぎに家を出発。10時半から1時半まで3時間楽しんできました。シンキングでの引っ張りが一番釣れましたね。ニンフの落とし込みも結構当たりが出ますがフッキングがいまいちです。ドライもやってみましたがしっかり見られてUターンされてしまいます。1匹出たのですが合わせ切れをしてしまいました。
久しぶりにフライを振りましたが、キャステイングが下手になりました。普段渓流のフライしかやりませんから遠投が出来ません。まあ、朝霞ガーデンはルアーのお客さんばっかりですから比べられる事が有りませんから安心です。

もちろん夕飯は「虹鱒のムニエル日光金谷ホテル風」旨かった。

では、
(No.21112 01月17日(火)20時37分)記入者:マイクロセブン
寒波

日本海側は大雪、大荒れで関東も雪になるかもとの予報です。しばらくは寒い日が続きそうです。正月もあっという間に過ぎて静かになりました。福寿草の芽が顔を出してきました。梅も蕾が膨らんでもうじき咲きそうです。

来週はフィッシングショー(20〜22)です。釣りにハマっている、孫2人につき合わされそうです。
(No.21111 01月14日(土)09時32分)記入者:tengu
SAIの燃費。

今月は、燃費・エコポイント共に今のところ第一位です。間もなく車検に入りますが走行距離は89,100キロ。総合では第二位。頑張っていますが、ライバルがいてなかなか厳しいです。今年の燃費は23キロ/ℓです。カタログデータを上回っています。
(No.21110 01月12日(木)16時00分)記入者:成宮
菜の花ドライブ。

昨日は、房総・鴨川へ菜の花ドライブに行ってきました。日帰りです。鴨川市役所の北側にある田んぼに食用の菜の花が沢山あって積み放題です。30分程摘んで帰路に付きましたが、首都高葛西から暫く走った所で事故渋滞。明るいうちにと思っていましたが、6時半頃になってしまいました。14日から「菜の花祭り」が始まります。
(No.21109 01月12日(木)15時51分)記入者:成宮
神様週間が終わった。

松が取れ、鏡開きも終わって神様も元の場所にお戻りになったようです。
じゃあ普段の生活になったかと云うと正月ボケが続いています。寒くて釣りに行く気も起きません。
気合いを入れて来週あたりから冬剪定や寒肥をしなくてはいけませんなあ。
(No.21108 01月11日(水)20時40分)記入者:マイクロセブン
今年もよろしくお願いします。

渓流用の針結びをしました。ケースは満杯です。それと、大物が釣れたとき用に、32センチのチャック付き冷凍ビニール袋を用意しました。利根の渓流解禁まであと2ヶ月余です。
(No.21107 01月08日(日)17時34分)記入者:成宮
初釣り

と言っても孫の付き合いで上尾水上公園のプールでルアーです。どうにか釣れましたが、椅子が飛ばされるほどの強風でえらい目に遭いました。

Q左衛門様、今年もよろしくお願いいたします。
我が家も今年は2日に集合、9ヵ月になる孫が増えて3人になり、総勢9人、賑やかな1日でした。
昨日夕方調神社に行ってなんとか3が日に初詣を済ませました。やはり夜行くべきですね、ガラガラでした。
(No.21106 01月04日(水)09時49分)記入者:tengu
間違えました

↓の書き込み間違えてしまいました。ごめんなさい。
今年も宜しくお願いします。こちらの書き込み、楽しく拝見しています。
(No.21105 01月04日(水)07時10分)記入者:Q左衛門
新年

明けましておめでとうございます。
(No.21104 01月03日(火)06時33分)記入者:Q左衛門
明けましておめでとうございます。

マイクロセブンでございます。静かなお正月です。
年末、娘や息子が戻ってきて楽しいひと時を過ごすことが出来ました。今、みんな戻っていきました。また家内との生活に戻ります。

さあ、今年もワカサギから始まり渓流、中禅寺湖、鮎と魚種を変えながら一年過ごしましょう。
(No.21103 01月02日(月)16時41分)記入者:マイクロセブン
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします。
今日は穏やかな元旦でした。暖かかったので自転車で調神社まで行ってみましたが、すごい人でお詣りまで何時間かかるか分からないので帰ってきました。初詣ではお預けです。
(No.21102 01月01日(日)21時47分)記入者:tengu
一年有難うございました。

歳をとると1年がより早く感じます。今シーズンは解禁当初から渇水状態で何処も苦戦でした。8月後半から雨が多く今度は釣りずらい、と年々難しくなります。来シーズンは良いシーズンになりますように祈ります。

天候不順は野菜も影響したようですが、我が家の家庭菜園ではハクサイ、大根が売っているものにはかないませんが、なんとか出来ました。ネギ、ニンジンなども欲しい時にすぐとってこれるので便利です。

それでは皆様良いお年を。
(No.21101 12月31日(土)18時25分)記入者:tengu
こんな事

タックルチェックをしていたら鮎針が400本、改良チップ針が30本程ストックしてありました。当分持ちそうです。

さあ、明日は神様・仏様の掃除です。地元神社にお札を貰いに行って来ます。達磨はすでに高崎達磨寺から届いています。ここ数年現地にはいかず宅配してもらっています。やはり高崎達磨は顔がいいんですね。
(No.21100 12月29日(木)17時53分)記入者:マイクロセブン
マーマレード。

マイクロセブン様 ユズママありがとうございます。今朝、早速パンにのせ、ヨーグルトに入れて美味しく頂きました。甘さも丁度良くてとても美味しかったです。来年も良い釣果がありますようにお祈りします。
(No.21099 12月29日(木)17時08分)記入者:成宮
カタログマニア

tengu様カタログありがとうございます。さっそく見ています。私が使っている鮎針が無くなりました。来年のストックはありますがそれ以降何を使いましょう。どんな針でもそんなには変わらないんですけどもね。やはり自分の感性で使うわけですから。
あと、ヒメトロに使う改良チップが無くなりました。今度中禅寺湖に行ったら買ってきましょう。多分ボート屋にはストックが有るはずですから。

今年もジャンボ宝くじ抽選会の入場券が当たりました。31日赤坂まで行って来ます。
それまでにあんな事や、こんな事など終わらせなければいけない事がありますなあ。

では、
(No.21098 12月25日(日)17時37分)記入者:マイクロセブン
心優しい人。

チー太君、心優しい人に出会えて良かったですね!。いつもハゼ釣りに行く、鴨川のホテル「ひだまりINN」の話しをしましょう。1ヶ月ほど前に天津バイパスを走っていた支配人のセガレさんが、交通事故で死んだと思われる母ザルにしがみついている子ザルを保護。生後1〜2週間の子ザルは怯えて震えていたそうです。戻って粉ミルクを溶いて飲ませたら元気になってしがみつくようになったそうです。11月下旬に行った時にはすっかり慣れて、私にも飛びついて来ました。子犬用のおむつをしています。先日行った時にもピョンピョン跳ねて元気です。何と名前が「チン太」君。ここにも心優しい人がいました。野生の生物は、自然に帰すのが当然。自立できるようになったら、サルに優しい地域へ連れて行って放してあげると言っています。その日がきっと来るのを待っています。
(No.21097 12月24日(土)15時42分)記入者:成宮
魚ではありませんが。

今月初め冷たい風の日東京港区に出かけたとき、歩道に黒い物が・・見るとメジロ。寒さにうずくまっていました。触っても動かないのでダウンジャケットのポケットに入れて帰りました。家に着いて前に飼っていたことのある鳥かごに入れたらやっと元気に。ミカンを与えたらパクパク、ホームセンターですり餌を買ってきてミカンの汁を混ぜてあげたら2〜3日で餌ずけ。野鳥は飼育は罰せられるので元気になったら放そうと2週間くらいで放しました。チーチーといい声で鳴いて可愛かったです名前もチー太と名ずけました。そのあとすり餌が残ったので庭の梅の木にカップに入れて置いたところ、放したメジロかどうか食べに来ています。それにしても都会のビルの中見渡しても木がありませんが、どこから来たのか不思議ですね。ダウンッジャケットのポケットがメジロの糞でぐちゃぐちゃでした。暮れの面白い出来事でした。
(No.21096 12月22日(木)20時59分)記入者:tengu
お疲れ様です。

状況の悪い高滝湖、健闘なされたご様子ご同慶の至りです。
さすがにハゼはシーズン終了ではないでしょうか?。
年内もう一度高滝湖に行きたいと思っているのですが根性がありません。何処かでスイッチが入らなかしら。
(No.21095 12月20日(火)16時54分)記入者:マイクロセブン
ハゼ2

本日、小湊の大風沢川でハゼ1匹。今シーズン最後の貴重な一匹です。只今帰着しました。
(No.21094 12月20日(火)16時13分)記入者:成宮
ハゼ。

富津の湊川ハゼ「0」フグ1匹。館山の平久里川河口でメッキ1匹フグ6匹。鴨川の加茂川でハゼ2匹、30センチのボラ1匹。内房と外房をドライブで一周しました。館山のフラワーラインは、もう菜の花が咲き始めています。白浜のお花畑はもうオープンしていました。明日は帰路につきます。
(No.21093 12月19日(月)17時22分)記入者:成宮
高滝湖。

朝8時から午後2時までの釣果168匹。前回からするとアタリは遠かったですが、十分楽しめました。次回は、卵を持つ頃に・・・。
(No.21092 12月18日(日)17時10分)記入者:成宮
クワイの収穫

7月に植えたクワイの収穫をしました。3本植えたうち1本は9月に枯れてしまいましたが、残りの2本は無事収穫までこぎつけました。スーパーで売ってる大きさのクワイが8個、残りの20個は中小でした。思ったより大きく育ちました。大きいのは正月料理に、中小は素揚げにして頂きましょう。

どーでもよい事なんですがネットを見ていたら「鳥居をくぐる時は左足から入るのが正式。なんて書いてありました。参道の真ん中は神様が歩くので端を歩けとも書いてありました。誰がこじつけたのでしょうか。私は全く気にしません。鳥居は気にしないでくぐります。
ただ、鳥居から先は神域ですから「宝くじが当たりますようにとか、妙齢のご婦人と仲良くなれますようにとか、お魚が釣れますようにとか」そんな下世話な心は持たないようにしなくてはいけません。
参道は真ん中を歩きます。神様は天にいて降臨するので歩かないはずですからねえ。

では、
(No.21091 12月17日(土)18時39分)記入者:マイクロセブン
残念ですが・・・・・。

残念ですが日程が会いません。ご一緒出来ないのが残念です。年内に一度は行きたいと思っているのですが。


(No.21090 12月14日(水)20時47分)記入者:マイクロセブン
釣行予定。

18日(日)高滝湖でワカサギ。天津に泊まって、19日、20日と内房・富津の湊川でハゼ釣りをします。楽しみです。
(No.21089 12月14日(水)15時40分)記入者:成宮
ゆず

我が家にも花ゆずがありますが、数が少なくあちこちから頂き結構溜まりました。久慈川のK氏からも「ゆずの黄金煮」レシピ付きで送ってくれました。女房がゆず味噌、ジャムと奮闘しています。

一年は早いですね、今日は天狗党の忘年会です。今年はどんな失敗談?、自慢談がでるか楽しみです。

(No.21088 12月10日(土)10時06分)記入者:tengu
ゆずのマーマレード

花ゆずが獲れましたのでマーマレードにしてみました。。
我が家では冬至の時、ゆずのお風呂、かぼちゃ、ここまでは定番です。ゆずを刻んで砂糖漬けにしたものを食べます。理由は解りません。まあ、どのお宅でも変わった風習の一つや二つは有るのではないでしょうか?。ご先祖さんの誰かが始めたんでしょうねえ。

で、年内ワカサギにもう一度行きたいと思っていますが、根性がありませんからねえ、困ったものです。漁場に着けばそれなりに釣りはするのですが・・・・。

では、
(No.21087 12月09日(金)19時03分)記入者:マイクロセブン
勝者のメンタリテイー

REDS負けちゃいました。勝負弱いですねえ。いつも最後で裏切られます。前半の速い時間の1点が災いしましたかね。やはり追加点が取れないのがすべてです。
監督の采配も?がありますね。ちょっとカードを早く切りすぎたかもしれません。結果論ですが。
やはりシーズン当初、お参りする神社の差なんでしょうか。
調神社と常陸国一宮 鹿島神宮この差ですか。
(No.21086 12月04日(日)17時38分)記入者:マイクロセブン
ハゼの数。

今朝数えました。重量1.2キロ。数93匹でした。比較的小ぶりが多いですが、半数以上が天ぷらに開けます。小ぶりはお正月の甘露煮用です。高滝湖のワカサギの約5倍の重さです。
(No.21085 12月01日(木)07時50分)記入者:成宮
湊川のハゼ。

今日は、予定通り朝食後天津から長狭街道を通って内房の富津「湊川」へ。10時から正午まで釣りをしました。文京区にいる娘からの電話で、急遽、館山道を経由してアクアライン〜首都高で孫に会いに寄ったために、魚の数を数えていません。調理は明日行いますので、その結果を書き込みします。釣れましたよ〜!
(No.21084 11月30日(水)19時17分)記入者:成宮
ハゼ。

小湊の大風沢川はダメ!内房富津の湊川まで遠征して、12時から2時までの上げ潮時を狙ってハゼ32匹。少し小ぶりですが、天ぷら用に調理しました。餌が残っているので、明日も湊川を昼まで釣って帰宅するつもりです。
(No.21083 11月29日(火)17時16分)記入者:成宮
初釣果ワカサギ。

本日朝8時から1時半までで、高滝湖で316匹。十分楽しみました。綺麗なワカサギちゃんです。「大山の千枚田」写真を撮りましたが、LEDの照明がとても綺麗で、素晴らしいところです。明日は、ハゼ狙いでどこへ行きましょう?
(No.21082 11月28日(月)20時02分)記入者:成宮
場所がすべて

お帰りなさいませ。フグをタラフクとは羨ましい限りでございます。
高滝湖、場所が合えば500匹も可能でしょう。棚は水面から1.5mから始めるのがよろしいかと。日中はばらけますからリール竿で棚を網羅するのも数が伸ばせます。
楽しい釣りを。
(No.21081 11月27日(日)13時38分)記入者:マイクロセブン
福・フク・河豚・フグ。

下関でフクをタラフク食べてきました。二泊3日の旅で本州と九州を4往復。新幹線で1回、在来線で1回、船で1回、徒歩で1回です。船は、決闘の巌流島経由。徒歩は、関門海峡海底遊歩道を往復しました。距離は片道750m、往復しても30分ほどです。さあ〜明日は高滝湖!。行ってきま〜す。
(No.21080 11月27日(日)09時18分)記入者:成宮
雪かよ

バイク通勤をしている私にとって雪の日が一番辛いです。
特に手袋が濡れてくると冷たい事冷たい事。シンサレート素材なんですが濡れると駄目ですねえ。やはりウールに勝るものは有りませんね。今度内貼りが純毛のバイク用の手袋を探しましょう。

カタログ楽しみに待ってます。
(No.21079 11月24日(木)21時28分)記入者:マイクロセブン
雪です

天気予報どおり54年ぶりの雪が降り、寒い一日になりました。どこへも出られず家でくすぶっています。

高滝湖お疲れ様でした。大漁おめでとうございます。ブドウ虫を寄せエサですか、いろいろ工夫してますね。
こちとら寒いときは管釣りも億劫になりました。
このところ畑にサヤエンドウの種を蒔いたり、タマネギの苗を植えたりしています。ハクサイ、大根は雨の影響で遅く蒔いたのでもうすぐ収穫できそうです。ただハクサイは虫だらけです。家庭菜園は虫との戦いです。

今日がまかつのカタログが一足早く入りました。業務用なので一般と違ってバインダー式です。来年のF,ショーは1月20〜23日ですので、カタログも早く入ると思います。





(No.21078 11月24日(木)17時08分)記入者:tengu
高滝湖2

昨日、パソコンのウイルスソフトをバージョンアップしようとしてミスをしましてカキコの時、保護されていない状態でしたのであっさりとした文章になってしまいました。
今は新しいバージョンで保護されておりますだ。

で、なぜ釣れなかったかの考察です。経験上ワカサギ釣りはとにもかくにも場所です。昔、群馬鮎川湖に通っていたころ、その一箇所だけ釣れて隣はさっぱり釣れなかったことが有ります。同じボートで釣っていても当たりが出る、出ないがはっきりします。多分魚の回遊ルートから外れているのでしょう。隣の田辺さんが入れパクなんですが、私の竿はピクリともしません。田辺さんの釣っている場所に竿を近づけると当たりが出ます。1m位しか離れていませんからねえ。
もちろん棚が重要なのは有りますが水深が6メートル位の浅い高滝湖ではすぐに棚あわせが出来ますから。仕掛け、餌などは田辺さんと変わりません。やはり場所ですね。
それから、今回、仕掛けの一番上にブドウ虫をセットできる脱着式の針を使ってみました。要は寄せ餌代わりです。
常時セットしないで、釣れなくなった時とか群れを止めておくのに効果があるかもしれません。
もちろん合わせてもフッキンングしない時はブドウ虫に食いついているのでしょう。1匹ブドウ虫の大きな針に掛かりましたから。
まあ、おまじないみたいな仕掛けです。カワハギの集魚版みたいなものですかね。

本日、チュ―リップの植え付けが完了しました。今年は違い場所が良いとコーディネーターの家内が申しますので穴を掘って肥料を漉き込んだり時間が掛かりました。来年の春が楽しみです。

では、
(No.21077 11月22日(火)17時27分)記入者:マイクロセブン
高滝湖

シーズン初めてのワカサギに行って来ました。
朝7時からお昼まで。私が173匹、田辺さんが80匹。まあこんなもんでしょう。職漁師は1000匹以上釣ったそうです。やはりプロは違いますね。その日の回遊場所が解るんでしょうね。
今年の高滝湖は平年並みの大きさです。
(No.21076 11月21日(月)17時59分)記入者:マイクロセブン
油断をしていた。

本日、2016Jリーグチャンピオンシップ決勝第2戦のチケット発売日と云うことでピアに行ったらその店は11時に発売開始との事。11時に係員がパソコンにアクセスしたら既にすべて売り切れになっていました。事前抽選予約もあったのですが油断していました。まあ、興行チャンピオンですからテレビで見ますか。

で、来週ワカサギに行くのでタックルチェックをしました。後は、根性を用意しないといけませんかね。
(No.21075 11月19日(土)17時28分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ。

是非行きたいと思って、釣果と日程を見ていますが、21日から2泊で自治大の会があり残念ですが・・・。会場は、山口県下関です。ふぐ料理を食べてきます。28日からの2泊が、天津小湊の宿が空いているようなので、初日は高滝湖、翌日と翌々日は、ハゼ狙いで行きたいと思っています。丁度大潮だし・・・。高滝湖のワカサギの後、鴨川の「大山の千枚田」LED10,000個のライトアップをしているようなので、写真を撮りに行きたいと思っています。
(No.21074 11月09日(水)09時06分)記入者:成宮
秋剪定が終わった。

やっと秋剪定が終わりました。結構ヘビーでしたね。一番時間が掛かるのが槇ですね。背が高くて三脚をセットするのに下にあるシャクナゲやら沈丁花の低木を折らないようにセットするのが大変です。
一か月近く掛かって槇・松・モッコク2本・ツゲ・チャボヒバ等々が終わりました。
落葉したら冬剪定ですね。その前にチュ―リップを植えなくては。

ところで高滝湖、釣れていませんね。職漁師の皆さんも様子見の状態です。我々は11月21日(月)で調整できました。成宮様よろしかったら現地でお会いしましょう。

本日、海技免許の更新講習に行って来ました。これが無いと中禅寺湖で船を出せませんからねえ。ヒメトロ今から楽しみなんです。
(No.21073 11月08日(火)18時21分)記入者:マイクロセブン
失礼しました。

デフェンダーの間違いです。
(No.21072 11月03日(木)16時26分)記入者:マイクロセブン
スッキリ勝って欲しかった。

つまらないゲームでしたねえ。前半すっかりマリノスの戦術にはまってしまいました。追加点が奪えないのがすべてです。後半残り15分位から足が止まりました。セカンドボールが取れなくなりカウンターでやられました。REDSには足の速いデエンダーがいませんからねえ。来年は補強しましょう。

チャンピオンシップと天皇杯が残っています。
(No.21071 11月03日(木)16時25分)記入者:マイクロセブン
行って来ます。

REDS最終戦、これから埼スタに行って来ます。すっきり勝って年間勝点1位を取りましょう。5万以上は入るでしょう。
ではそろそろ出発します。
(No.21070 11月03日(木)12時44分)記入者:マイクロセブン
ありがとうございました。

tengu様ブツをわざわざ届けて頂き有難うございました。

寒い季節がやってきましたね。穂高岳が冠雪しました。
大昔、冬山合宿の偵察が11月の頭の連休でした。3000mクラスの山は大体この時期に雪が降ります。11月後半の連休はデポと云って登山ルートの途中に食糧や燃料を置いておきます。山小屋が正月営業していれば有料で預かってくれました。山小屋が無いところは、木の上に縛り付けてオレンジの目印を付けておきます。かなり高いところに設置しないと雪の埋もれてしまいます。
何かすごく懐かしい気がします。

では、
(No.21069 11月01日(火)19時19分)記入者:マイクロセブン
11月になりました。

また嫌な寒い季節がやってきました。昨日は栃木の管釣りに孫たちと行って来ました。狭いエリアですがよく釣れるので行きましたが、月曜日なのか釣り人は我々(5人)と3人。どこでも好きなようにできるので孫にもよく釣れて大喜びでした。紅葉も栃木辺りはまだきれいです。

ところでもう忘年会のシーズン、天〇党は12月10日です。八十爺様のページにも書き込みしましたが、念のため。
(No.21068 11月01日(火)09時41分)記入者:tengu
うれしい話。

来年4月から中禅寺湖のヒメマスがキャッチできそうです。
やっとセシウムが基準内になってきたそうです。
これでヒメトロが出来ます。来年4月が楽しみです。が釣れますかね。

うれしい話でした。
(No.21067 10月26日(水)21時57分)記入者:マイクロセブン
どうでもよい話。

tengu様突然お伺いして申し訳ございませんでした。

ところで、芸能人の自称グルメ・料理評論家は話半分以下と心得ましょう。以前、山○益○という料理評論家が絶賛したカレーうどんを1時間以上待って食べてのですが、浦和市役所前の三浦屋の方が美味しかったです(今は廃業)。

また、東京タワーが見える野○岩も期待はずれでした。3回ほど行きましたが鰻重の御飯がベチャベチャでひどいもんでした。白焼きは美味しかったですけど。接待用のお店ですな。身銭を切って食べる店ではありません。話のタネに1回行ってみるのも一考ですけど。

芸能人も料理評論家もマスコミで話せばお店の宣伝になりますからねえ。
蕎麦にせよ鰻にせよ自分の好みに合ったものが一番美味しいものでしょう。

どうでもよい話でした。
(No.21066 10月25日(火)17時38分)記入者:マイクロセブン
さすがNHK

予定になかったサッカー放映をNHKが急きょ放送してくれます。REDSの対ジュビロ戦です。2ステージの優勝は間違いないと思いますが、目指すは年間勝ち点1位です。
訳のわからない興行1位を決めるチャンピオンシップとやらがあるのですが、去年と今年で終了です。
なんでリーグ戦があるのか解らないシステムでしたねえ。

ところで全く関係ない事なんですが、TVを見ていたらお笑い芸人が、ある話の比喩に野球選手の話をしたのですが、野球に造詣の無い私には話がまったく理解できませんでした。

まあ、そんな番組見なければいいだけの話なんですけど・・・・。
(No.21065 10月24日(月)23時00分)記入者:マイクロセブン
ハゼ。

本日、日帰りでハゼに行ってきました。小湊の大風沢川で1匹、浜行川の先「名もない川」で3匹。名もない川の所在地は勝浦でした。帰宅して背開きにして素焼きにしました。今夜のおかずです。
(No.21064 10月21日(金)19時15分)記入者:成宮
祝・優勝

今朝の朝刊に号外が出ましたね。
いつも最後にガンバに持って行かれて、悔しい思いでしたでしょうが、やっと溜飲を下げたでしょうね。テレビで先制されたところで、孫たちと芋堀りに行き、帰ったら1−1の延長後半、PKまで目が離せない見応えのある良いゲームでした。このまま勝ち進んで年間王者になりましょう。
(No.21063 10月16日(日)08時52分)記入者:tengu
表彰式って何年振りだろう。

ファイナルらしいゲームでした。後半同点に追いついた後チャャンスは何度もあったのですが、日本代表のGKはうまいですねえ。東口でなければもっと楽に勝てましたから。テレビでは解らないですが飛出しとポジショニングが的確です。
しかし、PKに弱い西川がを止めるなんて奇跡でした。
ひとまず1冠を制しました。3冠をめざし勝ち続けてくれ〜っ。
(No.21062 10月15日(土)17時26分)記入者:マイクロセブン
ルヴァンカップ ファイナル

これから埼スタに行って来ます。暖かくて観戦する私たちは楽です。いつもはキックオフ30分前に家を出ますが、少し早めに出ます、と云っても15分位ですが。
負けられない戦いです。が

では、行って来ます。
(No.21061 10月15日(土)12時15分)記入者:マイクロセブン
コトヒキ!

ありがとうございます。天津小湊では、この魚が入れがかりで釣れます。
(No.21060 10月11日(火)05時28分)記入者:成宮
コトヒキ?

関東で上がる固体は小振りであるが、西日本では30センチを大幅に超える大型が上がる。 河川汽水域 にも生息し小型魚は千葉県外房でもしばしば見かける。鰾(うきぶくろ)を使って「グゥグゥ」と鳴き、これが標準和名の由来「琴弾き」となっている。と図鑑にありました。多分この魚では?

食べるのが面倒な果物にザクロがあります。買ってまで食べませんが我が家のザクロが生りましたので早速収穫。口に入れるまでが時間が掛かります。でも、甘酸っぱくて、秋の味覚の一つですねえ。
(No.21059 10月10日(月)18時20分)記入者:マイクロセブン
コトヒキ?

マイクロセブン様 汽水域でハゼ釣りでかかってくる魚です。針を外すとき泣くことがあります。水槽で飼うのには綺麗な魚です。
(No.21058 10月10日(月)06時09分)記入者:成宮
祝・高滝湖ワカサギ解禁

高滝湖のワカサギが解禁になりましたが結果は悲惨なようです。やはり11月になってからでしょう。

REDS勝ちましたねえ。相手はガンバです。事前予約の結果がまだですがスタジアムに行きたいですね。ガンバには煮え湯を何度も飲まされていますから、何としてでも勝って表彰式を見たいものです。

ところで成宮様、魚名不明な魚は南郷にいるやつですか。?それとも海の魚ですか。私は釣ったことが無いのでイメージがありません。
(No.21057 10月09日(日)18時22分)記入者:マイクロセブン
三筋魚?

佐藤師匠が、三本筋があるから三筋魚だと言っていましたが、三筋魚でネット検索しましたが出てきません。色々と調べた結果、「コトヒキ」或いは「シマイサキ」のようです。背びれとエラに刺が有ってハリを外す時に指先が痛いです。ほとんどが7〜8センチですが、たまに10センチオーバーが来ます。誰か知っている人がいたら教えてください。
(No.21056 10月08日(土)19時59分)記入者:成宮
大相撲巡業

今日は朝7時起きして駒場体育館に(大相撲さいたま巡業)
に行って来ました。昔から相撲フアンで一度国技館に行ってみようと思ってましたが、たまたまさいたまに来るということで、しかもチャリで行けるのでものぐさにはちょうどよかったです。
やはりテレビで見るのと違って迫力満点で本場所では見られない力士の素顔がいいですね。
中学の頃田舎に来たのを思い出しました。だいぶ変わりましたけど。
(No.21055 10月08日(土)16時28分)記入者:tengu
雨かよ

ふるさとの家の池に鮒が居たのですか。認識不足でした。てっきり鯉とハヤだけだと思っていました。
そういえば、釣り会の南郷大会の時、あの池で釣って上位入賞した先輩がいましたね。今は向こう岸の蓮池で釣りをしているんでしょうね。

庭仕事をしょうと思ったら雨、芝の草取りやをしたかったのに。
(No.21054 10月08日(土)12時20分)記入者:マイクロセブン
南郷のフナ。

昔、ふるさとの家の池で小鮒を沢山釣ったことがありました。その池は今も健在ですので多分いるのではないでしょうか?楽団の合宿の時、管理人の許可を得てコイを数匹釣り、鯉こくにして皆んなに喜ばれたこともありました。そういえば、あの水路には「ナナツメ」が結構いました。ヤツメウナギに似た、7つ目があるドジョウよりも大きいやつです。
(No.21053 10月08日(土)09時51分)記入者:成宮
鮒に始まり鮒で終わる。

釣り人にとって、まあ海が無い地域での話でしょうが、この付近では鮒で始まり鮒で終わるのが理想でしょうね。南郷村に鮒は居ないでしょうしね。鯉は居ますけど。

しかし、昨日の代表戦、今回は審判に助けられましたね。清武はオフサイドでした。これがサッカーです。
これで監督も一時更迭を免れました。次回のオーストラリア戦負ければ更迭しても良いかもしてませんね。ちょとメンバー選定が解りません。まあ監督の好みなんですけどね。

さあ、明日から三連休、庭仕事をしなくては。
(No.21052 10月07日(金)21時07分)記入者:マイクロセブン
やっと

明日から涼しくなりそうです。押し寄せる台風で雨ばかり、畑に大根とかの種まきが遅くなり、白菜もやっと大きくなり始めました。天候が安定しないので市場でも野菜が高いみたいです。家庭菜園も今が繁忙期です。

成宮様、いつもながらお元気でハゼ釣行、楽しく拝見しています。私は孫らと毎週のように雑魚釣り。大久保浄水場の横の公園の用水によく行ってます。1.2Mの竿で孫らは赤虫、自分は練り餌、赤虫ではクチボソが多いですが、練り餌では小鮒が釣れます。最初は子供たちの面倒を見ながらでしたが、最近は本気になって楽しんで釣っています。なかなか面白いです。孫らが高学年になるまでの付き合いです。
(No.21051 10月06日(木)22時40分)記入者:tengu
10月なのに真夏日

千葉・群馬・福島と広範囲の移動ご苦労様です。
しかし、きょうの暑さは何なんでしょう?。なかなか秋らしい日がありませんねえ。釣りに行きたいと思うのですが、行動に移せません。10月はお休みですかねえ。
今週、来週とサッカー週間です。ワールドカップ最終予選戦二試合とルヴァンカップセミファイナル二試合が有ります。4試合ともテレビ観戦ですがルヴァンカップ、REDSが勝てばファイナルは埼スタ。久しぶりに現場に行こうと思います。
(No.21050 10月04日(火)20時50分)記入者:マイクロセブン
伊南川のアユ。

昨日月夜野から小出経由で只見そして南郷へ行ってきました。まだ行くつもりだったホテルにアユシューズを預けたままだったので取りに・・・。後期放流のアユが今落ち始めたそうです。サイズは22センチ程。大型の前期放流アユはもうとっくに落ちてしまったそうです。川の水の色そして石の色もまだまだ大丈夫そうなのに・・・。来シーズン頑張りましょう!
(No.21049 10月03日(月)16時53分)記入者:成宮
ハゼ釣り3。

浜行川の先、名もない川・橋には「港橋」と書いてありました。場所は興津のようです。どうも匂いがすると思ったら、餌が傷んでいました。トランクを開けた途端にプーンと匂いました。トロトロに傷んだ餌で、ハゼ2匹・チンチン1匹釣って帰路につきました。
(No.21048 09月28日(水)16時29分)記入者:成宮
ハゼ釣り2。

朝食前に、宿の近く二夕間川でダボハゼ2匹放流。朝食後しらさぎ荘の先、神明川でメッキ1匹。一宮川へ移動。相変わらず根がかり多くて、釣りは断念。昨日釣った名も無い川へ移動。昼を食べて丁度上げに入ったので、ハゼ13匹昨日より型は良い。チンチン9匹。気分良く今日は終了しました。まだ餌は残っているので、明日帰りしなに、何処かで竿を出すかも・・・。
(No.21047 09月27日(火)17時24分)記入者:成宮
ハゼ釣り。

小湊の大風沢川で小型のハゼ2匹。これは放流。待崎川でヘチにハゼがいるのを確認して竿を振りましたが掛かってくるのは三筋魚ばかり。少し大きめのチンチン1匹。浜行川の先にある公園で昼食をとりそこを流れている名もない川で数年前に大型のハゼを釣ったことを思い出して竿を出すと来ました来ました、大型ではないけれどまあまあの型。3時まで釣ってハゼ25匹。チンチン2匹。結構楽しめました。明日はどこへ・・・。
(No.21046 09月26日(月)19時01分)記入者:成宮
祝ハゼ初出漁

今シーズン初のハゼ、楽しんできて下さい。

お彼岸も本日で明け、お客様も全員昨日までにいらっしゃいましたので庭仕事などしました。久しぶりの青空が広がりましたからね。
ところで、栃木の渓流はいつからお彼岸前に禁漁になったのでしょう。昔は9月30日までだったですよね。
(No.21045 09月25日(日)22時11分)記入者:マイクロセブン
ハゼ初出漁。

鴨川(天津)のホテルを予約しました。来週の月曜日から2泊です。潮回りはあまり良くありませんが、昨年の記録を見たら、同時期に行っていたので急遽行くことにしました。今日現在は現地は、避難準備・避難勧告が出ていますが、4日後には治まることを期待して・・・。
(No.21044 09月22日(木)15時58分)記入者:成宮
うっとおしい日が続きますが

最後に15,16と伊南川に行こうと、(中山さんの都合に合わせてですが)ところが風邪でなかなか咳が収まらず私はリタイヤ。2人で行ったようです。電話で聞いたところ、昨日は上流で1匹釣ったところで寒くて桧枝岐の温泉へ。今日は朝ホテルから帰途だそうです。伊南川も今シーズン終了ですね。

昨夜AM1:00頃だったと思いますが、外が明るいのでベランダから見ると雲の間からきれいな月が見えました。
中秋の名月ですかね?
(No.21043 09月16日(金)22時17分)記入者:tengu
中秋の名月

は昨日でしたが、満月は明日です。それど中秋の名月は確実に仏滅になるそうです。マーどうでも良い事なんですが。 

先日芝刈り機を新調しました。今までの芝刈り機の替刃を探したのですが見つかりません。自分では砥げません。特殊鋼ですから。しかし新しい芝刈り機の切れ味は凄いです。何年かぶりに綺麗な芝刈りが出来ました。
最近の刃物は木鋏や剪定鋏も特殊な研ぎをしてありますから自分で砥ぐとまったく切れなくなってしまいます。まあ、長切れしますから問題はありません。刃裏の渋を取ってオイルを差せばメンテナンスは終わります。 
さて、お彼岸が近いです。準備をしなくては。
(No.21042 09月16日(金)21時41分)記入者:マイクロセブン
タックルメンテナンス

鮎のタックルメンテナンスをしました。折ったロッド以外ですけれども。今年の鮎釣りは雨や濁りに邪魔されず満喫できました。伊南川に通い始めて30有余年、良い時もあり悪い時もあります。でも、釣りやすい良い川です。来年も大芦川で始まり伊南川だけでしょうね行くのは。

さて、お彼岸が終わったら何を釣りに行きましょう?。海は船酔いがあるし、ワカサギには早すぎるし、管釣りですかねえ。
(No.21041 09月14日(水)20時12分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

マイクロセブンさん今期最後の伊南川を楽しんでこられたようで・・・。私もアユの道具は仕舞う準備をしています。竿を折ったとは残念でしたね!赤谷川・湯宿での鮎釣りは私は4.5メートルの例の組み合わせした手作りの渓流竿です。掛かった時に満月になります。来シーズンを楽しみに・・・。さて、間もなくハゼのシーズン到来です。今年のハゼはどうでしょう?
(No.21040 09月11日(日)05時19分)記入者:成宮
竿をたたみます。

伊南川に行って来ました。金曜日、前日の雨も影響の少なくなく笹濁り状態です。のんびりと着替えて10時過ぎに高校裏へ入りました。週末だというのに人が少ないです。水量は解禁当初から比べると30p程高いです。斉藤さんの話ではこれが平水でしょうとの事です。なかなか水温が上がりません。夕方3時過ぎてから水温が上がってきましたが追いが出ません。掛かってくる鮎も小さいのが混じります。結果5匹で終了です。
本日街裏へ、9時半開始。前回良かったポイントが開いていましたので早速入ります。しかし全く追いがありません。這いずり回っているうちに竿を折ってしまいました。それも元竿を。一度休憩して短くなった竿でやっとこ1匹掛けることが出来ました。ここもサイズが小さいです。
今日は水温が11時過ぎてから上がり始めました。お昼で終了帰宅することにしました。
不詳マイクロセブンの見立てですが、今年の伊南川は終了でしょう。先日の増水で一部の鮎は下ったかもしれません。今年はお客が多かったせいで鮎が釣られ過ぎている様な気がします。ここに来ての増水、なかなか水が引かない状況は、鮎が散らばりすぎてポイントを絞るのが辛いです。
これから伊南川に行こうと考えている方、ツ抜けすれは最高と思っていかれた方が良いと思います。

私の鮎は秋風と共に終了です。

では、
(No.21039 09月10日(土)19時55分)記入者:マイクロセブン
謹んで訂正。

異常は、以上の誤りでした。
(No.21038 09月10日(土)19時43分)記入者:成宮
利根水系の釣り。

3日にみなかみへ。4日薄根川・沼田支部上流でヤマメ14匹。赤谷川・湯宿でヤマメ2匹。その際、現場で鮎釣りをしている人に声をかけたら、10匹以上釣っている模様。鮎釣りをするならオトリを分けってくれるとのことで、2匹千円渡して釣れたてのアユを確保。翌5日、赤谷川・湯宿で午前中アユ4匹。昼前から白濁りになってきたので終了。6日、薄根の同じ場所でヤマメ21匹、最大サイズ21センチ。午後は、湯宿で2時間、アユ5匹。7日、薄根でヤマメ36匹、最大サイズ16センチ。8日、午後の2時間でヤマメ27匹。9日、湯宿・午前の3時間でアユ5匹。午後の2時間でヤマメ16匹。釣果は異常ですが、川の様子を書きます。まず、利根の本流は、減水気味です。若干濁りが出たのは、昨日8日だけでした。沼田では被害がでたそうですが、上流部は大した雨は降っていません。赤谷川は、時々濁りがでますが、増水はしていません。薄根川は、増水気味です。濁りもかなりキツイですが、渓流釣には支障はありません。8日間の釣行で、SAIの燃費がかなり上がりました。今月の平均燃費は、26.9キロℓ当りで、今日現在1位になりました。南郷の様子、マイクロセブンさん、調子が良いと良いですね!結果を楽しみにしています。

(No.21037 09月10日(土)18時16分)記入者:成宮
雨が

気掛かりですが、幸運をお祈りします。
魚はまだ居そうなので頑張って来てください。
(No.21036 09月07日(水)18時01分)記入者:tengu
伊南川に行こうかと。

今週、金・土と伊南川に行こうかと思っています。宿も取れました。台風が心配なのですがこのチャンスを逃すと鮎釣りが終わってしまいます。錆びてきた鮎を釣って秋を感じて来たいと思います。

さあ、これからワールドカップ最終予選が始まります。負ければ監督の更迭ですね。

(No.21035 09月06日(火)18時53分)記入者:マイクロセブン
これがサッカーです。

審判に泣かされましたねえ。浅野のシュート入ったと思ったのですが線審が何もアクションをしませんでした。
日本にいて中東の笛を吹かれました。これがサッカーです。
(No.21034 09月01日(木)22時40分)記入者:マイクロセブン
鮎釣りではなく芝刈り

休暇を取ってありましたから芝刈りをしました。この時期、最低でも2週間に1回は芝刈りをしないといけないのですがサボっていました。草刈り機に芝が詰まって取り除くのが大変でした。

大増水の伊南川土曜日には釣りになるかもしれません。が宿が取れません。行くのであれば1泊はしたいですよね。はたして行くチャンスが有りますやら。

ところで明日、ワールドカップ最終予選が埼スタであります。チケットは確保済み、今から楽しみです。ハラハラドキドキのゲームになるでしょう。何とか勝って欲しいものです。

感想は明日の夜にでも。では
(No.21033 08月31日(水)19時23分)記入者:マイクロセブン
伊南川残念

私達も伊南川釣行を中止しました。川は濁っているし台風も来ているようですしね。もう一度伊南川には行きたいのですがチャンスが有りますやら。

実は大曲り花火大会に行って来ました。噂に違わず素晴らしい花火大会です。さいたま市の花火大会を5年分まとめて見た感じです。昼花火から始まってたっぷり4時間堪能しました。ツアーで行きましたが、バス駐車場から会場の桟敷席まで1時間歩きます。もちろん帰りも1時間以上かかります。
でも、価値ある花火ですねえ。さすが日本一のグレードの花火大会です。
家内は長岡の花火大会にも行っていますが、大曲の方が凄いと云っていました。来年は人気度bP、土浦の花火大会に行こうと思っています。。
(No.21032 08月29日(月)13時32分)記入者:マイクロセブン
伊南川断念。

残念ながら、ホテル南郷キャンセルしました。理由は、未だに濁りが取れないばかりか、増水している模様。おまけに台風10号が接近中。もう一度伊南川のアユに逢いたいと思っていますが、行ける日が来るかどうか?
(No.21031 08月27日(土)17時10分)記入者:成宮
河は濁らない?

ちよっとタイトルを間違えましたかねえ。開高健先生の著作をもじったのですが・・・・。「河は濁ってしまう」ですかねえ。フライやルアーアングラーなら知らない人はいないはずですが、亡くなって30年近くなりましたからねえ。

やはり濁りの原因は舘岩川ですね。
来週伊南川に行く予定ですが台風が心配です。tengu様と同じになる鴨。
(No.21030 08月26日(金)20時10分)記入者:マイクロセブン
やっぱり

釣りになりませんでした。多分だめだろうと朝7時頃出発11時頃到着、川を見たら流れは早いしきつい濁り、斉藤さん不在、そのまま観光に変更。ということで1時間くらいで行けるという大内宿へ。私は初めてでしたが、結構賑わっていました。時間を潰して午後3時前にホテル南郷に。今日も釣りは諦めて朝食後に帰宅の途に。トマトを買って途中上三依から五十里湖方面、鬼怒川温泉を抜けて道の駅、お土産屋さんに立ち寄ったりして午後2時帰宅。ジジイ3人の温泉旅行でした。成宮様、お疲れ様でした。お世話になりました。
(No.21029 08月25日(木)21時57分)記入者:tengu
伊南川。

水位は大分落ちましたが、思ったほど濁りがとれていません。tenguさん御一行3人様、残念ながら竿を出さずに帰ることになりそうです。
(No.21028 08月25日(木)06時23分)記入者:成宮
伊南川水系の渓流。

朝飯前にマルトミ釣具店でミミズを購入。朝食後鹿水川でヤマメ4匹、イワナ1匹。布沢川は水が少なくて釣りは断念。塩ノ又川でヤマメ4匹。ヤマメの最大サイズは25センチ。もう1匹は24センチ。この2匹は本流との合流点。気分良く納竿しました。明日は朝食後帰宅します。帰ってから3日おいて最後の挑戦。今回は3泊して鮎釣りができたのは1日だけでした。また来ます。
(No.21027 08月24日(水)17時02分)記入者:成宮
決行

成宮様、情報ありがとうございます。多分厳しい釣りになると言うかできるか問題ですが、日程上最後の伊南川になると思います。温泉入って南郷トマトを買って楽しんで来ます。
成宮様、明日はよろしくお願いいたします。
(No.21026 08月23日(火)20時13分)記入者:tengu
伊南川の様子2。

下流は、昔よく行った小川橋・黒澤橋を見て只見駅まで。上流は、檜枝岐の小豆温泉まで見てきました。桧枝岐川はささ濁りです。伊南川本流は、どこへ行っても泥濁りの増水です。斉藤さんのところへ預けたオトリは、1匹口をパクパク、早速あげて冷凍しました。キャンピングカーできていた野田ナンバーの人は、曳舟に大型オトリを9匹、内生きていたのは2匹だけでした。水路にゴミと泥水が流れたので、酸欠になったようです。私は、5匹健在です。明日は、午後にはできることを期待しています。昨日も今日も朝3時前から起きているので、これから昼寝をします。
(No.21025 08月23日(火)14時14分)記入者:成宮
伊南川の様子。

鹿水川はささ濁りになってきました。でも、音を立てて流れています。本流・鹿島橋上流は川幅一杯に流れていて濁流です。今日一日は釣りは無理。散歩の途中から雨になってしっぽりと濡れてきました。風はありません。
(No.21024 08月23日(火)05時49分)記入者:成宮
通行止。

ホテルのフロントから、台風の影響で、中山峠通行止の連絡が昨夜ありました。
(No.21023 08月23日(火)03時09分)記入者:成宮
台風には勝てません。

成宮様お疲れ様です。夕方のライブカメラを見たら舘岩川が濁流になっています。伊南川本流も先般の増水より多いです。台風はこれから福島に向かうようですから残念ながら明日、明後日と釣りは難しいかもしれません。
昔は舘岩川は濁らなかった記憶があるのですが最近の濁りの原因は舘岩です。
釣りが再開できるのは週末かも知れません。まだ、鮎が下るには早い気がします。

では、気を付けてお帰り下さい。
(No.21022 08月22日(月)19時14分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

雨の降る中カッパも着ないで午前中8匹。これは今日はツ抜けできると思ったら、甘かったです。午後は強く降り出したのでカッパは着ましたが、風が強くなって1匹追加のみ。3時には帰り支度。オトリは斉藤さんのところへイケました。これは正解でした。鹿水川は泥濁り。本流は水位は少し上がりましたが濁りはありません。でも、明日の釣りは無理だと思います。あすの状況を見て書き込みます。
(No.21021 08月22日(月)17時37分)記入者:成宮
台風

我々も24、25に行く予定でしたが、またも厳しそうです。
とりあえず様子を見てからにします。
(No.21020 08月22日(月)07時32分)記入者:tengu
幸運をお祈りいたします。

天気が心配ですが楽しんできて下さい。増水で鮎も動いたことですし、良い場所が見つかれば楽しい釣りが出来ると思います。
やはり街裏が安定していると思います。放流量の多さと水通しが良いのがポイントですね。環境センター裏、蛇籠堰下のトロ場も良い石が入っています。成宮さんが得意な釣りが出来ると思います。
私達も来週行く予定ですが高校裏はどうなっているのでしょう?。今年は不調なんですかねえ。
(No.21019 08月21日(日)18時24分)記入者:マイクロセブン
伊南川のアユ釣り。

明日から3泊。行ってきます。天候は不順ですが、良い釣りができますように・・・。
(No.21018 08月21日(日)12時40分)記入者:成宮
お盆が終わりました。

先ほどご先祖様をお送りして無事、お盆が終わりました。
静かなお盆様でした。後はお施餓鬼が18日にありますが卒塔婆を頂いてくるだけです。

鮎も終盤に入りました。台風が心配ですが多少の雨が降りませんと伊南川も渇水が解消しないでしょう。恵みの雨になってくれますように。
(No.21017 08月15日(月)19時18分)記入者:マイクロセブン
伊南川

お疲れ様でした。さすが伊南川熟知のマイクロセブン様。我々も16,17と行く予定でしたが、雨らしいので中止です。台風が来てますがどうなるのでしょうか?
(No.21016 08月15日(月)08時46分)記入者:tengu
伊南川情報

8日午前中、斉藤さん達漁協の関係者が街裏に成魚放流をしました。ほかの場所は確認しませんでしたが街裏の鮎たちも活性化するはずです。1週間もすれば追い出すでしょう。今でも街裏では群れ鮎がたくさんいます。一雨来れば最高になるでしょう。次の伊南川は8月末に1泊で行く予定です。
(No.21015 08月11日(木)13時02分)記入者:マイクロセブン
涙の山里橋

今回も三日間無事釣りが出来ました。8日月曜日、街裏に入りました。一番のポイントにはすでに人が入っていました。いつもの浅いところで釣れましたが、後期放流の小ぶりな鮎でしたが私も田辺さんも無事ツ抜けしました。
9日、前回入らなかった環境センター裏へいつものポイントにはすでに人が入っています。蛇籠堰下流のトロに入りました。結果オーライでした。泳がせで20pクラスがツ抜けしました。
本日、定番の山里橋へ、橋の上流で釣り始めますが全く追いません。11時前に下流へ移動します。すこぶる追いが悪いです。2度バラシて本日2時で終了です。久しぶりにオデコを食らいました。浅い瀬で鮎が食んでいるのが確認できます。鮎は間違いなくいます。どの時間で追って来るのでしょうか?。やはり水不足ですね。へちは垢腐れで青ノロもあります。50p程の増水が無ければ状況は悪化の一途ですね。増水して水が変われば・・・・。
今年の伊南川は浅い水通しのよい場所が狙い目です。環境センター裏の瀬もやってみたのですが良くありません。
伊南川に行かれる皆様健闘をお祈りいたします。
ああ、それからアブには注意して下さい。一杯いますから。

(No.21014 08月10日(水)22時37分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

平日だというのにかなり混んでいるようですね。空いている所はあまり釣れないのが定石です。
さて、月曜日から2泊3日で伊南川に行って来ます。どこに入りますかね。環境センター裏、和泉田橋下流、やはり街裏でしょうか。高校裏も外せません。鮎は今年2回食べましたから次の日のオトリが確保できれば十分です。川もずいぶん変わりましたから久しぶりに潜って偵察でもしてきましょう。

では、
(No.21013 08月06日(土)11時12分)記入者:マイクロセブン
下手になりました

成宮様、お疲れ様でした。我々3人昨日は入ろうとするところ人、人、人川見をしながら山里まで始めたのが10時頃で釣れる気がしなく、1時間で上がっちゃいました。12時には帰りの車の中。一昨日は斉藤さんに聞いて南郷橋上。またも中山さんが大当たりで24匹。私またも8匹でツ抜けならず。だんだん下手になっていきます(もともと)。型は後期放流ものでしょうか、全体に小振りでした。
伊南川得意のマイクロセブン様頑張ってきてください。
(No.21012 08月06日(土)07時23分)記入者:tengu
伊南川釣果。

午前、山里橋下流で1匹。早めの昼を食べて午後町裏で9匹。やっとの思いでツ抜けできました。終了まじかに手元まで来たアユは大きかったです。その後大型を2匹取り込めました。根性です。明日は朝食後帰路に付きます。tengu
さん竿の修理ありがとうございます。調子は上々です。
(No.21011 08月04日(木)20時08分)記入者:成宮
濁り強し。

朝、サイトウ時計店。話し込んでいた3人のお客と斉藤さんが「川を見てきなさい」と進められて散歩がてら川を見に行くと町裏は石が見えないくらいの泥濁り。暫く話し込んでいましたが、他の川の様子を見に行くことに・・・。下流は大宮橋上流に1人。上流は新伊南川橋に矢板の3人組が入川。そのうちの一人が3匹釣り上げ。他の2人は「オデコ」。その一つ上の橋上下には4台の車があり6人の人が入川。遠かったので釣果は不明。町裏に戻って見ると石が見えるほどに薄濁り。昼食を食べて、養殖のオトリで今シーズン2回目の挑戦。夕刻4時半まで釣って13匹。後期放流アユのようですが、全てオトリに使えました。明日はtenguさんと合流。何処へ行きましょう・・・。
(No.21010 08月03日(水)18時50分)記入者:成宮
ブツ、ありがとうございます。

ブツ、と云っても鮎針なんですけど。

伊南川、個人的なお勧めの場所は環境センター裏です。街裏の下流、鳥井戸橋の上流にあたります。入川も楽ですし、急瀬あり、トロあり、チャラ瀬ありで十分楽しめる場所です。壊れた蛇籠堰がありますから解ると思います。
ご健闘をお祈りいたします。

(No.21009 08月01日(月)20時22分)記入者:マイクロセブン
梅雨明け

いよいよ夏本番。暑い日が続きます。
伊南川は大型が釣れるみたいですね。これからは数より型、我々も4日に南郷ホテルを予約しました。太仕掛けを用意します。

※業務連絡。マイクロセブン様ブツがきております。
成宮様、修理完了しました。
(No.21008 07月31日(日)22時15分)記入者:tengu
日進月歩

渇水の伊南川、成宮様ご苦労様でした。
長年使いなれたロッドでしょうが、やはり新しい製品にはかないません。私も10年以上使ったロッドを一昨年買い換えました。今、予備のロッドとして短くし、8.5mで使っていますが新しいロッドより重いです。新しいロッドは軽いし細いし、レスポンスが格段に違います。もちろん安い買い物ではありません。余裕があれば5〜6年で替え買いたいですね。体力、脚力、腕力と衰えてきますしね。メーカーに乗せられないように吟味してロッドは選びましょう。
(No.21007 07月29日(金)19時54分)記入者:マイクロセブン
竿の修理。

昨日、帰宅後使い付けのダイワ・メタセンサートーナメント銀影F1スペシャルを釣り天狗中村さんに修理をお願いしました。20数年前の竿なので交換部品はないようです。10メートルの竿を一本抜いて袴で9メートルにして使っていますが、袴の上の竿が掴むとミシミシ、ヒビが入っやようです。来週は3日から2泊ホテルを予約してあります。上手く治りますように・・・。
(No.21006 07月29日(金)11時12分)記入者:成宮
南郷の釣果。

本日は、高橋・仲田両君と共に午前中大仁田へ行きましたが、キャンピングカーを始め車が多くて、釣り人はそれほどでもないですが、師匠おすすめの和泉田も検討しましたが、私は行きたかったのですが、高橋君の情報でやめにして山里橋上流へ入川。昼までに私は1匹。昼を食べて午後は、山里橋下流へ移動。夕方4時過ぎから大型アユ私は3匹。最大サイズ23センチでした。前日ハリス切れしたのも大きかったでしが、今日手元まで来てバラしたアユも大きかったです。明日は朝食後帰路につきます。
(No.21005 07月27日(水)19時52分)記入者:成宮
小国川

前から行ってみたかった場所の一つ、山形小国川に行って来ました。どこも水が少ない状況は変わりませんね。囮やさんへ行ったら初めての人は今日は難しいと言われてしまいました。連日釣り人が多のと水が無いのとでは仕方ないですね。でも10時頃竿を出して12時まで8匹。これは釣れるぞと午後期待したんですが、バッタリ。あとで来た地元の人の話では昨日(日曜日)すごい人で皆釣られたんではと、結局ツ抜けなしで終わってしまいました。本当は2泊で今日までやるつもりでしたが、昨日、今日と雨マークで1泊で帰ってきました。帰りは山形道で尾花沢で甘いスイカを買ったり、のんびり温泉旅行気分。初めての山形、釣果はいまいちでしたが、楽しみました。
(No.21004 07月27日(水)07時00分)記入者:tengu
和泉田橋はいかかでしょう。

久しぶりに和泉田橋はいかがでしょう。岩盤の下から赤岩かけて瀬が連続しています。地元の人が多く入っている場所だそうです。鮎も大きいと評判ですって。
最近私も入っていないのですが次回行ってみようかしら。
(No.21003 07月26日(火)19時01分)記入者:マイクロセブン
本日の釣果。

朝食後、サイトウオトリ屋さんへ行ったら、のうとれの高橋君と仲田さんに久しぶりに会いました。町裏の私が前日釣ったポイントを仲田さんに説明して譲り、私は鹿島橋右岸のすぐ下(岸寄り)にアユが沢山いるのを朝散歩の際に見ていたので、ヤブコキで大汗をかいてたどり着き対岸の人が長竿で2匹ほど釣ったのを見ていて、竿を出したのが11時頃。1時間ほど4.5メートルの竿で泳がせましたがアタリなし。午後は山里橋へ移動。夕方まで釣果なし。地元のおじさんがどんぶりこで帰った後、22センチほどのアユを取り込み、気分良くそれをオトリにして泳がせたところ、2回もハリス切れ、オトリが大きいのと掛かったアユも大きかったので切れたようです。明日は何処へ行きましょう?
(No.21002 07月26日(火)18時40分)記入者:成宮
祝・南郷、伊南川

渇水で状況の悪い中、上々の釣果ではないでしょうか。さすが成宮さんの得意とする場所とテクニックの賜物です。
泊りがけで出かけた場合、次の日のオトリを確保するのが最初の目標になりますからね。15匹釣れれば明日のオトリは確保できます。明日は雨の予想ですが、川が好転するきっかけになれば幸いです。
ご健闘をお祈りいたします。
(No.21001 07月25日(月)19時16分)記入者:マイクロセブン
南郷の釣果。

本日町裏で15匹。20センチオーバーは内1匹です。マイクロセブンさんに教わった場所。その下流でも釣れましたが、小ぶりです。
(No.21000 07月25日(月)18時12分)記入者:成宮
ご指南。

マイクロセブンさんありがとうございます。長めの竿で静かに釣ろうと思っています。明後日から出陣。梅雨が明けないのに伊南川には水が少ないようです。小竹師匠が良く言っていた「チャラ瀬」を狙います。
(No.20999 07月23日(土)06時10分)記入者:成宮
伊南川の傾向と対策

例年の伊南川と比べ水温の上昇が激しいです。追いが出てくるのは10時を過ぎた頃からです。今後、雨が無いと垢腐れになってきます。石が点在する膝くらいの水深で十分追ってくれます。静かに釣らなければなりません。成宮さんが得意な釣り方です。しかし、全く持って私にはストレスが溜まる釣り方です。ドタバタ、バシャバシャ、奇声を発しながらが私の釣り方ですから。
瀬の中はもちろん良いのですが、ポイントを外すと悲惨な結果が待っています。
仕掛けを2セット、針も今回は多めに消費しました。これから作成しなくては。
次回はお盆前に行く予定です。二回り位大きくなっているでしょうね。

ところで、ワールドカップアジア最終予選9月1日のチケットが当たりました。いつも見ているバックアッパーなんですがReds戦の倍の値段です。今から楽しみです。

では、
(No.20998 07月22日(金)23時03分)記入者:マイクロセブン
伊南川

マイクロセブン様さすがですね。田辺さんも大釣りで堪能されたことでしょう。
私はというと2日でツ抜けと散々でした。ポイントを探しながら動き回って疲れました。一ヵ所で粘っていたガンガン大好きの中山さんが24匹。型も大きいのばかりで上機嫌です。昨日は天気が悪くなるとの予報でいつもの橋の下。釣り人は我々だけ、やはり人が少ないと鮎も居ないんですかね?。
でも伊南川いいですね。年券受けたからまた行きます。
(No.20997 07月22日(金)06時52分)記入者:tengu
伊南川に行って来ました。

何年ぶりでしょう三日間川も濁らず釣りが出来たのは。
初日、高校裏、思ったより良くありません。下の駐車場、川の合流付近は釣れません。ハミ跡は有るのですが追いません。釣れたのは上流の浅いところです。残念ながらツ抜けしませんでした。
二日目は街裏へ。かなり川が変わってしまいました。堰堤の下が浅くなってしまいました。瀬も無くなり砂が多くなっています。浅い場所で静かに泳がせると釣れてきます。田辺さんは20匹以上釣っています。
三日目も同じ街裏に入りました。9時から2時までやって20匹釣れました。午後久しぶりの入れ掛かりを楽しみました。
今年は、水温の上がる11時ぐらいから追い始めます。しかし、水温が異常に高くなります。水が少ないせいでしょうか?。一週間もしないうちに垢腐れになりそうです。
やはり伊南川の鮎釣りはいいですねえ。
(No.20996 07月21日(木)21時00分)記入者:マイクロセブン
よろしいのでは

私達ものんびり川に入りますから丁度良いのではないでしょうか。tengu様たちのオトリが確保できていれば魚券を買ってから定宿まで来て下され。一緒に釣りましょう。
いつも釣る場所は、高校裏、街裏、環境センター裏が定番です。釣れなくても確実に入りますね。まあ半日で動く場合もありますけど。

私達佐藤師匠の弟子たちは基本的に川でお酒は飲みません。酔っぱらって釣りが出来るほど利根川は甘くありませんでしたからね。
もっとも田辺さんも私も飲めませんけどね。
(No.20995 07月16日(土)21時39分)記入者:マイクロセブン
現地で・・

お邪魔しないようにしますので、よろしくお願いします。
近年混雑していますね。去年も入ろうとするところが車が止められず苦労しました。混んでるところは苦手で空いてるところを探していると時間が経ってしまって、結局この辺が良いやとなってしまいます。最近はお昼の宴会は控えめにして釣りに集中するようにしようと決めていますが・・。20日はいつもの囮やさんに朝8時頃に着くように出発します。遅いですかね?
(No.20994 07月16日(土)19時49分)記入者:tengu
伊南川解禁

近年稀にみる釣り人でオトリ屋のオトリが売り切れてしまったそうです。関東の河川が不調なので大勢の人が解禁に行かれたようですね。釣れる釣れないは場所もありますよね。昔、解禁日に5人ほどで並んで釣りましたが、倍ぐらい釣果に差が出ましたね。腕もありますが、やはり1場所、2オトリですかね。循環の釣ですから元気なオトリが居れば釣れますよね。
さあ、明日は八雲神社大祭で忙しいです。
(No.20993 07月16日(土)19時19分)記入者:マイクロセブン
現地でお会いしましょう。

tengu様現地でお会いしましょう。3人分のオトリが確保できればいいのですが、19日の晩に電話します。期待をしないでお待ちくだされ。
20日は朝飯を食べながら朝ドラを見てから着替えますので川に入るのは9時近くでしょうねえ。川の状態が心配です。最近の伊南川はすぐに濁りが入りますから。

ところで、土用の丑の日まで待ちきれず鰻を食べてきました。浦和は鰻屋が多いですからどこの店に行くか迷いますが、最近、西浦和にある古賀と云うお店が気に入っています。浦和で南千住の尾花の味が楽しめます。よろしかったらいかがでしょう。

土曜、日曜と八雲神社大祭の係員で結構タイトなスケジュールです。

では、伊南川でお会いしましょう。
(No.20992 07月15日(金)20時12分)記入者:マイクロセブン
ホテル割引。

同行者の中に、さいたま市民で75歳以上の人がいれば、アクティブチケットで割り引きが受けられます。アクテイブチケットは所管の区役所で1年間有効券を12枚くれますヨ!念の為・・・。
(No.20991 07月15日(金)17時36分)記入者:成宮
伊南川頑張って!

頑張ってきて下さい。私は、20日は定例の内科と歯科の予約が入っています。21日は法人の役員会。という訳で飛んでいきたいところですが残念です。25日から3泊予約してあります。ホテル南郷は、ロビーでワイハイが使えます。書き込みをお待ちしています。マイクロセブンさんは多分近くの「すがや旅館(高校前)」でしょう。今年の伊南川のアユは育ちが良いようです。多いに期待しています。
(No.20990 07月15日(金)17時28分)記入者:成宮
伊南川

20日南郷ホテル予約しました(3人)。
20、21とやります。成宮様、マイクロセブン様と会えますでしょうか?、よろしくお願いします。あとは天候ですね。
(No.20989 07月15日(金)11時35分)記入者:tengu
伊南川の試釣り

昨日、伊南川の試釣りが行われたようです。渇水の影響か、昨今の鮎の性質なのか、場所によっては群れ鮎になっているみたいです。ただ順調に育っているようですから一安心ですね。私達が行くまで10日程ありますからもう一回り大きく成長して欲しいでしねえ。

ところで、久しぶりにRedsのゲームをスタジアムで観戦しました。無事勝ちましたが、相手チームは良く研究していますね。やはりサッカーはスタジアムで見るのが一番です。

ワールドカップ最終予選のチケット予約が始まりました。
もちろん予約しました。当たると嬉しいんですがねえ。
(No.20988 07月10日(日)12時32分)記入者:マイクロセブン
神流川のアユ釣り。

今日見てきました。万場の道の駅「万葉の里(まんばのさと)」で、釣行者2人。しばらく見ているうちに、一人の人が2匹釣り上げていました。型は小さいですが元気の良いアユでした。そばで見ている女性(私より前から見ていた)がなんで2匹ずつ釣れるんでしょう?というから、アユ釣りの友釣りの説明をしてあげました。喜んでいましたよ!
(No.20987 07月08日(金)18時35分)記入者:成宮
神流川

多分、関東の漁協の中で一番しっかり運営しているのが南甘漁業協同組合でしょうね。惜しむらくは川が小さい事とアクセスがあまり良くない事ですかね。もう少し近ければ日帰りで通いたい川です。水も綺麗だし、魚も良い魚が入っています。
今でも神流湖から遡上する鮎は居るのでしょうか。
昔、今は亡き佐藤師匠に連れられて釣りに行きましたねえ。
(No.20986 07月07日(木)18時45分)記入者:マイクロセブン
神流川

昨日行って来ました。何年ぶりかの釣行です。
近いようで遠いという認識でなかなか足が向かなかった場所ですが、最近はだいぶ道が良くなり、2時間くらいで到着しました。やはり渇水状態で昔バス釣りに行った神流湖は上流は底が見えてます。水が無いのでポイントは絞られます。結果は11匹、天気良し、さわやかな暑さでビールを飲みすぎてふらふらしながら、なんとかツ抜け出来ました。
型は小振り(13〜18cm)ですが、きれいな鮎です。

ライギョダービー、懐かしいですね。芝川のライギョ、釣っている人がいると聞いてます。スーパーフロッグ、家のどっかにあるかも。昔から店に来てくれていたA君は九州までライギョを釣りに行ってます。今行ってるかな?
(No.20985 07月07日(木)08時29分)記入者:tengu
雷魚釣りですか。

今から30年以上前、ライギョダービーと云うイベントがありましてスッタフとしてお手伝いしておりました。
夏になるとルアーやフライで釣るものが無くなりバスやライギョがターゲットでした。もちろん私もライギョ釣りには行っています。このあたりですと黒浜沼が結構釣れましたねえ。もちろん鮎を始める前の話です。
多分引っ掻き回せば昔のロッドやリールは出てくるでしょうね。ルアーを2〜3個買ってやってみましょうかね。
(No.20984 07月06日(水)21時13分)記入者:マイクロセブン
芝川の雷魚。

昨日、上新宿橋の上で雷魚釣りをしている人がいました。夕方ですが、最初に釣れたのは54センチ、次に釣れたのが65センチでした。4回ヒットして一度バラシ。3匹目の雷魚はどうやら最初に釣れたものだそうです。携帯で写真を撮って置きました。その人の話では最大75センチを釣り上げたことがあるそうです。ラインはポリプロピレン、ルアーはフッラッグだそうです。橋の上でかけたので取り込む時には橋から土手に飛び降りで川岸の葦を避けて上手に取り込んでいました。上げ潮の時にはボラ、スズキも上がってくるし、ナマズも釣れるそうです。ルアーは何度か色を変えていました。
(No.20983 07月06日(水)19時45分)記入者:成宮
伊南川に雨が

伊南川は雨です。ライブカメラがありますから便利になりました。ほどほどに雨が降ってくれますように。順調に生育している様です。今週末、試釣りがあるそうですから結果が楽しみです。針をちまちまと巻いています。2泊3日ですから当面30本もあれば大丈夫でしょう。
仕掛けも5セット程用意できました。メタル系のラインは高いですが、うまく使えば3日間使えますからお得です。

ところで、Redsのゲーム見に行っていませんねえ。17日にリスとのホームゲームなんですが、地元八雲神社の大祭があって夕方から直会なんです。役員なので抜け出すわけにはいきません。後半からテレビで見ますかね。
(No.20982 07月04日(月)19時16分)記入者:マイクロセブン
アユ解禁。

26日、オトリを持って一日あちらこちらと見て歩きましたが、竿は出しませんでした。27日午前中、薄根川上流秋塚橋上流で「0」。午後、赤谷川上流湯宿で9匹。翌28日午後、同じ場所で14匹。29日午前中、同じ場所で午前中「0」。湯宿での仕掛けは「特製竿」森田先輩からカタミの渓流竿をベースにに穂持ちは佐藤師匠のカタミの渓流竿、穂先はダイワのアユ穂先。先調子で使いやすかったです。感度もまあまあといったところです。全長何と4,5メートルです。短竿は物凄く楽でした。利根水系はどこも水が少なくてアユは育っていません。29日の午後川場で漁協の組合長に偶然会い、色々と話を聞くことができました。組合長は、解禁が一週間早かった、と言っていました。その後、川場の道の駅「田園プラザ」でブルーベリー食べ放題。200粒食べて、翌日にも同じく200粒食べてきました。先程帰宅。
(No.20981 07月01日(金)15時30分)記入者:成宮
まずは渓流から。

25日、みなかみ阿能川でヤマメ42匹。最大サイズ16センチ。午前3時間、午後3時間の釣果です。
(No.20980 07月01日(金)15時07分)記入者:成宮
7月です。

梅雨も今日から中休みとか。暑い日が続くようです。
今日から東北地方も鮎解禁、全国鮎モードとなります。

昨日は券をいただいたので、大物歌手Iの歌謡ショーに中野サンプラザに行って来ました。会場は私を含めて65歳以上が70〜80%と歌手が笑わせていました。
久しぶりに生で聴いて楽しんできました。

大芦川、お疲れ様でした。状況を見てそろそろ行かなくては。6月に鮎を1匹も釣っていないなんて初めてです。
(No.20979 07月01日(金)08時46分)記入者:tengu
大芦川に行って来ました。

今シーズン初めての鮎釣りに行って来ました。月曜日だと云うのにかなり大勢の釣り人が入川しています。場所を探して釣り始めたのが9時を回っていました。仕掛けをセットし鼻環を打とうとしたら天井糸が木の枝に引っ掛かり、結果、仕掛け全部がパーになってしまいました。予備の仕掛けを出そうとベストを見たらケースごと忘れてきていました。
幸い1セットだけありましたのでやっと釣が始められます。
型は小さいですが追星もしっかり出ていて綺麗な鮎が釣れました。残念ながらツ抜けしませんでしたが、鮎釣り堪能してきました。
(No.20978 06月27日(月)21時24分)記入者:マイクロセブン
いよいよです。

利根川の鮎楽しんできてください。
私達も大芦川が解禁になりますので行って来ます。ただ解禁日ではありません。型は小さいですが関東で一番美味しい鮎が大芦川だと思います。シーズン最初の鮎が大芦川で伊南川の鮎を2匹程食べれば十分です。


(No.20977 06月23日(木)20時37分)記入者:マイクロセブン
利根水系アユ解禁。

26日午前6時解禁だそうです。詳細はまだ解っていませんが、明日から行ってきます。先日の下見の結果では、あまり期待はできませんが・・・。アユの解禁はお祭ですから、参加することに意義があります。釣果の程は、帰宅後書き込みします。
(No.20976 06月23日(木)18時36分)記入者:成宮
梅雨

真っ最中ですが、水不足が心配です。先程那珂川のライブカメラを見たら、全然増えてません。今週末はマスターズ予選が始まります、大丈夫なんですかね。せめてダム湖に溜まるほど降って欲しいです。
皆さん伊南川の予約、早いですね。今年も大漁を祈ります。

結局このところの雨で鬼怒川も行けませんでした。昔は雨が降ろうと槍が降ろうと勇んで出掛けたものでしたが、もう歳ですね。運転も面倒くさくなりました。
梅雨が明けたらボチボチでかけましょう。
(No.20975 06月21日(火)09時41分)記入者:tengu
訂正。

「20日午前中」とあるを「17日午前中」に訂正します。
(No.20974 06月19日(日)06時48分)記入者:成宮
本日帰宅しました。

伊南川のアユ8月下旬ご一緒できて楽しみにしています。利根水系の釣果は、10日夕方2時間でヤマメ6匹最大サイズ15センチ阿能川。12日夕方利根本流辰巳館上流でヤマメ24センチ1匹、イワナ23センチ1匹。14日午前4時間午後2時間阿能川でヤマメ44匹、外道にカジカ1匹。15日午後の4時間阿能川で17匹。16日午後の2時間で18匹。20日午前中4時間阿能川で20匹。午後は鮎の場所をあちこちと見て歩きましたが、どこも渇水中で良い垢の付いているところはありませんでした。見て歩いた場所は、赤谷川・湯宿、黒岩。薄根川・天狗滝川合流点下流、秋塚橋上流、天神橋上流。利根本流の水量は少ないですが、石の状態は良いようです。でも本流には放流をしていないようなのでダメですね!
(No.20973 06月18日(土)17時40分)記入者:成宮
日程調整

伊南川ですが8月30日から1泊2日で宿が確保できました。ご一緒出来そうです。今から楽しみにしています。
そろそろ針でも巻きましょうか。大芦川の解禁も近づいてきましたしねえ。
(No.20972 06月17日(金)19時33分)記入者:マイクロセブン
那珂川

昨日ノンベーで鬼怒川の予定が前日のカミナリ大雨の予報で中止となり、単独で那珂川を覗くことに。下のほうから川見をしながら行くと案の定濁りが、オトリ屋さんで聞くと夜9時頃に大雨が1時間ほど降ったとのこと、釣りが出来ないほどではないようなのでしばらく話し込んで年券とオトリをもらって行きましたが、釣り人はかなりいましたが竿を曲げている様子無し。2時間ほど竿を出して釣れる気がしなくてお昼頃に帰途についたという顛末でした。地元の名人も釣れないとのこと、釣れるのは岩盤で我々の入れそうな場所は難しいです。渇水が続いているので、ノロを流すほどの雨が降らないと好転は難しいですね。来週は鬼怒川、こちらも渇水、さてどうなるか。
(No.20971 06月11日(土)07時11分)記入者:tengu
予定。

8月の下旬、アユは大きくなっているでしょう!是非ご一緒したいものです。ジューンベリーは、鳥にも食べられたかも知れませんが、沢山落ちて干からびています。今日からみなかみへ行ってきます。歯医者が終わってからですが・・・。来週、15日か16日ごろ帰宅します。
(No.20970 06月10日(金)05時42分)記入者:成宮
残念ながら・・・・・。

私達も2回予定しており、宿も予約していますが残念ながら日程が会いません。3回目の予定を8月29日がらみで調整してみます。
見沼のジューンベリー、私も何粒か賞味してきました。もう終わってしまいましたか。鳥に食べられたのかもしれませんね。
(No.20969 06月09日(木)21時09分)記入者:マイクロセブン
鮎釣り予約。

ホテル南郷予約しました。7月と8月で10泊14日。7月25日から3泊4日。8月3日から2泊3日。8月22日から3泊4日。8月29日から2泊3日です。マイクロセブンさん、この内ご一緒できる日が有ると良いですね!9月分は未だ予約できないですが、1度は行くつもりです。利根漁協の解禁がまだネットには出てきませんが、多分6月26日の日曜日でしょう。昨日、仕掛けの点検をしました。当面使う分は昨年準備してありました。見沼のシューんベリーはもうおしまいになりました。収穫時期は1週間ぐらいしかないようです。
(No.20968 06月09日(木)09時48分)記入者:成宮
伊南川に鮎が放流された。

多分、日本で一番解禁が遅い伊南川に鮎の放流が行われたそうです。写真で見ると12p〜13pの型ですね。解禁まで1ヶ月半、大きく育ってくれることを期待しましょう。
どこの河川も水が極端に少ないようです。鮎の成長も心配ですが、水不足で節水制限にならなければ良いのですが。

ところで、鬼怒川が好調のようですね。記録を調べたら28年前に行っています。渡良瀬川に行ったのですが濁りで釣りが出来なくて鬼怒川に逃げて釣りをしたようです。当時から大きい鮎が釣れたと記憶していますが、最近も大きいのが釣れるのでしょうか?。
そろそろ鮎のタックルチェックをしようかと思っています。ただ、もう一度中禅寺湖にも行きたい気もしますが・・・。

さて、風呂にでも入ってサッカーの日本代表戦でも見ますかねえ。
(No.20967 06月07日(火)18時15分)記入者:マイクロセブン
解禁状況

いつもはまず那珂川にというところですが、渇水状態のようで思わしくない情報です。黒羽近辺に行った人の話では渇水でノロが多く釣れないとのこと、上流黒磯では大釣りの情報もありますが、全体ではツ抜けがやっとの人が大半で、まとまった雨が降らなければ好転は見られない状況だそうです。
先ほど久慈川の情報がK氏から入りましたが、こちらも雨待ちの状態でパッとしないですね。午前中14匹釣れたものの午後はゼロとのこと、型は21pも混ざりよかったみたいです。

1,2日は田舎に行っていたので、そろそろ出かけようかと思いますが、どこへ行くか迷いますね。
(No.20966 06月05日(日)09時51分)記入者:tengu
長南町の「三途川」。

昨日、朝食後見に行ってきました。市原付近から国道409号線を通ってまずは役場へ。観光協会のある2階へ上がって情報収集。「ああ、サンズガワですか!」この川を訪ねてくる観光客は初めてだそうです。役場からまた国道409号線に戻って茂原方面に向かい、茂原に隣接してこの川はありました。群馬の川に似た感じの川です。ハグロトンボが2匹水面を翔んでいました。水は綺麗で小魚がいるらしく、水面に波紋が随所に見えました。所在地は、千葉県長生郡長南町です。この川を見ると長生きできそうな気がして写真を撮って帰ってきました。
(No.20965 06月04日(土)06時16分)記入者:成宮
富岡訂正。

群馬県甘楽郡甘楽町に訂正します。
(No.20964 06月02日(木)14時54分)記入者:成宮
三途の川。

今日、富岡の三途の川を見てきました。ネット情報の通り国道254号線を行きましたが、通り越してしまい鏑川まで行ってしまい引き返して見つけ出しました。三途橋を2回通ったことになります。写真も撮ってきましたが、魚の影は見えませんでした。橋のたもとに姥子堂があり、町の指定史跡になっています。水は綺麗で、蛇が一匹泳いでいました。鏑川は昔釣友会でヤマベ釣り大会を何度かやったところです。水量は少なめでした。

(No.20963 05月31日(火)18時50分)記入者:成宮
ジューンベリー

実は昨年ジューンベリーの苗木を購入、先日30粒程なったのですが、真っ赤に熟していざ収穫と云う時には小鳥に食べられてしまいました。明日見沼に行ってみます。

ところで中禅寺湖のニジマスが抜けていました。ここの魚はスチールヘッド系です。トローリングではなかなか釣れることはありません。6月の夕方、ライズしているのをフライで釣るのが一番簡単です。ただサイズは30pクラスです。
55pでトロフィーでしょう。
(No.20962 05月28日(土)21時03分)記入者:マイクロセブン
ジューンベリー&マルベリー。

ジューンベリー(6月のベリー)900グラム。マルベリー(桑の実)1,400グラム採取。ブルーベリー&アイサーmixのジュースと砂糖を入れてジャムを作りました。サイズの違う瓶にそれぞれ4個できましたが、ほぼ1日掛りでした。ジューンベリーは、例のクレソンの水路近くに有る橋の途中から戴いたものです。ネットで調べたらブルーベリーよりも栄養価が高いようです。目の疲れに良いとか?本当なら嬉しいですが・・・。例のクレソンは旅行に出かける前は良い色をして美味しそうでしたが、今は虫が殆んど食べてしまったようです。
(No.20961 05月28日(土)17時42分)記入者:成宮
記録によりますと。

平成15年6月9日に50pのレイクが2匹、50pブラウンを1匹釣っています。詳細な記録がパソコンには残っていませんが、記憶によれば霧が発生して岸が見える範囲でトローリングしていたはずです。
16年以降ヒメマスやホンマスばかり狙って釣りをしていましたからお久しぶりのブラウンです。

釣天狗に飾ってあったのはレイクです。90.5p・10.5kg、当時の日本レコードです。今は自宅の玄関に鎮座しております。現在のレコードは1m6p・16sのモンスターです。レーク岡甚と云うお店に飾ってあります。パソコンで検索すれば出て来ます。
日本レコードのブラウンは支笏湖で釣れた93.5p・13.5kgだと思います。
ちなみに中禅寺湖のトロフィーサイズと云いますと、レイクは1m・ブラウンは70p・ホンマスは60p位ですかね。
イワナやブルックトラウトは釣れたらミラクルです。
ヒメマスは食べるために釣る魚でございます。

ところで鮎が始まりますね。まだ準備はしておりません。6月下旬の大芦川から始める予定です。

では、
(No.20960 05月27日(金)19時43分)記入者:マイクロセブン
桑の実。

マルベリー情報ありがとうございます。早速、見に行ってきます。マイクロセブンさんブラウントラウト釣ったのは何年ぶりですか?だいぶ前に剥製にして釣り天狗のお店に飾ってあったあれがブラウンですよね?でも50センチとはすごいですね
(No.20959 05月27日(金)10時07分)記入者:成宮
何十年中禅寺湖に通っているんだ。

成宮様無事に帰国ご同慶の至りです。外遊中に加田屋川の桑の実が熟してきました。

ところで、タイトルの意味は・・・・・中禅寺で朝一番で釣った魚をホンマスと勘違いしたのです。写真を撮ってリリースしたのですが、陸に上がって写真を見たらブラウンだったのですね。ホンマスとヒメマスは良く勘違いしますがよりによってブラウンを見間違えるとは「何十年中禅寺に通っているんだい」と云われても仕方がありません。
言い訳をすれば、朝の光の無い中での事、ブラウンが釣れる場所ではなかった事、今まで釣ったブラウンと比べると明らかに銀色だった事でしょうかねえ。ああ恥ずかしい。
二十数年前レイクだと思った魚が剥製にしたらイワナだったことが有りましたが、あれも勘違いだったのでしょうか。自信が無くなりました。
そのうち鮎とハヤも間違えそうで怖いなあ
(No.20958 05月26日(木)22時17分)記入者:マイクロセブン
もうすぐ鮎解禁

成宮様お帰りなさい。楽しんで来られたご様子何よりです。

来週は関東の各地で鮎が解禁です。いつもは那珂川の年券はとっくに買っているんですが、今年はまだ行ってません。だいぶ渇水との情報なので心配です。昨年は悪かったので今年は期待したいです。
(No.20957 05月26日(木)06時04分)記入者:tengu
台湾。

半分から北は日本と同じ亜熱帯。南は熱帯だそうです。台湾到着時は、梅雨入り3日目でしたが、観光中降られたのは、台北だけです。乗船中は結構頻繁にスコールが降りました。
(No.20956 05月25日(水)06時03分)記入者:成宮
亜熱帯・熱帯。

15日神戸に前泊。16日午後5時出港。18日朝沖縄・那覇港に到着。沖縄にもアユはいるそうですが、那覇ではそのような川は見当たりません。夕方出港して翌19日台北の基隆着。観光途中川はいくつかありましたが、アユのいそうな川なし。20日高雄、21日花蓮。台湾では3日間オプションツアーで観光をしましたが、アユ情報なし。花蓮は綺麗な渓谷があり、期待していましたが、大理石の渓谷で、川原には大理石の砂利があり、大きな石もありましたが、コケは付いていないようでした。客船のインターネットは有料であまり安くなかったので、使いませんでした。連日ご馳走ばかり食べて体重が増えたかな〜と思っていたら、昨日帰国、出国前の体重と同じでした。毎日甲板・デッキを歩き回ったので、足腰が痛いです。
(No.20955 05月25日(水)05時58分)記入者:成宮
5年ぶりの中禅寺湖

中禅寺湖に行って来ました。なぜか家内が車に乗っています。波も無く、明るくなった朝4時過ぎに1人で出船。すぐにブラウンの45pがヒット。1時間後に待望のホンマスがヒット。50pのマイレコードです。ワカサギをたくさん食べているのでしょう。素晴らしい魚体です。今までこんなホンマスを釣ったことが有りません。その後30pのヒメマスも釣れました。9時過ぎに終了です。岡甚の話では来年ひょっとするとヒメマスのキャッチがOKになるかもしれないとの事。ぜひ実現して欲しいですね。原発の影響は甚大です。

で、車で待っていた家内との約束、日光のレストランでランチです。美味しいランチを頂きました。
天候にも恵まれ魚も釣れたし、中禅寺湖は優しく迎えてくれました。
(No.20954 05月24日(火)18時08分)記入者:マイクロセブン
凄いですね〜

相変わらずお元気な成宮様豪華客船の旅、楽しんで来てください。ご無事をお祈り申し上げます。

そろそろ鮎が始まります。皆様準備はいいですか?。

(No.20953 05月20日(金)08時09分)記入者:tengu
明日からお出かけ。

明日は、神戸泊。明後日から沖縄寄港、台湾3箇所寄港。ダイヤモンドプリンセスクルーズ9日間の旅に行ってきます。台湾にはアユがいるそうですが、日本語のインターネットが空いていてもし使えれば、情報を書き込みます。Wi-Fiは使えるそうですが、パソコンを持って行きませんので、ネットコーナーのが使えればです・・・。客室14階建ての豪華客船です。2年ほど前にはサハリン寄港、北海道を海からひと回り釧路・小樽・函館、最後に青森寄港で帰ってきました。その時は横浜港発でしたが、今回は神戸発です。
(No.20952 05月14日(土)18時48分)記入者:成宮
伊南川ではまってしまった。

ヤマメやイワナにはまってしまった訳ではありません。鮎釣りのポイント、高校裏のいつもの駐車場所に行こうとしたら車がスタックしてしまいました。ニッチモサッチモ行きません。定宿の主人に電話して助けてもらいました。
伊南川本流は思ったほどに変化はしていません。もっとひどいかと思いましたが良かったです。何とか今年も鮎釣りが出来そうです。
いつもの鱒沢は釣りが出来ません。舘岩でフライを振ります。ヤマメが2匹釣れました。今シーズン初めてフライで釣れました。折れた村田ロッドです。短くなりましたが問題ありません。ただ、10フィートのリーダは長すぎました。ロッドも6フィート6インチになりましたから短くした方が良かったみたいです。
コゴミとウドが少々取れました。春の恵みを頂きます。
雨予報の二日間でしたが、幸い降られずに済みました。

さあ、今度は中禅寺湖に行くぞー。
(No.20951 05月11日(水)18時50分)記入者:マイクロセブン
久々にSAIの燃費ランキング。

SAIの燃費ランキングに挑戦し始めて26ヶ月になります。参加台数4,445台中、現在総合で4位、平均燃費はリッター当たり22.2キロです。今月は今日現在2位、今月の平均燃費は24.6キロです。SAIのカタログ燃費は、22.4キロですから、目下それを上回っています。
(No.20950 05月11日(水)09時25分)記入者:成宮
利根水系。

4月29日阿能川でヤマメ3匹。最大サイズ25センチ。天然物。夕方の2時間。30日赤谷川黒岩でヤマメ5匹、最大サイズ24センチ。湯宿でニジマス1匹、25センチ。5月1日、薄根川天神橋でニジマス1匹26センチ。アユ入れがかりで6匹。内1匹は口にかかっていました。後の5匹は背掛かり。餌は何れもブドウ虫です。アユもブドウ虫を追うんですね!放流したてでアユはまだ解禁になっていないのですが、魚籠に入れてしまいました。2日赤谷川湯宿でヤマメ2匹、ニジマス2匹。最大サイズは何れも19センチ。3日は、孫2人と娘・妻の5人で、利根本流の河原でバーベキュー。現地で釣った魚の他に牛肉・野菜等など・・・。内一番皆んなに人気のあったのは、やはり若鮎でした。まさに初物です。小6(男)と中3(女)の孫の魚釣りは、私は釣り堀で・・・と思っていましたが、娘が釣り堀では嫌だというので、発知川数箇所で竿を出させましたが、魚をかけることはできませんでした。本日朝食後帰宅。先程帰ってきました。
(No.20949 05月06日(金)17時32分)記入者:成宮
こどもの日

こどもの日です。柏餅でも食べて菖蒲湯に浸かりましょう。すっかりジジイになってしまいましたけど。
連休も終盤です。どこもかしこも混んでいるようです。
薔薇の花が咲いてきました。やっぱり薔薇の花は美しい。結構手間がかかりますけど価値はありますね。一昨年購入したつる薔薇が初めて咲きました。思っていた以上に綺麗なので家内と感激しています。これからしばらくは楽しめます。
(No.20948 05月05日(木)17時15分)記入者:マイクロセブン
八十八夜

本日、夏も近づく八十八夜だそうです。今年は閏年なので五月1日なんだそうです。
ロッドの修理が終わりました。塗装をしていて感じたのは村田ロッドの塗装が凄い事が改めた解りました。短くなったので収納時のスペーサーも作りました。来週の南郷でテストします。

週末の大風で被害甚大です。植え付けしたトマト、柿の木の花目が着いたところ、薔薇の花目、まだ枝が柔らかいのですぐに折れてしまいます。
まずは紅カナメを剪定して殺菌剤を噴霧。花カイドウにも殺菌剤を噴霧。オオムラサキツツジの剪定、ヤマモモの枝抜き、シュロの花の剪定、モッコクの頭を軽くする枝抜き、最後に芝刈り。疲れました朝8時半から夕方4時までみっちり仕事をしました。
ところで、10年前に植えた本ゆずに初めて花目が着きました。購入するとき生きているうちに実が生りますかねえ?と聞いたら「あなた方は若いから大丈夫ですよ。」って言われました。プロでも何年でゆずが生るのか解らないようです。

では、
(No.20947 05月01日(日)09時38分)記入者:マイクロセブン
孫と釣り

成宮様のお孫さんは大きいでしょうね。
うちの孫は小2と小4ですが、今釣りにハマっています。先日の日曜日も行ったんですが、大久保浄水場のとなり、荒川運動公園に行く途中の公園の脇の川でクチボソ、小鮒が釣れます。竿は1〜2m、たなご仕掛け、エサは赤虫かへら用グルテン(グルテンワン)。子供でもけっこう釣れます。柵がしてあり危なくなく子供を遊ばせるにはもってこいの場所です。もっとも最近では小物釣りにあきたらず、海釣りに行こうとか、ルアーでバス、トラウトをやろうとか、大変です。
まだお前たちには無理と言っても聞きません。
少し大きければ渓流釣り堀なら良いかも知れませんね。
ご参考までに。
(No.20946 04月29日(金)22時20分)記入者:tengu
グリーンアドベンチャー。

昨日から明日までの三日間、年輪荘でグリーンアドベンチャーをやっています。誰でも参加できます。投票用紙に名前を書いて三者択一丸をつけるだけ、全問正解者には賞品があります。参加賞も・・・。お茶会もやっています。樹木の名前当てゲームです。さいたまゴールデンクラブの皆さんがボランティアで来てくれています。是非行ってみてください。
(No.20945 04月29日(金)04時58分)記入者:成宮
連休。

今日から月夜野へ行ってきます。赤谷川のダムは水量99%、放流数も多くて激流のようです。利根本流も多分水量が多くて阿能川あたりへは魚が上がって来ているのでは、と思います。連休の後半は孫に魚を釣らせてあげることになっています。やっぱり釣り堀が良いのかな〜。
(No.20944 04月29日(金)04時49分)記入者:成宮
文字変換

前もありましたが、どうも間違ってやってしまいます。
ご容赦ください。
(No.20943 04月28日(木)22時39分)記入者:tengu
山菜のおすそ分け

ロッドの修理、バンブーは難しいですね。
アクションは硬めになるので、合わせが良くなるのでは?。

昨日十日町出身の近所のお宅から、地元では木の芽と云うらしいですが、アケビの芽をもらいました。おひたしにして食べましたがちょっと苦味がありましたがこれぞ山菜といった感じ。タラの芽、ふきのとうもいただき、天ぷら、みそ和えで楽しみました。今年は温かいせいか、山菜は早く終わりそうですね。

(No.20942 04月28日(木)22時33分)記入者:tengu
ゴールデンウイーク

ゴールデンウイークが始まります。が、どこにも出かける予定はありません。まずは折れたロッドの修理をします。トップガイドを付けるだけですから難しい事はありません。アクションがどう変わったか連休後の南郷村で試してみます。魚が釣れるのでしょうか?。今年はフライで1匹も釣っていませんから心配です。
次に本命の庭仕事。まずは花カイドウに赤星病が発生してきましたので殺菌剤の噴霧です。次に芝の雑草取りと芝刈りをします。あとは気分のおもむくままに。
では。
(No.20941 04月28日(木)20時16分)記入者:マイクロセブン
大芦川でやっちまった。

何をやっちっまたかと云いますと、村田ロッドを折ってしまいました。ティップ部分を4インチほど。魚はライズしないし釣れないし。魚は釣れなくても次回がありますが、ロッドを折ったら終わりです。仕方がないのでトップガイドを付けてみます。6フィート6インチになってしまいます。アクションが変わるでしょうね。2ティップなので良かった。オーダーすると3年待ちの十万位かかるんでしょうねえ。
(No.20940 04月26日(火)20時43分)記入者:マイクロセブン
山椒の佃煮

我が家もマイクロセブン様にいただき、作りました。たくさんいただいて葉を取るのに3時間くらいかかりましたが、お陰様でビン3個くらい出来ました。我が家は酒を足して作りました。温かいご飯にのせて食べると😋ですね。
(No.20939 04月26日(火)08時41分)記入者:tengu
山椒の佃煮

マイクロセブンさま
前の書き込みのタイトルが変なことになり申しわけありません
(No.20938 04月24日(日)14時03分)記入者:石川
ン章の佃煮

マイクロセブン 様
有難うございました、早速作ります。
(No.20937 04月24日(日)13時59分)記入者:石川
山椒の佃煮

まずは収穫から、なるべく新芽の柔らかい葉だけを使いようにします。枝が入っていると口当たりが悪くなります。まあ、煮ている間に枝だけになりますからその時取るのも良いのですが。収穫出来ましたらまず水洗いをして下さい。2〜3回は必要でしょう。家で一番大きな鍋を用意し茹でます。
しんなりするまで茹でて下さい茹ですぎる位でも大丈夫です。茹で上がりましたらざるに上げておいて下さい。
同じ鍋で煮る準備をします。入れるものは醤油と鷹の爪だけです。我が家のレシピはこれだけです。好みでお酒やみりんを入れても良いでしょう。
醤油を適量入れ(かなりの量を必要とします。)沸騰させます。鷹の爪をお好みで入れてください。先程の茹でた山椒を入れ煮始めます。中火で煮てください。落し蓋かクッキングシートを被せます。クッキングシートのほうが状態を確認できるので良いかもしれません。水分が足りなくなりましたら醤油を足すか、水を足すか、味をみながら調節してください。
頃合の柔らかさになったら、最後の仕上げです。しゃもじでかき混ぜながら水分をとばします。焦がさないように注意しながらパラパラした状態に仕上げます。冷ましてビンに入れ冷蔵庫で保管すれば2〜3ヶ月以上もちます。もっともすぐに食べ切ってしまいますが。

では。


(No.20936 04月24日(日)13時06分)記入者:マイクロセブン
山椒

山椒の佃煮の作り方教えてください。前に教えていただきましたが、あやふやですので、もう一度お願いします。
(No.20935 04月24日(日)12時32分)記入者:石川
マイクロセブン様

山椒の佃煮の作り方教えてください。
(No.20934 04月24日(日)12時28分)記入者:Q門
山椒

山椒と格闘すること6時間。やっと茹でるところまでこぎつけました。今年は山椒の剪定もかねてバッサリと枝を下しました。ここ2年ほど採取するのを止めていましたが思ったほど枝が充実しませんでした。
で、バッサリ剪定をしました。例年の4倍以上の量です。これから煮始めます。
ヒメマスの塩焼きに合うんですけどねえ。いかんせんリリースですから。残念
(No.20933 04月23日(土)21時44分)記入者:マイクロセブン
山菜。

南郷でコゴミが採れなければ、只見から魚沼へ抜けるルート(国道252号線)が昨日正午に開通したので、魚野川ならコゴミが出ているのを知っているので、そのルートで・・・なんて考えながら、午前中小雨の中、亀岡橋でコゴミ籠魚篭一杯。その後、一つ下流の熊倉橋で籠魚篭三杯採れました。アサツキも一掴み採れ目標達成です。午後は晴れて気温も上がり、さゆり荘の裏山・でんじょうさんへ。コシアブラはまだ芽を出していません。雪のないスキー場でフキノトウを少々。明日は通常のルートで、朝食後帰宅します。南郷は今桜が満開です。
(No.20932 04月22日(金)16時58分)記入者:成宮
本日の二報。

布沢ダメでした。昼食後、昨日良かった塩ノ岐へ上から下の本流合流てんまで歩き回りましたが、釣れたのはハヤだけです。夕方、今朝釣り落とした鹿水へ行きました。そこでヤマメ2匹です。サイズは大きい方は24センチありました。今日で釣りは終わり、明日は、山菜採りをしますが、コゴミはまだ早いようです。下流部の亀岡橋あたりへ行ってみようと思っています。
(No.20931 04月21日(木)16時53分)記入者:成宮
釣果情報

ありがとうございます。
山菜も良い時期になってきましたね。私は今年は行けるかどうか思案中です。
とりあえず今は畑にきゅうり、ナス、トマトほかを植える準備に取り掛かっています。今、きぬさや、スナップえんどうが穫れだしてきました。色々な野菜に元気をもらっています。
(No.20930 04月21日(木)14時03分)記入者:tengu
本日の一報。

朝飯前、鹿水川でイワナ1匹、ヤマメ3匹。最大サイズは、ヤマメの23センチ。今日は当地は曇りで風はありません。
(No.20929 04月21日(木)08時38分)記入者:成宮
南郷の釣果。

イワナ4匹、ヤマメ6匹、合計10匹でした。釣れた川は、小屋川と塩ノ岐川です。釣れなかった川は、富沢、下山沢、本流和泉田の岩盤したです。明日は、布沢へ行くつもりです。
(No.20928 04月20日(水)18時24分)記入者:成宮
謹んで訂正。

帰宅が28日となっていましたが、18日の誤りです。なお、明日から3泊4日で南郷へ行ってきます。スプリングキャンペーンとアクティブチケットが併用できるそうなのでかなり安くなります。助かります。
(No.20927 04月19日(火)15時55分)記入者:成宮
山菜

珍しい山菜ありがとうございます。春の山のめぐみ美味しくいただきました。
南郷は本流がお勧めみたいです。
(No.20926 04月18日(月)20時49分)記入者:マイクロセブン
追加。

阿能川で釣ったヤマメは19センチです。道の駅みつまた(三国峠の先)のWi-Fiに足湯に浸かりながら接続を試みましたが、残念・・・。
(No.20925 04月18日(月)18時18分)記入者:成宮
釣果。

14日夕まずめの1時間。阿能川でヤマメ1匹。大型を1匹バラシ。15・16日はカタクリの里六日町へ。行きがけに魚野川河川敷で「こごみ」を採取。さいたま市六日町山の家に宿泊。カタクリの群生地が宿の近くにあり、密生してる近くに地元のおばさん達が採っていた「あぶらこごめ」を採取。帰宅してネットで調べたところ「あかこごみ」というそうです。これから食べますが、コゴミよりも美味しいそうです。17日は、先日バラした大型を釣ろうと思って、阿能川で粘りましたが、先行者もいて惨敗。峠を越えて赤谷川湯宿で赤ちゃんヤマメと戯れていましたが、最大サイズ21センチを頭に3匹。今日は朝食後帰路につきました。
(No.20924 04月18日(月)16時13分)記入者:成宮
利根。

今日から行ってきます。家内同行なので、釣りは朝夕だけですが、良いドライブになる事を願っています。釣果の程は、帰宅後(28日予定)になりますが、道の駅のWi-Fiを使ってみるつもりです。成功するか?・・・。
(No.20923 04月14日(木)05時45分)記入者:成宮
ミツバ。

マイクロセブン様 御馳走様でした。とても美味しく頂きました。
(No.20922 04月11日(月)05時37分)記入者:成宮
クレソン

グレードの高いクレソンの自生地、お教え頂き有難うございます。さっそく今晩サラダにして頂きます。昨年私が確認した所と違っていました。薄根川も大芦川も自生地が無くなってきますね。
確実にあるのは柿田川でしょうね。もっとも農家の方が栽培しているのですが・・・・・。
(No.20921 04月09日(土)19時06分)記入者:マイクロセブン
三途の川。

あの世へ行く時に必ず渡らなければならない国境の川だそうです。魚は何が住んでいるのでしょうか?・・・あの世へ行く前に釣りをして極楽へのお土産にしたいと思っています。この川を渡るのに3通りの方法があることから付けられた名前だそうですが、平安時代までは、善人はこの橋を渡り、普通の人は浅瀬を、悪人は激流を渡らなければならなかったそうです。平安時代後期になって、橋がなくなって、渡し舟が開業。渡し賃が6文。真田がいつも6文持っているのも、旗印が6文銭なのもいつでも死んだ時に困らない為のものだそうです。所で、三途の川は国内に4ヶ所あるそうです。その1、群馬県の富岡。鏑川の支流、白倉川の支流だそうです。254号線(通称川越街道)を北上して富岡市内に入った所に、三途橋があって、誰でも、死ななくても行き来ができているそうです。その2、昔ハゼ釣りでよく行った千葉県の一宮川の支流にあるそうです。その3、宮城県。その4、青森県。近場の2ヶ所は一度見に行きたいと思っています。
(No.20920 04月09日(土)16時58分)記入者:成宮
クレソン。

薄根川のクレソンもいつも行くところは2箇所。いづれも今年はありません。見沼のクレソンは、いつもの少し下流になりましたが、健在です。今日は、歯医者が終わったら利根へ行こうかと思っていましたが、麻酔を打って治療したので、見合わせることにしました。天然物が釣れだすのは、5月からです。
(No.20919 04月06日(水)16時06分)記入者:成宮
雨の大芦川

何で雨なんだろう。朝9時から午後の2時まで霧雨でした。もちろんライズはありません。前半はルアーでヤマメが3匹後半はフライでオデコ。2回ほど出てきたのですが合わせ損ないました。
お土産の予定だったクレソンがありません。場所を間違えたのでしょうか?。たしかあの場所だったのですが、全く自生していません。チャンスがあればもう一度フライを振りに行きたいですねえ。
(No.20918 04月05日(火)19時49分)記入者:マイクロセブン
あんな事・こんな事

伊南川・中禅寺湖の陸っぱり・大芦川と解禁になりました。今週の平日大芦川に行って来ます。中禅寺湖は船が解禁になる4月末に5年ぶりに行こうと思っています。伊南川は5月の連休が終わってから予定しています。

家内と買い物の帰り、車で芝原から上木崎まで見沼の桜を見てきました。大勢の人が楽しんでいました。

本日、睡蓮の株を分け二鉢にして新しい用土にしました。鉢一杯に根が張っていましたから全部切り落としました。これでスッキリポンです。
私の大好きな花カイドウが咲き始めました。本当に綺麗です。これからドウダン・オオムラサキが咲いてくるでしょう。チューリップ、ジャーマンアイリスも控えています。
やっぱり春は楽しい季節です。

大芦川の情報は火曜日の夜に報告します。
(No.20917 04月03日(日)18時28分)記入者:マイクロセブン
スプリングキャンペーン。

ホテル南郷は、4月28日までキャンペーンで1,100円安く泊まれます。一人で泊まると通常7,150円のところ、6,050円です。連休前にして正解でした。キャンペーンが終わっても「アクティブチケット」での割り引きがあります。
(No.20916 04月03日(日)17時56分)記入者:成宮
世界一長い桜並木。

東京の桜も良いですが、見沼の桜も素晴らしいです。今日は沢山の人が出てお花見をしていました。リックを背負ってウオーキングの人も沢山いました。先週は、「さいたマーチ」でしたが、桜にはちょっと早かったようです。
(No.20915 04月03日(日)17時49分)記入者:成宮
皇居乾通り

マイクロセブン様の書き込みを見て、昨日行ってきました。一般公開が31日までだったのが開花状況で3日までになったようでラッキーでした。土曜日なのか若い家族釣れも多かったですよ。PM2時半頃行ったんですがそんなに混雑ではなく、スムースに歩けて撮影も立ち止まって出来ました。
公園の桜並木をイメージしていたんですが、普通の公園の桜ですね。皇居東御苑の中を散策して大手門を出たのは4時半頃です。久しぶりの東京疲れました。

実は東京に居る息子のところに子供が生まれて、都内の病院に赤ん坊を見に行ったついでにということで、本当は新宿御苑を予定していたんですが、皇居に変更してよかったです。
孫のお陰で楽しい一日でした。
(No.20914 04月03日(日)08時52分)記入者:tengu
伊南川解禁。

今日は、多分良い釣りができたのでは・・・。私は、20日から2泊、ホテルを取りました。例年だと早いと思いますが、今年は多分丁度良い時期ではないかな〜と思っています。その前に、利根へ行ってきます。いつにしようかな〜?
(No.20913 04月01日(金)16時38分)記入者:成宮
4月になりました。

桜も見ごろの季節になりました。
皇居お疲れ様でした。東京もなかなか用がない限り行けなくなりましたね。桜も近場の見沼用水縁がもうすぐ見ごろです。1年で一番良い季節、渓流もそろそろ行ってみたいですが、いろいろ雑用で先延ばしです。
(No.20912 04月01日(金)09時27分)記入者:tengu
皇居乾通りの一般公開

本日天気が良いので家内と皇居乾通りの一般公開に行って来ました。和田蔵門を渡った所から行列です。すごい人なのですがデズニ―ランドの行列みたいに歩かせるので待っている感じがしません。それでもボデイーチェックと荷物検査が前が時間が掛かりましたね。ソメイヨシノはまだ3分咲き程度でしょうか。ただ、ほかの種類の桜が咲いていて楽しんできました。東京駅から入場までに40分ですかね。入場者の平均年齢は70歳UPですかねえ。我々は若造の部類でした。

帰りの寄り道は竹橋から日本橋へ。歩るって日本橋を渡るなんて何十年ぶりでしょう。1時間半も待って有名な天丼屋でお昼を食べて帰ってきました。

疲れたあ〜。
(No.20911 03月29日(火)18時52分)記入者:マイクロセブン
寒の戻り

お彼岸も終わったというのに寒さが戻ってきてしまいました。開花宣言の桜も足踏み状態ですね。
さあ、渓流に行きましょう。と云っても大芦川の解禁は4月3日です。解禁後の平日に行く予定です。昨年はオデコでしたから今年は釣りたいなあ。気温が上がってライズがあればチャンスがありますね。お土産はクレソンです。

で、明日は沈丁花の剪定でもしましょう。まだ咲いているのですが、新芽が出てきている所がありますから刈込には丁度良いでしょう。
(No.20910 03月26日(土)19時29分)記入者:マイクロセブン
利根水系。

15・16日と薄根・赤谷・阿能川を狙いましたが、釣果はなし。18日薄根・天神橋へ午前中に入川したところ、午後にヤマメの放流があることを知らされ、セブンイレブンまで戻ってサンドイッチを購入。川端で食べていると次々と人がやってきて、食事もそこそこで、川のポイントへ。そこで綺麗なヤマメを1匹。放流は午後2時過ぎ。私の足元にバケツで放してくれましたが、放流物は釣れませんでした。翌19日には、同じ場所で型の良いヤマメ6匹。勿論放流物ですが、引きを楽しみました。20日、待ちに待った「ハコスチ」残念ながら放流はないとのこと。12時花火合図に始まったニジマス釣り大会。沼田支部漁協前の参加者は、約30人。正にお祭りでした。仕掛けのオマツリが3回。仕掛け作り直しが3回。左右と対岸の数人の仕掛けの位置を見ながらポイントへ振り込めばかかってきます。5匹ほどバラしましたが、1時間で上がって別の場所でさいたところ15匹いました。籠ビクは一杯で壊れました。翌21日、同じ場所で1匹。フキノトウと菜の花をお土産に本日帰宅しました。
ハコスチは、何時放すのでしょう・・・。
(No.20909 03月23日(水)17時18分)記入者:成宮
一段落

お彼岸の親戚回りがやっと終わりました。土曜日、中日と大渋滞でした。本日は家内が仕事ですので私が留守番。でも、ほとんどの親戚は昨日までに来て頂きましたから、本日、庭仕事をしました。新しい苗木を数本購入、植え付けをしました。全部が食用、果実酒になる樹木です。安定して生るまでには7〜8年はかかるでしょうね。
みかんや柿もそのくらい掛かりましたからねえ。

さて、今週は日本代表戦があります。もちろんTVで観戦します。最終予選に出場するのは間違いないでしょうから新しいメンバーが見たいですね。
(No.20908 03月21日(月)18時33分)記入者:マイクロセブン
訂正

空気に振れたらは触れたらです。
ラインのメーカー、間違っていたらお許しください。
(No.20907 03月18日(金)08時49分)記入者:tengu
桜の季節

20年くらい前だとおもいますが、野中さんにいただいた桜草2株、地植えにしていたら10数株に増えて、毎年可憐に咲いてくれます。今葉が5〜6cmになってきました。
今日は20℃くらいになるそうで、ジャガイモを植えようと思ってます。

ストロエンはダイワの糸、ストレーンはバークレーのデュポン。強度は大丈夫ですか?。最近は色々なラインがありますが、モノフィラナイロンは一度空気に振れたら劣化します。アルミ缶かお茶の缶に乾燥剤を入れた中に保存するといいといわれています。
参考までに。
(No.20906 03月18日(金)08時40分)記入者:tengu
妻の勘違い

朝のニュースで岡崎のスパーゴールが流れていました。
すげーオーバーヘッドだと叫んだら、妻がヘディングシュートじゃなくて足で蹴っているよ。ん・・・??      オーバーヘッドって云うキックの種類を知らなかった様です。別名バイシクルキックとも云うんですが。
昔は土のグラウンドでしたからオーバーヘッドの練習は砂場でしたね。もちろん試合で決めたことはありません。 

それより柿谷のヒールは凄かった。今シーズンベストゴールかもしれません。見ていない方はYouTubeで見て下さい。本当に凄いですから。
(No.20905 03月15日(火)20時25分)記入者:マイクロセブン
あんな事、そんな事

本日、墓地の管理団体の総会です。お彼岸前の日曜日と毎年決まっています。無事終了しましたが、また役員になってしまいました。まあ役員と云っても雑務ご用達で総会資料の作成やら欠席した方への資料送付。墓地工事の立ち会いやら納骨の許可とか、会計以外の仕事は一手に引き受けています。墓地まで歩って1分もかからない所に住んでいますから適任なんでしょうね。

デュポン・ストレーン4lbイエローは鮎の中ハリスとして私もまだ使っています。在庫が後100ydはありますね。まだまだ使いますよお。
ルアーを始めた40年前、ラインはストレーンのクリアーブルーでしたね。日本製のラインは出ていませんでしたから。
で、残念ながらワカサギは行けませんね。今シーズン終了です。成宮様、混血スチールヘッド釣っちゃって下さい。

REDSホームで勝ちましたね。やっぱりホームでは勝たなくては行く気はおきません。さて次はいつ行こうかしら。勝てそうな相手の時っていつかなあ?。あるかなあ〜?。

では、
(No.20904 03月13日(日)18時29分)記入者:マイクロセブン
訂正。

重り6号は、B6の誤りでした。謹んで訂正します。
(No.20903 03月13日(日)06時42分)記入者:成宮
仕掛け。

天井糸に黄色のストロエン、空中糸スタークUの0.8号、噛みつぶし重り6号、ハリス0.6号で、3本の渓流竿に仕掛けを取り付けました。ハリスはここ数年0.5号を使っていましたが、もしも40センチオーバーのハコスチが掛かったらと思いサイズを上げましたが、大型のハコスチでは、ちょっと無理かもしれません。でも、ハコスチを1匹でいいから釣って見たいものです。昨日は、トニー兄の3回忌。寒いお墓で鼻水が止まらない状態が今日も続いています。渓流竿3本のうちの1本は、森田先輩と佐藤師匠の「カタミ」ですが、穂先が1回、手元2番竿が1回折れたので、穂先は鮎のからまん穂先を(これは、大変調子が良い)そして手作りで補修をしたので、5.3メートルが4.5メートルになってしまいました。
(No.20902 03月11日(金)10時56分)記入者:成宮
祝渓流初釣

渓流初釣おめでとうございます。型が見られたのはなによりです。私はオデコが多いものですから・・・・・。

しかし、なでしこ、一つの時代に幕が降りましたね。同じ監督で同じ様なメンバーで相手に研究されつくされましたね。
ナショナルチームに限らず、Jリーグのチームも同じです。
新しい監督で、次を目指しましょう。

本日、お彼岸も近くなってきましたから墓地の掃除をしてきました。やはり春は近いですね。しっかり草が生えていました。お彼岸が終わったら渓流に行きましょう。高滝湖のワカサギどうしましょう?。
(No.20901 03月08日(火)19時22分)記入者:マイクロセブン
渓流初釣。

昨日、朝食後、利根を目指しいて出発。午後赤谷川・湯宿で綺麗なヤマメ2匹。峠を越えて阿能川・四谷橋では釣果なし。思いっきり下って薄根川・漁協支部の上流で放流したヤマメ1匹。今日は、朝食後、利根本流・昨年大型を釣った辰巳館上流へ入川。仕掛けを2組根がかりして断念。場所を変えて、赤谷川・黒岩で放流ヤマメ2匹。そのうち1匹は大型で十分楽しみました。マンションへ戻って昼を食べて先程帰宅しました。次回は来週か、再来週です。
(No.20900 03月07日(月)18時36分)記入者:成宮
サッカーを見てきました。

今年のREDSは多分ダメでしょう。先発メンバーを選ぶのも選手交代をするのもすべて監督の采配です。きょうの交代を見ていると勝つ気があるのか解らなかったです。監督を更迭しないとタイトルを取るのは難しいと思います。
予想が外れることを祈っています。
こんなゲームしかできないのであれば、スタジアムに行く気力が無くなります。
(No.20899 03月06日(日)17時19分)記入者:マイクロセブン
北海道は広い。

確かにそうですね。前にツアーで行ったときフリーの日に村田君に長万部まで迎えに来てもらって、帰りに新千歳空港まで送ってもらったんですが、余裕があったつもりでしたが、ぎりぎりに着いてヒヤヒヤもんでした。
出不精ですから何時行けるやら。

今日も暖かくなりそうで畑の菜花が良い感じです。
田舎から持って来た山アサツキが芽を出してきました。
(No.20898 03月04日(金)09時01分)記入者:tengu
北海道新幹線

大宮を朝7時に出て函館が11時半、札幌だと2時40分です。村田君のところに行くのは長万部経由黒松内ですから着くのは午後3時です。1日かかりますねやっぱり。
函館→札幌と東京→仙台が大体同じ距離ですから北海道は広すぎますね。

本日の庭仕事は睡蓮の土を探しに見沼田んぼに。
とある場所で地主さんに断りもなくバケツ1杯分を頂戴してきました。これって窃盗になりますよねえ。地元の農家は田んぼをやっている人がいません。昔は皆さん田んぼをやっていたのですが減反につぐ減反で転作しています。

ところで、新芽が出て来たベニカナメに殺菌剤を撒かなくてはなりません。昨年も悩まされた病気です。放置すると突然枯れてしまうそうです。植えて10年、やっと目隠しになりましたから手入れをしなくては・・・・。

(No.20897 03月01日(火)18時48分)記入者:マイクロセブン
訂正

新都心の構内ではなくて大宮駅でした。
(No.20896 03月01日(火)17時37分)記入者:tengu
春です。

3月になりました。でも昨日から大荒れの天気です。

今月、北海道新幹線が開通しますね。先日新都心駅の構内を通ったらお祝いムードがいっぱいでした。
大宮から4時間くらいで函館まで行けるそうで、我々年寄りは空の便より簡単に行けそうなので、そのうち行きたいと思ってます。

ハコスチ、初めて聞きました。箱島養鱒センターのスチールヘッドということなんですね。このところ管釣もご無沙汰ですが、福島、白河FSへ行くと色々な魚が釣れます。
でも遠いし、寒いし行く気がしません。
成宮様お元気ですね〜
(No.20895 03月01日(火)12時30分)記入者:tengu
やはり

やはりスチールヘッド系でしたか。日本ではニジマスの評価は低いのですが世界的に見れば人気が高いのはニジマスなんですね。その中でも一番人気はスチールヘッドです。日本でも中禅寺湖で稚魚放流していますが、釣ったことはありません。
(No.20894 02月29日(月)18時20分)記入者:マイクロセブン
スチールヘッド。

ハコスチとは川場養魚センターで飼育したニジマス(旧箱島養鱒センター系)雌と スチールヘッド雄の交配によって生れ ... 漁協の方の話ではハコスチとふつうのニジマス の放流量は1:3で、40cm以上の大型魚はみんなハコスチとのことだった。私はあまり良く知りませんが、そういうことだそうです。ハコスチの放流はオスだけだそうです。ギンヒカリも同じ川場の養殖所(漁協の組合長)で養殖したものだそうです。この養殖所の近くの川・薄根川で昨年は良い鮎釣りができました。今年はどうかな?
(No.20893 02月29日(月)15時29分)記入者:成宮
高滝湖は浅いから

風も原因の一つなんで濁りがなかなか取れないんですね。浅い湖ですからもろに影響が出てしまうんですかね。流入河川も寂しいですからなおさらですね。

ところで、「ハコスチ」ってパワフル系なんであればスチールヘッドでしょうね名前からして。
(No.20892 02月28日(日)21時14分)記入者:マイクロセブン
高滝湖。

濁りは、風で濁るそうです。雨や工事だけでなく、風に掻き回されて濁るんだそうです。連日強い風が吹いているようですから・・・。とうぶんダメなようです。
(No.20891 02月28日(日)18時38分)記入者:成宮
ハコスチ。

今日、沼田まで行って利根の年券を貰ってきました。数年前には、食用のニジマスの改良種、「ギンヒカリ」が群馬県のブランドとして発表されましたが、今年は釣り用の改良種、「ハコスチ」が発表になりました。引きが強いそうです。食べてもあまり美味しくないそうなので、キャッチ&リリースがお勧めだそうです。組合員のマス釣り大会は、3月20日だそうです。
(No.20890 02月28日(日)18時31分)記入者:成宮
庭仕事が始まります。

きょうは暖かかったですね。まさに3can4onの季節になりました。ここの所寒い日が続いていたので芝の成長がかんばしくありません。雑草も生えなくてありがたいのですが早く緑の芝を見たいなあ。
梅は咲いたし河津桜は満開ですし、やっぱり関東に住んでいても春が来るのが楽しみですね。雪国の人々の春を待つ気持ちは私たちの何倍もあるのでしょうね。

本日、イチジクの木を植えました。10年ほど前にはあったのですが区画整理で切らざるを得ませんでした。何を血迷ったか急に植えたくなり、ホームセンターで苗木を買ってきました。実が生るまでには2〜3年かかるでしょう。剪定をしっかりやりましょう。本当は植えたい樹木があるのですが家内に反対されまして・・・・。

ところで高滝湖、やっぱり濁りが取れず釣れていないようです。濁りが釣れないかなあ。
(No.20889 02月28日(日)18時24分)記入者:マイクロセブン
サッカーが始まりました。

無事勝ちました。シーズン最初のゲームは難しいですね。これからターンオーバーを駆使しながら勝ち続けてほしいですね。すべては監督の采配ですけど。

ところで利根漁協、残念な組合になってしまいました。メーンの鮎もひどい状況ですが、渓流も同じですね。
釣は漁協を選ぶ時代になりました。なかなか無いんですね良い漁協が。

高滝湖どうしたのでしょう?。お客が来ないのでしょうか。それとも釣れないので釣果情報が無いのでしょうか。渓流は4月になってからですので最後のワカサギに行きたいのですが、50匹位釣れないと・・・・・。
(No.20888 02月26日(金)23時03分)記入者:マイクロセブン
渓流。

利根漁協の解禁は3月1日ですが、今年は水が多いのでヤマメ・イワナの放流は3月中旬まで延期だそうです。天然物は5月頃にならないと動き出さないので、2月下旬からの下見は見合わせることにします。通常の年は、解禁前に放流するのですが、残念です!楽しみは先に延ばしましょう。所で、高滝湖のワカサギはどうしたのでしょう?書き込みがありませんネ。
(No.20887 02月25日(木)18時17分)記入者:成宮
サッカーが始まります。

来週からいよいよサッカーが始まります。まずはACLですがテレビ観戦します。3月6日のジュビロ戦に行こうとチケットを買いました。毎年終盤に失速してしまいますから今年タイトルが取れなければ監督を更迭しなければ駄目でしょうね。広島もミシャ監督を変えてから優勝しましたから。

これから大雨になるようです。高滝湖も濁って当分釣りにならないでしょう。3月になって状況が良くなれば行ってみます。
(No.20886 02月20日(土)12時25分)記入者:マイクロセブン
不安定な天気。

ワカサギが不漁なのも天気のせいでしょうか。今日も夕方から台風並みに荒れるとか。三寒四温とはよくいったものですね。暖冬のせいか梅の花が早く咲き、地植えの福寿草がいつもより花が小さく、もう咲き終わります。

新パソコン、だいぶ慣れました。タッチパネル、小さな文字が大きくして見れるので便利ですね。
この時期以前は確定申告で棚卸しとかで頭が痛かったんですが、今は縮小で楽です。さっそく新パソコンで作成しました。近いうちに提出してきます。
(No.20885 02月20日(土)09時27分)記入者:tengu
高滝湖。

ワカサギは3月一杯釣れても釣れなくともやっているそうです。今回は、ポイントで船代無料。お金を払わないと釣れないのでしょうか?。過去の記録を見たらそんなこともありました。でも、3匹は最低記録です。今朝は、しらさぎ荘周辺を散歩。しらさぎ荘はもう市のものではないそうですが、入口の道路に大きな看板は今も立っています。門柱には「ファースト倶楽部」となっています。
(No.20884 02月18日(木)07時56分)記入者:成宮
3匹とは・・・・・。

成宮様お疲れ様です。ワカサギが3匹とは辛い結果ですねえ。昔、佐藤師匠が抱卵時期につわりと称する食い渋り状態があると云っていましたが、その時期なんでしょうか?。それとも釣られ切ってしまったのでしょうか?。無理していく元気が出ませんねえこれでは。しばらく様子を見ることにします。
(No.20883 02月17日(水)19時58分)記入者:マイクロセブン
高滝湖初釣り。

9時から12時までやって3匹です。トンボの背中でやりましたが、出発時にはなかった風が、猛烈に吹き出してCエリアに移動しましたが全くアタリがありません。トンボの背中では1匹バラシました。早めに上がってハゼ釣りの場所、白子の南白亀川(なばきがわ)一宮の一宮川、小湊の大風沢川(オオビゾガワ)天津の二夕間川など見て歩きましたが、魚の陰は皆無でした。明日は、菜の花の無料券をホテルで貰ったので、摘み取りをしてお土産にします。
(No.20882 02月17日(水)17時07分)記入者:成宮
確定申告

冬に戻ってしまった本日、確定申告に行って来ました。パソコンで申請書を作成できるので便利です。医療控除の申告で行ったのですが、払うものを払っていないので思いのほか還付額が少なかったです。現役時代と比べると収入が半分以下になっていますからせんなき事なんですが・・・・。

成宮様、高滝湖は不調のようですがご健闘をお祈りいます。
報告楽しみにしています。
(No.20881 02月16日(火)18時21分)記入者:マイクロセブン
春が来たのでしょうか?

この暖かさで河津桜が一気に5分咲きになりました。
昨日から二日間、芝のメンテナンスをしました。まずはエアレーションをしてからサッチを掻き出します。その後再度芝刈り、肥料を撒いて散水で完了です。目土を入れたいのですがグランドレベルが上がりすぎてしまいますのでやめました。これで芝の立ち上げが完了です。後はひたすら雑草取りをしなければなりません。

ところで、高滝のワカサギは不調のようですね。私達も行きたいのですがなかなか日程が合いません。2月中に最後のワカサギに行きたいものです。
(No.20880 02月14日(日)18時38分)記入者:マイクロセブン
初釣り。

17日、高滝湖へ初釣りに行ってきます。天津のホテルがこの日しか空いていません。しかも素泊まりです。翌日は、菜の花摘みでもして帰ってきます。2月の下旬からは月夜野。3月1日の渓流解禁に備えて下見がてら行ってきます。南郷の解禁は4月1日だそうなので、4月の下旬か、連休明けぐらいに予定しています。
(No.20879 02月14日(日)10時21分)記入者:成宮
春遠からじ

体調が良くなってよかったですね。庭の手入れお疲れさまです。私は畑で今まで大根、白菜とかを収穫あとに堆肥を入れたりして土つくりをぼつぼつ動き始めました。一昨日スコップと鍬で耕したら疲れて腰が痛いです。また暖かい日にやって、ジャガイモ作りに備えます。
釣りは寒くて行く気になれません。
(No.20878 02月11日(木)21時43分)記入者:tengu
体調回復

本日建国記念日で芝刈りをしました。建国記念日と芝刈りは何ら関係ありません。紀元前660年神武天皇が即位した日なのでお休みだったのが戦前の話。今は「建国をしのび、国を愛する心を養う日」だそうです。まあ、神武天皇の即位が紀元前なんてかなり上げすぎなんですが、記紀編纂の折、時代を上げざるを得なかったんでしょうね。

で、土曜日にはエアレーションをして目土を入れ、肥料を撒いて芝のメンテナンスが終了します。半日仕事ですが4日かかります。今年は暖かいせいか1週間以上早い動き出しです。河津桜が二分咲きになりました。
(No.20877 02月11日(木)17時23分)記入者:マイクロセブン
風邪を引きずっています。

5日に高滝湖にワカサギの予定でしたが風邪のため延期になりました。先週、仕事に行ったら次の日にダウン、風邪がぶり返してしまいました。今シーズン最後のワカサギに行きたいのですが高滝湖は不調のようです。
体調が戻ったら、植や芝の手入れも始めなければ・・・・。
(No.20876 02月07日(日)19時10分)記入者:マイクロセブン
風邪をひいてしまった。

金曜日の夜から咳は出るは、鼻は出るはで土曜、日曜とすっかり寝込んでしまいました。本日午後から起きだしましたがまだ、本調子ではありません。

2月になり植木のメンテナンスが始まりますね。寒肥から始まり芝焼きや薔薇の剪定など。この時期が大切なのがやっとわかってきました。体調が戻ったら始めましょう。
(No.20875 02月01日(月)19時30分)記入者:マイクロセブン
Fショー

今日孫たちと横浜のFショーに行ってきました。
いつもは業者として金曜日に行くんですが今日は孫たちが行きたいと言うの日曜日になりました。
混雑は予想してましたがいや〜大変でした。子供たちを対象しているイベント、ゲームをするのに並んだりで大疲れ。とにかく大混雑でこんなにも釣りファンがいるんだと思いました。とても竿とか見るひまはありませんでした。
(No.20874 01月31日(日)21時33分)記入者:tengu
いよいよ

明日から横浜でFショーが開催されます。
以前はカタログ集めに行ったのですが、最近は問屋で間に合うようになり、重い思いをしなくて済みます。
心ゆくまで?ご覧ください。」
(No.20873 01月28日(木)19時57分)記入者:tengu
カタログマニアV

tengu様わざわざ届けていただきありがとうございます。じっくりとみたいと思います。欲しいものが有ったら早目に注文させていただきます。

ところでU23、オリンピック出場おめでとうございます。リオではオーバーエイジを使いましょう。常識的には縦3人ですね。キーパー、センターバック、ボランチかストライカー。ただ3人使うと18人のメンバーですから今の連中半分は落選になってしまいますけれど。
早くオリンピックで銀以上のメダルを取らないとメキシコ大会のストライカーだったK本先生がうるさくて仕方がありません。K本さん何とかならないかしら。
(No.20872 01月28日(木)18時26分)記入者:マイクロセブン
カタログマニアU

tengu様カタログありがとうございます。今年のがまかつの鮎用品は最高級の竿がモデルチェンジしました。もちろん私が買えるような値段ではありません。針の新製品が1種類出ましたが、昨年と同じ針を使いましょう。
竿と針はがまかつ、衣類や小物はダイワ、ラインはそれ以外のメーカーを使っています。小物が面白いダイワが楽しみですね。
では、
(No.20871 01月25日(月)23時08分)記入者:マイクロセブン
カタログマニア

そろそろカタログが出る時期ですね。私の分、確保しておいて下さい。
さて、今年は何が出てくるのでしょうか?。業界も自ら仕掛けてくる時代になりましたからねえ。まあ、この歳になって今やっている釣り以外に興味は湧かないと思いますけれど。

新しいパソコンいかがでしょう?。慣れるまでチョット時間が掛かりますかね。私のパソコンは5年使っています。まだまだ使いますよ〜。
(No.20870 01月23日(土)23時06分)記入者:マイクロセブン
カタログ

今月29〜31日フィッシングショーが開催されます。
カタログもそろそろ出回ります。総合カタログはまだですが、今日がまかつの鮎カタログが来ました。
総合も近いうちに入ると思いますのでお楽しみに!!

さて、パソコンも新しくなりました。14インチ、タッチパネルです。ウインドウズ10です。さて使いこなせるでしょうか?・・とりあえず前のパソコン(ビスタ)と併用です。
(No.20869 01月23日(土)20時48分)記入者:tengu
実は・・・・・。

私も雪かきで湿布のお世話になっています。自宅の雪かきではなく、会社の周りの雪かきですから仕事です。腰の持病がしばらく出ていなかったのが災いしました。若い衆は電車の遅れで出勤していないんですねえ、これが。仕方なく再雇用のジジイが雪かきです。今度雪が降ったら気をつけよう。

ところで高滝湖のHPをみたら本日1匹という方がいてコメントに「一生忘れません」とありましたが、私もワカサギでオデコ1回、1匹1回、ツ抜けせずが数回ありますがオデコと1匹は覚えていますね、やっぱり。
(No.20868 01月20日(水)23時27分)記入者:マイクロセブン


昨日朝窓を開けたら真っ白。意外と降ったんですね。
毎日が日曜日の身なので、昨日は何処も出かけず家でうろうろ、今日になって雪かきです。
お隣、その向かい空家のため、私道部分全部雪かき。雪国育ちで慣れてますがさすがに腰に来ます。湿布を貼って静かにしています。晩酌が長くなりますけど・・
(No.20867 01月19日(火)19時55分)記入者:tengu
河津桜

なんと本日、河津桜が一輪開花しました。例年より3週間ほど早い開花です。本場、河津では早咲きが満開との事です。関東では雪が降ると春が近いのですがどうでしょう?。
南郷ではやっと雪らしい雪が降ったみたいです。降るべきところにちゃんと降ってくれないと渓流や鮎を楽しみにしている我々は困りますねえ。

で、ワカサギなんですが2月に入ってから行くことになりました。抱卵したワカサギ、楽しみですがまた惨敗する鴨。

さあ、今夜はU23のゲームでも見ますかね。とりあえず決勝トーナメントに進むことにはなりましたが、ターンオーバーのメンバーで体力を温存しましょう。本当の勝負は決勝トーナメントからですからね。
(No.20866 01月19日(火)18時19分)記入者:マイクロセブン
一足早い春。

成宮様ありがとうございます。さっそく茹でて頂きました。ほんのりとした甘味が口の中に広がり、春の香りが鼻に抜けていきます。

明日は鏡開き、お供えを下してぜんざいでも作りましょう。
(No.20865 01月10日(日)13時50分)記入者:マイクロセブン
高滝湖を越えて。

今日は、鴨川の「菜の花まつり」へ行ってきました。鴨川名物の「おらがどん」を食べて、定宿の「ひだまりINN」で菜花の無料券を貰い観賞用の菜花を10本頂き、食用の菜花は誰でも無料で取り放題。天気も良くてのんびり楽しんできました。沢山採れたのでマイクロセブンさんへ明日にでもおすそ分けしましょうか?・・・帰りは全て高速でアクアラインを通ってきたので3時間で自宅に着きました。
(No.20864 01月09日(土)19時31分)記入者:成宮
松も取れて・・・・・。

小寒も過ぎて一年のうち一番寒い時期ですが、暖かいですねえ。庭の薔薇がまだ咲いています。
で、鮎の針ってチョット早すぎでは。渓流も開いていないんですけれども。まあ備えあれば憂い無しと云いますけど。

さて、初釣はどうしましょう?。やっぱり高滝湖のワカサギでしょうかね。
(No.20863 01月08日(金)22時42分)記入者:マイクロセブン
準備。

今日は、鮎のハリ結びをしました。昨シーズンの残りと合わせて110組。管付きギアの在庫は少数、ビーズは使用済みのモノをリサイクルしました。明日は、仕掛けの点検をします。利根漁協の鑑札は既に手配済み。待ち遠しいです・・・。
(No.20862 01月08日(金)16時28分)記入者:成宮
鬼に金棒。

昨日は、武蔵嵐山の鬼鎮神社(キヂンジンジャ)を参拝。鬼の金棒を授かってきました。袋に「勝利の神」と書いてあります。その後、寄居から児玉〜鬼石〜昔よく行った神流川の万場〜中里を経て志賀坂峠〜皆野有料〜国道254号線で帰宅。車の燃費を転送したところ、本年のランキングは2位に浮上。因みに昨年はリッター燃費21.9全国で3位でした。この分だと釣果にもご利益が有り期待が持てそうです。初釣はワカサギです。いついこうかな〜。
(No.20861 01月08日(金)06時28分)記入者:成宮
初釣り

昨日孫たちがルアーをしたいとのことで、10年ぶりくらいに加賀FAへ行きました。まだ小学低学年なのでキャスティングは慣れてきたんですが、釣れるまではなかなかいきません。世話役なので釣るヒマはなく、それどころか正月の3日なので凄い混雑。人に引っ掛けないかとハラハラの初釣りでした。
(No.20860 01月04日(月)09時42分)記入者:tengu
明けましておめでとうございます。

穏やかな三ヶ日でした。マイクロセブンでございます。今年もよろしくお願いいたします。
残念ながらREDSは負けてしまいました。また審判に泣かされましたねえ。これもサッカーなんですが。まあ2015年のサッカーが終わりましたから、2016年はすべてのタイトルを目指してもらいたいですね。

今年もゆるい釣りとゆるい生活をしようと思っています。
(No.20859 01月03日(日)18時55分)記入者:マイクロセブン
謹賀新年

昨年中は大変お世話になりました。
本年も宜しくお願いいたします。

静かな元旦です。今日は久しぶりに天皇杯決勝。お屠蘇をいただきながらゆっくりテレビ観戦、楽しみます。
REDSガンバレ!!

今年も健康第一で頑張りましょう。
(No.20858 01月01日(金)10時22分)記入者:tengu
いつもお騒がせ致します

今年も残すところ5時間余りとなりました。長年サラリーマンをしていますと暦年と年度と2回、年の初めがあるような気がします。まあどーでも良い事なんですが。

で、本日昨年に続き年末ジャンボの抽選会に赤坂まで行って来ました。やはり乗りなれない電車と人混みは田舎人にとって疲れます。湖や川で遊ぶのがリフレッシュしますね。

来年は納得のいく釣りが出来ますように・・・・。
皆様、良いお年を。
(No.20857 12月31日(木)19時26分)記入者:マイクロセブン
大晦日

今年は暖冬のせいか畑の作物が葉物がすぐ大きくなります。大根も大きいのが出来ました。白菜、カブ、ネギ、ほか野菜が必要なときに畑に採りに行けるので便利です。ただ葉物は虫食い穴だらけ、大根、カブも虫にかじられています。でも自分で作った作物を食べられるのは家庭菜園のいいところ、次は何を植えようとか考えるのも楽しいです。しかし雑草、虫との闘いは本当に大変、せっかく大きくなったのに虫にやられるとがっかりです。でも面白いので畑で元気をもらっています。

今年は鮎は9月に台風でやられ、不完全燃焼で終わりました。年々行く回数が減りますが、来年は大型狙いでいきたいです。

今年も書き込みいただいたり、アクセスいただいた皆様、有難うございました。来年もよろしくお願いいたします。
良いお年を。
(No.20856 12月31日(木)18時53分)記入者:tengu
あとわずか。

早いですね今年もあと3日。今年ほど我が家を含めて訃報が届く年はなかったですね。そんな歳廻りなんでしょうね。
来年は良い年にしたいです。

正月の準備、掃除も気が向くとガラス磨きとかなんとか身体を動かしています。孫どもも冬休みで今我が家は託児所状態。大きくなったので手はかかりませんがうるさいです。
(No.20855 12月29日(火)09時42分)記入者:tengu
だんだん良くなる法華の太鼓

3週連続で高滝湖にワカサギ釣りに行って来ました。
前回より少し多めに釣れました。夕方までやれば束に届いたかもしれませんが、お昼で終了です。
誘って当たりを出し、合わせて釣る。ワカサギ釣りの醍醐味が凝縮された半日でした。

さあ、明日からお正月の準備です。と云っても29日は何もしませんけど。
(No.20854 12月28日(月)18時56分)記入者:マイクロセブン
メリークリスマス

穏やかなクリスマスです。クリスチャンではありませんが子供のころから楽しみな行事です。でも、やはり子供が小さい時が楽しいですね。モミの木に飾りつけをしたりケーキにロウソクを灯して「ジングルベル」や「清しこの夜」などを歌いましたっけ。
まだ孫もいませんから今年も家内と2人のクリスマスイブです。もちろん2人で歌など歌いません。静かにイエス様の生誕をお祝いしました。もっとも本当の生誕は紀元前7〜8年の4月7・8日と云われていますけどね。

で、本日、神道になりまして、お正月の準備でしめ縄やお供え餅を買ってきました。節操がありませんがこれが日本の宗教観です。何でもアリ。私の座右の銘「いい加減」にピッタリです。

セミリタイアしていますから今年の仕事は本日で終了です。年内もう一度ワカサギに行こうかしら。


(No.20853 12月25日(金)18時41分)記入者:マイクロセブン
前回より釣れましたが。

高滝湖に行って来ました。前回より水も澄んできて状況は良くなっています。が50匹で終了です。職漁師は500匹近く釣っていたようです。やはり場所でしょうね。まあ場所の選定を含めて腕の問題なんですがね。

では
(No.20852 12月22日(火)22時09分)記入者:マイクロセブン
ボートの曳航。

ありがとうございました。お陰さまで楽をして楽しい半日になりました。結局31匹。1時には上がりましたが、穴川からは16号を帰ってきたものですから、今帰宅しました。高滝湖の管理人の話では、雨よりも風が強く吹いたので湖底の泥を巻き上げて濁ったそうです。この濁りは、1っ週間から10日間程時間がかかると言っていました。次回はギリギリセーフになると良いですね!。
(No.20851 12月15日(火)19時00分)記入者:成宮
朝の曳航・昼の挫折

成宮様久しぶりにご一緒出来ました。ありがとうございました。予定通り午前中で終了しました。やはり釣れません。高滝湖の濁りはそう簡単には取れません。来週リベンジする予定です。返り討ちになる鴨。
(No.20850 12月15日(火)17時36分)記入者:マイクロセブン
現地でお会いしましょう。

我々が行く時、どうして状況が悪くなるのでしょう。今回もこの雨の影響で濁りが入り釣れなくなっています。
今年の伊南川もそうでしたし、ところで、伊南川のライブカメラをみていたら濁っていますね、舘岩川もです。河川工事でもやっているのでしょうか。河川工事は渇水期に施工しますからね。何とか鮎釣りが出来る川に復活してもらいたいですね。
(No.20849 12月13日(日)18時51分)記入者:マイクロセブン
冷凍庫。

4段ある一番上の引き出しに「アユ」ほぼ一杯。2段目に「ヤマメ・イワナ」ほぼ一杯。3段目に「ハゼ」入り切らず。一番下に「ワカサギ」あと10束位は入りそう。最上段のオープンスペースに入りきらなかったハゼと次回の釣行用保冷剤・数個・・・。以上午前中かかって整理しました。2年以上前の魚は柿の根元を掘って「肥やし」に。それ以外の魚は数回に亘ってガスコンロで焼いています。進行中です。
明後日は、曇のようなので風は多分大丈夫でしょう!。ご一種させて貰うつもりでいます。よろしく・・・。
(No.20848 12月13日(日)14時45分)記入者:成宮
ワカサギの仕掛け。

針は大きいほうが良いです。初回は秋田狐の2.5号でしたが、バレが何度もありました。前回は3号にしました。3.5号でも良いかもしれません。私も行きたいと思いますが、釣り専用の冷凍庫が満杯で氷を作ることもできない状態です。冷凍庫の整理ができたら是非ご一緒したいと思っています。
(No.20847 12月12日(土)16時19分)記入者:成宮
インディアンサマー

12月のこの時期に小春日和と表現して良いモノなのか?。でも、11月に小春日和が無かったような気がしませんか?
天気に恵まれました。午後から十二日まちに行って来ます。
夜はワカサギの仕掛けでも作ろうと思っています。
(No.20846 12月12日(土)11時43分)記入者:マイクロセブン
いざワカサギへ

成宮様ワカサギ釣り堪能したご様子ご同慶の至りです。
私達も来週15日に高滝湖に行く予定です。目標は100匹です。願わくば良い天気の中で釣りをしたいものです。
根性がありませんから悪天候だとすぐに上がりたくなってしまいます。

ところで、先週柿の木の剪定をしたのですが、太い枝を剪定鋏で切っていたら、右腕が腱鞘炎になってしまいました。面倒でもノコギリを使うべきでした。反省
釣りに行く時までには治さなくては・・・・・。

さあ、明日は十二日まち、調様まで行かなければ。
(No.20845 12月11日(金)21時15分)記入者:マイクロセブン
ハゼ。

朝食後、待崎川へ。餌を買いに立ち寄った釣具店であった多摩ナンバーの御夫婦を案内して行きましたが、ハゼは「0」。奥さんがイナの小さいの(オボコ)を1匹釣ったのみ。御夫婦は館山の温泉に入りに行くということなので、私は反対方向の御宿へドライブ。月の沙漠記念館の「加藤まさを」の銅像を見て、大風沢川へ。セブンイレブンでサンドイッチを買って早めのお昼を食べて、午後の上げ潮を期待して釣り場に入りましたが、汐が中々上げてきません。夕刻になってやっと釣り上げた魚はハゼ14匹、イナ1匹でした。明日は釣りはせずにドライブを楽しみながら帰ります。
(No.20844 12月09日(水)18時13分)記入者:成宮
ワカサギ2。

高滝湖、7時から3時までで257匹。宿に提供したら、から揚げにしてくれました。ご丁寧に頭と腸を取って・・・。勿体無いことに何匹か卵を持っていたそうです。ワカサギは頭の腸も取らないように指導しておきました。海の魚は抜群の調理をしてくれる彼女ですが、ワカサギは初めてだったようです。明日は、ハゼを狙って何処へ行きましょう・・・。
(No.20843 12月08日(火)19時44分)記入者:成宮
朝帰り。

別にやましい事や、いかがわしい事をして朝帰りをした訳ではありません。家内も一緒ですから。60年位以上埼玉に住んでいて秩父夜祭を見た事がありませんでした。ツアーで見に行って来ました。埼玉一のお祭り、よかったです。桟敷席の前がギリ廻しと云われる90度回転させる場所なので迫力がありました。
オリオン座とシリウスをバックにしたスターマイン。この時にしか見られません。
秩父に行ったのは40年ぶりでしょうか。山家だった頃、埼玉県山岳連盟のイベントが両神山であり、のぼった記憶があります。武甲山も形が変わりましたが、やはり秩父のシンボルですね。
(No.20842 12月04日(金)14時41分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ。

家に帰って数えたら143匹、目標達成です。釣り始めたのは10時、終了が3時30分。朝6時半から10時までは最高の時間帯ですが、ホテルで朝飯を食べてから帰宅の途中ですからやむを得ません。1匹の重さは6グラム。型はとても良いです。次回を楽しみに・・・。餌は久しぶりに3日前に仕込んだ「マヨネーズサシ」を使いました。
(No.20841 11月28日(土)20時33分)記入者:成宮
祝!束越え。

成宮様束越えおめでとうございます。我々も行こうと思っていますがいつ行きましょう?。

ところでReds負けましたね。スタジアムに行かなくてよかった。審判にも嫌われました。PKだったのを流されてしまいました。でも、今日のMOMは東口ですね。ファインセーブの連発でした。日本代表だけの事はあります。
しかしここ何年か後半になると失速します。来年も同じ監督なんですが、頑張ってほしいですね。あと、天皇杯が残っていますが今年はテレビ観戦です。スタジアムが遠くて行く気になれません。
(No.20840 11月28日(土)17時25分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣り。

ホテルで朝食後、まず待崎川をみに行きました。朝から強い風が吹いています。竿は出さずにそのまま館山へ向かいました。平久里川を久しぶりに見たかったのです。館山の北条海岸は、若い頃海水浴でよく行きました。波が静かなので水面が鏡のようにそんなことから「鏡ヶ浦」とも言われています。それが今日は何と大荒れです。平久里川へ向かって歩いていると、風に向かって斜めに歩かないと飛ばされてしまいます。川を見た後ただちに引き返し。小湊の駐車場で早昼を食べて昨日の場所へ。夕方の上げ潮時に食い出してハゼ36匹、イナ1匹の釣果でした。時間なので夕食を食べに行きます。明日は、高滝湖を見て、天候が良ければ場合によってはわかさぎのやってきたいと思っています。
(No.20839 11月27日(金)17時58分)記入者:成宮
ワカサギ

成宮様相変わらずお元気ですね。このところ天気が悪くて苦戦されているご様子お察しいたします。
昨日、中山さんが諏訪湖へ行ってきたとワカサギを持ってきてくれました。3日泊まりで数は聞きませんでしたが、かなり釣れたようです。ボール一杯(約900g)も置いてってくれました。日曜日孫どもが来るので喜びます。
(No.20838 11月27日(金)09時39分)記入者:tengu
苦戦。

雨に負け、風に負けて苦戦しました。高滝湖は、現地に到着してしばらく様子を見ていましたが、雨も風も収まる様子はなく、ドームで釣っている人は5〜6人いたようですが、ボートでの出漁は「0」。断念して鴨川へ。待崎川は昼近くまで頑張りましたが「0」。ダメなのは承知の上で大風沢川へ。上流部は工事をしていて、そこを避けて竿をだしましたが釣れたのは1匹だけ、思い切って下流部の海の見える所で頑張りました。夕方上げ潮になってやっとハゼ33匹、イナ1匹。天ぷら用に調理しました。明日はどうしよう・・・。
(No.20837 11月26日(木)17時26分)記入者:成宮
ワカサギ初釣行。

明後日26日に高滝湖へ行きます。先程上尾の上州屋で白サシを2個買ってきました。明日、久しぶりにマヨネーズサシを作って準備しようと思っています。目標は1束。叶えてくれるかな〜?
(No.20836 11月24日(火)17時26分)記入者:成宮
32年前ですか。

私も覚えています。確か午前中オデコ、午後になっても釣れず成宮さんからオトリを借りてやっと1匹目が釣れたことを。

村田ロッド、私も1本持っています。ロッドに1984 Mayとあります。村田君がロッドビルダーとしてデビューした記念に作ったものです。毎年渓流で愛用しています。使いやすいロッドです。

予定通り剪定が終わりました。きょうは根性が入りました。5時間ぶっ通し、これで12月の手入れが楽になります。

ところで高滝湖やっと釣れるようになりましたね。いつ行きましょう。私達が行く時は釣れなくなってしまうのですよ。
(No.20835 11月23日(月)18時20分)記入者:マイクロセブン
村田師匠。

お元気のようですね。先日北海道へ行った時に村田さんのことを思い出しました。私に鮎釣りの手ほどきをしてくれたのは、マイクロセブン師匠。そして最初の1匹を釣らせてくれたのが村田師匠でした。南郷・和泉田橋上流の堰堤からの落ち込みの下でした。丁度32年ほど前のことです。
(No.20834 11月23日(月)15時01分)記入者:成宮
村田ロッド

早いもので造りだして30年になるんですね。
この度奈良県のフライショップで、村田ロッド30周年記念個展2015ー釣夢路ー(11月28,29)を開催するそうです。30周年記念ロッドも製作するそうです。詳細を知りたい方はは当店まで。

今やますます円熟味を増し、日本でもトップクラスのロッドビルダーとなりました。昔我が家に泊まった時に夜が明けるまで釣りの話など熱弁を聞かされた?ことが懐かしいです。
最初に造ってもらったNO1のロッドはお宝です。

だんだん寒くなって、天気も安定しなくて菅釣りにも行ってません。なんか億劫ですね。
(No.20833 11月23日(月)11時10分)記入者:tengu
行動記録

昨日、まずは江戸めぐりから。浅草で昼ご飯をを食べ、お土産に亀十のどら焼きを買おうと思ったら大行列、45分待ちとの事で舟和本店でいも羊羹にしました。浦和に工場があるんですが、ま、いっか。銀座線で銀座まで。
ニコラス・G・ハイエックセンター で時計の電池交換をします。ブランパン、ブレゲ、グラスヒュテオリジナルと目の保養をしてきました。松坂屋が解体されて新しい再開発ビルの工事中です。

銀座線で青山まで、外苑の銀杏並木を見に行きます。今年は寒さが遅いせいかパッとしない紅葉ですが、人はいっぱいです。
国立競技場が更地になったので外から見学、思ったより狭いですね。青山門から千駄ヶ谷門って結構高低差があったのですね。絵画館前を通って信濃町まで。結構歩きました。家内もくたくたになっていました。

本日、午前中マキの剪定をします。ここまでバッサリやったのは初めてです。すっきりしました。
そして午後はRedsの最終戦。結果は5−2で勝ちましたが途中チョットやばかったですね。凡ミスがら1点取られた永田選手。当分先発は無いでしょうね。反省して下さい。
 で、年間最多勝ち点は広島に持って行かれました。こうなったら何としてでも興行チャンピョンになりましょう。

長くなったのでまた明日。
(No.20832 11月22日(日)18時37分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ。

高滝湖名人が出馬。大分出るようになってきました。束釣りができるのなら行ってみようかな〜と思い仕掛けの点検をしました。26日から天津にホテルをとってあるので初日はワカサギで遊ばせて貰って、翌日はハゼを狙おうかな〜なんて思っています。今日のレッズ戦勝つといいですね!テレビで観戦・応援します。昔よく行った寄居の円良田湖へ先程電話して見ました。ベテランは束釣りしているようです。昔と違ってコマセ禁止、餌も置いてないので事前に用意する必要があるようです。元旦も営業しているそうです。
(No.20831 11月22日(日)12時23分)記入者:成宮
週末の過ごし方

今週末連休となります。まずは柿を採りましょう。今年は本当に良く生りました。何十年ぶりかの豊作でしょう。柿の剪定は12月以降のお楽しみにしましょう。結果は半年後に出ます。すべて自己責任ですなあ。
次にマキを剪定したいと思っています。この木が一番大変です。背が高いのです。3年ほど前に詰めて梯子が届く高さにはしたのですが、無理な体制で作業をすると落ちてしまいますから、梯子の架け替えが面倒です。あと、モッコクが2本ありますが同じような形なので1本を玉散らしにしようかと思っています。

もちろん日曜日のReds最終戦はスタジアムに行きます。勝って年間優勝に望みをつなぎましょう。
(No.20830 11月19日(木)18時55分)記入者:マイクロセブン
マラソン観戦

遠かったら行かなかったですが、やっぱりテレビで見るよりは生で見るのは迫力がありますね。旗をもらって応援しました。幸い雨も止んで選手は走りやすかったと思います。
(No.20829 11月16日(月)07時02分)記入者:tengu
ライブの力

テレビで見ているマラソンとライブで見るマラソン。やはり違いますね。ただサッカーと違ってすぐに選手が居なくなってしまうのが残念ですが・・・・・。
観戦後、家でテレビ中継を見ていたのですが地元でルートが解っているので次は産業道路に出て、本太中学を左折してなどと非常に面白かったです。関係者は大変でしょうが来年も開催するのでしょうか?。

で、明日行こうと思っていた高滝湖のワカサギ、延期しました。もう少し待ってみます。
(No.20828 11月15日(日)20時58分)記入者:マイクロセブン
雨の日は・・・・・。

しかし雨が降りますと庭仕事が出来ません。根性がありませんから半日も仕事をすると挫折ですなんですけどね。現役の時は気にならなかったのですがセミリタイヤしたら暇になったせいか目につくようになりました。
かと言ってフライを巻く気力もないし、ワカサギは釣れていないし、成宮さんみたいに元気があると良いのですが。

ところで、包丁なんですが口金が何とか接着できました。しばらく使ってみます。結局家にある包丁、全部砥ぎなおしました家内が呆れています。古い砥石をみたら15年前に買ったものが多かったです。当時、包丁と砥石に入れ込んでいたんですね。
(No.20827 11月14日(土)19時07分)記入者:マイクロセブン
マラソン

代表選考を兼ねたマラソンは見た事がありません。ぜひコープのところで見たいと思っています。しばらくすると又戻って来るそうですしね。Redsの旗なんかで応援したらまずいですよねやっぱり。
(No.20826 11月13日(金)20時10分)記入者:マイクロセブン
マラソン

15日第一回埼玉国際マラソンが行われるそうで、我が家の裏を走るみたいで、見物しようかと思ってます。
今まで市民マラソンは興味がなかったんですが、国際マラソンだと見る価値がありますね。ミーハーですから・・。
ただ日曜日は雨模様とか、コースもほかの地域と比べるとアップダウンが激しいので、どうしてこんなコースなのかと、選手たちがかわいそう。
(No.20825 11月13日(金)09時58分)記入者:tengu
また包丁の事など

包丁と云っても三徳ではなく牛刀なんですが。先日新しい包丁を購入したのは今使っている2本のうち1本の口金のところにヒビが入って危ないかなと思ったからです。

本日よせばいいのに砥石が出ているので、その2本を砥いでいたら口金が取れてしまいました。エポキシ系の接着剤で補修して見ます。はたして使用に耐えられるでしょうか?。
(No.20824 11月08日(日)17時42分)記入者:マイクロセブン
予感的中

前半終了間際に追いつかれたのはまずかった。やはりRsdsは失速しますなあ。価値がある年間勝ち点で2位になってしまいました。来週、日本代表戦があるので楽しみです。
(No.20823 11月07日(土)16時38分)記入者:マイクロセブン
お任せ下さい。

切れなくなる前にお預かりします。切れなくなってからでは時間が掛かりますから。ところで、柳刃ですよね。たこ引きは研いだことが有りませんので。

ところで、私の柳刃やっと砥ぎ終わりました。素人が修正した割には上出来と自画自賛しております。ただ、砥石の平面を出してから仕舞いませんと次回すぐに砥ぎ始められませんので事後の処理が大変です。今回は大掛かりな研ぎでしたから時間が掛かりましたね。3本の平面出しは。

これから埼スタに行って来ます。何となく嫌な予感のするゲームです。
(No.20822 11月07日(土)13時25分)記入者:マイクロセブン
包丁

包丁研ぎご苦労様です。実は最近ひょんなところで刺身包丁を手に入れました。けっして高価なものではありませんが、銘をサービスで入れてくれました。
我が家では家族が集まると、手巻き寿司が定番です。角上でネタを買ってきてやるのですが、出前の寿司を取るより安上がりでしかも美味しくできます。包丁は前から欲しかったんですがやっと買えました。もっとも切るのは女房のほうが多いですが・・

切れなくなったら研いでもらおうかな。
(No.20821 11月07日(土)10時10分)記入者:tengu
指がボロボロ

本日、靴のバーゲンが秋葉原でありましたので行って来ました。ついでと云ってはなんですが、火事で焼失した神田某蕎麦屋が再建(昨年の10月だそうです。)されたので寄ってみることにしました。綺麗なお店になっていましたが、二度と行く気にはなりません。
蕎麦屋の雰囲気としては申し分ありませんが、茹でてあった蕎麦を出すなんて・・・・サイテー。
で、靴はサイズ(EEE)が無く買いませんでした。

夕飯後、刺身包丁を砥ぎ始めました。今回のため新品の荒砥を買いまして2時間かけて荒砥が終了しました。中砥に替えて途中挫折です。指がボロボロになりました。でも、結構うまく刃こぼれが修正できました。明日、中砥を掛けてから仕上げ砥です。あと2時間あれば完成しそうです。
(No.20820 11月06日(金)23時20分)記入者:マイクロセブン
やっちまった。

何をやっちまったかと云いますと、昨晩のおかずはお刺身だったのですが。柵で売っていましたので久しぶりに刺身包丁を取り出して引いたのですが、手入れをしようと狭いシンクで洗っている時にぶつけ刃こぼれさせてしまいました。
ガッカリです。結構ひで〜え刃こぼれです。本来、この位欠けてしまいますとプロに任せないと、しのぎと刃道が平行にならないです。でも、週末気合いを入れて研いでみます。
まずは220番の荒砥が勝負ですね。それが上手くいけば後は1000番の中砥、仕上げで5000番は問題ないでしょう。結果報告します。

あっ、土曜日Redsのゲームが埼スタであるんだっけ。
もちろん行きます。
(No.20819 11月04日(水)20時59分)記入者:マイクロセブン
思うこと。

今、孫たちが釣りにハマっています。ただリールを使って投げて釣るのが面白いらしく、埼玉には海が無いので川、沼になります。菅釣りはまだ小さいく料金もかかるので、当然対象魚はバスになります。私としては意に反して連れて行くことになるんですが・・・。先日また近いので柴山沼へ。釣り人は多くバスがほとんどで次にへら釣り。バスは若者が多くて孫たちにはまだ難しいですが、言うことはききません。
驚いたことに2〜3Mの竿でミミズをつけるとブルーギルが面白いように釣れます。とりあえず釣れれば喜ぶのでま、いっかてことにします。
(No.20818 11月02日(月)22時51分)記入者:tengu
様子を見ましょう。

例年の高滝湖は10月末頃から釣れ始め、11月になると1000匹台が出ていました。今年は魚が少ないのかもしれませんね。放流量の問題ではなく、天候の関係でしょう。バスとの共存もそこそこの湖でしたからね。ただブルーギルが多いのが気にはなっています。アメリカでは魚の住まない湖に最初、餌になるブルーギルを放し、頃合いを見てバスを放流してバスポンドにすると聞いています。ワカサギが良い餌になるのですからブルーギルを少し駆逐したほうが良いかもしれません。まあ、漁協の力の見せ所です。
かって中禅寺湖にスモールバスを放した馬鹿者がいましたが漁協の力で駆逐した例があります。
遊漁者はしっかり漁協を見て釣り場を選びましょう。

今年、大芦川のヤマメが釣れませんでした。追加放流の仕方がメチャクチャなのが解りました。淵にお客さんが居るところだけに目の前でバケツで放しているそうです。放流量が多い割には釣れない理由がわかりました。
我々フライをやる人間達は淵は餌釣りの人たちに陣取られてしまいますからほとんど入ることが出来ません。瀬にも放流をしてもらえるよう漁協にはお願いしてきました。

(No.20817 11月02日(月)20時41分)記入者:マイクロセブン
ネギ。

我が家でも先日ネギそばを食べてきました。大内宿へ行く前に「塔のヘツリ」へ寄って紅葉し始めた景色を眺めてきました。大内宿では、籠魚篭を購入。11月1日は新年度です。もっとも今は違うかも知れませんが、米が配給制度だったころの「米穀年度」は、この日から翌年の10月31日迄です。高滝湖最大数は現在のところ30匹のようです。もう少し様子をみて釣行を決めたいと思います。
(No.20816 11月02日(月)05時51分)記入者:成宮
11月になりました。

11月になって何か変わったことが有ったのでしょうか?。
有りませんねえ。休みの日は柿を収穫したり、植木の剪定をして過ごしています。根性がありませんから半日も動けば終わりです。本格的な冬剪定までには時間がありますけど、ちまちまと手を入れています。サザンカが咲き始めました。冬が近くなってきたのでしょう。花が少ない時期には嬉しいですね。

先日、家内と日帰りツアーで大内宿に行って来ました。十数年前に行った事が有るのですが、当時も1本ねぎの蕎麦はあったのでしょうか?。話のタネに今回は食べてきました。
私は江戸蕎麦が好きなので、話のタネのためです。

ところで、高滝湖のワカサギ。今年は釣れるのでしょうか?。
(No.20815 11月01日(日)19時43分)記入者:マイクロセブン
10月も終わり。

月日が経つのが早いです。今年もあと2ヶ月、でもお客さんの中ではまだ鮎をやっている方がいらっしゃいます。
今出来るのは興津か狩野川か、もっとも昔は11月に行ったことがありますが・・・今はその元気はありません。
来週くらいから紅葉を見ながら菅釣りに行きます。

このページを見ていただいている天狗党の皆様にお知らせ。今年の忘年会は12月5日(土)です。詳しくは八十爺様のHPをご覧ください。
(No.20814 10月31日(土)07時14分)記入者:tengu
真っ先。

ホテルで朝食後、まず先に「マッサキ川」を見て、風が強いので、今シーズン最後になるかも知れない「見納め」をして帰路につきました。明日は、伊豆・沼津の淡島行きです。カミさん同伴でドライブです。
(No.20813 10月28日(水)15時54分)記入者:成宮
釣果と柿のお礼。

午前中、ハゼ29匹、メッキ1匹。午後は天気が良いのでドライブしました。少し風が強かったです。マイクロセブンさん柿ありがとうございました。我が家の柿も沢山なっていますが、まだ早いようです。11月に霜が降るのを待って収穫します。高滝湖今年は期待できないかもしれませんネ!
(No.20812 10月27日(火)17時12分)記入者:成宮
ワカサギは釣れているのか。

高滝湖のHPに釣果のUPがありません。水温が高くて釣りにならないのでしょうか?。それとも魚が居ないのでしょうか?。
とりあえず11月16日(月)で予定しております。

 ところで今年は柿が大豊作です。まあ隔年でしか生りませんが。それにしても今年は当たり年です。で、どうせ来年はなりませんから大剪定を予定しています。



(No.20811 10月26日(月)21時14分)記入者:マイクロセブン
本日の釣果。

ハゼ21匹、イナ3匹。待崎川も釣りきってしまったのか?それとも汐が悪いのか?今日から大潮なのに・・・。ワカサギは11月を予定しています。マイクロセブンさんが日程が決まったら書き込みしてくれることになっています。「釣りバカ」楽しそうですね!
(No.20810 10月26日(月)17時25分)記入者:成宮
釣行記

いつも有難うございます。ハゼ、イナ、よく釣れて面白そうですね。ワカサギはいつからですか?。寒くなりますのでお身体に気をつけてください。

先週金曜日から新しい「釣りバカ日誌」が始まりました。今度は西田敏行がスーさん役ですが、前作の三国連太郎よりバタくさくて社長という感じは無いですが、なかなか面白いです。武田鉄矢との掛け合いが最高です。主役よりも脇役がいいので飽きないで観ていられます。
(No.20809 10月26日(月)09時16分)記入者:tengu
千葉県の黒潮荘。

年金連盟の割引券の他に、60歳以上のシニア割引500円だいぶ安く泊まれました。
(No.20808 10月22日(木)12時09分)記入者:成宮
待崎川。

21日、ハゼ40匹、イナ2匹。午前中です。私の釣る場所は、限られているので、地元の人に色々と聞きました。その場所を見て歩きましたが、私好みの場所は他にはありませんでした。地元の人は全員リールで投げて釣っています。私は5.3メートルの渓流竿です。釣れた時の感じがとても良いです。次回は来週です。
(No.20807 10月22日(木)12時05分)記入者:成宮
今日の釣果。

待崎川でハゼ36匹、イナ7匹。午前中です。ボラのヨコパシリと言いますが、何れも良い型だったので、アユ並みの取り込みです。
(No.20806 10月20日(火)17時54分)記入者:成宮
昨日の釣果。

鴨川の黒潮荘に泊まっています。今夜は、天津のひだまりINNです。待崎川での釣果。ハゼ48匹、イナ2匹です。すべて天ぷら用にさきました。9月の時とサイズはあまり変わっていません。残念です。
(No.20805 10月20日(火)07時20分)記入者:成宮
アクティブチケット

色んな福祉の方法があるんですね。うまく利用すれば得になりますね。参考になります、有難うございます。

ところで東京浅草の近くにいる友人が言ってましたが、東京では年間500円でJR電車が乗り放題(私鉄を除く)という高齢者の特典があるそうです。友人は暇があると山手線をグルグル?回っているそうです。
埼玉には無いのかと自慢?していました。
(No.20804 10月15日(木)06時49分)記入者:tengu
アクティブチケット

今日緑区役所でもらってきました。詳細はさいたま市のホームページで確認できます。その一部をコピーして、次に貼り付けます。
 なお、「有効期間が年度ごとに1回12枚」となっていますが、申請した月から翌年まで、つまり10月に申請した私の場合来年の9月まで有効となっています。来シーズンの渓流と鮎に使えるようです。

対象者・申込方法
 アクティブチケットの対象者および申込方法は、以下のとおりです。
1.市内に住民登録がある75歳以上の方
各区役所の高齢介護課窓口で申請書にご記入ください。
2.介護ボランティア制度の登録者
ポイント交換時に差し上げます。(ポイント交換時にアクティブチケット申請書にもご記入ください。)
3.長寿応援制度の登録者
ポイント交換時に差し上げます。(ポイント交換時にアクティブチケット申請書にもご記入ください。)
4.介護予防教室(1次・2次)の参加者で65歳以上の方
各介護予防教室で配布する申請書にご記入の上、各区役所の高齢介護課窓口へ提出してください。

アクティブチケットの交付・利用方法
 アクティブチケットは、年度ごとに1回、12枚交付します。有効期限は1年間です。
一覧の施設を無料または割引料金でご利用できますので、施設をご利用する際にお渡しください。
1枚で1回無料または割引になります。(交付されたご本人のみが使用できます。)
(No.20803 10月13日(火)19時32分)記入者:成宮
ありがとうございます。

伊南川情報ありがとうございます。良いポイントが増えることを期待しましょう。

ところで、家庭用の三徳包丁を買いました。もちろん普段、家内が使うものです。なんとメーカーはその筋の方はご存じのガーバーサカイ。えっ、家庭用の包丁を作っていったっけ?。誰しもが思いますよね。

作っているんです。

私が持っている九寸の刺身包丁より高かったです。家庭用としては最高級品ですね。ダマスカス模様が綺麗でさすがに切れます。問題は切れなくなった時、私の技術では1mmの刃が付けられないでしょうね。

まっ、いいか。
(No.20802 10月11日(日)15時25分)記入者:マイクロセブン
伊南川の状況。

高校裏の川の状況ですが、車を置いていた土手からは降りられる状況ではありません。川は、中程のいくつもあったテトラポットが、流されてほとんどなくなっています。例の沢の出口には、大きな流木が横たわっていて流れを塞いでいます。楽々渡れた浅瀬は、ところどころえぐられて深くなっているところもあります。来春の雪代で良いポイントに変わることを期待するしかありません。
(No.20801 10月11日(日)08時25分)記入者:成宮
特典。

その1、只見線応援団会員限定 奥会津ふるさと応援商品券
只見線は現在、小出から只見までは開通していますが、只見から会津川口まではバス運転代行区間。数年前の地震の後の台風で未だに酷い状況です。福島県の11市町村がタイアップして、指定の宿泊施設で申し込みをすると一人2,000円の商品券が貰えます。入会申込にはお金はかかりません。ホテル南郷・さゆり荘は取り扱っています。この商品券はホテルでの支払いにも使えます。つまり2,000円引きになるわけです。期間は今年の9月1日から来年1月31日まで。
その2 さいたま市アクティブチケット 75歳以上で区役所高齢介護課へ申請。ホテル南郷1,000円弱の割引。他にうらわ美術館・盆栽美術館・ヘルシーランド・市営のプール等無料で。申請できる条件は他にもあります。私は明日区役所へ行ってみるつもりです。この期間はいつまでだかわかりません。
(No.20800 10月11日(日)08時17分)記入者:成宮
伊南川が・・・

私達がいつも高校裏で釣るときの駐車場所がそんな事になっていましたか。で、川の流れはどうなっているのでしょう?
2011年8月の大増水で川が変わり、やっと落ち着いてきたところなんですがねえ。雪が降り、雪代が終わってみないと分りませんね。新しいポイントが増えていることを期待しましょう。

ところで、私達が行くワカサギの高滝湖、本日が解禁だった様です。しかし、水温が高すぎてあまり芳しくなかった様です。まあ、解禁がチョット早いかもしれませんけど。千葉であれば11月になってから解禁した方が良いのでしょうが、漁協の都合もありますしね。
私達は11月になってから行く予定です。湖畔の蕎麦屋で新蕎麦を手繰るのも楽しみですので。
(No.20799 10月10日(土)18時34分)記入者:マイクロセブン
伊南川情報。

7日から今日まで南郷へ行ってきました。福島県のプレミアム宿泊券を使って釣りではないのでかみさんと同行。初日は大内宿へ。2日目は尾瀬を目指しましたが、雨と強風の大荒れ。御池に駐車場へ車を止めて天気の状況を見ながら少し歩きましたが、沼山峠へ行くのは断念。只見経由で金山へ名物の金山かぼちゃを買って、昭和村経由でホテル南郷へ。今朝は5時前にホテルを出て散歩。高校裏の私の鮎のポイントを見に行きました。「あっと!驚く!」とんでもない光景を目にしました。いつも私が車を置く川っプチの土手がいつもここで回転もできたのに、何と半分なくなっているではありませんか。堤防と川の間には、先日の台風で沢山の流木が・・・。伊南川のアユはこの台風で全て流されてしまったそうです。帰宅途中の道の駅「しもつけ」で28センチほどの鮎の塩焼きを食べて、卵が大きなタラコほどありました。そこであった鮎師の情報です。那珂川は、まだアユ釣りができるそうです。まだ若いと言っていました。
(No.20798 10月09日(金)18時33分)記入者:成宮
秋めいて。

今日は今朝がたからの強風ですごいです。台風23号の余波だそうですが、北海道沖にあってもこの近辺にも影響があるということは、かなり大きな勢力の台風ですね。列島直撃でなくてよかったです。

今朝私の実家から新米が届きました。美味しい秋が来ました。今晩は新米にタマゴかけご飯。あとタクアンが2切れあれば何にも要りません。
(No.20797 10月08日(木)10時42分)記入者:tengu
ドイツのビール

先日大宮に用があり、ついでに本場ドイツのビールを味わえるイベントがあるということで行ってみました。大宮区桜木町の鐘塚公園で今年で2回目だそうです。ドイツ直輸入の約40種のビールやソーセージ、チーズなどの料理が楽しめるということで、会社帰りの人たちでにぎわっていました。何を飲んでいいのか迷いますが適当に頼んで飲みました。生演奏もあり、雰囲気で美味しく飲んできました。
4日までやっています。時間は平日PM4時〜PM10時、土日はAM11時〜PM10時まで。
(No.20796 10月01日(木)09時18分)記入者:tengu
ああ秋ですねえ

仕事が終わり、オフイスから出るといわし雲が出ていました。秋なんですねえ。
日が暮れてスーパームーンが赤く出て来ました。秋なんですねえ。

さて、秋の夜長は読書ですかねえ。2年間放ってある小説でも読み始めますか。
(No.20795 09月28日(月)20時41分)記入者:マイクロセブン
中秋の名月とスーパームーン

ご無沙汰をしております。マイクロセブンでございます。
成宮様、渓流とハゼ大漁でご同慶の至りです。

お彼岸も無事終わり本日、中秋の名月ですが仏滅です。六曜は旧暦の月と日で決まりますがら旧暦の八月十五日である限り中秋の名月は確実に仏滅になるそうです。

で、明日は、月が地球に最も近づくスーパームーンです。明日も晴れるといいですね。
(No.20794 09月27日(日)20時03分)記入者:マイクロセブン
ハゼ3。

朝食後午前中でハゼ51匹、結構大きなイナを4匹。「待崎川」が正解ですので再度訂正します。今回の釣行は、千葉県のプレミアム宿泊券を使ったので半額で済みました。あと3泊分あります。次回は10月を予定しています。ボラのお臍も4個調理して持ち帰りました。
(No.20793 09月26日(土)19時16分)記入者:成宮
ハゼ2。

川の名前は「待埼川」のようです。地元では「まっさきかわ」と言うそうです。訂正します。今日は、ハゼ36匹、メッキ1匹でした。小湊の大風沢川にも行ってみましたが、不調です。昨日が2匹。今日は4匹でした。川は今日は濁っています。雨の中頑張りました。
(No.20792 09月25日(金)17時58分)記入者:成宮
柴山沼

23日孫たちにせがまれて、バスが釣れるかもということで白岡の芝山沼へ行ってみました。今孫達はリールで投げて釣るのにハマって大変です(釣れれば何でも)。ここはへらでも有名な場所で久しぶりにへらの道具を引っ張り出して、仕掛けを作って行きました。かなり広い沼で結構釣り人が多く、ほとんどバス釣りの人ばかり。家族連れが多く良い憩いの場といった感じ。しかし周りをみても釣れたのを見ません。へらをやろうと思って竿だけ出したんですが釣れる気がしません。ルアーを投げていた孫が飽きてきてへら竿にミミズを付けたらまぐれで16cmのバスが釣れ、大喜び。
近場で遊ばせるには良い場所です。
(No.20791 09月25日(金)07時15分)記入者:tengu
川の名前。

ホテルのレストランの女性が教えてくれました。「松崎川(まつさきかわ)」だそうです。
(No.20790 09月24日(木)18時48分)記入者:成宮
ハゼ。

小湊の何時もの川は、不調。鴨川の「00川」でハゼ46匹、メッキ6匹、チンチン3匹。あすもここへ行くので川の名前を調べてきます。
(No.20789 09月24日(木)17時49分)記入者:成宮
渓流お疲れ様でした。

今シーズンは渓流、鮎、好調でしたね。伊南川25,5cm
見事でした。
ハゼ釣り、頑張ってください。
(No.20788 09月22日(火)10時28分)記入者:tengu
利根最終日。

昨日20日、利根川水系の渓流に行ってきました。一般道路を走って昼過ぎに到着。まだ日が高いので河原でクルミ拾いをして、先日良い釣りをした上牧・辰巳館上流へ入川。しばらくしてヤマメ1匹。山陰に日は隠れても先日のようには行きません。カルチャーセンター前へ移動。水量少なく澄んでいて苦戦。やっと1匹釣って阿能川へ移動。水量良し、しかしここでも1匹釣り上げて今シーズンの渓流は終了しました。3箇所釣って3匹は、良い釣り納めになりました。24日から2泊で天津小湊へ今シーズンのハゼ釣り初釣行です。
(No.20787 09月21日(月)16時27分)記入者:成宮
4日間で消費したもの。

イワナを入れて26匹の魚を釣る為に、まず仕掛けを5組、その他にハリ20本、餌(ブドウ虫)3箱90匹。大きい魚をバラシ2回。ハヤも数匹釣れましたが放流しました。今日は先程竿2本分の仕掛け作りと、ハリ結びをしました。
(No.20786 09月14日(月)17時40分)記入者:成宮
利根水系。

7日から今日までの1週間みなかみへ。7日は阿能川でヤマメ19センチ1匹、赤谷川湯宿で3匹。8日、阿能川でヤマメ18センチ1匹、赤谷川湯宿で2匹。9、10日は釣りのできる川はありません。すべての川が濁流でした。11日、阿能川、水の色が良くなったので竿をだしました。イワナ25.5センチ1匹、その後、利根本流も水色が良いので、月夜野カルチャーセンター前(以前にも入ったことがある)でヤマメ4匹、内2匹は25センチのサイズ。12日、本流カルチャーセンター前で朝のうちヤマメ7匹。午後もう少し上流の辰巳館上流でとても良い場所を見つけました。ヤマメ6匹。最大サイズ何と29センチ。以前に赤谷川で釣ったサイズと並びました。薄根も今日は水色いくらか良くなっていましたが、昨日までは濁流です。利根本流の上流部はそんな訳で釣りが可能ですが、片品川合流点から下流は濁流です。鮎の道具は一応持って行きましたが、オトリを買わなくて正解でした。渓流は今月20日が今シーズンの最終日ですが、もう一度、本流釣りをやりたい気がしています。明日は年輪荘で敬老週間の創作作品展。明後日は、尚和園の敬老会に出席します。地元自治会の敬老会は、本日でしたが、一度も出たことがありません。
(No.20785 09月13日(日)18時18分)記入者:成宮
久しぶりの晴天。

何日ぶりでしょう今日は朝から青空です。
台風の影響で各地に甚大な被害をもたらしています。
被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。

これで今年の鮎はどこも無理でしょう。
あと一回は行きたかったんですが・・・
(No.20784 09月11日(金)10時34分)記入者:tengu
2011の誤りです。

間違えました。201年では邪馬台国の時代です。
で、鮎とは関係ないですが邪馬台国論争はどうなったのでしょう?。
(No.20783 09月10日(木)19時13分)記入者:マイクロセブン
この雨で鮎は終了でしょう

どこの河川も氾濫状態です。伊南川も201年の時と同じぐらい増水しています。川がまた変化するのでしょうね。自然には逆らえません。今週最後の鮎釣りに行って正解です。竿を出せただけで満足しましょう。
しばらくはタックルのメンテナンスを怠りなくやります。干したり磨いたり、作ったり。
さて、渓流は終わってしまうし、ワカサギにはチョット早いし、管釣りですかね?tengu様に連れて行ってもらった朝霞ガーデンの様子も解りましたしね。
(No.20782 09月10日(木)18時17分)記入者:マイクロセブン
今年最後の鮎釣り

今年最後の伊南川に1泊2日で行って来ました。昨日、浦和を出るときすでに雨、それでも南郷に着いたときは小雨になっていました。が、川を見てびっくり。まっ茶色ではありませんか。多少増水しています。斉藤さん宅で聞いたところ昨晩降ったみたいです。オトリも買わずに宿に直行です。
朝飯を食べ朝寝します。お昼を宿で食べ川を見に行くと笹濁りになっています。小雨ですので竿を出すことにしました。
1時半入川。場所は浅いところがお勧めと斉藤さんが云っていましたからあの場所です。
動き回って石を確認。ありました。利根川みたいな食み跡が。ここで5時までやって5匹確保です。

朝寝したので、夜はW杯予選が見られました。勝ってよかった。

で、本日6時半に川を見に行ったら昨日と同じ笹濁り状態で釣りになりそうです。朝食を食べ、朝ドラを見てから出発です。田辺さんはモチベーション低下で温泉に行くそうです。
川まで送ってもらいビックリ。まっ茶色ではありませんか。
着替えて帰ることにします。温泉にでも浸かって帰るつもりが定休日で断念。直帰です。帰りに渡る河川すべてが濁流になっていました。

これで今年の鮎釣りは終了です。多くは釣れませんでしたが毎年のことなので慣れました。
さて、お彼岸が終わったら何を釣りに行きましょう?
(No.20781 09月09日(水)20時41分)記入者:マイクロセブン
やっと噴霧完了

ここの所、天候不安定で農薬が撒けませんでした。せめて半日晴れてくれないと撒いた農薬も流れてしまいます。なぜか今年は毛虫が多いような気がします。庭木の代表格のモッコクがしっかりやられました。葉と葉の間に幼虫が入り巣を作り枯らしてしまいます。わずか2時間ぐらいで巣を作ります。密着した葉の中には農薬が浸透しませんから厄介です。
しかし、本日やっと噴霧できました。これで一安心です。

で、安心して来週伊南川に行けます。たぶん釣れないでしょうが今年最後の鮎を楽しんできたいと思います。一応雨が降った場合を想定してルアーを持って行きましょう。本流ヤマメが釣れるかも?
(No.20780 09月05日(土)20時20分)記入者:マイクロセブン
大変だったですね。

我が家では大物を買う予定がないので、あまり興味がなかったんですが、娘たちは予定があったようなので、孫まで動員して並びました。そうですね小さな子供がいても一人でしたね。美園のイオンは穴場だったみたいですね。おかげで希望通り買えたようです。我が家は少しです。

今日から9月、いきなり涼しくと言うより寒くなりました。
やはり鮎は暑い日でないと行く気になりませんね。
(No.20779 09月01日(火)06時46分)記入者:tengu
プレミアム。

8時20分緑区役所整理券終了。この時間でドンキホーテ終了。パルコ終了。商工会議所終了。レッズスクエアー終了。北浦和のイオン終了。電話情報でイオン美園へ有料道路を使って直行。整理券行列約1時間。券販売待ち約1時間半。購入した商品券で寿司を食べて帰ってきました。イオン美園は昼近くまでOKだったようです。おもしろいことに、子供ずれや赤ん坊をおんぶした人がいて聞いてみたら1人分にカウントしてくれたそうです。赤ん坊はもう少しで1歳になると言っていました。tenguさんはいくら買ったのかな?
(No.20778 08月31日(月)11時07分)記入者:成宮
プレミアム商品券。

昨日さいたま市のプレミアム商品券を娘に付き合って買いに行きました。8時半に緑区役所に行ったところ、早や終了。
これではどこもダメだろうと美園のイオンに行ってみました、かなり並んでいたので半分あきらめムードで並んだところまだ大丈夫とのこと、約30分並んで買えました。こちらはまだまだその時点で余裕があり、行列が続いていました。
10時発売ですが、並んだのは整理券をもらうためです。
しかし緑区役所はかなり前から並んだのか、整理券の枚数が少なかったのか?速すぎですね。
(No.20777 08月30日(日)06時58分)記入者:tengu
伊南川のアユ。

大きめの鮎を2匹塩焼きにしましたが、何れも卵を持っていました。ことしは、秋が早く産卵も早めではないかと思われます。そんなわけで、9月の伊南川行はキャンセルします。利根水系のヤマメ狙いと9月の後半は小湊のハゼ狙いを楽しみにしています。
(No.20776 08月30日(日)06時45分)記入者:成宮
25.5センチいいですね。

私の記録はだいぶ前に那珂川で釣った26cm。最近は23cm止まりでいつも悔しい思いです。
今年はもう一度伊南川か、那珂川はまだ1回しか行ってないのでどちらかで大物を釣りたいですね。
でも寒くなると遠のきますね。
(No.20775 08月29日(土)07時32分)記入者:tengu
祝トロフィー

トロフィーおめでとうございます。マイトロフィーを釣るのは大変です。9月8日、9日で予定していますが、数は期待できませんからせめて大きいのが釣れれば満足です。

それまで大きい鮎は残っているのでしょうか?。
(No.20774 08月28日(金)21時50分)記入者:マイクロセブン
伊南川3日目。

朝食後、一番に誰もいない高校裏へ。その後、3人ほど来ましたが皆さん釣れなくていなくなりました。釣れないはずです。根掛かりしたので対岸まで行ってみたところ、石が汚い。早々に切り上げて山里橋上流へ移動。先行者3人。昼のおにぎりを食べて、対岸に渡り大きなオトリを付けて泳がせ釣り。3時頃来ました大きなサイズ、背掛りで十分楽しみ、ホテルへ帰ってサイズを測ってみたら、何と、25.5センチの私にとって記録物。4時に上がって高清水で水を汲み、乾燥室で着替えていると農トレのTさんと同行のKさんに会いました。2人は青柳橋よりも上流へ入ったそうです。昨日、青柳橋を見てきましたが、橋桁の基礎コンクリートに沢山のアユが食んでいました。そんなところへオトリを入れれば束釣りも夢ではないかとしばらく見ていました。サイズは下流域とはだいぶ違うようです。明日は朝食後、帰路に付きます。
(No.20773 08月27日(木)19時08分)記入者:成宮
台風の影響でしょうか?

浦和は風は無いものの、一日中雨で結構寒かったです。10月初旬の陽気だとか。
しかし、24.5pは凄いですね。オトリに使うのが躊躇してしまいますね。昔、佐藤師匠が伊南川は大きいオトリを使えばそれ以上の鮎が釣れると云っていました。が、釣れたことはありません。

3日目、楽しんできてください。
(No.20772 08月26日(水)20時01分)記入者:マイクロセブン
伊南川2日目。

昨日は寒かったので、万全の態勢で釣り場に到着。物凄い風で釣りにならず。明日はどうなることでしょう。
(No.20771 08月26日(水)17時19分)記入者:成宮
伊南川初日。

マイクロセブンさん電話でアドバイスありがとうございます。おとりやに到着したのが8時。町裏には、既に車が3台。その場所にも入っていました。斉藤さんのところで地元の鮎師とおしゃべりをして、釣り場(山里橋上流)へ到着が10時。最初のアタリはハリス抜け。昼までに4匹。午後2匹追加。最大サイズ24.5センチ、最小サイズ22センチ。十分楽しみました。
(No.20770 08月25日(火)17時58分)記入者:成宮
「下」が抜けていました。

すみません。タイトルに脱字がありました。
(No.20769 08月25日(火)08時23分)記入者:マイクロセブン
楽しんできてくさい。

今年の伊南川は成宮様の釣り方が良いと思います。
静かに泳がせる釣り方がベストです。アブが出てきましたので虫よけスプレーを忘れずに。

何人かの釣り人と話しましたが、伊南川は初めての方が何人かいました。那珂川、鬼怒川が不調なので遠征してきたみたいです。お客さんがたくさん来て、来年の放流量が増えるとうれしいですね。

次回は9月8日・9日で行く予定です。
(No.20768 08月24日(月)19時40分)記入者:マイクロセブン
明日、伊南川へ。

あまり釣れていないようですが、楽しんできます。低温注意報で寒いようなので、遅めの出発にします。
(No.20767 08月24日(月)18時10分)記入者:成宮
お疲れ様でした。

今年の伊南川は例年になく、混雑しているようですね
それだけ他の河川が良くないと云う事でしょうか。先日も入ろうと思ったところはもう何人も陣取っていました。いつも混雑を避けて行ってますが、今年ほど釣り人が多いのはないのでは。でも釣り人で賑わって漁協も民宿も潤って好い事です。このまま台風が来なければ長く楽しめそうですね。
(No.20766 08月24日(月)17時45分)記入者:tengu
ススキが揺れて赤とんぼが舞っていた

伊南川に行って来ました。川も濁らず雨にも降られず三日間釣りが出来ました。が、釣れません。20pクラスの鮎が100匹以上で群れているのが確認できます。
いざ、釣ろうと思うと何処かに消えてしまいます。
瀬の中も同じです。普通ですと一発で掛かりそうな場所でも全く追いません。三日間、上流の倭橋から下流の山里橋まで彷徨してしまいました。釣れたと云う情報が入った所は人がものすごく多いです。人が入っていない場所もやってみましたが釣れません。もう一度伊南川に行きたいなあ。
(No.20765 08月22日(土)22時43分)記入者:マイクロセブン
伊南川へ行ってきました。

17,18日と行って来ました。
17日は浦和を出るときから雨。止んでくれるのを祈りながらですが、オトリ屋さんへ着いても雨、寒い。着替えるのが楽なので例の橋の下へ直行、雨が小降りになるまでプチ宴会。
合羽を着て11時から開始で4匹。昨日は良い天気でSさんに聞いて入ったところは蛇岩の上?(あとで地図を見てもしかして間違えたかも?)掛かるんですが根掛かり、ドンブリで舟残り2匹と惨敗。型は良いのになめて細仕掛けでやったのが失敗でした。ガンガン瀬得意の中山氏が絶好調、良い型ばかり10匹。今年はもう1回行きたいですね。

明日は伊南川を熟知しているマイクロセブン様の出番です。
良い釣果を期待しています。まだ赤トンボは見ませんでしたが涼しくて気持ちが良かったですよ。
(No.20764 08月19日(水)06時24分)記入者:tengu
盂蘭盆会

お施餓鬼が終わり卒塔婆をお墓にあげて無事仏教週間が終わりました。

となれば、鮎釣りにしかないでしょう。
今週木曜日から伊南川に行って来ます。鮎も終盤になりました。日の出も遅くなり、確実に秋は近づいてきました。伊南川では赤とんぼが舞い、ススキが揺れているのでしょうか。
過ぎゆく夏を楽しんできます。
(No.20763 08月18日(火)20時51分)記入者:マイクロセブン
月夜野。

11日、あちこちと鮎の場所を見て歩きました。薄根川の秋塚橋、発知川、薄根川の天狗滝川合流点下流、赤谷川のバードゴルフ場下流・上流、湯宿バス停裏、結局翌日の場所は湯宿に決めました。当日は朝飯前に阿能川でヤマメ8匹。朝食後見て歩きながら黒岩でヤマメ2匹。湯宿で26センチのニジマス1匹。今日は朝飯前に阿能川でヤマメ20センチを頭に4匹。さて、アユですが、12日湯宿で15匹。13日5匹。サイズは、だいぶ育っていました。大きいのは20センチありました。小さいのでも十分オトリに使えるサイズです。湯宿は貸切状態です。本日、12時に現地を出て混雑なし、一般道路を3時間半で帰宅しました。
(No.20762 08月14日(金)17時53分)記入者:成宮
代休です。

日曜日出勤させられ仕事をしましたので、本日代休です。
お盆前に草刈をしなくてはならず、午前中に終わらせたのが正解です。一時ものすごい雨が降りました。良いお湿りでした。
今週はお盆ですね。真面目にご先祖様をお迎えしましょう。

伊南川も渇水状態だと思いますので一雨欲しいです。チーム呑兵衛の皆さんと会えますかね?。私達は、20日から連泊で出かけます。最近雨男になっていますので心配です。
今回はルアーとフライを持っていこうかしら。
(No.20761 08月10日(月)18時49分)記入者:マイクロセブン
暑いので・・


文章もおかしくなってしまいました。
地這ウリが自這いウリになってました。訂正します。

先ほど猛烈な雨が降りました。車で桜区まで行きましたが出るときは土砂降り、桜区は青空で雨は無し。大して離れていないのに、地域によってこんなに違うんですね。
ともあれ畑に水をやりに行かなくてすみました。
(No.20760 08月10日(月)18時18分)記入者:tengu
まだまだ暑いです。

明日から帰省ラッシュで何処へ行っても混雑。
我が家は夏休みで託児所と化しています。
畑もキュウリ、茄子がよく採れています。特にキュウリは自這いウリが毎日10本くらい採れます。トマトもよく生って今年はよく食べました。これからは白菜、大根の準備をしなくては。

再来週に伊南川に行きたいと思ってます。
成宮様みたいに数は出なくても大型がいいですね。
(No.20759 08月10日(月)12時59分)記入者:tengu
伊南川行断念。

明日からの予定は、キャンセルしました。明日は役員会が入りました。昼で会議は終わりますので、その後月夜野へ行ってこようかと思っています。湯宿のアユ、数はでなくとも大きくなっていると思います。お盆が始まる頃帰ってきます。
(No.20758 08月09日(日)14時21分)記入者:成宮
立秋だというのに

明日は立秋です。ですがこの暑さ、どうにかなりませんかね。まあ、今が一番暑いということはピークですから後は徐々に秋風が立ち始めますかねえ。
鮎はどうでしょう?。皆さん行かれてますか、私はお盆が終わらなければ釣りには行けませんけど。
(No.20757 08月07日(金)20時53分)記入者:マイクロセブン
伊南川3日目。

予定通り高校裏へ入りました。いつも行くところは車は1台だけ。午前中4匹、午後1匹でした。早上がりして高清水へ水汲みに、そしていつも買う農家のおばさんにトマトを注文してきました。明日は朝食後帰路につきます。
(No.20756 07月31日(金)19時28分)記入者:成宮
伊南川の復活を願って

成宮様お元気で鮎釣りを堪能していらっしゃるご様子、ご同慶の至りです。tengu党の皆さんも今年は伊南川がホームになるのでしょうか?。
短い鮎シーズンを堪能しましょう。
(No.20755 07月30日(木)22時06分)記入者:マイクロセブン
高校裏。

今日は予定通りの場所に入りました。一番奥の駐車場には車が3台。いつもの場所は空いていたのでこれ幸いと置きました。釣果は午前中8匹、午後5匹。ですが、午後のこのうち3匹は4時を過ぎてからの3連チャンでした。型も大きいのは23センチオーバー。後期放流の湖産もいくつかでました。明日も同じ場所を予定しています。
(No.20754 07月30日(木)18時03分)記入者:成宮
魚野川。

昨日は魚野川。ウイークデーでもかなりの人出。
他河川が良くないのか情報がいいのか?、情報通りだと結構釣れるのではと期待しましたが、かなり厳しいです。
なんとか11匹でツ抜けでした。

山里橋、Tさんの話でもかなり大型らしいですね。
今シーズン、ノンベーメンバー全員年券購入。何回か行くようです。鮎残しておいてください。トマトも。
(No.20753 07月30日(木)06時36分)記入者:tengu
山里橋。

斉藤さんのご案内で山里橋上流へ入りました。午前中7匹、午後1匹。型の良いのに驚きました。すぐ橋の上は8人位やっていましたが釣れないようでした。私の釣った場所は、塩ノ岐合流点よりもかなり上です。落ち込みが何箇所も有って私好みのとろ瀬です。明日は師匠ご推奨の高校裏へ入るつもりです。
(No.20752 07月29日(水)18時38分)記入者:成宮
伊南川おすすめポイント

成宮様伊南川楽しんできてください。おすすめポイントは高校裏下流、右岸から沢が合流している下流一体。前回は沢より上流は良くありませんでした。
あと、街裏の成宮ポイントが良いと思います。
処理場裏の蛇籠堰が壊れた付近は竿が入りづらいので良いポイントですが深くて立ちこむのが辛いです。私は首まで何回か浸かりました。トロですから流されることは無いですが泳いで岸に戻るのが厄介です・・・・・。
健闘をお祈りいたします。
(No.20751 07月28日(火)13時47分)記入者:マイクロセブン
利根上流。

25日、薄根川・秋塚橋上流で午前中アユ3匹。午後は赤谷川・湯宿へ移動して10匹追加。本日のトータル13。現在今期のアベレージも13です。ヤマメは26日5匹、最大サイズ17.5センチ。27日2匹、最大サイズ17センチ。何れも阿能川で朝食前の2時間です。明日からいよいよ南郷、あまり釣れていないようですが、楽しんできます。
(No.20750 07月28日(火)05時13分)記入者:成宮
甘くはありません。

伊南川に行って来ました。23日午前中、高校裏下流、午後は処理場裏。結構型が良かったですが解禁当初としては数が出ません。場荒れなのでしょうか?。
2日目は泥濁りで全く釣りになりません。宿でゴロゴロして過ごし、夕方赤岩温泉に行きました。
本日、川は過密状態。午前中山里橋下流、釣れません。川もずいぶん変わりました。早お昼を食べ通称街裏へ。ここも過密状態。何とか開いている場所で釣りますが、型が小さいです。おまけに後期放流の魚まで釣れました。2時過ぎに上がりました。
今年の伊南川は場所の選定が鍵ですね。多分放流場所からそんなに移動していないのでは無いでしょうか。昨日の濁りと増水で魚が動いたと思ったのですが、そうでもないようです。
次の伊南川はお盆が終わってからです。
(No.20749 07月25日(土)22時25分)記入者:マイクロセブン
伊南川報告。

爆釣?ののハズが、超場荒れ状態。
21日下流居そうな場所は全然、流れの強い深いところしか釣れません。あちらこちら歩いてやっと6匹。(AMオデコ)
3時頃ゴロゴロ雷様。22日上流、入りたい場所は車が置けない状態。空いてるところを探して前に天狗党集会をした場所。橋の下の日陰に車を止めて開始。人が居ないところは魚も居ない?拾い歩いて4匹。2時頃またゴロゴロ、早く帰りたい人がいて早々に帰路に。
今回は車一台のため、宴会も縮小で頑張ったんですが。やはりアームですね。
24日再放流だそうで、マイクロセブン様の行くときはまた爆釣かも。


(No.20748 07月23日(木)06時19分)記入者:tengu
ガンバリマス

Sさんに電話を入れたところ、弾んだ声でした。
好調のようですね。宮川屋のページにも知り合いが得意そうに写ってます。明日出陣いたします。今回は我々でも人並みに釣りたいです。明日は腰に湿布を貼ってガンバリマス。
(No.20747 07月20日(月)06時44分)記入者:tengu
爆釣伊南川

伊南川が爆釣だそうです。栃木の河川が増水で釣りにならない状態ですから、人も近年になく多いようです。私たちが行く週末まで良い状況が続けばよいのですが。チームノンベーの皆様楽しんできてください。

ところで、本日庭木の消毒をしました。疲れたあ〜。
(No.20746 07月19日(日)19時12分)記入者:マイクロセブン
伊南川解禁

台風の影響で増水、濁りが入ったみたいですが明日の解禁は何とか竿が出せるようです。私たちは来週末行く予定です。
ベストコンディションになっていることを期待しましょう。

明日から3連休、庭木の消毒をして、タックルチェックをしなくては・・・・。
今年のトマトは不作です。3種類を植えたのですが大玉が花が咲いても結実しません。ちゃんと植物成長調整剤を噴霧したのですが効果がありませんでした。中玉はそれなりに生っているのですが。来年は土壌改良をしっかりして、中玉とミニトマトにしますかね。
(No.20745 07月17日(金)21時12分)記入者:マイクロセブン
訂正します。

湯宿は、時間は3時まででした。昼過ぎのは、は、昼過ぎにはの間違いです。謹んで訂正します。
(No.20744 07月16日(木)18時14分)記入者:成宮
利根上流域。

14日、薄根川・川場(秋塚橋上流)で先行者2人。午後1時から5時まで、アユ6匹。15日、餌のブドウ虫蛹になっていないのが2匹いたので、阿能川いつもの所でヤマメ16センチ1匹。朝飯前の1時間。朝食後、赤谷川・湯宿で11時から5時まで、アユ6匹。アユは湯宿の方が型が良かったです。薄根は、冷水病にかかったアユがいると地元の人がいっていました。薄根は7.8メートル。赤谷は6.1メートルの渓流竿です。これでも長いくらいです。今日は朝から雨。朝食後、早めの帰路につき、昼過ぎのは帰ってきました。
(No.20743 07月16日(木)16時55分)記入者:成宮
行って来ました。

我々も、チームノンベー初釣行です。
9時入川、11時〜2時宴会。釣りは約4時間、オデコはありませんが、まあまあ楽しめました。型もあまり小さいのはいません、きれいな鮎でした。
来週は伊南川、皆さん天気が良いこと祈ります。
(No.20742 07月15日(水)06時19分)記入者:tengu
大芦川

大芦川に行って来ました。平日と云うのに結構人が入っています。場荒れと垢腐れ状態です。足で稼がないと一か所で粘っても難しいです。
チーム呑兵衛の皆様、良い宴会を
(No.20741 07月13日(月)20時32分)記入者:マイクロセブン
ひどい文章です。

とんでもない文章をカキコしてしまいました。日本語になっていません。今、地元のお祭りが終わり風呂に入ってから書いたのですが頭がお祭りになっているのでしょう。
深く反省していますが、いかんせん、大学時代、一般教養の現国が4年まで単位が取れなかった過去を持っていますので。
(No.20740 07月12日(日)19時49分)記入者:マイクロセブン
明日行きます。

田辺さんの勤務を関した結果、明日行くことになっています。ここ数日の天気で大芦川は大勢の釣り人が入ったようです。どこに入るかはまだ決めていませんが、人気ポイントを外した方が良さそうな気がします。場荒れ状態かと・・・。
結果は明日の夜にでもカキコする予定です。何匹か釣れればOKです。

それから、美瑛、行ってみたいです。コバルトブルーの水って神秘的ですからね。
それから、美瑛川は魚が住んでいるはずです。ネットで見ました。ただ、成宮様が泊まった温泉付近はどうでしょう?。
(No.20739 07月12日(日)19時43分)記入者:マイクロセブン
プレミアム宿泊券。

成宮様のお勧めでだめもとで近くのコンビニで群馬県をクリックしたところ、2500円券すら終了との表示。もっとも行った時間が午後でしたので当然でしょうね。コンビニの人に聞いたら朝何人かの人が来ていたみたいでダメだったらしいです。運ですかね。

来週は14日に大芦か神奈川の方か協議?の結果、大芦に行くことに。もしかしたらマイクロセブン様も?。
(No.20738 07月12日(日)12時03分)記入者:tengu
プレミアム宿泊券。

群馬県のは、富良野のローソンで20数分に渡って挑戦。アクセス多数のため、残念ながら完売になりました。が、帰宅してホームページを見たら、往復はがきで抽選申し込みができることが解り、早速本日申し込みをしました。福島県のは、同じく往復はがきで抽選申し込みですが、消印有効が7月25日からになっています。国庫補助事業なので、運良く当たればしめたものです。何れも負担額の2倍使えます。
(No.20737 07月12日(日)10時39分)記入者:成宮
ブルーリバー

今日は、美瑛川(ブルーリバー)のほとりにあるホテルに泊まっています。温泉の関係で川の色はブルーです。魚の影は見えません。いないのかも・・・。明日は朝食後、千歳空港まで戻り、帰路につきます。明日10時から群馬県のプレミアム宿泊券の発売。途中どこかのコンビニで買えるといいのですが・・・。千葉県のプレミアム宿泊券は先日群馬県のローソンで運良く購入できました。福島県のプレミアム宿泊券は往復はがきで申し込み、抽選だそうです。ホテル南郷は取り扱っていますので、運良く抽選で当たれば、tengu
さん挑戦してみては如何ですか?今回は9月からの第2期分です。詳しくはホームページで・・・。
(No.20736 07月09日(木)19時57分)記入者:成宮
北海道

ビールいいですね。朝ドラのマッサンで話題になったニッカウイスキーも。のんべーにはたまらんですね。
先日久しぶりに村田君から電話がありました。近くの朱太川(しゅぶとがわ)は例年よく釣れるそうです。今年も期待出来そうとか、ツアーで来てよと誘われました。天然でプリプリの鮎、魅力ですね。

我々のんべーも来週どこかでやろうよと言ってますが・・天気がね〜。ヒマなオヤジども、北海道遠征あるかも。

(No.20735 07月09日(木)07時11分)記入者:tengu
多分その場所です。

お酒が飲めない私ですらサッポロのビールが美味しいのは解ります。黒ラベルの瓶がものすごく美味しかったのでビックリしました。ここ数年北海道限定のビールを頼んでいます。値段は定価ですが北海道しか発売していない限定ビールです。サッポロクラシック富良野VINTAGEです。10月21日発売で来月あたり予約をしようと思っています。年によって若干味が違うと息子は言っています。

来週、南郷の予行演習で鮎釣りに行きたいと思っています。今回は田辺さんも一緒です。
(No.20734 07月08日(水)19時44分)記入者:マイクロセブン
私の好きな場所?。

高校裏の土手の上に車を置いて、ずーっと下へ下ったところですか?もしそこなら私も何度も行っている場所です。瀬肩で掛けて瀬に逃げ込まれると取り込みに苦労する場所です。型も良いし掛かれば申し分なしの場所です。昨日は札幌市内のビール工場で宴会。その後、すすきのでカラオケ。今日は北海道のヘソ、富良野に来ています。梅雨がないので最高のお天気。涼しくて過ごしやすいです。連泊して明後日帰宅しますが、帰ったらまた鮎つりを楽しみにしています。
(No.20733 07月08日(水)17時22分)記入者:成宮
ご存知でしたか。

2011年の洪水前は良いポイントでした。右岸の土手に車を止めて階段で河原に降りられます。瀬でよし、トロで泳がせで良しと。あれから4年やっと川が再生してきた感じです。
ただ、新しいポイントは発見できませんけれども・・・・。
(No.20732 07月07日(火)17時34分)記入者:マイクロセブン
あの場所。

昨年Mさんがプチ入れ掛かりになったところだと思います。
そのあと2匹目のドジョウを狙って3人で(私は行けなかったんですが)臨んだところ、ボーズを食らったとのこと。たぶん邪魔?が入ったのかも。

台風が3ツも来ています、川に影響が無ければいいですが・・
(No.20731 07月07日(火)09時27分)記入者:tengu
夏祭り準備

本日、早朝より八雲神社の祭礼準備で今帰ってきました。
来週本番です。4年間役員を仰せつかりましたが、疲れました。シャワーを浴びて針でも巻きましょう。その前に湿布を
2か所に貼らなくては・・・・・。

tengu様、南郷で気になる場所があります。富沢合流の上で川が左岸から荒瀬になって右岸に落ちるところから上で、蛇籠堰が崩れた間です。良い石があるのですが私が行く時は垢の付が悪くあまり釣れません。釣り場まで歩きますが状況が良ければ爆釣できる場所です。
(No.20730 07月05日(日)14時43分)記入者:マイクロセブン
私の仕掛け。

商売がらあちこちからいろんな仕掛けの作り方が入って迷いながら造っています。3〜4年前くらいから水中糸は複合メタルからフロロに切り替えました。もちろん急瀬とかはメタルを使ってますが、ほぼフロロの0.15、0.175でとおしてます。付け糸は03です。鈎は適当、その場に合わせて使います。いつも10匹が目標なので、それまでは集中しますが、超えるとダラダラして数は伸びません。

ところで、我々も21日ホテル南郷予約しました。
21、22日伊南川です。マイクロセブン様ニアミスかも。

(No.20729 07月05日(日)09時23分)記入者:tengu
基本は昔と同じ

私の仕掛けも基本的には佐藤師匠から教わったままです。
昔の針は遊動式の逆針でした。今は中ハリスに変更しましたが相変わらずストレーンの4ポンドを使っています。針も新改良トンボががまかつから無くなりましたので、気に入ったものを使っています。4本針も使いましたが今では3本針オンリーです。チラシも使ったのですが、馴染みませんでした。
天井糸1号、水中糸複合メタルの0.05号、つまみ糸0.4号、ハリス1.5号。結構太い仕掛けを使っていますがこれで釣れなければ魚の機嫌が悪いと思うようにしています。
鮎釣りは、一に場所の選定、二にオトリ、三にテクニックだと思います。仕掛けは4番目でしょうか。
(No.20728 07月04日(土)18時28分)記入者:マイクロセブン
本流と仕掛け。

赤谷川合流点、片品川合流点には放流してあるようです。本流の水量は落ち着いています。赤谷川の解禁日前日の水量は、毎秒17トン。漁協が申し入れして解禁日には毎秒3トンにしたそうですが、翌日にはまた元に戻したそうです。私が釣った湯宿は、影響を受けるのは副ダムの放水ですが、現在副ダムの放水は「0」。多分良い釣りができるのではないかと思っていますが、来週は自治大の同期の会で北海道行きです。帰ってきたら、楽しみにしています。私の針は、最近は「管付き2本チラシ」だけです。アユの傷が少なくで良いみたいです。仕掛けは未だに師匠から手ほどきを受けたまんまのものです。
(No.20727 07月04日(土)11時12分)記入者:成宮
針を巻かなければ

成宮様お疲れ様でした。やはり今年も本流には放流していないのですねえ。
火曜日に釣りに行った疲れが、と云っても膝の痛みですがなかなか取れません。昔、サッカーや登山で膝を酷使してきましたから自業自得なんですが・・・・。
この4〜5年は調子が良かったのですが昨年から慢性的な痛みになりました。

ところで、昨日から小物を作っています。鼻環、中ハリス、予備のつまみ糸、関西ではつけ糸と呼んでいるようですが利根川育ちはつまみ糸です。きょうから針を巻こうと思っています。ちょっと変わった針を巻こうと思っています。効果は解りませんが伊南川で試してみます。
私、変わっていて南郷に行く時、針は1種類しか持ちません。それも1サイズ。小針が流行っているようですが、どんな針を使ってもそんなに変わらない気がします。

では、
(No.20726 07月03日(金)19時16分)記入者:マイクロセブン
利根上流域。

6月25日阿能川でヤマメ6匹、最大サイズ15センチ。27日同じ阿能川でヤマメ7匹、最大サイズ17センチ。
28日アユ解禁。前日と当日、あちこち見て歩きましたが、どこも釣り師で一杯。例によって前日からのテント組。前日から竿を置いている人もいました。入る場所がないので、オトリは、マンションの例の水の出ている所にいけて、カインズホームでブドウ虫を購入、湯宿へ。ヤマメは赤ちゃんを2匹、これはリリースして、現場にいた新治支部の支部長の勧めでマンションまで取りに戻り、湯宿バス停裏の瀬で、まず1匹。竿が長すぎてやりづらいので、ここで6.1メートルの渓流竿に変更。午後2時から5時までの釣果は8匹。最上流部なのでとても綺麗なアユでした。29日は薄根川・川場(秋塚橋上流)で朝7時から夕方5時までねばって25匹。翌30日同じ場所で20匹、この日は3時上がり。この両日の場所は、初めてのところでしたが、私好みのとても良いところです。この場所の放流数は215`。数が多いのでまだよく育っていません。これからが楽しみの場所です。
(No.20725 07月01日(水)15時56分)記入者:成宮
お疲れ様でした。

実は私も今日から雨予報なので、急遽大芦へ行こうか先日H君からの情報で、酒匂川かと迷ったんですが酒匂川へ。以前は行きはよいよい帰りは何時か?で南は敬遠していました。
今は首都高トンネルが伸びて早いです。東名大井松田で降りて現場まで2時間足らず。目標10匹。2時半11匹で帰りました。きれいな鮎でサイズ15〜20cm。
帰りも現地3時に出て5時前に家に到着です。
多分のんべーの宴会会場の候補です。

昨日も一人でのんびり釣行、一人宴会。気ままな釣りを楽しんでいます。
(No.20724 07月01日(水)07時28分)記入者:tengu
鮎釣りに行って来ました。

本日、1人で大芦川に行って来ました。朝方、霧雨でしたが川に入った9時前には止んでくれました。解禁日、昨日と好調なポイントに入ろうと思ったら人がかなり入っています。
仕方がないので昨年と同じポイントに入ります。1匹目はオトリにならない小さな鮎でしたが、マッ黄色のきれいな鮎でした。その後、移動しながらポツポツと掛かりました。木の枝に天井糸を絡ませたのが3回程ありました。木の下は竿を入れずらいので鮎が残っていますから。
午後、入りたいポイントが空いてきましたが、釣り人に聞いたら午前中に20匹程抜いて帰ってしまったそうです。抜かれた後は釣れません。
3時で終了、最少14pから最大17pまで12匹を持ち帰りました。リリースしたのが5匹程いましたかね。
お隣さんにおすそ分けして夕飯にいただきました。

しかし、綺麗な水と綺麗な魚、大芦川は良い川です。願わくばサイズがもう一回り大きければ良いのですがねえ。
(No.20723 06月30日(火)19時50分)記入者:マイクロセブン
よく降ります。

さきほど那珂川のライブカメラを見てもあまり水が増えていません。今日、明日とダイワ・マスターズが開催されます。
水が多かった昨年よりはマシですが、少なすぎるのも問題です。久慈川のK氏も参加するそうですが、出場の皆さんお祭り気分で頑張ってください。
(No.20722 06月27日(土)06時54分)記入者:tengu
トマト初収穫

網の効果がありました。本日トマトを収穫しました。
一説によるとトマトは3段目に生ったものが一番美味しいとか・・・・・。やっと1段目の収穫ですからこれからが楽しみです。でも、南郷のトマトの方がおいしいなあ。
(No.20721 06月25日(木)18時34分)記入者:マイクロセブン
マルベリー

本日、例の場所でマルベリーを確保。帰宅して早速、ジャパニーズ・アプリコットを同量、砂糖を入れてジャムを作りました。マルベリーには、酸味がないので、良い味になりました。マイクロセブンさん、カラス対策大変ですね。今、カラスも子育て中。巣の下を散歩していると、威嚇してきます。お大事に・・・。
(No.20720 06月23日(火)17時15分)記入者:成宮
カラス除け

寒川神社の八方除けのお札とか、熊野大社の八咫カラスのお札とかを張ろうかと思ったのですが、多分カラスには効かないと思い、ホームセンターに開店とともに飛び込みました。カラス専用の網は結構高いので一番安い500円の網を購入。支柱を立て網をかぶせて完了です。
(No.20719 06月23日(火)11時38分)記入者:マイクロセブン
トマト

カラスにやられましたか。うちのトマトは今年は今のところ順調ですがまだ青いです。雨に当たると実が割れたりするとかで、上にビニールをかぶせたりカラス除けに釣り糸(10号)を張り巡らせたりで大事にしていますが・・・。

今、キュウリとナスが毎日採れて、田舎から米糠を貰ってきたので糠漬けで食べています。なかなか美味です。
ナイロン釣り糸、有りますので良かったら差し上げます。売るほど?ありますので。

成宮様いよいよですね。大漁をお祈りします。

遅まきながらReds優勝おめでとうございます。
(No.20718 06月23日(火)07時07分)記入者:tengu
いざ・・・。

28日午前6時、利根漁協解禁。やっとホームページに載りました。明日が千葉県のプレミアム宿泊券発売日。午後2時、近所のローソンで購入してからみなかみへ向かいます。渓流釣りをしながらアユの下見を3日間。たっぷり楽しんできます。
(No.20717 06月23日(火)05時59分)記入者:成宮
カラスにやられた。

私がカラスに攻撃されたのではありません。あと、1〜2日で収穫できそうなトマトを食べられました。昨年と同じ場所なので安心していました。アイツ、学習能力が高いのでまたやってきます。
しかし、カラスの食べ方っていやらしいです。食い散らかす感じなんですよ。どうせなら完食してくれればいいのに。
明日、仕事が休みなのでホームセンターに行ってカラス除けの網を買ってきます。悔しいたらありゃしない。
(No.20716 06月22日(月)20時49分)記入者:マイクロセブン
現場調査

クレソンの場所を確認してきました。セリが大きく育っていますが、クレソンはまだですね。楽しみに待ちましょう。

REDSが1ST優勝しましたが、まだこれからです。
年間勝ち点1位を目指して頑張りましょう。来週のゲームにはスタジアムに行く予定です。
(No.20715 06月20日(土)21時01分)記入者:マイクロセブン
クレソン場所。

まだ、伸びていません。水路の場所は、我が家から用水に沿って上流へ行き、ベンチの有るところの近く。梅の木が何本かありますが、その反対側です。セリが大きく育っていますが、その下流にやっと芽が出始めたところです。位置的には芝川の右岸、大道東橋より下流です。
(No.20714 06月19日(金)05時55分)記入者:成宮
ありがとうございます・

市立病院裏の水路は知っていましたが、大道東橋のクレソンは知りませんでした。週末行ってみます。

ところで、伊南川の放流量が明らかになりました。昨年から比べて1割減の3000kgだそうです。放流場所はさほど変わっていないようですが残念なことに、私の好きな処理場裏の放流は無いようです。冷水病が出ないで無事に育ってくれることを祈っています。

28日に大芦川が解禁になります。平日に行こうと思っています。型は小さいですが綺麗な鮎で、食べても美味しいと思います。
(No.20713 06月18日(木)18時54分)記入者:マイクロセブン
やっと

那珂川、鬼怒川も雷雨で少し水は増えたようです。
ですがいつも見ているライブカメラでは増えている気配はありません。依然渇水です。メーカーの釣り大会も近ずいてますが関係者も頭が痛いところだと思います。

こんな時は西のほうへ行ってみるのも手です。
先日、神奈川中津川へ行ってきました。水はきれいですが鮎はまだ小型(11〜15cm)です。9時〜2時までやって10匹。一般道で行くと時間はかかりますが、圏央道だと早いと思います。距離は往復155キロ、昔ほど混んでいません。
(No.20712 06月18日(木)07時41分)記入者:tengu
クレソン。

グレードの高くないのは、市立病院の北側、臨時グラウンドの東側を流れている水路。大道東橋の付近を流れている掘割の水路には、すごく良いクレソンが生えていて、手を伸ばして何度か頂いてきましたが、その後、虫に食われて今生え変わっているところです。私が知っているのは、以上2ヶ所です。
(No.20711 06月18日(木)05時24分)記入者:成宮
芝川にもありましたか

昔から加田屋川沿いには桑の木が植わっていました。
今ではものすごく大きくなっています。






加田屋川の桑の木は大昔からありました。50年前からですけれども・・・・。見沼沿いでクレソンの自生している場所はご存知でしょうか?グレードはあまり高くはないですが。






(No.20710 06月17日(水)19時38分)記入者:マイクロセブン
マルベリー。

我が家から北宿大橋を渡り、芝川左岸の土手の下の道をひたすら歩いて約1.5キロ。見沼大橋の先の芝川の土手に沢山ありました。500粒ほど頂いてきました。今ジャムにするべく火にかけています。小瓶3個分くらいありそうです。まだ少し早いのかな〜なんて若い色の付いてないのもありましたので、まだまだ採れそうです。マイクロセブンさんありがとうございます。
(No.20709 06月17日(水)19時13分)記入者:成宮
これがワールドカップ予選

これだけ引かれて守備をされ、90分集中力が途切れなかったシンガポールをほめるべきでしょう。テレビで見ている方は解らないでしょうが、カウンターを仕掛けても、すでに9人が守備に入っていました。カウンターになりません。
もちろん日本のシュートが甘かった事もありますが、相手のキーパーに神が宿りましたね。見ていてキーパーの調子が上がってきたのがすぐに解りましたから。
こうなるとゴールをこじ開けるのは難しいですね。
ブラジルだったらこじ開けるでしょうね。残念ながらまだ日本にはそこまでの力がありません。
下を向くことはありません。これがワールドカップ予選ですから。
(No.20708 06月16日(火)22時39分)記入者:マイクロセブン
ロシア・ワールドカップ

これからアジア第2次予選、シンガポール戦に行って来ます。現場で見るのは違いますから。バックアッパーの上段にいます。
(No.20707 06月16日(火)18時19分)記入者:マイクロセブン
鎌倉文士に浦和画家

垢石さんの身内が浦和にいらっしゃるとは知りませんでした。
浦和は関東大震災以降画家や文化人も多く住んでいたそうです。そんな風土が教育文化都市としての知名度が上がったのでしょうね。
(No.20706 06月14日(日)13時23分)記入者:マイクロセブン
さいたま市のプレミアム商品券

今、参加店募集中。1冊13,000円を10,000円で、一人5冊まで。8月29日から発売。使える期間は、11月末日迄。
(No.20705 06月14日(日)11時47分)記入者:成宮
プレミアム商品券など。

さいたま市でもやってるんですか。旅行券、先日いわてが出しましたとテレビでは言ってましたが、去年行ったからいいやとあまり興味がありませんでした。ただ買おうとしても福島が22分で完売ですから、よほど運が良くないと買えなかったでしょうね。

佐藤垢石、前から聞いて少し知っています。浦和には意外と釣りに関係の著名人がおられますね。
浦高前の辺りに和竿の有名な作者、東俊(岡本さん)がおられました。小物竿から鮎竿まで作っておられたそうでよく店にも来ていただきました。ただ高価でうちの店には合いませんでしたが。
(No.20704 06月14日(日)09時51分)記入者:tengu
垢石さん身内が浦和に。

浦高前、自転車屋の前の一方通行を中山道へ向かって行って左角は武藤薬局。その手前右側に自宅があります。垢石さんの息子は、写真が好きでトニーなるみやのお客さんでした。その後、自宅でカメラ屋を開業。トニーの兄貴が結構支援していました。もうだいぶ前に店は閉めていますが、酒好きの方でしたが、今どうしているのやら・・・。「狸汁」が有名です。蔵書は浦和の図書館ではなく、前橋の図書館に寄付したそうです。垢石さんの時代には、利根の本流で尺アユが釣れたそうですよ!
(No.20703 06月14日(日)05時30分)記入者:成宮
鮎準備いまだ完了せず。

タックルチェックは行いました。不足しているのはやはり針でした。とりあえず日帰りでしたら充分足りますのでまだ巻き始めていません。南郷は7月末ですからのんびりしています。

ところで、佐藤垢石(こうせき)をご存でしょうか?。明治21年前橋で生まれ、釣りジャーナリスト、エッセイストであり、雑誌「つり人」の初代編集者で鮎釣りに造詣が深い人物です。昭和31年に68歳で浦和で亡くなっています。
利根川がダメになったと嘆いています。大正15年に岩本にダムが出来てからだそうです。
おいしい鮎は秩父古生層の川で水が綺麗で、激流で育った小さめの鮎が最高だとか、狩野川の職漁師が遠征をした、荒川、利根川や長良川は釣り技が発達したとか。昔の鮎釣りの事が書かれていて参考になりますねえ。
鮎のトーナメンターがいる今の時代に生きていたらどんな記事を書くんでしょうね。

では、

(No.20702 06月13日(土)21時50分)記入者:マイクロセブン
アユ準備完了。

初期用の仕掛け(ハナカンからサカサまで16センチ)10組。竿9メートル、8メートル、6.1メートルの3本。今年は6.1メートルの渓流竿も使ってみようかな〜、と思っています。
(No.20701 06月13日(土)15時58分)記入者:成宮
ご存知ですか?

プレミアム商品券・旅行券・宿泊券。商品券は埼玉県が10日から発売、これは25パーセント引きでローソンで買えます。旅行券は福島県が1日から発売22分で完売。6,000円券が半額、10,000券も半額で買えます。第2弾が8月31日全国のコンビニで、時間等は不明。これは9月からの使用。購入は何枚でもOK。ちなみにホテル南郷は使用可能だそうです。宿泊券は千葉県、6月24日から発売。4,000円券が半額で、枚数制限一人10枚まで。コンビニでは、午後2時から。第二弾は9月1日から。ハゼ釣りに使っている天津の「ひだまりINN」が使用可能。それぞれホームページをチェックして、購入できれば儲け物です。でも、我が家の近くのローソンは、発券機が現在故障中。早くなおすように先程言ってきました。
(No.20700 06月12日(金)08時40分)記入者:成宮
那珂川。

昨日行ってきました。今シーズン初です。
一昨日釣れだしたとの情報で急遽単独釣行です。
現地で余笹のO氏と合流、小川に入り強風の中11時〜3時5匹で終了。やはりまだ渇水の影響で水が少ない場所は釣り人は居ません。釣れているところは多数居ます。
釣れる鮎は放流物で天然はまだ釣れていない感じ。やはり梅雨明けですね。
(No.20699 06月12日(金)07時23分)記入者:tengu
マルベリー。

マイクロセブン樣 マルベリー情報ありがとうございます。
(No.20698 06月10日(水)04時44分)記入者:成宮
鮎放流

伊南川の鮎の放流がやっと始まりました。天然遡上のない伊南川では雪代が治まり水温が上がってからでないと放流できませんけどね。伊南川も昔から比べて放流量が減ってきました。50、60匹と釣れたこともありましたが、今では20匹も釣れれば満足です。
泊りで行った時は次の日のオトリが確保できれば十分です
鮎は年1・2回しか食べませんから多くは望みません。まあ淡水魚はヒメマス・ホンマス・ワカサギ以外の魚はあまり食べませんけど。

ところで成宮様、マルベリーは宮本から野田小学校に行く道で加田屋川を渡りますが、川の両岸は桑の木だらけです。
(No.20697 06月09日(火)20時41分)記入者:マイクロセブン
梅雨に入りました。

栃木方面はどこも水不足で那珂川上流などは長靴でも出来る状態。(ある方に送っていただいた写メを見て)
先日の雨で少しは増えたかなと思ってライブカメラを覗いてもあまり変わりは無し。昨夜の雨も今朝見ても増えているようには見えません。鬼怒川も解禁はやはり渇水で溜まっているところに入った人は少しは出たとか。昨日M君に鬼怒川誘われたんですが、所用で行けませんでしたが、午後から入って16匹だったそうです。

少し状況が良くなったらノンベーの出撃です。
(No.20696 06月09日(火)10時04分)記入者:tengu
南郷の日程。

9月7・8日は、大変残念ですがホテル南郷は休館日でした。やむなく9・10の二泊を抽選申し込みしました。今シーズンはマイクロセブン師匠と一度もご一緒できません。アユはだめでも、次にはワカサギがありますから・・・。
(No.20695 06月09日(火)09時37分)記入者:成宮
再度訂正。

ブルーベリーとあるのは、マルベリーに訂正します。ブルーベリーは、沼田の道の駅で食べ放題(無料)ですが、まだまだこれから先のことです。その時期になったらブルーベリージャムを作ります。
(No.20694 06月09日(火)08時23分)記入者:成宮
利根水系、余談。

マンションの近く、利根川本流の河川敷で、山椒の実を採取。良いお土産になりました。また、朝夕近所を散歩していると、毎年頂いていたマルベリー、山道の途中に沢山あることがわかりました。現地ではまだ少し早いようですが、熟したものをかなりたくさん採ってきて、小瓶に3個ブルーベリージャムを作りました。今朝は朝食に早速頂戴します。少し砂糖が多かったかな・・・。
(No.20693 06月09日(火)06時35分)記入者:成宮
タックルチェック

成宮様がうらやましいです。今シーズン、ヤマメを釣っていません。4日間も釣りをしているのですが。

ヤマメは諦めて少し早いですが鮎のタックルチェックをしましょう。ほかの釣から比べたらタックルが非常に多いですね。鮎釣りに行く時は乞食の引っ越し状態ですから。私の場合、シュノーケルと水中メガネ、耳栓、グローブの潜水4点セットが余計ですが・・・・・。


(No.20692 06月08日(月)21時53分)記入者:マイクロセブン
訂正。

6日のヤマメ16センチは、18センチに訂正します。本日塩焼きにして食べました。とても美味しかったです。気になる看板、薄根川天狗滝川合流点付近にに立っていた「薄根川で釣れたイワナは、国の指示で再放流」セシウムでしょうか?他の魚種は大丈夫のようですが・・・。
(No.20691 06月08日(月)19時44分)記入者:成宮
利根水系。

4日阿能川でヤマメ22センチを頭に11匹。5日同じく赤ちゃんヤマメのみ12匹。6日ヤマメ16センチを頭に17匹、これは阿能川と赤谷川・湯宿。いずれも朝飯前。アユの解禁は利根漁協でまだ確認していませんが、あちこちと見て回りましたが、残念ながら濁りがあったりして姿を見ることはできませんでした。解禁は多分28日の日曜日。前日か前々日には現地へ行くつもりです。
(No.20690 06月08日(月)17時42分)記入者:成宮
待望の雨。

と言っても畑にですが。
なかなか降らないので水遣りが大変でした。

鬼怒川も超渇水みたいです。この雨で那珂川も鬼怒川も魚が動いて良くなるでしょう。少しくらいの雨ではノロガとれないでしょうからほどほど?に降って欲しいですね。
本当なら今日川に居るはずなんですが。雨だと宴会もできませんので、あとでのお楽しみということで。
(No.20689 06月03日(水)07時33分)記入者:tengu
那珂川がだめなら鬼怒川があるさ

来週、鬼怒川が解禁になるようです。那珂川が不調なら鬼怒川はいかがでしょう?。
鬼怒川は記録によると1988年6月18日氏家が最後です。30年近く鬼怒川には行っていないんですね。
確か鬼怒川の鮎は型が良かった記憶があるのですが、最近はどうなんでしょう?。
(No.20688 06月02日(火)20時55分)記入者:マイクロセブン
解禁ですが・・

2日の予定が3日になり、昨日になりメンバーの都合で延期です。那珂川の状況も渇水模様、3日は天気予報も雨マークに変わりましたので、見合わせようと言うことに。
行かれる方、頑張ってください。
(No.20687 06月01日(月)06時26分)記入者:tengu
鮎釣りが始まります。

紫陽花の花が咲き始めると鮎シーズン到来です。
私の解禁は多分6月の後半からでしょう。
今まで色々な釣りをやってきましたが、鮎釣りが2番目に楽しいですね。
まず、寒くない事、真冬のワカサギから比べたら相当楽です。次に河原で昼寝が出来ること。潜って魚がいるかどうか確認できること。これは私だけですかね。最近は少なくなりましたが、ひったくるような当たりが強烈な事、スイカの香りがすること。
1番好きな釣りは内緒です。
(No.20686 05月30日(土)19時17分)記入者:マイクロセブン
日程

残念です。でも、9月の日程はまだホテルの予約ができませんが、来月には予約ができるようになるので師匠の日程に合わせたいと思います。見沼のマルベリーは、昨日3粒ほど食べてみなしたがまだ少し早いようです。月夜野のいつも頂いてくる桑の木は先日散歩で見てみたら剪定してあり、期待できないようです。ジャムにすると最高ですが・・・。
(No.20685 05月24日(日)05時22分)記入者:成宮
いよいよですね。

南郷予定早いですね。私はお客さんのご注文とかはいただいてそれなりに鮎の時期を感じていますが、まだ何の予定もしていません。まだ道具も見ていません。とりあえず那珂川の解禁ですが、1日は月曜日。混むからと2日に行こうかと話しています。

今日は玉ネギの収穫です。初めてにしては大きな玉ネギができて、100本植えて91個も出来て大満足。あとは腐らないようにするにはどうしょうか悩んでいます。
(No.20684 05月23日(土)17時26分)記入者:tengu
残念ながら

恐縮です、日程が合いません。7月23・24・25の2泊3日、8月20・21・22の2泊3日、9月7・8日の1泊2日の予定で宿を予約しています。川の状態で変更もありますが、職場で夏休みの調整が上手く出来ますやら?。
まだ、セミリタイヤなので・・・・・。

お天気も良いのでこれから木いちごとマルベリー(桑の実)を採りにバイクで出かけます。今晩のデザートは「ヨーグルト初夏の果実添え」ですかネ。
(No.20683 05月23日(土)13時42分)記入者:マイクロセブン
南郷の予定。

7月29・30・31日3泊4日。8月10・11日2泊3日。8月25・26・27日3泊4日本日ホテルの予約をしました。9月にも予定を入れるつもりです。マイクロセブンさんと上手く調整ができることを願っています。
(No.20682 05月23日(土)10時54分)記入者:成宮
もうちょっとで

あと1pで尺ヤマメでしたね。でも、レコードおめでとうございます。このクラスですと幅広で素晴らしい魚体でしょうね。私も29pのヤマメをキャッチしたことがあります。鮎釣りで掛かってしまったのですが・・・・。利根川の岩本でした。
釣ったヤマメでは27pが最高です。イワナは55pがレコードです。中禅寺湖で釣ったものですけど、釣ったときはレイクだと思っていました。当時、船を係留していた民宿にプレゼントしたら剥製になっていました。どう見てもイワナです。レイクとイワナの区別もつかないのかと仲間から散々バカにされました。今でも剥製屋で取り違えたと思っています。

ところで、中禅寺のヒメマスとホンマスは区別が難しいです。ホンマス狙いで魚が釣れて、生簀に入れて後でよく見たらもヒメマスだったなん事も茶飯事です。じっくり見れば解るんですけど、釣れた時はテンションが高いですから。

では、
(No.20681 05月22日(金)20時54分)記入者:マイクロセブン
利根水系。

19日、阿能川でヤマメ12匹最大サイズ25センチ。20日は、三国峠を越えて魚野川を見に・・・。雪代は収まっていました。コゴミは既に「化けて」いました。魚沼産のワラビを採ってきました。21日、赤谷川・黒岩で29センチのヤマメ、これは私にとっては、更新記録です。その後、湯宿でヤマメ4匹追加。外道にアユが1匹釣れました。もう放流してあるようです。午後は、阿能川でイワナ1匹とヤマメ12匹追加しました。アユも含めて本当に綺麗な魚です。先程帰宅。
(No.20680 05月22日(金)14時04分)記入者:成宮
俺っち(おらっち)の方は。

おらっちのほうでは、ばける(化ける)と云います。浦和の郊外では今でも通用します。浦和でも郊外は東と西ではかなりイントネーションが違います。
同級生でも純粋ネイテイブとネイテイブの私では結構違いますから。

ところで、本日家内と「鎌倉・江の島12時間の旅」に行って来ました。銭洗い弁天、鶴岡八幡宮、江の島で生シラス丼が目的です。初めて江ノ電に乗りました。都電と玉電を合わせたような路線、電車でした。しかしすごい人出です。海外のお客さんがものすごく多いのにはびっくりしました。
次の旅は日光です。
(No.20679 05月17日(日)21時49分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

南郷は私の田舎とよく似ていますが、少し南郷のほうが寒いんでしょうか。ウドはまだとのこと、うちの方はもうほうけて(田舎の方言)大きくなって4月終わりの頃が良さそうです。今は山菜は高く売れるみたいで業者が採りに来ていて、採り易い所は皆有りません。私が行ったときも他県ナンバーの車が2〜3台止まっていました。
また、狸、イノシシも出るそうで里山もブッソウになりました。昔では考えられなかったことです。

そろそろ鮎解禁。水が少ないそうですが来週は雨が降りそうで期待したいですね。
(No.20678 05月17日(日)07時15分)記入者:tengu
ウド。

追伸 布沢のウドの採れる崖は、まだ雪に埋まっていました。
(No.20677 05月16日(土)06時30分)記入者:成宮
伊南川本流の状況。

水量は大分落ちてきましたが、ささ濁りの状態です。今朝は南郷スキー場へ散歩。フキノトウを沢山採ってきました。鮎は、6月下旬利根水系から私は始まります。南郷の予定はまだ立てていませんが、7月下旬から8月に宿を取るつもりです。朝食後帰路につきます。
(No.20676 05月15日(金)07時15分)記入者:成宮
南郷はいま

成宮様、山菜取りお疲れ様です。ウドはまだ早いですかね?
本流も雪代が治まって来たようですね。伊南川本流のヤマメは銀毛で綺麗なんですよねえ。なかなか釣れませんけど。
 
ところで、いつから鮎を始めるのでしょう?。ご同行できる日を楽しみにしております。
私は6月下旬、大芦川から始めたいと思っています。
気をつけてお帰り下され。
(No.20675 05月14日(木)21時03分)記入者:マイクロセブン
南郷の山菜。

今日は予定通りコゴミを一籠採ってきました。先程、園の栄養士へ電話を入れて施設のお年寄りに食べて貰うことにしました。土手を散歩していて太い良いワラビも沢山採れました。フキノトウは、トウが立ってしまっているので、檜枝岐の近くまで行ったら黄色い綺麗なのが採れました。山菜採りとドライブで今日は釣りはしませんでした。
(No.20674 05月14日(木)15時42分)記入者:成宮
南郷に来ています。

釣果は、朝一番で小屋川ヤマメ2匹。その後、富沢でイワナ2匹。塩ノ岐は「0」。布沢はハヤばかり。鹿水川でイワナ1匹。コゴミ・フキノトウ・ウド・ワラビを濡れ新聞紙に包んで冷蔵庫へ保管しました。布沢はまだ雪が随所にありました。明日はコゴミ採りをして明後日帰ります。ホテル南郷はWi-Fiがあるので便利です。
(No.20673 05月13日(水)17時39分)記入者:成宮
イワナが3匹ヤマメはおでこ

南郷に行って来ました。いつもの通り鱒沢でルアーでイワナが3匹釣れました。いつ行っても綺麗な水です。舘岩本流でフライを振りますが反応が非常に少ないです。魚が少ないのでしょう。ライズもありません。翌日は鹿水でフライを1時間振りますがここも放流が無いのでしょう。反応も1回のみでした。コゴミがやっと出てきたところです。2回分ほど取れましたから満足です。
成宮さんが行くころちょうどウドが良さそうです。
次の南郷は鮎釣りです。
しかし、今シーズンフライで1匹も釣れません。やはりドライで釣りたいなあ。
(No.20672 05月09日(土)20時54分)記入者:マイクロセブン
山菜。

7、8日と田舎へ山菜採りに行って来ました。
記録的な大雪と聞きまだ残っていると思いきや、このところの暑さで急激に消えたそうです。でも日陰や山肌にはだいぶ残っています。ウド、コゴミ、フキノトウ、ワラビ、ゼンマイ、曲がりタケノコ、etc。兄嫁と二人で1時間も採ると大きなビニール袋いっぱいです。
ウドを採るのに80歳の兄嫁は崖の下の急斜面を、危ないからとの制止を振り切って、カマ1本で足場を作りながらヒョイヒョイと渡ります。こちらも意を決して?付いて行くのがやっとです。

20数年ぶりの山菜採り、田舎の空気とリフレッシュして来ました
(No.20671 05月09日(土)06時29分)記入者:tengu
ありがとうございます。

tengu様わざわざ配達して頂きまして恐縮です。つつじの剪定が終わって花が一輪も咲いていないオオムラサキでしたねええ。
山椒おいしくいただきました。我が家は今年も枝の充実を図るためお休みです。
午後は埼スタにRedsのゲームを見にいきました。久しぶりに5万人以上入りました。面白いゲームでした。ホームで勝つことは気持ちが良いですな。
しかし、ガンバの宇佐美をずーっと注目してみていましたが勘違いしています。マラドーナやメッシじゃあないんですから守備をしなくては・・・・・。あれでは日本代表に呼ばれなくなりますね。
(No.20670 05月02日(土)17時11分)記入者:マイクロセブン
連休前半の庭仕事など。

まずは芝のメンテナンス。チョット刈り込みました。芝好きは究極の5mmを目指しますが、下地が平らではないので15mmを目指します。目土を入れて平らにすることは可能なんですが、車が通るコンクリートの通路が低くなりすぎてしまいます。
次に草刈り、結構疲れました。
翌日は、トマト、バジル、鷹の爪の苗を買ってきて植えつけしました。連作障害が出ないように冬の間から土壌改良をしたのですが、うまくいったのか?どうでしょう。
連休も庭仕事に精を出しましょう。
(No.20669 04月30日(木)19時56分)記入者:マイクロセブン
暑いです

このところ夏日が続いて一気に夏が来たようです。
畑には日中は暑いので朝早くか夕方に行くようにしていますが、作物はやはり暑くなると生長が早いですね。
いい加減に作ってますが、なんとか出来ています。

南郷は雪はどうなんでしょうか?うちの田舎では近年一番の大雪だったそうで、田作りが遅れるかもとか。でもこの暑さで雪解けが早まるんではないでしょうか。
今年は山菜採りに行って来たいです。
(No.20668 04月30日(木)08時38分)記入者:tengu
南郷には

私たちは5月8日、9日で予定しています。
富沢も放流がしてあれば結構イワナが釣れますが、15.16pのリリースサイズが多いですね。もっとも大きいのが釣れてもリリースですが。
山菜もコゴミが少々取れれば良しとしましょう。
連休中は庭のメンテナンスでしょうねえ。それからトマトの苗を買ってきて植える予定です。バジルと鷹の爪も! 
(No.20667 04月24日(金)19時24分)記入者:マイクロセブン
いざ!南郷へ。

5月13・14日ホテル南郷を予約しました。本当はもう少し早いほうが良いのですが、結構予定が入っていますので・・・。佐藤師匠がよく釣っていた富沢が今釣れているようですが、5月の連休明けではあまり期待はできませんが、山菜には最適だと思います。
(No.20666 04月24日(金)10時06分)記入者:成宮
那珂川。

16日年券を買いがてら行ってきました。
暖かくてサクラ満開、FF仲間のI氏と今日は釣れるゾと期待したんですが、前日の大荒れ天気、大田原は雹が降ったとかで増水濁りで厳しそう。午後那須のOさんの脇の余笹川でウェーダーも履かず丘っパリ釣り。何度かライズを見ただけで終わりました。
桝田やさんの話だと町裏近辺に川鵜対策で相当数のヤマメ成魚を放流したそうで、鮎も少し放流したそうです。
ヤマメは銀化した大きいのが結構釣れるそうです。

伊王野道の駅で水車蕎麦を食べました。相変わらず混んでますが11時くらいに行くとあまり並ばずに入れます。水車蕎麦は遅く行くと無くなってしまうので、遅くなる場合は電話予約もできるそうです。
(No.20665 04月18日(土)06時59分)記入者:tengu
利根水系。

先週の火曜日から本日まで月夜野。8日阿能川で綺麗なヤマメ1匹。10日赤谷川と利根本流を狙って「0」。11日赤谷川黒岩でニジマス1匹。このニジマスは、3月21日に放流されたもののようです。川虫を結構食べていました。8日間いて釣りをしたのは3日間だけ、薄根のクレソンは霜枯れ、ツクシ・フキノトウ・よく育ったセリ・菜の花等結構採ってきました。
(No.20664 04月14日(火)18時03分)記入者:成宮
はしごから落ちた。

この時期、暇があると庭に出て草取りとか剪定をしてしまいます。ヤマモモの木の間引き剪定をしようと梯子を掛けててまずは道路側から行います。順調に終了、今度は庭側からとてっぺんから剪定をしていたら、梯子が傾きあわてて木を掴んだら折れて落下しました。さいわい怪我もなく無事でしたが、結構太い枝を折ってしまいました。今年は雪で折れなかったんですが自分で折ってしまいました。
6月の下旬、真っ赤な実が生って綺麗なんです。食べられますが、松ヤニの匂いがします。

ところで、クレソン、日本名オランダ辛子、英名ウォタークレスまだ食べています。見沼田んぼとか、笹目川にあるクレソンと比べグレードが高かったですね。地元の人は取らないんでしょうか?。もう一回大芦川に行こうかしら。
(No.20663 04月12日(日)19時06分)記入者:マイクロセブン
厳しかったですね。

何回かフライに反応してくれましたが、#16カディスは大きすぎたのか食わえてくれませんでした。かと言って小さくするとフライが見えません。とりあえず出てくれたので良しとします。もう少し暖かかったら良かったですね。
心配していた雨も降らず、楽しい一日でした。

クレソン、早速マヨネーズで食べたら美味しかったですよ。
(No.20662 04月10日(金)20時29分)記入者:tengu
大芦川

tengu様お疲れ様でした。ヤマメの顔は拝めませんでしたが渓流でのフライ、堪能させていただきました。魚がいない訳ではなく、水位も例年より低かったですし、雪が降ったりして急激な水温低下が活性の無さでしょうかね。しかし、一度もフライに反応しなかったのは残念です。もしかして、私の巻いたフライに殺気が宿っていたのでしょうか?

何年と通っている大芦川ですが、クレソンが自生しているとは知りませんでした。今夜はクレソンのサラダをいただきます。 うまそー
(No.20661 04月10日(金)17時57分)記入者:マイクロセブン
週末の作業

昨日は庭木の消毒をしました。チョット早目かとも思いましたが天気と休みの日を勘案したら昨日しかありません。モッコク、薔薇、サザンカ、イヌツゲ、椿そしてヒイラギです。
農薬はオルトランに展着剤をまぜ噴霧しました。2時間はかかりましたかねえ。いかんせん梯子をかけなければ届かないところがありますから面倒です。以前はスミチオンを使っていましたが、オルトランは浸透移行性剤ですから、速効性と持続性を兼ね備えているので一昨年から変更しました。効果抜群です。まさに園芸の万能薬です。

本日は小雨、芝の肥料を撒くには絶好です。顆粒状ですから仕事は早いです。15分で完了です。
庭の花カイドウが満開です。家を建て替えた時に色々な種類の庭木を植えたのですが、10年経ってやっと庭らしくなってきました。

Reds、勝ちましたね。ホームは勝たなければいけません。次はいつスタジアムに行こうかな。
チケットぴあが浦和からなくなってしまいました。不便です。コンビニでも買えますが座席指定が出来ません。

さて、4月8日はお釈迦様の誕生日と云われています。私たちが管理する薬師堂で花祭りを開催します。お暇な方は是非いらして下さい。場所は足立十二薬師、一番・宿区薬師堂です。
本来は、寅年しかご本尊様はお開帳しないのですが、この日は開けちゃいます。薬師三尊像、結構立派ですよ。ご利益があるかも?。
(No.20660 04月05日(日)17時40分)記入者:マイクロセブン
浦和レッズ。

すごいね!。首位を是非維持してもらいたいです。
(No.20659 04月05日(日)09時56分)記入者:成宮
中禅寺湖岸釣り解禁など

日本鱒釣りの聖地、中禅寺湖が解禁となりました。。30年以上前でしたらきっと湖に立ちこんでいるでしょうね。今は根性がありませんから行きませんけど。

伊南川は5月のゴールデンウイークが終わってから、行く予定です。恒例の「山菜と温泉の旅」です。雪代が終わっていれば本流の銀毛ヤマメを狙えるのですが、チョット早いでしょうね。
来週大芦川に行く予定ですが、天気予報は雨、気温も前日から10度も低いとの事です。日程が取れませんから釣れなくても行ってみます。久しぶりにフライを振ります。

ところで日本代表戦、面白かったですね。見どころ満載、監督が交代して良かったかもしれません。ベテランもうかうかしていたらレギュラーから外れますね。6月の予選が楽しみです。
(No.20658 04月01日(水)20時37分)記入者:マイクロセブン
南郷明日渓流解禁。

やませみさん(斉藤さん)の掲示板を見て、日帰りで下見に行ってきました。主要道路には雪はありませんが、河原等は、雪が一杯です。水量・濁り具合は最高ですが、私にはやはり4月の下旬からが向いていると判断しました。山菜はフキノトウもまだのようです。
(No.20657 03月31日(火)19時47分)記入者:成宮
ワールドカップアジア予選

サッカーに興味のない方にはどーでも良いことですが、私にとってワールドカップ予選ほどハラハラドキドキするゲームはありません。6月から2次予選が始まります。明日のフレンドリーマッチは監督も交代したし楽しみですね。
ゆっくりとテレビ観戦しましょう。
(No.20656 03月26日(木)20時38分)記入者:マイクロセブン
お彼岸の釣り。

秋の彼岸はハゼの最盛期。春のお彼岸は、利根漁協のニジマス大会が例年行われています。漁協の組合員になったのも丁度その日に何処へ行っても組合員でないからダメ!と言われて、それならというわけで入会して8年。17日には阿能川で綺麗なヤマメを1匹。18日には片品川支流の平川と赤谷川の湯宿を狙って「0」。20日は赤谷川の黒岩と発知川で同じく「0」。21日は今年初めてこのニジマス釣り大会に参加しました。釣果はたったの4匹。翌日からはフリーなので、まずは昨日の場所を狙って見ましたが、ダメ。場所を変えて阿能川で先行の釣り人が帰ったあと、夕刻アタリあり。型の良いヤマメですが、よく見ると放流物でした。23日は1日雪。今日も朝からかなりの雪でした。先程昼過ぎには帰宅しました。
(No.20655 03月24日(火)17時01分)記入者:成宮
お彼岸ですが・・・・・。

中禅寺湖の解禁がオフィシャルで発表になりました。今年もキャッチ&リリースです。年度の途中でキャッチOKになりませんかねヒメマスとホンマスは食べますので。

栃木の渓流が次々と解禁になっていますが、私の好きな大芦川は4月になってから解禁です。もう少しの辛抱です。

ところで、明後日の広島戦、息子は現地に行くそうです。ボロボロに負けなければ良いのですが。負けると帰りが辛いんですよネ。アウエーは

さあ、明日はお中日、親戚回りの準備をしなくては。
(No.20654 03月20日(金)19時10分)記入者:マイクロセブン
今様菅釣り。

たしかに以前はオフシーズンの菅釣りでしたが、今は魚の持ち帰り制限があり、リリースするのも魚の扱い方も厳しく、昔と環境がかなり変わってきています。
目に付くのはルアーマンは手提げ箱?にロッドを何本もセットして移動しながら釣っています。
私はというといつものシンキングでヒッパリです。疲れてくるとインジケーター(ウキ釣り)です。
上永野Fリゾートは水がきれいで、掛かる瞬間水中でギラッと光って引きもよく気持ちいいです。
同行のI氏には迎えに来てもらって、大名釣りをさせてもらって感謝々です。

Reds2連勝おめでとうございます。
このままいけるかな?
(No.20653 03月19日(木)21時01分)記入者:tengu
厳しいゲームでした。

J2から昇格したチームの戦術は大体同じような展開になります。前節のベルマーレ戦もがっちり守ってカウンターを仕掛けてきました。本日も同じような展開でしたがベルマーレよりカウンターに迫力がありません。ベルマーレは後半予定通り息切れを起こしましたが、山形はカウンターの時に体力を消耗しな分、後半まで守備が乱れなかったですね。
しかし、阿部のキャノンシュートは凄かった。ゴール裏で観戦していた息子はものすごい勢いでボールがホップしてくるのが解ったそうです。多分、今シーズンのトップ5には入るでしょう。
やはり、サッカーはスタジアムで見るのが面白いですなあ。

では、
(No.20652 03月14日(土)22時36分)記入者:マイクロセブン
ヒメマスを釣りたい。

すっかり菅釣りに嵌ったご様子ですね。昔はオフシーズンの釣でしたが、今や一つのジャンルとして確立された感じです。

ところで、あまり魚を食べない私ですが、ヒメマスは食べます。魚屋で売っていませんから自分で釣るしか方法は無いのですが、中禅寺湖がキャッチ&リリースですから困りました。西湖のヒメマスも有名ですが、25pは最大級の大きさでしょうね。
芦ノ湖でも釣れるようですが、根性が無いので行く気になりません。早く中禅寺湖の放射性物質が無くなれば良いのですが・・・・。

河津桜が満開です。春もすぐそこまで来ています。
なんと、フライを5本も巻いてしまいました。パターンを変えてあと5本位巻きましょう。お彼岸が終わったら渓流に行くゾー。

それから明日、Redsのホーム開幕です。スタジアムに行って来ます。感想は明日の夜にでも。
(No.20651 03月13日(金)21時55分)記入者:マイクロセブン
渓流解禁ですが。

まだ山は雪で厳しそうですね。
お彼岸が過ぎればよくなるでしょう。
昨日また上永野の菅釣りをして来ました。H君の燻製、相変わらず手際が良いです。燻製もいいですが、サクラ、ヤマメの塩焼きサイズを持って帰って好評です。

昨日テレビで西湖のヒメマスの試し釣りをやっていました。
25cmくらいのきれいなヒメでした。
中禅寺湖が懐かしいですね。
(No.20650 03月13日(金)13時18分)記入者:tengu
申し訳ありません。

No.20648のカキコ、意味不明な文章になっていました。
きょうの住職の説法は良かった。
過去に出た法事の説法が間違いがあった。
お詫びをして反省します。
(No.20649 03月08日(日)20時58分)記入者:マイクロセブン
お坊様の説法

本日、伯父の七七忌であるお寺に行って来ました。当然のことながら住職の説法があるのですが、亡くなった伯父とは50年以上の付き合いがあるので、説法も非常に心がこもったお話でした。このご住職、告別式の時涙を流していました。過去、参列した告別式で涙を流している導師を見た事はありません。伯父はこの菩提寺の発展を願い、大切に住職を育ててきたのでしょう。
 告別式や法事など何百回と出ておりますが、坊主が間違った説法をしているのを何回となく聞いて落胆しています。
宗教に関心のない世代が増えている昨今、仏法上間違った解釈を話すのはいただけません。
せめて自分の宗派は覚えておきましょう。宗派によってかなり作法が違いますのでね。

合掌
(No.20648 03月08日(日)17時18分)記入者:マイクロセブン
祝渓流解禁

やっと渓流が解禁となりました。成宮様お元気な事、敬服いたします。
私の渓流解禁はお彼岸後の大芦川がここ数年のお約束だったのですが、今年の解禁は4月の第一日曜日に変更になっていました。塩原の箒川と同じ日です。あまりにも遊漁者が多いので分散を図ったのかもしれません。この二河川は放流量が多いので有名ですから。それまでにフライを何本か巻かなくてはなりませんかねえ。
(No.20647 03月04日(水)18時53分)記入者:マイクロセブン
後遺症。

先程書き漏らしましたが、右手の人差し指と親指の痺れが取れません。初日、吹雪の中で手袋もせずに釣りに熱中したせいでしょう。2日目からは手袋をしたので重症にはならずに済みました。行った日の翌朝は、車の上に5センチの積雪。今朝は7センチ積もっていました。現地は、山も野も川も真っ白です。
(No.20646 03月04日(水)18時05分)記入者:成宮
渓流解禁。

2月27日から月夜野に滞在。3月1日ヤマメ4匹。2日同1匹。3日同3匹。みなかみの阿能川四谷橋です。何れも放流もの、昨年9月禁猟になった時に残してきた綺麗なヤマメは何処へ行ったのでしょう。天然物はまだ動いていないようです。今日、前橋の「ラビエラ」でフランス料理を食べて先程帰宅しました。
(No.20645 03月04日(水)16時34分)記入者:成宮
お疲れ様です。

ワカサギ大漁おめでとうございます。
芝のお手入れたいへんですね〜。
今日は暖かいので畑にいったところ、ほうれん草、小松菜が鳥についばまれてすごいことに。慌てて網を張ったんですが伸びるかどうか?  今ジャガイモを植える準備をしています。  我が家も庭の老木の梅が7分咲き、福寿草、雪割草が咲いています。着々と春が近ずいています。

水曜日は上永野の菅釣りに行ってきます。暖かければいいですが・・。
(No.20644 02月23日(月)21時06分)記入者:tengu
新車と芝のメンテナンス

本日は休み。午前中に注文してあったバイクを取りに行きます。今のバイクは11年5万キロ乗りました。50ccの4サイクルですから新しい車にしてもバチは当たりません。
同じ車種ですが新しいバイクは軽やかです。チョット感覚が違いますのでしばらくはのんびりと走りましょう。と云ってもいつものんびり走っていますけど。過去にこけて痛い思いをしていますし、ジジイの範疇に入っていますから。

午後は昨日に続き芝のメンテナンスをしました。きょうはエアレーション。要は芝の根を切り空気を入れてあげる作業です。200坪の芝をもとい、20坪の芝に穴を開ける作業は疲れます。手作業なんで。へとへとになりながら無事終了です。本当はこの後、芝用の除草剤や肥料を上げなくてはいけないんですが根性がありませんし、飽きちゃいました。
気分を変えてサザンカの剪定をトリマーを使い始めたら、又やちゃいました。ギュン・パシッツの音とともにモーター停止、コード切断。これで何回目なんだろう?。予備のコードが用意してありますから作業に支障はありません。過去の経験が生きてます。雲行きが怪しくなってきたので終了です。
風呂には入ってから切断したコードを直さなくては・・・。

では、
(No.20642 02月23日(月)19時26分)記入者:マイクロセブン
何で朝から雨なんだろう。

成宮様ありがとうございました。2人とも160匹釣ることが出来ました。根性が無いのでドーム桟橋に入ろうと思ったらすでに満員御礼でした。仕方がなくボートです。橋の下で雨に濡れない様に楽をしました。魚探をかけっぱなしにして群れの来るのを確認し、その時に根性を出しました。それでも予定通り午前中の釣でした。今シーズン最後のワカサギも無事終了です。

で、3時前に帰宅できましたので芝のメンテナンスです。昨日芝燃しをしましたのできょうは芝刈りです。なんと、昨日咲いていなかった河津桜が一輪二輪咲いていました。
本日、開花宣言です。
(No.20641 02月22日(日)17時57分)記入者:マイクロセブン
高滝湖。

マイクロセブン様 お世話様でした。お陰さまで141匹、335グラムでした。あの場所は、その後、3つの船を付けたら風にあおられて云う事を聴かなくなりました。C2で2時まで釣って先程帰宅しました。抱卵した分少し目方は増えたようです。
(No.20640 02月22日(日)17時25分)記入者:成宮
楽しみに・・・。

当日は、曇のようです。風は吹かないと思うので、楽しみにしています。6時30分の出船に合わせて行きます。よろしく。
(No.20639 02月19日(木)20時55分)記入者:成宮
ワカサギどうでしょう?

きょう確定申告に行って来ました。サラリーマンが確定申告するのは医療費控除とか住宅ローン控除とか税金が戻って来る時です。今回は歯の治療での還付です。パソコンで申告書を作成できるから便利になりました。

週末ワカサギに行く予定なのですが、この雨の影響はどうでしょう。私たちが行くときは良い時がありません。でも行ってみましょう。今シーズン最終ですから。またお昼終了で蕎麦でも手繰ってくる感じですかね。
(No.20638 02月18日(水)22時49分)記入者:マイクロセブン
現地で。

22日なら合流できそうです。楽しみにしています。先日、テレビで見たので、群馬・岩本の17号国道にある「永井食堂」へ行ってきました。辛いモツの煮込み定食560円。早めに行ったので車はすぐに置けました。それでも10人ぐらい行列をつくっていました。全席カウンターで25人ほどすわれます。「平ら」が小盛り、「山」が大盛りです。対象は「ご飯」と「モツ」。私は「平ら」を食べましたが、結構イケル味でした。
(No.20637 02月09日(月)15時16分)記入者:成宮
八方除け

きょう、寒川神社に八方除けに行って来ました。相変わらずすごい人です。武蔵の国の住人が相模国一宮に行くのは変かもしれませんが、我が家では祖母の代から行っているようです。
多分、魚が釣れないとか、宝くじが当たらないとか、妙齢のご婦人からのお誘いが無いとかは八方除けが効いている証拠です。まあ、元気で過ごせるなら、このくらいのことは我慢しなければいけないでしょう。

ところで、ワカサギは2月22日(日)にしようかと思っています。ただ根性がありませんから、状況が良ければの話なんですが・・・・・。
(No.20636 02月08日(日)19時44分)記入者:マイクロセブン
ワカサギの日程。

マイクロセブン様 日程が決まりましたら書き込みお願いします。そろそろ抱卵?・・・日程が合えば現地合流したいです。よろしくお願いします。
(No.20635 02月08日(日)17時01分)記入者:成宮
凄いです。

Q左衛門様、書き込み有難うございます。
忘年会でお会いしたときもお元気そうで、お歳は感じられません。時々ブログも覗かせていただいてます。お庭の花、散歩のときの風景撮影等いつもすごいなと拝見しています。

商売をしているといろんなジャンルの方とお付き合いをさせていただいてますが、釣りの趣味の方は皆さんお元気です。
今年も良く釣れたと云う年にしたいですね。
(No.20634 02月08日(日)09時30分)記入者:tengu
暫らくです。

ご無沙汰していますが何とか寒さと戦っています。負けてたまるかと・・・・やせ我慢です。早く春にならないかな〜と祈るような気持ちです。間もなく93歳になります。
みなさん頑張ってください。
(No.20633 02月08日(日)06時53分)記入者:Q左衛門
まだ寒いですが・・

今日もこれから雪になるとか。降ってもいいですが積もらないよう祈りたいですね。

このところ3週間続けて(週1)FF仲間のI氏と栃木上永野の菅釣りに行ってます。そこで鮎トーナメンターのH君と
合流、H君は釣った魚をその場で燻製を作ります。もう10年以上やっているのでとても手際がよく、よく澄んだきれいなポンドの魚なので美味しいスモークが出来上がります。
(我々は見ているだけですが)
昨日も風も無く天気が良かったので楽しめました。
でも腰が・・・早く暖かくならないかな〜
(No.20632 02月05日(木)09時37分)記入者:tengu
春が始まります。

きょうは立春、春が始まります。まだ寒い日が続きますが着実に春は近づいています。昨日テレビを見ていたら気象予報士が立春なのに雪が降りそうです。などと頓珍漢な事を云っていましたが、関東地方ではこの時期が一番雪が降るのですが・・・・。良く試験に受かったなと思います。
ところで、きょう休みの田辺さんと夏の鮎釣りの日程を相談しました。定宿の予約をしなければなりませんから。それと春の「釣と山菜取りと温泉の旅」も
で、ワカサギにももう一度行こうかと。多分釣れませんけどね。

それからボイラー技師の叔父はすでに亡くなりまして、今回は母方の伯父です。
(No.20631 02月04日(水)20時16分)記入者:マイクロセブン
お悔やみ申し上げます。

ボイラー技師をされていた伯父さんでしょうか?・・・心からご冥福をお祈りします。
(No.20630 02月02日(月)06時43分)記入者:成宮
Fショー

雪の中お疲れ様でした。十数年もFショーに行っていませんが盛況なんでしょうね。私は伯父の告別式に参加していました。正月まで元気にしていたらしいのですが松が取れてから体調を崩し入院したそうです。お見舞いに行こうと思っていた矢先、訃報がありました。92歳でしたから大往生と云ってもおかしくはありませんかね。

明日から2月、あと何回か雪がちらついて春がやってきます。寒いのが飽きてきました。
(No.20629 01月31日(土)16時14分)記入者:マイクロセブン
Fショー

朝、雪が降って積もったらやめようかと思いましたが、午後から雨とのことで、寒い中横浜まで行きました。
メーカーのブースをいくつか回り、用事を済ませて早々に帰りました。カタログは重いので、私用のを2〜3冊でやめました。あとで問屋さんからもらってくるつもりです。

成宮様、千葉は雨でしたか。
埼玉はFショーへ行くときは少し積もっていましたが、帰りは雨、道路は雪のあとはありませんが、家の屋根と路地は白いですね。今日は暖かそうなので消えるのが早そうです。
(No.20628 01月31日(土)09時27分)記入者:tengu
雨の菜の花。

雨の中いつもの釣り場でハゼを狙いましたが、型を見ることはできませんでした。釣り場は早めに引き上げて今日は、御宿の月の砂漠を見て、一宮川をみてきましたが、釣り人は一人もいません。結構強い風の中、鴨川へ戻り菜の花摘みをしました。明日は、観賞用の菜の花をお土産にもらって早めに帰宅します。
(No.20627 01月30日(金)19時29分)記入者:成宮
天津小湊。

前回引っ掛けたナツメウキは2個回収しましたが、前々回の分は50センチほど届きません。断念しました。ハゼの顔は見ることができましたが、来シーズン用に放流しました。ダボハゼ3匹・マハゼ1匹です。明日は浦和は雪の予報ですが、こちらは1〜2ミリの雨だそうです。菜の花摘みをして明後日早めに帰宅するつもりです。今日は房総フラワーラインを通って館山までドライブ。何年振りかで「平久里川・へぐりかわ」を見てきました。カモメが沢山河口で遊んでいました。釣り人には何処でも会いませんでした。
(No.20626 01月29日(木)17時17分)記入者:成宮
ハゼ。

29・30・31の2泊三日で天津小湊へ行ってきます。目的は3っつ。その一、高い枝の剪定鋏を持参して、前回と前々回に釣り場の枝に引っ掛けてきたウキ4個を回収。その二、残っているハゼの顔を見る。その三、菜の花摘み。南房総は春満開です。様子は、現地から書き込みます。
(No.20625 01月27日(火)09時32分)記入者:成宮
カタログ

今日、がまかつの「総合カタログ」が入荷しました。

他メーカーのはまだですが、30日Fショーに行こうかと思っていますので少し集める予定です。
(No.20624 01月24日(土)15時19分)記入者:tengu
カタログマニア

しかしお元気なこと。少しは見習わなくてはいけないのですが、根性がありません。
 ところでカタログが出たそうですね。カタログマニアの私としては楽しい時期になりました。昨年ロッドを新調しましたから今年は小物程度でしょうか。近いうちに伺います。
(No.20623 01月22日(木)19時54分)記入者:マイクロセブン
寒いのに

相変わらずお元気でハゼ釣り、お疲れ様です。
昨日は雪がちらつくほど寒かったのに菜の花とは、南房鴨川は暖かいんですね。

去年まで3月に開催のフィッシングショーが今年は今月30〜2月1日となりました。そろそろカタログと思っていたら、今日がまかつの「鮎」カタログが入荷しました。
たくさんありますので、ご希望の方はお声をかけてください。
(No.20622 01月22日(木)18時07分)記入者:tengu
初釣り。

ワカサギのシーズンではあるのですが、今シーズンの高滝湖はあまりにも小サイズなので、大寒のハゼへ行ってきました。釣り場到着が10時。青イソメを餌に型を見ることを目標に竿を振りましたが、釣れてくるのはダボハゼばかり・・・。おまけに川岸に生えている木に仕掛けを引っ掛けてしまい、長めの枝を拾ってきて、貴重な目印のナス型浮きを回収するべく、頑張りましたが回収は不能・・・。ここで帰ろうかな〜と思いましたが、気を取り戻して仕掛けの作り直し。頑張った甲斐あって型を見ることができました。午後1時にあがって近くの食堂で「かもナビ」推奨の「おらが丼」を食べて、店に置いてあった「菜の花摘み」のチケットを貰い、鴨川の「菜な畑ロード」(鴨川市役所の近所)へ行き、菜の花がりをしてきました。房総は菜の花が今満開です。持ち帰ったハゼを今日午前中開いたところ18匹いました。すべて卵を持っています。
(No.20621 01月21日(水)16時05分)記入者:成宮
ご冥福をお祈りいたします。

そうですか、最近、サッカーも鮎釣りもカキコが無いのでどうしているのかと思っておりました。サッカーに人一倍造詣が深く鋭い考察をされておりましたね。にわかでは無い、サッカーをよくご存じの方でした。鮎もただ釣れればよいと云う、釣果至上主義ではなく、鮎釣りそのものを愛された方でした。

心よりご冥福をお祈りいたします。

(No.20620 01月11日(日)17時46分)記入者:マイクロセブン
悲しい出来事。

一昨年までこのページにもよく情報とか書き込みいただいていた、mits@浦和様が昨年11月にお亡くなりになっていたことが最近わかりました。一昨年の8月まで張らして頂いているリンクの魚野川の記事のあと更新がされておらず、昨年の鮎シーズンにもご連絡がなく、気になっておりました。
商売を長くやっているとご常連様が突然音沙汰が無くなることがあります。でもしばらくすると、ヒョッコリお出でになることもよくあります。mits様もそんな感じかなと思っていましたが、まさかという思いです。
サッカーと鮎釣りに情熱を注がれて、ユーモアあふれるブログを読まれるファンの方も多数おられると思います。
まだまだお若くて長身の健康そうな方なので、とても信じられません。
mits様には20年以上前から公私共にお世話になって、このようなお別れでとても悲しいです。さぞご無念だったことと思います。
今はただご冥福をお祈りするしかありません。
(No.20619 01月11日(日)09時43分)記入者:tengu
アユ掛けバリ準備。

ご近所の松も取れました。管つき2本チラシ、先シーズンの残りも含めて120セット巻き終わりました。もう少ししたら仕掛け作りに入ります。今年も良い年でありますように・・・。
(No.20618 01月08日(木)11時39分)記入者:成宮
明けましておめでとうございます。

マイクロセブンでございます。本年もよろしくお願いいたします。
31日に年末ジャンボの抽選会に赤坂まで行って来ました。会場に入れば当選する確率が上がるとか、ご褒美を頂けるとか、もちろんそんなことはありません。宝くじを握りしめて気を発していたのですが全く伝わりませんでした。
残念ですが初夢宝くじに期待しましょう。
久しぶりに花のお江戸のど真ん中に行きましたが、疲れました。やはり郊外での釣りが合っているんでしょうねえ。

では、
(No.20617 01月02日(金)21時20分)記入者:マイクロセブン
謹賀新年

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

元旦はいつものように昼から飲み、ごろ寝して夜は初詣。毎年変わりません。

今年もがまかつの鮎鈎の新製品の案内が来ました。
T-1競技SP「OF速攻」「DFキープ」です。
今年の鮎釣りが盛り上がるよう期待したいです。
(No.20616 01月02日(金)08時46分)記入者:tengu
すごい釣果

成宮様、詳細な釣果報告有難うございます。
鮎はちょっと少ないようで・・。鮎は天候に左右されるので難しいですね。また来年も頑張ってください。

今年アクセスいただいたり、書き込みしていただいたり有難うございました。来年もたくさん釣れますよう、お祈りいたします。皆様、良いお年をお迎えください。
(No.20615 12月31日(水)19時11分)記入者:tengu
今シーズンの釣果。

ヤマメ333匹イワナ3匹26日間。アユ55匹10日間。ハゼ774匹12日間。ワカサギ105匹1日。ワカサギはまだ来年もシーズンです。来年も是非良い年でありますように!
(No.20614 12月31日(水)17時11分)記入者:成宮
納竿したはずのハゼ。

今シーズンは終わりにしたハゼに何と昨日日帰りで行ってきました。ワカサギと思いましたが、サイズがイマイチ・・・。午前3時に我が家を出て、7時から午後1時までの釣果は、60匹でした。1時間に10匹、6分に1匹釣れた計算になります。重量は1キロ。1匹当たりの目方は16グラム強、ワカサギの8倍です。今日は、午前中法人の会議があったので、先程さばき終わってコンポストへ入れたのが400グラム。3回分に分けて冷凍しました。ワカサギは、卵を持つころにもう一度行って見たいと思っています。
(No.20613 12月25日(木)16時04分)記入者:成宮
今年もあとわずか

歳をとると1年経つのは早く感じられますね。
我が家も孫は時々来ますが、夜は二人なのでクリスマスといっても別に何もしません。
そろそろ年賀状と思ってプリンターと向き合っています。
この歳になるとなにかと面倒くさくなって、年賀状も序々に減らしていこうと思っていますがなかなか踏ん切りがつきません。

ワカサギ大漁おめでとうございます。
皆さん寒い中お元気ですね。
私は寒がりなのでどこへも行きたくありません。
(No.20612 12月25日(木)10時31分)記入者:tengu
メリークリスマス

きょうはクリスマスイブ。子供が育った今ではケーキもありません。孫もまだいませんから、ささやかな料理とシャンパンでキリスト様の誕生日をお祝いしましょう。
 ところで、キリストの生誕は紀元前6〜7年の4月が有力ですね。興味のある方はネットで調べて下さい。聖書を読んでも出てきませんから。ただ、寒い時期ではなかったのは読み取れますけれど。

今年も押し迫ってきました。今年の年末年始はのんびりと過ごします。現役も引退したし体調不良にもなりました。しっかり休養して新しい年を迎えなければ。必要最低限の掃除とか、神様や仏様の事などありますけどね。


(No.20611 12月24日(水)17時29分)記入者:マイクロセブン
高滝湖。

温暖な千葉県にある高滝湖の周辺は、地元の人は「千葉県のチベット」と言って最高に寒いところのようです。お二人揃って束釣りおめでとうございます。
(No.20610 12月20日(土)07時13分)記入者:成宮
予定通り

高滝湖に今年初めてのワカサギに行ってきました。予定通りお昼まで、湖畔の蕎麦屋で蕎麦を手繰って帰ってきました。
一昨日の雨と、昨日の大風で水は濁っています。
結果2人とも130匹位です。常連さんは800匹程釣ったみたいです。職漁師との噂もありますが。
まあ遊漁者ですからこんなもんで十分です。
しかし、ワカサギ釣りは寒いです。ドーム船って魅力です。
雨風は防げるし、暖かいし。海でもできないかしらカワハギのドーム船が出来たら真冬にでも行く気になるんですけどねえ。キャストしなくても釣りになりますし。

歳を取りましたねえこんなこと考えている様では。

(No.20609 12月19日(金)19時24分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ断念。

残念ながら予定が入っていました。スケジュールを見る習慣がなくなっているものですから・・・。次の機会に・・・。
(No.20608 12月17日(水)10時18分)記入者:成宮
ハゼ。

午前9時から11時まで、21匹。今シーズン最後のハゼです。十分堪能しました。残ったハゼに、残った餌を撒いてきました。もう卵を持っているので、来シーズンの種です。今年はあと、ワカサギだけです。
(No.20607 12月16日(火)18時03分)記入者:成宮
鯊。

本日の釣果。午前9時から11時まで39匹。午後ドライブの後、3時半から4時半までで20、合計59匹でした。明日は雨予報。朝食後ちょっとやって早めに帰宅の予定です。
(No.20606 12月15日(月)17時38分)記入者:成宮
小湊の鯊。

8時から正午までで52匹。小さいのも混じっていましたが、納得のサイズがほとんどです。午後はさばいたあとドライブを楽しみました。我が家を出るときの気温は「0℃」市原を通過した時の気温は「-2℃」釣り場到着時は「6℃」でした。やはり房総は暖かいです。
(No.20605 12月14日(日)16時26分)記入者:成宮
現地でお会いしましょう

今シーズン初めてのワカサギ。どうなることでしょう?
根性がありませんから、午前中で切り上げて湖畔の蕎麦屋で蕎麦でも手繰って来るのでしょうねえ。
(No.20604 12月12日(金)20時48分)記入者:マイクロセブン
年券。

昨日、利根漁協の来シーズンの年券を沼田まで行って頼んできました。阿能川のヤマメが楽しみです。明後日からは、ハゼ釣り。数は少なくても、大分育っていることを期待しています。19日には、高滝湖へ現地合流で行きたいと思っています。マイクロセブンさんよろしく・・・。」
(No.20603 12月12日(金)09時20分)記入者:成宮
12月19日(金)を予定

高滝湖は12月19日(金)を予定しています。相方の勤務の都合を勘案した結果です。今、釣れているようですね。人によってバラつきはありますが。満月周りで根性のある方は釣れるのでしょう。私たちが行くころには釣れなくなっているでしょうねえ。いつものことなんですが。根性もありませんしねえ。せめて100匹位は釣りたいのですが・・・・・。
(No.20602 12月08日(月)17時33分)記入者:マイクロセブン
残念!

昨日は朝から出かけたり、夜は忘年会。
テレビを見なかったので結果が分ってからやっぱりね、と。
なんで終盤は失速するんでしょうね。
でも優勝争いしたんだから楽しませてくれた、ということで良しとしましょう。

マイクロセブン様、体調が戻ってよかったです。
ワカサギ、がんばって行ってきてください。
(No.20601 12月07日(日)15時11分)記入者:tengu
マイクロセブン様へ

体調が戻って良かったですね!ワカサギの日程が決まったら書き込んでください。14・15・16日と小湊のハゼを狙う予定でホテルを予約しました。
(No.20600 12月07日(日)07時00分)記入者:成宮
みずから奇跡を放棄してしまった。

やっと体調が戻ってきました。本日、REDS最終戦で埼スタまで奇跡を信じて足を運びましたが、奇跡をみずから放棄してしまいましたね。
奇跡とは、最大限の努力をして、いくつかの偶然が重なって初めて神様がプレゼントしてくれるのでしょうね。
それにしても、情けないですね。勝ち点差5もあって、最後の3試合が2敗1分けでは・・・・・。
名古屋の監督は浦和西高OBの西野ですからREDSへの恨みは人一倍ですからねえ。個人的には西野に監督をやってもらいたいのですが、当時の浦和のフロントが頭を下げなければ無理でしょうねえ。

栗鼠の降格が決まりました。「落ちそうで落ちない」お守りの発売も無くなりました。J1に戻って来るのはいつになるでしょうか?。

では、
12月中にはワカサギに行く予定です。
(No.20599 12月06日(土)19時18分)記入者:マイクロセブン
釣果情報

楽しそうな釣行、いつも有難うございます。
ハゼも大きくなって引きも強いんではないですか?
私は先日福島菅釣り(白河FS)へ行きました。久しぶりですが、大型のレインボーがそこそこ釣れました。

今日、明日と冷たい雨です。
これから寒くなります、風邪などに気を付けてください。
(No.20598 11月25日(火)22時02分)記入者:tengu
昨日の釣果。

午前9時から11時まで、ハゼ46匹。渋滞しないうちに早めに帰宅しました。先ほど天ぷら2回分に分けてさばき終わりました。
(No.20597 11月23日(日)10時57分)記入者:成宮
成宮

午前中51匹。午後は、3時から4時までで35匹、合計86匹でした。明日は、朝食後1〜2時間やって、遅くならないうちに帰宅します。
(No.20596 11月21日(金)17時04分)記入者:ハゼ。
ハゼ。

大風沢川で午前9時から昼休みを挟んで午後3時までで、118匹。午後からは雨模様でカッパをきてやりました。明日は天気のようなので、再度挑戦します。
(No.20595 11月20日(木)19時37分)記入者:成宮
ワカサギ釣果。

帰宅して数え直してみたら105匹でした。目方は228グラム。一匹あたりの重さは2グラムです。今年の高滝湖はとても小さいです。9時から2時までの成績です。マイクロセブンさん、どうしたのですか? お大事に・・・。
(No.20594 11月15日(土)20時56分)記入者:成宮
楽しんできてください。

ご無沙汰をしております。10月初旬から体調不良で何もできません。やっとここの所体調が戻ってきました。
tengu様先日はありがとうございました。久しぶりの気分転換になりました。
成宮様今シーズン初めてのワカサギ楽しみですねえ。
(No.20593 11月14日(金)19時36分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ。

明日、高滝湖へ初出漁です。天気も良いようだし、風もさほど強くないようなので楽しんできます。
(No.20592 11月14日(金)17時11分)記入者:成宮
昨日の釣果。

小湊駅の隣を流れる大風沢川で、イナ1匹・メッキ2匹・ハゼ103匹。ハゼは大分大きくなりました。今日調理して冷凍保管。南郷は、月夜野から小出経由で行ったので、田子倉湖あたりが素晴らしい黄葉でした。
(No.20591 10月29日(水)16時53分)記入者:成宮
秋真っ盛り。

成宮さん先日は有難うございました。
南郷はいろいろイベントがあるんですね。
紅葉もきれいだったでしょうね。
私も30,31と近場の温泉&紅葉&りんご狩りに行く予定です。釣りは孫たちと荒川運動公園の手前の公園で小鮒を釣りました。幼稚園の孫が釣って大喜びしています。
(No.20590 10月28日(火)10時09分)記入者:tengu
新そばまつり

25日、南郷の新そばまつりに参加してきました。何種類ものそばを食べ放題。ソフトドリンク飲み放題。3種類のおかずが付いてトマト・青いトマトの漬物(始めて食べました)そばは各種3枚食べて最後にかけそばに挑戦しましたが、半分残しました。制限時間1時間ですが、私は遅れて参加したので、30分です。帰りに外で斉藤さんが鮎を焼いていたので3匹購入。2匹は月夜野に待っている妻と翌日食べ、落ち鮎最高でした。鮎を焼いている所で農トレのTさん御夫妻に会いました。鮎を食べた後、高清水の水を汲んで帰ると言っていました。明日は、小湊へハゼ釣り、日帰りで行ってきます。
(No.20589 10月27日(月)18時16分)記入者:成宮
SAIの燃費7。

久々にSAIの燃費です。小湊からの帰路、25.2`/L。今月は平均22.7で現在1,506台中6位です。今年度の総合では、21.8で3位です。陽気も良くなってきたので頑張ります。
(No.20588 10月11日(土)17時49分)記入者:成宮
はぜ4。

8時30分から釣り始めて10時30分には餌がなくなりました。釣果は20匹です。風が強くて、今日は高滝湖のワカサギが解禁ですが、帰り道寄らずに早めに帰宅しました。
(No.20587 10月11日(土)16時57分)記入者:成宮
はぜ3。

本日の釣果、イナ1匹・チンチン2匹・ハゼ88匹。宿に帰ってきてから開くのに時間が掛かって最後の魚は手探りで・・・。今日のハゼは、まあまあの型でした。餌はジャリメ2パック。まだ少し残っているので、明日もやってみようと思います。
(No.20586 10月10日(金)19時24分)記入者:成宮
また台風。

今年は那珂川は遅くまで出来ると楽しみにしていた方も多いと思いますが、2週続けて台風が来ては厳しくなりました。
一応9月末に行って来ましたが、22cm一匹でこれが竿納めとなったようです。それにしても9月の那珂川後半は解禁当初のような混雑だったそうです。

はぜ釣りも面白そうですね。天ぷら美味しそう!
(No.20585 10月10日(金)18時11分)記入者:tengu
はぜ2。

今日、小湊の大風沢川での釣果、78匹。少し大きくなりましたが、型の良いのも混じっています。総て開いて天ぷら用にホテルの冷凍庫にお願いしました。明日も同じ場所を狙います。
(No.20584 10月09日(木)17時39分)記入者:成宮
はぜ。

今日、小湊の大風沢川で午前中の釣果、43匹。まだ小ぶりですが、型の良いのも混じっています。総て開いて天ぷら用に冷凍しました。
(No.20583 09月29日(月)21時08分)記入者:成宮
今シーズン最後の渓流。

利根川支流の阿能川で17日昼までで65匹。18日朝夕各2時間で50匹。19日朝夕合わせて5時間で50匹。最終日20日は朝夕合わせて5時間で30匹。後は来シーズンに残しました。最大サイズは23センチの綺麗なヤマメです。来月はいよいよハゼのシーズンです。釣り三昧を楽しんでいます。
(No.20582 09月23日(火)15時15分)記入者:成宮
鮎は終わりに

伊南川に行ってきました。今年最後の鮎釣りです。前回は2泊3日で実質半日しか釣りが出来ませんでしたから竿を出せただけ幸せです。もちろん鮎は顔を見た程度です。

お彼岸が終わったら何の釣りをしましょうか?。
ワカサギには早いですから、たまには管釣りもやってみたいし、カワハギなんかも魅力ですし、さて、さて。
(No.20581 09月15日(月)23時06分)記入者:マイクロセブン
鮎も終わりに・・

近ずいてきましたがどこかへ行こうと思ってますが、行けそうで行けません。
今年は局地的豪雨で被害が各地で起きました。河川の増水で山崩れ、土砂災害がこれほど多い年は珍しいでしょうね。何時何処で被害にあわれるかもわかりません。どなたも残り少ないシーズン、無事でお楽しみください。

最近、畑を借りました。歩いて2〜3分ですので便利です。きゅうりやナスはたくさんとれました。今、大根、白菜等を植えたりして結構ハマってます。夫婦とも農家生まれですが野菜作りはど素人。廻りに聞きながらやっています。
(No.20580 09月13日(土)11時53分)記入者:tengu
ジェノバソース

庭に植えてあるバジルが気になってジェノバソースを作ってみました。結果はそこそこに出来たのですが、コストを考えると瓶詰めを買ったほうが安上がりですなあ。
葉をレンジでチンした乾燥バジルはコストもかからず良いかも。
来週、南郷に行きますので秋トマトを買って、フレッシュバジルにモッツァレッラチーズを添えてエキストラバージンオイルをかければ、イタリアンですね。
砂糖をかけたトマトもイケますけど。

成宮様、釣りすぎです。来年の分まで釣れちゃったではないですか?。

ところで、tengu様お約束したヤマモモ酒ですがもう少し熟成が必要です。もうしばらくお待ちくだされ。とても綺麗な色ですよ。
(No.20579 09月10日(水)18時55分)記入者:マイクロセブン
渓流&燃費。

5日夕方2時間ほどでヤマメ26匹。6日朝食後から夕食前まででヤマメ42匹。7日は八海山へドライブ。8日朝食前でヤマメ30匹。以上の釣果は釣堀ではありません。水上の阿能川です。SAIの燃費は思ったほど伸びませんでした。5日出発の日暑かったのでエアコンを入れたこと。八海山ドライブは人を3人乗せたこと。おまけにエアコンONにしたことなどが原因でしょう。今月の平均燃費は23.3K/Lで6位です。
(No.20578 09月08日(月)21時54分)記入者:成宮
お疲れ様でした。

船に乗ったり、鮎釣りしたり、お元気な書き込み有難うございました。
南郷でうちのお客さんと会われたとか、大宮ナンバーは見当はつくんですが、練馬ナンバー、はてどなたかな、です。
さいたまの方は結構伊南川が好きですから。
鮎つりも残り少なくなりました、楽しみましょう。
(No.20577 09月05日(金)09時13分)記入者:tengu
SAIの燃費6.

先ほど帰宅しました。今日の南郷からの燃費は、28.8K/Lでした。データーの転送が出来なくなっていて8月は最悪。船に乗っていた10日間車を預けてナビのハードとソフトを交換してもらいやっと転送できるようになりました。現在総合で3位。今月は今日6位になりました。明日から水上行きでこの分だと帰宅後は、3位以内に入ることを期待しています。マイクロセブンさんへ。サビなんてまだまだでていません。かなり強い引きなので十分楽しめます。
(No.20576 09月04日(木)16時32分)記入者:成宮
浦和の自宅から

成宮様お疲れ様でした。伊南川の鮎も終盤ですね。私たちも予定しているのですが、仕事の都合で再来週になってしまいます。もうオスは錆が出始めているでしょうね。毎年錆びた鮎をみて、ちょっと寂しくなって鮎が終わります。

では
(No.20575 09月03日(水)20時42分)記入者:マイクロセブン
ホテル南郷から2。

富田橋上流へ向う途中で釣り天狗のお客さんに会いました。一人は大宮ナンバーもう一人は練馬ナンバーでした。何と私のことを知っているではありませんか。SAIの燃費をホームページで見ていたようです。いつも入るところには他人が入っていたので更に上流へ、むしろ下山橋下流と言ったほうが良いかも・・・。昨日の元気の良いおとりを送り込むとほどなくアタリ。慎重に取り込みをしましたが、手元に来てバレ、反動でおとりも鼻環が抜けてマイナス1のスタート。その後2匹釣りましたが、とても良いおとりを根がかり、胸まで立ち込んで足で何度も石をけりましたが、流されそうになって水中糸キレ。午前中は通算0匹。午後頑張りました。良い型を5匹。内2匹がどうしても鼻環が通らず苦戦しました。2匹ともノウシントウを起こしてしばらく動きが悪くなりました。今年のアユ釣りは多分今回が最後になるのでは、と思っています。明後日からは、利根水系へ最後のヤマメを狙います。
(No.20574 09月03日(水)18時57分)記入者:成宮
ホテル南郷から。

昨夜は、接続不能でしたが、パソコンの設定をしたら接続できるようになりました。接続可能なエリアはロビー周辺のようですが、ロビー隣の部屋ですからOKのようです。所で、昨日の釣果ですが、午前中高校裏で「0」午後町裏へ移動して2匹。町裏では、数年前に釣り場で会った会津若松の名人(メタルのフィールドテスター)に会い、昼食をとりながらじっくりと見させて頂きましたが、釣果はありませんでした。前回会った時には私が10匹ほどしか釣らないのに、彼は40匹程釣っていました。水温は低いです。今日は富田橋上流へ入るつもりです。
(No.20573 09月03日(水)04時30分)記入者:成宮
鮎も終盤

天狗党の大会も無事終了したようでご同慶の至りでございます。どうも今年は天候が不安定でどこの河川も魚影は豊富なのに川の状態が悪くて釣りにならないことが多いようです。
後1回、伊南川に鮎釣りに行きたいものですねえ。

ところで、きょうの栗鼠とのゲーム、Jリーグ制作ビデオのキャッチコピーが『この夏、最後にして最大の思い出となる』とうたっています。これって大宮J2降格を示唆しているんでしょうか?。
簡単には勝たせてくれないでしょうが、絶対勝たなければいけないゲームです。ここで勝てないようだと優勝は逃げてしまいますから。スタジアムで静かに観戦します。
(No.20572 08月30日(土)15時19分)記入者:マイクロセブン
那珂川。

昨日天狗党集会、1日中小雨、肌寒くこんな日を選んで来たみたいで去年に引き続く悪天候。空を恨んでも仕方ありません。釣果もお昼のBBQのせいにして、2匹止まり。ま、いいかです。
魚はまだ天然の小型が釣れます。
久々の魚影の濃さでこれからの台風とか大水が無ければ遅くまで釣れそうです。

(No.20571 08月29日(金)16時16分)記入者:tengu
伊南川2泊3日 針2本

伊南川に行ってきました。21日、天気晴朗なれど川は増水濁流。宿に入り朝食後朝寝。昼食後昼寝、川を偵察し絶望して夕寝。夕飯を食べ寝てしまいました。22日水は若干高め、思ったほど濁りも取れていません。それでも竿を出しました。早瀬で錘を付けての当たりは強烈です。これが鮎釣りの醍醐味ですね。最近やわな鮎釣りをばかりしていますから久しぶりに堪能しましたが、それもお昼を食べこれからと云うときに雷の襲来です。2時には上がってしまいました。
南郷の土砂降りはすごいです。夜になっても雷が収まりません。
案の定、本日増水濁りで朝食を食べ帰宅となりました。
きょうの濁りは夕方には回復する濁りでしたね。
出来ればもう一度伊南川に来たいなあ。
(No.20570 08月23日(土)20時36分)記入者:マイクロセブン
伊南川は。

大分大きくなっていることでしょうね。
今日、明日とノンベー3人が行ってます。
予報は雨でしたが、テレビとかの状況ではたいしたことはなかったんだと思います。今頃ホテルで・・・

伝言、成宮様例のもの出来上がっています。
(No.20569 08月18日(月)19時19分)記入者:tengu
美しく釣る。

美しい勝ち方ではなかったですが、無事勝利しました。
これからの1試合1試合が大切です。

今週末伊南川に行ってきます。いつから雨男になってしまったのでしょうか。天気予報は雨です。
美しい釣りをしてきたいと思っています。

(No.20568 08月18日(月)19時01分)記入者:マイクロセブン
南郷釣行予定。

9月2〜4日、ホテル南郷を予約しました。アユは多分大きくなっているのではと期待しています。ホテル南郷は、WiFiOKなので、我が家のパソコンもWiFiの設定をしました。現地からの書き込みを、お楽しみ・・・。
(No.20567 08月18日(月)09時40分)記入者:成宮
お盆も終わり・・・・・。

夕方、日が落ちてからご先祖様をお送りしてきました。
三日間精進料理を食べて過ごしました。何十年も変わらないメニュー。1年で1回しか食べないものが何種類かあります。そんな伝統的な行事がお盆なんですね

なんて真面目な書き出しになってしまいました。
明日は久しぶりにREDSのゲームを見に行こうと思っています。再開以来いまいち調子が上がらないですが、ここが踏ん張りどころです。上位にいれば研究されますし、相手チームは負けない戦い方をしてきますからね。
サッカー好きな我々が理想とする勝ち方。「美しく勝つ」はしばらく諦めて、泥臭くても勝ってほしいなあ。
(No.20566 08月15日(金)22時57分)記入者:マイクロセブン
伊南川の鮎。

成宮様、stag様お疲れ様でした。お世話になりました。
我々3人、4日は斉藤さんに教わった上流へ。形は小型交じりで私午前中13匹。午後南郷橋上流へ移動して、あと1匹で本日20匹というところで、雨が降り出して3時で終了。
この場所では中山氏が得意の瀬でいい形ばかり、8匹連荘で度肝を抜かれました。
5日の富沢合流は午前中私は2匹であとが続かず、早や上がり。上に入ったM氏がガンガン瀬で良い形ばかり8匹も。
早めの昼食後移動することに、stagさんの案内であちこち見ましたがどこも駐車できないくらいの人、人、人。
どうにか南郷橋下に入り、1匹掛けて2時半で上がりました。富沢のほうが形は良いです。久しぶりの南郷。大満足です。
しかし5日はなんで人が多かったんでしょうね。
3時半頃南郷を出て南郷トマトを買って、6時半浦和到着。
皆さん、お世話になりました。
(No.20565 08月06日(水)07時27分)記入者:tengu
伊南川の鮎

お疲れ様でした。なかなか難しい釣りだった様ですねえ。
泊まる時はやはり次の日のオトリだけは確保したいものです。そろそろ鮎も終盤を迎えます。放流河川は数そのものが減ってきますから数を釣るのは大変になってきました。
根性もありませんから、最近はのんびりと鮎を楽しむことができます。

では、
(No.20564 08月05日(火)19時56分)記入者:マイクロセブン
伊南川のアユ。

2日、町裏で午前中4匹、午後山里橋下流で2匹。3日、高校裏下流で7匹。4日、高校裏同じ場所で6匹。型もまあまあで十分楽しみました。6日、富沢合流点上流を見に行きましたが、中村さんSTAGさん達の入っている場所は、私が前日と前々日に釣っていた場所のすぐ下流です。状況を書き込んでください。
(No.20563 08月05日(火)17時06分)記入者:成宮
水量が落ちれば

まだ水量が多いみたいですね。水量の多さが水がクリアーな原因でしょう。この時期にしては綺麗です。
毎年のことですが、お施餓鬼の申し込みやお盆がありますから8月中旬まで釣りに行けません。まあ、仏教徒でありますから殺生はしないのがお約束なんで、お盆週間ぐらいは戒律を守りましょう。

ところで、数年前に植えた山椒の実が熟してきました。今年初めて粉山椒にするべく収穫をしました。ほんの少しですが洗って乾燥させています。3日〜4日もすれば外側がはじけて中の黒い実を取り出せます。使うのは外側ですけどネ。
出来上がりましたらお持ちします。そのころには折れた鮎竿の修理も上がるでしょうから。
(No.20562 07月30日(水)19時47分)記入者:マイクロセブン
渓流&鮎。

24日水上の阿能川、夕刻ひと時でヤマメ3匹。28日南郷・富田橋上流で鮎10匹。29日高校裏で8匹。本日帰宅。3日後再挑戦します。伊南川は水量は若干高めですが、きれいに澄んでいます。水温は朝は低めですが、日中はかなり上がっておとりの動きも良くなります。
(No.20561 07月30日(水)19時13分)記入者:成宮
南郷。

只今、斉藤時計屋さんに到着。鑑札・おとりを手配中。水量平水。天気良好。気温低い(16度)。楽しんできます。
(No.20560 07月28日(月)06時50分)記入者:成宮
伊南川に行ってきました。

2泊3日で伊南川に行ってきました。○○屋のHPでは爆釣に次ぐ爆釣とか言っておりますが、現実はそう甘くはありません。24日朝から小雨、水も高く、高校裏のポイントを駆けずり回ってやっと20匹、25日は朝から雨。朝食を食べ天気の回復を待つべく朝寝をしてから川に入ったのは10時過ぎ、濁りはないものの、前日より水も高く水温も低く、追いもいまいち。それでも何とか20匹アップ。本日最終日、土曜日なのですごい人。午前中、街裏に入るもいまいち、処理場裏に移動。田辺さんは結果的に正解。私は2度ほど首まで浸かってしまいました。ものすごく暑かったので気持ちが良かったですね。
三日間鮎釣りを堪能しました。次回の伊南川はお盆明けに予定しています。
(No.20559 07月26日(土)22時07分)記入者:マイクロセブン
日本海側遠征。

メンバー4人での釣行です。
22日は朝8時頃、村上市の府屋大川到着。このところの雨でようやく今日から出来そうとのこと。垢がまだ付いていないからあまり釣れないよと言われました。人も少なく、水の状況もいいんですがやはり釣れません。いつものように3時頃上がって宿へ。23日は山形、五十川(イラカワ)へ。この川は川幅が狭く、渓流釣りみたいですが、釣れる魚はきれいで、宿で焼いてもらって食べましたが、良い香りでとても美味しかったです。
釣果はあまりありませんが、釣りと温泉楽しかったです。

伊南川状況が良いみたいで楽しみですね。
8月始めに予定しています。成宮さんとお会いできるかも。
(No.20558 07月25日(金)10時38分)記入者:tengu
悲惨な解禁でもなかった様で

竿を出した方はそれなりに釣果があったようですね。まだ水は高いようですが雨さえ降らなければ木曜日までには多少減水するでしょう。
暑い夏を迎える前にリフレッシュしてきます。
何とか次の日のオトリが確保できれば御の字です。
いかんせん竿はニューモデルでも腕は二流、根性は三流ですから。
結果は土曜日の夜に報告します。
(No.20557 07月22日(火)20時48分)記入者:マイクロセブン
南郷釣行日程。

マイクロセブンさんと入れ替わりに行くようです。28・29日に釣りをして、30日は午後役員会で帰宅。2日おいて8月2日から5日まで再挑戦。24日から27日までは、月夜野で渓流釣り。小出只見経由で南郷入りをします。8月の後半は10日間外国船のクルージング。9月に入ったらもう一度行きたいと思っています。間もなく梅雨明け、マイクロセブンさん、最高のコンデションで楽しめますよ!
(No.20556 07月21日(月)16時38分)記入者:成宮
悲惨な解禁になりそう

伊南川の解禁を明日に控え、増水と濁りで果たして釣りになるのでしょうか?。私たちは来週末に行く予定ですがそれまでに回復してくれると良いのですが。
魚野川、ツ抜けおめでとうございます。鮎釣りも多くを望まず、ツ抜けすれば満足しなければいけない時代が来たのかもしれません。
まあ、私は根性が無いのと鮎はそれほど食べませんからツ抜けで満足しますけど。

ところで、チームのんべーの皆さんは日本海側に行くとのこと。酒処ですから飲みすぎに注意して下され。
さあ、Jリーグが再開します。RSDS頑張れ。
(No.20555 07月18日(金)20時54分)記入者:マイクロセブン
魚野川。

昨日行ってきました。
雨予報で気温も低く、釣りになるか心配でしたが、雨は朝8時頃一時降ったのみで、薄日が時々差してこの時期としては寒い日でしたが、なんとか釣りになりました。
朝のうち水温が低く全然追わなく、苦戦しましたが午後3時半頃ツ抜けしたところで腰も限界で終了です。
形は16〜18cm。去年より川の様相も変わり、ポイントが絞られている感じです。

明日は伊南川解禁。皆さんがんばってください。
我々チームのんべーは22〜24日日本海側に遠征です。
珍道中でどうなりますか?。
伊南川はそのあとで・・・
(No.20554 07月18日(金)19時04分)記入者:tengu
台風一過

伊南川の増水が凄かったですね。、何とか減水、濁りも薄くなって来ている様です。近年、大芦川と伊南川以外の川で鮎を釣りませんから今シーズンの予定が心配でした。
解禁が今週でなくて漁協関係者はホットしているでしょう。今年の伊南川は放流後出水が無く、育ちも良いとの情報でしたから、この台風は気がかりでした。
解禁まで一週間ありますから鮎も散って、最高の解禁になるでしょう。行かれる方は楽しみですね。
(No.20553 07月11日(金)19時38分)記入者:マイクロセブン
坊主の瀬

懐かしい名前ですねえ。8月も後半になると坊主の瀬に何度か出かけました。かなりヘビーな釣り場です。流されると戻ってくるのが容易ではありません。岩と岩の間に足を入れ踏ん張って釣っていましたっけ。今では体力が持たないでしょうね。
そろそろ、伊南川が解禁になりますので針でも巻きましょうか。三日間ですから30本も巻けば十分でしょう。根性を出したいと思います。


(No.20552 07月05日(土)22時46分)記入者:マイクロセブン
渓流&鮎。

6月27日朝食後我が家をスタート利根の上流みなかみへ向う。夕刻いつもの阿能川でヤマメ2匹。翌28日赤谷川湯宿でヤマメ9匹。さて、29日鮎解禁。初日は過去にもありましたが「0」。夕刻薄暗くなったころ、阿能川でヤマメ1匹。30日赤谷川福島橋で時期としては結構型の良い鮎を6匹。1日同じ場所で鮎5匹。その場所で黒川虫を20匹虫かごへ。マンションへ帰ってすぐに阿能川へ。川虫でヤマメ1匹。イワナ1匹。2日朝、川場の道の駅田園プラザでもぎ取りのブルーベリーを100個ほど食べて。マンションで昼食、昼寝。夕刻、利根本流上牧グランド付近でヤマメ24センチ1匹。今日は朝食後帰路につき昼には帰宅しました。今年は珍しく利根の本流にも放流。マイクロセブンさんがアユ釣りを始めたころの岩本の「坊主の瀬」にも人が入っていました。
(No.20551 07月03日(木)16時15分)記入者:成宮
伊南川解禁

伊南川の解禁が7月19日に決定しました。もちろん解禁日には行きません。昔は解禁日に行っていましたが、ここ10年ぐらいは一段落してから行くことにしています。
伊南川も放流量が減ってからパッとしません。昔は解禁当初から20pクラスが釣れたのですが、今は昔ですかね。
まだまだ大きい石がゴロゴロあったりして、利根川で鮎を始めた私としては釣っていてストレスが溜まらない川です。
今年はすでに大芦川の鮎を食べましたから、後1匹、伊南川の鮎を食べれば十分満足です。
でも、次の日のオトリを確保するぐらいは釣りたいですよね。

ところで、ワールドカップも佳境に入ってきました。ベスト16のゲームを見て思ったのですが、まだまだ日本がこのステージで活躍するのは時間がかかりそうです。
(No.20550 07月02日(水)22時10分)記入者:マイクロセブン
大芦川に行ってきました。

今年のマイ解禁も大芦川です。天気予報では雨&曇り。佐野のサービスエリアでサッカーをチョット見ましたが負けていましたので朝御飯を食べ一路大芦川へ。途中高速では雨がパラついたのですが、現地は曇り。9時から始めました。すぐに1匹、2匹と掛かってきます。サイズは小ぶりですが綺麗な鮎です。日も差してきて水温も上がり午前中で20匹。
午後は1時から、5匹ほど釣ったところで、雷の音と雨が・・・・。木の下で雨宿りをしましたが小ぶりにはなりましたが雷にはかないません。田辺さんも18匹、久しぶりの納得の釣でした。
(No.20549 06月25日(水)20時41分)記入者:マイクロセブン
利根水系のアユ。

やっと詳細がでました。解禁は29日午前6時花火合図です。利根本流への放流は片品川合流点から下流です。薄根川が一番放流数が多いようです。
(No.20548 06月23日(月)18時16分)記入者:成宮
渓流&燃費

20日みなかみの阿能川で午後のひと時で、正確には2時から4時までで、ヤマメ8匹。最大サイズ26センチ。22日同じく阿能川でヤマメ3匹。最大サイズ25センチ。湯宿の共同風呂を浴びて夕涼みがてら1時間ほど竿を出したところ元気のよいヤマメ2匹。赤谷川は、副ダムの放流を始めて1週間ほど、やっと魚が上ってきたようです。今日のSAIの燃費は、何と驚くながれ30.5KLでした。新記録です。
(No.20547 06月23日(月)14時04分)記入者:成宮
日本は弱かった

ギリシャ戦、相手が10人になって試合が難しくなってしまいました。ワールドカップの試合でチャンスなんてはそう何度もありませんから決めるところで決めないとこんな試合になります。
しかし、ザック監督は血迷ってしまったのでしょうか?。
パワープレーの選択肢は日本には無かったんでは・・・。
次の試合は釣りに行く予定なので車の中で見る予定です。
(No.20546 06月21日(土)20時44分)記入者:マイクロセブン
鬼怒川。

地元のK釣具さんのHPを見て、まだ水が高く垢も付いてないが少しずつ釣れてきたようなので、行って来ました。
釣り人は多かったんですが、あまり竿は曲がりません。
型は那珂川よりは大きく、水が落ち着けばこれからがよさそうです。
(No.20545 06月20日(金)10時07分)記入者:tengu
コートジボアールは強かった。

惨敗でしたね。本田のゴールは素晴らしかったですがその後チャンスらしいのは1回だけでした。後2〜3点取られてもおかしくないゲームでした。香川が不調でしたね。初めてのワールドカップに飲まれてしまったのでしょうか。地に足がついていないプレーばかりでした。結果論ですが監督の采配が全く機能しなかったです。
次のギリシャ戦を楽しみに待ちましょう。きっと勝ってくれるでしょう。


(No.20544 06月16日(月)21時18分)記入者:マイクロセブン
あゆ。

鬼怒川は先日の雨で大増水で、昨日あたりが1週間遅れの解禁のようで、那珂川も増水で厳しかったようです。
がまかつの相模川大会も延期と、この1週間は雨の日が続いて憂鬱でしたが、これから照りこんでくれば各地の川も期待できそうです。

ワールドカップ残念でしたが、各国の真剣なプレーをライブで見れるのは楽しいですね。各国の有名な選手を一同に見られるなんてあまり知らない私でさえ、ワクワクします。
(No.20543 06月16日(月)07時11分)記入者:tengu
あゆ。

今日は絶好のアユ釣り日和。でも、私が釣る場所はまだ解禁になっていません。多分、月末近くの28日ごろ利根は解禁になるのでは、と思っています。今日は、竿の点検・仕掛け作り、巻いてある管付きチラシの針ケースへのセットなどしました。ワールドカップを見ながら・・・。残念でしたが・・・。ここ数日SAIの燃費情報をセンターへ転送できなくなっています。センターへ問い合わせていますが他の人はできているのに私だけできないのです。原因不明。明日は、タイヤ屋へ窒素ガスの点検に行くつもりです。燃費を良くするために頑張っています。
(No.20542 06月15日(日)17時07分)記入者:成宮
ワールドカップが始まりました。

ワールドカップが始まりました。いきなり西村さんが開幕戦でPKを取ったのが誤審と報道されていますが、誤審と云うのは明らかに審判のミスを云うのであって、どちらにも取れるプレーは主審の判断に任されているはずです。
主審は辛いですよね、1秒以内に判断をしなければいけないのですから。
しかし、ブラジルのフレッジ選手は肩に手がかかったのを上手く利用しましたね。クロアチアのロヴレンはプレミアリーグでプレーしているので反則を取られないと思って手を使ったのでしょう。普段なら取られない反則もワールドカップでは通用しませんでしたね。日本の吉田は気をつけなければヤバイです。エリア内で手を使えばPKを取られるのは常識なんですよね。
明日の10時が楽しみです。
(No.20541 06月14日(土)18時51分)記入者:マイクロセブン
マルベリーって

マルベリーって桑の実のことですよねえ。
実は見沼田んぼのある場所に自生しているんですね。先日何粒かつまんできました。手がすごい色になるんですけどね。
とある場所にはクレソンもありますし、もちろん木イチゴもあります。
田舎育ちですから野生のものは子供のころから食べるのが好きでしたね。ニッキの根っこを掘り出してかじったり、ノビルを採ったり、もっとも子供の口には合いませんでしたけど。グミなんかうまかったなあ。

では、
(No.20540 06月10日(火)21時02分)記入者:マイクロセブン
燃費..渓流&山菜

6日、豪雨の中みなかみへ行って6月の燃費ランキング51位に。翌7日は、少し上げて31位に。昨日さらに上げて26位に。本日只今帰宅。今日の燃費27.3KL。7位で再度ベストテン入り。7日、阿能川で午前中イワナ1匹、ヤマメ2匹。何れもとてもきれいな魚でした。利根本流はダムの放水。でもさほど増えていないし、濁りも強くありません。赤谷川は水量少なく、昨日の雨で今日は笹濁りです。いつもの場所でワラビとマルベリーを採ってきました。マルベリーは明日ジャムにします。
(No.20539 06月09日(月)20時00分)記入者:成宮
ワールドカップ

4年に一度のワールドカップがもうすぐ開幕します。私には至福の1ヶ月です。
グループリーグを突破しベスト8を目指して欲しいですね。

ところで鮎が解禁になっているようですが、日光の手前状態みたいですねえ。私は何の準備もしておりません。
竿を新調しましたが、仕舞ったまんまです。梅雨に入りましたし、ゆっくりとタックルチェックでもしますか。
6月下旬に大芦川が解禁になってから出かけましょう。
(No.20538 06月07日(土)14時30分)記入者:マイクロセブン
イマイチの那珂川。

1日の解禁日は前評判がよかったせいか、すごい混雑だったようです。
渇水状態で、鮎はいっぱいいるようですが、なかなか掛かりません。なんとか6尾釣れましたが、やっとオトリに使えるチビサイズ。一雨降って照りこめばよくなると思いますが、楽しめるサイズは梅雨明けくらいからですね。
とりあえず、3年ぶりにオデコを免れた解禁です。
(No.20537 06月04日(水)06時53分)記入者:tengu
SAIの燃費5.

6月に入りSAIの燃費が「なるちゃん」(燃費ランキングの愛称)トップと同率の2位になりました。全国レベルですからたいしたものです。24.2KLです。総合では8位これは変わっていません。暑いのにエアコンも使わずに頑張っています。
(No.20536 06月01日(日)18時42分)記入者:成宮
渓流&山菜

28日役員会が終わって、5時過ぎに我が家をスタート。通勤時間帯で権雑。一般道を月夜野まで、到着は9時過ぎ。29日の釣果は、赤谷川黒岩でヤマメ25センチ(天然もの)1匹とニジマス1匹。三国峠を超えて塩沢でいつものそばを食べて、魚野川河川敷でワラビを収穫。午後、夕刻近くに阿能川でヤマメ1匹。30日はドライブを楽しんで、本日帰宅しました。群馬漁協あゆ解禁のページはできましたが、肝心の利根漁協はまだ掲載されていません。いつも遅いのです。西のほうではもう解禁になっているというのに・・・。
(No.20535 05月31日(土)16時23分)記入者:成宮
中禅寺湖特別解禁

昨日、中禅寺湖特別解禁がありました。残念ながら日本代表のチケットが手に入りましたのでそちらを優先させてしまいました。昔の中禅寺湖は1年に一度4月に西側を特別解禁していたはずです。何度か行きましたが当時は陸っぱりでしたから歩くのが大変でした。ただ、あまり釣れた記憶がありません。今年こそは1度行きたいと思っているのですがなかなか日程が調整できません。と云うか根性の問題ですね。
最近はヒメマス・ホンマスを食べたくてボートを出しますからキャッチ&リリースですとチョットモチベーションが・・・・・。
ただ、10キロを超えるレイクは魅力ですけどねえ。

ところで、日本代表戦ですが、岡崎の一瞬の速さや長友のクレーバーな守備、香川のフェイント、長谷部のパス。壮行試合とはいえ堪能しました。しかし本田は全くダメでしたねえ。やる気がないのか怪我をしたくないのか、このままトップ下を任せても機能しないでしょう。大久保が出てきたとき本田を下げると思ったのですが違いましたね。本田のチームなんでしょうがピークは過ぎた気がします。このまま同じポジションで本田を使ったら予選通過は危ないかも。悪い予感が当たりませんように。
(No.20534 05月28日(水)16時06分)記入者:マイクロセブン
検索。

現地で体験した検索方法。TURITENGUとローマ字で入力。検索をかけると出て来たのは、中国語?のホームページ。しばらく眺めていると、もう一台のパソコンにいたおばさんが話しかけてきました。中国語です。私がJAPANというと彼女は、片言の日本語で、ワタシタイワン、オトウサンニホンジン。そこで思わず笑って握手しました。パソコンの使い方を聞きたかったようですが、言葉が通じない人へ教えるすべもありません。次に挑戦した検索は、URAWA TURITENGU。ここで日本語が出てきました。浦和レッズ・浦和ロイヤルパインズホテル・・・。浦和にまつわるページは何と100種ほど出てきましたが、順番にクリックしても浦和釣り天狗は見つけることができませんでした。所要時間1時間余り。疲れたので部屋に戻って寝ました。
(No.20533 05月26日(月)19時06分)記入者:成宮
海外旅行

楽しそうな話題有難うございました。
海外からのアクセスはやはり英字なんでしょうかね。
英文での迷惑メールがたくさん入ってきますが・・。

海外というと、最近スピード英会話なる耳で聞きながら覚えるというのが流行っているみたいですが、Y氏も勉強してニュージーランドへ釣りに行くと張り切っています。
(No.20532 05月26日(月)14時04分)記入者:tengu
ドナウ川。

12日から中欧5か国へ行ってきました。先ほど帰国。最終宿泊地のハンガリアのホテルで、この掲示板を検索しましたが見つかりませんでした。t-tengu.com/ならたぶん出て来たのかな〜と今思っていますが、後の祭りです。でも日本語の入力ソフトが入っていないので、書き込みは日本語ではできません。現地の様子ですが、まず、ドナウ川は連日の雨で泥濁り。20数年前に行った時も濁っていました。「美しき青きドナウ」は何時見られるのでしょう・・・。昨日の夕刻、ルアーを投げている人がいましたが、あの濁りでは魚は飛びついてきません。ウイーンのオペラ座を見学しましたが、なんとトヨタがスポンサーになっていました。オペラ座前の大型スクリーンにトヨタ車が登場。レクサスのカタログも置いてありました。現地で見かけた日本車では、日産・三菱・ホンダ・スズキなどですが、ハイブリット車は極少数です。
(No.20531 05月21日(水)16時49分)記入者:成宮
リールが壊れました。

渓流用のスピニングが壊れました。ベールが返らなくなりました。渓流で手でベールを返すのは辛いですね。ワンテンポ遅れてしまいますから。
近いうちに修理を依頼しに伺います。
(No.20530 05月12日(月)20時39分)記入者:マイクロセブン
釣り&山菜採り

楽しまれたご様子。お疲れ様でした。

実は前から疲れると腰が痛かったりしていましたが、最近背中のほうも痛くなったりで、初めて整形外科に行きました。
市役所のそばです。なんと桜井さんにバッタリ!。何年かぶりにお会いしましたがお元気そうでした。
確か今日(11日)南郷へ行くとか、ですが、ニアミスですね。
(No.20529 05月11日(日)10時02分)記入者:tengu
雨の中コゴミを採りました。

天気予報は雨でしたが午前中は何とか持ちました。
朝一番は鱒沢でルアーを投げます。2時間ほどで20pから23pのイワナが5匹、その後、舘岩川でフライを振ります。いまいち反応がありません。沈みかけたドライに反応した魚がいたので久しぶりにウエットをやってみました。チェイスは有るもののフッキングしません。すっかり遊ばれてしまいました。まあ、これも釣りの醍醐味ですけど。
午後は土砂降りの雨の中完全装備でコゴミを採りました。1回分を採って終了です。ウドはまだ出ていません。2時半には宿に入り風呂に入り3時間も昼寝をしてしまいました。
本日、雨上がりで風は強く寒い中、鹿水川でフライを振りますが1匹のみ。この川は放流が途絶えるとまったく釣れなくなります。
そして、温泉に浸かり帰宅しました。毎年恒例、温泉と山菜取りの旅も終わりです。

ところでREDSが栗鼠に勝ったようです。
では、
(No.20528 05月10日(土)19時57分)記入者:マイクロセブン
渓流&山菜・燃費

6日、南郷さいとう時計店でお茶をご馳走になり遊漁券を買って布沢へ入川。いつもの夏渡戸橋の上下から初めて上流部へ徐々に移動。一度「コツコツ!」というアタリがあったが次に同じ場所を流すと餌を取られてそれまで・・・。更に上流へ移動。何度も対岸の木に仕掛けをひっかけ苦戦しながらかけたイワナは29センチ。綺麗な尻尾をしていました。ヤマメちゃんの顔を見ることはできませんでしたが、翌7日、コゴミちゃんを沢山採取してきました。少々のサンショウの新芽・山三つ葉・ワラビと共に昨日帰宅。帰路の燃費は26.1Lキロで過去最高記録。燃費ランキングは、5月が現在14位。年間総合では7位。順位は変わりませんが皆さん徐々に燃費は向上してきています。
(No.20527 05月09日(金)05時57分)記入者:成宮
実は・・・・。

私たちも今週末南郷に行ってきます。毎年恒例の温泉と山菜取りの旅です。もちろん魚釣りもやりますが1匹でも釣れればOKです。

ドクダミとのバトルも後2日は必要でしょう。さすがに疲れてきました。毎日腰に湿布が欠かせません。多分1週間以上はバトルをしています。

それからREDS勝ちましたね。明日も勝って週末の栗鼠に臨みましょう。
(No.20526 05月05日(月)17時41分)記入者:マイクロセブン
渓流&山菜

明日から南郷へ行ってきます。きれいなヤマメちゃんに会えることを・・・。そしてコゴミちゃんにも会えますように。
(No.20525 05月05日(月)07時36分)記入者:成宮
Reds首位!

4年ぶりだそうですね。
このまま安定していって欲しいですね。

今日はいい天気、先ほど大崎公園辺りを通ったら駐車場がどこも満杯。最高の行楽日和です。
(No.20524 05月04日(日)10時56分)記入者:tengu
ゴールデンウイーク後半

ゴールデンウイーク後半の初日、久しぶりにREDSのゲームを見に行こうと思っています。個人的な日程で明日を逃すとリーグ戦に行く機会が無くなってしまいます。
5月27日には代表の壮行試合が埼スタでありますがチケットは確保済みです。

ところで、ドクダミとのバトルも後半戦に入ります。結構疲れるんですねこれが・・・・。
今年は山椒の佃煮は休憩です。ここ数年来、木をいじめすぎました。今年は枝の充実を図ります。
(No.20523 05月02日(金)21時26分)記入者:マイクロセブン
SAIの燃費4.

昨日、日帰りで南郷へいってきました。10時に出て新4号を宇都宮まで、一般道路で現地到着3時。フキノトウを一掴み採って帰りは高速で岩槻まで。川はゆきしろで若干増水しています。帰宅してすぐに更新を送信。4月の平均燃費は20.8になりました。国内で登録しているSAI1,194台中15位。総合では、20.3で第7位にランキング。目標のベスト10入りを達成しました。因みに今回の平均燃費は23.2です。引き続き頑張ります。
(No.20522 04月30日(水)06時10分)記入者:成宮
ゴールデンウイークです

かつては1年中で一番忙しい時期でした。
G・Wが終わるとグッタリして、どこかへ行きたくて日帰りで塩原温泉とか行ったりしていました。今は暇があっても億劫で行く気がおきません。

成宮様、相変わらずお元気で愛車で音楽を聴きながらお楽しみのご様子、目に浮かびます。
マイクロセブン様、我が家で採れた山椒の佃煮、我が家流に酒とタカノツメを加えて結構うまく出来ました。炊きたてのご飯に最高です。
ご指導有難うございました。


(No.20521 04月28日(月)10時41分)記入者:tengu
SAIの燃費3.

今日現在総走行距離3,600キロ。平均燃費20.1キロです。国内で現在SAIが1,180台G−BOOKへ燃費登録していますが、我がSAIは14位です。ベスト10入りを試みていますが、毎月誰もが燃費向上しているので順位はなかなか変わりません。我がSAIの最高燃費は4月13日みなかみから帰宅したときの24・5キロです。今日現在の車に表示されている燃費は21・5キロです。ハイブリットの特徴が大分解ってきました。今日は兄の納骨です。
(No.20520 04月27日(日)05時35分)記入者:成宮
ドクダミとバトルをしております。

ご無沙汰をしております。マイクロセブンでございます。
ゴールデンウイークが始まり、農作業に従事しております。庭のあちらこちらにドクダミが生えておりまして、ここ数年、上の部分だけを抜いてお茶を濁しておりましたが奮起一転、抜本的に駆除をしようと始めたのですが大変です。
スコップで土を掘り起こし根を取り始めたのですが、時間が掛かります。
ゴールデンウイークは釣りには行かないで農作業に専念します。何とかドクダミを駆除すれば夏の草取りも楽になるはずです。
そう、南郷に行く予定がありますのでフライを何本か巻かなければなりません。フライマンの端くれとしてやはり自分で巻かなければ・・・・・。

そういえばReds。ロスタイムに決勝弾をぶち込まれ負けてしまいました。後に響かなければ良いのですが。
では、
(No.20519 04月26日(土)19時37分)記入者:マイクロセブン
渓流、利根水系。

18日阿能川で夕マズ目の2時間でヤマメ23センチ1匹。19日片品川支流の泙川昼頃までの1時間程で「0」。21日赤谷川黒岩早朝の1時間で「0」。滞在5日間のうち3回出漁して1匹だけでした。でも、綺麗なヤマメです。秘密の場所でコゴミ・フキノトウ・クレソン・セリを収穫。三国峠を越えて塩沢まで行きましたが、ここのコゴミは後一週間先のようです。魚野川のほとりにある「中野や」で美味しい「へぎそば」を食べてきました。
(No.20518 04月22日(火)17時04分)記入者:成宮
栃木は桜満開

昨日は那珂川年券買いがてら、女房とドライブ。
満開の桜を見ながら余笹川のO氏の案内で那須から2〜30分くらいの福島、白河関跡にカタクラの群生を見物。釣りには行くんですが、近くには観るところが結構あるのが気が付かないだけで有るんですね。
帰りの高速羽生PAは鬼平犯科帳を表現した「鬼平江戸処」。
江戸町ふうの食堂、土産売り場があり、面白いです。
(No.20517 04月17日(木)09時49分)記入者:tengu
退職後の初釣り。

一週間は家の周りの仕事をして、7日午後から本日までの一週間は月夜野へ行ってきました。8日夕方水上の阿能川でヤマメ3匹。うち1匹はサイズが28センチ。9日赤谷川の黒岩・バードゴルフ場・湯宿で釣果「0」。10日あちこちと見て歩きましたが結局どこでも竿をだしませんでした。11日夕方の阿能川を再度挑戦。実は3日前に餌をかじった魚がいたのでそれを狙っていったのですが空振りでした。誰かさんではありませんが、いつでも釣りができると思うとあまり真剣になれません。みなかみは、まだ桜は蕾。フキノトウとカンゾウが最盛期です。もう一週間もすればコゴミが出始めることでしょう。次回は17日(木)から行ってきます。
(No.20516 04月13日(日)20時39分)記入者:成宮
訂正。

国民福祉村→越谷・県民健康福祉村でした。

いろいろな運動施設があり、広くていい所で時々行ってます。横の用水にはたなごが釣れることで有名です。
(No.20515 04月03日(木)11時57分)記入者:tengu
桜も満開。

成宮様、マイクロセブン様、ご無事でご退職おめでとうございます。お疲れ様でした。
これからはのんびりと釣りとか、余暇を楽しんでください。

昨日孫たちを連れて車で20分くらいの国民福祉村へ桜見物に行ってきました。桜は満開、駐車場も満車、やっと止められる状態。春休みでちびっ子連れが多いですね。さすがに昼間は酒盛り風景はありません。
見沼用水縁もきれいですね。春が来ました。
(No.20514 04月03日(木)11時33分)記入者:tengu
私も退職しましたが・・・・・。

長い間お疲れ様でした。これからは心置きなく釣りが楽しめますね。

実は私も昨日退職辞令を頂きましたが、本日、新たな勤務先で採用の辞令を頂きました。基本的には週に1回休みが入ります。釣りに行く回数が多少増えるかもしれませんが、根性がありませんからそんなに変わらないかも?。
(No.20513 04月01日(火)19時30分)記入者:マイクロセブン
釣り三昧。

昨日、退職しました。元気で釣り三昧できることを願っています。今日は、SAIの一ヶ月点検。待ち時間には、退職したばかりの施設のお年寄りとカラオケ。毎日、「キョウヨウ」と「キョウイク」(用があって行くところがあること)の生活を目指していきます。アイデア紳士の多胡輝さんの言葉を引用しました。釣果報告は今まで以上に書き込みます。よろしく。
(No.20512 04月01日(火)06時37分)記入者:成宮
今シーズン釣り納めのワカサギ。

本日、釣果49匹。ブルーギル7匹を買い取って貰いました。数十年ワカサギをやってますが、外道を買い取って貰ったのは初めてです。1匹10円です。大風で苦労しましたが、寒くなく、楽しい一日でした。釣りは昼まででしたが・・・。
(No.20511 03月29日(土)20時28分)記入者:成宮
お疲れ様でした。

餌釣りの方の情報ですと小型が多く、数が出るよとのことですが、大きいのは解禁に釣られてしまったようです。
まだ上流部に雪があるとかで、型を見られて何よりです。

いよいよ暖かくなり桜も咲き始めたので、年券を買いがてら栃木方面へ行きたいな、と思っています。

しかし消費増税で荷物の遅配とかも、影響が流通関係にもあるとは。
4月になったらどうなるんでしょうね。
(No.20510 03月29日(土)11時51分)記入者:tengu
大芦川

26日水曜日、有給休暇を貰い恒例の大芦川にヤマメ釣りに行ってきました。天気が心配でしたが何とか雨も降らず釣りをすることが出来ました。9時半に釣り開始。始めはルアーから、結果1時間で1匹。薄日が差してきたのでフライに変更。ライズもあり5匹ほど釣ることが出来ました。午後になり反応が鈍くなり1時半で終了です。
とりあえずヤマメの顔が拝めたので満足です。次の渓流は多分5月の伊南川水系になるでしょう。
4月から勤務体系が変わりますので気分が向いたらもう一度大芦川に行くかも?。
(No.20509 03月27日(木)23時19分)記入者:マイクロセブン
彼岸明け

お彼岸も今日が明け。仏教週間も無事終了しました。今週、有給休暇を貰い大芦川に行ってきます。毎年恒例の渓流の解禁です。ヤマメの顔が拝めますやら?。0匹と1匹は天と地ぐらいの差がありますから。成宮様にあやかりたいですなあ。
(No.20508 03月24日(月)18時55分)記入者:マイクロセブン
渓流、利根水系。

21日午後3時我が家を出て一路月夜のへ。現地は大雪。マンションの第一駐車場は満車。少し離れたとこにある第二駐車場へ。翌朝、先ずは雪下ろし。難なく駐車場を脱出して、朝一には赤谷川の湯宿、釣れたのはカジカ1匹。下流の黒岩で25センチの天然物ヤマメ1匹。水上の育風堂のカツ丼を食べて午後は阿能川。夕方近くになってヤマメ1匹、ニジマス4匹。久しぶりの月夜野釣行でしたが十分楽しみました。SAIの燃費は、行きは向かい風で18キロg当たり。帰りは高速で渋滞が多くそれでも帰宅時の平均燃費は20キロでした。
(No.20507 03月24日(月)06時44分)記入者:成宮
フィッシングショー

昨日は7年ぶりくらいでパシフィコ横浜で開催のフィッシングショーに行ってきました。ダイワ、シマノ、がまかつ等有名メーカーのほかは聞いたことがないメーカーが出ていたり、出店社数が少ないせいかいまいち盛り上がりに欠けているような気がします。各ブースでインストラクターのトークショーで人だかりができているのが、目を引くくらいです。
ただ昨日は金曜日でしたが、祭日だったので家族連れが多かったです。
来年は2月開催だそうです。
浦和から湘南新宿ラインでみなとみらいまで1時間半くらいで本数は少ないですが、空いていて楽です。
(No.20506 03月22日(土)17時23分)記入者:tengu
SAIの燃費2.

昨日、ひたちなか海浜公園へ行ってきました。20.6キロ/Lの燃費。目標達成しました。高速道路ではあまり伸びないし、クルーズコントロールでも意外と伸びないことが解りました。一番伸びる走行は、高速で渋滞してアクセルをほとんど踏まず、惰力で走っているときでした。信号のない一般道路でも結構伸びます。利根の上流部赤谷川は、明日成魚山女第2弾の放流です。
(No.20505 03月17日(月)13時40分)記入者:成宮
またやるかも?

会社が本気になって過激なサポを追い出さない限り再発する様な気がします。多分、持ちつ持たれつ的ななれ合いがあったのでしょう。Jリーグもその事が解っていて懲戒的な処分を下したのでしょう。REDSであれば見せしめになりますから。
過激な連中を追い出しても絶対大丈夫です。浦和はサッカーの街なんですから。100年の歴史があるのですから。浦和REDSの歴史はたかだか20年位ですから。
(No.20504 03月14日(金)22時10分)記入者:マイクロセブン
燃費が良くて

快適なドライブ。もうすぐ寒さも終わり、渓流が待っています。あまり飛ばさないでください。

REDSがまたまた有名に?なりましたね。
(No.20503 03月14日(金)18時40分)記入者:tengu
燃費向上

4年前の車から見ると燃費が向上していますね。20キロはクリアーしそうですね。うらやましい。

ところでREDSの処分が出ました。ちょっと甘い気もしますが妥当なところかもしれませんね。暴走する過激なサポはどのチームにもいるんですがREDSサポは異常ですから。
今回の事件のサポに損害賠償しても良いかも。ゴール裏のサポが離れるかも?それもいいでしょう。浦和のサッカーは街全体で支えているわけですから。
これを機会に会社も本気で過激な連中を追い出しましょう。
安全で安心してREDSを応援したいから。
(No.20502 03月13日(木)22時30分)記入者:マイクロセブン
SAIの燃費。

一週間経って200キロ走行。オーデオの録音など走行しない時間が結構ありましたが、燃費11.5キロ。昨日は少し遠乗り天津小湊へかみさんと行って燃費19.2キロ。この分だとみなかみ行きでは20キロをクリアーしそうです。昨日ヤマメの成魚放流がありました。行きたいところですがジーッと我慢しています。
(No.20501 03月09日(日)18時59分)記入者:成宮
ホーム開幕も・・・・。

ホーム開幕戦に行ってきました。相手の術中にズッホリはまってしまいました。前半は全く得点の匂いがしません。後半になって多少チャンスはありましたが、得点が出来ません。
まあこんな試合もあります。次の広島戦が非常に大切ですなあ。せめて勝ち点1をもぎ取ってほしいです。息子は広島まで行くそうです。
(No.20500 03月08日(土)21時48分)記入者:マイクロセブン
ハイブリット

これからの主流はハイブリットです。電気自動車はまだまだ使えません。我社の社長はパフォーマンスが大好きで、いち早く電気自動車の導入をしましたが運転者から苦情が出てハイブリットになりました。
ハイブリットで燃費を伸ばすのは急発進を避けること、定速ではアクセルを少し切る感じで踏むことです。それと回生ブレーキを利かせることですね。街中でもリッター11K〜12K位は走ります。ただホンダ車と違って郊外に出ても爆発的に燃費は良くなりませんけど。16K位だと思ってください。私の車よりエンジン効率が良くなっているはずですからもう少し伸びるかも。

それからJ1予想です。降格は徳島が確定でしょう。そこに大宮、甲府が絡んで後は難しいですね。一昨年のガンバ、昨年の磐田のことがありましたから。
優勝争いは、REDS、広島、柏を軸に鹿島、川崎、FC東京まででしょうか。セレッソが良いのですがWカップ後の移籍でどうでしょう?。
さて、予想はどうなるでしょう。結果はお楽しみ。
(No.20499 03月02日(日)18時05分)記入者:マイクロセブン
車入れ替えました。

10年間18万キロ乗ったアコードを、SAIに入れ替えました。長年車に乗っていますが、トヨタ車ははじめてです。ハイブリッド車の特徴が昨日一昨日と乗ってみて少し解ってきましたが、そんなわけで利根の渓流解禁へ行っていません。雪のおさまるのを待って行こうと思っています。
(No.20498 03月02日(日)07時40分)記入者:成宮
祝勝利

アウエーで無失点勝利はうれしいですね。テレビで観戦していましたがGK西川はやっぱりうまいです。良い補強をしました。李も途中出場で気負いすぎたのかトラップミスをしたのがチョット残念、あそこで決めていれば評価も一気に上がったのですが。来週のホームゲームは参戦します。相手は昨年ボコボコにされた鳥栖です。ガツンと退治しましょう。
優勝と降格予想は来週カキコします。まずはRedsを生で見ないとわかりませんから。

羽生PAの改修が終わったんですか。今度寄ってみます。
(No.20497 03月01日(土)22時21分)記入者:マイクロセブン
3月です。

渓流解禁ですが、また明日は雪マーク。
今度は積もらないと言ってますが・・。

情報によりますと、行かれた方もあると思いますが、東北道上りの羽生PAが鬼平江戸処と称する江戸の商家の町並みになっていました。とのこと、なかなか風情があって、面白そうですよ。

Jリーグも開幕です。
Redsもアウエーで勝利ですね。まずはおめでとうございます。

(No.20496 03月01日(土)21時33分)記入者:tengu
渓流解禁

多くの釣場で渓流釣りが解禁でしょう。生憎の雨ですが魚は水の中にいますから辛いのは人間だけでしょう。
もう少し暖かくなって、大芦川が解禁になってから出かけましょう。やっぱりヤマメはドライで釣りたいですから。

しかしこの雨で芝の手入れが出来ません。明日も雨のようですから1週間待ちましょう。河津桜が一気に3分咲きになりました。
(No.20495 03月01日(土)15時32分)記入者:マイクロセブン
やはり

新聞を見て埼玉県はなんて薄情なんだろうと思いました。
雪の積もる時間は昼間より夜のほうが積もります。
天気予報もそう言ってましたのに・・。同じ埼玉で孤立地区が出るなんて、早い対応が出ていれば防げたと思います。

我が家でも福寿草、雪割草が咲いています。地植えの山野草も出てきました。自然は正直ですね。
(No.20494 02月20日(木)19時56分)記入者:tengu
雨水なんですが!

きょうは雨水。「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也」なんですが・・・・。雪国の方々には申し訳ないですが、我々にはこの程度の雪でお手上げです。

埼玉県が秩父市の自衛隊要請を断ったそうです。担当の判断かと思ったら知事自らの裁決だったそうです。
秩父に限らず山間部は1本の道路が生命線なのをご存じないようですね。秩父市長が怒るのも無理からぬところです。また、ダサイタマが笑われます。

ところで開花宣言をした河津桜がこの寒さで一向に開花が進みません。この調子だと3月にならないと満開にはなりませんなあ。
(No.20493 02月19日(水)18時45分)記入者:マイクロセブン
またも大雪

やっと疲れが取れてきたと思ったら、予想を上回る大雪。今度は湿った重い雪でまたまた雪かきで疲れました。家の周りは大分融けましたが、私道の横に除けた雪が溜まって寒々そうです。各地で被害が出ているようで、自然にはかなわないですね。今朝まで天気予報では木曜日雪と言ってましたが、午後には雪マークが消えて大丈夫そうでホッとしています。
もう雪はたくさんです。

(No.20492 02月18日(火)17時50分)記入者:tengu
アユ。

管付きチラシ100セット巻き終りました。(土)(日)と連続出勤。除雪やら雪の重みで倒れた開花前の「乙女椿」を修復したりと大変な思いをしました。もう一度ワカサギへは行くつもりです。
(No.20491 02月17日(月)09時52分)記入者:成宮
大雪で被害甚大なれど開花宣言

昨夜の大雪で昨年に続きヤマモモの枝が1本折れてしまいました。寝る前に除雪をしたのですが夜半の重たい雪で重みに耐えられなかったみたいです。ようやく真っ赤な実が生るまでに成長したのですが残念です。近くの街路樹のヤマモモと種類が違うようで雪に弱い樹形ですね。

この雪にもめげず河津桜が一輪開花しました。10日もすれば満開になるでしょう。マンサクの花も咲いていました。
春はそこまで来ています。
(No.20490 02月15日(土)18時22分)記入者:マイクロセブン
大雪。

45年ぶりの大雪だそうですね。
雪が降ったら店があったときは店と家の両方雪かきをやりました。結構大変でしたが、今回は家の私道部分でもお隣さん3軒分のを一人でやりましたので難儀でした。
雪国育ちで雪堀は慣れているつもりですが、と言ってもなにせ昔ですからさすがにクタクタ。足腰が悲鳴を上げています。
スコップに雪がつかないように、ガスコンロで炙ってローソクを塗ったりして、昔を思い出します。

我が家でも老木の梅が3分咲きです。寒さも今が底でしょう。
ワカサギお疲れ様です。


(No.20489 02月11日(火)20時41分)記入者:tengu
立春寒波

立春と共に寒波が襲来、記憶にないほどの大雪になりました。我が家では実害もなく無事に過ごせました。昨年の1月15日の雪の時はヤマモモの木が折れてしまいました。
今回は土日で休みだったのが幸いし、小まめに除雪をすることができました。
この寒波で咲きそうになっていた河津桜がイヤイヤ状態です。それでも、きょうピンクのつぼみが見えてきました。週末には開花宣言が出せる鴨。
(No.20488 02月11日(火)18時55分)記入者:マイクロセブン
頑張れません。

疲れました。全く釣れません。2人合わせて20匹。お昼で上がってしまいました。周りのボートも釣れていません。
私たちが行ける日はいい時に当たったことがありません。普段の行いが悪いのでしょうか?。たまには釣れったって罰は当たらないと思うのですが・・・・。

では、

(No.20487 02月01日(土)19時07分)記入者:マイクロセブン
ありがとうございます。

カタログありがとうございます。さっそくファインスペシャルを見ました。モデルチェンジしてカテゴリーも若干変わりました。今まで使っていた9.5mから9.0mにします。体力も衰えてくるでしょうし、根性も無くなって来るでしょうから軽い竿にします。来るのが楽しみだなあ。
と云って、6月初旬の解禁から鮎を釣る気は全くありません。今年も大芦川から始めます。

ところで明日、高滝湖にワカサギ釣りに行ってきます。HPによるとチョー渋い様です。抱卵近くのつわり状態ですね多分。100匹を目標に頑張ります。結果は明日の夜にでも。
(No.20486 01月31日(金)21時35分)記入者:マイクロセブン
ついに出ましたか。

がまかつのカタログが出たようですね。ネームサービスが無くなったのは残念です。近いうちに取りに伺います。
カタログマニアの私にとってうれしい季節です。
ところで私が買いたいと思っているファインスペシャルはモデルチェンジをしたのでしょうか?
(No.20485 01月29日(水)21時17分)記入者:マイクロセブン
お待ちどうさまです。

今日がまかつ、鮎&総合カタログが入荷しました。
ただ部数が少ないのでご希望の方はお早めに!

また、ご存知の方もおられると思いますが、今年はいつもの新製品発表会がありません。ネームサービスも無くなりました。時代ですね〜。
ほかのメーカーのカタログは市場には出回っているようですが、私のところにはまだ来ていません。
近いうちにくるでしょう。
とりあえず・・。
(No.20484 01月29日(水)18時12分)記入者:tengu
お待ちしております。

本日大寒、1年で一番寒い時期でございます。一番寒いと云う事は、後は暖かくなるかと思いきや実際は違うのですねえ。残念なことに。2月中旬、春一番が吹くまで我慢しましょう。そのころにはカタログも出るでしょう。
ところで、去年の冬から電気毛布のお世話になっております。寒さには強いはずだったのですが、ベットに入った時の冷たさに勝てなくなりました。奥様から電気毛布を使ったらとの助言を頂き使用したら快適です。寝る時にはオフにしますが風呂上りにベットに入った感覚ですね。

では、
(No.20483 01月20日(月)20時02分)記入者:マイクロセブン
寒いです。

人間らくを覚えちゃうとダメですね。
人一倍寒がりやに釣りに行く気が起きません。
成宮さま、相変わらずお元気で羨ましいです。

>そろそろカタログが出始めるのでしょうか?
渓流カタログは出ていますが、総合は2月頃、最近はフィッシングショーが3月ですので、遅いですね。
何年か前は12月頃各メーカーが競って出したときがありましたが、選ぶ方が大変でした。
店をやっていないので、入荷が遅れるかもしれませんが、入ったらお知らせします。
(No.20482 01月19日(日)09時05分)記入者:tengu
そろそろシーズンですか

成宮様お疲れ様でした。私はいつ高滝湖に行けるのでしょうか。日程的に1月は無理ですので2月初旬でしょうか。
ところで、そろそろカタログが出始めるのでしょうか?カタログマニアの私としては楽しみです。
今年はロッド、いや違った竿を新調する予定ですから。
(No.20481 01月17日(金)20時38分)記入者:マイクロセブン
外房の春とワカサギ。

鴨川の菜の花まつりで、食用の菜の花をもらってきました。千葉県の花である路地植えの菜の花が今満開です。高滝湖で釣り場に着いたのは11時ごろ。昼までに51匹釣って、さてお昼と思ったら、舟に積んでないことが解り、ボートで車まで取りに行って、同じ場所に戻って再開。143匹。昨日の分とあわせて3束を今日厨房に提供。来週はワカサギの天ぷらだそうです。帰りにDドームで釣ったという若者に会いましたが、8束を超える釣果で、舟の管理事務所に提供していました。ドームはB,C,Dと三棟あって一番沖合いがDドームだそうです。
(No.20480 01月15日(水)11時15分)記入者:成宮
ワカサギ

高滝湖241匹。目標の三束にいかなかったので、明日も挑戦します。
(No.20479 01月13日(月)19時38分)記入者:成宮
健闘をお祈りいたします。

実は明日、高滝湖に行く予定でしたが親戚の不祝儀が入ってしまい中止となりました。
寒いので気をつけて行って来て下さい。
(No.20478 01月10日(金)20時28分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ初釣り。

13日高滝湖へ行ってきます。天津に泊まるので気分によっては翌14日も考えています。お世話になっている栄養士から3束を頼りにされました。目標達成はその日の天候次第です。
(No.20477 01月07日(火)18時38分)記入者:成宮
補強は終わりなのか?

日本代表GKの西川の移籍が正式発表されました。あとFWとDFが必要です。FWは李が有力だとの噂。ツートップは無いでしょうね。それとも原口のポジション?スーパーサブとして使うのでしょうか???。監督の腕の見せ所ですね。
CBはどうするのでしょう。キーパーが一流でも守備がズタズタですからねえ。ぜひとも補強をして欲しいところです。

昨日は柿の木の剪定をしました。はたして結果はどうなることでしょう。半年後に結果は出ますけど。
(No.20476 01月06日(月)21時44分)記入者:マイクロセブン
Happy New Year

今年もよろしくお願いします。
グダグダしているうちに4日になってしまいました。普通ですと今日から仕事が始まるのですが嬉しいことに土曜日です。生活を戻すために剪定をしました。まずはぼさぼさに伸びたザクロの木をバッサリと切りました。数年手入れをしていませんでしたのでひどい状態です。2時間ほどで終了、今も足腰が痛いです。梯子に乗って作業をすると変なところに力が入るのでしょうネ。
明日は小寒、これからが一番寒い時期となります。皆様風邪など召さぬ様お過ごし下されませ。
(No.20475 01月04日(土)20時02分)記入者:マイクロセブン
タコ。

今日は出勤。明日孫達が来るのでタコを作っています。現在、骨だけ出来ました。タコにも骨が必要です。サイズはA2判程度。釣りのネマキ糸で骨組みを作り、紙を張ります。勿論糸は釣り糸です。竿はスピニングリール。これが近年の習慣になっています。
(No.20474 01月01日(水)16時26分)記入者:成宮
謹賀新年

本年もよろしくお願いいたします。

穏やかな元日です。我が家でも朝昼いっしょでテレビを見ながら女房と二人で簡単なおせちで過ごします。夕方お宮参りに行って夜は酔いつぶれているでしょう。
明日は子供、孫達が来るので大騒ぎになります。
正月はすぐ過ぎます。


(No.20473 01月01日(水)15時24分)記入者:tengu
年末年始の過ごし方

今年の年末は釣り納めもせず、最低限の仕事をして終了です。もちろんお正月様をお迎えするからには神棚と仏壇の掃除は必須です。古いお札を神社にお納めし、新しいお札にしました。
後は風呂に入って一杯飲みながら、と云っても私飲めませんのでビールコップ1杯ですけど。紅白など居眠りを交えながら見て「行く年来る年」の除夜の鐘を聞いてからベットに入ります。以前は鎮守様に初詣に行っていたのですが近年、隣のお寺の初詣客が多くて車を出すのが困難になりました。不況になってから近場で参拝をするのが多いようです。
明日はのんびり起きてお雑煮など食べ、天皇杯決勝をテレビ観戦。夕方から家内の実家に新年の挨拶です。2日・3日と箱根駅伝を見ながら炬燵で居眠りでしょうなあ。
そうだ、2日には市立浦和の試合が埼スタであるのですが、気合が入れば見に行こうかとも思っています。高校生のサッカーはせわしなくて見ているのが疲れますし、将来Jリーグで活躍できるような選手もいないようですからね。テレビ放送があれば炬燵で見ているかも。

では、皆様よいお年を・・・・・・。
来年も良い釣りができますように。
(No.20472 12月31日(火)18時24分)記入者:マイクロセブ
今年も終わります。

本当に1年は早いですね。

皆様今年もいろいろ情報やら書き込みいただきまして有難うございました。来年もよろしくお願いいたします。

昨日から大掃除のまね事をして、これから年越しモードに入ります。
皆様良いお年をお迎えください。
(No.20471 12月31日(火)17時57分)記入者:tengu
年末釣行根性なく中止

28日に予定していたワカサギ釣り、慎重に検討した結果中止としました。なんて云いましたが、根性が無いだけです。やれ寒いとか、天気が良くないとか、状況が良くないとか、帰りの渋滞が嫌だとかすべてこじつけですなあ。根性さえあれば行きますから。

では
(No.20470 12月26日(木)19時41分)記入者:マイクロセブン
ハゼ。

小湊の大風沢川へ日帰りで釣行。15匹。今シーズンのハゼは終わりです。
(No.20469 12月21日(土)21時39分)記入者:成宮
ワカサギに行ってきました。

今年2回目のワカサギに行ってきました。最近釣れない事が
多いのですが、215匹も釣れてしまいました。田辺さんも200UPです。久しぶりに根性を出しました。朝の7時半から夕方4時まで昼ごはんも船の上で取りました。
まあ、本来ワカサギ釣りは一束、二束と云う釣りなんですが・・・・・。ここの所3匹とか10匹とか悲惨な結果でしたからうれしゅうございます。年内もう一度行こうかな。
(No.20468 12月14日(土)22時09分)記入者:マイクロセブン
ベタ負け

テレ玉で見てましたが超満員の観客の中でどうしたんでしょうね。チグハグな攻めに対し相手の速攻が気持ちよく決まったという感じですね。あまり詳しくない私でもわかりました。途中でマリノスとフロンターレを見たりしてましたが、こちらのほうが緊迫したゲームで面白かったです。

今夜は鮎の会の忘年会です。鮎よりも海のほうが話題が多くなりそうです。
(No.20467 12月08日(日)10時14分)記入者:tengu
ボコボコにされてしまった。

セレッソにボコボコにされてしまいました。守備が崩壊しています。来シーズンも同じ監督ですからDFの補強を最重点にしなくては優勝なんて無理ですね。サッカーの基本は守備からですから。
ただ、同じ監督だと守備の構築がうまくいきますかねえ?チョット不安。

しかし、柿谷は早くてうまい。うちの原口と比べると2ランン位上です。日本代表で結果を残すとレベルが一段とアップしますね。それから南野、今後楽しみな選手です。それに比べ我がREDSには直輝ぐらいしかいません。今日も頑張っていましたがいかんせんフジカルが弱すぎます。結果、怪我が多くなりますね。センスは抜群なんですけど。
来シーズンもしっかり補強をして優勝争いに絡んで欲しいものです。
(No.20466 12月07日(土)19時10分)記入者:マイクロセブン
Jリーグもあと1試合

Wカップの組み合わせが決まりましたねえ。死の組ではありませんがどこの国も強いです。何とかリーグ戦を突破して1試合でも多く見られればと思っています。

楽しみにしていたREDS最終戦、優勝は無くなってしまいましたがスタジアムに行ってきます。願わくば、柿谷のゴールと興侶のゴールとREDSの勝利を期待して楽しんできたいと思います。当分スタジアムにはいく予定がありませんから。
(No.20465 12月07日(土)10時18分)記入者:マイクロセブン
暦もあと1枚。

早いですね〜もう12月です。
ワカサギがつれているようで、皆さん頑張っておられます。
私は海も億劫でもっぱら朝霞Gに運動がてら通っています。

Redsも残念なシーズンになりました。
でも優勝の夢を見ただけでも良かったのでは。ここから駒場スタジアムまで散歩コースにちょうど良い距離です。さすがに駒場はサッカーの町を感じさせる雰囲気で、ちびっ子から大人まで一生懸命にやっている光景が見られます。
最後はしっかり勝って欲しいですね。
(No.20464 12月03日(火)22時07分)記入者:tengu
終わってしまいました。

残念ながら優勝の可能性が無くなってしまいました。マリノスが負けてくれたのに自分たちが勝たなくてどうするのでしょう。TVで見ていたのですが、すべての面で鳥栖の選手のほうが上でしたね。
来年も大型補強をしなければ駄目でしょう。ユースから上がって来る選手もパッとしません。育成が下手なんでしょうね。代表クラスのFW1人、MF2人、CB1人そしてキーパーと後は若手を若干。
今日のベンチのメンバーを見たら情けなくなりました。点を取りに行くにせよ、守りに入るにせよ関口しかいないではないですか。

来週のゲームはリラックスして見ていられます。ACLに出られるかも?。
よしましょう、カップ戦でフレッシュなメンバーを育てながらリーグ1本に絞ったほうが良いかもしれません。息子は日帰りで鳥栖まで行っています。元気なく帰って来るのでしょう。
(No.20463 11月30日(土)17時56分)記入者:マイクロセブン
明日は小雪

成宮様情報ありがとうございます。
ハゼ釣りお疲れ様でした。今度の高滝湖は12月中旬になりそうです。それまでに回復していると良いのですが。

ベルギーに勝ちました。ここの所パッとしなかった日本代表ですが、先発メンバーを入れ替えることで活性化してきたようです。大迫と柿谷も結果を出しましたしこれからが楽しいですね。来年5月の壮行試合は埼スタなるようです。何とかチケットを確保したいですね。

そして、今週末からJリーグが佳境に入ってきます。2連勝して最終戦まで希望を持てせてもらいたいですなあ。最終戦のチケットは確保済です。久しぶりに満員になるでしょう。
(No.20462 11月21日(木)20時33分)記入者:マイクロセブン
お詫びして訂正。

マイクロセブン様。穴川から市原鶴舞へ高速で行く場合の料金は1,200円と申上げましたが、通勤割引では850円です。なお、東金経由でも木更津経由でも料金は同じです。木更津経由の方が距離は若干長いですが、時間は若干短いようです、次回行くときの参考にしてください。
(No.20461 11月21日(木)15時39分)記入者:成宮
釣り情報有難うございます。

ワカサギ、ハゼ皆さんがんばってますね。
私といえば魚釣りは行ってませんが、東京スカイツリー(苦しいダジャレ)に行ってきました。
浅草の知人宅へ行くついでですが、開業1年半くらいなのでだいぶ空いて来たかなと思いきや、なんと入場券を買うのに2時間、展望台に上がるのに30分、それだけでへとへとです。話の種に一度行ってみようかなと。天気が良くて見晴らし最高でしたがもう2度と行きたくないですね。
土、日はネットで予約か、前売り券を購入しないと展望台に上がれないとか、前に並んだ人は3回目でやっと上れたそうです。
(No.20460 11月20日(水)22時46分)記入者:tengu
ハゼ。

昨日の場所で午前中にハゼ24匹。今夜は天婦羅です。
(No.20459 11月19日(火)18時46分)記入者:成宮
釣れない原因

今回のワカサギ釣りが不調に終わった原因を究明します。

1.腕が悪い。これが最大の原因
2.場所の選定を誤った。これも腕のうち
3.餌を赤虫にしなかった。これも腕のうち
4.秋の台風の影響でそれでさえ濁りやすい湖が底から掻き  回されて、底荒れ状態となっている事。
5.ことのほか水温が高く群れを作っていない事。
6.満月周りでプランクトンフィーダーのワカサギが夜中か  ら捕食しており、口を使ってくれない事。
7.べたなぎでワカサギには条件がよくなかった事。

こんなところですかねえ。
棚は間違っていないはずです。リール竿を使い、掟破りの35本針、仕掛け延長3.5mを使いましたからすべての棚が網羅されたはずですので。
まあ、こんなことをするのも釣れない原因ですけど。
(No.20458 11月18日(月)18時34分)記入者:マイクロセブン
ハゼ。

午前中10年ぶり位で一宮川へ行きました。5ヶ所程竿を出しましたが釣果jは「0」。釣り人は沢山いましたが、皆んなリール竿です。でも、釣れてはいないようでした。午後は、濁りの強い何時もの大風沢川で大小混じって21匹。型の良いのは天ぷら用に開いて先程ホテルの冷凍庫へあずけました。明日も午前中この川で釣るつもりです。
(No.20457 11月18日(月)16時58分)記入者:成宮
ワカサギ&ブルーギル

ブルーギルを釣りに行ったのではありません。ワカサギが釣りたかったのです。なんとワカサギが13匹、田辺さんは30匹位。ブルーギルは2人で50匹以上釣ったでしょうか。
魚探で群れを探しながら湖を彷徨してしまいました。
惨敗です。今度は12月になってからかなあ。

ところで昨日のオランダ戦、本田のゴールは素晴らしかったですなあ。柿谷君あのシュートをはずっしゃあいけません。
(No.20456 11月17日(日)20時01分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ&ハゼ

17日。マイクロセブン師匠と現地で合流。高滝湖のワカサギ初出漁。10時30分まで釣って33匹。朝のうち4匹が1回、ダブルが2回ありましたが、その後ベタナギでアタリがなし。早めに引き上げて小湊のハゼを釣りました。大小混じって16匹。十分に楽しめました。川の濁りが強いので明日はどこの川へいきましょう?。
(No.20455 11月17日(日)17時21分)記入者:成宮
寒いです。

昨夜は木枯らしが吹いて、今朝は12月なみの寒さだそうです。寒さが苦手な私にとっていやな季節です。
インフルエンザの予防接種を受けたり、なるべく歩いたりして風邪を引かないようしていますが・・。

Redsも久しぶりチャンス、優勝が決まる試合が見たいですね。
(No.20454 11月12日(火)18時11分)記入者:tengu
おっしゃる通りです。

完全な采配ミスですしょうな。山田が入ってエッ早すぎない。坪井が入って、何をするの?。DFが多すぎるのは混乱の原因になりませんかね。同じ山田なら直輝を入れてボールキープをしたほうがよかったのではないかと。啓太とマルシオがいないのが響きました。
仙台まで応援にいていた息子が元気なく帰って来るかと思ったら。親不知が痛くなって満足に応援どころではなかった様です。先ほど歯医者で抜いてきたそうです。
来週末は川崎戦。行くかテレビで見るか迷っています。
(No.20453 11月11日(月)19時51分)記入者:マイクロセブン
せっかく首位に立つチャンスだったのに。

ご無沙汰しております。
10月に引っ越しし、バタバタのmitsです。
昨晩はうなだれとガッツポーズを何度繰り返したことでしょう。
守備固めにならないベテランDFの投入が完全に裏目、前線でのキープで自陣にボールを運ばせないこともできず、混乱の極みで失点、これは采配に問題があります。
DFやディフェンシブな選手を入れれば良いというわけではない。バランスを欠き、マークの受け渡しが曖昧になって危ない。これは素人でも分るのに。もったいない引き分けでした。
ただ、それでも勝ち点差1です。
のこり3試合、勝ってくれ!

(No.20452 11月11日(月)16時36分)記入者:mits@浦和
日帰り釣行ハゼ。

昨日、小湊のハゼ17匹。濁りが凄いので地元の人に聞いたら上流でソウラーパネル太陽光発電の工事をしているそうです。前回も何でこんなに濁っているんだろうと思いましたが、今シーズンはこれからだというのにダメかもしれません。ワカサギを楽しみにしています。
(No.20451 11月04日(月)13時02分)記入者:成宮
勝利を信じてたんですが。

後半のオフサイド惜しかったですね。
同点になったと喜んでトイレに行ってテレビに帰ったらオフサイド。なんだか狐につままれたみたいで、信じられなかったです。

夜は夜で楽天が勝つと思っていたら、まさかのマー君で敗れてしまいました。勝負は解りませんね。
(No.20450 11月03日(日)17時38分)記入者:tengu
マナー違反をしてきました。

サッカーの決勝はたとえ負けても表彰式を見てからスタジアムを後にするのがマナーなんですが、終了のホイッスルが鳴ってすぐにスタジアムを後にしました。息子はマナーを守って表彰式が終わるまで居るといっていました。
しかし、柏の作戦にすっかりはまりましたね。さすが策士ネルシーニョと云うか、まあどんなチームでも今のREDSと戦うときはこんな感じになりますかね。
でも、これをうち破らなければ優勝はありませんから。ドン引きしたチームを崩すにはアイデアが必要となります。
気持ちをリーグ戦に切り替えましょう。

しかし、国立に行くには信濃町で下車、絵画館前を通って青山門から入るのが好きです。
初めて国立に行った50年前の記憶がそうさせるのでしょうか?
(No.20449 11月02日(土)18時33分)記入者:マイクロセブン
11月になりました。

今年も残すところ2ヶ月となりました。朝晩、めっきり冷えこんで、バイクで通勤している私にはつらい季節がやってきます。
ここの所仕事の関係で釣りには全く行っていません。今週末のイベントが終わればワカサギに行こうと思っています。
今年の高滝湖はサイズが小さいそうですが数か多いとか?
まあ、根性のない私に釣れますやら。

ところで明日はナビスコの決勝に国立まで行ってきます。
建て替えが決まった国立でゲームを見るのも最後でしょう。

では、
(No.20448 11月01日(金)19時22分)記入者:マイクロセブン
最終日のハゼ。

昨日、12時までの釣果52匹。20匹開いて新鮮な天ぷらを食べました。後はお正月用に。
(No.20447 10月23日(水)09時01分)記入者:成宮
ハゼ。

物凄い濁流は治まりましたが、濁りは凄いです。その中、ハゼ42匹。今日は結構型の良いのが釣れました。24匹開いて、後は正月の甘露煮用です。先程、ホテルの冷凍庫へ預けました。明日帰宅します。
(No.20446 10月21日(月)16時58分)記入者:成宮
またまた台風が・・

今年はこの時期でまだ来ます。どうなっているんでしょうか。
テレビでも千葉いすみ地区が大雨警報が出ていました。
成宮様気をつけてください。

今日は寒くて我が家は冬が来たみたいで、フリース&ダウンを着込んで毛布にくるまっています。
いよいよ優勝も見えてきました。どちらも取れれば最高ですが。
(No.20445 10月20日(日)21時18分)記入者:tengu
ハゼ。

天津小湊に来ています。今日9時30分迄でハゼ37匹。その後、大雨洪水警報が出て、川は泥濁り先程警報は解除さtれましたが明日は釣りにならなかも知れません。でも、のんびりと楽しみたいと思います。
(No.20444 10月20日(日)17時42分)記入者:成宮
優勝戦線に残った。そしてナビスコ

鹿島に無事勝ち優勝戦線に残りました。次戦は柏です。出場停止が興梠と森脇、この2人がいないのは辛いです。そしてナビスコ決勝も柏です。
どこまで手の内を見せていいものなのか。策士ネルシーニョは何を仕掛けてくるのでしょう?
来週のゲームは仕事で見ることはできません。
しかし、ナビスコ決勝のチケットが手に入りました。席はあまり良いとことではありませんが、決勝はスタジアムに居ることに価値が有りますから。久しぶりの優勝をみたいものです。
(No.20443 10月20日(日)11時51分)記入者:マイクロセブン
台風が過ぎて。

秋らしい気候になりました。
鮎ジヤーに一杯のハゼ凄いですね。小林さんは料理が得意とお聞きしております。さぞ楽しいでしょうね。

今朝桜区にある問屋に行きがてら、朝霞Gへ腕ならしに菅釣りでFFしてきました。2〜3時間ですが気晴らしができます。このところ海は億劫になってしまいましたが、気が向いたらフグに行きたいと思ってます。
(No.20442 10月17日(木)22時36分)記入者:tengu
ハゼ釣り

10月13日鶴見の新明丸から出船。すぐ前の鶴見川主体で
8時〜11時半までで鮎ジャーに一杯なので納竿しました。
146匹でした。
(No.20441 10月17日(木)15時50分)記入者:小林
お疲れ様でした。

ホリエ様、今シーズン鮎釣り、後半の良い釣りで竿納めができて良かったですね。ご夫婦で仲良く釣りをされてうらやましいです。
たしかこれからもカジカとか行かれるのではないですか?
明日からまた台風26号で関東地方に影響がありそうですが
落ち着いたら紅葉狩りがてら、楽しんで来てください。
(No.20440 10月14日(月)21時48分)記入者:tengu
鮎釣り終了です

昨日13日今年最後の鮎釣りに烏山の荒川に行つて来ました、見える範囲1名私たち2名と3人ほどで、先日とは変わり気温は低く水量も少なく厳しい釣りに成ると思いながら8時30分入川、竿お出し30分ほどでカミサン1匹ゲツト、オイラは1時間過ぎても追いも無く、今日もオデコでは有るまいかと思いながら探つて囮お引いて居ると強烈な当たりで20センチのウツスらヒレにオレンジ色の入る綺麗なメス鮎で、囮が変わると同サイズが直ぐ掛り次々と5匹掛け、5匹目お、引き抜いて2メートル手前で高切れし2匹ともどんぶりこと、その後は昼前追いも無く時間だけが過ぎ、午後も3時まで攻めるも後が無く、カミサンも1匹だけで、二人で4匹それでも後半まあまあの良い釣りが出来満足で今年の鮎は終了です。


(No.20439 10月14日(月)20時36分)記入者:ホリエ
小湊のハゼ。

昨日、日帰りの第二弾。往復とも高速を使って、行きは2時間半、帰り5時間で帰宅しました。初めて通った圏央道、東金経由で高滝までのルートは快適です。釣果は、メッキ1、イナ1、ハゼ78匹でした。今年のハゼは、小ぶりです。20匹は天ぷらにして今日食べます。あとはお正月の佃煮用に冷凍しました。
(No.20438 10月13日(日)09時55分)記入者:成宮
昨日は

寒くてダウンのベストを着込みました。
埼スタ観戦の皆さん溜飲の下がる思いでしたでしょうね。

今日は昨日の雨で延期の孫の運動会。まだいつ降るか分らない曇天の中での子供たちの元気な姿に感動でした。
(No.20437 10月06日(日)22時28分)記入者:tengu
チョー気持ちいい

実にリーグ戦7年ぶりのホーム勝利だそうです。
前半の1点までは良かったのですが追加点がなかなか取れません。2点目を取るまではヒヤヒヤでした。相手は10人だし2点取れば安心です。その後2点を追加しましたが出来れば後2点〜3点は欲しかったですね。これで優勝戦線に残れます。

では
(No.20436 10月05日(土)20時59分)記入者:マイクロセブン
秋も本番

金木犀の香りが秋の訪れを感じさせる今日この頃です。
私の鮎釣りは8月で終わってしまいました。まあこんな年もあります。昔は10月に狩野川まで遠征したことも有りましたが、最近は伊南川でしか鮎釣りをしなくなりましたから9月の初旬を逃すと自然にクローズとなりますね。
タックルもメンテナンス終了しました。

ところで、明日は埼スタでダービーマッチです。栗鼠との相性は良くありませんが、何とか勝って欲しいものです。
アウエーのゲームも見に行きましたが先制点を奪われるまでエンジンが掛かりませんでした。
今回は最初から最後までフルスロットルでぶっ飛ばしましょう。
(No.20435 10月04日(金)20時32分)記入者:マイクロセブン
頑張っておられますね。

もう鮎道具は仕舞っている型が多いのにすごいですね。
毎年最後は子持ち鮎を釣ってみたいと思っているんですが、この時期になると、台風が来たり寒くなるので、気が萎えてきてしまいます。
短い鮎シーズン、精一杯楽しんでください。
(No.20434 10月03日(木)10時10分)記入者:tengu
鮎釣りマダマダです



29日那珂川上流黒川で、11時まで頑張るもカミサン1匹、オイラはオデコなので場所お見切りズート下り烏山の荒川に移動、川に着くと先行者が7名ほど居りましたがポツリポツリと掛けて居り昼食お早々に取り12時半から4時まで23センチお頭に7匹掛け2匹バレ、カミサン6匹掛け1匹バレで午前と合わせ7匹、二人で14匹でほとんどメスの子持ち鮎でした、サイズは17センチから23センチで20−21センチが8−9匹で当たりもガリガリガツンと気持ちの良い今年一番の釣りが出来ました、川には鮎は未だイツパイ居るようです、投網が入つてますが水深と流れの強い所は取りきれなく鮎は居ます、マダマダ頑張ります。




(No.20433 10月02日(水)21時13分)記入者:ホリエ
なんとなく

鮎釣りも終わってしまいました。
いつもは9月は那珂川で終わるというパターンでしたが、今年は不漁で、行く機会もなく、そうこうしているうちに台風が来てダメになりました。久慈川のK氏からも31.5cmが出たよとお誘いの電話がありましたが、台風でオジャンです。
伊南川も良いところがなく終わってしまい残念でした。

そんななか、鮎釣りを去年から始められたS氏が、一昨日酒匂川でツ抜けをしたとの報告、周りの釣り人の竿頭のようです。まだ行くよ〜とがんばっています。
(No.20432 09月30日(月)09時47分)記入者:tengu
ハゼ。

宿が何れも満室なので、日帰りで小湊のハゼを下見してきました。大風沢川で10時までに33匹。午後の部で7匹追加して40匹の釣果です。来月には、もっと成長して楽しませてくれるでしょう。お正月の甘露煮サイズです。行きは3時に我が家を出て3時間ほどで到着。帰りは、6時間半かかりました。
(No.20431 09月22日(日)13時06分)記入者:成宮
伊南川、断念!

水量はいくらか減りましたが、相変わらず濁っています。伊南村のヤナで流された地元の方が、下流の只見で遺体で発見されたそうです。21日からのホテルは本日キャンセルしました。小湊のハゼに挑戦(下見)してきます。
(No.20430 09月19日(木)11時33分)記入者:成宮
釣りどころでは

今日1日台風情報のテレビを見ていましたが、列島縦断の大型台風、各地の災害はお気の毒としか言えません。
明日はわが身と気を引き締める気持ちです。

鮎もこれで終わりかもですね。
(No.20429 09月16日(月)19時39分)記入者:tengu
行かなくて正解かも。

伊南川がとんでもない増水になっています。今年の鮎は多分終わりになるんでしょう。残念です。
しかし、伊南川はどうなっているのでしょう?。30年以上伊南川で釣りをしていますが一昨年の増水もそうですが水の上がり方が異常です。保水力が無くなっているのでしょうか。それとも河川をいじめすぎているのが原因でしょうか?。だんだん魚が住めない川になっている来る様な気がします。すべては人間が原因なんでしょうけど。
(No.20428 09月16日(月)18時24分)記入者:マイクロセブン
台風には勝てません。

明日から一泊で伊南川に行くつもりで準備をしていたのですが台風が邪魔をします。無理をして行っても明日の午前中ぐらいしか釣りは出来そうにもありません。中止にしました。
来週はお彼岸になりますから殺生は出来ません。今年の鮎釣りは消化不良のまま終了でしょうね。

では、
(No.20427 09月14日(土)20時45分)記入者:マイクロセブン
伊南川へ。

9月21〜23日2泊3日でホテル南郷をとりました。まだアユがいるという情報で期待しています。仕掛けを「盛期用」に変えて大アユに挑戦してきます。
(No.20426 09月13日(金)12時31分)記入者:成宮
利根川水系。

7日南郷へ行こうと思いましたが、豊年祭りへホテルが一杯。やむなく6日夜から月夜野へ行ってきました。大雨が降ったそうですが、7日朝、私の釣り場は水も綺麗です。朝一で何時もの発知川では釣果「0」。湯宿へ移動して、午前中楽しみ21センチのヤマメ1匹。ハヤ10数匹。早めにみなかみへ行き、何時もの穴川・育風堂でカツ丼を食べて、午後は阿能川へ。先行者2人。川で釣れた魚をさばいていました。型は小ぶりですが結構数がいました。ミミズを餌にほうり込むと直ちに「アタリ」ヤマメちゃんです。その後雨が降ってきたので車へ雨具をとりに戻り、ここでの釣果はヤマメ16匹。楽しめましたが、「かたみ」の竿の穂先が抜けて流失。翌日朝もう一でその場所を見に行きましたが、夜に降った雨で濁流になっていました。
(No.20425 09月09日(月)06時30分)記入者:成宮
朝づくり

私の地域では朝食前に一仕事をすることを朝づくりと云います。朝5時半に起きてモッコク、サザンカ、ヒイラギと消毒をしました。特にモッコクには葉巻虫が大量に着いていて新芽に卵を産み付け、名の通り葉を巻き込んで成長します。
こうなると葉の中まで農薬を浸み込ませるのは大変ですが、新しい芽に寄生されないように撒く様なものです。
サザンカにはチャドクガ、ヒイラギにはてんとう虫そっくりなヘリグロテントウノミハムシが良く着きます。
庭木があるとメンテナンスも大変なんですが、息子は当てにできませんし、家内は虫類にはまったく免疫がなくて従事者は私しかおりません。
今、シャワーを浴びて朝食が終わりました。一休憩したら家内のアッシーをしなくては。
(No.20424 09月07日(土)07時37分)記入者:マイクロセブン
異常気象

この2〜3日各地で大雨、竜巻がおきて大変です。
2日3日と女房と富山方面へ。あわよくば釣りも、と目論んでいたんですが、やはり雨で川はどこかのHPの言葉を借りるとカフェオレ?!。予定を変更2日は雨の中観光して3日は実家へ直行。ついでに?墓参りもして、野菜をもらって帰って来ました。(女房曰く、こっちのほうが良かった)
時折降る雨の中、夕方4時頃通った湯沢はなぜかカンカン照り、釣り人もポツポツ、今年の魚野の人気がうかがえます。
(No.20423 09月05日(木)18時00分)記入者:tengu
小さい秋みつけた。

休日には珍しく早く起きて紅カナメの剪定をしました。
年最低3回は剪定をしなくてはならない紅カナメですが、最近は電動トリマーなる道具があるので仕事が早いです。難点は切り口が汚い事です。最後ははさみで修正しますけど。
庭のススキが穂を出してきています。真っ赤になったアキアカネも飛んでいました。暑さにも飽きてきた今日この頃、秋の訪れを感じています。

なんて、がらにも無いことを書きました。

さて、もう一度鮎に行きたいのですが、もちろん伊南川ですが、チャンスを見つけなければ・・・・・。

ところで久慈川のK様相変わらずひょうきんでござりますなあ
(No.20422 09月01日(日)18時17分)記入者:マイクロセブン
いくらか涼しくなりましたが

伊南川釣行お疲れ様でした。
日本列島各地で局地的に大雨が降ってます。肝心な水瓶には降ってくれなくて困りますね。例年だと今頃は大鮎、トマトで南郷は話題になるのですが・・・。

話題と言えば昨日のNHKのど自慢、茨城常陸大宮開催。久慈川K氏が出場するかもと聞いていたのですが、前日の予選であえなく落ちてしまったそうです。本線20組のところ、260組以上の応募があったそうで厳しいですね。
でも勇気(ユーモア?)があって楽しい人です。
(No.20421 08月26日(月)11時18分)記入者:tengu
伊南川アユ。

マイクロセブンさん雨の中頑張ったようですね。22日は午前4匹、午後1匹。23日は午前4匹、大型が掛かりましたが、取り込んでみたら25センチ程のハヤでした。2時には上がってホテルで昼を食べました。3泊目をキャンセルして昨日帰宅。メイーンの元竿が縦にヒビが入ったので、補修をします。川の状態の良い時にもう一度行きたいとは思っていますが・・・。目下アベレージ歴代最低ではありませんが6,25匹です
(No.20420 08月25日(日)09時11分)記入者:成宮
川は濁り、空には雷様

22日から三日間の予定で伊南川に行ってきました。朝、斉藤さんに着いたらオトリがいません。前日1匹だそうです。川の状態が非常に悪いそうです。
早速高校裏へ、垢ぐされで若干濁り水も多少高い状況です。
午前中1匹。午後は山里橋下流へ。ここもパッとしません。
天気は良かったので潜ってみましたが以前、石が有ったところが砂になっています。これでは釣れません。それでも終了間際に2匹確保明日のオトリが確保できました。
23日、川に入り鼻環を打ってさあ、始めようと思ったら雷が・・・・・・。しばし休憩。30分程で再開、もちろん雨はしっかりと降っています。お昼まで釣れません。少しずつ増水、濁りも入って来ました。午後は2時まで、雷様の来襲で撤退しました。久しぶりにオモリを使ったら2匹どべらしてしまいました。取りに行ける場所ではありません。マイナス2匹。
本日、朝は曇っています。9時半に川に入りましたがかなり凄い雨。久しぶりに根性を出しましたが2匹がやっと。
10p程増水、濁りが益々ひどくなってきました。お昼で終了です。
今年の伊南川は天候が不順です。もう一度行きたいのですがチャンスが有るでしょうか?
(No.20419 08月24日(土)19時45分)記入者:マイクロセブン
遅くなりましたが。

20日今年4回目の魚野川。会の集会です。
いつもは朝雨でも釣りはじめると晴れるんですが、この日ばかりは天気予報通りになり、宴会が始まるとだんだん本降りに。釣りが出来たのは午前中のみ。せっかくMくんの師匠、3チラさんとお会いして、妙技を拝見したかったんですが、残念でした。ちなみに0.15のフロロの交換のタイミングを聞いたところ、50尾くらい釣ってからとのこと、私には無理です。3チラさん、爽やかな笑顔の好人物ですよ。

BQの模様は天狗党のHPをご覧ください。
(No.20418 08月22日(木)19時58分)記入者:tengu
リフッレシュしてきます。

明日から伊南川に行ってきます。しかし私たちが行く時はどうして天気が悪いのでしょう?。いつから雨男になってしまったんだろう。
川が増水、濁っていないといいけど。

では、行ってきま〜す。
(No.20417 08月21日(水)19時41分)記入者:マイクロセブン
南郷。

前回行ったときに、ススキが穂を出していました。勿論赤トンボも飛んでいました。来週楽しみにしています。「穏やかな気持」で、のんびりと伊南川を楽しみに・・・。
(No.20416 08月16日(金)09時53分)記入者:成宮
お盆も終わり・・・・

先ほど息子と2人でご先祖様をお送りしてきました。我が家はお墓が近いので迎え火や送り火の習慣がありません。もちろん川もありませんから精霊流しなどもありません。
お盆様を迎える風習は風土に左右されているようです。
この地域でも、家それぞれ飾り付けやお供え物がちがっています。ほとんどが天台宗なんですが・・・・。
我が家もお供え物や三日間の食事のメニューが決まっています。私の代で多少変えたこともありますが、基本が解っていれば問題はありません。

ところで、子供のころお盆が終わると朝のラジオ体操が始まりました。
小学校の庭に集まりハンコを押してもらい最終日には参加回数によって鉛筆だとかノートをもらった記憶が有ります。
宿題がそろそろ気になりだす頃でもありましたねえ。

本題です。

鮎も終盤に入りました。来週末伊南川に行ってきます。ふっくらした綺麗な鮎に育っていることでしょう。南郷は秋風が吹き、赤トンボが舞っていることでしょう。少し早い秋を感じてきます。
(No.20415 08月15日(木)20時59分)記入者:マイクロセブン
暑いです。

CHARA様お疲れ様でした。書き込み有難うございます。
魚野は渇水状態、20日行くんですが心配です。
もっとも半分くらいのメンバーにはBQが主なので、関係無いと思いますが・・?

連日の猛暑、あの木陰の涼しさが恋しいです。

(No.20414 08月12日(月)21時31分)記入者:tengu
11日の魚野

魚野は渇水状態。追いが悪く難しいです。
私はツ抜けしませんでしたが、そんな中、N氏はまた30くらい上げていました。
東電ダムのところですが、午後から中沢さんや地元の名人?等が来ていて、20くらいは…。やはりアームですね。
(No.20413 08月12日(月)05時00分)記入者:CHARA
伊南川頑張ろう。

マイクロセブン様、今度はタイミングが旨く合ったようです。よろしくお願いします。
(No.20412 08月10日(土)06時20分)記入者:成宮
8月ですが。

東北梅雨明けといってますが、今日は秋田方面は今までに経験無いという豪雨に見舞われています。日本列島どうなっているんでしょう。
成宮様詳細な釣行書き込みありがとうございます。
先日の大雨、栃木那珂川でもライブカメラを見ると町裏の広場が増水で階段が隠れるほど水があって、相当降った様子がわかります。やはり伊南川も増水で苦戦されたようですね。

mits様、「長良川釣行兼全中応援ツアー」面白い企画ですね。来シーズンは是非がんばってもらいたいですね。月曜日久慈川K氏から釣れはじめたとの連絡があったあと大雨。明日私は行けませんがN氏ら2人行くそうです。

私はあれから2回魚野川へ通っています。毎日のように混雑で、場荒れ気味は否めません。魚もまだ小さいです。
20日にT集会が魚野川であります。近いので楽です。

(No.20411 08月09日(金)21時31分)記入者:tengu
これからが釣れ時かも

成宮様お疲れ様でした。まだ水が高いようですね。垢も飛んでいるでしょうし今週末からが本番でしょうか。魚体を見ても痩せていますしね。
実は私達も22日から伊南川を予定しています。現地でお会いしましょう。
(No.20410 08月09日(金)21時22分)記入者:マイクロセブン
伊南川のアユ。

8月5日、南郷のオトリ屋で高橋君と出会う。しばらく待っても家主が来ないので高橋君が自転車で近くの畑へ迎えに行く。小ぶりのオトリを2匹購入。高橋君は大宮橋へ。私は高校裏へ。水量はかなり多い。午前中オトリ1匹を、午後1匹を使って釣れたアユは若鮎1匹。下流へ行く時には流れに乗って、帰りは対岸よりを車の置いてある場所と45°上流から斜めに、2つ有る大岩の近くで足元の小砂利が崩れて大岩の下流まで流される。プカプカと浮いて・・・。翌6日は一段と増水、アチコチを見学する。2年前に流された小川橋は現在建造中。年内には開通しそうな感じ。橋桁は対岸までつながっている。黒谷川は水量多く、ドロ濁り。黒澤橋も見て昔を懐かしむ・・・。7日山里橋下流、昔良く行った場所、例の階段の下です。流れはだいぶ変わりましたが、私の好きな場所。ここではオトリに使えるに十分なサイズを午前2匹、午後の開始の際、一番良いオトリのハナカンをうつときアユが暴れてポちゃんと川へ。午後2匹追加して持ち帰れたのは3匹。8日、水量がだいぶ減ったので、山里橋のすぐ下の中瀬で午前3匹、午後1匹。午後濁りが出てきたので、早めに上がってホテルへアユはすべて冷凍に頼む。明日は孫の誕生会。釣ったあゆ8匹と購入したオトリあゆ(天然もの)4匹、計12匹を塩焼きにしてお土産にします。次回の釣行は8月22日から・・・。
(No.20409 08月09日(金)19時34分)記入者:成宮
尾間木中、全中出場おめでとう。

尾間木中に敗れ、二度の決定戦も惜敗し、mitsの「長良川釣行兼全中応援ツアー」は計画倒れに終わりました。

顧問の先生曰く「尾間木はドリドリのサッカーでウチより一枚上だった」と。いつの日か『全中応援鮎釣りツアー』に行ってみたいものです。
(No.20408 08月09日(金)13時13分)記入者:mits@浦和
久慈川は増水でリセット中。

夏休みを取って久し振りにいつものポイントへ。
結果は14尾。3度目の雨で撤収しました。
その後、氾濫注意水位まで大増水でアカは飛んだようです。
ただ、このまま晴天が続けば週末には回復するでしょう。

追伸;帯同審判でお手伝いしていた息子の母校が関東大会でご近所の尾間木中と対戦します。
(No.20407 08月08日(木)10時26分)記入者:mits@浦和
東北梅雨明け。

明日から南郷へ行ってきます。
マイクロセブンさん、アドバイスありがとうございます。
レッズおめでとう!
(No.20406 08月04日(日)08時53分)記入者:成宮
8月になれば

と云っても8月になってしまいましたけれど。伊南川は明日あたりから天気が回復してくる様です。成宮さんが行く頃から川も落ち着いてくるでしょう。良い釣りが出来ることをお祈りいたします。
明日は久しぶりに埼スタに行く予定です。首位の広島に勝って優勝戦線に踏みとどまりたいですなあ。
(No.20405 08月02日(金)22時07分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

状況が悪いのを承知で行かれたのだから、しかも釣れたので良しとしましょう。高橋さん30以上とは、地元の釣り師顔負けですね。
8月梅雨が明ければ良くなるでしょう。
鮎も、トマトも。
(No.20404 07月31日(水)09時32分)記入者:tengu
雨予報大当たり

やはり気象庁の予報は当たるようになりました。
土曜日、塩原のコンビニで朝とお昼の買い物をと車を降りたら高橋君が居るではありませんか。1人日帰りで来たそうです。再度、南郷のオトリ屋さんで情報交換。20p〜30p水が高いようです。オトリ屋さん推奨ポイントから高校裏をチョイス。ゆっくり9時に入川。水は高いし水温は低いしなかなか追いません。最初の1匹は10時半過ぎ。その後ぽつぽつと掛かりだしましたが、雷の音が。車に避難した途端土砂降りの雨。昼を食べ2時半まで車で待機。やっと竿を出したらまた雷が・・・・・3時半終了。ツ抜けはしましたが渋かったです。ばったり会った高橋君が山里橋上流で30以上釣れたそうです。やはり釣りは一場所ですねえ。
日曜日はやはり濁りが入っていました。山里橋上流に入川したのが11時過ぎ。午後になっても濁りがなかなか取れません。前日高橋君に抜かれた後ですから残っていません。
もちろん腕のせいもありますけど。本日も雷の音と雨が4時に上がりました。結果4匹です。
そして本日は雨、川も濁っています。釣りをしないで帰ってきました。
こうも天気が不安定だと魚も育ちません。天気が安定すれば良い釣りが出来ると思います。
(No.20403 07月29日(月)21時25分)記入者:マイクロセブン
久慈川濁って高水、魚野川へ。

土曜の雨で久慈川1m増水で断念、急遽魚野川へ。
魚野川も降って増水、濁りもあったようですが到着すると澄んでいます。
ただ、方々の川がNGのようで大混雑。八王子ナンバーの観光バスも到着して団体様まで。
結果は15尾。釣れるアユが小さくなりました。詳細はブログにUPしましたのでお読みください。
帰りに赤谷川の漣橋に友釣りの方を発見。ちょっと驚きでした。

昨日の韓国戦、我が家のMOMは相手GKをあの体勢にした原口元気です。
(No.20402 07月29日(月)19時23分)記入者:mits@浦和
伊南川。

マイクロセブンさん頑張って来てください。タイミングが合いませんでしたが、私は8月5日〜9日までホテル南郷を予約してあります。そのころには梅雨も明けるのでは・・・。
(No.20401 07月26日(金)05時44分)記入者:成宮
週末は。

土曜日から「伊南川鮎釣りと温泉めぐりの旅2泊3日」に行ってきます。天気予報は最悪、3日間とも雨予報です。
川の状態が気になりますが、ここを逃すとお盆過ぎまで釣りに行くことが出来ません。
暑い夏を乗り切るためにリフレッシュしてきます。鮎釣りが出来なければ温泉にでも浸かって昼寝をしてきます。
(No.20400 07月25日(木)22時12分)記入者:マイクロセブン
今週は。

まだ東北は梅雨明けしておらず、各地で大雨のようです。
ノンベー仲間は伊南川へはオトリ屋さんに連絡したら、来ない方がいいと言われて海釣りに変更したそうで、イサキのおすそ分けにあずかりました。

写真どうぞ、お役に立てれば結構です。
8月になれば六日町以下が良くなると聞いています。
昨年は良かったそうですから。
(No.20399 07月23日(火)21時17分)記入者:tengu
写真を拝借しました。

tengu様の著作権を無視し、事後のお願いになりますが、ヘボブログに写真をお借りしました。
やはり今人気の魚野川、昨日今日で500近いアクセスがありました。今週末も混むのでしょうね。
(No.20398 07月23日(火)18時07分)記入者:mits@浦和
魚野川に・・

小林様ご無沙汰しております。
書き込み有難うございます。鬼怒川は大きくなったみたいですね。魚野川行かれたことはないとか、魚野はは小さいけど匂いも良いし美味しいみたいです。
のんべー仲間は明日、明後日と伊南川に行くみたいです。
私は用があって外れました。
(No.20397 07月21日(日)09時48分)記入者:tengu
鬼怒川

18日に久慈川に行きましたが、前日の濁りが引かず鬼怒川に転戦。午後から石井の上で泳がせて9匹でした。かなり
大きくなっていて取り込みに時間かかるので面白いです。
どなたか魚野川に連れていってくれませんか。水曜日以外は
身体は空いています。
(No.20396 07月20日(土)07時56分)記入者:小林
ご同慶の至り、でございます。

型が小さいのが玉に瑕ですが魚野川、いい感じですね。
地元の人が少ないためか、平日は比較的空いていますが、休日は大混雑です。朝早くから釣れる川なので、平日の早出、早上りがオススメです。
tengu様はまさにそんな釣行だったご様子。
mits、半分は見釣りでアユが見え隠れする石のシモからカミへ飛ばして掛けておりました。
借景も良く、涼しいので今週末も混雑必至だろうと思われます。
(No.20395 07月19日(金)17時35分)記入者:mits@浦和
どピーカン魚野川。

昨日朝から山側は濃い灰色の雲、雨を覚悟していましたが川は澄んでオトリやさんに状況を聞くとどこでも釣れるよとのこと、天気も雲はあるものの、お昼頃はどピーカン。AM8:30〜PM3:30まで13cm〜17cmを17尾。先週の久慈川とは大違い、日差しはきついですが、空気はひんやりで最高でした。

5〜6尾釣ったところで複合メタルが根掛かりで切れてしまい、ナイロン0.175に張替えmits様のお得意泳がれ釣りに挑戦。いつもメタルばかりなので、アタリが違って戸惑いましたがこれがよかったみたいで、ボツボツ釣れました。
昨日は天気予報が悪かったのか、垢腐れ、場荒れの情報なのか釣り人は少なかったようです。
今朝のHPを見ると水が10cmほど増えて週末は最高とありました。
(No.20394 07月19日(金)10時41分)記入者:tengu
連敗はいけません

優勝を狙っているチームが連敗するのはいけません。
中断期間にしっかり修正出来ることを期待しましょう。

mits@浦和様、久慈川の水温が高い理由ありがとうございます。理解しました。

毎年、伊南川解禁日後の週末2泊3日で釣りに行くのですが今年は仕事の都合で来週末となりました。きょうの伊南川は増水で濁りがきつく釣りにならないようです。結果オーライでしたね。
渇水気味だったそうですから鮎が散らばってくれれば良い釣りが出来るかも?。まあ次の日のオトリが確保できれば良いのですがね。
(No.20393 07月18日(木)21時55分)記入者:マイクロセブン
連敗かよ、情けない。

相変わらず大事な試合でやらかしますねぇ。
那須があれだけ活躍しているのに…。

マイクロセブン様、大子町は暑いです。
初夏に全国で何番目かの最高気温を記録することがあります。
上流にダムが無いことで水が温まりやすく、特にヤナ付近は川が開けているので直射日光が当たります。
今シーズンは渇水が続き、さらに水温が上がりやすいのではないでしょうか。
利根漁協は夕立で焼けた石に雨が降ると水温が上がり、本流で入れ掛かりが始まるという経験が何度かあります。懐かしいなぁ。
(No.20392 07月17日(水)21時47分)記入者:mits@浦和
魚野川に行きました。

土曜日はお邪魔しました。
日曜、暑い久慈川を回避、涼しい魚野川・湯沢地区へ。
六日町から下流が濁り、越後荒川や三面川もNGなので大混雑で動くこともままなりませんでしたが、何とか27尾。
サイズは17cmからタバコまでで2割近くはオトリにするのが可哀想な感じです。
アユの数は多いのですが、10日の解禁からまもなく一週間、良いサイズは減っているかもしれません。
半分は群馬、高崎、長岡ですが宇都宮、八王子、静岡ナンバーもあって、解禁とこの三連休で釣り荒れたと思われます。
アカが腐れ気味ゆえ、半月位でひと雨、ふた雨の後、面白くなりそうです。
ブログにもUPしますので、詳しくはそちらを。
(No.20391 07月16日(火)12時52分)記入者:mits@浦和
久慈川って

久慈川ってそんなに水温が上がる川なんですか?
私は行ったことが無いので解りませんが、上流、下流でも水温の変化は激しいものが有りますが・・・・・。
利根川でも前橋の8月はお風呂みたいになってひどい状態ですが上流の岩本なんかは隧道から冷たい水が入って来ますから寒いぐらいだった記憶が有ります。
本日、伊南川の解禁でしたが良かったのか悪かったのか?
7月末に行く予定ですので楽しみです。
(No.20390 07月13日(土)19時49分)記入者:マイクロセブン
行って来ました、久慈川へ。

N氏と三面川の予定でしたが、雨の影響で来ない方がいいとのオトリ屋さんの連絡で急遽常陸大宮のk氏に連絡。久慈川へ1泊2日の釣行です。10日は大子ヤナの前、ヤナでオトリと入漁券を購入していたところ、オヤジさん曰く上流で雨が降ったので泥が被って釣れないかもと、そういえば下流から川を見ながら来たんですが、なんか濁ってるねと話しながらいやな予感がしていました。K氏とは午後合流、いくらか濁りが取れてボツボツ掛かり始めたところ3時頃からゴロピカが始まり、ゴミが流れてきて終了。K氏宅に泊めてもらい今日(11日)は菊池オトリ前、やはり濁っていて、何人かいた釣り人の竿が曲がりません。3人とも2日間でツ抜けできません。しかも暑くて水温が上がり、オトリがすぐヘバリます。
曳舟、オトリカンの鮎も死んでしまい、散々でした。
とにかく暑さには閉口の釣行でした。
あとでブログにUPしようと思っていますが・・・
mits様久慈川難しいです。
(No.20389 07月11日(木)21時54分)記入者:tengu
利根情報2.

片品川は上流の支流、平川へ放流していた頃には何度か行きましたが、近年放流していません。赤谷川は、上流は未だ育っていないので、下流部が良いです。私の好きな場所は、本流との合流点の少し上流で、バードゴルフ場へ渡る橋(車は渡れない)の直ぐ下。未だ群れアユが多いですが、結構楽しめます。オトリは近くの大どうりに有る「魚源」という鮮魚屋で生きたアユ1匹300円で購入できます。月夜野橋(黄色い)を渡って次の信号を左折したあたりが釣り場所です。魚源はその信号を直進して数十メートルの右側です。
(No.20388 07月10日(水)16時21分)記入者:成宮
ありがとうございます。

成宮様、薄根川の元水ガキmitsでございます。
情報に感謝いたします。
8/3〜5の沼田まつり(地元民は『おぎょん』と言います)には帰省しますが、鮎道具を持って行くかどうか思案中です。
もう数年行っていないのですが、年々川が細くなっているようで。
寺久保橋まで車で5分なのでちょっと竿を出すならその辺りなのですが、日釣券3,500円ならR17で魚野川のほうがmitsには魅力。
片品も川の大きさの割には放流量が少なく、魚が薄いのは今でも同じなのでしょうか。
夕方ちょこっとだけやるのにベストと短竿とタビだけ持って行ってみようかな。
赤谷川は太助ドライブイン付近でしょうか。もう40年以上行っていないのでまったくわかりません。
まずは御礼まで。
(No.20387 07月10日(水)13時30分)記入者:mits@浦和
利根情報。

利根上流部のアユ放流情報。今年は本流には放流してありません。放流してあるのは、薄根・赤谷・発知・片品等の河川です。何処もあまりあがっていませんが、薄根の漁協支部周辺は釣り人で一杯です。赤谷川は比較的すいていますが、小ぶりです
(No.20386 07月10日(水)09時35分)記入者:成宮
好調Redsと不調mits

ご無沙汰しております。
6/22依田川解禁、6/30、7/5久慈川の報告でも。

依田川、6尾で撃沈です。
とにかく大混雑で動けません。興津川の解禁日並みです。
有名な金井屋さんというオトリ屋さんの近所は5m感覚で竿が並び、空いている場所を求めて右往左往。
取り込みでちょっと下るともうそこに人が。無理矢理抜くと身切れ。有名な「草刈り」が始まるとメタコンポは切れるし。

翌週の久慈川は12尾でしたがまずまず。
ただ、古い0.15号のナイロンで2発親子ドンブリをやらかし(ベストのポケットに入れっ放しではダメになる)反省の一日でした。

7/5は仕事を休んで行ったものの、蒸し暑い浦和と違い、冷たい雨が午後まで残って4尾とこれまた撃沈。
土曜か日曜に擦ればよかったとこれまた反省。

このところ負けナシのRedsと異なり、下降線を辿るmitsでございます。

ご存知の方、利根漁協は本流には放流していないんですよね?
(No.20385 07月09日(火)16時15分)記入者:mits@浦和
伊南川放流マップ

伊南川放流マップが出ましたねえ。今年は舘岩川にもほんの少し放流してますね。昔は舘岩もかなり上流まで放流していたし、下流の黒谷川にも放流して本流が濁った時など良い逃げ場だったんですがね。時代の流れを感じさせますね。

ところで宮ちゃん凄い。全国大会に出ればメーカーから何かしらのお誘いもあるんでしょかね?。
針の1年分の提供とか・・・・・?
(No.20384 07月06日(土)20時04分)記入者:マイクロセブン
惜しかった!

M君が昨日のがまかつG杯鬼怒川地区大会で、見事予選は突破したんですが、決勝はあと一歩で(9位)全国大会を逃しました。1尾バラシがなければ〜と悔やんでいました。前にもありましたが、やはり全国のレベルは高いですね。でもそのうちやってくれると思います。

今日、田舎の電話によると雨が北陸地方にまとまって降ってるみたいで、テレビでは来週は猛烈な暑さになるとのこと、鮎にとっては朗報かも。
南郷はやはりトマトかな?
(No.20383 07月04日(木)22時58分)記入者:tengu
覚えていらっしゃいましたか

そうなんです。利根川の鮎、特に前橋の鮎は鼻が何処にあるか解りづらいのです。上流はそんなにはひどくないのですがね。始めて鮎釣りをしたのが前橋でした。今は果たして釣れるのでしょうか。利根川も昔の状態になればまた行ってみたいのですが・・・・・。
成宮さんの伊南川は多分8月になってからだと思います。
私は仕事の都合で7月末に出かける予定です。
今、渇水気味だそうです。成長が気になりますね。
(No.20382 07月04日(木)20時10分)記入者:マイクロセブン
利根川水系アユ解禁おめでとうございます

一度に2匹とは神業ですね!。
昔は利根本流、薄根川とか前橋の師匠に教わってよく行きましたが、最近はとんとご無沙汰です。利根のアユは頭の形が独特でハナカンが通しにくいアユだったような記憶があります。
来週は伊那川解禁です。行かれると思いますが、また情報よろしくお願いいたします。
(No.20381 07月03日(水)22時12分)記入者:tengu
利根川水系アユ解禁。

解禁前日の29日。利根漁協管轄の主な釣り場を見て歩きました。昼頃にはもう竿が立ててあるところが数ヶ所。夕方湯宿の風呂に入って帰りに、「魚源」(川魚卸)で生きたアユを3匹購入。(いつもは2匹しか買いません)当日は7時に釣りを開始。赤谷川で最初に掛かったアユは、若鮎が2匹。南郷で仕掛けのついたアユを何度かダブルで釣ったことがありますが、はじめての経験です。水量は毎秒13トン。多めです。午前中で5匹。午後0匹。3時に上がって湯宿の風呂へ。1日水量が減った同じ場所で20匹。昨日同じ場所で2時までで8匹。解禁からの3連チャンが終わりました。帰宅して早速塩焼きに、一年振りの味です。
(No.20380 07月03日(水)05時29分)記入者:成宮
Re初めまして・・

天鮎様しばらくです。
私も歳のせいか(いつも言ってますが)ほかの釣りも鮎もだんだん少なくなっています、意外と行けそうで行けません。今年は何処の河川も水量が少なく天鮎様のような強い流れの中での豪快な釣りが出来ないようですね。今日も情報では7月解禁の東北、日本海側は低水温と水量減ではかばかしくないとのことです。
今年も暑くなりそうです。鮎もこれからです。
(No.20379 07月02日(火)23時08分)記入者:tengu
初めまして、おじゃまします。

tenguさん、ご無沙汰です。
当ブログは時々覗き見していますが、初めて書き込みします。
tenguさんが店を閉じてから関係はないはずなのに、私のアユ釣りはすっかり狂っちゃって(^0^) 今年は遅い解禁で6月24日に那珂川に一回行ったきりです。ハー
今年もよろしくお願いいたします。
(No.20378 07月02日(火)18時27分)記入者:天鮎
大芦川は・・

解禁から良い情報はなかったので、見合わせていましたが、やはり厳しいみたいですね。例年行かれる方に聞いても良くなかったとのこと。そろそろ行ってみたいんですが、梅雨明けに期待ですかね。
今年の伊南川は例年より早い13日のようですが、良い状態で迎えられるよう祈ります。

(No.20377 06月30日(日)22時32分)記入者:tengu
瀬音を聞きながら

大芦川に行ってきました。渇水の解禁から30pの増水、今日の大芦川は例年通りの平水です。
しかし、水温が低すぎて追いが悪すぎます。。もちろん魚が小さいのは承知の事。15pが最大です。小さくてもちゃんと追星があって綺麗な鮎なんですが、ツ抜けしませんでした。次は伊南川です。
(No.20376 06月28日(金)20時08分)記入者:マイクロセブン
恵みの雨かも。

今、ライブカメラで那珂川を見ました。雨のようで釣り人は見えません。現地のセミプロへ電話したところ、だいぶ降っていて今日はおにぎりを作ってもらったけど、行かなかったとのこと。小川の近辺で一昨日30、昨日25尾と型の良いのが掛かったそうです。釣れるところと釣れないところがハッキリしていて、この雨で魚が動くから良くなるだろうと言ってました。

遠征は田舎を拠点に日本海側、車も代わったのであちこち行こうと思ってます(希望ですが)
N氏とN氏の休みにあわせて何処か(富山、新潟、山形)予定もありますが考えるだけで疲れそう・・。
(No.20375 06月26日(水)14時46分)記入者:tengu
やはりメヒコ

4時半に起きることが出来ました。やはり強いですねえ。
コンフィデに出てくるチームで弱いところはありませんね。
頭をJリーグに切り替えます。ナビスコカップ、アウエーで勝ちました。週末さいスタに行こうと思っています。

ところでtengu様、遠征ってやはり日本海側でしょうね。
(No.20374 06月25日(火)21時11分)記入者:マイクロセブン
どこも厳しそう

今回の台風でも関東は雨量が少なかったようで、那珂川は相変わらず渇水状態みたいですね。釣り場所選びにご苦労されておられますね。梅雨が過ぎたら良い釣りができるんではないでしょうか。私はこのところ用があったりで釣りに出かけていません。7月になったら何処か遠征も考えています。
(No.20373 06月24日(月)22時55分)記入者:tengu
釣果報告

那須岳に雨は降りません。毎週日曜日に那珂川に行つてますが行くたびに渇水で釣る場所を選択するのに苦労しています16日は余笹川23日も余笹に入る予定で行き、竿を出しましたが水が無く釣りになりません、8時20分にあきらめ場所変えに移動で、蛇尾川、箒川、武茂川、荒川と見て周り荒川は前日から明け方にかけ局地的雨が荒川上流の喜連川週辺に降り水も濁り増水していたが見て回つた内で一番良い要に思い10時頃より3時頃まで、家内は2匹俺は6匹,先週は家内3匹俺が4匹と、今年は未だ二人で坊逃れで、黒羽ヤナのころより16、7,8センチと型も良くなつて引きも楽しめます。
(No.20372 06月24日(月)14時42分)記入者:ホリエ
やはりアズーリ

やはりイタリアは簡単には勝たせてくれません。
チョットした隙やミスを見逃しませんねえ。これが強豪国の強みなんでしょうねえ。歴史と伝統の差と言ってしまえば身も蓋もありませんけど。でも来年のW杯のためには負けて良かったかもしれません。
明日のメキシコ戦、はたして朝4時に起きられるでしょうか?
(No.20371 06月22日(土)16時57分)記入者:マイクロセブン
やはりブラジル

tengu様お邪魔をいたしました。ありがとうございます。

朝4時に起きてブラジル戦を見ましたが、あっさりと開始早々失点。楽しみが半減してしまいました。
まだまだ世界との差はありますね。10年ぐらいでは埋まりませんかね。まあ歴史と伝統が有りますからねえブラジルは。次のイタリア戦を楽しみにしましょう。
(No.20370 06月16日(日)20時02分)記入者::マイクロセブン
mituさんのブログ

さきほど拝見して、よく研究されて、文章も感動しました。
やっぱり動かないと釣れませんね。私も前はよく動いたんですが(釣れないところばかり)。今は適当な石があると、ブッチャリコンデ(どこの表現か不明)竿を出しているほうが多くなりました。これではダメですね。

ブラジルやっぱり強いですね〜。
(No.20369 06月16日(日)11時31分)記入者:tengu
タックルチェック

tengu様お疲れ様でした。なかなかベストの状態の川で釣りをするのが難しいですねえ。23日には大芦川が解禁になります。あまり魚を食べない私が「鮎ってこんなに美味しかったっけ」と思ったのが大芦川の鮎です。今年も解禁の週の平日、My解禁 をしたいと思っています。型は小さいでしょうが美しいプロポーションの鮎が大芦川の魅力です。

と云う事でタックルチェックを始めました。結構不足しているものが有りますなあ。tengu様そのうちお邪魔します。
(No.20368 06月13日(木)19時44分)記入者:マイクロセブン
やっと7尾。

mits様のようにいきません。
天気も予報に反して時折小雨がぱらつく程度、夕方5時頃には青空が出ていました。釣果は期待していたんですが、AM9:00〜PM5時まで粘りましたが、ツ抜けできませんでした。でも型は17cm〜20cmとまあまあ楽しめました。
M君ももっと釣れるわけなんだがな〜と言いながら13尾で不満顔です。
ノロが多くて水中糸に絡みつきます。雨が降って増水しないときれいになりませんね。
後でブログにUPします。
(No.20367 06月12日(水)22時28分)記入者:tengu
W杯本戦は…。

昨日も半分寝ながら細貝の応援と木偶の坊マイクの文句ブツブツ。
最後に岡崎が決めてヤレヤレの夜でした。
韓国VSウズベキスタンも観ていましたが、日本の方が「巧く」見えました。
ただ、「巧いサッカー」より色々な意味で「凄いサッカー」が観たい。昔の代表はヘタだったけれどアタッキングサードへ行った時の“凄み”は今より上だった気がします。
本戦に向けて、本田が言っていたのもそんなことかもしれません。
利根漁協も本流に放流するなら行ってみたいのですが、まずやらないでしょう。今年も帰省釣行は魚野川になりそうです。
(No.20366 06月12日(水)13時08分)記入者:mits@浦和
W杯アジア最終予選最終戦

mits@浦和様、大漁おめでとうございます。昨今、関東近辺の河川で良い釣りをするのが難しくなってきました。
勝因は昼ご飯を食べなかったことでしょうか?。釣りもリズムが大切ですから、釣れている時に休憩を挟むことで元のリズムに戻れない時がままありますから。
まあ、最近の私は鮎に限らず釣れたことが有りませんからリズムも何もありませんけど。

ところで今日はW杯アジア最終予選最終戦です。
個人的にはこの最終予選が一番好きです。もちろんハラハラドキドキですが・・・・・。
本戦はリラックスして見ていられます。優勝を狙えるには10年以上かかるでしょうから。

tengu様、明日の鬼怒川楽しんで来て下さい。
(No.20365 06月11日(火)21時28分)記入者:マイクロセブン
6/7(金)久慈川で自己新!

天気予報が外れ、渇水のままでしたが、ほぼ貸切状態でポイント選択自由。
日立の従兄のアドバイス通りに釣ると数が伸び、昼メシも食わずに8時から18時までで37尾でした。
マイクロセブン様、転勤先の札幌から弾丸ツアーで関空トランジット、シンガポール・チャンギ空港からマレーシア入り、岡野のVゴールを見て、泣いて帰ってきました。当時、駒場のゴール裏にいた人たちともずいぶんお話ししました。
(No.20364 06月10日(月)22時48分)記入者:mits@浦和
奥様ご立派!

あんな渇水状態の中で7匹も釣るなんて、さすがです。
先日も魚の跳ねはあるんですが、掛かりませんでした。こういうときはやはりアームの差が出ます。

台風が週末に来そうです。これで少し増水すれば良くなるんでは。降り過ぎも困りますが・・
12日は鬼怒川でリベンジです。返り討ち大いにありかも。
今のところ、宇都宮のK釣具店さんの情報ではまあまあの釣果だそうです。
(No.20363 06月10日(月)11時35分)記入者:tengu
那珂川チョウ渦水

二度目の釣行今日は厳しい釣れない一日でした、先週より10センチ以上水位が低く鮎は跳ねたり川底で光つたり見えるのですが中々掛りません、雨が欲しいです、それでも今年は今までの内で一番いい解禁お迎えられた見たいです、今日は家内は7匹、俺は2匹、昨年までは二人でボでした、それにしても雨がほしいです、今日は鬼怒川の解禁みたいでしたね。二年前の鬼怒川では良い場所お教えて頂き家内と二人良い思いお致しました、今年はどうなんでしよう?
那珂川鮎は沢山居る見たいです。
(No.20362 06月09日(日)20時18分)記入者:ホリエ
河原宴会。

釣れない言い訳みたいですが、最初からこのメンバーと行く時は釣りは二の次です。だから「ボ」でも辛くはありません。まだ現役の人が2人いますので、危険ですから昔ほど呑みません(約1人を除いては?)したがって早い宴会になります。シェフのNさんのおかげで和気あいあいで楽しいです。

今日は鬼怒川の解禁です。どなたか行かれたと思いますが、2年前みたいに解禁爆釣になればいいですね。
水曜日にM君に連れて行ってもらいます。
(No.20361 06月09日(日)12時07分)記入者:tengu
祝解禁

解禁おめでとうございます。たとえ釣れなくとも(もちろんそこそこ釣れれば最高ですが。)気の置けない仲間たちとの釣りは面白いものです。
でも「ボ」は辛いですねえ。しかし若手のM君の根性は凄いですね。爪の垢でも煎じて飲まないといけませんかねえ。飲みたネエですけど。
(No.20360 06月08日(土)21時35分)記入者:マイクロセブン
那珂川厳しいです。

7日雨の予報で期待はしていませんでしたが(もともと期待は無し)囮やさんの話でも解禁で良かった人でも二桁いく人は少なかったようです。
我々5人いつもの橋の下、水も少なく釣り人も少なく、11時には早くも宴会モード。2時くらいから雨が降り始め寒くなり、宴会の後一眠りしたM君が粘って4尾。あとはお決まりの「ボ」で早上がりのノンベー解禁日でした。
後でブログに書き込みます。
(No.20359 06月08日(土)11時35分)記入者:tengu
ジョホールバルの歓喜

そうですかジョホールバルまで行かれたんですか。それはかなり凄いことです。ドーハの悲劇からジョホールバルの歓喜へ、サッカーが再び人気を盛り返してきた時期ですね。
野球にまったく造詣の無い私は、息子が子供のころサッカーボールを蹴らしていたんですが、プレーヤーにはならないでREDSの応援が趣味になっているようです。先日もACLで韓国まで遠征していました。
(No.20358 06月05日(水)22時07分)記入者:マイクロセブン
雨よ降れ

那珂川が苦戦しているようですが、同じ渇水状況の久慈川とどんな違いがあるのでしょうね。茨城県の内水面研の遡上調査ではそんな違いがないと思ったのですが、やはり超渇水の所為でしょうか。あるいは、人の多さの影響でしょうか。今年の久慈川の天然と思しき小鮎(放流魚らしいものは19cmありました)は砂も噛んでおらずとても美味でした。久しぶりの鮎を友人にも配り、皆で堪能しました(冷凍庫にも久々に在庫を抱えました)。今年こそ良いシーズンになりますように!
(No.20357 06月05日(水)19時52分)記入者:ダブルK
祝!W杯出場 !!

代表は巧くなったし、頼もしくなりましたねぇ。
でも初出場の時の興奮はいまでも忘れません。
転勤の札幌から居ても立ってもいられず、ひとり『弾丸ツアー』でジョホールバルへ駆けつけてしまいました(今でも家族からは恨まれますが)。
ヘタだったからこそ愛着もあったわけで、「岡野よ、オレがついてるゼ」なんて気負っていました。Xゴールが決まってから暫くの記憶が…。
もう15年以上前のことですが、あのVTRが流れるたび、ウルウルしてしまいます。
(No.20356 06月05日(水)10時53分)記入者:mits@浦和
祝ワールドカップ出場

やっぱり最終予選はハラハラドキドキ。スタジアムで観戦できなかったのは残念ですが出場が決まって良かった、良かった。これで来週のイラク戦はコンフェデの準備ができますねえ。しばらくは日本代表のゲームが見られます。ブラジル、イタリア、メキシコなど強豪国との対戦が楽しみです。
(No.20355 06月04日(火)22時22分)記入者:マイクロセブン
久慈川情報【その2】

下を拝見するとKさんは32尾のようで。
6/1(土)の解禁日は前日の雨で20センチほど増水、初めのうち濁りがありましたが徐々に取れ、絶好のコンディションだったようです。翌日もまずまずでした。
隣の川ではもう心配する声が出ていますが、冷水病の魚はゼロ、流れてくるアユもいませんでした。このまま成長して欲しいところ。
横山オトリ店の前のポイントには解禁前、川鵜飛来防止のテグスまで張ったそうでこれも効果があったようです。
種苗も2種類入れ、1種類は海産の汲み上げもう1種類はF1とか。この時季からこれほどのアユをくじがわでみるのは久しぶりです。
ただ、場所ムラがあるようです。5/31に雨が降る前は渇水だったようで、小生が行った2日目には前日から15センチほど減水して『ナイロン泳がれ』には持って来いでしたが、地元の方のリール引き釣りやメタルで泳ぎが固い釣り方だとあまり数が伸びていなかった感じです。つまり瀬の芯にはまだ少ないかも…。
ひと雨来ると動きが出ると思います。
(No.20354 06月04日(火)14時13分)記入者:mits@浦和
さてと・・

ウェーダーを出し、準備をします。
このところ、毎年依頼を請けるメタル仕掛け(20組)を、2日かけて作りました。店のときは狭いところで慎重にやりましたが、今は部屋を広く使って楽ですが、やはり失敗は許されないので慎重で肩が懲りました。
自分の仕掛けは昨年ので間に合いそうです。

mits様解禁おめでとうございます。
今年は久慈川良さそうですね。mits様ご存知のKさんご夫妻も解禁は大漁だったそうですよ。

利根水系の鮎は放流はこれからですか。
待ち遠しいですね。
(No.20353 06月04日(火)11時04分)記入者:tengu
6/2(日)My解禁しました。

従兄に電話したら解禁日32尾(去年は1尾)ということで、
桂川支流鶴川にしようか迷っていましたが、久慈川へ。
結果は従兄のちょうど半分の16尾。
数年ぶりで川にアユが見えます。
当日もtenguサンの釣ったザラ瀬の逆サイド(山側)で動かなかった3人が合わせて80以上釣ったそうです。
My解禁で16尾は自己ベストです。

明日の代表戦、チケ無しのmitsは自宅観戦予定。
勝って決めてくれ!
(No.20352 06月03日(月)19時11分)記入者:mits@浦和
渓流、利根水系。

2日、水上・阿能川「0」匹。赤谷川・湯宿ヤマメ3匹。発知川ヤマメ1匹。本流はダムの放水で増水していますが、支流はすべて水量は少なめです。そろそろアユの放流でしょうか?解禁は月末・・・?
(No.20351 06月03日(月)18時34分)記入者:成宮
那珂川情報有難うございます。

ホリエ様、今回はおしどり釣行じゃなかったんですね。
解禁おめでとうございます。しかもツ抜けとはさすがです。

昨日は天気は良かったんですが、風が冷たかったですね。
我々は7日に出撃します、どうなることやら。今年は少しは釣れると思ってます。なんといっても昨年は3回行ってハズカシナガラ3回ともボーでしたから。
(No.20350 06月03日(月)11時48分)記入者:tengu
鮎解禁

9か月振りの鮎釣りです。掛る魚は未だ8センチから15センチのチビ鮎でしたそれでもツ抜け出来満足の解禁を迎えられました今回は、家内は用事が有りいっしょに行けなかったので一人での釣行でした。周りの釣り人はほとんどオデコです、天気がイマイチ良くなく3時前から寒くて震えて仕舞3時15分で我慢ならず収竿し帰路にしました。・・・天狗様、新竿トテモ使い良いです。
(No.20349 06月02日(日)20時54分)記入者:ホリエ
鮎解禁は。

また聞きですが、那珂川は低調のようでした。
夕方久慈川のK氏より電話があり、大子梁の上に入り、32匹の釣果だそうで、上々の解禁の報告です。
どこも今日の解禁は天気にめぐまれて賑わったんではないでしょうか。

32年ぶりの上高地、感慨深い旅行の様子が良いですね。
早春の山はきれいでしょうね。
(No.20348 06月01日(土)22時49分)記入者:tengu
鮎解禁は

チーム呑兵衛らしくてよろしゅうございますねえ。
気の置けない仲間と馬鹿を云いながら釣りをするのが面白いですから。
実は、中禅寺湖に行くつもりでいたのですが、天気の具合をみていたら、急にモチベーションが低下しまして挫折です。
ところが、今日は風もなく船が出せましたねえ。残念です。

ところで32年ぶりに上高地に行ってきました。穂高も明神も変わっていませんねえ、当たり前ですが。変わったのは釜トンネルと大正池が小さくなって立木が減った事。河童橋の位置が架け替えにより多少ずれたこと。旅館やお店が新しくなっていたことなどですかね。そう、中の湯が移転して無くなっていました。
2時間ほど自由時間が有りましたので36年前に前穂高で遭難した山仲間の慰霊碑を訪ねてきました。ガイドブックにも絶対出ていない場所です。慰霊碑が30基以上ありますかね、まあ関係者以外訪れることはないでしょうが。私も久しぶりなので入り口が心配だったのですが無事着くことが出来ました。訪れる人も減ってきているのでしょう。新しい慰霊碑を建てることは今ではできないでしょうから。
谷川岳一ノ倉沢にも仲間の慰霊碑があります。いつか訪れなくてはと思っています。


(No.20347 06月01日(土)22時03分)記入者:マイクロセブン
明日は?。

那珂川解禁です。が、行きません。
用ができたのと、わがままメンバーなので土曜日なので、混雑を予想して日延べです。
解禁なのにワクワク感は無いのはやはり歳のせい?。

(No.20346 05月31日(金)23時13分)記入者:tengu
鮎です。準備は?

まったくしていません。今年の鮎も大芦川が解禁になってから行こうと思っています。
テレビで思川の解禁風景を放映していましたが、水が少しは綺麗になったのでしょうか?。渡良瀬川の足利地区や思川の小山地区はかなり水がひどかったとおもっていたのですが。

ところでどうでも良い事なのですが、

職場の若い連中と車の話をしていたら、BMWの事をベー・エム・ヴェーと云ったら何それって顔をされました。若い連中はビー・エム・ダブリューと言っているそうです。ジジイたちは間違いなくドイツ語読みなんですが・・・・・。
30年ほど前にBMWジャパンが出来てからら英語読みになったそうです。

それからもう一つ。
サーモスとテルモス。魔法瓶のメーカーなんですが大昔、
山をやっていた時、冬山にはテルモスは必需品でした。ガラス製でぶつけるとすぐに割れてしまい取り扱いが面倒でした。今は真空のステンレス製で割れませんから便利ですけど。この読み方もドイツ語読みと英語読みの違いです。
私も違うメーカーだとつい最近まで思っていました。
まだ気が付かないで使っている言葉が変わったしまったものはたくさんあるでしょうね。
鮎釣りでも関西の言葉が多く使われているようですが、私は嫌いです。

(No.20345 05月22日(水)21時41分)記入者:マイクロセブン
システムエラー

17日午後からシステムエラーが発生しまして、サイトが閲覧不可能になりました。さきほど復旧しました。アクセスしていただいた皆様にはご迷惑をおかけしまして、深くお詫びいたします。

私も山菜をと思っていましたがなかなか行けないでいたら、田舎からウドをたくさん送ってもらいました。
また、久慈川のK氏から筍が届き、春の香りを満喫しています。
さあ、鮎です。準備は?。
(No.20344 05月20日(月)13時59分)記入者:tengu
渓流と山菜。

18日(土)南郷・小屋川出口、布沢川上中流等でアタリなし。山菜、コゴミ・ウド・コシアブラ・ワラビ・山ミツバ・サンショの新芽を沢山収穫しました。魚は一度餌をしゃぶられただけでした。次回はアユ・・・。
(No.20343 05月20日(月)13時01分)記入者:成宮
南会津・温泉と山菜の旅

毎年恒例の伊南川水系温泉と山菜取りの旅に行ってきました。初日は舘岩川支流鱒沢にてルアーを投げます。
2度ほどチェイスが有りましたがフッキングしませんでした。しかしいつ来ても素晴らしい透明度の水です。
場所を舘岩川本流に変更し、フライロッドに持ち替えます。気温も上がりライズもあります。サイズは20p止まりですが結構楽しめました。
午後はコゴミ取りですがまだ早すぎます。それでも2食分はど取れましたから満足です。
翌日フライを振りましたが全く反応しません。1時間ほどで切り上げて温泉に浸かって帰宅しました。
のんびりした二日間でした。次の伊南川は鮎釣りの7月後半です。
(No.20342 05月11日(土)21時55分)記入者:マイクロセブン
那珂川下見。

昨日はI氏と年券を買いがてら、下見もしようか、釣りもしようかと欲張りな1日です。黒羽から上は黒磯の上で農業用取水堰があるとのことで、水が少なかったです。
黒磯の公園下で2〜3時間私はフライ、I氏はテンカラで遊んできました。天気も上々で、釣れませんでしたがライズもあり、久しぶりの渓流を楽しんできました。
栃木の小玉で美味しいというごほうび(御峰美)というトマトを生産者宅で分けてもらい、黒川の脇の道の駅で評判の水車蕎麦をたべてきました。美味しかったです。11時に入ったんですがすぐ満席になります。(AM11時〜PM4時)
Iさんお疲れ様でした。有難うございました。
(No.20341 05月10日(金)10時45分)記入者:tengu
温泉&渓流。

満喫されたご様子、羨ましいですね。
それにしてもG.Wには車で出かけるのは大変です。
天気が良いので近くに行ってみようかと出たところ、公園の近くは動かないのであきらめて早々に引き返す始末。
こういう時は私みたいな暇人は邪魔にならないように出ないほうがいいみたいです。
そろそろ鮎の年券を買いがてら栃木方面に行こうと思っています。
(No.20340 05月07日(火)18時54分)記入者:tengu
訂正。

温泉研究家「やまだべにこ」の間違いでした。謹んで訂正します。
(No.20339 05月06日(月)20時22分)記入者:成宮
利根支流赤谷川。

2日湯宿で綺麗なヤマメ2匹。ゆうまずめ。その後、湯宿温泉の共同湯(たまだべにこ紹介)に入ってマンションへ帰りました。3日と4日は天狗で有名な迦葉山の頂上へ、1322.4メートル登頂。5日は、魚野川塩沢でコゴミをたくさん採ってきました。明日は施設のお年寄りへ提供します。
(No.20338 05月06日(月)20時19分)記入者:成宮
連休が終わると・・

連休も終盤になりました。昨日は午前中の仕事を終え家内がぜひ見たいと云っていた映画「リンカーン」を見に行ってきました。
私の連休は今日の午前中まで、夕方から仕事に出かけます。
もちろん明日も仕事です。
でも、週末は毎年恒例の伊南川1泊2日温泉と山菜取り、そして魚釣りの予定です。温泉は問題なく入れるでしょうが山菜はどうでしょう?。不安定な気候が続いていますからコゴミもまだかもしれません。お魚は多分釣れないでしょうね。
出来ればイワナとヤマメの顔を拝みたいものです。

この連休に、ミニトマトを植えました。隣にはバジルが。
トマトとバジルの相性は抜群ですから。2か月後には収穫が出来ますように。
(No.20337 05月05日(日)14時00分)記入者:マイクロセブン
連休が終わると・・

皆さんそろそろ鮎の仕掛け作りを始められる気分でしょうか。
さて前年に作った仕掛けを作ろうと思うと、どうやってやったんだっけ、と考えてしまうのでは、意外と思い出すまで時間がかかります。

昨シーズンはこの連休に大雨が降り、栃木の河川の鮎は流されたという話で解禁は散々でした。2〜3日前の読売朝刊に荒川、秋ヶ瀬取水堰での鮎の遡上写真が載っていました。
今年は天候不順ですが、なんとか大漁といきたいものです。

REDSはつまずき始めましたが、大丈夫ですかね。
代わって栗鼠さんの快進撃が止まりません。同じさいたまなのに人気がいまいち。連勝で人気もREDSに負けないように頑張ってほしいです。

(No.20336 04月30日(火)10時30分)記入者:tengu
暑さ寒さが目茶目茶

何と云う天気が続くのでしょうか?。春の天気は不安定なのですがあまりにもひど過ぎます。
奥日光や伊南川では雪が降っていたそうです。
午前中、草取りをやっていました。半日では取りきれません。連休前半は庭の手入れをやって後半はなぜか仕事です。
きょうはRSDSのゲームを見に行ってきます。結果は夜にでも

では
(No.20335 04月27日(土)13時13分)記入者:マイクロセブン
水平対向エンジン

スバル独特のエンジン音、日本で発売されている唯一の水平対向エンジン音は独特ですね。
最近、トヨタの86にもスバルからエンジンを供給している様ですが。
今度の車のエンジンは普通のものなんでしょうね。

ところで明日はダビーマッチです。
今、Jリーグで一番手に入れるのが難しいチケットが栗鼠のホームゲームのREDS戦です。REDSのサポーターの中には栗鼠の後援会員になってチケットを買っている方もいるようです。
そのプレミアチケットが定価で合法的に手に入りました。
ただ、アウエー席以外でのサポータグッズの着用、使用は出来ないそうです。。レプリカユニホームはもとより、タオルマフラーなどもダメな様です。
チョット心が狭すぎませんかねえ。明らかにREDS対策としか思えません。普段はお客がスカスカ、一杯になったと思ったらサービスデイの無料チケット入場者だったりして。
私のサポーターグッツは、帽子とタオルマフラーだけなんですが、今回はユニクロの赤いフリースと赤いバンダナでも着ていきますかねえ。
ロゴが入っていなければ大丈夫なんでしょうね。チョット心配。

そして明日は中禅寺湖の船釣り解禁です。キャッチ&リリースですが解禁出来てほっとしています。ヒメトロをやってもキャッチできませんから、レイクやホンマスが釣れだしたころに行きたいと思っています。


(No.20334 04月19日(金)20時10分)記入者:マイクロセブン
車が代わりました。

中古車ですが、私にはピッタリの車です。前のは長く乗っていたので愛着はありましたが、燃費が悪くて持て余していました。
ただ、また黒ボデーなので埃が目立ってすぐ白茶けていつも洗うようになります。

マイクロセブン様、山椒の佃煮美味しかったです。
炊き立てのご飯にこれだけで、充分です。

魚野川はまだまだでしょうね。ここ2〜3年は大雪で大変みたいです。ただ暖かくなるのも早そうですから、融けはじめたら一気に融けます。楽しみですね。
(No.20333 04月18日(木)08時57分)記入者:tengu
渓流。

13日(土)みなかみの阿能川でヤマメ1匹。翌日、三国峠を越えて魚野川を見てきましたが、ユキシロが始まりかけたところで河川敷はまだまだ雪で一杯、コゴミはまだです。
(No.20332 04月16日(火)06時19分)記入者:成宮
イチゴと山椒と中禅寺湖

ご無沙汰をしております。マイクロセブンでございます。
やっと小粒で安いイチゴが出てきました。早速ジャムを作りました。どこの高級メーカーのジャムより、自家製のジャムのほうが美味しゅうございます。
ヨーグルトに入れたり、ホットケーキにトーストにしばらくは楽しめそうです。
昨日、何気なく山椒の木をみたら、丁度良い芽吹き具合です。例年より1週間ほど早いかもしれません。本日あわてて収穫、薫り高い佃煮の完成です。
ヒメマスの塩焼きには最高の箸休めなんですが、今年もキャッチ&リリースで来週末解禁だそうです。残念無念。
今年は中禅寺湖に行く予定です。たとえキャッチ&リリースでも・・・・・。
ではまた
(No.20331 04月14日(日)21時06分)記入者:マイクロセブン
祝!浦学優勝。

今日は高校野球をテレビ観戦。
ベスト8あたりから強打で勝ち進み、もしかするとと思って注目していたら、あれよあれよという間に決勝まで。久しぶりにワクワクしながら観戦しました。結果は大差ですが真剣なプレーの高校野球は感動します。
今年は浦和が注目の的。ひょっとしたらREDSも?。
(No.20330 04月03日(水)22時19分)記入者:tengu
寒の戻り。

この2〜3日寒くてまたストーブの世話になっています。
釣行お疲れ様です。出不精な私は釣りではなく、上野方面に何年かぶりに電車に乗って行って来ました。
秋葉原で知人がやっているそば屋でそばをいただいてから、浅草の友人の所へ。久しぶりに行ったら様子が変わっていて、友人のビルの4階からスカイツリーが見えると思って楽しみにしていましたが、高いビルに囲まれて見えず、残念でした。
(No.20329 03月31日(日)19時12分)記入者:tengu
高滝湖。

現場到着11時過ぎ、3時まで釣ってワカサギ2匹・ヤマベ3匹。外道にブルーギル2匹・ワカサギモドキ1匹・ゴリ1匹。幸い雨も止んでいたのでボートを楽しんできました。来シーズンをお楽しみ・・・。本日はポイントでボート代はただ。
(No.20328 03月31日(日)18時27分)記入者:成宮
遊んでくれません。

大芦川に行ってきました。曇りから小雨に。
朝一番はルアーから、と言っても入川は9時近かったですが。何とかヤマメを2匹ゲット。もちろんリリースしました。綺麗なヤマメでした。10時半頃からフライに変更。
このころから霧雨模様となりました。気温が上がらずハッチが有りません。もちろんライズなんて一回もありません。
まったく遊んで貰えませんでした。12時半終了です。
まあ、いつもこんなもんですから落胆はありません。今年の大芦川は渇水気味です。
(No.20327 03月27日(水)18時37分)記入者:マイクロセブン
暑さ寒さも彼岸から

何か気候が不順で、お彼岸になった途端、夏になってしまった様な気候です。変なタイトルを付けましたがそんな感じがしませんか?。
ご無沙汰をしております。マイクロセブンでございます。
仏教週間が終わればいよいよ渓流シーズンの幕開けです。
異動の内示が有りましたが、私の名前は載っていませんでいた。ここ数年異動が多かったのでもう1年同じポストで頑張ります。
とは言っても来年度で定年退職ですが・・・・・。

今年も大芦川に行ってきます。来週の平日、振替休暇を貰い
遊んできます。ヤマメに遊ばれてしまいそうですけど。
(No.20326 03月22日(金)23時23分)記入者:マイクロセブン
そろそろ

ここ2〜3日5月頃の陽気。その前は台風並みの強風が吹き荒れて3月は安定しない天候が続きました。お彼岸が終われば天候も安定するでしょう、桜を見ながら渓流に行きたいですね。
成宮様、いつも楽しそうな釣行情報ありがとうございます。

しかし花粉がすごいですね。鈍感な私でもクシャミと鼻水に悩まされています。
(No.20325 03月20日(水)22時48分)記入者:tengu
利根川水系。

16日、阿能川〜赤谷川数ヶ所で竿を出しましたが釣果「0」。この日の成果クルミ1.6キロ。17日、イワナの放流場所は発知川・杭門橋、早めに場所を確認に行ったところ先行者2人。放流したイワナは3人とも釣れず、私は天然もののヤマメを1匹。午後2時には、薄根橋下へヤマメを放流。風が強くなって釣りずらい中8人程の釣り師が見ているうちに2匹、いずれもスレ。この日の成果は、フキノトウ少々とクレソンたっぷり。温泉に入って遅めに帰宅しました。
(No.20324 03月18日(月)06時34分)記入者:成宮
天気晴朗なれど釣れません。

最高の天気ですが、釣れません。暑すぎてワカサギの気候ではありません。今シーズンのワカサギは終了です。
結果、4匹です。田辺さんも似たりよったりです。午前中で上がって夕方は埼スタへ。
無事勝ちました。追加点が奪えなかったのが課題です。
やっぱり現場で見るのがいいですねえ。
では
(No.20323 03月09日(土)20時47分)記入者:マイクロセブン
Re開花宣言

我が家も老木の梅が満開です。
沈丁花も膨らんでいます。ブログに画像を入れましたが、雪割草も2鉢目が咲き始めました。一気に春が来たみたいで草花も戸惑っているみたいですね。
花粉もすごいようです。そんなに感じない私にも鼻水が出るので、症状のひどい人にはかわいそうな季節です。

Redsも調子が良さそうで楽しみですね。
気が向いたら行くかも。
(No.20322 03月07日(木)22時57分)記入者:tengu
開花宣言U

沈丁花が突然開花しました。ほのかな香りが春を告げています。次の開花は花かいどうでしょうか。蕾か割れて中から花目がのぞいています。

すっかり春めいてきましたが週末、今シーズン最後のワカサギに行ってきます。状況は良くありませんが日程が調整できません。午後はRedsのホーム開幕戦がありますので午前中で終わりにして帰ってきます。
50匹も釣れれば最高ですが、どうなる事やら。
(No.20321 03月07日(木)20時24分)記入者:マイクロセブン
開花宣言

我家の河津桜が開花しました。数ある桜の中でも個人的に一番好きなのが河津桜です。濃いピンクが良いのですねえ。
それと開花時期が長いのが魅力です。暖かい日が続けば4〜5日で満開になるでしょう。啓蟄も過ぎたことですし春はもうそこまで来ています。

ところで、前橋の師匠が亡くなって何年経ったのでしょう。
今頃、三途の川で釣りをしているんでしょうなあ。
(No.20320 03月06日(水)20時42分)記入者:マイクロセブン
渓流解禁。

28日朝食後我が家をスタート。最初に立ち寄ったところは、前橋の師匠宅。お線香をあげて、奥様と久々のお話を・・・。師匠の形見の渓流竿4本とワカサギのテバネ2本預かってきました。渓流竿の内の1本は、何と森田先輩の形見だそうです。よく見ると竿袋にボタンが2個取り付けてありました。手バネは仲田さんにと奥さんが言っていました。
マイクロセブン様、3月には昔仲間で会いませんか?
釣果は、初日が赤谷川でヤマメ3匹。昨日同1匹。いずれも夕方のひと時です。昨日も今日も水上は吹雪です。阿能川も見てきましたが、沢山の雪で川原へ降りられません。
(No.20319 03月03日(日)16時33分)記入者:成宮
祝勝利

無事Redsが勝ちました。アウエーで昨年の覇者に勝ったのは大きいですね。良いスタートが切れました。
後半からテレビで観戦していましたが、1点取られてからバタバタしましたねえ。しかし、審判、どうにかなりませんかね変な笛を吹かれると疲れます。
来週は私もスタジアムに足を運びます。
(No.20318 03月02日(土)17時43分)記入者:マイクロセブン
春一番。

昨日の雨で砂ぼこりは収まっていますが、今日も凄い風が吹いています。
先日テレビで中禅寺湖を映していましたが、雪氷が立木観音(だと思いますが)のところに押し寄せていました。地元の人は珍しいと言っていましたが、やはり例年より寒いんですかね。そういえば5月でも氷の中で釣った覚えが・・。

今日はJリーグ開幕。NHKで放映だそうでゆっくり観戦します。
(No.20317 03月02日(土)10時52分)記入者:tengu
春は近いはずなのに

成宮様もうアユの準備ですか?
気が早いと云うか、用意周到と云うのか。あっしなんぞアユどころかフライも巻いていません。渓流は3月お彼岸が終わってから大芦川を予定していますが。その前に高滝湖へ最後のワカサギに行きたいと思っていますが、不調ですねえ。抱卵したワカサギを食べたいと・・・・・。
あと、中禅寺湖で使うムーチング用のワカサギを15匹程欲しいと。5月中旬から下旬にルアーでは引かない時期があるのでムーチングでホンマスを狙いたいと。
ホンマス以外にもレイクやブラウンのみならず、なんとヒメまでワカサギで釣れるのですよ。
まあ根性の無い私にはあまり釣れませんけれど。
無事解禁できることを祈っています。

来週、Jリーグが開幕します。息子は昨年同様、広島まで開幕戦に行くそうです。私は9日のホーム開幕戦まで待つことにします。今年は優勝して欲しいなあ。
では、
(No.20316 02月24日(日)19時06分)記入者:マイクロセブン
アユ準備。

管付きチラシ、100セット結び終わりました。あとは仕掛けです。28日から3泊4日で月夜野へ行ってきます。今年の渓流はどうなのでしょうか・・・。今日はあちらは雪がサンサンと降っています。かなり寒いようですが、楽しんできます。
(No.20315 02月24日(日)18時44分)記入者:成宮
もうすぐ3月です。

成宮様、渓流解禁間近ですね。お元気そうで何よりです。
高滝湖のワカサギも最近ではドーム船だそうで、寒さもよけられるようで良さそうですね。
それにしても毎日寒いです。 我が家の猫の額ほどの庭ですが、老木の梅がチラホラ、福寿草が満開で、春の山野草があちこちに芽を出し始めました、もうすぐ春です。
(No.20314 02月21日(木)21時40分)記入者:tengu
釣行?

高滝湖のワカサギもそろそろ抱卵?・・・もう一度行きたいと思っていますが、日程がつきません。何しろ寒いし・昨シーズンは何度も風に吹かれて避難した高滝湖。禁漁は3月でしょうかね?3月は渓流の解禁。みなかみへ行ってきます。この日程はとりました。
(No.20313 02月14日(木)09時08分)記入者:成宮
心に移りゆくよしなし事を

無沙汰でございます。惨敗の高滝湖のショックを引きずりながらの1週間を過ごしました。
なんてのは嘘で、悪いことはすぐに忘れる事にしております。立春で春が来たかと思ったら雪なんか降りまして、まあ関東の雪は春が多いのですがね。
しかし、確実に春は近づいています。枝垂れ梅の蕾も大きく膨らんできていますし、チューリップの芽がほんの少し顔を出しています。きょうは1回目の芝燃しをしました。ホースを2本用意し準備万端整えてから火を着けました。
数年前、植木を何本か燃してしまいまして、家内から大目玉を食らいました。この年になると多少経験値が上がりますが、何てことは無い、頑固になっているだけですねえ。
さて、今度はいつ釣りに行こうかな。
(No.20312 02月10日(日)18時51分)記入者:マイクロセブン
ありがとうございます。

早速お答えいただき恐縮です。
今日は戸田某所の金魚釣堀へ行ってきました。
金魚はパッとしませんでしたがクチボソ多数。
なぜだかタナゴが一尾だけ掛かってきました。
遠くへは行けませんがボチボチやってみます。
ありがとうございます。
(No.20311 02月07日(木)21時53分)記入者:カワジ
Reたなご初心者です。

書き込み有難うございます。どんなメールでも有難いです。
私も商売上いろんな釣りをやってきました。もちろん海釣りは食べて美味しいから良いですね。ただ私も歳のせいか夏は鮎をメーンに行きますが、冬は寒さに負けておっくうになってあまり行っていません。

ここ最近は公園、沼、ホソ等での小物釣りが静かなブームになっています。ご年配の方が多いですが、前にバスをやっていたという若い方も結構います。ご存知かも知れませんが一昨年まで領家で店をやっていました、そのころは詳しい方が来店されていたんですが、今は店はありませんので申し訳ありませんが分かりません。
でも公園(浦和の別所沼)で散歩していて釣り人に声をかけたら引きこまれて釣りにハマったなんて方が来店されたりで話掛ければ皆さん親切に教えてくれます。
大宮近辺でタナゴ釣れればいいですね。浦和近辺は小鮒、クチボソがほとんどです。タナゴを含め良い場所があれば、メールを差し上げます。
(No.20310 02月07日(木)17時51分)記入者:tengu
たなご初心者です。

海釣り専門に船、堤防などの小物釣り長年やってきました。下手の横好き、無知ないい加減な釣り人です。
昨年の3月からぱったり海には行ってません。
近くの公園などでクチボソなど釣って時間つぶしてました。
淡水魚は超初心者です。子供のころにはちょっとだけはやった記憶はありますが…
昨年ひょんなことから大宮近辺でタナゴ始めました(タイリクバラタナゴがほとんど)。
寒いせいか12月あたりからからぱったり釣れません。
釣り場とかやり方とか解らない事だらけです。
詳しい方おられたら教えて下さい。
車はポンコツ、団塊世代の端くれですからあまり遠くへは行けませんが…
こんなメールもいいんですかね?
(No.20309 02月07日(木)00時34分)記入者:カワジ
明日は雪?

ここ3〜4日の天候の変わりようは・・・。
昨日は曇りの予報は外れて風も無く暖かい良い天気。久しぶりに竿を振ってみたくなり朝霞Gへ。これが今年の初釣りとなりました。やはり天気予報が効いたのか、いつもより空いていてそこそこ釣れて快適な1日でした。
やっぱり暖かいのはいいですね。

kuro様、那珂川情報有難うございました。
今年の年券値上げ無しとのこと、皆さん喜んでいるでしょう。昨年のような不漁はごめんですね。
(No.20308 02月05日(火)18時15分)記入者:tengu
雨、風?

天気予報では気温が上がり、午後から春一番のような南風が吹くということだったんですが、午前中は曇り、午後は全然無風で快晴、暖かくて家に居るのがもったいないくらいの良い天気。 ワカサギも気まぐれですね、まだまだチャンスはあるでしょうから挑戦してください。
(No.20307 02月02日(土)22時15分)記入者:tengu
ワカサギはどこに行った

高滝湖にワカサギ釣りに行ってきました。
浦和を出るときは曇り、現地に着いたら雨。完全防備で受け付けに行ったら、本日強風予報の為ボートは出さないとの事。車に戻り雨具を脱いでドーム船で釣ることに。
快適な事この上なし。雨も風も関係なし。防寒着も必要なし。これで魚が釣れれば文句なし。
釣れません。普通だったら底であたりが出るのですが全く引きません。群れが回って来た時に交通事故みたいに釣れるだけです。
結果7匹、田辺さん11匹。お昼で上がりました。
先ほど高滝湖のHPをみたら夕方入れパクだったそうです。
もう一度行けるチャンスが有るでしょうか?

(No.20306 02月02日(土)21時17分)記入者:マイクロセブン
磐田・前田遼一都市伝説

ご無沙汰をしております。マイクロセブンでございます。
やっと体調も戻ってきました。
Jリーグの話題など

「前田遼一がその年にリーグ初ゴールを奪ったチームはJ2に降格する。」2012はガンバ大阪がJ2に陥落しました。6年連続です。そして続きがあるんですね。
「前田遼一にその年のリーグ初ゴールを奪われ、J2に降格したチームは翌シーズンJ1に昇格できない。」
はたしてガンバは戻って来られるのでしょうか?
今年の開幕は3月2日、磐田VS名古屋。翌週は栗鼠です。
非常に楽しみです。
前田さん初ゴールは栗鼠でお願いします。
(No.20305 01月23日(水)19時54分)記入者:マイクロセブン
雪です。

昨日は予報より早くさいたまも雪。しかも何年かぶりの大雪です。テレビのニュースでは1日中各地の情報を伝えていました。大通り道路は車で消えるでしょうが、我が家の前の道路は日照時間が少ないので当分消えないでしょう。
裏路地、日の当たらない坂道、歩道は地面が凍結して滑ります。くれぐれも気を付けてください。
(No.20304 01月15日(火)10時25分)記入者:tengu
ビックリしました。

インフルエンザ怖いですね。車が壊れたくらいで良かったです。私も予防注射はしていますが、孫が来たりしていますのでウガイ手洗いは入念にしているつもりですが、いつかかるか分からないので怖いです。いつも元気な成宮様がと思いました、お大事にしてください。

明日は天気が崩れそうでもしかしたら雪かもとか。
田舎の同級生からの年賀状ですと、2メートル以上で先が思いやられるとのことで、雪のせいか遅れて届きました。

いつもは初釣りの話も出ますが、寒いので行く気が起きません。行くとしたら暖かい日を見つけて管釣りですね。
(No.20303 01月13日(日)22時21分)記入者:tengu
実は私も

本格的に仕事始めの7日、朝から風邪で寝込んでしまいました。日曜日の夜から一晩中目咳が止まらず参りました。
9日から起きだしましたが体がフラフラでした。
熱もなく、下痢もせず、ただ咳がひどいだけのカゼですかね。
この週末ゆっくりと休んで、体調を整えましょう。
(No.20302 01月13日(日)21時28分)記入者:マイクロセブン
2泊3日の旅。

新年早々とんでもないことになりました。金曜日にマイカーで領家の主治医ヘ行き駐車場に止めたまでは何とか記憶がありますが、気がついたときには救急車の担架の上。市立病院の救急外来で各種検査。大事をとって入院にましたが、結局単なるインフルエンザA。患者が多いのでインフルエンザの病室確保は無理、ということで本日退院。先ほど車も取りに行ってきました。熱で一時的の脳がおかしくなったようで車はどこかにぶつけていました。ホンダへ持っていったらバンバーの交換しかないと言われ縦に割れていた部分を取り敢えず応急修理しました。走るには不都合はないです。熱も下がり、あすから仕事へいきます。オソマスサマ・・・。
(No.20301 01月13日(日)17時50分)記入者:成宮
明けましておめでとうございます。

本日、仕事始めでございます。1日が長いこと長いこと。
さあ今年は中禅寺湖で釣りが出来るのでしょうか?。一番の気がかりです。
ここ十年ほどパターンが決まっていまして、中禅寺湖に行けなかったのは何十年ぶりでしょう。
鮎やワカサギは数多くの釣り場がありますから何処にでも行けますが、芦ノ湖や銀山湖とは全く違いますからねえ。中禅寺湖は。

ところで、REDSの補強が着々と進んでいます。代表クラスのFW・MF・DFを補強しましたね。楽しみです。

ではまた
(No.20300 01月04日(金)20時04分)記入者:マイクロセブン
謹賀新年

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

今朝は穏やかな元旦です。今年1年も穏やかな年でありますように願いたいものです。
また今年もいろいろな話題、情報書き込みいただきますよう
皆様よろしくお願いいたします。
(No.20299 01月01日(火)10時54分)記入者:tengu
今年もあとわずか。。

もうすぐ2012年が終わろうとしています。
実は今日になってガラス拭きや掃除をやりだして、今終わったというところです。まだまだやるところもありますが、もう飽きて終わりにしました。

今年もいろいろ情報等書き込みいただきまして、有難うございました。来年もよろしくお願いいたいたします。
それでは皆様良いお年をお迎えください。
(No.20298 12月31日(月)19時05分)記入者:tengu
釣り納め。

本日、小湊の大風沢川で本年最後の釣りをしてきました。一時風が強くて参りましたが、短めの竿で何とか楽しめました。釣果は、ハゼ44匹です。皆さん良いお年をお迎え下さい。来年も良い釣りができますように・・・。
(No.20297 12月29日(土)20時37分)記入者:成宮
クリスマスイブ。

ワカサギ釣り、雨の中お疲れ様でした。
今日はクリスマスイブ、と言っても女房と二人、普段と変わりません。昨日買い物がてら美園のイオンへ行ったんですが、物凄い人出で駐車場が満車。臨時駐車場も満タン。あまり日曜祭日に行ったことがないのでビックリです。
ノロウイルスが流行っています、人ごみにご注意!
そろそろ年賀状もと思いますが、いつでもできると思うと全然やる気がおきません。
(No.20296 12月24日(月)17時24分)記入者:tengu
ワカサギ

珍しく朝寝坊して釣り場到着が30分遅刻。高滝湖の上流部B6へ。先客はマイクロセブン師匠と田辺さん。一時かなり強く雨が降ってきましたが二人とも根性を出して頑張っていました。釣り場を午後2時にあがり帰宅して数えたら193匹いました。ワカサギは疲れます。もう一度ハゼに行きたいなあー。
(No.20295 12月22日(土)21時37分)記入者:成宮
雨の高滝湖

田辺さんと二人、高滝湖にワカサギ釣りに行ってきました。
雨になることは承知していましたが、4時半に浦和を出るときは曇り。途中、霧雨模様でしたが、現地に着いたら曇り。
さすがに雨予報なので人があまり居ません。
7時に出発。桟橋ドームは満員でした。ポイントに着いてもボートは1隻。さあ始めようとしたら雨が降ってきました。
魚もあまり釣れず雨は土砂降りになってきました。
根性を出してお昼まで頑張りました。
296g、81匹でした。田辺さんは100匹を超えたようです。成宮さんはまだ頑張るようです。蕎麦屋で蕎麦を食べ4時には浦和に着きました。早い時間に上がると渋滞もなくストレスが溜まりませんね。
今年の釣りはこれで終了です。
(No.20294 12月22日(土)18時24分)記入者:マイクロセブン
ランガン?

まずは遅まきながら娘さんのご結婚おめでとうございます。

数年前芸能人がバス釣りに火を付けて大ブームが起きて、害魚問題で〇池大臣の発言で再放流禁止とかいろいろあって、ブームが去って久しいですが、今は本当に好きな連中がやっているという感じです。私の周りにはバスマンが居なくなってしまって、バス用語らしきものは全然分かりません。
ブームのときは彗星のごとく、大フィーバー(古っ)したルアー「メガバス、エバーグリーン」。今でも人気はありますがそのときはプロショップに行列ができて、プレミアムがついて高値で売買されていたのが、夢のようです。
私の店でもそうですが、売る方も問屋から制限されて、異様な感じでした。
フライもルアーも外来なので横文字が多く、初心者の方はプロショップに入りにくいようです。その点私の店は釣り全般扱っていたので、私みたいなオヤジには聞きやすいといっていただいたときは嬉しかったです。
例えばフライのティペットはハリスのことですよとか。
今では普通に使っていますが、分からない用語は沢山あります。
(No.20293 12月19日(水)10時57分)記入者:tengu
どうでも良いことU 「ランガン」

高滝湖のHPをみていたら「ポイントランガンで腕がパンパンです。」 と云う書き込みがあって???。
ネットで検索したらラン&ガンの略で、一つはバスケットボールの戦術の事。・・・・・こりゃ違う。
これですね「ポイントを探して走り回り、どんどんキャストを繰り返す事」主にバス釣りで使うようです。
高滝湖はバスでも有名ですから、バス釣りをする方の書き込みなのですかねえ。
私もルアー・フライが専門でしたから横文字が多いのですがさすがに最近は(記憶によれば30年ほど前にtengu様と神流湖に行ったのが最後かと)バス釣りなどやりませんからチンプンカンプンです。
バス用語の勉強でもしますかねえ?。
根性がないので無理でしょうなあ。

ではまた。
(No.20292 12月18日(火)20時49分)記入者:マイクロセブン
不思議な記事

 女優の森光子さんが亡くなって戒名がつけられたようですが「無宗教なので祭壇には位牌が置かれなかった。」
 無宗教ならば戒名・法名・法号などは必要ないですね。 もともと無宗教ならば葬儀は行われず、お別れの会で良いでしょう。
宗教に寛容な日本人は子供が産まれればお宮参りをし、教会で結婚式を挙げ、葬式は仏教でと云うのが圧倒的に多くなってきたようです。それも宗教に寛容だから出来ることなのですが。
仏教徒の私だってものすごくいい加減です。
神道でお正月を祝い、お盆は仏教で行い、クリスマスなんかもケーキを買ってきてお祝いなどをしていますから。
娘の結婚式もホテルのチャペルで讃美歌など歌ってきましたし。

まあどうでも良いことなのですが・・・・・。
(No.20291 12月12日(水)17時20分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣り最高。

いつもながらお元気で釣行記有難うございます。
大漁おめでとうございます。お待ちになっておられる方はさぞ楽しみにしておられるでしょうね。
12月になって寒い日が続きます。こんどはワカサギ頑張ってください。

明日の天狗党忘年会でお会いしましょう。
(No.20290 12月08日(土)20時16分)記入者:tengu
ハゼ3。

今日は大風。大風沢川だから・・・でもこんな風が吹いたのははじめてです。でも、昼までの釣果は43匹。3日間トータル181です。外道は「0」餌をジャリメから青イソメに変えたせいでしょうか?。ハゼざんまい堪能してきました。
(No.20289 12月08日(土)20時01分)記入者:成宮
ハゼ2。

今日は風もなく大変良いお天気でした。大風沢川で81匹。全部開きにして骨を取りました。職場の仲間に約束をしてしまったものですから・・・。でも、釣れてよかったです。今日は20センチ程の良い型が15匹ほど混じりました。明日も午前中今年最後のハゼ釣りを楽しんできます。次はワカサギです。
(No.20288 12月07日(金)17時52分)記入者:成宮
ハゼ。

小湊の大風沢川・神明川でハゼ57匹。思いの外育っていません。すべて天ぷら用に開きました。今日は風が強くて短めの竿を使いました。明日風がおさまってくれるといいのですが・・・。
(No.20287 12月06日(木)17時11分)記入者:成宮
サッカーは楽し

REDSの最終戦をスタジアムで観戦してきました。
楢崎の信じられないようなプレーで1点先取。多分柏木のヘッドが当たりそこないで、0.5秒程早くセービングをしたのがコミカルな得点になったのでしょうね。そして槙野のキャノンシュートは凄かった。
でもMVPは啓太ですね。全盛期を彷彿させる様なプレーが随所にみられました。
そして、何とオーバーラップして坪井の縦パスが・・・・。わたしゃあ初めて見ました。横と後ろのパスが定番の選手なんですが。
監督が変ってこれほどまでに変わるんですね。だからサッカーは面白いのですが。
来年は代表クラスのFW・MF・DFを各1名の大型補強をしないとズタズタになるでしょう。いかんせん過密日程ですから。
天皇杯は休憩して来年のシーズンを楽しみにしましょう。
(No.20286 12月03日(月)21時34分)記入者:マイクロセブン
寒いです。

急に寒くなったような今日この頃です。
やはり寒いのは苦手で、歳のせいもあり(いつも言ってますが)海釣りはおっくうでこのところ行ってません。
あとわずかとなった年内も行けるかどうかです。

先日のREDSの最終戦、サポーターにとって最高の試合になりましたね。テレビ観戦していましたが、面白かったです。NHKのガンバ戦も並行して見ていましたが、まさかの降格。そういえば昨年はどこかのチームもぎりぎりセーフでした。サッカーはわからないですね。
(No.20285 12月03日(月)17時01分)記入者:tengu
ご無沙汰でございます。

ご無沙汰しています。マイクロセブンでございます。
9月の伊南川の鮎を最後に釣りには全く行っておりません。
先週ワカサギ釣りに行く予定でしたが悪天候の予報で無期延期になりました。根性がありませんから、雨の中のボート釣りは厳しいです。
12月中には1度は行く予定なのですが・・・・・。

ところで明日はREDSの最終戦です。もちろんスタジアムに行きます。今シーズン初めて当日券が無いそうです。5万人近くは入るでしょう。のんびりと観戦してきます。勝って終われば最高なんですが、出来れば3−2で勝ちゲームが理想ですが。なかなかそうはいかないのがサッカーですけどね。
(No.20284 11月30日(金)21時13分)記入者:マイクロセブン
お待ちしております。

包丁を研いでお待ちしております。
大原のフグ釣りに行った時の船酔いが今でも思い出します。
朝食べた某コンビニの焼きそばは今でも食べることが出来ません。船に乗るときは油物を食べたのが間違いの元ですけど。
 もっとも芦ノ湖でワカサギを釣っていて船酔いになりそうな事も有りましたから船には弱いんですけれども。

さあ、明日も仕事で早いのでベットに入ります。
もちろんすぐには寝ません。秋の夜長を本でも読みましょう。
(No.20283 11月03日(土)20時52分)記入者:マイクロセブン
11月です。

この前も書きましたが、店を閉めてちょうど1年経ちました。
去年の今頃は後始末が大変でした。30年以上も同じ事をやっていたので、生活が変わって戸惑うかと思いましたが、意外に平穏に過ごせています。もっとも店が無くなっても同じ仕事ができているので有り難く思っております。
これも応援してくださる皆様のお陰だと感謝しております。
今、店があったときは行けなかった温泉とかに行って少し女房孝行しています。

釣りも今年は鮎が中途半端に終わってしまい、今は朝霞Gへはちょくちょく行っています。ロケーションは悪いですが、近いし2〜3時間遊べて良いですよ。海はとんとご無沙汰です。それと、私と同じく車も歳をとり、燃費は悪いしポンコツで遠出をするのが不安ですので、近場のみにしています。
来春には入れ替えようと思っていますが、M様のように高級車はとても買えませんので、悩んでます。
マイクロセブン様お誘いできなくて申し訳ありません。
近いうちになべさん、中山さんにフグに連れてってもらいます。釣れたらお持ちします。
(No.20282 11月03日(土)12時01分)記入者:tengu
ハゼ釣り。

ハゼ156匹は、調べてみたら自己最高記録でした。潮が変ったらまた出かけます。一潮ごとに大きくなるハゼ、成長はアユほどではありませんが、やはり年魚?2年魚?。ホテルは、調理済みの魚は大型冷凍庫で預かってくれますし、海が見えて川の隣り、山が見えて、先日は丁度満月の大潮。月の出は海側の窓から、明け方には山側の窓から・・・素晴らしいのひと言です。
(No.20281 11月02日(金)15時34分)記入者:成宮
定宿

定宿って便利ですよね。何回か通って顔を覚えてもらえば多少の融通は聞いて貰えますから。
伊南川の定宿が閉鎖になったときは不便でしたねえ。安くて釣り人にはうってつけの宿でした。オトリを活ける場所も有ったし、洗濯もできたし・・・・・。
今、定宿にしている宿は何年たつでしょう。すっかり顔も覚えてもらいました。私も田辺さんも魚をあまり食べませんから食事に出てきませんしね。オトリも活けられますし、昼のお弁当も美味しいし最高ですね。春の渓流釣りと夏の鮎に利用させてもらっています。

ところで釣りはさっぱりご無沙汰です。週末にイベントが有ったりしてなかなか行けません。まあ根性もありませんし、丁度良いかもしれませんが。今週末のイベントが終われば一段落です。
tengu様、管釣りとか海の小物に行かれるようでしたら是非お誘い下されませ。
(No.20280 11月01日(木)19時55分)記入者:マイクロセブン
ハゼ2.

小湊の2日目、昼めでではぜ95匹、イナ1匹。泊まったホテルは役場の隣りの「ひだまりIN」、部屋も綺麗で、応対もよいのでつりの定宿にします。今朝は寝坊して6時に起床。ハゼ40匹を開いて後は寒露に用に・・・。ひげをそり朝食を食べて着替えて出勤。職場に3分前に到着。
(No.20279 11月01日(木)12時58分)記入者:成宮
ハゼ。

小湊の大風沢川でハゼ156匹。80匹を天ぷら用に開いてあとは甘露煮用にワタを取りました。天津のホテルから書き込みをしています。明日も程々に釣って夕方帰ります。
(No.20278 10月30日(火)18時38分)記入者:成宮
RE:芝川

私が見た群れた魚はイナだったのですね。でも芝川まで差してくるのでしょうか。後何十年かすればもっと綺麗になって釣りをしてもラインが汚れなくなるといいですね。
出来れば昔良く釣った鮒が釣れれば最高なんですけれども。
高滝湖のワカサギが解禁になりましたが不調の様です。解禁が早すぎるのでしょう。群馬だって11月の頭なんですから11月下旬が妥当なところではないでしょうか。もっとも漁協の都合がありますけど。
私のワカサギ解禁も11月下旬でしょうね。それまでに1回位は管釣にいってみたいと思っているのですが、果たして根性が出ますやら。
(No.20277 10月16日(火)20時48分)記入者:マイクロセブン
芝川

芝川ってけっこう複雑なんですね。ライギョもナマズも釣れるとはまだ自然が残っていて良いんですが、もう少しキレイならもっといいですね。前にフライの練習をしていて、ヤマベが居るのかと思ってやったんですが、全然掛からず、イナの群れだったとあとでわかりましたが、でもラインが黒く汚れてすぐやめました。
用水のシジミ、何年か前に貰ったことがあります。
正直マズかったです。

明日明後日と温泉を兼ねて田舎へ行ってきます。
稲刈りが終わった後へ行くのは何年振りでしょうか。
(No.20276 10月16日(火)17時41分)記入者:tengu
芝川・見沼用水。

先週の日曜日、夕方芝川にかかる橋の上でルアーを持った青年にあいました。仕掛けを見せてもらうとラインはヨリ糸・ルアーはカエル。「ナマズでもつるんですか?」と聞くと、ナマズ・ライギョを狙っているとのこと。夕先ずめから夜にかけてが良いということでした。芝川には「シーバスが来ている」と言うこともいっていました。そういえばイナの群れを見かけたことがあります。用水では大型のシジミが今でも取れるそうです。一度試しに入ってみようかと思っています。
(No.20275 10月16日(火)10時30分)記入者:成宮
芝川の事など

私が子供のころは芝川は悪水見沼代用水路は用水と呼ばれていました。もちろん芝川は改修がされて無く狭い川でしたね。50年も前の記憶ですから定かではないのですが、多分今より若干綺麗だったのではないでしょうか。川に入って遊んだ記憶があります。もちろんその後に親から汚い川で遊ぶなと怒られましたが。
今463バイパス見沼料金所付近に浄化のための排水箇所があるはずです。埼玉高速のシールドの基(レールの下です)に荒川の川口付近で取水した水が導水管として布設されています。美園駅近辺で分水し芝川に毎秒1トン位は放水しているのではないでしょうか。綾瀬川にも放水しているはずです。もちろん埼玉県の仕事ではないです。言いだしっぺは建設省です。当時、導水管の布設で運輸省と建設省でバトルをしたと聞いています。興味のある方は調べてみて下さい。
(No.20274 10月13日(土)20時51分)記入者:マイクロセブン
見沼代用水。

昨秋から時間があるので近所とか歩いたり、自転車で走り回ったりしました。夏は暑かったのでサボりましたが、またやろうと思ってます。浦和に来てから20数年になりますが、初めてゆっくり見沼用水縁を自転車で東浦和から大宮の方まで行ったり来たりしました。通船堀の歴史に触れたり、桜を見たり、こんな所が身近にあったんだとあらためて感激しました。
川の水もこちらに来たころは汚かったようですが、だいぶキレイになりましたね。前に雷魚が多くいたと聞いてますが今はあまり聞いたことがありませんね。
芝川も汚かったですね、念仏橋の近くでヘラ師が竿を出しているのを見かけましたが今はどうなんでしょうか。



(No.20273 10月10日(水)09時57分)記入者:tengu
昔の見沼用水は

私が子供のころの用水は稲刈りが終わると水を落とします。
もちろん今でも同じですが、違うのは合口計画で三面護岸になる前はカーブのところが深くなっていて釣りのポイントでした。魚が深みに集まり地元のガキ共の遊び場でした。
ご存知でしょうか?西縁は泥、東縁は砂なんです。
東縁近くの小中学校の砂場の砂は生徒が調達したはずです。
東縁はシジミが取れましたね。
成宮さんのお住まいの近くも私のテリトリーでしたが、メインは東縁、総持院の下流から国昌寺の上流でした。
大人が、かい堀をして根ごそぎ取られてしまうこともありましたねえ。50年も前の話ですが、今でも思い出します。
下水道が完備してきましたから芝川も随分きれいになってきたようです。50年前も汚れていましたが、今と比較してどうでしょう?。もっとも昭和40年代から平成10年頃までが最悪でしたけれども。
先日、芝川の橋の上から見ていたら鯉と何の群れでしょう15センチ位の魚がたくさんいました。暇が有ったら確認したいですなあ。

それから、完全に芝川に汚水が流入しなくなってしまうと水量が無くなってしまうはずです。今からその対策を考えているのでしょうか?埼玉県は。
(No.20272 10月03日(水)17時07分)記入者:マイクロセブン
見沼代用水西縁。

我が家の近所で散歩中、午前中から釣りをしている人がいました。私が通りかかった夕方、竿を絞っています。玉網が置いてある場所は10メートルほど離れた場所。玉網を持って駆けつけると、フェンスの外からでは水面には届きません。網をその人に渡して、私が竿を持ち数十分後取り込んだコイは何とシャッカミならぬ2尺余り。午前中2回糸をきられたので、一度自宅へ帰り仕掛けを作り直してこの見事なコイを確保したわけでした。十分満足したと言って放流してあげていました。これは、日曜日のことです。今朝散歩で用水をみると、ほとんど水がありません。あのコイはどこへいったのでしょう?
(No.20271 10月03日(水)09時42分)記入者:成宮
10月になりました。

先日の台風は空っ風台風みたいで雨が思ったより少なかったですね。いつもなら今頃でも那珂川、久慈川ならまだまだ鮎が釣れているんですが、今シーズンはどこも不調でこれでジ・エンドの様相です。寂しいですね。

成宮様の釣行記、楽しそうです。
これからハゼ、ワカサギが待っています。

早いもので店を閉めてからもうすぐ1年です。
お陰さまで店が無いだけで、前と同じように元気でやっております。昨年の今頃は後片ずけで大変だったのが昨日のようです。今は時間に余裕があるのでいろいろ(釣だけではなく)やってみようかと考えています。
(No.20270 10月02日(火)09時41分)記入者:tengu
伊豆のアユ。

20日伊豆の松崎に流れる那賀川の鮎釣りを見てきました。腰が真っ直ぐに伸びないお年寄りが、見事な釣りをしていました。私が見ている10分ぐらいの間に何と3匹取り込んでいました。型は小ぶりですがとても元気な鮎です。21日大仁の狩野川で4人が立ちこんで釣っているのを30分ほど見ていましたが「0」匹。松崎まで行けば釣れるのにって教えてあげたい気持ちでした。淡島に2泊、長泉に1泊して先ほど帰宅しました。
(No.20269 09月23日(日)15時35分)記入者:成宮
もう違う釣りですか?

ハゼ釣りですか?東京湾では彼岸ハゼって有名ですよね。天津小湊のハゼも恒例ですよね。ワカサギが始まるまでの間。
でも、お元気ですねえ、あっしなんぞ釣りはしばらくお休みです。今はお彼岸中ですからもちろん殺生はいたしません。
10月末になったらカワハギなんか良い鴨。そして11月になったらワカサギですかね。


(No.20268 09月19日(水)18時42分)記入者:マイクロセブン
ハゼ。

天津小湊「大風沢川」のハゼを見に行ってきました。日帰りです。前日の雨で濁っていました。まだ小さいです。ハゼ7匹・チンチン2匹・メッキ3匹の釣果です。10月・11月を楽しみに・・・。
(No.20267 09月17日(月)20時02分)記入者:成宮
4年ぶりの最終予選

如何だったでしょうか?。初めての埼スタ、W杯最終予選の雰囲気は。あのハラハラ・ドキドキ感はほかの試合では味わえないものだと思っています。
REDSが優勝した試合(Jリーグ・天皇杯)にも行っていますが別物です。できれば来年の6月も埼スタでしょうから何とか抽選に当たって欲しいものです。

鮎も終わりましたし(私だけ鴨)しばらく釣りは休業ですかねえ。
tengu様、海の小物に行くようでしたらぜひお誘い下さい。
(No.20266 09月12日(水)20時37分)記入者:マイクロセブン
サッカー観戦。

11日午前中は幼稚園の孫の敬老参観。
午後は7時頃にチャリンコで25分くらいの、埼スタでW杯予選、対イラク戦に。忙しい1日。

埼スタは出来てから一度も行ったことが無いので、今年はREDSの試合でもと思っていたんですが、開幕戦は雨とかで機械を逃していたところ、マイクロセブン様のお陰で今回の観戦となりました。しかも滅多に見られない試合とあって、大いに楽しませて貰いました。
次はREDSの優勝が掛かった試合を見たいですね。
ちなみに水曜日開催だった、駒場でのREDSの試合(4度くらい)では観戦した試合は全部勝ち試合なので勝利の女神(男だけど)かも?。
マイクロセブン様、有難うございました。
それにしても、6万人の観衆、凄かったですね。
ブログに画像UPしておきます。
(No.20265 09月12日(水)10時47分)記入者:tengu
昨日は余笹川

しばらくぶりに余笹の名人と、名人宅の脇の余笹川で竿を出してきました。9月から網が解禁となり、専用区も渇水、青ノロで厳しいです。名人はmitu様の魚野川見かけたという、ピンポイント釣法そのもの。とても私には無理という釣り方でこの状況の中で釣ってきます。
私はまたまたボ、今シーズンは那珂川の鮎は見れません。
自分が釣った鮎では無いのに、恥ずかしいですがブログに載せました。

さあこれからマイクロセブン様に取って頂いたサッカー、W杯イラク戦観戦、初めての埼スタに行ってきます。
何年か前にREDSの試合に行った以来です。
ミーハー気分で応援してきます。
(No.20264 09月11日(火)18時21分)記入者:tengu
ありがとうございました。

久しぶりにご一緒でき、楽しいひと時を過ごさせて頂きました。ありがとうございました。成宮さんがなぜ良く釣るのか?。改めて拝見させて頂きました。私にはない辛抱強さがあります。それと思ったより移動してポイントを探っている。自分の型を持って釣りを組み立てています。これは強みですね。
私には無理みたいです。いかんせん浮気性ですからあちこちと動き回って惨敗っていうのがパターンです。
もうしばらく歳を重ねれば可能かって?。駄目でしょうねえ性分ですから。

明日はブラジルW杯最終予選イラク戦です。埼スタまで行ってきます。運よく抽選に当たりました。前2戦はテレビで観戦していましたから今回は現場で楽しんできます。
って云ってもハラハラドキドキするのが最終予選ですから簡単に勝てる試合はありません。
ではtengu 様現地でお会いしましょう。
(No.20263 09月10日(月)21時26分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

先ずはマイクロセブンさん元気の良いオトリを3匹もありがとうございました。お陰様で8日は午後3匹、それも午前中使ったおとりです。良く泳ぎました。翌日9日も同じ場所でしかも前日使ったオトリでした。朝一番に張り切って曳舟に2匹のオトリを選択せずに入れて、ハナ管を打つときに1匹はサビ、2匹目が前日のオトリ、よほど変えようかと思いましたが基地へ帰るのを惜しんで・・・しかし良く泳いでくれました。午前中6匹。例の場所へ置き竿にして握り飯を半分食べた所で竿にアタリ。食べかけの握りをそこへ置いて、慌ててタマを持たずに川へ降り、手ずかみで良型のアユをとりこみました。置き竿で釣ったのは何年ぶりでしょう?午後2匹追加してッ抜けにならず、でも鮎釣りを十分堪能できました。今日は朝食後帰路に・・・。
(No.20262 09月10日(月)19時34分)記入者:成宮
伊南川エキスパート

昨日の夜、成宮さんから電話があり、午後高校裏で翌日のオトリ3匹を確保したそうです。鮎が跳ねていましたから魚がいるのは間違いないのですが追う時間帯が解りません。夕方からが勝負だとは思うのですが。
それから、伊南川エキスパートではあるのですが、釣果とは必ずしも一致しません。昼寝と潜りでは達人なんですけど?
きょうは、鮎のタックルを干したりしています。来年ベストの状態で使いたいですからメンテナンスは大切です。
(No.20261 09月09日(日)11時39分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

伊南川エキスパートのマイクロセブン様でも手こずられた様子、型を見られれば御の字では。
もう一回行きたかったですが、野暮用でダメそうです。
あと行くとしたら、那珂川ですね。
(No.20260 09月09日(日)09時54分)記入者:tengu
黄金色の稲穂に赤とんぼ

伊南川に行ってきました。噂にたがわずかなり状況は悲惨です。泥はかぶっているは、辺地には青ノロがあるは、最悪。初日いつもの鴇巣堰下で竿を出します。前日の雨の影響か若干濁りが入っています。オトリ確保ポイントで1匹しか釣れません。いつもですとここで3匹位確保してから動き回るのですが。その後2回空中モゲ。モチベーションの低下です。1匹追加しお昼前に環境センター裏へ。
小屋川の工事のせいで濁りが上流より強くなっています。
それでも大好きなポイントですから駆けずり回って翌日のオトリ2人分を確保しました。型は大きくなっていますね。ただオスは使っているうちに錆びてきます。
2日目は成宮さんと高校裏へ、あきまへんなあ。何とか午前中2匹を確保。
今年の鮎は店じまいです。また来年を楽しみに。
では、
(No.20259 09月08日(土)19時28分)記入者:マイクロセブン
伊南川に行ってきます。

週末、金曜日から1泊で伊南川に行ってきます。今回は1人で出かけることとなりました。
斉藤時計屋さんに電話したらあまり良い状況では無い様です。のんびりと釣りをしたいと思っていますが、天気が心配です。川が濁っていなければ良いのですが。
土曜日に成宮さんが来ますので2人分のオトリが確保できるよう大物狙いはしないで数を狙いたいと・・・・・。

(No.20258 09月05日(水)19時08分)記入者:マイクロセブン
有難うございます。

先日はおくつろぎのところお邪魔しました。
有りましたか、東レ天糸。失敗しました。次回、是非お願いします。
魚野川、面白くて、また行っちゃったわけです。
結果は5尾でしたが。
亡父の形見のがまかつ7.2mでチョウチン釣りでもしたらイイ感じかもしれません。渇水で川が狭くなってアユの密度は高いのですが追ってくれず、苦戦でした。

マイクロセブン様、確かに。
連勝がフイになる引き分けでした。
ドン引き相手にはミドルを打って前に出て来させるなんて、基本中の基本ですよね。
ランコの替わりを探さないフロントにも腹が立ちますし。
利益はタンマリ出ているのだから、エメ・ワシ級のFWを連れて来て欲しいです。
(No.20257 09月04日(火)13時18分)記入者:mits@浦和
mits様のブログを拝見して。

mits様魚野川頑張ってますね。7mの竿で・・私も今年はほとんど8mの竿です。那珂川管理人さんも8mが1番使いやすいとのこと、私の場合は腕力の問題ですが・・・。

ところで東レの天井糸、0.5号でしたら在庫が4ヶありますよ。(0.5だけですが)しかも〇額です。無くなりましたらお声をかけてください。

実はmits様のブログに上記のコメント書き込みしようとしましたが、何回やってもエラーになってしまいます。
それでこちらに書き込みました。
あとわずかの鮎釣りになりました。がんばってください。
(No.20256 09月04日(火)07時54分)記入者:tengu
なぜミドルを打たない。

負けちゃあいけない戦いがある。
と言いましたが引き分けてもいいとは言っていない。
なぜ勝てない。相手が10人になってから追加点が奪えない。ポストを叩いたのが2回ありましたが枠外と同じですから。
10人になったチームの戦術って決まっていますからね。
栗鼠のしぶとさですかね。同点にされたのが前半で良かったかもしれませんね。後半だったら負けていたかもしれません。
柏木の交代、怪我ですかね。柏木がいれば勝てたかも。
(No.20255 09月01日(土)21時11分)記入者:マイクロセブン
負けちゃあいけない戦いがある。

五ヶ月ぶりにREDSのゲームに行ってきます。
相手は栗鼠、ここの所負けてばかりで歯がゆい思いをしていましたから、ドスンとやっつけてあげましょう。
簡単ではありません。相手も降格圏に突入、まして憎きREDSですから死に物狂いで挑んでくるでしょう。
そこを大人のサッカーで軽くいなすのが粋でやんしょう。
バックアッパーで静かに見てきます。
「原口ーもっと走れ―とか、馬鹿野郎早く守備に戻れー」などと叫ばないつもりですが・・・・・・。
のど飴、持って行こうかな。
(No.20254 09月01日(土)15時38分)記入者:マイクロセブン
漁協問題は置いといて

tengu様がご指摘のとおり漁協問題は今に始まったことではありませんね。鮎に限らずイワナ、ヤマメの放流にも漁協の姿勢がみえてきますしね。要はダメな漁協の河川には行かなければ良いだけですから。

ところで、伊南川のブログを拝見しました。楽しまれたご様子、なによりです。かなり大きくなったようですね。
私は来週、今年最後の伊南川に行こうと思っています。鮎釣りも打ち止めでしょうね。1泊の予定ですので次の日のオトリが確保できれば御の字です。トマトも楽しみですし千本松のアイスクリームも楽しみです。
(No.20253 08月30日(木)21時48分)記入者:マイクロセブン
侮るなかれ伊南川。

昨日K氏と伊南川に行ってきました。日帰りです。
詳細はブログに書き込みましたが、いつもながらトラブル続きであらためてヘボさが身にしみた1日でした。
まぁ今日は美味しいトマトを買いに来たんだと変な納得です。デジカメで撮ろうとしましたが、これもバッテリー切れでせっかく載せようと思ったのに出来ませんでした。

一連の漁協問題は今に始まったことではないんですが、要するに一生懸命やっている姿勢を分かりやすく見せてもらえば皆が納得するんではないんでしょうか。
先日富山の神通川でのことですが、帰りの日に半日でしたが
川に入ろうと仕度していたところ、一人監視員が来ていろいろ話をして帰ったらすぐもう一人の監視員が来ました。
それだけでも何かを感じさせられました。
そういえばここ何年も関東の川では監視員に会ったことはないのは私だけでしょうか?。(大芦川で1回あるかも)

mits様立派な鮎、楽しまれてなによりです。
さすがお仕事柄ブログ面白いです。
私も真似しようと思いましたが、あんなに上手く書けません。鮎もあと少しです。がんばってください。

(No.20252 08月30日(木)10時13分)記入者:tengu
コメントの通りです

魚野川の鮎釣りを広く広めたのは元JPAプロの方で湯沢に移り住み町おこしの一環として鮎釣りを盛んにしたそうです
損得より釣り人第一に考え気持ちの良い明るい釣り場ですよね。かたや那珂川は天然鮎の遡上の多さの看板にすっかり甘えて漁業事業への甘さと古く固執した考えと鮎は地元優先の様な考えで、やたらと簗が多く産卵に下る鮎は捕り尽くす感じでは先が見えてますよね。鮎が釣れないから釣り人が来ない、来ないから当然収入も減るので値上げではね・・。老害
は先日那珂川で行われたシンポジウム会場での○○長の質問内容と返答には会場中の方があまりのお粗末さに呆れてましたから理解出来ます。若い方が意見を言えない言わせない風潮の組合は発展が望めないですね。
(No.20251 08月30日(木)03時10分)記入者:kuro
魚野川、2度目の釣行。

好調がソコソコ続いている(らしい)湯沢地区へ。
結果は舟残りオトリ込み13尾ですが、面白かったですし、アユもキレイで良い香りです。詳細はブログにUPしました。
小生は那珂川の組合員になんと東京の某ショップ、それも通販でO.K.ということで一昨年まで組合員でした。最初の年に「登録料」名目で千円か二千円払ったかもしれませんが、その後は組合員価格六千円でした。
一時その扱いは止めていたようですが、また復活したようでもあります。
漁協のスタンスは「老害」、一部高齢組合員(一部です)の排他的な考えが強い漁協はダメ、観光資源として地域をも巻き込み、ITも駆使して情報を発信し、オレ達が釣るはずだったアユを掠め取るライバルでなく「客」の声に耳を傾ける姿勢があるかどうかだと思います。某漁協のこれ以上の悪口は止めますが。
魚野川の湯沢地区は3軒並んでオトリ屋があり、呼び込みまでやっています。商売敵というライバル関係は安さだけでなく、発信情報の正確さや親切さが重要。こんなライバルなら良いものです。
(No.20250 08月27日(月)18時07分)記入者:mits@浦和
利根川水系。

25日(土)阿能川・四谷橋でヤマメ3匹、イワナ1匹。午後、赤谷川・バードゴルフ場付近を見に行くと、何と釣れているではありませんか。立て続けに3匹。「オトリを譲ってくれないか」と声をかけたところ、譲れるほどいないがと言って近所の川魚料理屋を教えてくれた。車で5分ぐらいの所。2匹600円で購入。3時過ぎから4時過ぎまで念願の1匹を確保。とても良い型でした。昨年は赤谷川では、「0匹」。貴重な1匹を大事に取り込みました。その後、もう一匹掛かりましたが「ばらし」。26日、今朝は阿能川でヤマメ1匹。渓流はいづれも朝飯前です。
(No.20249 08月26日(日)15時53分)記入者:成宮
漁協のスタンス

放流河川のほうが比較的良心的な漁協が多いのは私の気のせいでしょうか?。群馬の神流川南甘漁協はすばらしい活動をしています。トイレの設置や入川地点の番号表示など遊漁者の目線で活動をしています。
天然遡上のある河川は本来の目的である「水産資源の管理及び水産動植物の保護・増殖」を怠っている気がします。
那珂川が来年から値上げするそうですが、もともと安い入漁料(年券)ですから止む得ないでしょう。
ただ本当に値上げ分が遊漁者に還元できるのか?そこが問題ですなあ。
でも、組合員料金で年券が購入できるって本当なんですか?
(No.20248 08月23日(木)20時49分)記入者:マイクロセブン
撃沈

昨日那珂川で天狗党集会があり、2回目の那珂川釣行。
またまた「ボ」です。
例年の那珂川とは程遠い感じで竿出し1時間足らずで戦意喪失。10時半頃から飲みだしてそのまま宴会となりました。
午後からも1時間ほど泳がして反応無し。
今年は那珂川まだ型見ずです。(情けね〜)

来年から年券が2000円上がるそうです。
悪くなる一方の那珂川、漁協はいったい何を考えているんでしょうかね。この値上げで関東有数の遡上鮎を誇る那珂川を
良い方向に導いてくれることを漁協に期待したいものです。
(No.20247 08月23日(木)13時45分)記入者:tengu
伊南川の夏

伊南川の鮎を堪能されたご様子、羨ましいかぎりです。
湖産系のプリプリの鮎、私も釣りたいですなあ。
9月まで我慢します。
(No.20246 08月20日(月)21時28分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

17日7匹。18日10匹。迷わず高校裏へ行きました。大分大きく育ってきました。竿のやりとりが最高でした。予定通り朝食後帰路に。渋滞を避けて一般道(新4号)を昼過ぎには帰宅しました。
(No.20245 08月19日(日)16時40分)記入者:成宮
暑いです。

昨年の夏まではクーラーの効いた店で汗もかかずに過ごしましたが、今年は暑さが厳しいなかなるべくクーラーをつけないようにしているんですが、なかなか我慢はできません。
お盆中は暑くて外に出たくなく、出ても混雑で余計疲れるので家でグタグタしています。

鮎釣りも後半。前半は遠征して面白かったんですが、これからは近場で大鮎を狙いたいですね。

成宮様頑張りますね〜。得意の泳がせで伊南川の鮎を沢山釣ってきてください。
(No.20244 08月17日(金)10時39分)記入者:tengu
楽しんで来て下さい。

伊南川の三日間楽しんで来て下さい。実質二日ですか。
結構穴場が有る様な気がするのですが、車から遠かったり、河原に降りずらかったり、そんな場所が有る様な気がするのですが・・・・・・。

高校裏で泳がせるのであれば、少しラインを細くすればもっと掛かりますけど。障害物もないし、浅いからナイロンのモノヒラがベストですかねえ。
でも、楽しめれば釣果にこだわる事も有りませんかね。
気をつけて行って来て下さい。報告を楽しみにしています。
(No.20243 08月15日(水)22時05分)記入者:マイクロセブン
追伸。

前回折ってしまった「村雨」とカラマンが抜けた「F1」は、共に換え穂先が有ったので交換して、昨夜仕掛けをセットしました。
(No.20242 08月15日(水)09時58分)記入者:成宮
釣行予定。

17・18・19日、2泊3日で南郷へ行ってきます。月末を予定していましたが、仕事が入りました。高校裏のチャラ瀬を楽しみにしています。最終日は朝食後帰宅の予定です。
(No.20241 08月15日(水)09時50分)記入者:成宮
今年のお盆は

お盆でございます。慌ただしく二日間が過ぎました。ジジイが多い職場だと、間違えました仏様がいる家庭を持った人がいる職場ですと調整をしないとお盆が出来ません。何とか二日間の休暇が取れたのですが、明日は。明日は出勤です。
ベルサッサをすれば十分夕方の送りは出来ます。我が家は伝統的にうす暗くなってからお送りしますから問題ありません。
お盆が終われば鮎も終盤です。例年ですと伊南川に行くのですが、今年は仕事と私用で行けそうにもありません。
9月まで我慢しましょう。

成宮様、三日と空けずの釣りご立派です。根性の無い私には無理かも。
(No.20240 08月14日(火)20時44分)記入者:マイクロセブン
渓流、利根水系。

11日(土)水上で利根本流に合流する「阿能川」で、ヤマメ3匹、イワナ1匹。この川は水も綺麗ですが、釣れてきた魚もキラキラと輝いていました。初めて挑戦した川です。イワナは28センチ程のサイズです。
(No.20239 08月13日(月)04時32分)記入者:成宮
伊南川情報有難うございます。

奮戦記面白い書き込み有難うございます。
楽しい釣りを満喫された様子が伝わってきます。
やはり釣る人は釣るんですね。そろそろトマトも美味しくなっているでしょうから、行ってみたいです。
(No.20238 08月10日(金)22時32分)記入者:tengu
伊南川の名人。

昨日書き込みをした中に、会津若松からきた名人のことを書きましたが、この人宮川屋の釣果情報に出てきました。会津のミスターKさんだそうです。曳舟が何と普通の2倍ほどのサイズで「20センチサイズで50匹ほど入る」と言っていました。曳舟を持った写真も載っていますので覗いて見てください。この日の釣果は33匹だったそうです。
(No.20237 08月10日(金)03時34分)記入者:成宮
伊南川の夏

成宮様伊南川の五日間楽しまれたご様子ご同慶の至りです。
今年の伊南川は状況が違って戸惑われたのでは?
次の伊南川は8月末だそうですね。ご一緒したいのですが仕事と私用で9月にならなければ行けそうにもありません。
(No.20236 08月09日(木)22時33分)記入者:マイクロセブン
伊南川奮戦記・続き。

6日、朝食後斉藤時計店へ行き先ずオトリが元気なのを確認。高校裏・富田橋・富沢合流点・赤岩・そして小林の布沢合流点ダム下等見て回り、下流部は昨夜の雨で増水、濁りが強く釣りにならないと判断。オトリを取りに戻りホームグランドの高校裏で竿を出したのは11時。オトリを送り出すと直ぐに良いアタリ。良型のアユが釣れ、昼ごろには5匹目が竿を絞る。例によって上竿にして楽しみながら掛かりアユが手元近くに来たところで「プツン!」2匹一緒に仕掛けごと見えなくなりました。穂先を見ると「カラマン穂先」が回転部分から抜けてなくなっていました。やむなく陸に上がり仕掛けを竿に直付けにして、昨日の穂先折れをした時の「目印・特製手作り」をセット完了。ホテルで作ってくれたおにぎりを食べて、午後の部開始とばかり曳舟を腰に竿を担いでさっき釣っていた場所へ付いたところが、雷、一発。ゴゴゴロ、雨がポツポツ、雷、2発目。少し下流にいた人も上がるために移動を開始。諦めて引き返すことに・・・。昨夜に懲りたのでオトリは斉藤時計店へ。この日の釣果は、昼前1時間ほどで持ち帰り3匹。7日、迷わず高校裏へ。昨日の場所には誰もいない。午前中8匹、午後1匹追加して9匹ゲット。会津若松から毎週ここへ来るのを楽しみにしていると言う人が私の上手に入り、結構良い釣りをしているので傍によって暫く見学。この人オバセ釣りの名人。竿は上竿にも下竿にもしないで立てたまんま。穂先を上下にちょっと動かすだけでオトリを誘導。実に見事な竿さばき。午後は、風が強くなってきて竿さばきに苦労。夕方この人30匹ほど出たと言う。場所は私が車を置いた直ぐ下流。最終日8日も同じ場所へ。先ず最初に昨日名人が釣っていたところで送り出すとやや暫くして良いアタリ慎重に引き寄せる。20センチオーバーの良型。昼までに2匹追加して終了。やはり名人が釣った後では残っていなかったようです。帰路途中、田島の道の駅でソフトクリームをさいたま市のシルバーカード提示で50円引き、売店でカードを探していると「JAFカードですか?」「いいえ、このカードです・」といってシルバーカードを見せると、シルバーカードは50円引き、JAFカードは100円引き。結局JAFカード提示で山葡萄とバニラのミックスソフトクリーム何と200円で。帰宅後、さっきまで生きていたアユを塩焼きにして、南郷トマトと遅出のワラビの塩茹でした少し苦味のある味を楽しみながら、かみさんに釣果を報告。物凄く充実した5日間を過ごしてきました。
(No.20235 08月09日(木)10時34分)記入者:成宮
伊南川奮戦記。

4日朝7時、斉藤時計店に到着。オトリ2匹と年鑑札購入。ゆでたてのトウモロコシを頂戴する。本日の釣り場、町裏には先行者は堰堤下に1人、下流の瀬頭に1人。車を置いた前の対岸の柳の傍まで丹念に探る。約2時間目印に変化なし。瀬頭付近まで下って最初のアタリ。取り込んだアユは小ぶりながら元気。竿は最初は9メートルを使用。後半風が強くなって7.5メートルの竿に交換。この日の釣果9匹。5日高校裏へ。マイクロセブン師匠が教えてくれた場所へ入る。風を嫌って7.5メートルの竿で開始。程なく最初のアタリ。上竿にして取り込みを・・・糸に手がかかり引き寄せ始めた途端に「ポキ!」。糸をもって取り込み成功、かなり良い型。穂先が折れて流れています。一旦上がって9メートルの竿をセット。夕方までのこの日の釣果は10匹。オトリを何時もの鹿水川(カナミズ)にいける。風呂でKさんにあった頃から雷と豪雨。夕食後、まだ少し明るかったのでホテルの傘を借りてオトリ缶を確認に・・・無い。いけた場所に濁流、目を下流に移して行くと10メートル程の所に「ゴロン、ゴロン」転がっている。浴衣の尻っぱしょりをして濁流に入り無事回収。雨の中別の水路のマンホールの蓋を開け、水につけることはできたが水流が強くこのままではまた流されてしまう。思案の末、斉藤時計店へ預けることに。浴衣はびしょ濡れ、ホテルで交換してもらう。以上が前半。続きは次回に・・・。
(No.20234 08月09日(木)06時03分)記入者:成宮
富山河川

のんべー仲間中山氏の休日に合わせて念願の神通川釣行。
またも前日の雨のせいで神通は釣り不可。近くの川が出来そうという事で行って来ました。詳細はブログに書き込みますので見てください。
(No.20233 08月03日(金)23時02分)記入者:tengu
2度目の魚野川

26日チームのんべー4人で魚野川へ。
8:30入川しましたが、全然先週のようにはいきません。
早くも10時頃には宴会モード。涼しい木陰で時間が過ぎます。釣っている時間より長く、3:30上がりで温泉へ。
楽しい?釣行でした(^_^;)

那珂川もだいぶ良くなってきたようですね。8月後半が面白そう。腰痛は大丈夫ですか?。冷えると良くないので気を付けてください。

成宮様、先週は成宮様の湯宿と同じ水上のE氏の所で泊めていただき翌朝魚野川へ、というとても贅沢な釣行でした。
利根川のそばで釣り三昧ができるとは、最高です。
ただ、このところ薄根とか支流の鮎が低調のようで残念ですね。
(No.20232 07月28日(土)23時16分)記入者:tengu
那珂川に沢山の鮎が

不調と言われる那珂川ですがここにきて魚影も濃くなり20cmクラスが掛かります。先日○裏、○掛、○井辺りに出掛けたんですが、ある場所には鮎が沢山居てコケを舐める姿が良く見え夕方にはあちこちで跳ねてます。同行者は三時〜五時半頃までに入れ掛かりが何回か有り大満足したようです。私、は腰痛の再発で午前中だけでしたが、意外と鮎が掛かり解禁日のようでした。渇水状態ですのでポイントは限定されますが一雨来ればあちこちで釣れると思います。同行者の入ったポイントは放流したの?と思われる程鮎が居ました。そのすぐ脇で女性の方の竿が度々曲がり、取り込みには時間が掛かってましたが見ていて楽しかったです。シーズン後半に腰痛の出ない事を祈りながら再釣行を考えてます。今年の那珂川はこれからが楽しめると思います。
(No.20231 07月28日(土)10時40分)記入者:kuro
渓流、利根水系。

伊南川情報ありがとうございます。アユの道具を持って月夜野へ行きましたが、残念ながらアユ竿は出しませんでした。22日午前9時30分に沼田支部で成魚放流をしましたがあまり人もいませんし、釣れていないようです。赤谷川は濁りが強く、断念してミミズを買い渓流に変更。いつもの湯宿で21日ヤマメ13匹、ニジマス1匹。23日同じ場所でヤマメ5匹、ニジマス1匹。ヤマメもマスも餌をタラ腹食べて幅広太っています。放流サイズも2匹ほど混じりましたがかなり良い型がいました。
(No.20230 07月24日(火)06時25分)記入者:成宮
トマトの生育が遅れています。

残念ながら寒くて生育が遅れているようです。はねだしのトマトもなかなか手に入りませんでした。
そうでした釣った場所を報告します。1日目は鴇巣堰下です。数は出ましたが痩せています。
2日目は処理場裏、瀬の中の鮎は比較的大きく太っています。流れに抵抗して踏ん張ってポイントにオトリが入ればズドン、ドキュンです。しかし、体力が持ちません。
普通の人はあまりそこまで入りませんから自信のある方にはお勧めです。まあ、流されても200m位で止まりますから大丈夫です。死ぬ事はありません。
3日目は伊南川のメッカ高校裏です。変わりました、瀬が無くなっています。本瀬も砂の中に石が点在している感じでかなり難しいポイントになりました。誰もいなければ階段の真下の浅いチャラ瀬に鮎が付いています。皆さんが渡渉する場所です。
高校裏の下流蛇籠堰まで行ってみましたが、堰が決壊していて悲惨な状況です。どこを釣ったら良いか悩みます。下流の富沢出会いまでの泳がせのメッカも浅く砂のオンパレードです。富沢出会い手前で川は完全に右岸に流れます。ガンガン瀬になっています。良いオトリがいれば勝負して下さい。
3号の錘で止まるかなあ?。その下流はまた砂だらけです。
と云う事で三か所しか行きませんでした。
どこが釣れるか斉藤時計屋さんに聞いて入川するのが良いのですが、お勧めポイントは場荒れ気味です。鳥井戸橋上流は人だらけでした。処理場裏から見えますので確認しています。
7月下旬に追加放流が有りますのでそれ待ってからのほうが良いかもしれません。放流済みの鮎が動きますから。
次の伊南川は仕事の都合で多分9月になってからでしょう。
では、皆様グットラック。
(No.20229 07月22日(日)18時41分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

久しぶりの伊南川もあいにくの天気で大変だったですね。
自然には勝てませんね。でもこれから照りこんで鮎の付き場が安定すれば、期待できるかも。
美味しいトマトができる頃行ってみたいです。
(No.20228 07月22日(日)10時04分)記入者:tengu
南会津の青い空

2泊3日で伊南川に行ってきました。
水は平水ですが垢がまだ着いていません。
いたるところ砂だらけです。砂の中に石が点在している感じです。魚もまだ痩せています。瀬の中の鮎は比較的大きく申し分ないのですが・・・・・。
このまま増水しなければ後1週間もすれば良い釣りが出来るでしょう。ただし場所探しが大変です。いったいどこが良いのでしょうか?。地元の人も場所探しで苦労している様です。砂との戦いです。
それから今シーズンは上流がお勧めです。と斉藤時計屋さんが言っていました。
(No.20227 07月21日(土)22時01分)記入者:マイクロセブン
タックルチェック

明日は伊南川の解禁です。もちろん行きません。

来週の木曜日から2泊3日の予定で伊南川です。そんな訳で
先ほどまで鮎のタックルをチェックしていました。まずは針を8本巻いて挫折しました。あと、仕掛けを3セット作らなければなりません。明日以降に持越しです。本当に根性がありません。
週末は結構タイトなスケジュールで埋まっています。何とかせねば・・・・。
(No.20226 07月13日(金)23時24分)記入者:マイクロセブン
疲れました。

7日から同級会&鮎釣りのWヘッダーで、今日までの予定でしたが、昨日の夜遅く帰ってきました。
やはり歳ですね、疲れました。
結果は後ほどブログにUPします。
(No.20225 07月10日(火)07時31分)記入者:tengu
ブログ開設。

突然ですが、ブログをやってみることにしました。
釣りのほかにも気が付いたことや話題があれば書き込もうかと思っています。ただ、毎日更新はきついので、タイトルのように気ままにやっていきたいと思いますので、覗いてみてください。

mits様久慈川復活良かったですね。
K氏からまだ連絡がありませんが、盛期の大鮎が楽しみですね。
成宮様利根川水系の鮎情報有難うございます。
以前前橋の師匠と3人で薄根川で釣ったことが昨日のように思い出されます。あの頃の爆釣はもうこないんでしょうかね。
(No.20224 07月05日(木)07時36分)記入者:tengu
利根川水系アユ解禁録。

前前日の夜マンションに到着。前日の30日は、早めの朝食をすませて、赤谷川バードゴルフ場付近・黒岩・新治小学校・同中学校・湯宿と見て回りましたがいづれもアユの影も見えません。薄根川で例年行く天狗滝川合流点下流で、やっと猛烈に動き回るアユを発見。しばらくそこで見とれていました。漁協沼田支部堰堤下ではアユの確認はできませんでした。そこの上流にかかる橋の上から見ていると型のよいアユが盛んに追っているのを見ることが出来ました。発知川ではいつも渓流では必ず寄る場所を見ましたがアユの姿は見えません。解禁当日は、薄根川天狗滝川下流へ入り、前日アユを見た私の好きなポイント(ここでは、もうだいぶ前になりますが「51匹」の記録がある。)に入る。先行者2人。前日アユが食んでいたトロ場で2時間近く粘りましたが、ダメで少し上流の瀬落ちで午前中6匹。午後2匹追加してやっと翌日の囮を確保。先行者が入っていた下流の瀬では結構かけているようでした。2日目、下流の瀬には誰もいないのを確認して、ただ一人で入川。午前中13匹。午後1匹追加。私の対岸の釣り師が体格も、身に付けている菅の傘偏向メガネ等全てが、前橋の師匠にそっくり。世の中には似た人がいるものだと昔を思い出していました。今日、帰りに師匠の霊前に初アユを供えようと、前橋の自宅に寄ってみましたが、生憎と奥様は不在。洗濯物が干してあったので出かけたようでした。また、次の機会に寄ることにします。3日目は、薄根川上流部、昔前橋の師匠と渓流釣りをした天神橋下流をくまなく見て歩きましたがアユの姿も釣り師の姿も見ることはありませんでした。放流をした印(ワイヤーにしるしを付けた障害物)はありましたが、アユはどこへ行ってしまったのでしょう。他にも何箇所も見て歩きましたが、この日は結局竿は出しませんでした。元気な囮6匹は冷凍にせずにそのまま持ち帰りました。今夜塩焼きに・・・。
(No.20223 07月04日(水)16時42分)記入者:成宮
久慈川復調の気配

ようやく良くなってきた、と従兄からの電話で6/29(土)久慈川へ。

午前中は水温が低く3尾でしたが、午後は14尾で小生としては満足です。

場所によっては全くダメで、tenguさんとご一緒したポイントは一日粘っても、良くて3尾ほどとか。

アユは結構いるように思いますので、アカが全面に付いてくれば面白いと思います。ただ、川全体に砂が多くなった印象があり、砂の流れに影響されない石のアカ付きを狙う必要が(現時点では)あるような気がします。

@やや深場の大石回り
A強瀬の白泡の中
B早瀬の石組み
Bは砂の影響があると思いますが、釣れるポイントでは釣れます。

ということは、この川の特徴の岩盤がまだ釣れない、ということかもしれません。
(No.20222 07月02日(月)17時36分)記入者:mits@浦和
残念ながら

8月のあたまは仕事が入っていてご一緒できません。
8月後半にいければと思っていますが飛び飛びに仕事が入って来そうです。
(No.20221 06月21日(木)21時20分)記入者:マイクロセブン
いやな台風。

栃木の川もだいぶ良くなってきたと思ったら、思いもよらない6月の台風でオジャンになってしまいました。
大芦もネットで見ると解禁は釣りにならないようです。

7月7日に田舎で同級会があり、この機会に日本海側北陸近辺で2〜3日竿を出して来ようかと思ってます。
候補としては、田舎から2時間くらいの神通川か、少しのばして村上方面かと考えています。ただし、一人旅なので気が変わることも大有りで、行った気分次第でどうなるかわかりません。とりあえず準備をして出かけようと思っています。
報告をお楽しみに!
(No.20220 06月21日(木)11時38分)記入者:tengu
釣行予定

利根エリアへは、7月1日から4日まで。伊南エリアへは、8月4日から8日までホテルを予約しました。どちらも「川の復調」を願っています。釣り場でまた会えますか?
(No.20219 06月21日(木)10時58分)記入者:成宮
台風一過

台風が過ぎどこの河川も大増水です。気がかりなのはやはり伊南川です。何とか落ち着いてくれることを祈っています。
昨年が悲惨な状況だったので今年は何とか長期間釣りになってくれればと思っています。
ここ10年位ほとんど伊南川で鮎釣りをしています。のんびりと泊まり込みで釣るのいいですねえ。

中禅寺湖のレギュレーションも決まったようですが今年は諦めましょう。何とか来年無事解禁できますように。

成宮様、利根川の鮎がんばって下さい。
(No.20218 06月20日(水)21時20分)記入者:マイクロセブン
利根のアユ解禁

利根川上流部。利根漁協のアユ解禁は、7月1日午前6時だそうです。一週間伸びて良かった。頑張ります。
(No.20217 06月19日(火)14時47分)記入者:成宮
利根支流赤谷川。

16日黒岩下流でヤマメ3匹。そろそろこのへんも鮎が解禁になるかと思いあちこちと見て歩きました。薄根川では、沢山の群れ鮎が泳いでいるのを、しばし眺めていました。まだ型は小ぶりなので解禁は少し先にしたほうが良いと思います。
(No.20216 06月19日(火)05時51分)記入者:成宮
中禅寺湖船釣解禁

7月1日より8月末まで中禅寺湖の船釣りが解禁になるそうです。ルアーとフライだけだそうですが、はたしてトローリングは出来るのでしょうか?。万が一トローリングがOKになったらどうしましょう。7月の釣りはかなり難しくなりますから。今年の中禅寺湖はあきらめてヘッポコ鮎師になりますかね。まだ針も巻いていないし、タックルのメンテナンスもしていませんが1日あればなんとかなりますから。
もう少し暑くなって来るまで庭の草取りでもしています。

ワールドカップ最終予選もオーストラリアとの試合はそれらしくなってきましたね。今までの2戦は物足りませんでしたからねえ。やはり最終予選はハラハラドキドキの連続でなければ面白くありません。もちろん日本が勝ってもらわないと困りますけど。
9月のホームは何とかチケットをゲットしたいものです。
やはり現場で見るのは違いますから。
ではまた。
(No.20215 06月14日(木)21時02分)記入者:マイクロセブン
解禁おめでとうございます。

桂川は太田窪のお客さんで年配の方ですが、電車で行かれて釣り場までタクシーでという釣行をされていましたが、たしかに放流すぐあとはよく釣れるそうです。
行ってみたいんですが、都内を通るのがネックですね。

梅雨に入り冷たい雨が降っています。
これが過ぎるまでガマンです。
(No.20214 06月12日(火)18時40分)記入者:tengu
6/10(日)ようやくMy解禁!

山梨・桂川に新規開拓釣行。
結果は8尾。地元の常連は軽く20〜30は釣っていたようです。
相模湖上流に放流量10トン! 鮎うじゃうじゃです。
ただ、帰りの中央高速の渋滞にウンザリ。圏央道周りにすれば良かった…。
盛期の数釣りなら面白いかもしれません。
(No.20213 06月11日(月)18時52分)記入者:mits@浦和
お疲れ様でした。

解禁前から明るい情報は聞けませんでしたが・・・それでも解禁は特別ですから出掛けますよねー。釣果に関係なくお祝い事が無事済んで何よりでした。天候不順で何処も状況が悪く心配ですね。地元の釣友が朝と夕方に那珂川、余笹川、箒川を見て回ってるそうですがハミ跡が少ないのと有っても小さいと話してました。鮎も小さくて場所によっては未だ群れで泳いでるとの事ですから梅雨明けには楽しめるのではと思います。梅雨明けと、好天に期待しましょう。
(No.20212 06月02日(土)17時34分)記入者:kuro
予定通り

天気予報は曇りのち雨といやな感じ。
ところが朝6時出発、佐野あたりから雨、栃木に近ずくにしたがって本降り。幸い釣り始めの10時頃雨もやみ、小雨が降りつつも11時にはどピーカン。しかし鮎は釣れません。
5月の大水で魚がいないとの事、当然?我々は撃沈。
久慈川からK氏も加わり、とりあえず解禁を祝ってきました。
(No.20211 06月02日(土)07時10分)記入者:tengu
お祭りです。

那珂川の解禁に行かれるそうな。確かにお祭りなんですけれども竿が入っていませんから(たぶん)釣れる確率は高いですし、大きいのから釣れるはずなんですけれど。
私も鮎を始めた頃は利根川や伊南川の解禁に行ったものです。良かったこともありダメだったこともあります。まあ、お祭りですから参加する事に意義がありますよね。
ぜひ楽しんで来て下さい。気の置けない仲間と釣りをするのは楽しいものです。
お酒お飲んだり昼寝をしたり釣り談義に花を咲かせたり、川に潜ったり。
しませんかね?潜るのは。私ぐらいですかね鮎釣りで潜るのが趣味な人は。結構面白いですよ。
くれぐれも酔っぱらって流されないようご注意を。
行ってらっしゃいまし〜。
あっしはいつもより1時間早く出勤でごじゃります。そして夜は接待です。
(No.20210 05月30日(水)20時15分)記入者:マイクロセブン
那珂川の解禁

伊南川の解禁日わりと早く決まりましたね。
あの大水で逆に良いポイントが出来ちゃったりして、期待出来るかも。
さて那珂川ですが、とりあえずお祭りですから行って見ます。いつものメンバーですので、釣果は期待薄。
今年からは曜日に関係な行けるので、嬉しいです。


(No.20209 05月30日(水)16時41分)記入者:tengu
伊南川鮎解禁日

伊南川の解禁が7月14日に決まった様です。まだアユの稚魚も放流していないはずなのですが・・・・・。
サイズの大きいのを場所を狭めて放流するのでしょう。
しかし、中禅寺湖の船釣りが解禁になる気配は全くありませんし困りました。釣るものがありません。6月の早い時期から鮎を釣る根性はありませんし、渓流もパッとしませんしね。1ヶ月位のんびりしていますか。鮎は大芦川が解禁になってから行くことにします。
(No.20208 05月24日(木)21時10分)記入者:マイクロセブン
渓流情報有難うございます。

利根水系の渓流釣り、楽しさが伝わってくるようです。
魚野川のちょっと先の私の田舎では思ったより雪解けが早く、2〜3日前に田植えが終わったとのことです。一回り違う兄ががんばっています。
山菜も採りに行きたいんですがなかなか行けません。
(No.20207 05月22日(火)18時42分)記入者:tengu
渓流、利根水系。

19日赤谷川湯宿でヤマメ2匹。20日発知川で良い型のイワナ1匹。本日朝飯前に湯宿でヤマメ3匹、少々小ぶり。利根本流はまさに濁流です。土曜日には魚野川を見に行ってきましたが、雪しろで増水はしていますが、濁りはありません。コゴミが終わって、わらびがまだ出ていない、というタイミングです。
(No.20206 05月21日(月)20時21分)記入者:成宮
すみません。

よく調べないで書き込みしてしまいました。
ご指摘有難うございました。

先ほど、下から突き上げるような地震がありました。
PCをいじっていたのですが、ビックリしました。
この辺にしては大きく、埼玉北部、南部、震度4だそうですが、2階だったのでかなり大きく感じました。
本当に怖いです。
(No.20205 05月18日(金)17時41分)記入者:tengu
興津川解禁は5/26(土)のようです。

こんにちは。ご無沙汰しております。
tengu様の下の書き込みにある興津川のアユ解禁ですが、
出水後の修復工事とアユの生育状況を勘案して5/26(土)
に変更になったようです。
(No.20204 05月18日(金)14時06分)記入者:mits@浦和
もうすぐ鮎解禁。

鮎解禁です。栃木は思川、静岡狩野川、興津川が20日解禁となります。このところ天候不順でどうなるかですね。
那珂川も遡上が遅れているようですが、解禁は例年どおりのようです。鬼怒川が今年は6月3日と例年よりは1週間ほど早くなりました。
伊南川、お疲れ様でした。
昨年の分もがんばって釣りましょう。
(No.20203 05月18日(金)11時54分)記入者:tengu
伊南川に行ってきました。

毎年恒例の南会津1泊2日山菜と温泉の旅に行ってきました。金曜日は舘岩川支流の鱒沢でルアーを投げるのが定番です。年を越したイワナが3匹グッドコンデイションでした。リリースしてきました。舘岩川本流でフライを打つも全く反応がありません。午後は山菜取りココミが2回分取れました。ウドはまだ早いかもしれません。本日は朝から雨と風で釣りをする気になれません。温泉に入り伊南川本流を見て回りました。変な水色だった川も本来の雪代の色に変わっていました。もちろん川は変化していましたが水量も多く底石まで良く見えませんから詳細は解りません。良い場所になったところもあると思います。夏に期待しましょう。
(No.20202 05月12日(土)22時56分)記入者::マイクロセブン
渓流、利根水系。

利根本流は大増水。赤谷川で昨日ヤマメ3匹、ニジマス2匹。湯宿で。5日間いて竿を出せたのはこの日だけ。毎秒35トンの放水では、赤谷は釣りには無理。昨日は毎秒15トン。うち発電所が10トンだから湯宿に流れてくる水量は5トン。早朝からどんどん水量が減って取り残された魚が川原に数匹。中になぜかアユが1匹。まだアユは放流していないと思うのに・・・。川へ放してあげました。
(No.20201 05月08日(火)04時55分)記入者:成宮
祝 岸釣りキャッチ&リリース試行

中禅寺湖の岸釣りキャッチ&リリース試行が実施できる様です。日本の鱒釣りの聖地中禅寺湖がやっと解禁です。
もちろん私は陸っぱりでフライを振る根性と元気はありませんが。今年の解禁は釣れまっせ。
30年前だったら行っていただろうなあ。

では、
(No.20200 04月24日(火)18時37分)記入者:マイクロセブン
満開の桜の下で。

先日は有難うございました。曇りで気温も低く渓流FFは厳しかったですが満開の桜の下での昼食が何よりでした。稚鮎の放流を見られた事と鮎釣りの下見を兼ねたと思えて楽しかったです。tenguさんの言われる通りバケツを手に何回も堤防を歩く姿には頭が下がりますね。釣れないとか鮎が居ないなんて言えなく成ります。釣り天国はコンディションの良い魚が多く最高に楽しかったです。
(No.20199 04月22日(日)22時37分)記入者:kuro
鮎放流

書き忘れましたが、釣り始める前に黒磯鳥の目公園前で鮎の放流(2回目)に偶然出会いました。
漁協の方たちが多勢集まっておられて、トラックからホースで放流と思っていたら、大きなバケツで何回も放流していました。釣らせていただく我々にとっては、本当に感謝する場面です。今年も大きく育って楽しませてもらいたいです。
(No.20198 04月21日(土)10時36分)記入者:tengu
那珂川FF

kuroさんにお付き合いいただいて、19日年券を買いがてら那珂川に行ってきました。
川を見ながら解禁している上流でのFF釣行の予定でしたが、あいにく気温が低く、曇り空でライズ無し。午前中であきらめて、気分直しに那須高原の「つれない釣堀、釣り天国」昨年までよくパンフレットを送って頂いていたところへ。
まず様子を見るためいつものシンキングで試すと、2投目でヒット。強烈な引きで40オーバーのレインボーが。ドライでも良く釣れました。3個(餌釣りを含めると4)のポンドに大型がウヨウヨです。
白河FSの林養魚場の魚だそうで元気が良くきれいです。
近所にはM氏の別宅も有り、また行ってみるつもりです。
kuro様、大変お世話になりました。

気が付けばもうゴールデンウイークですね。
昨年と比べ、暇があるような、ないような。意外と出かける機会がないもんですね。5月になったら田舎でもと思っているんですが、便りだとまだ2メートルの積雪で道路が迷路のようだそうです。山椒の佃煮、期待しています。
今日はさいたまダービー。がんばれREDS!!
(No.20197 04月21日(土)10時18分)記入者:tengu
ゴールデンウイークは近い

ご無沙汰をしております。マイクロセブンでございます。
中禅寺湖の解禁は当分無理そうです。陸ぱりのキャッチ&リリース解禁も微妙な状況の様ですしね。
連休明けに予定している「南会津1泊2日山菜と温泉の旅」を楽しみに連休は草むしりに精を出しましょうかね。
もちろんロッドは持っていきますが、釣れる魚がいますかね?。根性がありませんから。

山椒の出方次第では佃煮を作りたいと思っています。完成したらtengu様までお届けに上がります。期待しないでお待ち下され。
ヒメマスの塩焼きに山椒の佃煮は最高なんですがね。
肝心のヒメマス釣りが出来ないのでは止むを得ません。
(No.20196 04月20日(金)23時35分)記入者:マイクロセブン
根性の無い私は

やはり根性なしの私は、今から鮎の準備は無理ですなあ。
フライだって行く直前に何本か巻くのが精一杯ですから。
大芦川は4月に追加放流があるそうです。今年は寒さが厳しく天然ものが動き出すのは4月中旬からでしょう。

やはりフライはライズしている魚をドライで釣るのが最高に面白いと思います。今まで色々な釣りをやりましたが水面に魚が躍りだして来る釣りはすべてが面白いですなあ。

tengu様日程が合えばぜひご一緒させて下さい。
(No.20195 03月30日(金)19時16分)記入者:マイクロセブン
大芦お疲れ様です

2匹も釣れればオンの字でしょう。
私も3月はどこへも行く気がしませんが、4月になったら行こうと思っていますので、機会があればおともいたします。

>もう鮎の準備ですか?
鮎シーズンは期間が短い分盛り上がりがほかの釣りと違うので、今から仕掛作りに励んでおられる方も大勢おられますよ。成宮様のように。
(No.20194 03月30日(金)09時45分)記入者:tengu
マイクロセブン様へ

両目が開いておめでとう!大芦川って綺麗な川なんでしょう?良かったですね。
(No.20193 03月29日(木)15時33分)記入者:成宮
ヤマメが2匹

大芦川に行ってきました。河原に降りたのが10時、フライを結びさあ始めようとしたら雨が・・・・。なんで今まで晴れていたのに。
すぐに止みましたが今度は風が・・・・・。それも川上から吹いてくるではありませんか。今年の大芦川は魚が薄い鴨。
ここぞというポイントでも出てきません。もちろん風でライズなんてありません。それでも何とか2匹釣れましたから良しとしましょう。
モチベーション低下で1時半に終了。4月はどうしましょう中禅寺湖は解禁にならないし、もう一度大芦川に来ようかしら。
(No.20192 03月28日(水)18時04分)記入者:マイクロセブン
もう鮎の準備ですか?

チョット早くありません。まだ渓流さえ行っていないのに。
釣り道具屋のオヤジは気が早いですなあ。もっとも先取りしなければ商売はやって行けませんけどね。

ところで予定通り異動です。
2年間で十分仕事はしましたからいいでしょう。26年度までの事業も軌道に乗せましたしね。
誰も褒めてくれませんから自分で褒めちゃいます。「良くやった。ご褒美に釣りに行ってきていいよ。」
と云う事で今週、平日大芦川に行ってきます。願わくばヤマメの顔が拝みたいものです。
(No.20191 03月26日(月)18時53分)記入者:マイクロセブン
利根は大丈夫。

相変わらずお元気で釣行されていますね。
まだまだ寒いですが、水曜日頃から暖かくなるようです。
雪解けが始まると山菜の時期、今年は遅れそうですね。渓流が始まるとすぐ鮎シーズンです。皆様準備おさおさ怠り無く。
(No.20190 03月26日(月)18時14分)記入者:tengu
利根支流赤谷川。

24日赤谷の黒岩でヤマメ2匹、ニジマス3匹。放流ものです。タイヤネットを持っていきましたが今回は使わずに済みました。
(No.20189 03月25日(日)19時18分)記入者:成宮
繫がりにくく

今朝から当HPにアクセスいただいた方は繫がりにくかったと思います。私も先ほどやっと繫がったところです。原因はサーバーの問題だと思うんですが・・・ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。

あんなにきれいな湖で魚が汚染されるとは、考えられないんんですが、中禅寺「命」のマイクロセブン様にとってはやりきれないですね。
(No.20188 03月18日(日)17時13分)記入者:tengu
冷たい雨に打たれて

埼スタまで冷たい雨に打たれながら行ってきました。テレビ中継があったのですが、事前にチケットを買ってあったのでもったいなくて・・・・。
前半はこのままドローで終わりかなと思ったら相手のミスでラッキーな点が入りました。連戦でお疲れのレイソルには悪いですが勝たせていただきました。やはりホームは勝たなくてはお客が減りますからねえ。
息子は懲りもせず年間シートを買った様です。「何試合も行けないくせに」と云ったら「いや金だけでもREDSのためになるのならば。」と奇特なことを云っていました。私はせこいですから興味のあるゲームだけしか行きませんが。

ところで
中禅寺湖の解禁が自粛ってまじ本当ですか。ヒメマスは私が食べたくて釣る数少ない魚種なのですが、あとホンマスも食べて旨いし。困りましたねえ。レイクやブラウンはリリースでも問題ないですけど。

たとえば、子供とか若いご婦人とか将来日本の役に立つ人達は食べてはダメだけど、いい加減歳を食った爺いとか婆あは自己判断で食べてもいいとか。やっぱり無理ですかねえ。
この年ならば放射能が蓄積して影響が出る前にあちらに行っているような気がするのですがねえ。

さあ、明日は親戚周りだあ。
(No.20187 03月17日(土)19時20分)記入者:マイクロセブン
冷たい雨。

今日は天気が良かったら埼スタでビールを片手に観戦の予定でしたが、雨になってしまい、さすがに行く気がしなくて家でテレビ観戦となりました。
野球と違って目が離せないので、ハラハラしながらの観戦。
ホーム開幕勝利、よかったですね。

今日、中禅寺湖のポスターが届きました。
しかし放射線量が基準値を上回っているため解禁を自粛とのことです。困ったもんです。
(No.20186 03月17日(土)17時29分)記入者:tengu
ホーム開幕まであと少し

REDSホーム開幕まであと4日となりました。
息子は広島まで日帰りで開幕戦に行ってきました。日曜日は昼まで寝ていて起きてきたら筋肉痛だと騒いでいました。
学生時代は勉強もしないでアルバイトに精を出し、やれ札幌だ、大阪だと遠征をしていましたが社会人になった今は暇がなさそうです。いい加減に「サポーター席で飛び跳ねるのは止せばいいのに」と言ったら、運動不足の解消だそうです。最近腹が出てきてスーツのズボンがしゃがんだ拍子に裂けたそうですから。
まあ適当にやって下さい。

お彼岸の入りですが午前中に墓参りを済ませ観戦に行きます。親戚回りは日曜日と中日に行く予定です。仏教徒の私はお彼岸とお盆には殺生しない事にしています。もっともあまり釣れませんし、釣れてもヤマメ・イワナはリリースしてしまいますけれどネ。

ではまた
(No.20185 03月13日(火)20時38分)記入者:マイクロセブン
埼スタはガラガラです。

昔と違ってREDSのチケットは簡単に手に入ります。開幕戦でも多分当日券が発売されるはずです。ただ好みの座席が取れるかどうかですが。
私は基本的に1人で行きますのでバックアッパー中央付近のSC、2500円の席を取るようにしています。ゲームを見るならこの辺が値段的にも最上でしょう。
tengu様スタジアムでお会いしましょう。
(No.20184 03月07日(水)22時25分)記入者:マイクロセブン
春めいてきましたが。

栃木の河川は解禁延期とか、地元のHPで知りましたが困ったもんです。基準値が昨年の5分の1と厳しくなってクリアできない河川はこれからどうすればいいんでしょう。
店は辞めてはいるんですが、まだ釣り具業界に携わるものとして、不安だらけです。鮎も心配です。

もうじきJリーグが開幕ですね。
まだ埼スタに行ったことがないので、開幕戦に行ってみようかな。入れればの話ですが・・。だいぶ前の駒場(水曜日開催)のときは私が何回か行った試合は全部勝利でした。
(No.20183 03月07日(水)13時16分)記入者:tengu
渓流解禁

渓流の解禁も様々なトラブルでかんばしくないようです。
ここ数年は大芦川が私の渓流の解禁場所です。
もちろん解禁日は行きません。多少人がいなくなった、もちろん魚もいなくなっていますが平日に出かけています。
昨年はそこそこ釣れましたが、一昨年は雪でボーズになってしまいました。
根性がありませんから朝は9時位からスタート。まずはルアーからその後水温が上がってきたらフライに変更します。
3時前には川からあがっていますねいつも。
ストックが無いのでフライを巻かなければいけないのですが根性がないのでバイスに向かうのがおっくうで・・・・・。

では、また。
(No.20182 03月06日(火)20時53分)記入者:マイクロセブン
延期になるとは・・。

半年間待ちかねた解禁も放射性物質が検出され、延期、区間変更に。解禁間近に突然知らされて戸惑っている方も大勢居るのでは、基準値の変更が有ったとは言え今更大騒ぎして何に成るんでしようね。延期河川の流域では川の水を引き込み米、野菜、飲料水に利用してるところも有るのですから、そこで作られた作物、食品も疑問と成る筈なのに魚だけが標的にされた感じがして・・。今年買い求めた年券3河川が全て延期と成って仕舞いました。
(No.20181 03月06日(火)14時24分)記入者:kuro
渓流、利根水系。

解禁日から3日間でヤマメ1匹。釣れたのは薄根川。発知川・赤谷川・四釜川・利根本流と色々歩いてみましたがどこも釣れていません。発知川から移動する途中、雪道の途中で車が動かなくなり、雪に埋まったタイヤにネットを巻くのに散々苦労。2時間ほどかけてやっと脱出しました。次回は、インターネット情報を見て・・・。
(No.20180 03月04日(日)16時47分)記入者:成宮
釣れる場所。

A4で釣りはじめて朝のうち結構良く食いましたが、風が強くなって引き上げました。このブロックは風当たりが強くて・・・。もう少し先へ行って右側の大和田ワンドがつれたようです。朝一に丘で会った名人サトウタンさんもそこで釣れたようです。アンカーがないとダメですね。
(No.20179 02月14日(火)08時54分)記入者:成宮
実はワカサギ釣に行ってきました。

 高滝湖にワカサギに行ってきました。結果は23匹田辺さんは38匹位。午前中の釣果です。まあこんなもんでしょうHPを見たら400位釣った人がいたようですが周り近所にはそんなに釣れている人はいなかったはずなんですが。
これで今シーズンのワカサギは終了です。次の釣りは3月のお彼岸明けの渓流です。
エッサマンから西洋テンカラ師に変身です。
(No.20178 02月13日(月)18時52分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ

高滝湖で悪戦苦闘。一時桟橋に避難。風が少しおさまったので再度挑戦。夕方3時半まで釣って111匹。今年の高滝は3月末までやるそうですが、3月は渓流です。
(No.20177 02月12日(日)21時31分)記入者:成宮
それって○○の撹乱ですか?

巷ではインフルエンザが流行っている様です。皆様お気をつけて。
しかし、治って何よりでございます。

きょうの雨はやさしくて良いお湿りです。明日も雨の予報ですが暖かい様です。確実に春は近づいています。

 この雨で高滝湖のワカサギが好転してくれれば週末行きたいと思っています。
(No.20176 02月06日(月)18時31分)記入者:マイクロセブン
しつこい風邪。

店をやっていた30数年、冠婚葬祭のほかは病気やけがで店を休んだことがなかったのが自慢でしたが、今回の風邪はかなりきつかったようです。
今までは鼻水、咳、熱が少し出る程度で、寝込むなんて無かったんですが、今度の風邪はインフルエンザかと思って調べてもらったら違っていましたが、8℃前後の熱が上がったり下がったりで丸2日くらい寝込んでしまいました。
4日にはやっと元に戻りましたが、やっぱり気の緩みですかね。もう歳ってことも・・・。
皆様気をつけてください。
(No.20175 02月06日(月)10時46分)記入者:tengu
お疲れ様でした。

根性のある成宮様お疲れ様でした。やはり不調でしたか。
私はワカサギでボーズが1回、1匹が1回ありました。10匹台は数回あります。
レイク狙いをしていれば当然ボーズ覚悟なんですが、ワカサギで1匹、2匹と云うのは辛いですねえ。

では、

(No.20174 01月29日(日)22時54分)記入者:マイクロセブン
高滝湖&大風沢川。

出来立てのワカサギ竿のテストができました。私にとっては少し柔らかいかな〜という感じもしますが、魚はかかりやすいようです。釣果はイマイチ恥ずかしくて書き込みができませんでした。11時までやって16匹、歴代最低記録の18を更に下回り新記録です。午後は大風沢川でハゼ5匹。まだいました。今日は、大風の中11時までやってハゼ3匹。ハゼはいずれも目標達成です。しらさぎ荘で森田君一家に会いました。閉鎖される前に一度来たかったと言っていました。しらさぎ荘の庭には、「極楽鳥花」が咲き始めていました。これでも例年よりは遅いそうです。今回も楽しい旅になりました。
(No.20173 01月29日(日)17時07分)記入者:成宮
ワカサギ&ハゼ

明日高滝湖へ行ってきます。桟橋でこけないように滑り止めを買いました。朝から寒中水泳では命に係ります。天津小湊のしらさぎ荘泊まり、翌日は、もういないかもしれないハゼを狙います。
(No.20172 01月27日(金)08時57分)記入者:成宮
寒いです。

とにかく寒いです。
我が家は古いので断熱材はおろか、下の部屋は日当たりも悪いので外の温度と変わらないくらいです。

昨日は久々に朝霞ガーデンに。ガーデンのスペシャリストルアーマンと行ってきました。朝から寒さと強風の中、それでもボツボツ釣れて、何とか楽しめました。
とりあえず、3時間が限度ですが・・・。

kuro様声を掛けさせてもらいましたが、来ないほうが良かったかも。

mits様、こちらこそよろしくお願いいたします。
今年のREDSは行けそうですか?
監督の名前も同じようですが・・?。
(No.20171 01月27日(金)08時52分)記入者:tengu
天気は大丈夫の様ですが・・・・・。

週末天気は大丈夫の様ですが、週末の高滝湖は延期です。
この雪で水温が一気に低下して魚の活性が落ちていると思います。この状況が改善するまで待つことにします。
などと、もっともらしい事を云ってみましたが、実は寒さに負けました。根性のない2人ですから。
(No.20170 01月26日(木)22時07分)記入者:マイクロセブン
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。

・不甲斐無いREDS
・年末の大掃除でぎっくり腰
等々が重なりブログも更新せず、ご挨拶も遅れましたが、今年も宜しくお願いします。

槇野、阿部勇樹、ポポとまずまずの補強をしましたが、エメ、ワシントン・クラスと言わないまでもエジミウソン・クラスのCFW補強は不可欠。

シーチケはキャンセルしましたが、昔のような争奪戦が起こるほどの人気が復活して欲しいものです。
(No.20169 01月25日(水)10時03分)記入者:mits@浦和
チンチンの食べ方

昨年釣ったチンチンの食べ方です。素焼きにして寒干しにしました。鱗も骨も頭ごと全部食べられました。味は流石はタイです。昨日は、ワカサギ用の竿を一本作りました。右手用です。以前のよりも若干長めですが、調子は週末の高滝湖で・・・。
(No.20168 01月23日(月)15時28分)記入者:成宮
初雪

朝起きた時はみぞれでしたが、いざ出勤となったら雪が積もり始めているではありませんか。バイク通勤の私にとっては辛いことです。昨年10月転倒しましたから慎重に運転をし、往復とも無事でした。私より根性のない息子はバイクを車に替えて出勤しました。しかし良いお湿りです。乾燥しきっていましたから恵みの雪ですかねえ。
明日は仕事で1時間以上早い6時半には家を出ますので凍結が心配です。
そう、明日は大寒です。寒さも今がピーク、この寒さの向こうには春が待っています。

しかし、皆さんの防寒対策すごいですね。私が薄着なんですねやっぱり。
防寒靴はやっぱりソレルですね。20年以上愛用していますが冷たさを感じたのは一度だけ、極寒の神流湖でのワカサギのボート釣りだけでした。インレット付近で陽が1日中当たらなく、ローボートで喫水が浅いのでつま先が圧迫されたからでしょう。氷上でも全く寒くありません。
来週末、天気が良ければ高滝湖に行きたいと思っています。
(No.20167 01月20日(金)19時06分)記入者:マイクロセブン
遅ればせながら今年も宜しくお願い致します

昨年末より年明けには必ず釣りに出掛けようと計画し準備も万端でしたが厳しい寒さに負けて毎日が釣り具の整理と補充点検で情けないです。防寒対策は書き込みの通りで皆さんも色々と工夫されてるんだなぁと思いました。これが一番!という対策は無いみたいですね。友人が関東北部のFAに出掛けたそうですが気温がマイナスでラインとガイドが凍り付きとても能率の悪い釣りを経験して来たと話してくれましたが話を聞いただけで、また出掛ける元気が無くなりました。暑い、暑いと言いながらのアユ釣りの季節が早く来て欲しいです。teng様、ご一緒して頂けるなら凍り付く中でのFAに何とか行けそうな感じが・・・。
(No.20166 01月17日(火)03時19分)記入者:kuro
冬の釣りは。

防寒対策は大変です。
私も以前は何枚も重ね着をしましたが、最近は暖かくて良い素材のウエアーが出てきているので助かります。私の場合は店にいるときから肌着は今流行のヒートテック。ユニクロのはピッタリで私には暖かく感じませんが、女房がしまむらで同じようなのを買って来てくれて着たら、これが暖かくて気に入っています。しかも価格が1000円前後(売出しだとタイツが700円台)。これにフリースのシャツ、その上にフリースのセーターかダウンの中着、あとは内水面の釣りだとダウンジャケット、海釣りだと防水ジャンバーに、帰ってから風呂場で洗える漁師さんが着ているような雨合羽です。
ズボンは同じくしまむらのタイツに裏がフリースのズボン(最近はパンツと言うようです)その上にやはり漁師用のサロペットでOK。ただ足のつま先と手の指先が冷たいは・・いろいろやっていますが、簡単な方法はありませんね。
釣りウエアーは業界人が言うのも変ですが、釣り具メーカーは価格が高すぎますね。需要が無いのも原因ですが、もう少しアパレル業界を見習ったら、と言いたいです。
釣り場へ行ってもあまり釣り具メーカーのウエアーを見かけないのも悲しいです。
いずれにしても、今は冬眠です。
(No.20165 01月15日(日)12時21分)記入者:tengu
追加。

下半身防寒タイツの上にコールテンの長ズボン。
(No.20164 01月14日(土)18時54分)記入者:成宮
ワカサギ釣りの服装。

靴下3枚、一番上はパイル。下半身はパンツの上に薄地のタイツ、その上に防寒タイツをはき、上半身はポリエステルとポリウレタンの長袖アンダーシャツの上にフリースの長袖、その上にウールの長袖。その上にもう一枚フリース。ダウンジャケット。ライフジャケット。両足のスネにホカロン。お腹にホカロン。この格好ならどんなに風が吹いても寒くはありません。ボートのヘリに波が打ち寄せて船内に入ってくるようになったら引き上げるしかありません。風が吹くとワカサギは良く釣れますが寒中水泳は命にかかわります。今日は、ワカサギの仕掛けを全部交換しました。明日は、アユの針結びから・・・。
(No.20163 01月14日(土)18時52分)記入者:成宮
根性がないのは私です。

根性のないマイクロセブンでございます。
私も寒さには強かったのですが、最近めっきりと寒がりになりました。 と云っても、今でもスーツの下はワイシャツのみですが。この40年パンツは買いますが肌着を買った事がありません。もちろん股引なんぞははいたことがありません。
そうだ、山をやっていた頃は、爺様のラクダの股引を拝借して冬山にはいて行きましたけれど。それも40年以上前の話ですが。
初釣りは月末のワカサギ釣りを予定していますが、どうせ釣れないでしょうけど。抱卵したワカサギを50匹位釣れればと。
(No.20162 01月13日(金)21時08分)記入者:マイクロセブン
冬眠

成宮様、遅いですが、初釣りおめでとうございます。
相変わらず元気に飛び回っておられて、頭が下がります。
こちとら誰かさんと同じで、根性がありません。なにしろ雪国生まれなのに、歳とともに寒さが身にしみます。
前よりはヒマがあるんですが・・。
また大漁の情報お願いします。
(No.20161 01月13日(金)10時48分)記入者:tengu
新年のワカサギ&ハゼ

高滝湖で7日ワカサギ108匹。風が強く舟が転覆する心配があったので昼上がり。持っていった食料は陸に上がってから食べました。8日小湊でハゼ39匹。今日昼までで27匹。1月にハゼが釣れるとは大発見です。今日は陽気も暖かく風も吹かずで良い気分でした。早速今夜はハゼの天ぷらです。
(No.20160 01月09日(月)17時48分)記入者:成宮
初釣り。

明日、高滝湖へワカサギの初つりに行ってきます。7・8日としらさぎ荘へ泊まります。ハゼが未だいることを願って・・・。
(No.20159 01月06日(金)13時40分)記入者:成宮
本年もよろしくおねがいします。

昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いいたします。

昨年はかつて無いほどの災害に見舞われた日本列島。今年は復活に向けて希望の年になりますよう、祈りたいと思います。

私も昨年は激動の年でした。
喪中という事もあって、今までにない静かな正月を迎えています。明日は家族全員が集まるので楽しみです。
これからは女房と二人暮らしですので、無理をしないでボツボツとやっていこうと思っています。
いつもこのページにアクセスいただいている皆様、相変わりませず、よろしくお願いいたします。
(No.20158 01月01日(日)10時17分)記入者:tengu
大晦日

本当に色々なことがあった年でした。
あっという間に大晦日になってしまいました。

kuro様先日は有難うございました。うっぷん晴らしには
もってこいの、F.Aでした。また面白い管理釣り場が
ありましたら、ご一緒させてください。

今年もいつも書き込みいただいている皆様ありがとう
ございました。
来年もよろしくお願いします。

それでは皆様良いお年を。
(No.20157 12月31日(土)20時24分)記入者:tengu
色々な事がありましたが。

春の震災、川は渇水かと思えば大水、夏の後半には台風、景気も悪く成るばかりと思っていましたら釣り天狗さんの閉店
の知らせ、何か自分の釣りは終わった様な気がして仕舞いました。先日管釣りへ誘って頂き爆釣出来た事でまたヤル気が
湧いて来ました。有難うございました。ご迷惑をお掛け致しますが来年も宜しくお願い致します。
(No.20156 12月30日(金)23時25分)記入者:kuro
年越し準備

年内の釣りは根性が無く年明けに延期、新年を迎える準備をしました。仏様と神様の掃除をし、お札を新しいものに替えました。昔から思えば随分と楽になりました。幣束も10本以上自分で作っていました。篠竹の調達から始めたものです。
初詣も紅白歌合戦が終わり、行く年来る年のオープニングの除夜の鐘がなると車のエンジンをかけ地元の氏神様にお参りし、達磨を購入、隣のお寺に参拝していましたが、今では隣の初詣客が多くて車庫から車が出せなくなり中止しています。
三が日はお雑煮を食べていましたが、今では元旦だけとなりました。
時代と共に変化していくものなのでしょう。

さあ、明日は窓拭きとレンジフードと玄関周りの掃除が私の役目です。
皆様、良いお年を。
(No.20155 12月30日(金)18時44分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ&ハゼ 2

29日高滝湖でワカサギ313匹。30日小湊の大風沢川でハゼ49匹。ハゼは大分型の良いのが混じりました。いつも買う店では餌のジャリメが無くて天津の問屋を紹介してもらい確保しました。今シーズン最後のハゼ釣りを満喫しました。年が明けたらワカサギに行きます。ワカサギもいくらか型が良くなったような気がします。前回は大型(15センチ)を一匹釣りました。ワカサギではないのかと思いました。良いお年をお迎えください。
(No.20154 12月30日(金)18時09分)記入者:成宮
ワカサギ&ハゼ

高滝湖のワカサギ250匹。翌24日小湊の大風沢川でハゼ53匹、25日37匹。楽しんできました。まだハゼがいました。
(No.20153 12月26日(月)06時37分)記入者:成宮
祝初出漁

比較的好調な高滝湖うまく場所に当たれば良いのですが魚探を使っても口を使ってくれる魚まで解りません。
昔、透明度の高い湖でワカサギ釣りをした時、大量のワカサギが回遊してきましたが、口を使ってくれる魚は1匹か2匹でした。目で確認できましたから間違いありません。
実は私たちも23日に行く予定でしたが、モチベーション低下で辞めました。寒いのと根性がないのが原因でしょう。
気をつけて行って来て下さい。
(No.20152 12月21日(水)18時28分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ初出漁。

23日に高滝湖へ行ってきます。後、天津小湊に2泊。いよいよ「しらさぎ荘」も3月で廃止とか。私のつり宿が次々となくなります。もっとももうハゼは終りかもしれませんが・・・。
(No.20151 12月21日(水)13時20分)記入者:成宮
日替わりの天気

昨日11月の陽気で今日は真冬並み、とテレビの天気予報で言ってますが、今朝はとうとう白いものが。
風邪を引かないように気をつけないと、と昨日インフルエンザの予防接種をしてきました。皆様も気をつけてください。

マイクロセブン様、先日はお邪魔しました。剥製見事によみがえりましたね。玄関が広いので大きくは感じませんが、壁掛けより下に置いたほうが存在感はありますね。
(No.20150 12月09日(金)10時06分)記入者:tengu
残留決定

試合には負けましたが無事残留が決定し一安心しました。もちろん楽しんできました。試合が始まってすぐに勝てないのは解りましたから。
後は監督ですねえ。
岡田監督からは断られ、西野監督からも良い返事が貰えないのでしょうか?。
個人的に柱谷弟にと思っていたらJ2の監督をやっていたのですね、残念。こうなったらラモスとか面白いですねえ。ハチャメチャになるでしょうけれども。誰が監督になるせよ来年も厳しいシーズンになるでしょうね。

ところで一時釣れていた高滝湖も落ち着いてしまった様ですね。さて、今度はいつ行きましょうか。
(No.20149 12月07日(水)19時40分)記入者:マイクロセブン
最終戦

先週、柏が引き分け事によりガチなゲームになりそうです。
のんびりと楽しもうと思っていたのですが・・・・。
スタジアムも久しぶりに5万以上は入りそうですし楽しんできたいと思います。
個人的には柏に優勝させたいなあ。
我がREDSもほぼ残留が決まっていますし無理に行かなくてもいいかと
(No.20148 12月02日(金)19時51分)記入者:マイクロセブン
こちらこそ長い間お世話になりました。

ログ園長様、書き込み有難うございます。
30年前頃、ログ園長様はじめ近所の仲良し5人組、川口の3人組とかの少年アングラーがよく来てくれていましたが、みんな今では立派な社会人となり、それぞれの道で活躍されておられて、たまに顔を見せにきてくれると、嬉しかったです。今でも時々集まったりとか。私の店で釣りを通じた交流があったと聞き、少しは役にたったようで嬉しいです。
粗末な店でしたが今までやってこれたのは、昔から変わらず支えていただいた皆様のお陰です。本当に有難うございました。
今度は自宅ですが、また秋元くんたちと遊びにきてください。

今年の夏頃でしたか、新潟の丸山くんから電話をもらい、懐かしくひとしきり話が弾みました。
彼も今や2児のお父さん。元気そうでした。
(No.20143 11月28日(月)10時27分)記入者:tengu
どうもお世話になりました。

秋元くんから10月末日で釣り天狗さんが閉店したと聞き、驚いております。思えば高校生の時からお世話になり、村田さん・平田さん・石川さんとの交流の場を提供してくださったことが思い出され、現在の自分・「釣り」というものに対する「核」がが形成された場であったと思います。中村さん、どうもお疲れ様でした。これからもお元気で過ごされることを祈念いたします。
(No.20142 11月27日(日)13時21分)記入者:ログ園長
高滝湖に行ってきました。

今シーズン初めてのワカサギに行ってきました。この2〜3日釣れていたのですごい人。出船するまで1時間近くかかりました。朝の入れパクも無く、悪い予感がしたのですが、そこそこ釣れました。結果は高滝湖のHPで。
そんなわけで新そばを手繰れませんでした。帰りは大渋滞で4時間半もかかりました。
 
(No.20141 11月26日(土)23時14分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ

高滝湖のワカサギ凄いですね!800とか900とか書き込んであります。昨年私は28日に482匹の記録があります。今年は明日・明後日と月夜野行き、12月に入ったらワカサギに挑戦します。
(No.20129 11月25日(金)09時44分)記入者:成宮
根性がない

どうも最近根性が無くなっています。寒さのせいでしょうか。歳のせいでしょうか。世間一般では若造の部類に入るのでしょうけれども、会社では間違いなくジジイに分類されますから。
 先週は海技免許の更新講習を受けてきました。昔は講習などなかったのですが、法律が変わったとかで5年に一度講習を受けなくてはなりません。簡単な身体検査と講義、ビデオ視聴で終了です。来週には新しい免許が到着するでしょう。

 さて、そろそろワカサギの季節になりました。今週末にでも高滝湖に行こうかと。あまり釣れていませんが100匹を目標に、昼は湖畔の蕎麦屋で新そばを手繰ってきたいと思っています。

 RSDSですがあと1勝すれば何とか残留できそうです。週末アウエーでゲームがありますが福岡ですからねえ。サポの皆さん頑張って行ってきてください。ここで勝って最終戦は柏と共に優勝と残留のお祝いを仲良く分かち合う大人のゲームを見たいと期待しています。 
(No.20115 11月23日(水)19時14分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣り楽しそうですね。

のんびり釣行楽しそうですね。
私も今ヒマなようで、なんだかいろいろあって、店にいたときより忙しいみたいな気がします。
そのうちそのうちといっているうちに、すぐ1日が過ぎていきます。早く成宮様のようなゆとりが欲しいです。
今年は高滝湖のワカサギはどうなんでしょうか。
先ほどネットで見たらいまいちのようですね。
一昨日みたいに24度の気温とか天候不順のせいでしょうか?
(No.20070 11月22日(火)10時13分)記入者:tengu
訂正。

50匹釣ったのは、13日ではなく14日でした。謹んで訂正します。
(No.20057 11月16日(水)13時54分)記入者:成宮
ハゼ。

12日(土)大風沢川で71匹、チンチン1匹。13日二夕間川で朝飯前に7匹(型が良い)、朝食後御宿へ高校のクラス会(幹事)、御宿の酒蔵のカメラマン(岩瀬禎行氏、50年前に海女の撮影会でお世話になった人、故人)の記念館を見学。中田英寿のサインがある隣りにコメントを記帳。月の沙漠のらくだや作詞者「加藤まさを」の記念館(氏の父は旧制浦和中学の教師)など見学。13日10時ごろから昼までに、小湊・大風沢川で50匹。たっぷり楽しんで帰ってきました。
(No.20056 11月16日(水)10時46分)記入者:成宮
有難うございます。

kuro様のようなご常連のお客さまに支えられて、今までやってこれたと思います。本当に有難うございました。
また今後ともよろしくお願いいたします。

まだ店を閉めた実感が無く、朝、仕度をする自分がおかしくなります。店から持ってきた商品も序々に整理していますが、途中で飽きてパソコンを開いたり、まだまだやらなければならないことが、結構あるんですが、時間がタップリあると思うと集中力が出ないものですね。
もう少し落ち着いたら、釣りに行けると思いますのでkuro様ご連絡しますので、よろしくお願いいたします。

成宮様、いつもお元気な釣り情報有難うございます。
のんびり釣られる様子がうらやましいです。

マイクロセブン様、生まれ変わった剥製、是非見たいものです。

(No.1495 11月04日(金)09時06分)記入者:tengu
寂しいです・・。

絶えずお邪魔ばかりでご迷惑をお掛けしましたのに閉店と聞くと寂しくなります。長い間お疲れ様でした。店舗は無くなりますが通販でのお付き合いが出来る事有難いです。釣り天狗さんは大型チェーン店には無いアットホームさと何でも相談に乗って頂ける雰囲気が有り通い易いお店でした。色々とお世話に成りまして有難うございました。
(No.1494 11月03日(木)23時58分)記入者:kuro
ハゼ。

中村さんの所で買ったダイワの渓流竿(5.3m120g)の使い初めを天津小湊で。一軒目のエサ屋は空いてなくて、二軒めはジャリメが売り切れ、三軒目(ここのは量が少ない)でやっと買えて7時に釣りを開始。いつもの大沢風川で10時までで65匹。場所を変えて役場の隣りの二夕間川で追加して自分の年の数になったところで餌が終了。メッキ2匹、イナ1匹を加えるとトータル「77」私の名前の「喜」の文字になります。良い一日でした。私の年は・・・74歳です。
(No.1493 11月03日(木)19時32分)記入者:成宮
寂しくなります。

30年以上通った釣天狗様が閉店となりました。
本当にお世話になりました。仕事帰りにお寄りして油を売るのが週に2〜3回。リフレッシュの場所でした。
これからは油を売る所がありません。真直ぐ自宅に帰るようになります。寂しい限りです。

ところで里帰りしたレイクの剥製のカバーを取り換えました。30年の年月ですっかり黄ばんだアクリル板。
ホームセンターで見たら高いのでびっくり。ネットで検索したらカットもしてくれるし、サイズも豊富で安いです。早速注文、作成をしました。サイズが大きいので歪みが出て接着に苦労しましたが何とか完成。30年前の剥製が見違えるように新しくなりました。
剥製の技術が素晴らしいことが実証されました。年月がたった剥製は脱色したり油が浮き出たりして鑑賞に堪えなくなる物が多い中、素晴らしいことです。
当時、水族館や、博物館などの剥製を手がけ、シーラカンスの剥製も作成した、東洋近代美術という会社にお願いしました。通常の価格より高かったのは事実です。
社長が自信たっふりに「うちの剥製は日本一です。」と言っていたのが思い出されます。
天狗様、ぜひ見に来てください。お待ちしております。
本当にびっくりしますから。
(No.1492 11月03日(木)13時28分)記入者:マイクロセブン
お世話になりました。

閉店はとても寂しいです。開店よりも閉店が大変だと良く聞きます。お世話になりありがとうございました。これからも、釣果報告はしますのでよろしくお願いします。
(No.1491 11月02日(水)18時50分)記入者:成宮
なんとか無事に閉店にこぎつけました。

お蔭様で皆様のご協力で、順調過ぎるくらい順調に終わることができました。(店を畳むのに順調とは変ですが)
あとは自宅に持って帰った商品を整理するのが、一仕事です。
30年以上やっていると、古い商品、什器など、この1ヶ月は毎日ゴミと一緒に格闘して大変でした。
本当に必要なもの、要らないもの、店を畳むということは、こんなに大変とは思いませんでした。
今やっと一段落したところ。さてこれからどう整理しょうかと頭が痛いです。
とにかくボツボツやるしかありません。皆様、今後ともよろしくお願いいたします。
(No.1490 11月01日(火)13時03分)記入者:tengu
30年ぶりの里帰り

長い間お店に飾って頂いてありがとうございました。
本日無事に里帰りしました。早速玄関に飾りました。思った通りデカイです。

ところでREDSが勝ちました。あと3勝すれば何とか残留できるかも。
(No.1478 10月23日(日)11時52分)記入者:マイクロセブン
J1残留にすべての力を

次のマリノス戦がすべてですね。ここで勝てれば残留の可能性がチョット出てきます。負ければJ2落ちは90%以上の確率でしょう。最終戦までもつれ込めば良いのですが。
最悪のパターンは最終戦、柏が勝って優勝、REDS降格なんて嫌だなあ。
ナビスコも天皇杯も二の次でしょう。J2から這い上がるのは大変なことを忘れてしまったのでしょうねフロントは。
(No.1458 10月20日(木)21時18分)記入者:マイクロセブン
やっと監督交代、で何としても残留を。

やれやれ、迷走の挙句やっと堀が監督ということで発表があったようですが、現在16位で大宮、新潟とは勝ち点差が5ついてしまいました。これから死に物狂いで残留して欲しいものです。

ペトロビッチのままならやめようと思っていたシーチケも再検討しようかと。

あぁ、鮎もREDSもフラストレーションの溜まるシーズン。
(No.1457 10月20日(木)13時37分)記入者:mits@浦和
やばい、降格しそう

REDSが負け監督が辞任するそうです。監督の更迭を望んだのは6月ごろ今更辞めると云っても手遅れです。残りのゲームは誰が指揮を執るのでしょう?。野球の世界ならいざ知れずサッカーはシーズン途中の解任、更迭は茶飯事ですから早く暫定監督を決めJ1残留を目指してもらいたいですねえ。
福田が候補になっているようですが無理です。監督の経験がない人間に務まりません。最高のアシスタントコーチでもいれば可能ですけど・・・・・。
個人的には柱谷弟に指揮を執ってもらいたいなあ。

肘も少しずつ回復しています。あまり腕を使うなとドクターから言われていますので、植木の剪定をしたいのですが諦めています。来週にレイクの剥製を取りに伺います。
(No.1456 10月16日(日)14時06分)記入者:マイクロセブン
軽く済んでなによりです。

バイクは怖いです。気をつけてください。

店もだいぶかたずいてきました。
しかし開店の時よりも、エネルギーが必要みたいです。

それにしても、REDSは・・・・。
(No.1455 10月16日(日)09時13分)記入者:tengu
バイクでこけた。

先週、出勤途中バイクで転倒、右肘をしこたま打ってしまいました。骨には異常が無かったのは幸いでしたが今でも腫れが引きません。路面が濡れていて前輪がスリップし、いきなり転倒。車が来なくてよかった。
そんな訳でしばらく釣りはお預けです。
(No.1418 10月11日(火)21時18分)記入者:マイクロセブン
ハゼ。

小湊の「おおびぞがわ・二夕間川」で、10月1日ハゼ38、イナ8、メッキ6、チンチン1匹。2日ハゼ28、メッキ4、チンチン1匹。3日ハゼ15、イナ3、メッキ9、チンチン2匹。ハゼはまだ小さいですが二夕間川のはまあまあの型でした。来月にかけて再度大きくなったハゼを狙います。
(No.1394 10月04日(火)18時35分)記入者:成宮
ビックリさせて申し訳ありませんでした。

いつもご来店いただいているお得意様には、ご心配やらねぎらいのお電話をいただいたりで、本当にありがたく心から感謝しております。

とくに、よく足を運んでいただいている皆様には、もっと早くお知らせしようかと、迷いに迷ってこの時期になってしまいました。本当に申し訳なく思っております。

今度は自宅でどこまでできるかわかりませんが、よろしかったら遊びに来てください。

雑誌のグラビア、懐かしいです。たしか男の買い物とかのタイトルだったと思いますが、宣伝していただいて有難うございました。たしか雑誌をとってあると思います。
すごく風の強い日でした。
(No.1393 09月29日(木)19時24分)記入者:tengu
お疲れ様でした&引き続きよろしくお願いします。

葉書をいただきましたが、ここへ書き込んで良いのか否か迷っておりました。

台風で強制終了の鮎、不甲斐無いRDES、さらに閉店のお話とトリプル・ショックでblogも更新していません。

私はお邪魔するようになって20年ほどでしょうか。店内で鮎タイツを履き、文藝春秋「CREA」のグラビアに登場したことが懐かしく思い出されます。

これからもよろしくお願いします。
(No.1392 09月29日(木)17時24分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

長い間有難うございました。

釣りのつの字も知らなかった私が、何故釣り具屋になってしまったのかと、今でも不思議な感じがしています。
始めた頃に「板おもり」があるか、と聞かれてわからず、笑われた記憶が鮮明に残っています。まだまだたくさん笑い話があります。こんな私が、ここまでこれたのも、皆様の暖かいご指導があったからと、深く感謝しております。

商売上いろいろな釣りをやりましたが、どれも面白く、奥が深く、やはり日本は狩猟民族。釣りはレジャーの原点と言われることがよくわかります。

この店は36年ですが、その前に練馬で昭和45年からこの商売にはいりましたから、キャリヤは40年になります。
店、年齢、みんな古くなってしまって、この辺が年貢の納め時かなと。

きれい事をいってますが、まだ未練たらしく、自宅でネットをやりながら、少しずつやっていくつもりですので、遠慮なく遊びに来てください。
(No.1391 09月27日(火)10時08分)記入者:tengu
36年間

そうですか、36年の長きに渡りご苦労様でした。
私がお店にお邪魔するようになって30年以上と云う事でしょうか。学生時代は登山に専念、就職して山を引退と同時にルアー・フライにのめり込みましたから・・・・・。
多分、最初のルアーロッドもフライロッドも天狗さんで購入したと思います。今、家にあるほとんどのタックルも釣り天狗さんで購入したものでしょう。
ただ、店で油を売って居てあまり良い客では無かった鴨。
30年前に中禅寺湖で釣った、当時日本記録だったレイクの剥製も自宅に飾ることにします。
スペース取るだろうなあ。
(No.1390 09月26日(月)19時05分)記入者:マイクロセブン
利根支流赤谷川。

禁漁を前に渓流に挑戦。いつもの湯宿で18日ヤマメ2匹。19日ヤマメ10匹。とても綺麗なヤマメでした。一番大きいのは「雄」次に大きいのは「雌」で、まもなく産卵、卵はつぶつぶがしっかりしていましたし、白子も大きく育っていました。今シーズンのヤマメはトータルで56匹。昨シーズンの149匹には追いつきませんが、未だに取れない本流の半端でない「濁り」を考えれば満足です。次回は来シーズンです。
(No.1389 09月20日(火)06時09分)記入者:成宮
REDSに光あれ

水曜日ナビスコカップ大宮戦に行ってきました。平日なので7時30分キックオフ、5分前にスタジアムに到着。
いつものバックアッパーに入って目が点になってしまいました。メインアッパーに人が居ません。いくら平日とは言え、ナビスコカップでもまがりなりにもダービーマッチなのですがチケットが売れないのでしょう。
確かにあんなにひどいゲームばかりしていたらお客はスタジアムに足を運んでくれませんよね。先発に6番の選手がいないので一安心。まあ、勝ったから良しとしましょう。しかし勝ち越し点を上げたとはいえ、原口はドリブルだけしかないのでしょうか。パスが全く出せません。はっきり言って「下手」がんばって練習しましょう。
早く監督がクビにならないかなあ。
明日からはまた連敗に次ぐ連敗にならないことを祈っています。

釣りの話題が無かったですね。
(No.1388 09月16日(金)19時11分)記入者:マイクロセブン
なかなかうまくいきませんね

病み上がりでもお元気のご様子、頭が下がります。
久慈川が混雑しているということは、まだまだ鮎は
期待できますね。

那珂川で10日に開催の全日本鮎釣り選手権大会は、いまや
無敵の小澤選手のチームが敗れました。優勝は友友倶楽部のチームだそうです。このクラブはマスターズでも準優勝している名手の集まりです。しかしこの悪状況の中よく釣るもんです。

REDSはどうしょうもないですね。
なでしこは頑張っているのに。
(No.1387 09月13日(火)12時14分)記入者:tengu
釣りもサッカーもダメな週末でした。

那珂川の状況が芳しくないせいか、久慈川大混雑でした。
“ボ”こそ免れましたが2尾。久慈川釣法に完敗です。

REDSは山形に敗れて柱谷GM更迭ということですが、ペトロビッチのやるサッカーではフィンケ以上に勝てないし、何よりツマラナイ。

観客も2万7千人ちょっと。スタジアムはガラガラです。
OB監督なら我慢すると思ったら大間違い。どんなサッカーをやりたいのかがはっきりしないままだと、この数は減り続けるに違いありません。
(No.1386 09月12日(月)13時23分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

昨日の釣果。

小湊でメッキ27匹、チンチン・カイズまじりで21匹、ハゼ4匹、イナ3匹。メッキは何種類か混じり型の良いのが結構いました。今夜塩焼きにします。ハゼとイナは天ぷらです。チンチンはどうしたら良いのでしょう、とりあえずワタを抜きましたが、良い調理法があれば教えてください。
(No.1385 09月12日(月)07時01分)記入者:成宮
絶望の淵から…。

REDSは昨日開かれた「Talk on Together」で社長、GM、監督が要領を得ない発言に終始したようで、絶望の淵から這い上がるためには選手が頑張るしかないようです。

小生は執刀医から手術前の生活に戻して良いと許可が下り、今季絶望と思われた友釣りの再解禁に土曜日、久慈川に出掛けて参ります。

台風12号の雨は1mほどの増水があったようですが、状態はまずまずのようです。

日曜、山形戦が意気消沈させるような結果でなければ、早めに報告いたします。
(No.1384 09月09日(金)14時13分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

サッカー週間が終わります。鮎も終わりです。

9月に入って始まったサッカー週間がそろそろ終わりに近づきました。若干寝不足もあり今週は長かったですなあ。
きょうは残念ながらなでしこは勝ちきれませんでした。でも、オリンピック出場が決定しましたから十分でしょう。
我がREDSも監督を更迭して出直して欲しいところです。
サッカー週間が終わりになり、鮎も終わりです。まったくモチベーションが無くなってしまいました。大芦川に1日、伊南川に3日。近年では一番鮎釣りをしなかったシーズンでした。また、来年に期待しましょう。ワカサギが始まるまで何の釣りをしましょうか?

ところで、きょうは白露です。朝夕の心地よい涼風に、秋風が感じられる様になりました。暑さにも地力が無くなってきたした。夕暮れにもの悲しさを感じるのは歳のせいでしょうか。
(No.1383 09月08日(木)22時02分)記入者:マイクロセブン
Wカップ3次予選

埼スタまでWカップ3次予選、北朝鮮戦を見に行ってきました。なかなか簡単には勝たしてくれません。4年前の試合を思い起こさせる展開でした。
日本代表戦、ましてWカップ予選の試合はチョーハラハラドキドキです。現場の雰囲気は最高です。
しかし、香川は完全に一皮むけましたねえ。
(No.1382 09月02日(金)23時53分)記入者:マイクロセブン
大変だったですね

先日は久しぶりに那珂川友釣り管理人様に来ていただいて、一緒にやりました。相変わらずよく動かれて、とても私と同じお歳とは思えません。凄いお元気でした。

台風がどのくらい影響するかわかりませんが、K氏から良い知らせがあったら、久慈川に行ってみたいと思っています。

虫垂炎お大事にしてください。
(No.1381 09月01日(木)11時08分)記入者:tengu
虫垂炎手術で今期絶望!?

こんにちは。8/23(火)未明にさいたま市立病院に行って朝6時手術、ベッド不足で8/25(木)10時には退院、という2泊3日の入院でした。

那珂川釣行、まずまずだったようですね。「那珂川の友釣り」の管理人様のHPでも拝見しました。

さて久慈川ですが、先週の長雨で多くの砂が流れ、岩盤や底石のアカを削ったようで、思う所で掛からない状況とか。

台風12号の雨が少なければ今週末くらいにアカが付くだろうとのこと。ただし大雨が降ってしまうと「白川」は避けられません。

代表戦のことも含め、大雨や直撃は避けて欲しいものです。
(No.1380 09月01日(木)09時13分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

伊南川終了

残念ながら伊南川の鮎が終了です。オトリの販売が終わったそうです。斉藤時計店で入手できるかもしれませんが、川の状況が好転しませんから難しいかも。
なんとなく今年の鮎は終わりそうです。
(No.1379 08月29日(月)20時30分)記入者:マイクロセブン
伊南川、残念ですね

仕方ないですね。天災には勝てませんが、それにしても福島は今年は災難が続いて本当にお気の毒です。

昨日は天狗党の那珂川釣り会。まず釣り場所よりも宴会場所が優先。ちょうどライブカメラで見える歩道橋の下、もしかしたら見えたかも。くもの子が散るように思い思いの場所に入って釣り始めました。

型は小さめですが、思ったより釣れました。私もヨタヨタしながらもなんとか11匹でツ抜け。やはり会の平均年齢をグッと下げる若いのが33匹とダントツ。4:30上がりで不満そう、もう少しで50はいったのに〜ということです。

もっとももう少しやっていたら、雷雨にやられていました。
(No.1378 08月25日(木)17時21分)記入者:tengu
伊南川、無期延期です。

残念ながら無期延期にしました。田辺さんと相談した結果、状況が好転する可能性が無いと判断しました。今週末を逃すと休暇が取れません。昨日まではその気になっていたのですが、情報収集した結果、行っても鮎釣りは出来そうにもないと・・・・・・。
伊南川が好転したら日帰りでも行ってみたいのですが。
ひっとしたら今シーズンの鮎は終わり鴨。
(No.1377 08月22日(月)19時19分)記入者:マイクロセブン
本流のヤマメ。

昨日午後2時半ごろ、残っていた3匹のミミズで挑戦。1匹目はハヤに食われて、2匹目でヤマメがヒット。本流ではじめての釣果となりました。この場所は、アユも放流しているので、これからが楽しみです。今週末釣行予定だった伊南川は、先程斉藤さんに連絡を取った結果、ホテルをキャンセルすることにしました。マイクロセブンさんはどうされますか?
(No.1376 08月22日(月)10時08分)記入者:成宮
利根水系。

利根漁協管内は、薄根ささ濁り、四釜ささ濁り、発知澄み、赤谷ささ濁り、利根本流水量少なく大分濁りがとれてきました。鮎釣り師はどこにも一人もおりません。20日黒岩下流で朝夕のみでヤマメ6匹。昨日午後のひととき利根本流上牧で良型ヤマメ1匹。
(No.1375 08月22日(月)06時07分)記入者:成宮
ご報告有難うございます

なかなか良い釣りをされたようで良かったです。

去年の3連荘の余韻?が残っています。
チャンスがあつたら9月に行って大型をゲットしたいです。

24日は天狗党の那珂川集会ということで、また宴会です。
去年みたいに暑くはなさそうなので、良い釣りができると
期待しています。
(No.1374 08月21日(日)19時29分)記入者:tengu
久慈川釣果報告

30cm程高水でしたが、濁りの取れた午後から追いが良くなり、
午前1尾、午後17尾とまずまずでした。

この日の小生の最大は23cmでしたがメタコンポ0.07でヒヤヒヤ。
18尾中6尾が22〜23cm、標準サイズが18〜20cm。

場所ムラがあり、畳2枚分位のポイントで複数釣れたかと思うと、周辺は全然、ということが度々です。魚も神経質でちょっとバシャバシャやると散ります。

昨年tenguさんと午後にご一緒したオトリ屋付近に昨日は4人だけ。フライ用ウェダーのご老人が午前中店前のヘチだけ釣って6尾、mits18尾、従兄23尾、オトリ屋の若は昨年tenguさんが3連チャンしたポイントで、午後の3時間半で30尾でした。
(No.1373 08月21日(日)11時29分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

久慈川

昨日、K氏から電話がありました。
先週は15匹釣れた次の日は2匹だったそうです。
昨日は大子のヤナ上、桜並木で20匹出たそうです。

やはりムラがあるようで、釣り人が少なくなってから、入れ掛かりが2度あったとのこと、型も良かったと興奮していました。

大釣りをしてきてください。
(No.1372 08月19日(金)20時00分)記入者:tengu
明日(8/20)久慈川に行ってみます。

これからの雨がどうなるかですが、今のところ上流部はあまり降っていないようなので行ってきます。

このところの暑さが収まり、追いが良くなるか否か微妙ですが確かめて参ります。従兄の話では、場所ムラは解消していないがまずまず、とのことです。

いつものシーズンなら、そろそろ大型が深トロでナワバリを持つのですが、今年は空振りの日が多いそうです。でも全くダメかというと、日によって釣れるという。今はハミアトが無い状態だとか。

確認してきます。
(No.1371 08月19日(金)18時11分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

伊南川

ライブカメラとか見るたびに悲しくなってきますね。
現地の方々はとても釣りどころではないような気がします。
なんとか鮎の姿が見えるよう期待したいですね。

先程久慈川のK氏より情報が入りました。
mitus様の大漁のブログを拝見して、状況が好転したとの嬉しい情報でしたが、K氏もまた今日、大子の上だそうですが、9時くらいから、15匹とのこと。型も23cmが大半を占めていたようです。
9月になったら、尺鮎が入れ掛かり〜とか。


(No.1370 08月11日(木)19時49分)記入者:tengu
富沢

川原へ下りることは乗用車では困難です。川底状に泥と石が堆積しています。土手の上、木陰に何台も置けます。流れは手前側(左岸)は以前よりもトロトロになりました。合流点上流は岸から見た限りでは良いように思います。えぐられた深みに要注意です。
(No.1369 08月11日(木)05時30分)記入者:成宮
偵察ご苦労様です。

 「これだけダメージを受けると、3〜5年経たないと元の川にならないのでは」との地元の人は言っているそうですね。私はそんなに心配していません。1年たてば・・・・。人間が手を入れると川は荒廃しますが、自然が成した業は自然が元通りにしてくれるはずです。伊南川の再生力に期待しましょう。
しかしHPで川の状態が確認できますが、ひでーえでやんす。
富沢出会いがどうなっているのでしょう。また流れが変わって今度は良くなっていませんかね。
(No.1368 08月10日(水)19時19分)記入者:マイクロセブン
伊南川情報。追伸

地元の人の話しでは、こんなの初めて・・・。これだけダメージを受けると、3〜5年経たないと元の川にならないのでは・・・。
(No.1367 08月10日(水)14時34分)記入者:成宮
利根川水系。

南郷に2泊。月夜野に2泊。南郷から月夜野へ行くには、小出経由は不通。ナビの推奨コースで行ったら、西那須野塩原から東北道〜北関東自動車道〜関越道と料金は4,450円の3割引で3,750円。利根水系も増水と濁りでアユ竿は出せませんでした。昨日は、発知川でヤマメ1匹、赤谷川でヤマメ1匹。2日間湯宿の共同風呂へ入ってきました。先ほど帰宅。次回は月末に挑戦します。
(No.1366 08月10日(水)14時30分)記入者:成宮
情報ありがとうございます。

予想通り復旧工事の影響でしたか。気をつけて偵察お願いします。私たちはお盆明けに行く予定ですからちょうど良いかも。
(No.1365 08月07日(日)09時40分)記入者:マイクロセブン
伊南川情報。

今、斉藤さんの所にいます。川は「白濁り」アユ釣りのできる状態ではありません。昨日は鹿水川でヤマメ4匹。本流の濁りはやはり上流部の災害工事のためです。被害は内川上下と只見が凄いです。小川橋は崩壊。携帯で写真を撮りました。今夜もう一泊して、明日は群馬・利根漁協のエリアへ行くつもりです。齋藤さんから伝言「このままの状態でいけば、お盆ごろかな〜・・・???。」
(No.1364 08月07日(日)09時25分)記入者:成宮
伊南川偵察隊

状況が好転しない伊南川ですが気をつけて行って来て下さい。かなり川が変わってポイントも変化してると思います。ゆっくりと川を見て新しいポイントをこっそり教えて下さいませ。
(No.1363 08月05日(金)21時16分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

明日から南郷へ行ってきます。水量は大分落ちたようですが、濁りは取れていないようです。土砂崩れの工事の関係でしょうか?早く澄んでくれるといいのですが・・・。
(No.1362 08月05日(金)16時55分)記入者:成宮
伊南川に鮎は残った

伊南川のテレホンサービスを聞いたら鮎の生息が確認できたそうです。まことに嬉しいことです。時計屋さんが投網を打って確認したそうです。
シーズンが始まると伊南川以外では基本的に鮎釣りをしませんので嬉しい限りです。シーズンチケットもあるもんですから。
釣りをするにはもうしばらく時間がかかるかもしれませんが、タイミング良くいかれた方は爆釣する可能性がありますなあ。週末なんぞ狙い目ではないでしょうか。
日帰りプランも考えていたのですが、「週末は私、暇なの映画でも見に行きましょう。」と奥様からの提案がありましたので素直に同意しました。
実はまだお盆明けに2泊3日の伊南川釣行を言ってないものですから。
(No.1361 08月02日(火)19時57分)記入者:マイクロセブン
7月の終わりなのに

新潟、福島は大雨で大変なことになっております。
40万人の避難または避難勧告とか、なんか日本で起きているなんて信じられません。早く収まってくれるといいんですが。

伊南川のライブカメラを見ると、とても鮎釣りは想像できません。昔行った黒谷川も被害が甚大のようです。
早く元の伊南川に戻るよう祈るだけです。
(No.1360 07月30日(土)15時57分)記入者:tengu
先週伊南川に行って良かった。

伊南川が大増水みたいです。ライブカメラで見たら河原が全く無くなっています。垢腐れで泥が被っていましたがら
川がリセットされるのは良いことですが、チト増水し過ぎです。鮎が流されないことを祈ります。1週間近くは釣りが出来ないでしょう。新垢が付く来週末は爆釣鴨。でも行く予定はありません。

ん、日帰りでという案もあるか・・・・・・。
(No.1359 07月29日(金)20時21分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

マイクロセブン様ありがとうございます。でも、鴇巣は大宮橋の上流で、そこにも堰があるようですが・・・。町裏は型はどうですか?
(No.1358 07月25日(月)09時40分)記入者:成宮
伊南川の鮎はデカい その2

 鴇巣堰下とはどこ?との質問がありました。皆さんが良く云う町裏、小屋川出会い上流の堰の事です。

伊南川の情報など、放流地点よりあまり移動していない。放流後の大水が無かった事が原因。なぜかしら水温が高かったのが成長の原因。M川屋の釣果情報に惑わされないこと。その日の一番釣れた人達だけが載っています。私たちが行っていた3日間、周りの状況を見ていましたが、ツ抜け出来れば上出来です。
場所を決めたら最低半日その周辺を駆けずり回りましょう。動くことが捕るための条件です。
潜って垢の食み具合や鮎の有無を確認しましょう。これが一番確実です。だだし、水中メガネとシュノーケルが必要です。あと、耳栓と手袋。私のデイバックにはいつも入っています。
それから潜るときには周りの人に一声かけてから潜って下さい。潜るときは大体釣れていない時ですから、周りの人達も理解を示し「何処に鮎がいるかよく見てきてチョーダイ」の熱い声援を背中に受けて潜ることとなります。
状況報告は嘘偽りなく周りの皆さんに報告しましょう。ガセネタはよしましょう。釣師にろくな人間がいないのは周知の事実ですが、このときばかりは良き社会人の手本になりましょう。
ではみなさん、ごきげんよう。
(No.1357 07月24日(日)21時01分)記入者:マイクロセブン
伊南川の鮎はデカい

今年の鮎はデカい。20年以上前の伊南川を思い出させる様な大きさです。でも我々にはそんなに多くは釣れません。1日目は鴇巣堰下で2人でツ抜け。2日目山里橋下流で2人でツ抜け。次の日のオトリが確保出来ましたので一安心。山里橋下流で潜ってみましたが魚が薄い感じです。いつもですと釣れなくとも鮎は結構いるもんなんですが・・・・・。
しかし結構寒かったです。まあ田辺さんは呆れていましたが。最終日は午前中蛇籠堰下、釣れません。先日の雨で石に泥がかぶっていて良い状態ではありません。午後は伊南川一番の人気スポット高校裏へ思ったより人がいません。上がってきた人が「つれねー移動だー」と云っていました。
お昼を食べてから一時、私一人だけ入れ掛かりになりました。型も非常に良く、久しぶりの入れ掛かりは嬉しいものです。しかし、真っ青な空と白い雲を眺めての鮎釣り、いいもんですなあ。
(No.1356 07月23日(土)22時41分)記入者:マイクロセブン
嵐を呼ぶ男?

何で私が鮎釣りに行く時に限って台風なんぞが来るのでしょう。ここ数年良い状態の伊南川で3日間釣りをした記憶がありません。
でも行ってきます。有給休暇を申請済みですし、小人数の職場なので融通がききません。まあバカンスですから釣りが出来なければ昼寝でもしてきます。
10代後半から20代半ばまではこの時期北アルプスや南アルプスで山を登っていました。山の常識として梅雨明け1週間が一番天気が安定すると云われていました。もちろん台風に遭遇したことも何度かありました。天幕で過ごすのは結構辛いです。ポールを支えながら一晩中起きていなければなりませんから。次の日は濡れたシュラフや衣類などを乾かすのが仕事でしたね。
まあ、山と違って宿がありますから気が楽です。では行ってきます。
(No.1355 07月20日(水)20時39分)記入者:マイクロセブン
予想はバッチリでしたが・・

なでしこは見事優勝したんですが、REDSは惜しくも引き分けてしまいました。昨夜のニュースでREDSの勝ちを確信したんですが、今朝の新聞でロスタイムで追いつかれたことを知り、ガッカリです。

それにしてもなでしこ、凄かったですね。朝目が覚めてテレビをみたら、前半終了間近で0−0。それからハラハラしながら見ていましたが、こちらはよく追いついてPK。
いや〜面白かったです。

伊南川、台風の影響がなければいいんですが。解禁日はTさんが大釣りしたみたいです。
水が少なめでよく滑るみたいですから、気をつけて行ってきて下さい。
(No.1354 07月18日(月)14時07分)記入者:tengu
伊南川が解禁になります。

明日、伊南川が解禁になります。私の釣りもやっと鮎モードになりました。さて、今年の伊南川はどうでしょう?。来週田辺さんと2泊3日で行く予定です。そんなに多くは望んではいませんが、せめて次の日のオトリが確保できる位は釣れればと思っています。
今年はヒメマス、ホンマスも釣れましたし、大芦川の鮎も食べましたから伊南川の鮎を一回食べれば十分です。
 ところで、常宿にしている民宿では私と田辺さんの朝夕食は魚が出できません。「魚釣りをする人達が魚が苦手なんですねえ〜。」とお母さんが不思議がっていました。
なでしこが優勝してREDSが勝って2日働けばバカンスが待っています。
(No.1353 07月15日(金)21時01分)記入者:マイクロセブン
どこも渇水で良い話が聞こえませんが・・。

kuro様、さすがですね。釣れるところもあるんですね。でも釣れたのは、アームのせいでしょう。鮎が多いということは、雨が降れば有望ということですね。私の場合三桁といわず、ツ抜けが目標です。

13日はいろいろ用があり、家の片付けもやったんですが、暑くて大汗。シャワーを2回も浴び、落ち着いたところでテレビをみたら、テレ玉でRedsの試合が久しぶりに見れました。なかなか面白かったですよ。旨いビールを飲みました。
若い、名前も元気な選手を始めてみました。これから順位も上がりそうです期待しましょう。
(No.1352 07月15日(金)16時08分)記入者:tengu
物凄い数の鮎が・・・。

昨日那珂川と余笹川合流付近から那珂川上流へ出かけて来ました。鮎は物凄い数が居ますね。ヘチを歩くと蜘蛛の子を散らしたように逃げて行きます。でも掛からない・・・。  何故?。合流付近で10時半から昼迄やっと5匹、昼食後の2時半頃に寒井ヤナ付近で雑誌の取材の為に釣行していたダイワフィールドスタッフのO氏と会い色々話をしましたが、やはり鮎は沢山居るのに掛からないとの事。       O氏と別れヤナの上流部でオトリを放すと直ぐに掛かり竿抜けポイントだったのか続けて8匹掛かり帰るまでに9匹追加
し囮抜きで22匹でした。見える鮎の数からするとここで雨が降れば何処のポイントでも爆釣しそうですね。
因みに前日の火曜日は寒井で三桁釣りと三桁に近い数が出た
との事でした。
囮屋さんに依るとポイントの違いで釣果に雲泥の差が有るそうです。
(No.1351 07月14日(木)14時36分)記入者:kuro
行った甲斐があった川崎戦

内容はともかくREDSが勝ち、なでしこJapanも決勝進出。
これで鮎が釣れれば言う事ナシなのですが、関東近郊の川は
どこも渇水で厳しいようです。
こんなとき良いのは水温の低い大芦川や昔なら山間部のダム
水を流す利根漁協管内だったんですけど…。
さて、3連休はどうしましょうか。
(No.1350 07月14日(木)09時19分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

もう少し梅雨が・・・

続いて雨が降ればよかったのに、と思うのは釣り人だけですかね。那珂川も上流は全然降らないので、ノロがひどいとか。困りました。

久慈川のk氏からは電話で泣きが入りました。
来週伊南川が解禁なので、うさ晴らしに行こうかとのこと。
返り討ちに遭わなければいいんですが・・・。

ともあれ、梅雨明け鮎本番です。
良い方向に向かうのを祈るばかりです。
(No.1349 07月12日(火)19時54分)記入者:tengu
久慈川行ってきました。

REDSで溜まったサッカー・ストレスをなでしこJapanで解消しています。

さて久慈川ですが、渇水でシビアな釣りです。
昨日釣れたポイントが今日は全くダメという有様。
アユはいるのですが水が詰まり過ぎ、極端に追いが悪いというのが現状です。

ただ、水位に変化があると突然釣れ出します。日曜も雷が鳴り、上流の山に雲がかかると途端に入れ掛り。国交省のテレメータで見ると水位が3センチほど上がっていました。その後濁りが入って納竿しましたが、夕立ちの翌日は濁りが取れ始めれば数が出るようです。

サイズは放流モノと思われる魚は20センチ、天然モノは15センチが平均。

一度、被害が出ない程度の大雨で古いアカが飛んでリセットされれば本格化すると思われます。
(No.1348 07月12日(火)13時48分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

しかし何ですなあ

Redsは勝てませんなあ。前節、後半の最後は面白かったんですが、昨日の先発メンバーを見て同じ作戦かな?6番と13番のダブルボランチなんて山形相手にあり得ないと思いました。サブメンバーにマゾーラがいる?。こりゃあ監督を更迭しなければ崩壊します。多分選手は混乱、錯乱、狂乱状態でしょうなあ。まさかJ2落ちなんてとは思っていましたが有り得ます、今のままだったら。
しばらくはスタジアムに通うのは止しましょう。もうすぐ伊南川も解禁になりますしね。
(No.1347 07月07日(木)21時30分)記入者:マイクロセブン
実は私もスタジアムにいました。

ホーム開幕戦のはずだったゲームが震災の影響で昨日に変更。行ってきました。開始10分は危なかった。相手のミスで2点は助けられました。1点でも入っていれば終わりでしたね。しかし6番の選手は何とかなりませんかね。走らないしポジショニングは悪いし打つところで打たないし、パスが横と後ろではいかんせんどうにもなりません。だんだん酷くなって来ています。いくらでも選手はいるでしょう。見ていてフラストレーションしか溜まりません。
13番の最初のポジションは可哀そうでしょう。やはり彼はもう一列後ろが適任ではないかと思いますけど。
後半、1点が入り追加点が入れば帰ろうかと思ったのですがやっと若手が入りリズムが変わったかと。同点からの攻撃は面白かったですなあ。しかしマゾーラ君3点は取れていたよね。私が監督なら次のゲームはベンチ外です。それから達也、残念ながら90分動ける体力が無くなってきています。足がもつれていました。前半からあれだけ動けば当然なんですが、フニッシュの精度が落ちています。できれば少し休ませてスーパーサブの選択肢も有かと。
久しぶりにワクワク、ドキドキさせてくれました。この歳になると冷静にゲームを達観していますからねえ。
この様なゲームをしていればまた見に行く気もします。
次は勝ってね。
(No.1346 07月03日(日)18時01分)記入者:マイクロセブン
リニューアルおめでとうございます。

G大阪戦、ドローでしたが今シーズン最も面白い試合でした。
大芦川は酷暑に時期に釣れる川なので今年は楽しみですね。
マイクロセブン様、いつもありがとうございます。
利根漁協には故郷ということもあり、頑張ってほしいのですが、なんとも。
(No.1345 07月03日(日)14時01分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

場荒れ?

昨日の大芦川、マイクロセブン様の話では混雑とのこと、しかし8時頃到着でしたが、ガラガラ。
天気予報が悪かったせいなのか?連日の混雑で場荒れ?なのか、とにかく釣り人はチラホラでした。
天気も予報とは正反対、ピーカン、ド暑さで大汗の釣りです。釣果は拾い釣りで、午前7、午後5でなんとかツ抜けでした。型は大きいのは釣られてしまったみたいで、全体に小ぶりです。1匹21cmがでました。
とにかく暑くて疲れました。

前橋の師匠。病院でも釣りのことが気になって仕方がなさそうですね。早く良くなられるよう、お祈りします。
(No.1344 06月30日(木)19時34分)記入者:tengu
利根川水系。

まず、前橋の師匠の様子から・・・。点滴一日一本。酸素常時、酸素供給量測定常時接続。面会は警備員に聞いたら個人情報で本人が拒否。とはいうものの探し当てて行きの土曜日と今日の帰りに面会。師匠曰く、「釣れたのか電話しようと思っていた・・・。」「釣りのことを心配できるようならまだ当分大丈夫」と判断しました。でも、「近日他の病院へ転院するかもしれない」と言っていました。
 解禁日は赤谷川でオデコ。27日薄根川天狗滝川合流点下流(いつものところ)で午前中10匹、午後頑張って合計24匹。昨日同じ場所で午前中11匹、午後2時までに追加して合計15匹。両日ともに小ぶりですが、昨日釣った中のひとつは22センチ程あり気分良く抜き上げました。今日のためにオトリは良いのを5匹残しておきましたが、体力の限界で、今日は釣りをせずに早めに帰宅しました。目下のアベレージは「13」です。
(No.1343 06月29日(水)15時29分)記入者:成宮
大芦川

何とツ抜けをしました。型も思ったより大きかったです。
解禁3日目、平日なのに大勢の人が入川しています。狙いをつけた場所に運よく入れました。プレシーズンマッチにしては上出来です。田辺さんもツ抜けに近い匹数でした。
しかし綺麗な川での鮎釣りはいいですなあ。
だだ私達は利根川で鮎を始めましたので、できれば腰まで水に入り石がごろごろした所が好きなんですが。
次の鮎釣りは伊南川です。
(No.1342 06月28日(火)20時56分)記入者:マイクロセブン
プレシーズンマッチ

明日鮎釣りに行ってきます。プレシーズンマッチとでも言いましょうか。でも鮎との戦いではありません。どちらかと言うと鮎に遊んでもらうとでも言いましょうか、遊ばれてしまうと言いましょうか。まあ田辺さんと2人ですから根性の無い釣りにはなるでしょうけれども。出来ればツ抜けといきたいものですが、ワカサギでもツ抜けしない昨今キビシイですかねえ。帰ってきたらUPします。
(No.1341 06月27日(月)18時59分)記入者:マイクロセブン
前橋の師匠。

師匠が先週の13日に再度入院したそうです。入院先は前橋の日赤だそうです。食事は通るようですが、酸素と点滴だそうです。早く良くなってくれないと鮎釣りに力が入りません。
(No.1340 06月23日(木)17時50分)記入者:成宮
そろそろ鮎でも始めますか。

成宮様もいよいよ鮎を始めるご様子、私たちも来週の平日、鮎を解禁しようかと思っています。
ようやくフライロッドとルアーロッドを仕舞いました。
トローリングロッドはどうしようかと迷ったのですが、取りあえず収納しました。気分が向いたらまた中禅寺湖に行こうかと・・・・・・。
本格的な鮎釣りは伊南川が解禁になってからで十分です。
(No.1339 06月21日(火)20時42分)記入者:マイクロセブン
利根支流赤谷川。

18日朝飯前にヤマメ8匹(結構良いサイズ)、午後4時までで5匹。20日朝飯前5匹(小ぶり)すべて尻尾がすりきれている放流ものではありません。月夜野のマンションの冷蔵庫が壊れてしまい電気屋に注文して帰ってきました。魚は塩焼きにして持ち帰りこれから食べます。
26日から利根漁協がいよいよ解禁やっと鮎釣りができます。
(No.1338 06月20日(月)20時07分)記入者:成宮
晴れ晴れと帰ってきました。

勝ったわけではありません。1−3で負けましたが高原のゴールも見られたしボスナーの弾丸シュートも見られたし久しぶりの現場は面白かった。勝てないのはゲームが始まって5分もしないうちに解りました。こりゃダメだと。
このチームは監督を更迭しないと勝てません。これだけの人材がいるチームが勝てないのはすべて監督のマネージメントが悪いせいですね。
雨とはいえ閑散としたスタジアム。北ゴール裏も空席が目立ちました。立って歌って飛び跳ねてサポの皆さんご苦労様です。
(No.1337 06月18日(土)20時59分)記入者:マイクロセブン
小倉川も良くなかったようで。

kuro様、書き込み有難うございます。やはりこの何日かは低温でどこもパッとしませんね。どの河川も魚影は多いようですので、梅雨が明けて暑くなれば水温も上昇して鮎も大きくなって、面白くなってくるでしょう。
F氏によろしくお伝えください。また、F氏の情報でしたらまちがいないでしょうから、良い場所がありましたら、コソッと教えてください。
(No.1336 06月18日(土)19時00分)記入者:tengu
低温の為・・・。

お早う御座います。今朝、全国制覇者のF氏より電話が有り解禁の釣果を聞かれましたが那珂川惨敗、小倉川惨敗で答え様が有りませんでした。やはり鬼怒川が良かったとの事で、F氏はかなりの数を釣り上げたそうです。しかし、河川によっては場荒れと低温でアユの生育が悪く冷水病が出始めているそうです。魚の数は多く沢山居るので照り込めば面白く成るからと誘われましたが・・全国制覇者との釣行は毎回自分の腕に冷水病が出そうで。余談ですがF氏お店オリジナルのフックが使い易く評判が良いので釣り仲間に薦めているとの
事でした。
(No.1335 06月18日(土)10時47分)記入者:kuro
雨の埼スタ

明日、久しぶりにRedsのゲームに行こうと思っています。先ほどチケットを買ってしまいました。
多分、雨降る夜、涙を雨のせいにし、悔しさを胸に仕舞い込み帰路に着くのでしょう。でもスタジアムに行こうかと・・・・・。
Redsを追い出された、小野と永井と高原のモチベーションは高いでしょうなあ。3人にゴールを決められたら・・・怖いなあ。 
(No.1334 06月17日(金)22時25分)記入者:マイクロセブン
雨の中禅寺湖

雨の予報でも魚釣りは出来ます。気合が入れば一人でも雨でも行ってしまいます。結果ホンマスが4匹、ヒメマスが1匹でした。残念ながらサイズも小ぶりで30p位です。
鮎が始まる前にできればもう一度行きたいのですが結構費用が掛かるんですよ。
(No.1333 06月11日(土)16時53分)記入者:マイクロセブン
鬼怒川

報告遅れましたが、8日チームのんべー4人で鬼怒川に釣行。
周りはボツボツ釣れているのに、午前中「ボ」。
午後1:30〜4時まで6連荘の入れ掛かりもあり、15匹釣れたものの、根がかり、ドンブリありで、結局10匹。
忙しい釣りでしたが、楽しめました。

鬼怒川行くなら今です。昨日宮ちゃん、42だそうです。
今年もヤラレそうです。
(No.1332 06月10日(金)18時48分)記入者:tengu
久々の山田直輝!

ナビスコ山形戦に行ってきました。
ペトロのサッカーは選手間の距離が遠く、長いボールを出すか、1対1で勝つかしないと次に繋がらず、やきもきさせられます。

そんな中、後半35分から出場した直輝は離れた選手の間を動き回り、ワクワクさせてくれます。

2-0勝利が良薬と信じて次に期待したいものです。

久慈川はサイズがバラつくそうです。
今年は仕事が忙しく、小生も3度目の釣行が先になりそうです。
(No.1331 06月05日(日)18時35分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

情報を頂いたので。

忙しい中に情報を頂き有難う御座いました。去年と同じような低温、冷水でしたので、今年の解禁には出かけませんでした。頂いた情報を参考に明日那珂川へ行って参ります。
腕は二の次として・・吉と出るか凶と出るか?
胸を張って釣果報告がしたいものです。
(No.1330 06月03日(金)23時04分)記入者:kuro
祝解禁

鮎の解禁に行かれた皆様ご苦労様でした。
やはり高水、低水温、雨で苦労なされたようですね。根性の無い私の鮎解禁は多分大芦川になると思います。大芦川で良い釣りをしたことが無いのですが、水の綺麗さが魅力です。
ここ10年ばかり、泊りがけで伊南川で釣りをしています。のんびりとリフレッシュするには最高の河川です。ほかの河川に行くのが億劫になっています。
 
では、中禅寺湖が待っていますので。
(No.1329 06月03日(金)19時18分)記入者:マイクロセブン
寒い解禁

那珂川解禁、何年ぶりかの解禁釣行でしたが、寒さにめげました。 思ったより混雑はなかったんですが、いつものようにウロウロして釣り始め10時頃、時々雨がポツポツ、とにかく寒い!冷たい!。釣れる気がしません。すぐ上がって昼飯、午後1時間くらい竿を出して3時には車の中。
5人で行って0〜5匹、当然私はボです。

何人か仲間の人たちが来ているみたいで携帯連絡してみましたがどなたも厳しい返事。朝早く来た人で10匹くらいでした。
こんな気候では久慈川も同じでしょう。やはり鮎は暑くないとだめですね。


(No.1328 06月02日(木)10時26分)記入者:tengu
義兄の久慈川解禁

気温・水温とも低く、昼近くまで竿出さずでしたが、ポツポツ釣れ始めてから入川したそうです。

5時間弱でジャスト10尾。場所はtenguさんと午後から行った場所だと思われます。

アユは結構いるようで、水温・気温が高くなれば(義兄なら)30尾くらいは釣れそうな数だとか。

ダメなときは「来るな」と言う義兄ですから、条件が良くなればそこそこかと思われます。

那珂川もタフコンディションだったようですね。
(No.1327 06月01日(水)22時29分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

霧の中禅寺湖

中禅寺湖に行ってきました。雨なのは織り込み済み。しかし霧には参りました。20年ほど前、松ヶ崎で霧にまかれてひどい目に合ったのが思いだされます。彷徨し、座礁、着いた所が菖蒲ヶ浜の浅瀬でした。松ヶ崎に戻るつもりが湖を横断してしまいました。今はGPS着きの魚探ですなあ。宝くじが当たったら買いたいと思います。
ホンマスが5本釣れました。30pから34pとやや小ぶりですがグッドコンデイションです。もう一度行くチャンスがありますやら。
(No.1326 05月28日(土)21時43分)記入者:マイクロセブン
情報有難うございます

mits様、解禁連荘おめでとうございます。

これから北のほうが解禁です。今年はちょうど1日が水曜日、那珂川の解禁と重なり、めったにないことで、楽しみにしています。でもだいぶ前にもあったときはやはり人ばかりで、あまり釣れた感じはなかったですね。

成宮様、あいかわらずマイペースで楽しんでおられるご様子、タヌキもあやかりたいと思って出てきたんでは??

今年はいろいろなことがありますが、懸念されている数値も基準値以下で問題ないということです。風評に惑わされずに短いシーズン、楽しい釣りができるよう、祈りたいものです。
(No.1325 05月23日(月)11時48分)記入者:tengu
利根支流赤谷川。

本日昼飯前の2時間でヤマメ4匹。餌は黒川虫、黒岩の下流です。放流ものではなく、目がキラキラ光った綺麗なヤマメです。雨と風が邪魔をしましたが、見に来た人(下流で釣れなかった・熊谷ナンバー)に餌と場所を譲ったら途端に良型のヤマメがきて喜んでいました。4匹は背開きにして週末に孫が来るので食べさせます。クルミも100個ほど拾ってきました。昨日は、魚野川の河川敷へいきましたがコゴミはもうおしまい。ワラビを沢山とってきました。石打丸山はまだワラビは生えていませんでしたがタヌキに出会いました。しばらく見つめ合っていましたが、目を離した途端に近くの穴に潜り込みました。良い休日でした。
(No.1324 05月22日(日)19時15分)記入者:成宮
解禁日ハシゴ

20(金)興津川、21(土)狩野川の解禁初日に行ってきました。

どちらもものすごい人です。興津川は上流部の山びこ橋付近なら入れるかと思いましたが朝6時には両岸竿、サオ、さおの列。

支流黒川しか空いておらず、午前中6本。木やボサに引っ掛け、仕掛け大量喪失。同行のGさん2本。

夕方、人のいなくなった本流でGさん4本、mits3本追加して終了。

狩野川は尾崎荘に泊まり、7時半スタート。mits6本、Gさん4本釣ったところで強風が止まなくなり、9時半撤収。

どちらも前評判は高かったのですが、狩野川>興津川でしょう。今のところどちらも最近の天然遡上過多が解消して、オトリにならないサイズは少なくなりました。

鹿島戦をサボりましたが、初日としては久しぶりにまずまずでした。
(No.1323 05月22日(日)18時42分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

レッズのフラッグを揚げます。

間違ってカキコの途中でクイックしてしまいました。
(No.1322 05月20日(金)23時17分)記入者:マイクロセブン
鹿さんがいた。

鹿がいました。動物園でもイロハ坂ではありません。きょう職場の歓送迎会がロイヤルパインズホテルでありました。玄関に鹿島アントラーズのバスが止まっているではありませんか。忘れていましたが明日、埼スタでゲームがあるのですね。チケットは買っていませんが応援はしています。
勝てないとは思いますが、せめてぼろ負けはしないで欲しいなあ。明日はベランダに
(No.1321 05月20日(金)22時57分)記入者:マイクロセブン
初めてのイワナ

伊南川に行ってきました。雨の影響で本流も沢も大増水です。舘岩川支流の鱒沢がここ数年、朝一番に入る場所ですがここは濁りはありませんが増水しています。
ルアーを投げてみますが葉っぱばかりが釣れてきます。一度チェイスがありましたが目の前でUターンされました。
場所を舘岩本流に変えますがやはりダメ。あきらめてハヤ釣りに変更。南郷村まで下ります。鹿水川出合いでエサ釣りです。なんとハヤは釣れませんでしたがイワナが釣れてしまいました。釣ったのではなく、間違いなく釣られてしまった感じです。ルアーやフライではいつも釣っているのですがエサでイワナを釣ったのは生まれて初めての経験です。
午後はコゴミ取り。若干早い感じですが1回分は確保できましたので十分です。ウドと野三つ葉は全く出ていません。
翌日は1時間ほどフライを振りましたが全く反応しません。
苦手なヘビに遭遇したのですぐに上がりました。その後温泉につかり帰ってきました。
次に伊南川に行くのは鮎釣りの7月末です。
 
明日のセレッソ戦負けないでね。テレビで観戦します。
(No.1320 05月14日(土)18時22分)記入者:マイクロセブン
my 解禁が決まりました。

先日はお邪魔いたしました。
特価品ばかりの購入で申し訳ありません。
将鱗鮎ハイパー1,180円で0.15、0.25と使用頻度の多い糸が買え、満足しています。

さて、今シーズンのmy解禁ですが5/20(金)興津川に決まりました。続けて21(土)狩野川解禁日も初詣に行く予定です。

どちらもここ数年遡上し過ぎてニボシ、シシャモばかり、且つ竿抜け狙い、且つ神経質な釣りなので、どちらも最近は苦手な部類の川です。

ヨーイ、ドンでどの程度頑張れるかですが、遠征組の我々が入れる一級ポイントは少ないでしょう。

先日同時に買ったダイワマルチ6.5号を3本イカリにして使ってみようかと思っています。

良いリポートは期待できませんが、包み隠さず報告いたします。

その前に15(日)C大阪戦がありますが、良い試合をして欲しいものです。
(No.1319 05月12日(木)15時00分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

利根水系。

5月4日薄根川でヤマメ2匹、赤谷川湯宿でヤマメ1匹。湯宿は天然もの。5日湯宿でヤマメ2匹(天然もの)ニジマス1匹。発知川は竿は出しましたがアタリはありませんでした。
 前橋の師匠が4月29日に救急車で群馬大学病院へ入院。3日の日に自宅を訪問した際に奥さんに会えてお聞きしました。無事昨日(土)退院したと本人から電話を先ほどうけました。6日間の旅は終わりました。中日に新潟へ行き万代橋に隣接するホテルオオクラに宿泊。帰りにコゴミを採ってきました。明日施設のお年寄りに提供します。何料理ににするかは栄養士さんまかせです。
(No.1318 05月08日(日)19時24分)記入者:成宮
一家族

貴重なヒメさまを有難うございました。
早速夕飯の一品に加わり、美味しくいただきました。

田邊さんも、ん10年ぶりに行った甲斐がありましたね。
中禅寺湖も歓迎してくれたのでは。
(No.1317 05月03日(火)17時57分)記入者:tengu
一年ぶりの聖地

本日、サルモニーダの聖地、中禅寺湖に行ってきました。
夜の東北道を法定速度で2時間。日光宇都宮道路がタダでした。何か得をした気分です。4時半出船、2本目のロッドを出す前に引きました。それからポンポンと5本ほど確保。
6時半に引かなくなったので松ヶ崎へ移動。3艘ほどいますがダメとの事。もちろん我々もダメ。大日から阿世潟を回ってもダメ。また最初の八丁まで戻ります。やはりここが安定していました。午前中で上がりましたが3家族分の夕飯のおかずが釣れましたので満足です。型も25pから35pで中禅寺ではノーマルサイズです。
今年は5月末と6月に行きたいですなあ。願わくばトロフィーサイズのホンマスを釣りに。
(No.1316 04月30日(土)18時21分)記入者:マイクロセブン
4月になって

寒い冬でしたが、やっと暖かい日が続くようになりました。
渓流も解禁になり、鮎のシーズンもすぐです。

mits@浦和様、しばらくです。
展示会の時留守をしてすみませんでした。
サッカーも釣りも早く盛り上がりたいです。
(No.1315 04月16日(土)16時16分)記入者:tengu
天罰発言

天罰発言をした元芥川賞作家が知事に受かりましたねえ。東京都民は不思議な人たちですね。まあ、埼玉県民がとやかく言う権限はありませんけれども。地元の市会議員も無事受かったし、選挙はとりあえず終わり。
さて、来週からサッカーが再開します。楽しみに待ちましょう。何とか3位以内を確保して貰いたいですなあ。
中禅寺湖の資源調査が行われたそうです。今年も連休中に1度行く予定です。また、惨敗かなあ〜。ヒメマスは私が食べるために釣る数少ない魚なんですけれどもねえ。
(No.1314 04月15日(金)19時55分)記入者:マイクロセブン
山形戦に行ってきました。

ご無沙汰しました。
過日店主様が宇都宮出張のときに鮎カタログをいただきました。有難うございます。

日曜、チャリティマッチ観戦に埼スタへ。
トレーニングマッチとはいえ、メインロアーと北側G裏がほぼ一杯になり、山形サポも気合十分。
試合はマルシオリシャルデス、エジミウソン、マゾーラの得点でしたが、他の選手の動きもまずまず。山形の動きがやや重かったのと田代がいなかったことで割り引かなければなりませんが、開幕戦の状態からマイナスにはなっていないように感じました。

試合終了後は多くの方が『出待ち』。
われわれ親子二人は空腹に耐えかね、試合に出なかった啓太とレディースGK山郷の列でチャリティしてきましたが、皆後から来る主力選手を待っていたようです。

大地震で日立の従兄の自宅も少し被害があり、ライフラインの完全復旧まで11日かかったようですが、大丈夫とのこと。
それより心配していたのは自粛ムードや風評で久慈川が廃れてしまうことです。

当然のことですが、入漁料は翌年の放流資金になります。
漁協管内以外の入漁者が少なくなるのは避けたいでしょう。
従兄は既に二度久慈川に行ったようですが、川は問題なく、残留放射能も大子付近ではほとんど首都圏と同レベルだそうです。

ゆえに「今年も久慈川に来て」と。
従兄は鮎やレジャー関連で生計を立てているわけではありませんが、付近の観光(だけではありませんが)も大打撃を受けているそうなので、いつもと変らぬ大鮎の久慈川を楽しみに来てほしいとのことです。
(No.1313 04月13日(水)10時23分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

桜も

情報有難うございました。
季節は確実にやってきます。元気な鮎の遡上は感動ものでしょう。
桜も咲き始めました。世の中総じて暗い自粛ムードになっていますが、こうした季節の移ろいでなんとか明るくなってもらいたいと、期待したいです。
新聞で東京電力が計画停電の「終了宣言」を近く出すとか、とりあえずホッとしています。
(No.1312 04月07日(木)11時00分)記入者:tengu
秋が瀬

昨日秋が瀬を覗いて見ました、10人ほどの釣り人が鮎を釣っていました、
10分くらい見ていましたが、ボチボチでした。
風が強かったせいもあるでしょうが、いつもより人数は少ないようでした。
でも確実に遡上は始まっています。あの大地震にもめげず銀鱗を光らせて
遡上してきた健気さに、釣り人は誰しも感動を覚えるに違いないでしょう。
今年の鮎釣りは格別の釣りになると思います。
(No.1311 04月05日(火)16時16分)記入者:八十爺
[ http://members3.jcom.home.ne.jp/hisaisi/ ]

買占め2

1週間経つとだいぶ状況も変わってきたようです。
昨日、必要な物を買いにスーパーに行きましたが、一部を除いてだいぶ落ち着いてきたように感じられます。

ガソリンも今週末には通常営業に近ずくようになるとか。ちょっと困るのは、計画停電です。この辺は第2Gで昨日、今日は見送られていますが、実施の日は毎日です。
被災地の方々のことを思えば贅沢は言えませんが、店にとっては・・・。ちょっとこぼしたくなります。

私の店でも照明を少し消したりしていますが、近くの大型家電では、照明、エスカレーターとかかなり節電しています。
とにかく、我慢,ガマンです。
(No.1310 03月24日(木)10時43分)記入者:tengu
やはりハイブリット鴨

本日、本社に用事がありスタッフ個人の車で行ってきました。帰り際ガソリン補給と思いスタンドを覗いみたら営業中待っている車も4台位、5分ほどで給油できました。そろそろガソリンも供給できるようになったみたいです。普段、カラッポになってから補給する人たちも心細くなって半分ぐらいでも補給したくなるのですね。もちろん私もその一人ですけれども。
 
わが社の社長はハイブリットから電気自動車に社用車を変えていく方針とか。すでに何台か交換が始まっています。電力不足を考えるとハイブリットに戻るのがよろしいかと。
私は最近、と言っても1年前にハイブリットにしました。燃費は以前乗っていた車の倍は走りますし、パワーもこの年になれば十分すぎるほどです。イロハ坂も全く問題なく走り抜けますしね。
 
(No.1309 03月23日(水)21時38分)記入者:マイクロセブン
ヤマメ

こんなときに釣りに行くと、かみさんはおおむくれです。昨日東松山の出光で2時間強待ってガソリンを補給。いつもの湯宿には魚がいない。夕方少し下流へ下がって新治中裏でヤマメ3匹。4時過ぎから山田べにこも入った湯宿の共同風呂に入って早めの上がり。今日は昨日いなかった湯宿へ再度挑戦。朝一で良型のヤマメ1匹。いずれも背開きにして塩水に少しつけて念願のヤマメの開きが完成。いつ食べようかな〜。山田べにこの共同浴場は入浴料金100円以上。村の人は仲間入りのとき3万円、後は月額1500円払って共同で管理しているそうです。温度は熱いです。飲むと慢性便秘・糖尿病・高血圧・婦人病に効くそうです。原液の温泉(Na^CaーSO4)は口では飲めますが手では受けられないほど熱いです。
(No.1308 03月20日(日)16時08分)記入者:成宮
買い占め

今、店前は大渋滞です。右と左に約500Mにガソリンスタンドがあるのです。道路が狭いので通常通行の車も巻き込まれて大混雑です。

昨日休みだったので、スーパーに行ってみました。パン、乾麺類、乾電池、、肉、米まで、いつもは満載の陳列棚がガラガラです。物流が遅れているためなので、必要以上の買い物は控えてほしいものです。

被災地の様子をテレビを見るにつけ、お気の毒でなりません。なんとか早く救援物資が届くように祈るしかありません。

某芥川賞作家の方は、これでも選挙に出るつもりなんでしょうか。



(No.1307 03月17日(木)11時07分)記入者:tengu
計画停電

我が家でも、職場でも停電を経験しました。被災された現地の事を思うと、この位の我慢は当然でしょう。
停電を経験していない若い世代も電気の有難さが身に染みるでしょう。もちろん我々中高年も改めて便利な世の中になったことの有難さを再認識する機会ですね。

ところで、「天罰発言」をして選挙のためだけに見せかけの謝罪をした某芥川賞受賞作家の人格にはホトホト呆れています。添える言葉が足りなかったと云っているそうですが普通の神経をしていれば、政治家と思っているのならなおさら「天罰」などと云う言葉は出てこないはずです。
東京都民の見識が試される選挙かもしれません。
(No.1306 03月16日(水)19時27分)記入者:マイクロセブン
大変です

計画停電とかで、大混乱に陥りそうです。
この辺は第一グループで、6:20分〜11:00頃と聞き大慌てで朝の支度をしましたが、見合わせということで、店を開けました。
停電になると、ラジオも聞けないので、たしかどこかにあったたなと思い、探したら古いトランジスタが2個見つかりました。とりあえず情報源は確保しました。

車がすごい渋滞です。
店はとりあえず開けていますが、停電の間は閉めるようです。
(No.1305 03月14日(月)09時42分)記入者:tengu
地震

すごい地震です。
皆さん、皆さんのご家族は大丈夫だったでしょうか?。

昨日は子供達、親戚に電話が通じなく、心配しましたが、今朝連絡できて無事が確認。

被災された方々心からお見舞い申し上げます。
(No.1304 03月12日(土)09時05分)記入者:tengu
がまかつ展示会

昨日は宇都宮マロニエプラザにて、がまかつ展示予約会が開催され、行ってきました。

11時前に到着、駐車場が満杯。すごいなと思いましたがよく考えて、そうか税金の申告会場だ。でも日曜日でもやるんですね。

今年の新製品は鮎関係は、ロッドが競技スペシャルV-5とマルチ100伸徹Uの2アイテム。D社と違ってわかり易いところがユーザーには好評のようです。
注目はライン「メタブリッド」。ニーズに合わて複合ラインが新登場です。扱いやすさ、強度はともかく、今シーズンの目玉となりそうです。

次は3月6、7日下野釣展。13日はダイワの展示会と同じマロニエプラザで開催されます。
私は7日の下野釣展の業者日に行ってきます。
(No.1303 02月28日(月)12時21分)記入者:tengu
やはり釣れません

50匹どころかやっとツ抜けの14匹です。もちろんワカサギです。田辺さんはツ抜けできませんでした。これで今年のワカサギは終了です。3月末の渓流までしばらく釣りはお休みです。
(No.1302 02月26日(土)16時25分)記入者:マイクロセブン
お預かりしております

八十爺様のHPにあるとおり「日本友釣り同好会創立60周年記念誌・水垢」をお預かりしております。

鮎友釣りの原点とも言える、とても貴重な本です。
天狗党の方々、是非ご覧になってください。

(No.1301 02月25日(金)19時48分)記入者:tengu
春一番が吹いて

春一番が吹いて今日の浦和は本当に暖かでした。我が家の河津桜もいっぺんに開花しました。まだ植えて4年ですからさほど咲きませんが昨年は一輪、二輪でしたからうれしゅうございます。白梅も何輪か咲いてきました。春はそこまで来ています。
 明日は今年最後のワカサギ釣りに行ってきます。朝は氷点下、日中も10度以下で寒そうです。たぶん釣れないでしょうなあ。まあ抱卵した魚を50匹も釣れれば上出来でしょう。

ところで、我が家もやっと大型テレビが入りました。今まではダイニングに1台液晶、それも昨年の3月に購入したばかりですが今回のは結構デカいです。電気屋で見るとそれ程でもないのですが我が家のリビングですとそれなりに大きく感じます。息子にそそのかされてブルーレイも合わせて買ってしまいました。これで鮎竿は買えなくなりましたなあ。
 
 これから夕飯を食べ早めに寝ます。釣りの結果は明日アップします。では
(No.1300 02月25日(金)19時47分)記入者:マイクロセブン
私たちも延期です。

明日の高滝湖の天気予報は一日中雪です。相方の田辺さんと相談した結果、延期としました。無理をして行ったところで結果は目に見えています。以前強行したところオデコと1匹と云う悲惨な目にあったことがありました。ワカサギ釣りは雨とか雪のほうが釣れるのですが根性がありませんから家で静かにしています。来週は2人とも用事がありますので2月末に行こうかと・・・・・。

ところでREDS開幕戦のチケットをホームタウン優先販売で購入しました。まあ一般販売を待っても残っているでしょうけどね。相手がガンバですからそう簡単には勝たしてもらえないでしょうけど楽しみなゲームです。
(No.1299 02月10日(木)22時11分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ

明日のワカサギ行けなくなりました。体の都合ではなく、家庭の都合です。延期になっていた新年会をするそうなので、マイクロセブン様沢山釣ってきてください。
(No.1298 02月10日(木)19時03分)記入者:成宮
春が来た。

立春でございます。暦の上では春が来ました。寒の戻りもあるでしょうが、確実に春はそこまで来ています。来週今シーズン最後のワカサギに行ってきます。抱卵した魚50匹と中禅寺湖でムーチングに使う大きいサイズを10匹釣るのが目標です。

サッカーのことなど
アジアカップも優勝で幕を閉じました。やはり公式戦は面白いですねえ。テレビで見ていても興奮します。
個人的にはワールドカップアジア最終予選が一番はらはらドキドキします。スタジアムで見るのが最高です。
(No.1297 02月04日(金)21時52分)記入者:マイクロセブン
勝ったんですね〜。

昨夜は前半を見て眠ってしまいました。
やはり寝床で見ると睡魔のほうが勝ってしまいます。
朝、テレビをつけたら大騒ぎしていたので、ビックリしました。

D社の鮎ロッド、確かに種類が多いので、選ぶほうも迷われると思います。メーカーとしては、あらゆるフィールド、釣り方、に対応できる竿を提供したいという思わくがこの種類の多さになっていると思いますが、高額商品ですのでもうちょっと考えたほうが良いと私も思います。
(No.1296 01月30日(日)09時44分)記入者:tengu
鮎のカタログが出ましたが・・・・

tengu様鮎のカタログありがとうございました。
D社とG社のカタログを見ましたが、正直D社のロッド「解らん。あなたの会社の竿は解らん」です。その点G社の竿は解りやすいです。
今年も宝くじに当たらなければ買えないだろうなあ。
(No.1295 01月29日(土)22時22分)記入者:マイクロセブン
大寒も過ぎて

 大寒と云うことは寒さも今がピーク、夕暮れも少しずつ伸びてきました。朝が明けるのも少しずつ伸びてきます。立春啓蟄と春はそこまで来ています。3年前に植えた河津桜も蕾が膨らんできました。ただ花ではなく葉の様ですけど。去年はほんの一輪咲いただけですから今年はもう少し咲くことを期待しています。やはり庭木は10年サイクルで考えないといけないようです。

 tengu様の厄除けは佐野の大師様ですが、毎年行っている我が家の厄除けは相模一宮寒川神社です。武蔵の住人がなぜ相模なのか不思議だと思いますが、家内と一緒になるとき婆ーさんが結婚する年回りが良くないと言い出し寒川さんで八方除けをして来いと・・・・・。それ以来何かにつけ寒川さんに行っています。我々日本人は宗教に寛容ですから神様、仏様、キリスト様までお願いごとをする民族ですから、氏子として最低限のお勤めをしていれば多少の浮気は勘弁してもらえるかと。2月になったら行ってきます。
 
(No.1294 01月25日(火)19時59分)記入者:マイクロセブン
新しいホームページ

八十爺様、先日は有難うございました。
「我ら天狗党」なかなか良いですね。
これからシーズンになると賑やかになると思います。

昨年暮れからあまり良いことがなかったので、19日佐野厄除けに。 いつもお参りの後に行くラーメン屋が並んで待っても30分くらいかかりそうなので、ちょっと遠回りして、以前加賀FCの帰りによく寄っていた「おぐら屋」へ行ったんですが、以前の店からすぐ近くに移転していて、立派な店になり、大駐車場満車。ここも少し待たされてしまいました。
聞けば7年前に移転したとのこと。そういえば加賀FCに行くことが少なくなり移転したのに気が付かなかったということです。佐野はラーメンの街、美味しいお店は並んで待つようですが、私はこのお店がお気に入りです。
久しぶりに美味しい佐野ラーメンを食べてきました。
お近くに行かれる方は寄ってみてください。
大きな餃子もお薦めです。

早く暖かくならないかなぁ〜。
(No.1293 01月23日(日)17時41分)記入者:tengu
「八十爺の鮎釣り」の後継サイト

天狗党の皆さんへ
新しくホームページ「我ら天狗党」を設置しました、
URLは http://members3.jcom.home.ne.jp/isihisa/
です。まだ中身は少ないですがこれから充実させますので宜しく。
(No.1292 01月23日(日)09時04分)記入者:八十爺
ご無沙汰でございます。

松も取れておりますが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
実はパソコンがブレイクしてしまい修理に出したところ、なんと7万以上もかかるとの診断。新しいパソコンを購入する羽目になってしまいました。本日宅急便で到着し、やっとセットアップが済んだところです。まだ2年半しか使っていないパソコンが壊れるなんてひでー話でやんす。OSが7となりました。よく解りませんけどやっと慣れたビスタともお別れです。

しかしこれだけ寒いと釣りにも行く気になれません。ワカサギも釣れていない様ですししばらくはお休みしましょうか。
新しいカタログが出ましたらゆくっりと見たいと思います。マニアですから。
(No.1291 01月15日(土)21時08分)記入者:マイクロセブン
謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

以前は宝クジよく買っていたんですが、クジ運、ギャンブル運、まったく無いことを悟りましたので、最近は買っていません。レッズもまた一人海外へ行ってしまって大丈夫なんですかね。
今年は久慈川が良く釣れますようお祈りします。


(No.1290 01月04日(火)10時07分)記入者:tengu
謹賀新年

旧年中はお世話になりました。
小生、年末ジャンボは買いませんでしたが、大金を手にしたら、
「下手でも釣れる鮎竿」が欲しいです。それと「勝てる浦和レッズ」ですかね。
レッズの不甲斐無さと年末のバタバタでしばらくご無沙汰して申し訳ありません。
今年もよろしくお願いします。
(No.1289 01月02日(日)18時12分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

年末ジャンボが当たったら

まずはローンの返済計画の変更、次にファインスペシャルV、GPS付きの魚探、パテックフリップのカラトラバ。こんなもんですかねえ・・・・・私の希望は。
そうだ、カナダでのキングサーモン釣りを忘れてた、フロリダのターポンもハワイのマーリンもアラスカのファリバットも。何か時計以外はみんな釣りではあ〜りませんか。

今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
(No.1288 12月30日(木)23時00分)記入者:マイクロセブン
今年も明日で終わりです。

1年は早いです。とくに歳をとるとすごく早く感じます。
昨年はゲリラ豪雨、今年は猛暑、天候不順が続きました。
そんな中釣りに勤しまれた皆様、お疲れ様でした。
来年ももっと良い状況で大漁といきたいですね。

1年間いろいろ情報、釣果等書き込みいただきまして有難うございました。
来年も楽しい情報、よろしくお願いいたします。
明日大晦日から元旦にかけて、大荒れの予報です。風邪をひかれませんよう、皆様、良いお年をお迎えください。
(No.1287 12月30日(木)17時18分)記入者:tengu
風は強く根性は・・・・。

朝6時30分到着。べた凪の良い天気になりそうです。車のなかで朝食を食べ外に出てみると・・・・・何と風が吹き始めているではないですか。出船しワンドから出るとかなりふいています。アンカーを打ち始めましたが振られて釣りづらい事この上なし。場所をワンドの中へ。ロープ止めします。多少釣れてきますがゴミも流れて来て、これまた釣りづらい事この上なし。まあ前回のカワハギと違って船酔いの心配はありませんから釣りに集中は出来まししたが、根性がありません。
結局お昼を食べ終わりにしました。こんな風の中300匹以上釣った常連さんがいたのはビックリです。

予定どおりREDSは負けたみたいですネ。監督が変わるのにやってられませんからね選手は。
(No.1286 12月25日(土)19時10分)記入者:マイクロセブ
今年最後の釣りへ

明日、高滝湖にワカザギ釣りに行ってきます。状況は良くないみたいですが、とりあえず行こうかと。まあ釣れないでしょうけど。寒そうだし、風も強そうだし、根性も無いみたいだし。釣れなければお昼に蕎麦でも手繰って帰ってきます。
(No.1285 12月24日(金)20時13分)記入者:マイクロセブン
今年最後のつり。

23日午前6時30分に高滝湖へ到着。朝食を済ませて湖を見ると濁りはたいしたことはありませんがかなりの波が立っていて舟が出ているのは「C」ブロックのみ。しばらく様子を見ていましたが、コーヒーを2杯飲んでワカサギは断念。小湊へ向いました。「おおみぞがわ」で昼食をまたいで午後2時までで40匹。だいぶ大きくなりました。今年の釣りは終わりました。利根漁協の年券は、日曜日に頼んできました。その際沼田の天狗様に来年もよろしくとお願いしてきました。
(No.1284 12月24日(金)06時04分)記入者:成宮
ワカサギ&ハゼ

11日高滝湖大風で11時あがり、56匹。小湊・大風沢川餌のジャリメを3軒回ってやっと購入。11日は4匹。12日26匹。今日午前中20匹。つり三昧の三日間が終わって今年の釣りは終わり?
(No.1283 12月13日(月)17時52分)記入者:成宮
お疲れ様でした

出発時、雨、風、予報は良くなるということででかけましたが、どうなるかと思いましたね。
朝からお昼頃の凪だったら最高でした。でもこれが海釣りです。船酔い、我慢した甲斐がありましたね。
欲をいえばもう少し大きければ良かったのですが・・
以前行った真鶴のカワハギが懐かしいです。
(No.1282 12月09日(木)15時12分)記入者:tengu
辛かったが面白かった。

tengu様ありがとうございました。久しぶりのカワハギ堪能しました。浦和を出るときにはかなり降っていた雨も出船時には上がりこれはと思いましたが、うねりと風で船酔いをしてしまいました。穂先を見られなくて、遠くに雪をかぶった富士山ばかりを眺めていました。それでも午前中に何とかツ抜け、午後、港前に戻るころからうねりと風もおさまり、やっと調子が戻りました。魚も釣れ始め絶好調です。
又機会があったらお誘いください。
(No.1281 12月08日(水)21時13分)記入者::マイクロセブン
残念ながら

残念ながら珍しく仕事です。23日か25日に行きたいと思っています。健闘をお祈りいたします。
(No.1280 12月06日(月)19時32分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ&ハゼ

11日(土)高滝湖へワカサギ再挑戦。天津小湊に宿泊して(日)(月)とハゼ狙いです。日曜日に2日ほど出勤しているので振替休日です。マイクロセブンさん(土)に出かけてきませんか?。
(No.1279 12月06日(月)13時06分)記入者:成宮
RedsのことなどPartU

Reds最終戦に行ってきました。結果は4−0で負けましたが面白いゲームでした。立ち上がりチャンスが何回かありましたが決められません今年のRedsを象徴しています。数少ないチャンスが決められなければ勝てませんなあ。
神戸が裏を狙っているのは解っていたはずなのにあっさり決められてしまいます。お見事な1点でした。腹も立ちません。ロスタイムに神戸のベンチがざわついているのでFC東京が負けていたのでしょう。ロスタイムにも見事な1点を決められ終了。神戸の喜びが爆発しました。
監督も更迭され来年はどんなゲームをするのでしょう。楽しみにしましょう。
(No.1278 12月04日(土)19時45分)記入者:マイクロセブン
Redsのことなど

「恐るべしフィンケ監督」とカキコをしたのが昨シーズンの3月ホーム開幕戦でした。面白いサッカーを絶賛したものですが夏場に失速、今年も修正できず昨年より順位を落としました。解任は妥当なところでしょう。
確かに改革しながら勝っていくのは大変でしょうが、そこは熱いサポやサッカーを知っているファンが多いReds。
やはりホームで勝たなければお客は入りません。客観的なコメントにはうんざりでしたしね。
と云う事で、週末のチケットはかなり前に購入済ですのでスタジアムに行ってきます。多分、今年最後の観戦となるでしょうから。よもや天皇杯でガンバに勝つことはないでしょうしね。ファイナルに残れば国立まで行きますけど。
(No.1277 11月30日(火)20時33分)記入者:マイクロセブン
やはり根性が・・・・・!

高滝湖ご苦労様でした。さすが根性が違いますね、我々とは。
NAさんもKAさんもしぶとさでは天下一品ですから。
12月に入ったらもう一度、二度位かな行きたいですね。
(No.1276 11月29日(月)17時20分)記入者:マイクロセブン
高滝湖。

昨日の今シーズンワカサギ初釣果は、482匹。目標に18匹達しなかったので今日も挑戦。朝はベタナギ、そのうちに暴風。10時過ぎ頃ボートに波が入ってきそうになったので赤い旗のある避難所へ一時避難。そばや前の場所です。巡視船に非難していたボート3隻を牽引してもらって桟橋へ。今日の釣果はそれでも112匹でした。今日はワカサギ釣り大会で生憎の天候でしたが、駐車場も満タン。出船も7時過ぎでした。昨日も7時過ぎで、NAさんKAさんとも湖上で合流。アンカーでとめた舟につながして貰いましたが、昨日も風が強くなって2艘の舟が流されました。その後入ったのがそばや前ですが、今日のは西風でモロに風を受けました。
(No.1275 11月28日(日)16時42分)記入者:成宮
高滝湖へ。

小湊のハゼが今年は絶好調。現在までのトータル503匹。今度は、ワカサギです。27日現地でNAさんとKAさんに合流。前橋の師匠は誘ってみましたが、ちょっと無理のようです。天津小湊しらさぎ荘に泊まって、場合によっては翌日も・・・と考えています。施設のお年寄りに「天ぷら」を、今年は型が小さいようなので500匹ほど釣れると良いな〜と思っています。
(No.1274 11月24日(水)13時10分)記入者:成宮
バスをハンドランデングしてしまった。

バスを釣りに行ったわけではありません。
1000匹台の記録が出ている高滝湖、チョー混んでいました。出船するのに1時間もかかってしまいました。釣れているポイントは船だらけ、何とか潜りこみ釣り始めますが釣れません。何匹か釣れたのちバスの当たり、暇なのでこいつを取ってやろうと勝負しました。まあ、私も昔は中禅寺湖の恐怖と呼ばれた、中禅寺湖の汚点だったけ?。それなりのテクニックは持っていると自負しておりますので・・・・。
ファイト5分、40cmにチョット足りませんでしたが無事ハンドランデングしました。コンデイションは良くありませんでしたが何十年か振りのバスです。やさしくリリースしました。場所を変え2時過ぎまでやって150匹ほど釣れました。相方の田辺さんは200匹にチト足りなかった様です。今年のワカザギは小さいです。まあこの2年ほど大き過ぎたこともあり、放流の調整をしているのでしょう。
12月に入ったら本格化するでしょう。
(No.1273 11月22日(月)22時33分)記入者:マイクロセブン
外れて良かった。

悪い予感が無事外れ、何とか勝ちました。もっとも最下位のチームですから当たり前なんですけれども、京都だってあまり早く降格決定にはなりたくないでしょうしね。
スタジアムに行かれた方はストレスが溜まったでしょうね。
お疲れ様でした。やはりこれが今の実力なんでしょう。

でも、宝くじは当たってほしいなあ。

(No.1272 11月14日(日)16時03分)記入者:マイクロセブンきゅうやく
ご無沙汰でございます。

明日Redsのゲームがあるのですが行きません。なぜか悪い予感がします。当たらなければ良いのですが・・・・・。
当たって欲しいのは宝くじですけど。

話題は飛んで、鮎のシーズンも無事終了、釣れた時もあり、釣れない時もあり。もっとも釣れない時が多かったですけれども。所詮、釣果は釣りの一部でしかありません。プロの職漁師でもガイドでもありませんしね。
カワハギが爆釣していますが、海であっても制限を設ける時期鴨。小さい魚をリリースするとか、制限匹数を設けるとかしないとヤバイ事になりゃしませんかね。
tengu様是非お誘い下さいませ。お待ちしておりやす。
(No.1271 11月13日(土)20時56分)記入者:マイクロセブン
海にも行きたいんですが・・

私も今年はツ抜けが1回くらいで終わってしまいました。
来年はなんとかがんばらないと・・。

カワハギが昨日も爆釣してますね。
フグも釣れているようですが、なぜか億劫になってしまって
行く気が起きません。マイクロセブン様なかなかお誘いできなくてすみません。あまり寒くならないうちに、一度行ってみたいと思っています。
(No.1270 11月12日(金)12時07分)記入者:tengu
総括すると「ダメな年だったかも…」

結局、今シーズンはツ抜けが数回あったきり。ヘタなmitsでも20釣れる日には巡り合えませんでした。

久慈川は絶対数が少なかったでしょうか。ブログにも書きましたが、いい石があっても1尾釣ると次から次へとその石に鮎が付くということがなく、次の鮎が付くまで半日「空き家」ということが少なくなかったようです。

オトリ店のご主人は「今年の鮎の質」のようにも言及していましたが、これは「数はいるのに」という営業トークですかね。

私も田舎にはヘラ道具が放置してあります。無論、大昔の物なので竿はグラスです。20年前は与野のハコにも行ってました。

私の場合は、二魚を追うと一魚も取れなくなりそうですので、REDSの応援です。

(No.1269 10月29日(金)12時54分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

秋風が吹いて・・

さすがに鮎の話題が少なくなりました。
鮎が終わるとワカサギ、海釣り、近くの小魚と遊ぶとか、いろいろありますが、季節に関係なくファンも多いへら釣りは意外と鮎釣りの方はする方は少ないです。
やはり食べられる魚と、釣り味(ゲーム性)を楽しむとの違いでしょうか?。いろいろこだわりがあるようです。
でも鮎だけは掛かったときの衝撃、取り込み時のドキドキ、食味も良しと、他の釣りには無い魅力があるのは間違いありません。しかも漁期が短いので盛り上がるのではないかと思います。
どんな釣りもそれぞれ魅力があります、いろいろチャレンジしてみるのも面白いと思います。

私も実は釣りはへらから入ったのでそろそろ戻ってみようかなと。(また心にもないことを云ってと笑われるかも)
昔から「鮒に始まって鮒に終わる」といわれていますので・・。
もちろん鮎シーズンが終わってからですが。

mits様有難うございます。
私にとって先日の久慈川が竿納めになったようです。
来シーズンの久慈川が楽しみになってきました。

Reds調子がいいですね。
駒場が改修工事で2年くらい休むようですね。
埼スタにはいつか行ってみようかと思っていますが、以前は駒場で水曜日に試合があったんですが埼スタはないので機会がなかなかありません。


(No.1268 10月18日(月)12時14分)記入者:tengu
お返事が遅くなり申し訳ありません。

tengu様、こちらこそ、いろいろ面倒を見ていただき、改めて御礼申し上げます。

10/2(土)はアウェイ・ダービーでしたが、弟子(元上司)が「どこか竿出せる川、ない? 行こうよ」と誘いがあり、5年ぶりに狩野川へ。

レンゲの鈴木オトリ店は山梨のクラブ納会含め車20台がずらり。レンゲの変貌にびっくり、人の多さにびっくり、鮎の小ささにびっくり。5センチの鮎連チャンです。オトリに使えるのは9尾でした。

午後3時、遠藤橋に移動しましたがここも大勢いて、人の行かない流れのど真ん中に立ち、竿抜け狙いで2尾掛けましたが、夕方寒くなってギブ・アップ。深トロを細糸でカミ飛ばししていた人は数が伸びていたようです。

三島から沼津I.C.に直結するバイパスが出来ていたのも知りませんでした。

平均20センチの久慈川から平均10センチの狩野川に切り替えるのに苦労しました。

今期は最後の最後、もう一度久慈川のチャンスを狙っています。来期は「釣れる久慈川」をご案内したいと思います。
(No.1267 10月06日(水)18時48分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

勝ったのは良かったけれど

前半あっさりと2点を取った後が良くなかったですなあ。
前半に1点返されたのが逆に良かったかも知れません。これが後半であれば間違いなく相手のペースになっていたはずですから。そしてお決まりの逆転、良くて引き分け。
しかし、柏木がRedsにいて良かった。良く走る、良く見ている。そして上手い。他の若手、特に高崎は見習わなくてはいけません。とにもかくにも走れ、もっと走れ、守備をしろ。
(No.1266 10月02日(土)18時32分)記入者:マイクロセブン
剪定が終わった

休日の朝とは思えないほど早く起きて、植木の剪定が終わりました。ついでに草刈りを。最近はヘッジトリマーなどの便利な道具がありますから楽ですねえ。シャワーを浴びてから昼ご飯を食べ、12時過ぎに埼スタまで行ってきます。
天気も良いし気分良く帰って来られますでしょうか?。
サポターも頑張っていますが、すべては選手と監督にかかっています。選手と監督は解っているのでしょうか?多分解っていないんでしょうね。大宮との戦いの意味が。

「負けられない戦いがある。」
(No.1265 10月02日(土)11時10分)記入者:マイクロセブン
久しぶりにReds

本当に久しぶりに明日、Redsのゲームに行ってきます。
午前中に植木の剪定です。本当はもっと早い時期に剪定をしなくては行けなかったのですが、仕事で時間が取れなくて2週間ほど遅れてしまいました。
相手はリス、しぶとい相手です。前回のダービーマッチは10人の相手に負けていますから、今回は勝って欲しいなあ。出来れば3−0で。
(No.1264 10月01日(金)19時00分)記入者:マイクロセブン
訂正

すみません。
mits様のネームがmituになっていました。
お詫び申し上げます。
(No.1263 09月23日(木)18時25分)記入者:tengu
久慈川

昨日はmituさんに無理を言って久慈川を案内してもらいました。現地で小口さんと合流して、午前中小口ポイントへ。
午後はmituさんお勧めのポイントへ。小口さんポイントではマナーの悪い2人組みがいたり、バラシ、根がかりありで舟残り1匹。午後は釣り終了直前に3連荘。大型が釣れると期待したんですが、最大21cm。
mituさんポイント、ダブルkご夫妻とお会いされた所です。

今日は釣るぞ!とアルコールも絶って?臨んだんですが、そんな甘くはありませんでした。この夏最後の猛暑日でしたが、川は涼しくこの上ない鮎釣り日和でした。

mitu様、良い場所に案内していただき、いろいろご面倒をおかけして、本当に有難うございました。那珂川を通りこして、久慈川に通われる気持ちがよくわかりました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
(No.1262 09月23日(木)11時11分)記入者:tengu
鮎釣りは終わりです。

根性がありませんので今シーズンの鮎は終わりです。都合5日間、鮎釣りをしました。釣れた時もあり、釣れないときもあり、まあこんなもんでしょう。
タックルの手入れもほぼ終了し、後は仕掛けの整理をすれば完了です。
正月、家内の実家で焼く鮎は10匹程確保しました。家では家族全員、と云っても4人ですが1度食卓に上りましたから満足です。我が家で釣ってくる魚ランキングは1位フグ、2位カワハギ、3位ヒメマス、4位ワカサギ、5位にアユ・ハヤのから揚げですかね。鯛とか平目釣りをすれば上位にランクされるのでしょうが、船酔いに勝てないため、魚屋で買う事にしています。
来年は宝くじを当ててファインスぺシャルVを買うぞー。
(No.1261 09月13日(月)20時18分)記入者:マイクロセブン
伊南川帰り

またもなべさん、11、12で1泊して挑戦。
11日は遅く着いたので時間が少なくあまり釣れなかったそうです。今日に期待したら、朝から雨、雷だそうでボとか。
釣れた鮎、店で測った24cmを2匹お土産にいただいちゃいました。

南郷はまだ釣れそうです。行きたいけど暇がありません。

来週から少し涼しくなりそうです。
もう寝苦しい夜は勘弁してほしいです。

↓25cmを頭ではなく、27cmあったそうです。



(No.1260 09月12日(日)19時10分)記入者:tengu
あっという間に9月です。

まだ始まったばかりのような気がしますが、鮎シーズンが早や終盤の時期が来てしまいました。
皆様の釣果を聞く度に我が身の今年の貧果が際立って、年々衰えていく気がして情けないやら、恥ずかしいやら・・

先程伊南川から帰ったというなべさん。大型25cmを頭に5匹を釣ったそうです。うち2匹は拾った???、(実はオトリを泳がせていたら糸が引っかかり手繰り寄せたら2匹ついていた)といういつもながらなべさんらしい話題を提供してくれました。(これ内緒です)
(No.1259 09月03日(金)19時54分)記入者:tengu
Re:釣れない話

勝ち点3がスルリと逃げていき、がっくりして帰宅。
気合を入れ直して就寝し、日曜の久慈川へ。

押川で激しい夕立があったらしく、上小川はかなりの濁り。
結局、いつもの所へ。

午前中1尾(トホホ)。16時から17時半まで7尾。
オトリ屋さん曰く「夕立の翌日は多少の濁りなら良く追う、二日目は水が詰まって追わず、また上流で夕立が始まる15時以降追う」とのことです。

tengu様、コメント有難うございます。
ブログに書くといろいろな人が見るので小倉川漁協管内の以前小生が毎回成績が良かったポイントを。現在もそういう環境か否か不明ですが。

古峰ヶ原街道の下沢地区に大関橋があり、橋のカミに夏の期間「水遊び場」ができます。当然、浅めの淵。
夏休みに子供や家族連れがBBQや水遊びをするとカミの淵への流れ込みやその開きに群れアユが逃げてきます。
これが見釣りで釣れ、非常に面白く、通い詰めたことがあります。一日やっているとツ抜けは間違いなく、また追い方や誘い方の勉強にもなりました(現在に活かされていませんが)。

今でも行ってみたくなることがあるポイントです。
(No.1258 08月30日(月)12時10分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

追加。

昨日は伊南川・町裏でかわせみ会の大会があり、30人程の中に入って釣りました。時計屋さんの下へ入れてもらいやっと釣った貴重な1匹です。早速昨夜塩焼きにして食べました。
(No.1257 08月30日(月)06時03分)記入者:成宮
伊南川。

マイクロセブン様お世話様でした。結果は27日11匹。28日8匹。昨日午前中1匹でした。場所はすべて同じ場所。やはり夕方4時からが良いようです。28日は午前中3匹、4時から風が強くなって取り込みに苦労しましたがれんちゃんです。
(No.1256 08月30日(月)05時58分)記入者:成宮
やはり実力が・・・伴ってない!

しょんぼりです。
今日はここ3回の好調から見ると不調でした(それでも贅沢かも知れませんが)。

今年2度目の那珂川。来週の下見の積りでtenguさんの言われる小川の橋上左岸に入りました(この掲示板見ないで出発してしまいました)。
いつもは平田雄さんに教えてもらった「まほろば対岸」まで行くのですが、今年も昨年同様、道が草だらけで入り難そうなので、仕方なくいつもはバスの囮屋が有る辺り(今年は跡形もなく、どうも儲からないのでやめちゃったそうです!)でやって参りました。

昨今は人気の少ない久慈川に慣れてしまった所為か、辺で二人で静かに釣っている鼻先を平気で釣り歩く人達のマナーに閉口しながら、何とか「我慢の釣り」をしてやっと「ツ」を抜いて参りました。

昼を食べて、さあこれからという時に雷。天気予報通りなのですが、残念と思いつつもモクモクと急激に成長する積乱雲の雄大さに暫し見とれてしまいました。
元気な囮が沢山いるのに、未練を断ち切り、早上がりして買い物ツアーに移行です。

何処も竿が曲がらない中で、沖を釣っている中の一人だけは入れ掛り状態でした。
あれが実力なんでしょうね、きっと。
納得。

只今買い物ツアーで購入した馬刺し(馬頭町)を肴に反省会中です。
目の前で「ダブルKの妻」は5尾の結果を悔しがってます。
来週のY田先生との釣行は久慈川かな?
(No.1255 08月28日(土)22時47分)記入者:ダブルKの夫
伊南川の鮎は終盤かも

伊南川に行ってきました。木曜日川は濁っていました。前日の夜上流部で降ったようです。時計屋さんで油を売って来ました。のんびりと着替え10時過ぎに富沢合流上流に入川。心持ち濁りが薄くなってきましたがやはり釣れません。お昼を食べて山里橋下流へ場所替えです。セットバラシ1回、モゲが3回ほど。大きいです平均22p。午後から雷が鳴り始め雨も降って来ました4時前には終了、結果4匹です。
成宮さんのオトリが確保できませんでした。
金曜日成宮さん到着。やはり川は濁っています。今日ものんびりと町裏に入ります。午後、時計屋さんも見えて楽しく釣りが出来ました。やっぱりうめーです。さすがプロ。終了間際の4連ちゃんたまりません。結果16匹位かなあ。型は平均20pです。最終日、濁りも取れて最高のコンデション人もめちゃ多いです。午後の2時まで結果3匹。
田辺さんは悲惨な結果でしたが鮎釣りが出来たことが良かったと言っておりました。
そういえば、まだ真っ赤になりきれないアキアカネが群れていました。多分そこまで秋が来ています。
(No.1254 08月28日(土)22時45分)記入者:マイクロセブン
那珂川情報

那珂川も水が詰まって厳しい釣りを強いられます。
我々は名人「迷人」??揃い(若い一人を除く)なので、ダブルK様の参考になりますかどうか?。

24日は小川の橋上、釣果はやはりその若いのが16匹。
あとの4人は2〜5。型はバラバラ最大23cm。
25日も上流日暮に入川、釣果は24日と同じです。
ウイークデーなのに結構混雑していました。

27日〜29日までダイワマスターズの決勝が町裏を拠点に行われますので、行かれるようでしたら気をつけてください。

私も「大子の鮎神社」のお守りが欲しいです。
(No.1253 08月26日(木)19時12分)記入者:tengu
伊南川に行ってきます。

明日から伊南川に行ってきます。状況を確認するため時計屋さんに電話したところ水が詰ってあまり良くないとのことでした。どこにでも竿が入り、場荒れ状態だそうです。
私の好きなあの場所も減水した当初爆釣だったそうです。今では多分悲惨な状態だと思います。
金曜日に成宮さんが来ますのでオトリが確保できれば良いのですが心配です。相方の田辺さんも病み上がりですから無理は出来ませんし、私の腕も年々下降気味ですから・・・。
間違って根性が出れば別ですけれども、近年根性も無くなってきていますし。
まあ、南郷の青い空と真っ赤なトマトを堪能してきます。結果は土曜日の夜にカキコします。
(No.1252 08月25日(水)19時49分)記入者:マイクロセブン
そう言えば

当日芋の里前に入ると言っておられた地元の「名人」連は、「ドロかぶりで何処もきついよ」と仰せでした。
我々の入ったへチもドロだらけでした。それでも黒っぽく見える岩盤近くに泳がせたところ直に大きな当りがあり、その後は久し振りの「入れ掛り」を満喫できました。何度か「目印飛び」も見られ、釣り天狗で購入のDVD(980円)さながらの状況でした。
芋の里の前に入った方々のHPによるとトップが16尾だったそうですから、「ダブルKの妻」は殊の外お喜びでした。

mits様、我々の爪の垢など煎じると変な病気になってしまいますので、我等二人のベストに入っている「大子の鮎神社」のお守りをお勧めします。

tengu様、那珂川の釣果をお知らせ下さい。来週はその近辺の下見をしようと思ってます。

今日は暑さ厳しい現場仕事のさなか、久慈川の風景を思い出しながら何とか耐えてきました。早く来い来い「週末」!
(No.1251 08月23日(月)20時53分)記入者:ダブルKの夫
それに引き替え、mitsのヘタさよ…。

木曜日従兄から「良かったよ」という電話があり、金曜日久慈川へ。バリバス全国大会の下見でヤナ周辺は混むと予想し、いつもの下野宮地区へ。

結果は5尾。ダブルK夫妻の爪の垢でも煎じて飲まなければいけません。

原因は、などとは申しますまい。朝一パタパタと掛け、mitsも「ダブルのツ抜け」が頭をかすめましたが、9時から止めた17時半まで舟残り2尾。

地元の人は「水が落ち過ぎた」と言いますが、バリバスの試合でも釣る人は釣っています。

レッズが勝ったのでまだ平静を保っていられますが、頭の中はリベンジで赤く燃えています。もう夏休み残ってないし、週末は鹿戦だし…。
(No.1250 08月23日(月)09時32分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

ダブルツ抜けのダブルk様

ハッキリ言って釣り過ぎです。(笑)

先ほど常陸大宮のK氏にこの話をしたところ、下の方ではあまり釣れていないとのことでした。
場所選びも腕のうちといわれていますので、幸運ではなく実力です。
Y田先生楽しみにしておられるでしょう。
きっと釣れると思います。

我々は24、25と天狗党の集会で那珂川です。さてどうなりますか??
(No.1249 08月22日(日)19時51分)記入者:tengu
利根支流赤谷川。

19日グラウンドゴルフ場橋下に入りアユ午前2、午後1匹。20日前橋の師匠が酸素を持って同じ場所で合流、師匠4、私1匹。21日同じ場所で私午前3、午後1匹。何れも大変よい型で満足です。22日湯宿で朝飯前にヤマメ4匹、うち1匹はサイズ20センチ。帰りの高速は混雑して一般道路で来ても同じぐらいです。1,000円払うだけ損をしました。来週は南郷です。
(No.1248 08月22日(日)19時27分)記入者:成宮
またダブルのツ抜け

再来週、Y田先生を何処かへお連れしようと、本日家内を連れて下見に出掛けました。那珂川はまだ水位が高いようなので、先ずはmitsuさんのホームグラウンドに行ってみようと思ったのですが、家内同様先生には足場の良いところと思い、途中下車。久慈川の上小川のキャンプ場上流のトロに入りました。結果、・・・今回は本当に取込みで「背筋痛」になってしまいました。小生25、家内16。サイズは22センチクラスが勢ぞろい(鬼怒川よりデカイかも!)、しかし午後3時以降は急にサイズダウンで15センチクラスが5,6尾。我家の満員御礼の冷凍庫は要らない食材を明日無理してでも食べてしまうことにして整理するも「超満員」状態は変わらず。
tenguさん、今年は一体どうしちゃったのでしょうか?技術的に大きな進歩があるはずもなく、幸運も3度も続くと本当に悩んでしまいます。ほっぺたつねってみても「痛い」んですよね!
(No.1247 08月21日(土)23時42分)記入者:ダブルKの夫
那珂川

昨日、一昨日の栃木方面雷雨とのことで出来ないかなと思いましたが、黒磯まで行ってなんとかできました。

天狗党のページにカキコしましたが、デカイです。
私3匹最大23cm、相棒(宮ちゃん)13匹最大25cm、やはり若いヤツにはかないません。
(No.1246 08月19日(木)19時45分)記入者:tengu
勝手に書いて申し訳ありません

あまりにも自分の釣果と差がありましたのでつい・・
店に来る東北とか遠征されている方々の大釣りの釣果は聞いても驚きませんが、近県の河川での釣果では20以上釣れれば誰でもうらやましがられます。
冷凍庫満タン、背筋痛、言ってみたいで〜す。

ガツーンのなべさん、数はともかく大きさと強い引きに余韻が忘れられず13日単独釣行。しかし前日のポイント、既に5人の釣り人に占領され、空いている所はさっぱりで、あえなく返り討ちにあったとのことです。

しかしREDSは不甲斐ないですね。
(No.1245 08月15日(日)17時03分)記入者:tengu
久慈川は8月7日(土)です

家内が「ダブルK」って変なの!と言ってます。苗字の積りだったのですが、お気に召さないそうです(そんなことはどうでも良い!)。
さて、久慈川は、7日(土)でした。前日(?)に行かれたmitsu氏が仰せのとおり、型も揃ってきており、これから更に好転すると期待してます。
小生が参加した大会は宮平橋という友釣り専用区で、7:30〜12:30の5時間の開催でした。その間囮込みで21尾で思いがけず「初優勝」してしまった次第です。その日は終了後、6尾足して正味25尾でした。結果、我家の冷凍庫がやっと賑やかになりました。家内は囮込みで10尾で上位に入ってましたが、「4位」ではなくもう少し下位だったかも知れません(家内が何位だったか聞いてなかったのかとまたまた不満を漏らしてます。それだけ自分の「優勝」に舞い上がっていたということでしょうか)。
12日の鬼怒川は台風の影響による強風で、竿を持っているだけで大変な状態でした。本日もまだ背筋が痛みます。24尾の釣果でしたが、久慈川より全体的に大振りで、冷凍庫がとうとう「満員御礼」になってしまいました。風ではなく、取り込みで背筋痛になってみたいものです(贅沢ですか?)。皆様の楽しいお話、いつも読まさせて頂いてます。
(No.1244 08月14日(土)13時30分)記入者:ダブルKの夫
ガツーン、ガツーンと云う事は?

大型をガツーン、ガツーンでファインスペシャルVの引抜荒瀬でビシビシと抜いたわけですね。
で、2匹ですか?。
よもやなべさんがツ抜けした なんてことが・・・・・・。
(No.1243 08月13日(金)18時47分)記入者:マイクロセブン
お盆

営業していますか?と言う電話がよくありますが、商売はお盆は関係ありません。昔のことを言うと笑われますが、ゴールデンウイーク、盆、正月はかきいれどきですいや、でした。
最近は世相も変わりましたが、店を休むわけにはいきません。お盆を過ぎてから休むのが恒例です。
今年は天狗党の集会を兼ねて24、25日那珂川です。

11日伊南川に3週続けて行ったなべさん、○田橋で良い思いをしたそうです。大型をガツーン、ガツーンだそうです。

ダブルKさんご主人、久慈川で25匹(何日か聞き忘れました)所属釣り会で優勝、奥様4位。昨日(12日)鬼怒川で24匹だそうです。絶好調!!ウラヤマシイ。
(No.1242 08月13日(金)18時36分)記入者:tengu
お盆がやってきます。

今年もお盆になりますね。先ほどお墓掃除に行ってきました。我が家の伝統で13日午前中盆棚を作り、お迎えは午後になります。14日は朝一番で菩提寺から住職が棚経にお見えになります。その後、親戚回りを夕方まで。家に帰るのが面倒くさいのでお弁当を持って出かけます。15日は前日、回りきれない親戚に伺います。午後自宅で接客。夕方暗くなってからお送りします。あわただしい三日間です。ご先祖様も忙しいでしょうけど。そうだ、18日はお施餓鬼だったけ。
いい加減にみえますが、ご先祖様は大切にしております。ご先祖様あっての私ですから。

合掌
(No.1241 08月12日(木)20時17分)記入者:マイクロセブン
南郷もムラがあるようで・・

我々の行った4日前後は追いが良かったようです。
夕立とかあると魚も落ち着かなくて、なかなか競ってくれないんでしょうか?。
下流域は大型が釣れているとか、その代わり数が少ないようですね。

久慈川好転の兆し、楽しみですね。
糸鳴りのするような大型が釣れるのももうすぐです。
(No.1240 08月07日(土)19時06分)記入者:tengu
南郷の釣果。

5日午前中高校裏で対岸まで渡りましたが「0」。午後冨田橋上流の大石にところで2回掛けましたがサイズが大きく手元まできてばらし・・・。6日町裏で前日に使ったオトリで昼までに3匹。午後3匹。前日の豪雨で濁りが強く、水量はさほど増えていないのですが、竿を出したのは11時でした。町裏はサイズも小さいです。本日はホテルで朝食を食べた後部屋のベッドに寝転んだらいつのまにか寝てしまい。チェックアウト時間ぎりぎりに目を覚まして1時過ぎに帰宅しました。
(No.1239 08月07日(土)17時01分)記入者:成宮
祝!ツ抜け!!久慈川好転の兆し

tengu様、良かったですねぇ。
小生は中津川のリベンジに、状況良化と従兄から連絡があり、
祭りの沼田への帰省を1日にして、久慈川へ。

高水が落ち着いたばかりでアカ付き5分、場所ムラがあります。
早く良いアカが付く石を知っている地元の常連が有利でしょう。
数日この落ち着いた状況が続けば本格化するはず。

朝、緩い流れでオトリを取り(2時間4尾)、10時から瀬の大石ゴロゴロのポイントで3時間6尾。瀬のポイントは20cmオーバーが揃うようになりました。

ツ抜けしたので、昼食後は色々なポイントを釣り歩きますが、ガンガン瀬、岩盤のトロ(いつもは午後3時以降イイ)は追いがありません。1尾追加のみで終了。

やはり他の釣り人もアカ付きの早いヘチや分流を狙っていたようです。全川どこでも、遠征組が釣れるようになるにはまだ早い感じ。
(No.1238 08月07日(土)14時10分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

祝、ツ抜け

何の釣りでもツ抜けは嬉しいものです。最近の私はワカサギですらツ抜け出来ない事もありますから。まして鮎で10匹も釣れれば御の字です。だだ泊まりで行った時は次の日のオトリは確保したいですねえ。mits@浦和様みたいにオトリのお代りは辛いです。今、成宮さんが伊南川に行っているはずです。釣れていれば良いのですが。
(No.1237 08月05日(木)20時18分)記入者:マイクロセブン
なんとか釣れました

昨日やはりいつものメンバーで、伊南川に釣行。
めずらしく?早く行こうということで、7時半到着。
斉藤さんで場所を教えてもらい、入川8時半。午前中14匹
午後余裕のせいか、5匹掛けて3匹バラシ、結局16匹。
私としては上出来です。

型はチャラ瀬で攻めた私は平均17cm、中山氏は荒瀬を攻めて、平均19cm。やはり馬力のあるお人にはかないません。
天気最高!木陰の下の宴会は、これまた最高でした。
でも、最近は現役もいるので、アルコールは極力控えるようにしています。

中津川懐かしいです。相模原に女房の妹一家が居り、子供が小さいときに川遊びに行ったついでに、竿を出したことがあります。川遊びの子供たちが多いので釣りにならなかった記憶があります。でも相模川よりは、水がきれいで気持ちが良いところですね。
(No.1236 08月05日(木)10時48分)記入者:tengu
中津川、オトリお代わりして8尾。

午前中はダメという地元の常連の言う事を聞かず、7〜11時はニボシサイズ1尾(これもチラシで交通事故)。オトリはヘロヘロ。

恥を忍んでオトリをお代わりし、12〜17時の5時間で7尾。トロ瀬の「泳がれ」で2尾取って、瀬=メタコンポ0.05で引き釣り、トロ瀬=ナイロン0.2で泳がれ、で探りながら単発を拾う。

愛川橋上下の専用区に入りましたが、ガンガン瀬得意の人以外はポイントが少なく、夏休みとはいえ平日なのに釣り人が多く、川遊びの人もいて釣りづらく感じました。

興津川や狩野川と同様か、小さい鮎は見えますが、追う鮎がいない印象です。天然溯上が良過ぎたとも言ってました。また、連日多くの人が竿を出しますので釣り荒れもあるようです。

やっと久慈川の状態が好転しつつあるので、金曜日に挑戦予定です。
(No.1235 08月05日(木)00時04分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

明日は新規開拓に行ってきます。

栃木・茨城の河川は夕立で壊滅状態なので、ボウズ覚悟で一度行ってみたかった中津川に挑戦してきます。

追伸;浦和は「キレキレ状態」の選手が好調を2,3試合キープできない感じですかね。ホーム恐怖症?アタッキングサードに来てからの「凄み」を感じません。少なくとも最近のホームでは。
(No.1234 08月02日(月)22時38分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

利根水系。

31日赤谷川湯宿でヤマメ1匹(19センチ)、四釜川でハヤ多数、午後3時過ぎから赤谷川グラウンドゴルフ場橋下でアユ4匹。1日同じ場所でアユ6匹。アユは福島産だそうですがかなり大きく育っています。これからが本番地元の人の話では8月中旬からが良いそうです。
(No.1233 08月02日(月)06時23分)記入者:成宮
相手が10人でも勝てません。

やはり大宮が勝ちました。モチベーションが違いましたね。
ゲームとしては面白かったですよ、一方的に攻めていても点が入らなかったですけど。
やはり監督の問題ですかね。今までは選手が悪いのだと思っていましたが、あの選手交代を見ていると首をかしげますねえ。どのような指示を出して送り出しているのでしょう。選手がかぶったり必要な場所にいなかったり。
監督が思っている理想的な戦い方、勝ち方が選に出来ないのなら現実的に勝てる采配をするのが監督ではないでしょうかねえ。せめてホームでは勝ってほしいなあ。


(No.1232 08月01日(日)11時58分)記入者:マイクロセブン
東北も大雨

先ほどの情報で秋田地方は昨日の大雨で米代水系は2M位の増水だそうです。

今月25日頃から、田舎(阿仁川の近く)に帰って釣り三昧のS氏。連日30匹以上の釣果。今年は小ぶりですが、数はいるとのことです。しかしこの雨で1週間ほどは無理みたいです。

様子をご覧になりたければ、鮎釣りステーションで秋田県、「ようこそ、あきた阿仁川」にアクセスすると、さいたまの○○さん、と釣果が載っています。

28日天狗党宮内君、那珂川で36匹。水曜日で誘ってくれたんですが、用があって行けなくて残念。
彼も結構腕が上がっています。
(No.1231 07月30日(金)10時17分)記入者:tengu
濁り・ボウズ+2時間5尾+夕立→濁り

寝る前に確認したときは変化が無かったのですが、小生起床の3時頃から濁り、武茂川も濁って、八溝川は混雑、仕方なく濁った本流で9時半にスタートしますが、2時間“ボ”本流は釣り人小生のみ。

昼食後普段の「泳がれ」からヤケクソ気味の引き釣りに切り替えて2時間5尾。

2時半から一時間猛烈な夕立。その後濁って撤収。

濁り、高水の繰り返しでなかなか安定しません。
7/25の夕立はそれほど増水しなかったようですので、石の上に泥が被ったかもしれません。川色は悪く見えますが、実際は石脇にアカが残っている場合があります。

追伸;マイクロセブン様、いつも有難うございます。
(No.1230 07月26日(月)13時30分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

青い空と白い雲、そして真っ赤なトマト

伊南川に行ってきました。22日大新田で30匹。型は小ぶりですがオトリになります。湖産系のプリプリの鮎です。
23日は大新田に入るもイマイチ。午前中5匹程、場所を環境センター裏に変えて5匹程。又場所替え途中、蛇岩をのぞいてみたら鮎が群れになって泳いでいました。きょうは朝ごはんを食べて釣りをせず帰宅しました。実は足袋のフエルトが剥がれてリタイヤです。まだ水位が高いです。後20p位引いて照りこめば良くなると思います。伊南川に行かれる方は上流部が狙い目です。1週間もすれば高校裏の瀬で良い釣りが出来ると思います。
(No.1229 07月24日(土)16時18分)記入者:マイクロセブン
誠に申し訳ございません(汗)

確かに。仰るとおり、でございます。
1尾で試合は泣き笑い、天と地の差がございます。
土曜は再開ホーム広島戦なので、日曜に出撃予定。
水も落ち着いてきているようなので、狙ってきます。
結果は包み隠さず、こちらの板で報告申し上げます。
(No.1228 07月23日(金)09時50分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

4尾じゃなく5尾ですよ!

この一匹の差が大きいのですよ!日曜は数ではかなわなかったが大きさでは、うふふの22センチ、動けない私にも、瀬肩できてくれました。平田雄さん、ご健闘をお祈りしています。
(No.1227 07月22日(木)21時50分)記入者:ダブルKの妻
迷走のんべー

昨日は伊南川の予定でしたが、情報が思わしくなく、他河川を目指すことに。 那珂川はDマスターズ(代替)で混雑予報。鬼怒川か西大芦ということに。朝早く行くつもりが、ト
ラブルで結局入川9時。入った場所が悪いのか、アームの問題か、またも4人で0〜2。ハズカシイ、もう泣きそう・・
いつものとおり、宴会でチャンチャン。

ダブルK様、書き込み有難うございます。
釣果とてもうらやましいです。
昨日のダイワマスターズ、またも平田雄ちゃん、昨年に続き予選突破したようです。ブロック大会進出です。

成宮様、CHARA様、情報有難うございます。
天候には勝てませんね。
(No.1226 07月22日(木)10時36分)記入者:tengu
久慈川に出没する夫婦より

mits8204様
久慈川では楽しい一時をありがとうございました。竿の修復はできましたか?翌日、ボルボに乗った蕨の方が来られ、貴殿とお会いした旨お話しました。八十爺の方の掲示板には投稿していたのですが、こちらの掲示板で話題になっていたことを友人のKo氏から聞き、覗いてみたところです。あの翌日は皆さん不調で、われ等も二人合わせてやっとツが抜けた有様です。
(No.1225 07月22日(木)08時44分)記入者:ダブルKの夫
魚野川

18日今年初めての鮎釣りに魚野に行って来ました。
湯沢地区は大会で、それを避けて五十嵐橋に入りました。
夕立があったようで、高水、薄にごり、水温低下。
午前中で、煮干しサイズが4匹。
まわりの人も、ほとんど同じ様な感じ。
昼頃気がつくと、誰も居なくなってました。オトリもつながらずに私も納竿…。
去年良かったので年券買ったのに…^_^;
(No.1224 07月20日(火)19時43分)記入者:CHARA
利根水系。

ヤマメ17日8匹(薄根川天狗下・赤谷川湯宿)18日4匹(発知川3・天狗下1)19日3匹(湯宿)。内サイズは25センチが2匹、23センチ1匹。あとは小ぶり。アユ18日午後3匹(天狗下)19日午前2匹。滞在中の3日間連日の雷雨・大雨洪水警報で、水量多く濁りもある。オマケ1、発知川でヤマメが釣れたので生かしておこうと思い魚篭に入れて濡れタオルを掛けてチョロチョロ流れる水路に。ここでは5匹釣ったので帰り支度をして水路へいくと魚篭がない。水路水量を増している。1メートルほど下に約4メートルの土管。魚篭は流されて土管の中に詰まっている模様。アユ竿を伸ばして突っついてみたら手ごたえあり、然し魚篭は動かない。悪戦苦闘の末やっと回収。魚篭にはタオルと一番大きなヤマメ1匹が残った。あとのヤマメはさようなら・・・。その2薄根川でアユ釣り中、右手は竿を担いで左手にオトリ、風にあおられて帽子(すげの傘)を飛ばされ、一緒にめがねが水没。帽子は回収。めがねは行方不明。水中のめがねはめがねなしでは見つかりません。めがねなしでは目印も見えません。早上がりしてカインズホームで帰りに購入1,980円也。
(No.1223 07月20日(火)09時23分)記入者:成宮
水の事故には気をつけましょう。

今日も鬼怒川でひとりお亡くなりになった方が。
私も大瀬橋の下を渡ろうとしてドン深で流され、
肝を冷やしたことがあります。

久慈川でお会いしたご夫婦、そうだと思います。
山手線の駅名が苗字だったかと。
この掲示板もご覧になっているようですね。

私の行くオトリ屋さんにご近所の方がお見えになり、
ポイント、時期、釣り方も披露しましたので、
今まで矢祭町であまり釣れなかったようですが、
これからは楽しんでもらえると思います。
(No.1222 07月19日(月)19時20分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

もう一息ですね

久慈川情報有難うございます。

釣り場でお会いになったご夫婦、調神社近くにお住まいの
Kさんご夫妻だと思います。
久慈川によく行かれる方で、オトリ屋さんでは奥さんの
ほうが釣られることで有名です。

もう一組天狗党でもいらっしゃいます。
こちらのご夫婦は那珂川で釣っておられます。
やはり奥さんのほうが成績がいいとか。

どちらも仲睦まじくてうらやましいです。
(No.1221 07月18日(日)18時31分)記入者:tengu
久慈川、本格化は今一歩。

金曜日は濁り&高水でオトリが入らず、
少し期待して30cm高、笹濁りの久慈川へ。

結果は8尾。状況が不安定なのが良くないそうです。
周囲もだいたい似たようなもので、
ツ抜けすればO.K.、地元の名人が20尾超え。

釣り場で釣天狗さんのお客さんに会いました。
ご夫婦で友釣りをなさっている南浦和の方だとか。
旦那さんはツ抜け、奥さんは4尾だったかな。

水位が安定すれば、岩盤にアカが付き、
釣り場が広がりますが、まだ程遠く
「どこでもポイント」状態ではありません。

天然モノと思われる小型をオトリにして
いかにローテーションさせるかがカギでしょう。
今日(18日・日曜)はイイかもしれません。
(No.1220 07月18日(日)12時17分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

もうすぐ梅雨明け?

今日は朝からうだるような暑さです。
昨日の夜栃木方面は激しい雷雨だったそうです。
那珂川でのマスターズ予選、延期になったようです。

明日から3連休の方も多いと思いますが、あちらこちらで
豪雨となって、被害も出ています。
これが過ぎれば本格的な夏、鮎本番になるでしょう。

伊南川は17日解禁です。さて今シーズンは・・・。
(No.1219 07月16日(金)16時21分)記入者:tengu
土曜、久慈川の釣果

金曜夜半の雨で濁り&高水。
八溝川で竿を出しましたが、3時まで舟残り1尾。

少し状況が好転し、本流に移りましたが
2尾掛けたところで、夕立でまた増水&濁り。
その後は1尾しか追加できず、トータル4尾。

天然と思われる12〜15cmが混じるようになりました。
梅雨が明け、安定すれば面白くなるでしょう。
水中モゲや空中分解が多発、イライラが募る一日。

“ボ”じゃないだけ良かったのかもしれません。
釣り場を転々としましたが他に釣り人は一人だけ。

(No.1218 07月12日(月)09時22分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

鮎釣りは7月末から

お久しぶりでございます。ワールドカップも残すところ2試合となりました。オランダが勝つのかスペインか?興味が尽きないところです。
 ところで今年の鮎釣りは7月末の伊南川がMy解禁となりそうです。相方の田辺さんが体調不良で行けませんので1人で行こうかと思っています。
毎年7月初旬に1回、その後、伊南川オンリーが定番なのですが。鮎釣りは、青い空と白い雲、真っ赤なトマトが似合います。
今年の伊南川はF2を放流したと聞いています。昔ながらの強烈な当たりがあると嬉しいのですが、楽しみですねえ。
(No.1217 07月09日(金)20時28分)記入者:マイクロセブン
どこも増水

先日土、日で私用で新潟の田舎に行ってきました。
土曜日の午後は曇っていましたが、翌日は朝から雨。帰りの途中十日町の信濃川は茶色く濁っていました。
関越トンネルを通るまでは、新潟側は雨でもトンネルを抜けて群馬川は青空。渋川の橋から見える利根川は水量が多くないように見えました。

鬼怒川は水が高く竿が出せない状況みたいでがまかつG杯予選が延期になりました。那珂川も増水で厳しい釣りのようですね。
それでも武茂川は行かれた方によると、いくらか釣れているとか、私は所用で行けなかったんですが、西大芦川に昨日行ったのんべーメンバーは釣れたみたいです(数はちょっと(*^_^*))

久慈川、楽しんできてください。
(No.1216 07月08日(木)19時49分)記入者:tengu
利根上流。

昨夜、前橋の師匠から電話情報が入りました。薄根川平水、ただし垢なしの川。片品川支流の平川も平水よりも少し大目、しかし、アユの姿なし。当分ダメのようです。どちらの川もヤマメが釣れたそうです。
(No.1215 07月07日(水)10時03分)記入者:成宮
今週末、出撃予定です。

W杯視聴疲れで週末は出漁せず、仕掛け研究。
ようやくフィンガーノットができるようになりました。

高水&濁りを繰り返している久慈川ですが、
その合間に良い釣りをしている人もいるようです。
状況が良ければ、今週末行ってきます。

以前tengu様も車上荒らしの被害に遭われたようですが、
武茂川で盗難があったようです。
「鮎中毒」さんの掲示板に載っています。

久慈川でも時折車上荒らしの被害があるようです。
やはり自己防衛しか無いのかもしれません。
(No.1214 07月05日(月)13時26分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

いやな天気です

成宮様、祝鮎初出漁!。

この天気では厳しかったみたいですね。
今日も関東はカミナリ豪雨で、川も増水のようです。
梅雨明け前の嵐でしょうか、あまりひどくならない
よう、祈るばかりです。

しかしハヤをオトリにしたことはありますが、ヤマメ
は初めて聞きました、ヤマメでも追うんですね。
(No.1213 07月02日(金)19時43分)記入者:tengu
利根川水系。

初出漁の解禁日。27日赤谷川水温低く10時までねばって断念、薄根川天狗滝川合流点下流へ移動。午前中2匹、午後9匹でやっとツ抜け。28日前橋の師匠と薄根川で合流、水量・濁り強く釣りにならず、片品川支流の平川へドライブ、ここも釣りの出来る状態ではなく、この日の釣りはあきらめて解散。29日一人で薄根川へ9時に入川。水量多くて先日のところへオトリが入らず、反対側のながれの幾分弱いところを攻めて午前中3匹、午後9匹追加して先日を1匹上回る。この日はヤマメが3匹かかりころあいのヤマメに鼻かんを打って泳がせ2回かかったが、バレ。ヤマメは良く泳ぐし持久力もあるようで期待したが、かかったときのヤマメ独特のあの「ブルブルッ」という動きでハリが外れたようです。夕刻から豪雨・大雨・洪水警報。水量多くなり天狗滝川を渡れなくなり、畑へよじ登って帰路を確保。30日本流も朝から増水。オトリは持たずに湯宿へ遊びに行く。ここも増水。ダムの放流。何時も水溜りになっているところへ4.5メートルの渓流竿にキジをつけて流すと、何とヤマメの入れ掛かり5匹レンチャン、ハヤは放流。ヤマメの内1匹は20センチのサイズ。夕刻帰宅しました。
(No.1212 06月30日(水)20時08分)記入者:成宮
大芦惨敗

昨日いつものメンバー5人とK氏で西大芦川に釣行。
朝からすごい雨、しばらく見合わせて小降りになったところで入川しましたが、時々雨の最悪状況の中、みんなで頑張りました。
結果、全員「ボ」・・(>_<)。 何なんでしょう水温16度、食みあと無し、釣れる気がしませんでした。
朝からの大雨で一気に水量が増えたのが原因ではないでしょうか?。
こんなこともあるんですね〜。

皮肉にも上がったころは青空の良い天気。
Kさんお世話になりました。これに懲りずにまたご一緒
お願いします。

成宮様、いよいよですね。前橋の師匠によろしく。
(No.1211 06月24日(木)10時15分)記入者:tengu
利根漁協。

27日午前6時花火合図で解禁になります。初日は赤谷川で。2日目は薄根川で前橋の師匠と合流予定。3日目は両河川の状況を見て。4日目はどうしましょう。今シーズンの初鮎釣りに26日には下見をして楽しんできます。
(No.1210 06月24日(木)06時53分)記入者:成宮
久慈川情報

金曜日釣行した弟子(元上司)から連絡がありました。

午前はまったくダメだったようですが、午後上流の福島側で降雨があったようで、少し水位が上がったかな、と思った直後から釣れ始め、2時間半で7尾だそうです。

その後も雨が続いたようで、今日は1m高、濁りも入って入川せず、ということでした。

tengu様、マイクロセブン様、ご訪問ありがとうございます。
9月には久慈川にご一緒できるのではないかと思い、楽しみにしております。
(No.1209 06月19日(土)17時35分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

アクセスできました。

申し訳ありません、なにせ機械に弱くちょっと変わると
頭がパニックになってしまいます。

ブログ開設おめでとうございます。
後ほどリンクさせてください。

ブログ拝見させていただくとmits@浦和様は根っから
のサッカーファンなんですね。

私も時々コメントさせていただきたいと思いますが
サッカーは解りませんので、鮎釣りのほうで・・。

(No.1208 06月18日(金)10時11分)記入者:tengu
久慈川待望の雨

上流部でも50ミリ前後の雨が降ったようです。
このため1.3mほど増水したと国交省「川の防災情報」
のテレメータ水位から読み取りました。

今後の天候、気温、水温、水位にもよりますが、
この川の回復は結構早いので、1週間もすれば
釣れるようになると考えます。

で、今週はオランダ戦もあるので釣行はせず、です。
アドレス、申し訳ありません。ペーストでなく、打ってみました。
いかがでしょうか。
(No.1207 06月17日(木)14時03分)記入者:mits@浦和
[ http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

ブログの件

URLへアクセスしましたが、エラーになります。
ダブりも除きましたが・・
(No.1206 06月17日(木)09時46分)記入者:tengu
スミマセン

ブログのアドレス「http://」がダブってしまいました。
申し訳ありません。
(No.1205 06月15日(火)18時32分)記入者:mits@浦和
久慈川My解禁

遅くなりました。6/12(土)久慈川釣行しました。
結果は3尾。ほぼ全面アカ腐れです。
先週後半天気が良く、水位が下がったので悪化しました。
ごく一部の良い石にハミ跡があり、ピンポイントのみです。
ただし夕立等で水位が上るとプチ入れ掛かりがあるそうで。

一度リセットしないと状況は好転しないと考えられます。

追伸;代表初戦勝利!ブログ始めてみました。
(No.1204 06月15日(火)11時56分)記入者:mits@浦和
[ http://http://plaza.rakuten.co.jp/mits8204 ]

利根川水系。

12日赤谷川と薄根川でヤマメ24匹、鮎3匹。鮎はまだ解禁になっていません。間違ってかかりました。13日朝8時まででヤマメ10匹、うち一匹は25センチのサイズです。
(No.1203 06月13日(日)18時00分)記入者:成宮
久慈川はまだ・・

k氏いわく、一昨日久慈川で1日やって2匹とか。

昨日は鬼怒川で11匹だったそうです。
那珂川はこのところ鬼怒川が好調で空いているので、良い場所に当たれば大釣りできそうです。
神奈川の酒匂川も場所によってムラがありますが、行かれた方によると、そこそこ釣れているようです。

明日から関東地方も梅雨入りのようです。
これを過ぎると本格的な鮎シーズン。
良い情報があれば書き込みます。
(No.1202 06月13日(日)11時28分)記入者:tengu
祝、解禁

那珂川水系はどこも似たような感じですね。
上流の余笹も解禁前に水が少なかったせいで、釣れていないとの余笹の住民の情報です。

昨日の鬼怒川は好調な出だしだったようで、某HPでもかなりの釣果がみられます。
なんといっても、那珂川、鬼怒川が釣れてくれると、嬉しいんですが。
(No.1201 06月07日(月)12時05分)記入者:tengu
My解禁しました。

従兄からの連絡で6/1は2時間で1尾、翌2日はボウズとのことで久慈川釣行を断念、金曜、下妻で仕事があり、そのまま北上。

那珂川本流は苦手なので喜連川、一ツ石を見ますが石色が良くありません。武茂川に多少魚影が見えたので入川しました。

12時から竿を出し、0.15ナイロンで一つ覚えの「泳がれ」。結果は5尾。15時過ぎから夕立になり、強風で休憩、気温が下がった夕方はボ。

オトリサイズが4尾、10センチが1尾。冷水病が出たということですが、流れてきた冷水病魚体は1尾だけでした。

「照り込めば」とよく言いますが、まさにその状態かもしれません。久慈川もそのようだと従兄が言っていました。「ボ」にならなくてヤレヤレのMy解禁でした。
(No.1200 06月05日(土)11時40分)記入者:mits@浦和
前評判はよかったんですが・・

やはり昨日茨城の小口さんも言ってました。久慈川解禁ボだったそうです。

昨日、小口さんも加わり5人で那珂川に行きましたが、やはり前評判とは全然違う感じです。
型はなんとか見られましたが、小型サイズ。厳しい解禁です。
町裏に入った友友倶楽部の人たちはH君が35と皆釣れたとの連絡が。もっとも彼らは別格ですが・・

天候が安定して、どこでも釣れるようにならないと、我々には厳しいです。

今シーズンも情報よろしくお願いいたします。
(No.1199 06月03日(木)11時00分)記入者:tengu
祝!解禁!!と言いたいところですが…。

久慈川はトンデモ解禁だったようで、HP、ブログでも散々。
解禁日の朝電話して「状況を知らせる」と言った従兄からも
未だに連絡がありません。

小生は久々に東京で6/1を迎えました。
現地の朝方は気温が10度を下回り、水温もかなり低かったようです。ようやく水温が上がった頃にはオトリはヘロヘロ?

週末my解禁となる予定ですが、さてどこの川に行けば良いのでしょうか?
(No.1198 06月02日(水)15時01分)記入者:mits@浦和
利根川水系。

29日午後から2時間ほどで赤谷川・湯宿でヤマメ(赤ちゃん)20匹。ハヤ3匹放流。30日湯宿でヤマメ(赤ちゃん)11匹。薄根川漁協沼田支部前でヤマメ1匹。背開きにする。午前10時まで。31日湯宿でヤマメ(赤ちゃん)12匹。朝飯前で終了。
(No.1197 05月31日(月)20時24分)記入者:成宮
あと2日

那珂川ほか関東の河川もあゆ解禁となります。
情報も今のところ昨年よりは良いのでは、との情報しか入ってきません。このところの寒暖の激しさで鮎の育ちが心配です。開けてみなければなんとも言えないのが鮎釣りです。

我々は2日に那珂川に行く予定です。
釣果はともかく、お祭りみたいなものですので、楽しんできます。
(No.1196 05月30日(日)09時26分)記入者:tengu
伊南川水系に行ってきました。

週末、田辺さんと1泊で南郷に行ってきました。一応魚釣りが目的ですが、温泉と山菜がメーンとなりました。結果私ははイワナ数匹、ヤマメ1匹。田辺さんはハヤ一杯が2日間の釣果です。ウドと野三つ葉は1週間ほど早かったです。コゴミは良い時期でした。
今年の鮎の解禁は7月17日が予定だそうです。
今年の渓流はこれで終わりです。チャンスがあれば中禅寺湖に行きたいと思っています。ホンマスのトロフィーサイズを狙います。レイクも最近釣っていないので70pクラス以上を釣りたいですね。
(No.1195 05月18日(火)20時43分)記入者:マイクロセブン
情報有難うございます

相変わらずお元気な釣行、&アウトドアを満喫されたみたいで、羨ましいです。
渋滞を縫って移動されたり、まさにアウトドアの達人といったところ、そのエネルギーはどこから出るのか、教えてください。

やっと暖かくなったと思ったら、いきなり夏日。そろそろ渓流か海か行きたいところですが、野暮用で動きがとれません。
(No.1194 05月07日(金)19時25分)記入者:tengu
赤谷川釣果。

5月1日赤谷川学校裏グラウンドゴルフ場前で30センチのイワナ1匹。堰堤の少し上流でヤマメばらし1匹。5月3日2日前にばらしたヤマメ22センチゲット。湯宿でヤマメ26センチ1匹。両日共に朝飯前。2日は石打魚野川河川敷でコゴミ・フキノトウを籠に満載。4日午前10時に出発、大峯山へ登山山頂でおにぎりを食べて下山。マンション到着は夕刻6時。この日歩いた距離は3万歩。昨日は、玉原高原散策。玉原湿原は雪で開通していないので雪の中を歩いてぶな平へ行き県特別記念物の「ミズキ」の大木を見て、帰りに雪で動けなくなった車を救助してあげてこの日歩いた距離は1万歩。今日は朝飯も食べずに水上インターを6時20分に通過。渋滞「ゼロ」で我が家まで2時間で帰宅しました。天気もよく最高の連休でした。川場の道の駅へ2回も行きました。山賊焼きは、安くてボリュームもあり美味しかったので2回食べました。山賊焼きの隣のパン屋でパンを買い挟んで最高の味でした。
(No.1193 05月05日(水)11時55分)記入者:成宮
やっとまともな天気です

GW突入!各高速は混雑しているようです。

中禅寺ヒメ、釣れてよかったです。やはり平日より混雑しているようですね。その中で釣れたんですから、たいしたもんです。

鮎の遡上情報もちらほら聞こえてきますが、開けてみないと解らないのがこの釣りですから、期待半分といったところか。少なくとも去年よりは良くなることを、期待したいものです。
(No.1192 05月01日(土)14時42分)記入者:tengu
中禅寺湖に行ってきました。

本日、中禅寺湖に行ってきました。1年ぶりにヒメの顔を見てきました。結果4匹でした。3年物が3匹、2年物が1匹です。八丁沖が良いとのことで行ってみると、30艘位がひしめき合っています。8時以降はまったく引きません。10時過ぎに土砂降りの雨。根性がありませんからすぐに上がりました。岡甚の話ではきょうは松ヶ崎が良かったそうです。ヒメは神出鬼没ですから場所探しが難しいですね。
(No.1191 04月29日(木)16時04分)記入者:マイクロセブン
季節外れの雪が降った。そのU

何と41年ぶりの遅い雪だそうです。もちろん生まれていましたが記憶にありません。
中禅寺湖のライブカメラを見ましたら案の定バッチリ積っていました。今年は職場も変わってしまい仕事の調整が出来ず恒例のヒメトロが平日には行けません。何とか連休中に行きたいものです。
(No.1190 04月17日(土)21時47分)記入者:マイクロセブン
異常気象

4月も半ばというのに、今日の気温は真冬並みの低さ。
どうなっているのでしょうか?

昨日朝用事を済ませ、前から女房が行ってみたいと言っていた、秩父の芝桜を見に行きました。やはり気温が低いせいか、まだ4〜5分咲きくらいで、絨毯とまではいきません。それでも見物客が結構多かったです。
そのかわり、桜はちょうど満開ですごくきれいでしたね。

秩父は久しぶり。以前は寄居から結構時間がかかったのですが、今はトンネルが出来てかなり早くなりました。
ということは、トンネルが出来る前に行っていたので、何年も行かなかったということです。
今年は状況が良ければ、鮎に行ってみたいですね。
(No.1189 04月15日(木)20時03分)記入者:tengu
お疲れ様でした

寒いと思ったんですが、まさか雪とは。
今朝も霜が降りていたようで、本当に寒いです。
明日から例年の気温になるとの天気予報ですので、寒さに耐えていた桜も一気に咲くでしょう。

店頭のボート、以前から使いたい時は貸してと、言われていましたが、大きいのでなかなか借り手が無かったんですが、先日要望があり、移動しました。何年も看板のようにしていたのが無くなると店先が殺風景に見えます。ちょっと寂しいです。
(No.1188 03月30日(火)11時46分)記入者:tengu
季節外れの雪が降ってた〜。

9時半に現地到着。川に降りてしばらくしたら雪が降って来ました。コンデイション最悪。あまりにも激しい雪でギブアップ。車の中でしばらく休憩。お昼前には薄日が差すまでに回復しましたが釣れませんでした。2回程ルアーでチェイスがあっただけでした。もちろんフライは全く反応がありません。4時には家に到着しました。
(No.1187 03月29日(月)17時46分)記入者:マイクロセブン
まだ早いようですね

八十爺様のHP拝見しました。
毎年この時期の風景ですね。今日もですが、寒い日が続いているせいでしょうか?。

お元気そうで何よりです。八十爺鮎釣りのトップページに、ブログのボタンができたので、時々覗かせていただいております。日々の暮らしの様子、花のことや、季節の出来事とか、ブログを通じて、いろいろな方との会話も楽しそうですね。
(No.1186 03月28日(日)18時52分)記入者:tengu
秋が瀬

3月27日10時頃
秋が瀬を覗いてきました、鮎釣りが始まっていました。
まだ早いような気がしますが、それでも人数は20名程やっていました。10分ほど見ていましたが、掛かっているところは見ません、潮の関係もありますから、いい時間帯ではなかったのかも?
少し暖かい日が続けばよくなると思います。
(No.1185 03月27日(土)14時28分)記入者:八十爺
今年は異動しました。

今年は異動対象になってしまいました。引き継ぎをうまく調整して渓流に行こうと思っています。新しい職場は有給が取りやすいかどうか解りませんから。2年間やりがいのある、面白い仕事が出来ました。満足しています。
(No.1184 03月24日(水)21時29分)記入者:マイクロセブン
利根支流。

20日赤谷川でヤマメ4匹。21日薄根川でニジマス9匹。これは組合員のニジマス釣り大会です。22日赤谷川でヤマメ2匹、ニジマス19匹。籠魚篭から何度も飛び出していました。拾いながらの釣りです。ご先祖様を思いながら釣っていると良くつれます。21日の夜は雪がよこなぐりに降っていました。今朝は、車は真っ白に凍結。フロントとリアーのガラスに水(湧き水)を掛けて氷を解かして出漁しました。
(No.1183 03月22日(月)17時55分)記入者:成宮
静かです 

やはりお彼岸は殺生してはいけないと、世間では言うようです。
いろいろお願い事をされているようです、口止め料はいただいておりませんが、信じますとも(笑)。
しかし、すごい嵐です。暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので、そろそろ暖かくなって、桜も見ごろの季節です。
緑が眩しい渓流も良いですね。
(No.1182 03月21日(日)16時10分)記入者:tengu
お彼岸です。

きょうは彼岸の入り、仏教週間が始まりました。朝、出社前にお墓にお参りしてまいりました。もちろん、お魚が沢山釣れます様にとか、妙齢の御婦人にモテます様にとか・・・五戒に触れるような不謹慎なお願いはしておりません。仏様、御先祖様には家族が安寧に過ごさせて頂いているお礼をしております。本当ですって!信じていただけませんか?。私の本性を御存じの方は信じていただけますよねえ〜。
と云う事で週末は親せき回りが2日、振替休日は仕事で出社します。お彼岸が明けたら渓流に行ってきます。
(No.1181 03月18日(木)19時31分)記入者:マイクロセブン
つまらないゲームでした。

昨日、REDSのホーム開幕戦を見てきました。とてもつまらないゲームでした。まったくワクワク、ドキドキしませんでした。昨年のホーム開幕戦は感動したのですけれどもね。人は動かず、ボールは横と後ろに動くだけでした。ゴールポストを叩いたのが何回かありましたけれども、これも良くある話です。怪我人が戻ってきて2〜3人先発が変わらないと上位をキープするのは難しいでしょう。
こんなゲームが続いたなら間違いなく観客は減るでしょう。スタジアムで見る価値がありません。
(No.1180 03月15日(月)19時57分)記入者:マイクロセブン
訂正します。

嬬恋産が正解です。間違えて失礼しました。
(No.1179 03月10日(水)18時47分)記入者:成宮
大漁ですね

寒い中すごいですね。
今シーズン初の塩焼きさぞ美味だったでしょう。

昨日、狩野川に行ってきたという方も、結構釣れたみたいですよ。型もまあまあで、満足ということです。

しかし、ここ2〜3日の天気、激しい変わりようです。
あと少しで暖かくなります。しんぼうしんぼう。

(鮎シーズン待ち遠しい方々へ)鮎の新製品もこれから入ってきます。
新作DVDが入荷していますので、この時期研究されるのも
如何でしょう。
(No.1178 03月09日(火)13時37分)記入者:tengu
赤谷川釣果。

今日は最高のコンデション。朝、釣り場に付くと何と雪ではありませんか。降りそそぐ中、7時から10時までの時間でヤマメ19匹。昨日は、曇り空の中、正午から3時までで16匹。大満足で帰宅しました。妻恋産の綺麗なヤマメちゃんです。中には少し黒いのもいました。今、塩焼きにしています。
(No.1177 03月07日(日)17時53分)記入者:成宮
予定通り負けました。

願わくばドローを期待していたのですが、昨年のチャンピョンは強かった。スタジアムで見ていないので全体の流れが見えませんので良く把握できませんが、賛否両論ですかね。良い時間帯があったと思いますが少ないチャンスを生かさないとね。それから訳の解らない選手交代はいただけません。
来週埼スタに行きますがじっくり見てきます。一皮むけた平山に注意ですね。なんかボコボコにされそう。
(No.1176 03月07日(日)14時07分)記入者:マイクロセブン
願わくばバチではなく宝くじが当たります様に

本日、グリーンジャンボ宝くじの販売最終日。仕事の帰りに買いました。10枚ですけれども。ここで一発当たればローンの返済、底をついた貯金の補充、そしてファインスペシャルVと一気に解決に向かうのですが・・・・。世の中そんなに甘〜くない事は多少年を重ねましたので学習済なのですがね。まあ、夢を買ったと思いますか。

ところで明日からJリーグが始まります。初戦は鹿島です。予想は2−0の負けと予想していますが、さてどうでしょう?ゆっくりテレビで観戦します。

(No.1175 03月05日(金)23時57分)記入者:マイクロセブン
家族団欒のほうが

高級車が来たばかりなのに、そのうえ、鮎竿を購入なんて、宝くじではなく、バチが当たりますよ。

私のところもまだアナログです。そろそろ入れ替えようと思っていますが、大きさで迷っています。

渓流モードの成宮様、情報有難うございます。
来週くらいから天候も安定しそうですから、大漁お祈りします。

(No.1174 03月04日(木)16時38分)記入者:tengu
迷いを断ち切って

tengu様ありがとうございました。宇都宮までがまかつの展示会に連れて行ってもらいファインスペシャルVを見てきました。良いロッドですねえ。迷っていましたが諦めました。ロッドを使うのは家族で私一人、テレビは家族全員で見られます。どこのお宅に行っても液晶テレビが置いてありますが我家は未だにブラウン管です。まずはダイニングに置いてあるテレビを液晶に買え替えする事にしました。
と云う事でtengu様、期待をさせて申し訳ございませんでした。
(No.1173 03月02日(火)19時32分)記入者:マイクロセブン
利根漁協。続き

イワナは8日と9日、時間は午前10時ごろからだそうです。
(No.1172 03月02日(火)18時36分)記入者:成宮
利根漁協。

利根川の上流部利根漁協は、昨日と今日放流予定だった「ヤマメ」を増水のため取りやめて6日(土)になりました。3・4日に放流予定の「イワナ」も9日(火)に変更です。放流時間は12時から。漁協組合員からのお知らせです。
(No.1171 03月02日(火)05時54分)記入者:成宮
シーズン最後のワカサギ。

昨日、高滝湖へ。大雨と強風。桟橋前の橋の下0匹。風が弱くなったので前回実績のあったB5ロープへ移動。10匹釣ったところで雨よけの菅笠を飛ばされロープを離れて回収中に今度は傘を飛ばされて釣りの仕掛けに掛けて回収。その間に第三漁礁付近まで流されて、それでも根性。漁礁の裏側に逃げ込んで釣りを開始。5匹釣ったころ風が収まったのでB6ロープへ移動。ここで1匹確保。その後B5へ戻るつもりで舟を操作し、風にあおられてロープ付けに失敗。何度も行き来しているところを、エレキでバスを狙っていたお兄ちゃんが牽引してくれて桟橋前に到着。まだ懲りずにC3ロープまで行って濁り強し。その後C1ロープで2匹を追加。
明日は、渓流の解禁。既に年券はできているので今日から月夜野へ行ってきます。
(No.1170 02月28日(日)07時20分)記入者:成宮
高滝湖。

ワカサギ141匹。前回はブラックに悩まされましたが、今回は下ハリを一本取られただけですみました。1キロを目標にしていましたがとどきませんでした。920グラムです。もう一度行けるかな?。
(No.1169 02月21日(日)20時30分)記入者:成宮
雨水です。

暦では雨水、「氷雪溶けて雨となる」でしょうか?。早い地方では渓流が解禁となります。私はサビたヤマメやイワナを釣ってもあまり嬉しくありませんので、まだ冬眠しています。3月のお彼岸が明けてから渓流は解禁します。今年もtengu様に釣れて行ってもらった大芦川に行きたいと思っています。昨年はルアーで数匹、途中のポイントでライズが始まり車に戻ってフライに変え、戻ったらエッサマンが釣りをしていましてフライを振っていません。今年はぜひフライで釣りたいと思っています。やはりピンシャンのコンデションの良い魚を釣りたいものです。
(No.1168 02月19日(金)19時05分)記入者:マイクロセブン
新車おめでとうございます。

あらゆる新機能満載の新車、慣れるのに大変そう。
たまには奥様とドライブを心ゆくまで、楽しむというのはいかがでしょう。

今日まで横浜で国際Fショーが開催されましたが、今回は都合で行けませんでした。
最近はネット等で情報は手に取るように解るし、われわれ業者日も無く、年々盛り上がりに欠ける感じなので行かなくてもさほど困るということはありませんが、ついでの中華街の楽しみが出来なかったのが心残りです。

(No.1167 02月14日(日)18時44分)記入者:tengu
新車です。

14年間乗った車を乗り換えました。今日、娘と2人デイラーまで出向き新車を乗って帰って来ましたが緊張しました。
大きさはさほど変わりませんが車体の感覚に慣れるまでしばらくは慎重に運転します。いろいろな機能が付いていてどぎまぎしています。最近の車はエンジンを掛けるのにキーが必要無いんですねえ。びっくりしました。
(No.1166 02月14日(日)15時41分)記入者:マイクロセブン
フィールドテスト

フィールドテストに行ってきました。予想通りパラボリックアクションです。この時期、繊細な当たりを取って合わせるには全く不向です。最盛期に置竿でも掛かってバレが少ない調子ですかね。まあフィールドテストと云ってもガイドも固定していますし塗装も終わっていますから修正するのは面倒なのでそのまま使用しますけど。

そうでした釣果は田辺さんが成宮様の半分、私は田辺さんの半分です。これで今シーズンのワカサギは終了です。
(No.1165 02月11日(木)20時42分)記入者:マイクロセブン
追加。

ヤマベが26匹。丁寧に開いて骨をとり天ぷら材に・・・。
(No.1164 02月11日(木)18時30分)記入者:成宮
高滝湖。

ワカサギ124匹いました。卵でお腹が大きくなっています。釣り場を2時過ぎにあがり、渋滞もなく順調に帰宅しました。ブラックバス40センチ程を2匹、暫く懲らしめの為船内に置きましたが、放流したら暫く浮かんでいて生き返り水中に戻りました。
(No.1163 02月11日(木)18時29分)記入者:成宮
さすがですね

カタログマニアのマイクロセブン様、私も気がつきませんでした。
カープフィッシング。最近一部のファンの間で話題になっているボイリーを使用する釣りです。ヨーロッパでは流行っているらしいんですが、今のところ国内では扱っている所はあまりないので、外国か、名古屋方面で扱っている所があるそうで、ネットで揃えているみたいです。
さすがD社、今年は日本でも力を入れるみたいですね。
マルキユーも本場のボイリーを今春から、販売します。
ただ、マニアックな釣りなので、どこまで浸透するかですね。
吸い込み釣りに取って代わるか?。
(No.1162 02月07日(日)17時46分)記入者:tengu
新製品のことなど

今年も主要メーカーのカタログが出ました。相変わらず鮎は新製品のオンパレード、それも高価格のものが多いようです。D社のカタログを見ていてびっくりしたのはカープフィシング用品ですね。専用ロッドのみならずカープベイツや必要なタックルをラインナップしています。カワハギから仕掛け始めワカサギ、次はカープですか。春はもうすぐ、そこまで来ていますからコイの季節なのかな。さすがと云うべきか、低迷する釣り具業界をリードしていく会社ですなあ。ただ需要がどれだけあるか、カープなどは下降気味のバスのファンを意識したものと思いますけれど。

サッカーの事など。
REDSの試合日程が決まりました。ホーム開幕は3月14日、相手はガス(FC東京)です。早速チケットの予約をしました。個人的な要求はリーグ3位以内、各カップ戦はファイナル出場が最低のラインでしょうな。連敗が続けば監督更迭は早い方がよろしいかと。
(No.1161 02月07日(日)11時18分)記入者:マイクロセブン
迷っています。

いよいよカタログが出てくるシーズンです。新製品ファインスペシャルVが出ました。今のロッドは13年位使っています。もちろん魚を掛け過ぎて腰が抜けているなんて事は絶対ありません。それに9本の内6本までは破損して新しいものに交換してありますから。でも何となく新しいロッドが欲しいような。
車も14年乗ったものを新車に買え替え、再来週納車の予定です。チヨット背伸びをして思っていた車よりワンランク上の車にしてしまいましたし、迷っています。もう1シーズン我慢するべきか・・・・・。ロッドが新しくなって鮎が釣れてしょうがないなんて事は、まあ無いでしょうし。
でも何となく欲しいような。
(No.1160 02月02日(火)21時42分)記入者:マイクロセブン
こちらこそ

タクアン後馳走様でした。
市販のタクアンは甘くてほとんど買って食べません。
いつも楽しみにしています。
焼酎を飲みながら、ボリボリやっています。(血圧を気にしながら)。


今回の昆布巻きは圧力鍋の使い方を間違えて、圧がうまく掛からなかったため、鮎が硬くなってしまい、食べにくかったでしょう。なにせ1年に1回しか作らないので、うまくいきません。美味しかったと言っていただけて嬉しいです。

最近は出来合いの鮎仕掛けを使用される釣り師が多い中、さすが成宮様準備万端。鮎シーズンが待ち遠しいですね。
(No.1159 02月01日(月)19時00分)記入者:tengu
美味かった

天狗様コブ巻きおいしかったです。
ここ数年釣果に恵まれず、鮎ご飯が家族で味あえる程度でしたが、思いもかけず、ご馳走さまでした。
今年は自分で作る位釣りたいです。
(No.1158 01月31日(日)19時55分)記入者:さかい
アユとワカサギ。

本日、アユ管付きチラシ80本結び終わりました。3本イカリはまだ在庫があるのでハリの準備は完了です。来月は、仕掛け作りを開始します。ワカサギはあと2〜3回行きたいと思っています。マイクロセブン様、またご一緒できると幸せです。
(No.1157 01月31日(日)18時20分)記入者:成宮
ロッドの完成です。

3週間ほどかかりましたがワカサギ竿が完成しました。
思ったよりパラボリックなアクションになってしまいました。重量は従前の竿は13g新作は8gと圧倒的に軽いのですが俗に云う持ち重りがする竿になりました。まあ構造的に無垢の素材を65%テイップにバットを35%カーボンのチューブラーにしてありますから当然ですけれども。塗装を剥がすため削った事と60pのホスボン部分に8個のガイドを付けたことも若干影響はありますね。ガイドの位置や素材ラッピング、塗装も影響する原因です。まあ逆の割合であればもっと軽く持ち重りもしない竿にできますけれど。ロッドビルディングとしては常識なんですがいかんせん最近作っていませんから。
フィールドテストは2月中旬ごろまでおあずけです。

中禅寺湖の解禁が決定しました。陸ぱりは4月3日、船は1週間遅く4月24日だそうです。連休前の平日、ヒメトロを予定しています。2月になったら船の予約をしなくては。今年はつれるかなあ〜。
(No.1156 01月30日(土)17時35分)記入者:マイクロセブン
訂正

○永○の字が栄になってしまいました。
ご無沙汰していると、字も間違えてしまい、恥ずかしいです。
(No.1155 01月17日(日)18時53分)記入者:tengu
寒い中お疲れ様でした

そういう私はこのところ朝の寒さがこたえて、釣りに行く気もおきません。(釣具屋がこんなんでは困りますが)
やはり歳なんでしょうかね。
相変わらず火消しのダンナが○栄○で雄姿をみせております。元気で羨ましいです。(○栄○さんにはとんとご無沙汰しております)。

毎年のことなんですが、この時期は店は暇なんですが、決算とか、もうすぐFショー、メーカー、問屋の展示会が控えており、なにかと気ぜわしい時期です。それが終わると渓流が始まり、鮎シーズンへと移行します。
今年はどんなシーズンになるのでしょうか?。
そんなわけで、私の初釣りは少し暖かくなってからにします。根性無しです。
(No.1154 01月17日(日)18時45分)記入者:tengu
ツ抜けしました。

昨日、初釣りに行ってきました。やっとツ抜けをしました。
カワハギでもフグでもありません。ワカサギです。
ポイントである第3漁礁はボートがたくさん集まっていました。その一角にアンカーで止めました。釣れません。何箇所か移動を繰り返すもどこもあきまへんなあ。午後3時まで粘りましたが以上の結果です。もっとも私は午後1時間以上昼寝をしていましたが。
最近根性が復活した田辺さんは昼寝もせず頑張ったのですが30匹位でした。抱卵前の食い渋りなのか、魚の絶対量が減ってきたのか。と云う事で初釣りは無事終了です。
(No.1153 01月17日(日)12時47分)記入者:マイクロセブン
ロッドビルディング

tengu様のお店で60pのホスボン穂先を購入、長さを90pにしたくて折れた穂持ちを物色させて頂きました。ご迷惑をおかけいたしました事をお詫び申し上げます。まずは塗装を剥がしながらテーパーを合わせます。結構時間がかかりました。エポキシで接着して完成です。バットは若干細いのですがスレッドを巻けば簡単に修正できます。今日は下地の塗装をして終わりです。
明日、塗装のむらを修正し2度目の塗装をします。その後ガイドを付け、穂先20p位を蛍光色で目立つようにします。一番面倒なのがガイド付けですかね。チヌ用の直径1.5oのものを予定していますが足が5o程しかないので厄介です。スレッドは何色にしましょうか。やはり赤がお洒落ですかね。
ロッドビルディングは自分の好みのラッピングやグリップなど自在ですから面白いものです。あまり凝ってしまうとブランクよりパーツの方が値が張ったなんてこともありました。トローリングロッドを作った時はブランク8000円、カーボロイのガイドだけで1万円以上かかってしまいました。
買った方が安かった鴨。まあ道楽ですから。ではまた
(No.1152 01月11日(月)22時20分)記入者:マイクロセブン
長かった1週間

月曜日の仕事始め、ながーい1週間がやっと終わりました。
もちろん初釣りには行っておりません。来週末にワカサギにでも行こうと思っているのですが、釣れていませんねえ。
常連さんでも200匹〜300匹だそうです。根性がありませんからあまり釣れていないようであれば延期になるかも。
今年も根性なく釣りを楽しもうと思っています。今年こそトロフィーサイズのホンマスを釣りたいと思っているのですが果して釣れるのやら、ここ十年程の目標なんですけれど。
今年も釣り以外のカキコが多くなりそうです。
(No.1151 01月08日(金)22時44分)記入者:マイクロセブン
謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
今冬は日本海側には大雪が降っているとのこと、太平洋側も山沿いには例年より多そうですので、鮎、渓流釣りには期待が持てそうです。
皆様の大漁をお祈りいたします。

久慈川、是非ご指導お願いします。
(No.1150 01月04日(月)14時54分)記入者:tengu
謹賀新年

明けましておめでとうございます。
旧年中はお世話になりました。
年々可処分所得が減り、小生にもデフレの波が。
宝くじでも当たりませんと今年も小物ばかりの購入になりそうですが何卒よろしくお願いいたします。
機会があれば、久慈川へご一緒いたしましょう。
(No.1149 01月02日(土)14時45分)記入者:mits@浦和
ありがとうございました。

ご無沙汰をしております。マイクロセブンでございます。
本日、神棚や仏壇の掃除をしておりました。すがすがしい気持ちでお正月様をお迎えすることができます。
思えば、今年も納得のいく釣りが何回も出来ませんでした。それでも趣味の釣りですからよろしいかと。
食べるために鮎やヤマメなどの釣りをしている訳ではありませんしね。狙いすましたポイントで釣った1匹は何十匹にも匹敵すると思いませんか。来年は納得のいく釣りが増やせれば嬉しいなあ〜と。あとRedsが3位以内に入ります様に。
今年も1年ありがとうございました。
(No.1148 12月30日(水)21時11分)記入者:マイクロセブン
いよいよ今年も・・

あと一日です。
09年は鮎は不漁の年でした。世相も景気等暗い話題で、困った年でした。
来る年は少しでも明るく、楽しい釣りが出来ますよう、祈りたいと思います。

今年も一年、当サイトにアクセスいただいた皆様、釣り情報等、いろいろ書き込みいただいて、賑やかなページにしていただきました皆様、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。

当HPもお陰様でアクセス数も年々増えて、来年は5年目を迎え、そろそろリニューアルを検討中です。

それでは皆様、良いお年を!
(No.1147 12月30日(水)18時52分)記入者:tengu
終了時間。

3時15分に終了。葛西から小菅付近等で渋滞がありましたが、7時前には帰宅できました。
(No.1146 12月20日(日)06時42分)記入者:成宮
お世話様でした。

マイクロセブン様お世話をおかけしました。帰りは追い風だったので大変楽をしました。B6ロープには先行者がいて当たりはないと言っていましたが、そのうちにポツポツと釣れはじめて3連が5〜6回ほどありました。1匹当たり平均6.2グラムのよいかたです。ポイントが「10」になったので次回は船賃が無料です。田辺さん久々の快進撃良かったですね。またタイミングが合って一緒になったらよろしくお願いします。ありがとうございました。
(No.1145 12月20日(日)06時38分)記入者:成宮
朝の曳航

高滝湖で成宮さんと合流、さほど寒くはありません。
成宮さんから船を引っ張って行って欲しいとの要望。最初はお断りしたのですが、お年寄りの頼みをむげにすると良い年末年始が迎えられない気がして上流部まで曳航、魚探を見ながら場所を探すも、とんと反応がありません。第3漁礁の手前でお別れです。私たちは第3漁礁脇にアンカーで止めました。成宮さんはB−6に行くようです。
底でぽつぽつと掛かって来ます。田辺さんは順調に釣れていますが私は今一。同じ船ですから2mと離れていないのですが釣れ方に差が出ます。同じ餌で、棚も同じ、仕掛けも似た様な物なのですが・・・・・。それでも午前中に100匹をクリアー、目標達成です。午後に大差がつきました。午後の3時まで結果、私が150匹、田辺さんが231匹でした。
常連さんのトップが400匹ですから上々です。今年最後の釣りも無事終了です。
ところで成宮さんは何時まで釣っていたのでしょう?。
(No.1144 12月19日(土)22時03分)記入者:マイクロセブン
現地でお会いしましょう

6時半の出船時間にはまだ車の中で朝ごはんを食べていると思います。成宮様はどこのポイントに入るのでしょう?。私たちは魚探で魚を探しながら決めたいと思っています。今回は忘れずにアンカーを持っていきます。魚探も高性能なものが欲しいのですが先立つものが・・・・・。年末ジャンボが当たればGPS付きで中禅寺湖や芦ノ湖のマップがインストールされたのが買えるのですがねえ。霧が出た時やメータークラスのレイクを狙い撃ちするのに便利なのですが。
(No.1143 12月15日(火)22時16分)記入者:マイクロセブン
週末。

週末はお天気は良さそうですが、浦和も現地も氷点下に冷え込むようです。でも、私も行こうと思っています。マイクロセブンさんよろしく・・・。
(No.1142 12月15日(火)19時07分)記入者:成宮
ふたご座流星群

ふたご座流星群のピークだという事なので夜空を眺めていましたが、根性がありませんから10分で挫折しました。
1時間で50個位見えるとのことでしたが、よくよく調べたら郊外の光がない処の事で、都市部では1/10程度だそうです。それでも冬の大三角形と冬のダイヤモンドがくっきりと見えています。天頂には昴が・・・・。
なーんて柄にもないことを書き込んでしまいました。
今週末ワカサギ釣に行ってきます。あまり釣れていないのが気になりますが。
(No.1141 12月14日(月)23時23分)記入者:マイクロセブン
「蕎麦源」のそば。

来年の年券を頼みながら沼田へそばを食べに行って来ました。場所は薄根川の天狗滝川上、10割そばです。「盛り蕎麦」と「野菜天ぷら」を食べて、その後「蕎麦掻(大)」を二人で食べましたが、満腹、満腹・・・。味は良かったです。次回食べるときは「蕎麦掻」は「小」にします。結構客が入っていまさいた。経営者は沼田市内でかなり有名な魚屋(仕出し屋)をしているそうです。アユ・ヤマメ・イワナの塩焼きがメニューにありました。蕎麦以外にも色々あるようです。値段も手ごろです。
(No.1140 12月14日(月)13時05分)記入者:成宮
加賀FAのFF

久しぶりに(2〜3年ぶり)加賀FAに。
以前よく行っていたころに比べると、ちょっと活気がないように思いました。スペシャルポンドに入ったんですが、かなり渋かったっす(若者言葉)。

しかし何年も行かないと、状況が変わるものです。
ダブルハンドロッドを振っていた人がいたりして、よくみたらスペイキャスト、しかも立ちこんで釣っていたので、水しぶきの音がすごいです。かなり距離は稼げますが、ほかの釣り人の迷惑ではないのでしょうか。

釣果はスペポンと一般池と釣り歩いて8匹と貧果。
やはり通わないとパターンが掴めませんね。
唯一、60cmオーバーのヤシオマスを釣り、楽しめました。これを釣り上げる前に0.8号のティペットで合わせた瞬間切れてしまったので、1.2号に交換してすぐヒットしたものです。
久しぶりの加賀でのFF,偶然お客さんにも2人お会いしたりして、原点に戻った感じの一日でした。
I様、有難うございました。
(No.1139 12月10日(木)12時58分)記入者:tengu
負けてしまいました。

選手も頑張っていましたが、これが今のREDSの実力でしょう。、センターリングの精度は悪いし、ゴール前のアイデアもありません。中盤の底に小笠原、中田、本山までいる鹿島とはチョット差が有りました。やはり山田は限界でしょう。守備は良いかと思っていましたが半歩、頭一つで負けて興梠にゴールを決められてしまいました。内田のセンターリングも良かった。日本代表だけのことはありますな。
REDSにも元日本代表は多いんですがなぜでしょう?。
来季は補強をしっかりやって優勝を狙えるチームになって欲しいなあ。
(No.1138 12月05日(土)18時32分)記入者:マイクロセブン
REDS最終戦

明日、REDSの最終戦を見に行ってきます。全力で勝ちに行ってもらわなければなりません。川崎が勝ち、目の前で鹿島の選手がガックリ膝を折る姿を見たいものです。不甲斐ないREDSの選手達の今年最後のサポへのプレゼントをしてもらわなければ。
とにもかくにも、走れ、動け、走れ、走りすぎて死んだサッカー選手はいないんだから てオシムが云っていましたから。チンタラ動いている奴には罵声を浴びせてきます。

と云う事で、今週も釣りには行きません。高滝湖のワカサギも下降線ですし、再来週には月も隠れますから今年最後の釣りに行きたいと思っています。

(No.1137 12月04日(金)22時21分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ

高滝湖のワカサギ2日間のトータルが300を超えました。明日職場へ持って行きます。施設のお年寄りがきっと喜んでくれます。年券を買ったので年内にも何回か行く予定です。今度は我が家の分を釣りに・・・。
(No.1136 12月01日(火)18時40分)記入者:成宮
目標達成

高滝湖に行ってきました。根性のない2人ですから出船時間を過ぎてから到着。すでに霧のなかにボートが出ています。
車の中で朝食を食べのんびりと出船。どこに行くか迷った末A−3ロープに係留、ポツリポツリと釣れてきますが1匹づとが多かったですね。1時過ぎまで飽きない程度に釣れ続きましたけど2匹、3匹は何回もありませんでした。
3時過ぎに終了、結果2人とも200UPの目標達成です。
ベテランが1000匹を釣ったとの情報がありましたがどこで釣ったのでしょう?。何の釣りでも「一場所二餌三仕掛け」と云いますから。私たちの周りではそれほど釣れている人はいなかったはずですけど?。
(No.1135 11月22日(日)00時23分)記入者:マイクロセブン
そろそろワカサギ鴨

週末、高滝湖に行こうかと考えていたのですが、この雨、2〜3日続くとの事。もちろん相方は田辺さん、根性のない2人ですので「雨の中の釣りは勘弁」という事で延期になりました。もっとも高滝湖はすぐに濁りますし、ゴミも流れて釣ずらいのも理由ではあります。HPによりますとベテランでもあまり釣れていない様ですしね。
(No.1134 11月11日(水)19時34分)記入者:マイクロセブン
房総。

10月31日天津小湊の大風沢川・二夕間川で鯊32匹。1日天津の神明川で朝飯前大型の鯊7匹。朝食後は県民の森を1時間ほど散策。その後高校のクラス会で九十九里へ。九十九里周辺の川を「一ノ宮川・南白亀川・真亀川・桜川・栗山川」と見て歩きましたが、何れも濁りが強く風も強くて釣りになっていない。クラス会は二次会のカラオケで盛り上がり珍しく深夜に就寝。2日は夕飯前神明川,3日は朝食前と朝食後の1時間ほどで数匹追加して合計53匹。冷え込んで風が強くて2時ごろには家に着いていました。鯊はもう終わり、いよいよワカサギのシーズンです。
(No.1133 11月03日(火)16時08分)記入者:成宮
蕎麦を手繰ってきました。

何年か振りでしながわ翁に行ってきました。工事中だったビル群が出来上がり街の雰囲気が変わっていましたが、おしゃれな通りを曲がった途端、昔のままの街並みに戻り一安心。
すっと暖簾をくぐりました。本来の蕎麦食いならば、旨い日本酒でつまみを二品ほど頂いてから冷たい蕎麦で締めるのでしょうが、お酒に弱い私は一人で1合も飲めませんからいきなり蕎麦を頼みました。まずはもり、続いて鴨南そば。旨かった。久しぶりに私の口に合う蕎麦を頂きました。
主人は明日から日光蕎麦まつりのお手伝いだそうです。もちろん広島から高橋名人もやって来ます。
よろしかったら如何でしょう。紅葉も楽しめますから。ただ行かれる方は、朝7時前には日光に着いていなければ整理券が無くなるそうです。
私は週末仕事です。
(No.1132 10月29日(木)19時14分)記入者:マイクロセブン
ゲームも寒い?

寒い中、応援ご苦労様でした。
ネットのスポーツを開いて結果を見たら、0−3で負け。
やっぱりね、という感じ。相手も残留の危機もあって必死ですもんね。せめて1点くらいは返せなかったんでしょうかね。
(No.1131 10月25日(日)19時56分)記入者:tengu
最低のゲームでした。

最初から勝てるゲームではありませんでした。選手のやる気が有りません、走りません、サッカーになってません。
リスのモチベーションは凄いものがありました。完敗です。
一番の悪いのはポンテ次に山田。監督の采配にも疑問がありますねえ。一人少ない後半からなぜ選手を交代しなかったのでしょう?。案の定、後半すぐに追加点を奪われましたから。これでACLも遠ざかりました。監督更迭の可能性も否定できない状況です。
(No.1130 10月25日(日)17時25分)記入者:マイクロセブン
午後からREDSです。

久しぶりに埼スタにREDSを見に行ってきます。前節、新潟に勝ちましたので連勝としたいですね。負けは許されません。まして相手はリスですから。コテンパンに叩き潰しましょう。
とは言ってみてもリスも必死ですからそう簡単には行かないでしょうけど。白熱したゲームを期待しましょう。
感想は帰ってきてからアップします。
(No.1129 10月25日(日)10時34分)記入者:マイクロセブン


一瞬なんと読むんだろう?、と、「はぜ」と打ち込んでみましたら、出てきました。いつもカタカナかひらがなで書くので、新鮮な感じがしますね。
甘露煮の材料がだいぶたまりましたね。

REDSは笑ってしまいました。
新聞、ラジオでもトップニュース扱いです。
(No.1128 10月12日(月)18時05分)記入者:tengu
鯊。

10日小湊の大風沢川で鯊81匹。11日46匹。本日朝飯前4匹朝飯後6匹。内1匹は水のないアイスボックスの中でも生きていたので水槽に入れました。元気です。
(No.1127 10月12日(月)15時08分)記入者:成宮
嵐が去り、REDSも去ってしまいました。

よもや、まさか3ランクも格下の地域リーグに完敗です。それも2点も入れられて完封負け。ゲームを見ていませんから内容は解りませんが、一発勝負のトーナメントではよくある話なんですが、でもねえ〜。これで元旦の国立の夢も去ってしまいました。これからのリーグ戦6試合、せめて4勝1敗1分けぐらいしないと監督の更迭があるかも?。

午後から埼スタへ高円宮杯(U−18)の決勝を見に行ってきます。どんなカテゴリーでも決勝は面白いですよ。
(No.1126 10月12日(月)09時51分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした

ちょうどいい終わり方ですね。

今度の台風はかなり大型、日本列島縦断の予報です。
被害がなければ良いんですが。 この時期の台風で水が出ると次の年は鮎の遡上は良いと聞きます。
なにか複雑ですが、期待しましょう。

海は荒れない日を選んで行くのはなかなか難しいですが、機会を見つけて、寒くならないうちに行きましょう。
(No.1125 10月06日(火)12時41分)記入者:tengu
今度こそ本当に終了します。

久慈川は、鮎はいるのですが、追いません。
結果は3尾。先週の雨で大型は下り、釣れるのはオトリサイズです。
「鮎は彼岸を境に瀬に戻る」の格言どおり、釣れるのは白泡の中です。
オトリ屋さんもほとんど閉まり、売っているのは観光ヤナくらいになりました。
流れる落ち葉に季節を感じます。メタコンポでも2度プッツンし、ナイロンにも絡んで釣り難く、早上がりしました。
来年も良いシーズンでありますように。
(No.1124 10月05日(月)09時43分)記入者:mits@浦和
REDSも勝ちましたし・・・・

いやな予感がしていましたが、スコアだけ見れば3−1の楽勝でしたが、途中のゲーム運びは優勝を狙えるチームにはなってはいませんなあ。まあ、鹿島がもたついている間に混戦になって来ましたから、ここはACLの出場権の確保を目標になんとか踏ん張って貰いましょう。一発勝負の天皇杯も足元をすくわれないように、元旦の国立で応援したいものです。

ところで、釣りはとんとお休みです。鮎はとっくに終わりにしましたし、ワカサギにはチト早いし。海の小物でもと思っているのですが・・・・・。お誘い頂ければ幸いです。
(No.1123 10月03日(土)19時12分)記入者:マイクロセブン
と言いつつ、最後の悪あがきに…。

1尾釣れれば、ということで時間が出来まして日曜日、久慈川へ本当に最後の一回に行って参ります。
(No.1122 10月03日(土)19時04分)記入者:mits@浦和
もう一回、と思いましたが・・

那珂川は誰に聞いても芳しくない答えが返ってきます。
昨シーズンみたいに、魚影が濃くない上に渇水状態でさらに釣り難くなっているようです。

今度の休みは、市で実施している健康診断。もう体もあっちこっちガタがきていて、無理ができない歳になってしまいました。
Redsも負けてしまったし、白鳳も負けたし(?カンケイ無いか)。
そんなこんな??で、なにか物足りない気もしますが、前回の久慈川で納竿のようです。

 9月を過ぎると鮎用品の在庫も奥へ移動しますが、まだまだ釣れる場所を探しながら、行かれておられる元気な方もたくさんおられます。鮎シーズンは短いです、過ぎ行く熱い季節を思いっきり、楽しんでいただきたいと思います。
(No.1121 09月28日(月)10時40分)記入者:tengu
もう一回、それがやめどころかと。

神通川ですか、数釣りもやってみたいですね。
なんせ小生の自己ベストは20年前の利根川月夜野バイパス下の27ですから。

今シーズンの久慈川は減水のことが多く、「引く」よりは「泳がす」方が良かったのだろうと思います。カミ飛ばしは時間がかかり、出し掛かりは多くなかったのですが、地元の人が苦戦する中、そこそこ釣れたのかと。

ただ、一旦増水すると地元の釣法や引き釣りが有利なのは言うまでもありません。従兄は午前20、午後20とかで完敗の日もありましたから。

来シーズンは高水でも釣れる「釣り方」をマスターしたいと思います。
(No.1120 09月25日(金)17時49分)記入者:mits@浦和
納竿ですか

今シーズンは夏が例年より少なく、鮎釣りも全体的に例年を下回った不漁のシーズンのようでした。それでも台風も来そうで来なかったりで、釣りのできる日が多かったような気がします。

mits@浦和様は久慈川通いで良い釣りをされたようで、心おきなく納竿されたのではないでしょうか。

私は、あと1回那珂川で竿を出して終わりにしようと思っています。
毎年この時期になると、卵を持った鮎を釣りたいと思うのですが、いつもめげて結局うやむやに終わってしまいます。

今、富山の神通川がすごいみたいです。先ほどみえたお客さんは3日で200くらい。昨日帰るためPM3時早上がりで85匹、後ろ髪引かれる思いだったそうです。

(No.1119 09月22日(火)19時48分)記入者:tengu
最終日は厳しかったッス。

特別専用区は大混雑でした。且つものすごい減水でポイントをいくつか回りましたが、ハミ跡がまったくありません。

オトリ屋さんに訊くと「水が減って、いつもの年なら打てないポイントに網が入ったので、どこもダメだ」とのこと。それでも帰るのは惜しいので、何尾か拾えれば、と教えてもらった大きな淵で9時半スタート。

ヘチの駆け上がりと淵に落ち込んだ後の渦巻きの中で時速2尾のペースでしたが、2人組に挟まれ押し出されてしまい、対岸へ渡りましたが、減水で川幅が狭くなっているため2人とポイントが競合するので断念。ここまで6尾。

遅い昼食後歩き回りますが2時間以上「ボ」
諦め切れず、いつも竿を出す深トロまで歩いて気合を入れ直します。ここの釣り方には多少慣れているので、一番ポイントにオトリを入れると反応があり、26cmを頭に4尾釣って、ジャスト10尾で5時半となり終了。

投網解禁ではダイワのでかいクーラーBOX一杯になるくらい取れたそうで、一気にポイントだった所の石も曇りました。小生もこれで納竿です。
(No.1118 09月22日(火)10時26分)記入者:mits@浦和
お疲れ様でした。

特別専用区に行かれたようですね。減水でタフ・コンディションだったのだと思います。『久慈川香魚庵』に「尺が出た」という書き込みがあったので人も多かったようです。『尺鮎』は我々の夢ですからね。

小生の久慈川後期のスケジュールは下にも書いたように、「人が少ない時間に数を稼ぐ」ことです。台風が来ない限り、後期は減水のことが多く、人が多くなると立ち込みや渡渉などが影響してアユが散り、追いが鈍ります。なので朝は早目に瀬で勝負するための野アユをチャラで取り、地元の人が来る頃、ひと足先に一番ポイントに陣取るようにしています。

昼食時にはオトリを休ませるわけですが、選別は昼食後。回復しているものとそうでないものの差が出ます。大型はオトリ缶に残し、午後イチは元気な20センチ以下でスタート。たいていうまくいかないことが多いので、午後3時以降、ナイロンを背負っても泳ぐ大型を使います。

小生もそろそろラスト・スパート。日曜日に行ってきます。上に書いたとおりならツ抜けするはずですが、さて、毎回こんな風にうまくいけば試合で勝ってるはずです。(苦笑)
(No.1117 09月18日(金)21時51分)記入者:mits@浦和
久慈川

行ってきました。
いろいろアドバイス有難うございました。

場所は無難なところで、菊池オトリ屋さんのお勧めで、大子ヤナへ。9時頃入川、ポイント探しで右往左往、なかなか良さそうなポイントが見つからず、12時まで1匹でした。

午後はヤナ上のトロで出ているとのことで、すでに何人かの先行者の中に入れてもらいました。昨日は天気も良く、快晴のもと、キラキラと鮎が食んでいるのが見えるんですが、なかなか掛かりません、回りも竿が曲がりません。一人の釣り人が連荘で3匹釣れたのが見えたくらいです。
結局、3時まで1匹で終了。

mits@浦和様の話では、これからの時間で釣れるとは思いましたが、ここから20分くらいでK氏の自宅へお邪魔するということで、早上がりです。

釣果は2匹(4人で2〜5)でしたが、目印が吹っ飛ぶ当たり、強い引き、久慈川の鮎を楽しんできました。
帰って測ったら2匹とも24cmでした。

土日の混み具合はわかりませんが、地元の人は今日はすごい人出だね〜と言ってるくらい多かったです。
来シーズンは是非ご教授お願いします。
(No.1116 09月17日(木)11時27分)記入者:tengu
メタコンポなら大丈夫

小生もチャラや浅場以外ではメタコンポの0.07か0.1です。
昨日は0.07を度々チェックしながら使いました。

余計なお世話ですが、瀬でもできる限り立て竿で自力で泳がせてみるほうが掛かりがいいような気がしました。「卵を持つ頃にはメスの良型は流芯にはいない」と言われますが、その通りで、瀬落ち〜深トロに良型がいます。元気なオトリなら、その辺りを立て竿でやってみてください。メタコンポ0.07や0.1なら相当もちます。

釣れたアユはポイントと時間帯によりますが、20センチ以下ならオトリにしますがあまり大きいと追いが鈍ります(夕方除く)。

何度も何度もだらだらスミマセン。皆様のご健闘をお祈り申し上げます。来シーズンは網入れ前の水曜にご一緒しましょう。
(No.1115 09月15日(火)16時26分)記入者:mits@浦和
状況報告ありがとうございます

型揃いが16匹、うらやましいです。
明日の釣行が楽しみになってきました。

明日は、常磐道を経由して、袋田の菊池オトリ屋さんで朝8時頃合流予定です。

私の仕掛けは、あいかわらずメタコンポの0,07ですが、明日は型が良さそうなので0.1も用意します。
泳がせが下手なので、どうしても瀬に行ってしまいます。

ハリは色々ありますが、釣具屋の宿命?で寄せ集めで使っています。もちろん場所によって使いわけていますが、今年は4本イカリを多用しています。
明日はmits@浦和様のアドバイス肝に命じて頑張って参ります。


(No.1114 09月15日(火)15時28分)記入者:tengu
釣果&状況報告

現地朝6時の気温12度で吐く息が白く見えましたが、水温はそれほど低くなく、7時からスタート。

それでも水温が低いのかポツポツ。投網に影響されそうですが、岩盤、小ジャリのチャラ、ヘチのかけ上がりで自然に泳がせると掛かります。3回8の字の結束が悪かったのかもしれませんが、めったに切れない0.25のナイロンで親子ドンブリするので、仕掛け全体にショックアブソーバが必要です。

小生は普段ハナカンハリスに硬いホンテロンを使っていますが終盤の久慈川では伸びのあるものを使い、ハリス飛びを防いでいます。ハリ最近めったに使わなくなった7.5号4本イカリの在庫処分。

深トロには大型がいます。昨日もでっぷり太った26cm(ハリ傷多数)はじめオトリにするのを躊躇うような型揃いで合計16尾でした。

投網でどうなるか、ですがとにかく魚は多いので、『網の打てない所』がポイントでしょう。自然に泳がせないと掛からないので地元の釣法の人は苦戦。もちろん夕方のプチ入れ掛かりもありました。
(No.1113 09月15日(火)10時27分)記入者:mits@浦和
はぜ

小湊の大風沢川ではぜ。昨日、開きにしたのが90匹、正月用の甘露煮用にワタをとったのが36匹で計126匹。今日、午前中で43匹。楽しんできました。アユにしようかと迷ったところです。
(No.1112 09月13日(日)19時48分)記入者:成宮
月曜日に偵察してきます。

夏休みが1日余っており、9/14(月)に取れることになりました。
書き込みは火曜になると思いますが、状況を報告します。
今日の雨で水が動くと活性が高まるかもしれません。
明日がベストのような気もしますが、山形戦です。
(No.1111 09月12日(土)15時42分)記入者:mits@浦和
久慈川情報

詳細なアドバイス有難うございます。
問題は最初のオトリが釣れるかどうかです。
なにせ、各方面に轟きわたる名人?揃いですから。

15日は投網解禁なんですね。
場所は現地のK氏におまかせの予定です。
とにかく、久しぶりの久慈川ですから、楽しんできます。
(No.1110 09月07日(月)18時32分)記入者:tengu
追伸;久慈川情報

夕方(概ね15時以降)は釣れる鮎がサイズアップします。
昼間の釣れない時間帯にオトリを浪費しないで、午前中に釣れた鮎を選別し、多少大きめの野鮎でもキープしておきます。

朝昼は大オトリでは追いが極端に落ちますが、夕方、追いが良くなると大オトリでも追います。

ですから、大型が釣れたら夕方のオトリ用にキープしておくと、オトリも掛かり鮎も23センチで糸がキュンキュン鳴るような楽しい場面もあります。
(No.1109 09月07日(月)14時43分)記入者:mits@浦和
網入れ後の久慈川は…

下にも書きましたように、9/15(火)に一般の友釣り専用区は投網解禁です。特別専用区は10/1(木)ですが。

一般の専用区に網が入ると他と同じように鮎は瀬や水深のあるトロ等、網の打ち難い所に逃げ込みます。

また、投網の喧騒も最初の2,3日で(果して2日目でどうでしょうか)終了し、一週間もすると静かになったポイントで再び釣れ出します。

特別専用区に釣り人が多いようなら、それ以外の深トロや大石のある、網の打ち難い瀬を狙ってみると面白いかもしれません。

一度、お彼岸の頃、誰も釣らなくなった岩盤のトロで入れ掛かりになった経験があります。地元の人は網が入ると、ほとんど友釣りをしなくなりますから、貸切状態でした。

今シーズンはここに来て状態が良くなりました。鮎はいると思います。キーポイントは投網解禁2日目ということですね。逃げた鮎が溜まって追うか、怯えて追わないか。特別専用区でなければ大石の瀬か深トロと見ました。
(No.1108 09月07日(月)14時32分)記入者:mits@浦和
9月の鮎

マイクロセブン様、大芦川やはり良くなかったようで。
放流河川はこの時期難しいですかね。

mits@浦和様、このところ調子がよさそうでなによりです。
地合と言うんでしょうか、時間で釣れないとは不思議です。

我々も来週16日頃久慈川に行ってみようかと話し合っているところです。はたして我々に釣れる鮎がいるでしょうか?

だるまちゃん様、こちらこそ先日は有難うございました。
命懸けで応援に行かれたのに、裏切られた感じお察しいたします。インフルエンザに感染されなくてよかったです。
Reds早く連敗脱出をしてほしいです。
(No.1107 09月06日(日)19時37分)記入者:tengu
懲りもせず、久慈川へ。

このところ好調だ、と従兄から電話が入り行って参りました。

やはり朝と夕方が良く、7時から竿を出し10時まででツ抜け、途中昼食で1時間休憩しましたが15時までは2本しか釣れず、その後17時までの2時間で9本。

トータル21本でシーズンベスト更新ですが、この10〜15時の『魔の時間帯』を何とかしないと今ひとつ数が伸びません。歩いてポイントを替えてみたり、仕掛けや釣り方を変えてみたりもするのですがダメです。

久慈川はヤナ周辺の特別専用区が9月一杯まで期間が延長されました。その他は15日に投網が解禁になります。鮎の味は?ですが、大型連発で釣り味はgoodなので、久慈川通いが続きます。
(No.1106 09月06日(日)10時23分)記入者:mits@浦和
やはり釣れませんでした。

今シーズン最後の鮎釣りは予定通り釣れませんでした。
結構人が入っています。声を掛けても帰ってくる答えは「魚がいない」の一言です。今年は昨年より放流量が少ないそうです。これで今シーズンの鮎釣りは終了です。今年もあまり釣れませんでした。でも、満足です。
来年も大芦川に釣りに行きます。近いし、水が綺麗なのが何よりの魅力です。それと食べても美味しいんです。今日釣れた鮎を早速焼いて食べましょう。今シーズン2匹目です。これも十分満足です。
(No.1105 09月05日(土)19時46分)記入者:マイクロセブン
先日はどうも

先日はどうもありがとうございました。
禁漁まで後1か月、せっせとフライを巻きたいと思います。
ところで、29日の浦和vs神戸ですが、インフル感染覚悟で命がけで応援に行ってきました。結果はご案内の通り・・・。とにかく守備がもろすぎます。何か歯車がかみ合っていないような状態です。せめてもの救いは高原の得点と、家族みんなインフルに感染しなかったことでしょうか。
(No.1104 09月05日(土)06時26分)記入者:だるまちゃん
多分釣れないでしょう。

今シーズン最後の鮎釣りに行ってきます。
例年ですと伊南川に1泊で竿納めに行くのですが、今年はやめました。あまりにも状況が悪すぎます。まして根性も無く腕も無く、鮎を食べることへの執着も無い2人ですからなおさらです。近場で水が綺麗な大芦川です。多分釣れないでしょうが行ってきます。フライでも持っていこうかしら。
(No.1103 09月04日(金)19時12分)記入者:マイクロセブン
台風です

今のところたいしたことはなさそうですが、雨の影響が多少ありそうですね。鮎も終盤、まだまだ行くよ〜と元気な鮎師もけっこうおられますよ。昨シーズンの那珂川はオトリ屋さんの話だと9、10月のほうがオトリが売れたとのこと。
問題は台風等で大水が出ると終わってしまうんですが、なんとか来ないことを祈るばかりです。

成宮様、天狗党の釣果ですが、ワタシは恥ずかしながら、1日目1匹、2日目2匹です。ほか、のんべーは1〜8(2日間)で、やはりstagさん、Tさんはその倍くらいだと思います。いずれにしても、貧果です。難しかったですね。
(No.1102 08月31日(月)19時29分)記入者:tengu
伊南川。

天狗党の大会結果は何処に載っていますのでしょうか?27日入れ替わりに行ってきました。町裏で午前中3匹。午後高校裏で2匹。何れも小型。28日、午前中は山里橋下流で「0」。午後富田橋上流に移動して2匹。29日富田橋上流で3匹の釣果でした。型は申し分なし。何れも22〜23センチです。何匹か取り込めずにばらしましたのでまだ居ますよ!。水は少なめですが綺麗に澄んでいました。
(No.1101 08月30日(日)15時48分)記入者:成宮
さて、今年の鮎の釣り納めはどこで?

tengu様伊南川ご苦労様でした。やはり好転していませんでしたか。ひと雨来て水でも変われば良くなるかも。
それと抱卵し始めた鮎は、一時追わなくなると聞いたことがあります。女性も妊娠初期はツワリなど体調が不安定になりますから、魚も同じ鴨?

さて、今年の鮎の釣り納めはどこにしましょうか。伊南川まで行くのも辛いし、大芦川なんぞ良いかも。でも釣れているんでしょうか?
(No.1100 08月28日(金)19時43分)記入者:マイクロセブン
『水が詰まる』という状況

「土用隠れ」とか「盆隠れ」はアカ腐れを伴うのですが、栃木、茨城の地元の方は結構『減水』(=「水が詰まる」と呼ぶ)を嫌います。

那珂川・久慈川水系のメインは瀬の引き釣りですので、メタル、オモリ、背バリがよく使われます。教科書には「高水にはメタル」「減水はナイロン」と書いてあり、地元の人が厳しい条件を嘆くような日に、小生はナイロン中心で釣果が上がります。地元の人が「細い、切れる」と使わない0.2号は強い。

一時は小生も感度の良さで『メタル中毒』になりましたが、最近は釣天狗さんのバーゲン品のナイロン、バーゲン品のジャストワン・ギャラで好調です。

こんなこと言うとバーゲン品ばかり宣伝しているようでスミマセン。
(No.1099 08月28日(金)13時31分)記入者:mits@浦和
伊南川

状況が悪いと聞いてたので、驚きませんでしたが、やはり場荒れは否めませんね。25日は気温も低く朝は長袖じゃないと、ふるえました。水温も低くて追いもありません。
当然、釣果は・・・です。
二日間、いつものBBQを楽しんできました。

御蔵のT様、25日のBBQご参加有難うございました。

mits@浦和様、日曜日で20本、さすがですね。状態は良くなったみたいですね。これからは天然遡上河川、引きも型も楽しみですね。

伊南川、オトリやさんの話では、水面が盛り上がるほどの鮎が群れているところがあるそうです。
でも掛からないんですよね〜


(No.1098 08月27日(木)17時37分)記入者:tengu
久慈川も似た状況です。

日曜日に行ってきました。結果は20本、シーズンベストです。
ただし、ある程度コンスタントに釣れたのは朝と夕方。特に夕方が良かったのですが、昼は時速1尾以下でした。
減水でアカ腐れもなく、状態は良いように見えます。
これは外敵(鮎にとっては猛禽類?)から丸見えなのでは?
状態は良いので釣り人は沢山います。バシャバシャ歩き、ポイントには次々にオトリが入ります。昨日は夕方誰もいなくなった5時半過ぎから6時までの30分に8連荘でした。
朝夕は良い型が釣れますが、昼はチビばかり。
不思議なものです。

小生も薄根川まで徒歩15分の所で生まれましたからミズガキだったわけですが、水中メガネでこっそり友釣りのポイントを覗くとオトリが全く無視されている場合と警戒されている場合があったのを覚えています。(色々な本で言われていることですが)

この違いをめぐる様々な要素・条件でオトリは追われると考えています。(さらに執拗に、なのか、あっさりなのかもあるのですが)

昨日オトリ屋さんが『誰もやっていない時間がイイよ』というアドバイスが的確でした。
(No.1097 08月24日(月)14時12分)記入者:mits@浦和
潜って確認するのも

鮎は警戒心が非常に少ない魚です。縄張りさえもっていればたとえ近づいて逃げたとしてもすぐに戻って来ます。
しかし、群れ鮎はどこかに行ってしまうんですねえ。残念な事に。
護岸のテトラ周りは間違いなく鮎がいます。テトラの中に居て出てきては、また戻ってしまうそんな繰り返しです。
今回、大石周りで縄張りを持っていた鮎を潜って確認、すぐさま水中メガネとシュノーケルを竿に変えオトリを入れると目印が吹っ飛びました。気分は最高です。
ああ、それから潜る時は手袋をして、耳栓を用意したほうがベストです。特に手袋が無いと滑って岩を掴むことが出来ません。それからシャツは黒っぽいのがよろしいかと。白いシャツは苔で真っ黒になりますから。よろしかったら一式お貸ししますけど、そんなもの好きはいませんかね。

釣り天狗に集う皆様、お気をつけて行って来て下さりませ。
(No.1096 08月23日(日)19時56分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした

なかなか渋かったみたいですね。
われわれも25、26日と行ってきます。
20cm以上の鮎が群れているとの情報を信じて、挑戦のつもりで、やってきます。
南郷トマトも美味しくなっていることでしょう?。
(No.1095 08月23日(日)13時06分)記入者:tengu
伊南川は又試練を与えてくれた。

先ほど伊南川から帰ってきました。渇水気味と云っても解禁当初とさほど変わりません。しかし、渋いです。魚はいます。間違いありません。潜って確認をしてきました。2日目山里橋下流で潜ってみましたが鮎はいます。20p以上の鮎が群れています。一度雨が降って水が変われば釣れ出すと思います。来週伊南川に行かれる方オデコにならない事を祈ります。
9月になったらもう一度伊南川に行くつもりでいたのですが、さて、どうしましょう?状況が良くなれば行ってみますかねえ。
(No.1094 08月22日(土)22時44分)記入者:マイクロセブン
噂によると伊南川に

週末、伊南川に行ってきます。心配なのは、風の便りで○将○○○団が押し寄せるとの事。背中に会のワッペンやステッカーを背負っている以上、大多数の会員はマナーもルールもわきまえたアングラーであり、全国の鮎釣り師の規範となる方たちだと思いますが、ほんの一握りの方の言動があまり良くない噂となっている・・・と信じたいものです。
もし、出会いましたらゆっくりと拝見させていただきます。
(No.1093 08月18日(火)23時03分)記入者:マイクロセブン
伊南川ご苦労様でした。

成宮様、増水濁りの中難儀されたご様子ご苦労様でした。
私はお盆が終わったら行く予定です。
暦の上ではもう秋です。きっと伊南川は秋の気配が感じられるでしょう。ススキの穂がざわめき、赤とんぼが舞う抜けるような青空。そして成熟し始めた鮎の魚体に哀愁を感じ、過ぎゆく夏にさよならを・・・・・・。
(No.1091 08月09日(日)12時18分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

南郷初日の6日は、マイクロセブン師匠お奨めの山里橋下流のトロ瀬で11匹。すべて抜かずに三本指・・・。昨日は、同じ場所で朝一番に掛かったアユに番線にからんだゴミの中に逃げ込まれて、そばまで行ってオトリと2匹いるのが解っていながらゴミ整理中に掛かりアユに逃げられて、2匹目も別のゴミに逃げ込まれてアウト。やっとの思いで午前中1匹。午後高校裏へ移動。夕刻までに2匹。両日ともに濁りあり。今日は、高校裏へ行きましたが土曜日で人が多く断念。渋滞を避けて昼には帰宅しました。
(No.1090 08月08日(土)15時50分)記入者:成宮
やっぱり那珂川

昨日は所用を兼ねて単独釣行。那珂川復活のようです。

10時に桝田屋さんで余笹の名人と待ち合わせして、10;30とゆっくりの入川。先日の雨で垢が飛んで新垢がつき始めたみたいで、解禁当初の状態とは違ういつもの那珂川に戻った感じです。

釣果は12時まで3匹、お昼をはさんで午後1時〜4時まで7匹、夕立が来そうなので終了。なんとかツ抜けできました。
やはり地元の名人、同じ時間、同じ場所で29匹。驚きです。
型は17cm〜21cm。那珂川これからが本番の兆しです。
(No.1089 08月06日(木)12時02分)記入者:tengu
伊南川の状況など

久しぶりに天狗党党員のK谷さんのオフイスを訪ねました。
何と昨日伊南川に日帰りで行かれたそうです。増水の後の引き水状態で23pクラスも何本か出たそうです。「俺の竿では抜けねー」とおっしゃっておりました。引き抜き全盛の昨今、寄せて3本指で糸をつまみ、慎重に取り込むのも趣があってよろしいかと。週末は混みそうです。
(No.1088 08月05日(水)19時37分)記入者:マイクロセブン
もう8月

ご本家のご長男様は大変ですね。私は次男なので、お盆が来てもお墓参りにたまに行くくらいで、楽なもんです。ただ遠くなので、何年かに一度くらいになってしまいました。
あまりご無沙汰するとバチが当たると云われてしまいますので、なるべく行くようにしています。

何年か前、一人でお墓参りを兼ねて越後荒川に鮎釣りに行ったところ、先にお参りをして行けば良かったんですが、釣りを先行したため、土手で転倒して肋骨を折った痛〜い思い出があります。

くれぐれもお盆時期の釣行は気をつけましょう。
(No.1087 08月01日(土)19時49分)記入者:tengu
釣ではなく、映画でもなく、菩提寺に行ってきます。

明日から8月、明日の朝、早起きをして、お施餓鬼の申し込みに菩提寺に行ってきます。家に仏壇のある人たちはそれぞれのやり方でお盆の準備に取り掛かる時期です。鮎釣りなんぞに行っていたらご先祖様にお叱りをうけますかねえ。
親父もじい様も釣りが好きだったんでがねえ。三途の川は間違いなく渡っていると思いやすが、彼岸から三途の川で釣りなんぞはできねえもんですかねえ。こっち側の人間にゃあてんで見当がつきゃあせんがね。

また文章がおかしくなってしまいました。昨晩「天切り松」を読み返していたのが原因でしょうね。
まあ、しばらくは伊南川のHPなどを見ながら我慢しましょう。

合掌    
(No.1086 07月31日(金)19時57分)記入者:マイクロセブン
伊南川に行ってきました。

先ほど伊南川から帰宅いたしました。3日間楽しんできました。噂の通り、渇水気味で垢腐れ状態です。かなり昔もっと渇水の伊南川を経験していますので想定内です。
木曜日は斎藤時計店推奨の山里橋へ、川に降りて数歩歩くうちに転倒、石にニードロップを食らわしました。さすがに伊南川の石は根性があります。残念ながら敗北しました。
型は22pを頭に17pまで数もまずまず出ましたし満足です。
金曜日は人気スポット高校裏へ、まったく釣れず蛇籠堰まで遠征するもここでも1時間以上まったく追いがありません。
雨がポツポツと降り始めたら急に追いだしお昼までに10匹確保。午後は山里橋に移動、飽きない程度に掛かり楽しめました。
今日も山里橋へさすがに土曜日かなり混雑していて思うように釣れません。それでも湖産系の真黄色でプリプリの20p
が釣れましたので満足です。
一度増水すれば鮎も動きますし、古い垢も流れるでしょうから増水後に期待しましょう。
(No.1085 07月25日(土)23時56分)記入者:マイクロセブン
伊南川

昨日は急遽4人で伊南川日帰り釣行。
田島あたりまで雨、どうなることかと思いきや、川へ入るときは青空が覗いて時折細かい雨がぱらついたものの、良い釣り日和で楽しんできました。

やはり渇水状態が続いているようで、釣れる場所が限られるみたいですね。

釣果はトップ14匹、私10匹とまあまあの釣りができました。
型は22cmを頭に良型揃い。久しぶりに良い引きを堪能できました。

mits@浦和様、パーソナル様情報有難うございます。
いよいよ鮎釣りも盛期に入ります。
どこへ行こうか場所選びに苦労しますね。どこも釣れて困る
ような苦労だといいんですが・・・。
(No.1084 07月23日(木)11時17分)記入者:tengu
映画ではなく、釣に行ってきます。

tengu様、伊南川ご苦労様でした。そこそこの釣りだったご様子、ご同慶の至りです。田辺さんと2人、明日から伊南川に行ってきます。今シーズン2回目の鮎釣りです。天気が不安定なのが気になりますが、夏を乗り切るためリフレシュしてきます。お土産のトマトとアイスクリームは絶対確保出来ますから心配はしていません。次の日の元気なオトリが確保出来ます様に。では行ってきま〜す。結果は土曜日の夜に報告します。
(No.1083 07月22日(水)21時44分)記入者:マイクロセブン
鬼怒川

土曜日行ってきました。場所は氏家大橋のすぐしたです。
ノロがひどくあまりいい状況ではありませんでが何とか9ひき釣る事ができました。型は18〜21ぐらいで引きもなかなかでした。(1号のハリスを切られました)いちど増水して新しいコケがつけば期待できると思います。
(No.1082 07月22日(水)19時08分)記入者:パーソナル
追伸;久慈川では…

スミマセン。火曜日に書き込めば釣行の参考になったかもしれないですね。

我々が久慈川で釣果を伸ばす秘訣は「地元の方と違う釣り方をすること」です。

地元の方は中通しのリールで提灯釣りや大きめのオモリで瀬を攻めます。水中糸もメタルか太めのナイロン。オトリを動かし、誘いをかけています。

小生は0.2号のナイロンでカミ飛ばしです。地元の人がオトリを入れない何の変哲もない水深30センチの岩盤でも、鮎が見えたらオトリを入れてみるべきです。

地元の方々が誘って掛けるなら、小生は誘わず、自然に泳がせて掛けています。『泳がれ釣り』と書きましたが、オトリに釣れる鮎を探してもらうんですね。

ですから、アームはまったく関係ありません。格言通り、場所とオトリです。
(No.1081 07月22日(水)14時21分)記入者:mits@浦和
久慈川はムラがあります。

24日(土)釣行しました。
渇水で日立に住む従兄も雨待ちのようでしたが、前日大子地区で20mmを超える夕立があり、「状況は良くなるはず」とのこと。

朝には笹濁り程度まで回復、前回同様午後からが良いようで、午前3本、午後12本でした。サイズは前回よりやはり育っており、オトリより大きいものがほとんど。天然と思われる15cm位のもの釣れますが、これがオトリにばっちりです。

オトリ屋さんも言っていたのですが、今年の久慈川は釣り返しが効きません。一ヶ所で粘るとダメで、次の鮎が付くまで半日かかるそうです。ポイントを足で稼ぐか、トロ場なら『犬の散歩釣法』で、とにかく付いて歩くか。

小生は後者で、50mも付いて歩いてポンと掛かるということが何度もありました。

面白かったのは『川が変身する』ことです。午後2時過ぎ、雨がポツポツ降り始めると、いままで何も起こらなかった岩盤に鮎が煌めきだし、目印周辺がへら鮒のモヤモヤのように騒がしくなりました。間も無く1尾掛けてからは飽きない程度に『泳がれ釣り』で数が伸びることに。

『地合い』というのはあるもんだなぁ、と感じました。
(No.1080 07月22日(水)13時57分)記入者:mits@浦和
利根川水系。

18日、赤谷川で水少なく午前中「0」。早めの昼を食べて薄根川沼田漁協付近で、5匹。19日同じ場所で4匹。今朝、朝飯前に赤谷川湯宿でヤマメ2匹。温泉に入り、朝食をとって混雑を避けて早めに帰宅しました。薄根沼田支部付近には、18日に成魚120キロ放流。そろそろ追い出すのでは・・・。
(No.1079 07月20日(月)14時48分)記入者:成宮
釣りではなく、映画に行ってきます。

家内と夜「剱岳・点の記」を見に行ってきます。10代後半から20代前半、山登りに夢中になっていまして春、夏、秋と3度位登っています。残念ながら冬の剱岳には行っていません。映画のストーリーは原作と違い大したことが無いようですが、圧倒的な映像の世界だとの噂ですので30年前を思い出しながら見てきます。そうでした7年位前の夏、家族旅行でアルペンルートを使い、室堂までは遊びに行っていましたけ。

これから鮎の針を巻いたり仕掛けを作って再来週の伊南川に備えます。ただ、すぐに飽きてしまうんですよ。根性がありませんから。
(No.1078 07月11日(土)11時23分)記入者:マイクロセブン
小さいですが・・

昨日は4人で那珂川か大芦川に行く予定でしたが、mits@浦和様の情報をお聞きして久慈川に行く案も出て、現地にいるK氏に問い合わせたところ、あまり期待できない(われわれのアームでは)との返事。天気予報もぐずつくようなので、結局近場の大芦川へ。朝、9時頃まで雨、その後予報に反して良い釣り日和。

釣果は午前13匹、午後11匹。久しぶりの20匹オーバーで楽しめました。
ただ、最大17cm、平均14、5cmと相変わらずチビ鮎で引き味もいまいちといったところです。

mits@浦和様有難うございました。久慈川は遠いです。
(No.1077 07月09日(木)12時23分)記入者:tengu
久慈川復活の兆し

日曜日に行って参りました。土曜日に栃木、茨城はかなりの夕立だったようで鬼怒川、栃木荒川、那珂川は濁り、高水、武茂川も濁りでパス(武茂川の状況は悪くなさそうでしたが)。

久慈川のオトリ屋さんに電話すると「竿が出せないほどではない」とのことで馬頭を越えて大子へ。

このところの雨による増水で活性が上がり、遅い遡上鮎が散ったという話。

15本中、オトリにするのが可哀相なサイズが2本混じりましたが20cmオーバーもいて平均17,8cmでした。

大子ヤナ周辺では組合の大会も開かれていたようですが優勝45本はともかく、数もまずまず出ていたようです。

小生は濁りのあった午前中は3本、濁りの収まった午後は12本。濁りの有無に係わらず、今は午前中にオトリを使い切らないで午後が勝負、だそうです。
(No.1076 07月07日(火)13時04分)記入者:mits@浦和
大芦川の鮎

昨晩、さっそく釣ってきた鮎を食べました。鮎ってこんなに美味しかったけ?と思うぐらい美味しゅうございました。大芦川の鮎を食べた人は皆さんそう云うとtengu様から伺いました。確かに田んぼの水が入っている伊南川とは水の綺麗さが違いますから。もう一度盛期の大芦川に行ってみたいと思っています。
今年は3匹位は鮎を食べそうです。
(No.1075 07月05日(日)22時19分)記入者:マイクロセブン
初めての大芦川

今年初めての鮎釣りに行ってきました。途中佐野あたりから雨、それでも川に着く頃には上がりました。さっそくオトリ屋へ。昨日からの雨で30p程増水だそうです。濁りはありません。9時から竿を出しました。夕方3時ごろにはまた雨が降り始めましたので終了です。私も田辺さんも鮎の顔を拝めました。次は南郷伊南川です。
(No.1074 07月04日(土)18時53分)記入者:マイクロセブン
大芦川

昨日は何年ぶりかの単独釣行。大芦川へ行ってきました。
現場到着8:30頃雨が降り出し、家を出たときいやな予感・・やっぱり雨着を忘れていました。ままよ、と小雨になったところで入川、時々薄日が差したり小雨の振る中、午後4時頃ツ抜けしたところで終了。型は10cmくらいが2匹、あとは14〜5cmといったところ。チビヤマメ1匹おまけ。
廻りの人も同じくらいでした。
魚はいるんだけど水温が低いため追いが悪いみたいです。

それにしても釣り人が少ないような気がしました。
ほかの河川が解禁したせいもあるのでしょうか。
昨日は一人だったので余計寂しかったです。
(No.1073 07月02日(木)11時23分)記入者:tengu
前橋の師匠。

師匠は、神流川で買って来た養殖オトリ(つまり釣れなかった。本当は他川からのオトリは持込禁止)で今シーズン最高の釣果だそうです。例によって正確な数字は言いませんでしたが、30匹ぐらいはいたようです。例年行く場所へ入ってみましたが、ガラガラです。テンとを張っている人がいましたが、午前中で1匹といっていました。私は午前3匹、午後1匹です。上流部には人がいっぱいいるそうです。
(No.1072 07月01日(水)05時38分)記入者:成宮
利根川はどうしたのでしょうか?

関東きっての名河川、利根川はどうしたのでしょうか。
本流には放流していない様子。支流の小河川だけでは坂東太郎の名が泣いてしまいます。
成宮様ご苦労様でした。ところで師匠はどうだったのでしょうか。今年は伊南川には行かないとかの噂も耳にしていますが・・・・・。
(No.1071 06月30日(火)22時33分)記入者:マイクロセブン
利根水系。

28日赤谷川でアユ11匹。29日薄根川で4匹。本日午後2時まで赤谷川で4匹。朝は水が多くて濁りあり、2時間ほどで40センチほど減水してオトリ缶を5回もいけ変えました。本日はセットバラシ1回。薄根のアユは小ぶりですが、赤谷川のサイズは立派なものです。早速塩焼きにして初物を食べました。満足、満足・・・。
(No.1070 06月30日(火)20時30分)記入者:成宮
6月の鮎は その2

久しぶりに6月の鮎釣りをと思っていたのですが大芦川の状況が良くないようなので延期。7月になったら1回大芦川に行き、その後は伊南川ですかね。中禅寺湖にも行けず と云っても忙しいのではなく根性が無いだけなのですが。どうも最近魚釣りに対して執着心が無いようです。食べたくて魚釣りをしている訳ではないのが原因でしょうか。現場に着けば結構真面目に釣りをしていますけど。もっとも根性がありませんからすぐに昼寝モードに突入となりますけどね。

ではまた ごきげんよう
(No.1069 06月27日(土)23時29分)記入者:マイクロセブン
利根川水系。

上流部の利根漁協は28日解禁です。前日の土曜日からあちこちと見て歩き、多分赤谷川へ入ることになるでしょう。前橋の師匠とは月曜日に合流。型は例年より少し大きいようですが、釣ってみないことには何とも言えません。火曜日に帰宅の予定です。今日Nさんと市立病院で会いました。胃の手術をしたそうです。お見舞いもしないでごめんなさいと言っておきましたが、今シーズンのアユ釣りはどうなのでしょう?
(No.1068 06月25日(木)19時26分)記入者:成宮
どこも苦戦

昨日20日に開いた大芦川へ行こうとのことだったんですが、天気予報にめげて、おまけにチビ鮎とのことで中止!
やっぱり梅雨が明けないとどこも苦戦みたいですね。

昨日那珂川で開催のダイワマスターズ、北関東大会で、とうとうやりました! 店の常連平田氏(栃木友友倶楽部)、堂々3位です。川が濁りエリア変更と悪条件の中よくやりました。
昨日、大会出場の小口名人から電話、平田さん予選通過だよ〜、しばらくしてまた電話、平田さん3位だよ〜と報告してくれました。
ちなみに小口名人マイナス1匹撃沈!だそうです。
今日は若手、宮ちゃんが挑戦! 頑張ってくれると期待しています。
(No.1067 06月25日(木)10時37分)記入者:tengu
荒天の久慈川

6/21(日)7時から竿を出しましたがタバコサイズが1尾釣れたところで濁り、高水で撤収。

帰り道、武茂川も濁っていたのですが、地元の人の「あと一時間もすれば鮎が跳ね、鳶が飛ぶ。そしたら竿が出せるようになる」とのことでお茶をご馳走になりながら待ちました。

待つこと2時間、高水も20cm程落ち、6時までの3時間で2尾という貧果でしたが悪条件の中では型が見られてまずまずでした。

武茂川、解禁日は5m間隔で竿が並んだそうです。本流が良くない分大混雑だったそうですが、最高44尾だったとか。『高水にならないと釣れない』のは相変わらずですが・・・。
(No.1066 06月22日(月)16時15分)記入者:mits@浦和
群馬の鮎は?

成宮様、短時間でヤマメ大漁さすがです。

利根川系の鮎、今シーズンはどうなんでしょうか?
そろそろ薄根も解禁だと思いますが、楽しみですね。
(No.1065 06月16日(火)10時43分)記入者:tengu
ヤマメちゃん。

13日赤谷川・湯宿で朝飯前の1時間。ヤマメ9匹。前回よりも大きくなっていました。綺麗なヤマメちゃんです。
(No.1064 06月15日(月)06時12分)記入者:成宮
久しぶりの鬼怒川

書き込み遅れましたが、10日久慈川へ行く予定でしたが、那珂川同様厳しいということで、前日良い釣りをしたという情報で、何年かぶりに鬼怒川へ行ってきました。こちらも渇水状態。例によって遅い到着で、教えてもらった場所は満員で4人入るには難しいので、上流へ行ったのですが・・。釣果のほうはツ抜けは遠いです。
でも釣れた鮎は久しぶりのまっ黄色の鬼怒川の鮎って感じでした。やはりノロとの戦いでしたが、ノロがない流れのあるかけあがりの場所に入った人が、数を伸ばしていたようです。

昨日は天狗党党首、石川先生のHP「八十爺の鮎釣り」の記事が11日にヤフーのニュースに掲載され、ものすごいアクセスで対応が大変だったそうです。
メディアの威力は恐ろしいです。
(No.1063 06月13日(土)18時57分)記入者:tengu
祝!W杯出場!!

W杯最終予選らしい胃がキリキリする様な試合でした。これでなければ最終予選ではありません。楽勝で最終予選を勝ち抜きW杯に行けるほど日本は強くありません。あのフランスですら本戦に出られなかった事もあるのですから。
しかし、シリアの審判、久しぶりのアウエーらしい笛を吹いてくれました。いかにもサッカーですなあ。まあ、当分国際試合では笛は吹けないでしょうけど。
本日の隠れたMVPは長谷部でしょう。決定的な場面でいともあっさりとクリア―した場面は息子と二人でスゲーと大声をあげてしまいました。ドイツに行って一段と成長しました。
最後は不可解なレッドで退場になってしまいましたけれど。水曜日はホームの試合でまた楽しめそうです。

(No.1062 06月07日(日)20時00分)記入者:マイクロセブン
6月の鮎は

tengu様ご苦労様でした。今年の那珂川はこれからでしょう。もっとも私は今年も行く予定はありませんけど。
どうも根性が無いものですから6月の鮎はあまり興味がありません。でも、今年は大芦川に行こうかなあ〜と思っています。水の綺麗さに感激しました。食べても美味しいのではないでしょうか。もっとも1年に2匹位食べれば十分ですけど。
(No.1061 06月04日(木)19時57分)記入者:マイクロセブン
那珂川

残念ながら、前評判どおりでしたね。

桝田屋さんで年券とオトリを購入、3人分のオトリが弱らないかと心配しながら上流へ、どこも水が詰まってけっして良いとはいえない状況ですが、釣り人だけは満員?状態。
こんな所で釣れるのかな?という場所で、10時頃竿を出してお昼まで4匹。ほか2人ボなので場所移動、したものの、ここももっと悪い状況。やる気おこらず2時間くらい竿を出してみたもののボ。ほか1人2匹、もう1人ハヤ1匹。
一雨も二雨も降らないと好転はむずかしいですね。

mitu@浦和様リポート有難うございます。
昨年田舎へ帰って今釣り三昧の御仁からも、解禁日はダメだったけど、2日は釣れたそうです。久慈川へ来てみたら、ということで来週にでも久慈川へおしかけるつもりです。
(No.1060 06月04日(木)16時49分)記入者:tengu
祝!解禁!!

リポートします。結果はonly oneです。

朝5時に花火が上がりましたが、見える範囲では1時間誰の竿も曲がりません。見える20人のうちのひとりが掛けてから支度を開始し、6時20分スタート。

前日の雨で15cmほど前日から増水、濁りがキツくゴミも多くて、朝一、いきなり高切れ。

2尾目のオトリでようやく掛けたものの心臓一発! その後は何をやってもダメでした。冷たい雨も降ってきて、おまけに遠くで雷も聞こえ、食事後、車の中で爆睡。

気が付けば2時半で4時間近くも寝てしまいましたが、雨も止み、追加のオトリを1本買って2時間粘りましたが、小生に釣れる鮎はいませんでした。

竿頭は小生の従兄で11尾。『濁りは浅場』の格言通り、小石底のドチャラで数が伸びたそうです。濁りに強い久慈川の鮎も初期は濁りに慣れていないので『濁りに酔うんだ』とか。

釣れたのは放流モノがほとんどのようでサイズは15cm前後、極端に荒いポイントよりは緩やかなポイントが良かったようです。
(No.1059 06月02日(火)16時08分)記入者:mits@浦和
いよいよですね

前評判イマイチ河川でも、開けてみなければわからないのが、鮎釣りと云われています。ホントかな?。

わくわくしながら解禁をお待ちの方々にとっては、正月の気分でしょうか。期間が短いのも盛り上がる要素ですね。

mits@浦和様、楽しんできてください。
われわれも水曜日に那珂川に繰り出します。

マイクロセブン様、天候が悪くて残念ですね。
二荒山神社に御参りしてみては?。
(No.1058 05月31日(日)19時08分)記入者:tengu
大晦日

鮎人間にとっては明日が元日です。

なんとか休みを取ることができ、年券買いがてら、久慈川初詣でに行って参ります。

これから仕掛け関係のチェックです。
今年は那珂川、久慈川とも前評判イマイチですが、ダメでもリポートします。

昨日の新潟戦、限られたメンバーでよく勝ちました。こういう試合のほうが記憶に残るんですよね。2万7千分の1で良かった。
(No.1057 05月31日(日)11時18分)記入者:mits@浦和
中禅寺湖は遠し

悪天候予想のため中禅寺湖は延期にしました。雨は仕方がないにしても風が心配でした。また、上がりかけていた水温が少しでも下がると極端に口を使わなくなるんです。
そんな訳で家でのんびりとしていました。いつ行けるのでしょうか?。気合いの問題ですけど。
(No.1056 05月30日(土)21時59分)記入者:マイクロセブン
写真が届きました。

本日写真が届きました。ありがとうございます。
朝TVで鮎の解禁風景がほんのチョット映ってていました。どこかと思って調べたら興津川ですかね?。
鮎師の皆さんはそわそわしているのでしょうね。私は来週末、スッタ君と中禅寺湖に行く予定です。ホンマスとヒメがメーンターゲットですが果たして釣れますやら。
(No.1055 05月20日(水)18時37分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

マイクロセブン様 鹿水川ではありがとうございました。携帯で撮った写真プリントしました。お送りします。このにページ貼り付けられると良いのですが・・・。今朝食後に帰宅。桜井さん矢野さんにも会いました。よろしくと言っておきました。当方、ヤマメ2匹、ハヤ30匹程。ウドは霜枯れ、コゴミ・コシアブラは施設のお年寄りへ明日提供します。ワラビは100本ほど既にゆで終り水にさらしてアク抜きをしています。
(No.1054 05月17日(日)16時49分)記入者:成宮
南郷・伊南川水系に行ってきました。

まずは箒川で餌釣り用のクロカワを取ります。水は冷たく風が強くて、すぐに終了。6時過ぎに舘岩川到着。漁券を購入し朝飯はいつものカップ麺を食べ早速支流の鱒沢でルアーです。1時間半ほど打ってみましたが二人ともオデコです。場所を本流に変え私はフライに変更。田辺さんは餌でと思ったら竿を忘れていたそうです。なんと私も竿を忘れていました。まあ私は問題がないのですが、田辺さんは私のためにハヤを釣ってくれる予定でしたので、まいったなあと言っていました。しかたなく田辺さんもルアーで本流をやるそうです。2時間後に上がる約束をしてフライを振ります。結果、ヤマメを4匹。田辺さんは1度チェイスがあっただけだそうです。昼を食べ、山口の斉藤時計店に寄ると前橋の師匠が居ました。しばし雑談、竿を忘れた事を話したら、俺のを使ったらと、貸して頂けました。本流で田辺さんはハヤ、私はルアーで2人とも高校裏の瀬に入りました。私がイワナ1匹、田辺さんがハヤ1匹です。その後、山菜取り。コゴミ少々、野三つ葉少々、ウドも少々、これで十分です。
翌日はいつもの通り、田辺さんはハヤ釣りをして温泉。私はいつのも支流の沢でフライ。2時間後に待ち合わせです。ヤマメを2匹釣りました。今年は魚が薄いです。田辺さんと合流してびっくりなんとハヤを20匹以上釣ったそうです。
今年の南郷も楽しめました。今度行くのは夏の鮎です。
(No.1053 05月16日(土)19時58分)記入者:マイクロセブン
南郷・伊南川水系に行ってきます

明日から1泊で伊南川に行ってきます。伊南川や舘岩川の本支流でフライとルアーで遊んできます。魚はたぶん釣れないでしょうし、山菜も先輩たちが採った後だと何も取れない鴨。まあのんびりしてきます。前橋の師匠にお会いできるのが楽しみです。
(No.1052 05月14日(木)19時36分)記入者:マイクロセブン
G.Wも終り・・

この時期はたまには4〜5日連休してみたくなりますが、店を空けるわけにはいかないし、どこへ行っても混雑するのも嫌だし、(混雑が好きな人はいないでしょうが)ま、忙中閑でいいのかも、といつも納得するようにしています。

そろそろ鮎の遡上&解禁情報が入ってくる頃ですが、鮎釣りを心待ちにされておられる方々、準備はよろしいですか?。
(No.1051 05月10日(日)19時09分)記入者:tengu
G・W中にした事など。

あっという間にG・Wも終わりです。残念ながら中禅寺湖には行けませんでした。まずは懸案事項の庭の芝張り。本下水が繋がり、浄化槽を3月に撤去、若干沈んだところを修正してもらいましたので、ホームセンターで芝を6束購入。まずは砂を入れたりして地ならしに時間を費やしました。張るのは簡単、並べるだけですから。目土を入れ、水をやって完了です。
翌日は芝の草取りとメンテナンスと紅かなめの選定で1日が終わりました。結構草取りが面倒なのです。1本1本抜いていかなければなりませんから。
大崎公園でアグリフェスタをやっていましたので遊びに行ってきました。カサブランカの球根を買ってきて植えてみました。本当は植える時期ではないのですが安かったものですから。
翌日、家内が欲しがっていた黄色レンゲツツジを探しに安行まで。気に入った苗木がありましたので1本購入。2月に芝の野焼きをしていて延焼してしまい、ツツジ数本が全焼、ツゲと松の下の方を焦がしてしまいましたのでツツジを数本合わせて購入。午後は植え込みと焦がした植木の選定など。
そして、夜はフライタイイング。なんと1年ぶりでバイスに向かいます。巻くのは来週、南郷伊南川に行くので1種類、グリズリーパラシュート16番のみ。老眼鏡をかけ根性で7本も巻きました。疲れました。1年ぶりのタイイングでも結構巻けるもんですなあ。昔は冬の間にストックを作って置いたのですが・・・・・。そういえば某杉本工務店の社長が天狗様の店で出来合いのフライを買っているのを見てしまいました。名フライタイヤーなのですが、やはり老眼鏡のお世話になる年代ですからねえ。
そして、今日は朝から雨、プランターでミニトマトを育てようと思いホームセンターで苗木を買って、植え付けが先ほど完了しました。
なんかジジイになってきたのでしょうか?。昔は庭いじりなど全くオヤジまかせでやった事などなかったのですが。
まっ いいか。
(No.1050 05月06日(水)16時10分)記入者:マイクロセブン
赤谷川釣果。

2日赤ちゃんヤマメ10匹。3日山女1匹赤ちゃん21匹。4日山女1匹ハヤ3匹。5日赤ちゃん19匹。湯宿温泉。時間は、朝飯前の1〜2時間。今日は、朝6時に水上ICから渋滞もなく先ほど8時帰宅しました。
(No.1049 05月06日(水)10時04分)記入者:成宮
さあG・Wです。

と言っても、私はカレンダー通りの休日です。今のところ予定は庭の芝張りが1日、草むしりが1日、氷川女体神社の掃除が2時間、以上のスケジュールが決まっています。1日位中禅寺湖に行ってみたいのですが、果たして行けますやら。

山椒の佃煮、少量で申し訳ございません。時期が若干遅く絶対量が確保できませんでした。そこそこの味には仕上がったかと思います。また来年までお待ち下さい。

そしてREDSの事など
今年のREDSは見ていて面白いですね。監督が変わるとこうも違うのでしょうか?。息子は今晩から静岡エコパまで遠征するそうです。勝てれば良いのですが。
(No.1048 04月28日(火)20時27分)記入者:マイクロセブン
G.Wですが・・・

今年のG.Wは例年と違う感じがします。
高速の料金のせいでしょうか?街が静かに感じられます。
明日から行楽地へ向かう高速道が今までと違った渋滞となるのではないでしょうか。
釣りに行かれる方は気をつけましょう。

マイクロセブン様、先日は貴重な一匹有難うございました。今回は女房と二人でおいしくいただきました。
今朝はまた、山椒の佃煮ご馳走様です。早速炊きたてのご飯に載せていただきました。香りがなんともいえないですね。

さあ、Redsが抜け出しましたね。今年は大丈夫かな?。
(No.1047 04月28日(火)15時33分)記入者:tengu
桜がイロハ坂を駆けあがっています。

中禅寺湖に行ってきました。この時期、雨上がりの湖上は風が吹くことが多いので前夜まで行くかどうか悩んでいました。有給休暇も申請済みだし何時間でも船を出せればと思い1人で深夜の東北道を爆走。イロハ坂の下で桜が満開、これから一気に駆け上がっていくのでしょう。4時30分少し明るくなりかけたころ出船。松ヶ崎を目指しフルスロットル。波も穏やかで既に10艘位が大日との間に集結しています。5時頃に最初の当たり、無事取り込み魚体の大きさにびっくり、35cmクラスです。すぐにもう1本の前竿にも当たりが有り2匹目をゲット。その後2匹を追加、8時過ぎには波も出てきて操船するのが辛くなってきました。周りの船も1艘もいなくなっていました。八丁から上野島、本ツガと各ポイントを回っても当たりがありません。波も高くなってきました。9時30分本日終了とします。今シーズン初めての中禅寺湖、満喫してきました。
(No.1046 04月22日(水)23時10分)記入者:マイクロセブン
行ってみました

昨日私も秋ヶ瀬に行ってみました。
昨日はすごい強風。しかし結構釣り人がいました。
川は泥にごり、流れも速かったのですが、鈴なりに釣っている人もいましたね。
ルアーマンも4〜5人、ミノーをキャストしていましたが、シーバスか、サクラ狙いか、、この状況でももくもくとキャストしていました。
(No.1045 04月16日(木)17時47分)記入者:tengu
秋が瀬の情報2

4月12日(日)07;30に着いてみたら車がいっぱい、当然釣り人もいっぱい。人気があると云うことはつれると言うことでしょう。
然し、顔なじみの釣り師は見当たらない、カシラもご隠居も、時計屋さんも。みんな年をとって釣りが出来なくなったのでしょうか?チョット寂しい感じで8時には帰宅しました。
(No.1044 04月12日(日)09時14分)記入者:八十爺
中禅寺湖は今

中禅寺湖の陸ぱりで40cmから60cmの小型のレイクが釣れています。日本でレイクが生息しているのはここだけです。一目見たい方はこの時期がお勧めです。もちろんリリースが原則です。食べておいしいとは言い難い魚ですし、1m以上に成長しますから。剥製にするなら65pクラスがお勧めです。私も1本有りますが自宅に飾る時、場所に悩みませんから。90pクラスは飾る場所が困ります。27年間もtengu様のお店に飾って頂いております。あと剥製代もバカにできませんしね。
ヒメの資源調査は35cmクラスが多く釣れた様です。はたして私のテクニックで釣れますやら。
(No.1043 04月09日(木)20時12分)記入者:マイクロセブン
すごいですね

HP見ました。
この分だと手前の新河岸川から朝霞方面の黒目川にも、相当上っているんではないかと思います。
今年は豊漁では?。
(No.1042 04月05日(日)11時28分)記入者:tengu
秋が瀬

4月4日(土)秋が瀬に行ってきましたよ、鮎がすごい量です、今までで一番多い数を釣っていました、詳しくはHP を見てください。
(No.1041 04月04日(土)11時28分)記入者:八十爺
[ http://members3.jcom.home.ne.jp/hisaisi ]

さあ春本番!

近くの中学校の桜がもうすぐ満開です。
今日の大風にも散らずに頑張っています。
そろそろ鮎の話題がでてくる時期となりました。
新製品もこれからチョコチョコ入って来る予定ですので、鮎師の皆様のぞきにきてください。

マイクロセブン様、今回中善寺にご一緒できませんで、すみません。
今年は、ヒメ&レイクトローリングを心おきなく楽しんでください。
(No.1040 04月02日(木)19時58分)記入者:tengu
風邪は大丈夫です。

お陰様で風邪はひいておりません。先日は久しぶりに根性が出たようです。まあ1年のうち何回も根性はでませんけど。

ところで今週末、聖地中禅寺湖が解禁となります。当初は陸パリだけですので船が解禁となる18日以降の平日にヒメトロに行ってきます。そろそろタックルの点検でもしなくてはいけませんなあ。
(No.1039 03月30日(月)22時30分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした

朝起きたら喉が少し痛いような感じがしたんですが、たいしたことはないと思い、マイクロセブンさんとはなかなか行く機会がないのでご一緒しました。大丈夫と思ったんですが、なにしろあの寒さ、ロッドを振ったのは30分くらいでギブUP。雨も落ちてきたので、早々に車の中へ。家に帰ってすぐ寝ました。私の場合アレルギー鼻炎か風邪かわからない症状ですが、今回は熱が少し出て喉が痛いので完全に風邪です。
マイクロセブンさんに移ったでんはないかと心配です。

それにしても、あの寒さと雨の中、それも短時間でよく釣りましたね。さすが会長です。今度は暖かい日に行きましょう。
(No.1038 03月26日(木)15時35分)記入者:tengu
ありがとうございました

tengu様、体調不良のうえ雨の中ありがとうございました。
今年初めての釣りを堪能できました。ヤマメの顔も拝めたし満足です。
今年は鮎にも連れて行って下さい。
(No.1037 03月25日(水)20時38分)記入者:マイクロセブン
利根水系。

19日赤谷川(湯宿)で25センチのイワナとカジカ各1匹。20日薄根川(漁協沼田支部付近)で正午からヤマメ3匹内2匹は25,5センチ、ニジマス5匹。明日までの予定でしたが天気が崩れる予報と渋滞を避けて早々と帰宅しました。天狗滝川のそば屋は、「蕎源」と言います。10割蕎麦だそうです。
(No.1036 03月21日(土)18時14分)記入者:成宮
蕎麦会はしていませんが

蕎麦喰いであったのは事実です。最近は遠くまで足を延ばさなくなりましたが、以前は山梨などにも通いました。最近は東京の蕎麦屋巡りも一段落です。結局は個人の好み、嗜好の違いで評価は分かれるのかと思っています。
蕎麦は単純なものだけに難しい食べ物ですね。ネギの刻み方山葵のすり方でも評価が分かれます。東京の人は七色唐辛子をかけて食しますからこれにもこだわりがありますしね。
自分の嗜好に合った蕎麦が一番うまい蕎麦です。評論家やグルメのコメントにゆめゆめ騙されなされぬよう注意しましょう。
(No.1035 03月18日(水)21時39分)記入者:マイクロセブン
蕎麦。

4品目はその通りです。黒っぽいのは「田舎蕎麦」です。マイクロセブン師匠のことを話したら、その人は「ソバカイ」をしているのですか?。なんて言っていました。道順は前にも書きましたが松崎の那珂川を渡ってすぐに左折。川の縁も通れますが一方通行なので帰りは一本先を通ることになります。小さな案内表示が随所にありますので直ぐに解ります。前日には大室山の麓にある「花袖」という蕎麦屋で食べましたが、何れも細く腰があって私には最高の味でした。所で、薄根川のいつもアユ釣りをする天狗滝川の傍にある蕎麦屋の蕎麦も美味しいそうです。結構遠方から客が来ているそうです。そのうちに一度食べてみましょう。
(No.1034 03月17日(火)11時13分)記入者:成宮
四品目って?

小邨に行かれたそうですね。うらやましい限りです。お味のはいかがだったでしょう。?
翁の品目は基本はもり、田舎の二種類です。ただお弟子さんが出しているお店は、種物があったりします。
四品目って、もり、田舎、蕎麦がき、蕎麦ぜんざいでしょうか?。かなり自信たっぷりのお店とお見受けいたしました。
私も機会があったら行ってみたいと思います。

レッズのゲームを見てきました。それもメーンスタンドで。もっとも最上段に近い所ですけど。昨年のレッズと違います。見ていて楽しいゲームをしています。まだまだ時間はかかると思いますがじっくりと応援をしていきましょう。
「恐るべしフィンケ監督」
(No.1033 03月16日(月)19時37分)記入者:マイクロセブン
小邨の蕎麦。

西伊豆松崎の小邨で一昨日蕎麦を食べてきました。品書きに書いてあるのは、4品目。その日は白い「もりそば」日によって「黒っぽいもりそば」があるようです。そばがきは、4種類の薬味で食べ最高でした。あと1種類は「そばぜんざい」です。もりそば一枚840円そばがきは1200円ほどしました。次回にまた行ってみようと思っています。
(No.1032 03月15日(日)08時29分)記入者:成宮
本当にしばらく

最初はわからなかったけど、話しているうちにだんだん思い出してきました。
20数年ぶりだものね。そのころ来ていた少年達が、忘れないで立派なオヤジ(失礼)になって子連れで来てくれるなんて嬉しい限りです。店も私も歳取ってしまったけど、まだまだ頑張りますのでまた遊びに来てください。
(No.1031 03月10日(火)11時41分)記入者:tengu
突然失礼しました

tengu様 この間は突然失礼しました。オヤジ風情が板についてきてあの頃の面影も髪の毛も薄くなってきて分かり難かったでしょうか?実家に行く際にでもまた寄らせて頂きます。3面護岸になった見沼用水はもうたいして釣れないでしょうが、もう少し大きくなったら自分が釣りをした所で息子と釣りをしてみたいです・・・。
(No.1030 03月09日(月)23時56分)記入者:三室の元塾少年
鹿島は強かった。

しかし昨日の鹿島は強かったです。今のJリーグのチームではどこも歯がたたなかったでしょう。そのくらい素晴らしい出来でした。鹿島にとっては今シーズンのベストゲームの一つになるでしょう。一方レッズも光が見えるゲームでした。まだまだ成熟するには時間が掛かるでしょうが、じっくり見守りましょう。一度崩壊したチームを立て直すには時間がかかりますから。来週はホーム開幕ですので私もスタジアムに行ってきます。
(No.1029 03月08日(日)16時45分)記入者:マイクロセブン
2台目パソコン

今日2台目パソコンが起動しました。
ノートで無線ランでつなぐように先ほど息子が設定してくれました。
今までは事務室で操作していましたが、今度は店内でお客さんと話をしながらでも、ネットを見たりHPの更新とかができそうです。
しかし、便利です。

Jリーグ開幕!しかしReds残念!!
(No.1028 03月07日(土)19時23分)記入者:tengu
Jリーグ開幕です

釣りにはまったく関係ありませんが、あしたJリーグが開幕します。息子は鹿島まで応援に行くそうです。もちろん私はテレビ観戦です。アウエーのゲームは一昨年の横浜で懲りました。14日のホーム開幕戦はもちろんスタジアムで観戦します。監督も変わり私の嫌いな6番の選手の出番も減りそうですし楽しみです。本命が鹿島、対抗がガンバ、名古屋に川崎、清水そしてレッズ。この6チームに大分、広島あたりが絡んでくるのが私の予想です。もちろん優勝して欲しいのですが。

釣りのことなど。
渓流が解禁となり、早速ヤマメを釣り上げた成宮様おめでとうございます。私は3月の下旬にひっそり1人でどこかに行きたいと思っています。昨年も一昨年もオデコでしたので1匹位は釣りたいと・・・・・。
しかしこの10年位毎年のパターンが決まっています。3月の単独の渓流、4月の解禁直後の中禅寺湖のヒメトロ、5月恒例の南郷の山菜取りと渓流と温泉の1泊旅行。そして中禅寺湖に何回か、6月末に鮎師に1度変身して、本格的な鮎は伊南川が解禁になってから・・・・。今年はどこかで変化をつけたいですなあ〜。
(No.1027 03月06日(金)22時47分)記入者:マイクロセブン
群馬の渓流

情報有り難うございました。
初物5匹、さすがです。虹鱒大会、頑張ってください。

この時間、ちらほらとみぞれが落ちてきたようです。
昨日今日と本当に寒いです。明朝もしかしたら、白くなっているかもしれません。
渓流が始まるとすぐ、鮎シーズンです。
やはり暖かい季節がいいですね。
(No.1026 03月03日(火)19時32分)記入者:tengu
赤谷川の渓流。

午前9時までの釣果、ヤマメが5匹。勿論放流のもです。赤谷川の最上流部です。その後、釣り場が混みあってきたのであちこちとドライブ、見て歩きました。川の水は薄根も発知、そして本流も少なめ、雪しろはは全然入っていません。18・19日が成魚イワナの放流。20日が組合員の虹鱒大会。また行ってきます。
(No.1025 03月02日(月)14時08分)記入者:成宮
渓流。

明日からみなかみへ行って来ます。狙うは「ヤマメ」。赤谷川か?薄根川か?まだ決めていませんが、現地情報を収集して明後日の解禁に備えます。顔が見られれば良いと思っています。結果は後日報告します。
(No.1024 02月27日(金)19時02分)記入者:成宮
マーガレットて?

私がマーガレットの会長でしたっけ?ここ数十年メンバーが集まったことがないので忘れていました。25年位前は盛んに活動をしていた記憶があるのですが、いつの間に休眠クラブになっていますね。
参考までにマーガレットLAはルアー、フライのクラブで上位団体はJLAA(日本疑似餌釣連盟)といって開高健先生が顧問を務めていた団体です。
そういえば毎年3月の第1水曜日は芦ノ湖と決まっていましたっけ。ここ何十年も芦ノ湖には釣りでは行っていませんけど。
(No.1023 02月26日(木)22時53分)記入者:マイクロセブン
FF健在

まだ「化石」と云われなかっただけましですよ(笑)。
一応ある意味マーガレットの会長さんですから・・

今日は宇都宮でがまかつの展示会に顔をだして来ました。
いつものように、玉造さんが張り切ってトークをしていました。

次は3月8日に大橋漁具主催「釣 展」が開催されます。
今年は同会場でダイワも出展します。
興味ある方は是非行って見てください。
私も行くかも。
(No.1022 02月22日(日)19時53分)記入者:tengu
FFに戻りました

北海道、黒松内から日本屈指のバンブーロッドメーカー村田君がハンドクラフト展に出品のため上京しているとの情報をtengu様からいただき、さっそく行ってきました。
会場について、さてどこに居るのかなあと探していたら居ました居ました。誰かと商談中かと遠慮をしようかと思い相手の顔を見たら、某しらさ○幼稚園の園長さんではありませんか。園長さんに「こんなところにマイクロセブンさんが来るんですかーと?」言われてしまいました。これでも年間3日位はフライロッドを振るんだからと言い訳をいたしましたが、ルアーマン、レイクトローラー、鮎師、ワカ詐欺師、カワハギ師と節操のないアングラーではありますけど。
しばし釣り談義をいたしまして、薬研掘の七色唐辛子と家内に亀十のどら焼きをお土産を買い、帰宅いたしました。
しかし、FFがほとんどのお客ですから、おしゃれな方々ばかりでしたねえ。ただジジイばっかりで若い人をあまり見かけませんでした。30年以上この業界にいる人って感じですかねえ。
(No.1021 02月21日(土)19時04分)記入者:マイクロセブン
残念でごじゃります。

明日、今年最後のワカサギ釣りを予定していたのですが、根性がありませんから雨の中、釣りをする元気がなく中止にしました。田辺さんと日程の調整が出来ず今シーズンのワカサギは終了です。
3月になれば渓流が解禁になりますので渡良瀬川の支流にでも行こうかと思っています。昨年は粕尾川でオデコでしたから今年は1匹でもいいから釣りたいですなあ。
(No.1020 02月19日(木)20時06分)記入者:マイクロセブン
銀ブラ

昨日は所用で有楽町、銀座へ。
ついでに銀ブラと格好つけたいんですが、私らはただふらつくだけの、おのぼりさんよろしく銀ふらです。
しかしここでも不況の影響か、レートの関係でつい先日の韓国、中国からの観光客、ブランドの買い物客が激減したそうです。

 そろそろ渓流が解禁です。
長野は16日から、3月に入ると一斉に解禁です。
釣果情報募集です。
(No.1019 02月19日(木)13時41分)記入者:tengu
忙しい日

今日はブログに書いたように、店を半ドンにして、横浜に行ってきました。 女房と二人、フィッシングショーを早めに切り上げて、中華街で食事の算段です。初めて行ったんですが、こんな時でないと行く機会がないので、忙しい思いをしましたが、とりあえず満足して帰りました。

↓巨大ワカサギの再燃ですか?
食味はどうなんでしょうか?。
(No.1018 02月13日(金)17時27分)記入者:tengu
キュウリウオかスメルトか?

国内産でしたらキュウリウオ、アラスカ・カナダ産でしたらスメルトかもしれませんね。スメルトは最大で35cm位になるそうですから。もちろん本物は見たことがありません。どちらにしてもキュウリウオ科の魚であることは間違いなさそうです。アユ、ワカサギ、チカも同類ですから。世界中には色々な魚がいますなあ。

そういえば大昔、銀山湖で巨大イワナが釣れ始めたころ、常識はずれの大きさに違う種類の魚かと騒がれたことがありましたね。通常30pを超えれば大型、40cmは大イワナと言われた頃ですから50cmUPの幅広魚体であれば違う種類と思われても仕方がないですね。
(No.1017 02月12日(木)22時30分)記入者:マイクロセブン
巨大ワカサギ。

今日、北茨城の大津漁港付近に有る「松崎屋」というお店で25センチほどのワカサギが店に並んでいました。形は公魚とまったく同じ、表示も「わかさぎ」と書いてあり5〜6匹入っていて一袋500円です。産地は書いてありませんでした。昨年の12月9日、マイクロセブンさん書きこみの「巨大ワカサギ」は合成?とありましたが、もしかすると、本物かも?。世の中にはまだまだ知らないことが沢山あります。
(No.1016 02月11日(水)19時58分)記入者:成宮
カタログマニア

各メーカーのカタログが出そろいました。相変わらずD社は鮎のニューロッドのオンパレードで購買欲を煽っています。多大な住宅ローンを組んだ私は見てるだけーです。鮎用品を一通り見たのですが、これはと云う物がありませんな。しいて云えば5組の仕掛けが入るケース位でしょうか。
私の専門だったフライロッドはキャステイング性能と魚を掛けてからランデイングまでの性能がマッチングしたものが良いロッドとされていますが、長年フライをやっているとマニアックなロッドを選ぶようになりましたね。キャステイングはしづらくても、掛けてからがチョー面白いロッドとか・・・・。もちろん村田ロッドみたいな両方が素晴らしいロッドもありますけど。
鮎竿もそろそろ変革の時かと。買えない私のひがみですかねえ。
(No.1015 02月09日(月)22時08分)記入者:マイクロセブン
フィッシングショー

2月13〜15日に横浜で開催されます。
各メーカーは新製品開発に知恵を絞っています。
今のところ目新しい話題はありませんが、お祭りみたいなもので、私も13日に覗いて来ようと思っています。
今年は業者日がないので、混むかもしれませんが、話題になりそうなものがありましたら、お知らせします。
(No.1014 01月29日(木)09時43分)記入者:tengu
フィッシングショウ

2009年度国際フィッシングショウのホームページを開いて見ましたら、2月13日〜15日のようですが?
行く予定はありませんが、気になりますので、何か今年の話題はありませんか?
(No.1013 01月28日(水)10時02分)記入者:八十爺
[ http://members3.jcom.home.ne.jp/hisaisi/ ]

健闘をお祈りいたします。

やはり初釣りはワカサギですね。今年の高滝湖は数は出ませんが型が良いのが魅力ですね。個人的には型はもう少し小さくとも数が欲しいところです。抱卵するにはチョット早いかもしれませんが楽しんできて下さい。
多分暗いうちに現地に到着するメンバーでしょうから夜空を見上げてみたらいかがでしょう。最近は浦和の郊外でも星が見づらくなっていますが、高滝湖なら冬の星座のオンパレードです。

見上げれば満天の星
(No.1012 01月14日(水)19時38分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ

明日、前橋の師匠とTさんNさん4人で高滝湖へ行ってきます。天気も良く冷え込むようなので最高のコンデションです。多分・・・。Cロープで出ているようなので、でも私に選択権はありません。船頭まかせです。年券の有効期限が18日で切れますので、頑張ってきます。
(No.1011 01月14日(水)15時24分)記入者:成宮
アッというまに

正月が過ぎようとしています。

mitu@浦和様、マイクロセブン様、今年もよろしくお願いいたします。

mitu@浦和様、お気遣い有り難うございます。
毎日々、新聞、テレビ、ラジオで不景気の報道ばかりで、ついグチってしまいました。
今年はmitu@浦和様の得意な、久慈川に住民が一人増えたこともあり、久慈川へ行く機会がありそうです。楽しみです。
(No.1010 01月06日(火)19時14分)記入者:tengu
今年は何が釣れるかな?

明けましておめでとうございます。

マイクロセブンでございます。昨年はワカサギ騒動でご迷惑をおかけいたしました。ここに謹んでお詫びを申し上げます。

さて、今年は何をメーンに釣りをしようかなあ〜。渓流も中禅寺湖も中途半端だったし、鮎は毎年釣れないし海は船酔いするし・・・・。川も湖も海もダメって事は   あれしかないか?
(No.1009 01月05日(月)19時00分)記入者:マイクロセブン
明けましておめでとうございます。

本年も皆様が爆釣、大漁でありますように。

今シーズンも小生は鮎一本槍です。
可処分所得が伸びず、天狗様には貢献できることが
少ないと思いますがご容赦ください。

その分、偽りの無い鮎情報で少しでもお役に立てるよう
頑張ります。

宜しくお願いいたします。
(No.1008 01月04日(日)15時33分)記入者:mits@浦和
謹賀新年

皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

今年も厳しい年になりそうですが、頑張っていきたいと思います。いろいろ話題やら、釣情報を書き込みお待ちしております。よろしくお願いいたします。
(No.1007 01月04日(日)09時30分)記入者:tengu
今年も明日で・・

終わりです。
今年は100年に一度という云われる、不景気風が吹き荒れています。早く景気が良くなってほしいものです。

店は明日の午前中まで、新年は4日からの営業になります。
今晩は毎年恒例の鮎の昆布巻を造ります。昨年はまあまあでしたが、今年ははたして・・。

さて、今年もこんな拙いHPを訪問してくださった方々、釣果情報とか、いろいろ書き込みいただき盛り上げていただいた皆様、本当に有り難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。

それでは皆様、良いお年を。
(No.1006 12月30日(火)18時37分)記入者:tengu
ワカサギの高滝湖。

高滝湖ワカサギ。28日今シーズン最低の66匹。29日最高の128匹。何れも前橋の師匠の勝。これで1勝2負。年が明けてまたのお楽しみ。朝の気温は−2℃。昼間は暖かく風も殆どなし。
(No.1005 12月30日(火)05時55分)記入者:成宮
田辺さん目標達成

寒い朝でした、−2度。太陽が出ていたものの風が出て防寒着が離せませんでした。田辺さんが根性を出し、目標の100匹を釣りました。私が昼寝をしている間かなり釣れたそうです。場所はB7ロープ。棚は底でした。餌は赤虫が良いみたいです。隣のボートの人達は200匹近く釣れた様です。私は40匹でした。今年はこれで終わりです。
(No.1004 12月27日(土)19時27分)記入者:マイクロセブン
しらさぎ荘。

5人のうち2人(師匠と私)は、しらさぎ荘に泊まって翌29日も高滝湖へ行くことに今決まりました。師匠は、多分クーラーボックスを二つ持っていくと思います。前橋からでは、日帰りはチョット厳しいので・・・。
(No.1003 12月24日(水)19時51分)記入者:成宮
高滝湖へ。

マイクロセブン様へ
28日釣行決定。メンバーは5人。目標はやはり束釣りです。27日のカキコお願いします。  
(No.1002 12月24日(水)18時32分)記入者:成宮
高滝湖。

前橋の師匠92匹。昨夜の電話でわかりました。私より少なかったのであまり満足ではないようです。でも、年内にもう一度・・・。日程調整中・・・。ところで、先日の高滝湖では、ブラックバスが6回ヒット。うち2匹は船内に取り込み成功。2匹とも40センチほどのサイズでした。暫く懲らしめて放流。しばし浮いていましたが、無事潜っていきました。
(No.1001 12月24日(水)08時36分)記入者:成宮
やっと前橋の師匠が出張ってきましたか

ついに前橋から師匠が出張ってきましたか。群馬の湖は数は出ますが型がエンピツの芯位だそうですね。高滝は数はでませんが型は申し分ありませんから、師匠も満足ではないでしょうか?
私達は27日に行こうと思っています。目標を100匹と高めに設定します。たぶん無理かと思いますけど。

ところでこのカキコが1000件目ですか?
(No.1000 12月23日(火)18時42分)記入者:マイクロセブン
高滝湖。

12月20日高滝湖。前橋の師匠と農トレのTさんの三人で乗船。午前10時までの釣果は、私1匹、師匠3匹、Tさん2匹。湖を一周して何処も魚探の反応なし。結局第三漁礁の岸より先につけてぼちぼち出はじめ、Tさんトップ?。師匠不明。私94匹。
(No.999 12月23日(火)16時41分)記入者:成宮
今年もあとわずか・・

一年は早いですね。特に歳をとってからは。
とうとう海にも行けずに今年は終わってしまいます。

当掲示板、皆様に書き込みいただいて、お陰様でナンバーがもうすぐ1000になります。本当に有り難うございます。
1000の書き込みの方には何か記念品を、と思いましたが、予算がなくて・・ボツです。スミマセン。
(No.998 12月23日(火)10時21分)記入者:tengu
次回の釣行。

27日は仕事納め。会長の都合でこの日になりました。今日も地域の防災訓練で出勤。もっとも雨で訓練は中止になったので懸案の仕事をしています。前橋の師匠に連絡を取っていますが、留守電・・・。1月18日まで年券があるのでそれまでに何回か行きたいと思っています。
(No.997 12月14日(日)13時50分)記入者:成宮
祝 束釣り!

束釣りおめでとうございます。水温も低下してきている様ですし、そろそろ上向き鴨?きょうの雨が悪影響を及ぼさなければ良いのですが。私達も27日に行こうと思っています。
(No.996 12月14日(日)11時15分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ釣果。

昨日高滝湖の釣果。105匹、728g。型は申し分なし。良く育っています。数は少ないですが、1束以上の人が結構いました。年内にもう一度行きたいと思っています。
(No.995 12月14日(日)07時18分)記入者:成宮
ワカサギ騒動

私もホームページを見てそう思いました。
このHPの冒頭に、管理人さんのユーモアの分かる人は会員と言うようなことが書いてあります。
ほかの画像を見ても変わった画像が写っています。
きっといつもジョークの好きな面白い管理人さんのようですね。
(No.994 12月11日(木)09時50分)記入者:tengu
お騒がせいたしました。ワカサギです。

早速、田辺さんから連絡があり、ワカサギであることが判明いたしました。ただし合成写真ではないかと。そう言われてみればそんな気も。根が真っ直ぐなので疑ってみませんでした。ご容赦下さいませ。
(No.993 12月10日(水)20時20分)記入者:マイクロセブン
書き込みをミスりました。

会社のワカサギ釣りが好きなスッタフから「巨大ワカサギが写っているHPを見つけました。」と仕事とは関係のない報告を受け、さっそく見てみると・・・・目が点になってしまいました。ワカサギにも見えますが、果たして何の魚なんでしょう?。長野県は色々な魚を養殖していますし、交配も盛んに行われていると伺っています。信濃雪マスでもペヘレイでも無さそうですし。まさかキュリウオでは・・・ないですよね。なにかを交配したF1の可能性も否定できませんよね。F1は巨大化するのが定説ですので。どなたかお解りになられた方は教えて頂けますでしょうか。参考までにアドレスを

http://www16.plala.or.jp/koshihara/page014.html
(No.992 12月09日(火)18時43分)記入者:マイクロセブン
本当にワカサギなのでしょうか?

かいしゃn
(No.991 12月09日(火)18時11分)記入者:マイクロセブン
惨敗のReds

昔のRedsに戻ってしまったようですね。
マスコミには、浦和レッズバブル崩壊とあります。
やはり熱狂的なファンがいるレッズは常勝軍団でないといけませんね。 来年は残留争いにならなければいいですが・・

昨夜は天狗党の忘年会。シニアパワー健在ですよ〜。
(No.990 12月08日(月)10時53分)記入者:tengu
今年のREDSは

昨日REDSのゲームを見に行ってきました。結果はご存じのとおり1−6の惨敗。野球みたいなスコアですね。まあ、監督も更迭されるし、選手も早くゲームを終えて長いオフを楽しみたかったのでしょうか。
それにしてもREDSの選手は走りません。いざ攻撃って思っても誰も走らない。相手に囲まれパスも出せない。結局6番の某キャプテンお得意のバックパス。これだけ得点の匂いが感じられないゲームも珍しいですな。監督も変わるしスタッフも大幅に変え、6番の某キャプテンもクビにして新しいREDSを見たいものです。6番の某キャプテン、世渡りが旨いらしく結構しぶといらしいですけど。
(No.989 12月07日(日)13時49分)記入者:マイクロセブン
書き込み御礼

茨城へ引っ込んで早や2ヶ月余、悠々自適の生活羨ましい限りでございます。
釣りのこと、暮らしの話題等、いろいろ書き込みよろしくお願いします。ニワトリが卵産んだら教えてください。
フライのマテリアルにしないでね。
(No.988 12月05日(金)16時43分)記入者:tengu
冬物到来

カワハギ、ふぐ、最高につれてます。また、みんなでいきましょう。
(No.987 12月05日(金)14時41分)記入者:釣りきち三四郎
師走です

高滝湖のわかさぎ、低調のようですね。
水温が安定すれば良いのでしょうか?。
こちらは海でもと思っているんですが、状況もありますが、いろいろあってなかなか行けません。
しかし、ありがたいことに、お客さんからイナダ、カツオ、アジ等いただいております。釣具屋が釣魚をいただくのは、ちとおもはゆい感じもしないでもないのですが・・。
正月用のタコ、フグ、かわはぎ、どれか行かなければとあせっている今日この頃です。
(No.986 12月01日(月)14時14分)記入者:tengu
無名

名前を書くのを忘れて無名になってしまいました。もちろん私です。確かに上層でも釣れました、魚探の反応も2m位で出ていました。しかし場所の選定も腕の内と申しますので妥当な結果かと。
それから、当たりがかなり小さいので、昔ながらの短竿のゴム管仕立が良いかもしれません。
ついでにヤマベがいっぱい釣れました。
(No.985 11月30日(日)13時12分)記入者:マイクロセブン
ワカサギの高滝湖。

マイクロセブン様 無名の19匹。多分これですね。腕ではなく場所ですね。それにタナも有るようです。特に濁りが出たときは、上層へ上がってくるようです。90匹の人もいるようなので・・・。もう少し様子を見て年内には何回か行きたいと思っています。また、情報をお願いします。
(No.984 11月30日(日)10時27分)記入者:成宮
やはり釣れませんでした。

ツ抜けはしましたが、厳しい結果です。カワハギの釣果ではありません。ワカサギの釣果です。
朝6時半から10時まで7匹。型は大きく申し分ありません。移動を繰り返すも一向に数は伸びません。昼は陸に上がってゆっくりと休憩、雨が降り出したので2時に上がりました。結果、19匹、田辺さんは17匹です。昨日の雨の影響もあり、濁りが入ったのも悪影響でした。せっかく上向いてきたのに残念です。まだ水温も高く、もっと冷え込んでくれば今後期待できると思います。
魚探には反応が有るのですが、きょうは口を使ってくれませんでした。年内もう一度行くつもりです。
(No.983 11月29日(土)20時19分)記入者:マイクロセブン
釣れないのは解っていますが。

今週の土曜日、高滝湖に行ってきます。多分釣れないと思います。でも行ってみようかと・・・。今シーズン初めてのワカサギです。結果は土曜日の夜に報告します。
(No.982 11月26日(水)18時45分)記入者:マイクロセブン
ちょっと考えさせられます。

松崎の小邨に行って嫌な思いをされたようですね。趣味の蕎麦屋は変わった親父が多いのですが、翁で修業した職人は良い方ばかりと思っていたので残念です。風評は本当かもしれませんねえ。申し訳ございません
(No.981 11月16日(日)17時25分)記入者:マイクロセブン
伊豆・松崎の蕎麦。

道の駅「花の三聖苑」で「さくら葉蕎麦」「磯蕎麦」を食べてきました。さくら葉蕎麦は、名が示す通りさくらの葉っぱが入っている緑色の蕎麦。磯蕎麦も海藻が入った緑色の蕎麦で共に大変美味しかったです。「小邨」は川の反対側。国道136号線の那賀川にかかる宮の前橋を渡り、伊那上神社の手前を左折、多福寺の先を右折して左側。ただし、1日の食数に限りが有るそうで、結構頑固なお店のようです。午後2時を過ぎていたので、次回の楽しみに残しておきました。那賀川では、まだ、残りアユが数匹泳いでいました。
(No.980 11月16日(日)13時57分)記入者:成宮
昨日の釣果。

小湊の大風沢川でハゼ113匹。メッキ2匹。小雨で寒かったですが、楽しんできました。ハゼは帰宅して元気そうなのを2匹、今水桶の中で泳いでいます。
(No.979 11月10日(月)11時43分)記入者:成宮
不調の高滝湖とREDS

今年の高滝湖は不調の様です。例年ですと10月中に300匹位釣れることがあったのですが今年はまったくダメみたいです。お客も来ないでしょう。資源調査の刺し網を仕掛けた様ですがその数が多いのか少ないのか判断出来ません。
ただ、水温が20度もあるようですからワカサギにはチョット高過ぎです。きょうの雨で多少水温が下がり始めれば2〜3週間もすれば釣れるようになるでしょう。やはり11月の声を聞かないと無理ですかねえ。

ところで今年のRedsは終わりでしょうか。先日もACLの準決勝を見に行ったのですが前半は決して悪くはありませんでした。後半早々同点にされた時に選手交代できなかった監督の技量の問題なのでしょうか。難しかったのは事実ですね。
最終戦のチケットは確保してありますので残り5試合全部勝っても優勝はかなり厳しい状況ですが勝ちましょう。
息子はアウエーの2試合、新潟と札幌に行くそうです。
(No.978 10月24日(金)19時26分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした

ホリエ様、最後まで頑張られましたね。私などはもう根性がありません。解禁当初、今年は子持ち鮎を釣るまで頑張るぞと思うんですが、終わりごろになるとやはりだめになってしまいます。今度はカジカ釣りだそうですね。ご夫妻で釣行、羨ましいです。

成宮様相変わらずいろいろな釣り、楽しそうで良いですね。
ハゼの天ぷら、美味しそうです。ワカサギもそろそろ・・


(No.977 10月23日(木)19時42分)記入者:tengu
竿納め

10月19日町裏に釣りに行ってきましたか゛やっとおとりサイズが3匹つれました今年の鮎釣りは最後です。
寂しい気もしますが竿納めとなりました
(No.976 10月23日(木)10時14分)記入者:ホリエ
本日の釣果。

「51」。トランプをやっている訳ではありません。ハゼ午前中の釣果です。昨日は、101匹。若干小型が多かったですが、ヒネも混じって最高の天ぷら種。川は、白子の南白亀川(ナバキ川)一ノ宮の一ノ宮川。それと小湊の大風沢川、天津の二夕間川です。外道に、セイゴ2匹、チンチン1匹、イナ4匹、メッキ1匹、コトヒキ10数匹。数が出たのは大風沢川です。
(No.975 10月19日(日)18時06分)記入者:成宮
ふぐは釣りたし、船酔いは恐し

ふぐが釣れて来たようです。昨年の船酔いから1年ほど経っていますが、今でも朝食で食べた焼きそば(某コンビニ)が胃から戻って来る感覚と匂いが思い出され、いまだに某コンビニの焼きそばは食べられません。もちろん家で作ったものや屋台のものは食べられますが。
tengu様お暇になりましたらぜひ連れて行って下さい。ワカサギにはちと早い時期ですので。
(No.974 10月16日(木)20時26分)記入者:マイクロセブン
フグが釣れています

大原の利永丸さんで、今日80匹の制限匹数だそうです。
かわはぎとか、良い季節になってきましたが、なかなか野暮用が重なりますので、行けそうにありません。
フグファンの方は今がチャンスのようです。
(No.973 10月16日(木)19時29分)記入者:tengu
あまり評判が良くないみたい。

松崎小邨の評判が良くないみたいです。ネットの書き込みによりますと山梨、品川の翁の方が上みたいです。私も大町、山梨、品川、所沢、その他高橋さんの弟子の店を3〜4件回っていますが、当然、小邨が上と認識していました。私が行った中では大町、品川が良かった、口に合ったと思います。
蕎麦はかなり嗜好が異なりますので万人が旨いと思うのは高橋名人本人が打った蕎麦位なのでしょうか?
もっとも高橋名人の本には「自分で食べておいしい蕎麦であっても3割の人がおいしいと云ってくれれば上上」と書いています。その位嗜好が異なると云うことなのでしようか。
(No.972 10月04日(土)23時02分)記入者:マイクロセブン
松崎。

11月にまた行く予定なので「小邨」へ寄ってみます。松崎にはいろんなお蕎麦が有るようです。さくらそば。さくらの葉っぱを入れた「緑色のそば」。そして花びらを入れた「ピンクのそば」。次々と食べてみたいと思います。
(No.971 10月04日(土)09時10分)記入者:成宮
松崎に行ったなら

西伊豆松崎に行かれたそうな。松崎にはチョー有名な蕎麦名人高橋さんの弟子である小林さんが松崎小邨(こむら)と云う店を出しています。高橋名人の弟子の中でもすこぶる腕の立つ職人と噂される人です。私も行ってみたいのですが、なかなかチャンスがなく行ったことが有りません。
蕎麦がお好きな方は松崎方面に行かれたら寄ってみるのも一考かと。ただし、二八の江戸蕎麦ですので十割蕎麦がお好きな方はご注意を。
ああ、それから新蕎麦が本当に出始めるのは11月になってからのはずです。金砂郷の蕎麦祭りも11月8日ですから。
(No.970 10月03日(金)19時32分)記入者:マイクロセブン
那賀川でアユ入れ掛かり。

西伊豆松崎の那賀川で昨日アユ入れ掛かりでした。オトリ屋も有るそうですし、小ぶりながら海から上がってきた大変元気の良いアユです。私が見ていた15分ぐらいのうちに5レンチャン。あまり大きくない川なので、短竿。チャラ瀬で見事な泳ぎをしていました。
(No.969 10月03日(金)17時34分)記入者:成宮
ダイワが電動ワカサギリールを出した

ついにダイワが電動ワカサギリールを出しましたね。私達の仲間は10年以上前から手作りの電動リールを使っています。発祥は群馬赤城大沼と聞いています。冬の氷上で狭いかたつむり型のドームテント用に開発されたとか。
ダイワの電動ワカサギリールはドーム船専用かもしれませんね。ボートでは揺れて落してしまう可能性があります。底にマグネットでも貼ってあれば金属の竿置台で固定できますけど。

ところでtengu様、鮎の次はカワハギかフグが定番ですよねえ。ぜひお誘い下さい。
(No.968 10月02日(木)21時30分)記入者:マイクロセブン
10月

早いものであっという間に10月になってしまいました。
昨日は鮎納竿ということだったんですが、寒さと雨模様で中止になりました。結局もう機会がないので、鮎はあきらめます。
まだまだ元気な方、残り少ないですが楽しんでください。
(No.967 10月02日(木)18時59分)記入者:tengu
鳴く魚おまけ。

フグは「ブウーブー」と鳴くので「河豚」と書くのだそうです。
(No.966 09月26日(金)08時39分)記入者:成宮
鳴く魚

そうですよね、たしかにホウボウはボウボウみたいに聞こえます。イシモチはこのあいだキスに行ったとき釣れたんですが、鳴き声は気にしていなかったので、分かりませんでした。フグもたしか鳴いたと思いましたが、今度カワハギとも釣行時にどう鳴くか確かめてみます。
(No.965 09月25日(木)19時06分)記入者:tengu
鳴く魚。

ホウボウ(ホウボウと鳴く)ので命名の由来。ギギ(ギギと鳴く)鯰の仲間。ウグイ・ハヤ(ウグイ・ウグイと鳴く)。イシモチ(グウグウと鳴く)別名「グチ」愚痴るから・・・。コトヒキ・メッキ(ググウーと鳴く)金魚(インターネットでは鳴くと言われていますが、よほど耳を澄まさないと聞こえないかも?)。カワハギ・ウマズラ(グゥーグゥーと鳴くそうですが本当ですか?)メッキという魚はいなくてロウニンアジ・ギンガメアジ等ヒラアジの稚魚の総称だそうです。
(No.964 09月25日(木)18時11分)記入者:成宮
いろいろ釣れて・・

楽しそうですね。今年はハゼのわきが良さそうで、荒川とか近くに行かれるようで、キジが良く売れています。
シマアジの赤ちゃん、全体に銀色ですか?、まだ調べてはいませんが、メッキはルアーの対象魚で、ルアーマンが海岸でキャストしているのが雑誌に載っています。泣いたり棘で刺すのはわかりません。でも面白いですね。
ちなみにホウボウは大きな声でグウグウと鳴いてユーモラスです。
(No.963 09月22日(月)19時04分)記入者:tengu
シマアジの赤ちゃん。

シマアジの赤ちゃんは、死滅回遊魚のメッキ(通称)ではないか?。でも、私が釣った魚は、「グゥグゥー」って泣くしお尻のあたりから2本の棘を出して「チクン!」と刺します。誰か知っている人がいたら教えて・・・。
(No.962 09月22日(月)13時39分)記入者:成宮
追加。

その他に追加します。チンチン(黒鯛の子供)3匹。放流。
(No.961 09月22日(月)07時10分)記入者:成宮
ハゼ釣果。

天津小湊で、20日ハゼ22匹、セイゴ2匹、ウナギ1匹、その他。21日朝飯前にハゼ7匹、朝食後昼までハゼ12匹、その他。その他とは、イナ・ウグイ・シマアジの赤ちゃん(?)ウグイ・コトヒキ。シマアジの赤ちゃんを除いては放流。海で止まっていた流れが回復して雨で濁りはありましたが、台風の影響はなし。ワカサギの高滝湖には、丁度その時間に雨がふりだしたので寄りませんでした。昨夜、セイゴは塩焼き、ハゼの天ぷら最高でした。
(No.960 09月22日(月)06時26分)記入者:成宮
明日で禁漁中禅寺湖

今年も数々のドラマを生んだ聖地中禅寺湖が明日で禁漁になります。もちろん私にドラマがあったわけはありませんが・・・。残念ながら今年は1回しか行けませんでした。しかし、今年はtengu様に姫を釣って頂くことができて満足しています。今頃真っ赤に魚体を染めた姫が地獄川を目指して遡上しているはずです。来年の春を楽しみに待ちましょう。
(No.959 09月18日(木)20時03分)記入者:マイクロセブン
那珂川

昨日5人で黒羽1本松へ。
型は小さいけどボツボツ釣れます。
宮ちゃんまたまた31匹。私は午前ボ!午後6匹釣ったところで舟のフタが空いて、舟残りオトリ込み4匹(~_~;)。
こんどの台風で終わりなんてことにならないように祈ってます。

前橋の師匠はお元気ですね。
成宮様もこれからワカサギですか?。
(No.958 09月18日(木)14時27分)記入者:tengu
前橋の師匠。

南郷は初日は10数匹で良かったようですが、2日以降が水位が高く苦戦。昨日は、沼田・薄根でオデコ。赤谷では、水位は下がってアカつきも良い、しかし、ナメ跡なくオデコだそうです。同行のSさんがヤマメを2匹。もう、利根漁協は渓流禁漁のはず。未練なく次の楽しみに移りましょう。
(No.957 09月17日(水)06時03分)記入者:成宮
9月も半ば・・

月日が経つのが早いですね。
鮎ももう終盤に入ってしまいました。が!!
まだまだ元気な鮎のお客さんがお見えになります。

mits@浦和様久慈川情報有り難うございました。
私もあと1,2回行く予定ですが、久慈川も良いですね。いずれにしても、今シーズンはあまり行けなかったので、那珂川か久慈川で納竿しようと思っています。
若鮎もまだうじゃうじゃ?いるみたいだし、(釣れるかは別ですが)台風の影響が無いのを祈るのみです。
(No.956 09月15日(月)19時24分)記入者:tengu
さすが成宮様

鮎が終わったらすぐにハゼ釣りとはさすがでございます。
鮎に未練を残しつつ、今まさに旬の魚を釣りに行くなんてイナセですなあ。
私は鮎の道具を仕舞うべくメンテナンスをしています。お彼岸が終わったら何を釣りに行きましょう?。カワハギ、フグ、それとも管釣り場にフライでも振りにいきますか。迷いますなあ。迷っているうちにワカサギが始まったりして。
(No.955 09月15日(月)16時08分)記入者:マイクロセブン
ハゼ。

昨日天津小湊へ。ハゼ22匹。セイゴ2匹。シマアジの子供(実は違う魚)14匹、親1匹(20aぐらい)。楽しめましたが、役場近くの二夕間川(フタマガワ)、しらさぎ荘近くの明神川、小湊駅近くの大風沢川(オオミゾガワ)以上三本の川は、いずれも海で流れが止まっており、大潮なのに、水が動きません。ハゼはヒネも混じって結構育っています。
(No.954 09月15日(月)07時01分)記入者:成宮
久慈川行ってきました。

土曜朝、通りがかりの武茂川の水が高く、面白そうだったので
竿を出してみましたが、後から続々人が来て、1尾で退散。
那珂川本流が高水で、竿を出せない人が大勢来たようです。

昼食後、久慈川へ移動。
13時から2時間で2尾とパッとしません。
15時になり、ナイロンに張り替え、トロで17:40まで12尾。

15日に投網解禁になりますが、騒ぎが収まるとまた釣れる
ようになります。

先日の高水で大型は下ったようですが、群れていた鮎が散り
始めたようで、追いが良くなりました。小型といっても0.2
号のナイロンで水深1メートルのトロでもカミに泳げます。

魚体もまだ若く、サビは出ていません。
楽しめた一日でした。
(No.953 09月14日(日)21時41分)記入者:mits@浦和
久慈川好調のようです。

小生9/8(月)に釣行したのですが、濁りがありながらもツ抜け(今季初!)しました。

大型は先日の高水で下ってしまったようですが、中型〜小型の数は出るようです。

信頼できる久慈川水系のHP・ブログでも良さそうです。小生は土曜に行ってみます。
(No.952 09月12日(金)14時25分)記入者:mits@浦和
ワカサギ

高滝湖の解禁が10月11日(土)だそうです。先シーズンは小ぶりだったので今シーズンは大きめに育っているのではないでしょうか?お楽しみ・・・。
(No.951 09月10日(水)11時45分)記入者:成宮
まだ鮎を釣るつもりですか?

成宮様お世話になりました。来年も一緒に鮎釣りを楽しませて下さい。

ところで、前橋の師匠は来週も伊南川に行くつもりなのでしょうか?帰り際チラットそんな事を言っていたような。鮎はもう終りでよろしいのでは。未練を残しながら過ぎゆく夏を思うのもイナセなのでは?。
ワカサギにはチョット早い気もしますが、中禅寺湖では20日には解禁になりますけど。いかかでしょう?。
(No.950 09月07日(日)19時11分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

増水の中、よく釣れたと思います。釣果は4日が9匹、今シーズン最終日の5日が8匹。シーズンアベレージ7.33匹で、アユ歴のワースト2です。マイクロセブン様年寄りをいたわってくれてありがとう!来シーズンもよろしく・・・。
(No.949 09月07日(日)16時53分)記入者:成宮
ススキの河原に赤とんぼが舞っている

伊南川で前橋の師匠、成宮さんと釣りをしてきました。増水と濁りでいささか難儀しましたが、今年最後の鮎釣りを楽しんできました。25pサイズは先日の大増水で下ってしまったみたいです。今年の伊南川はお盆以降川の状態が良くなかった様です。それでも今年の鮎は湖産系が多くプリプリでしたね。また来年に期待しましょう。
(No.948 09月06日(土)22時09分)記入者:マイクロセブン
よりみち

先週都内に行った帰り道、約2年前に友人が開店した、手打ち蕎麦屋に寄りました。
場所は京浜東北線、上中里下車徒歩約10分(JR駒込駅からも10分位)旧古河庭園そば「手打蕎麦いし月」です。
雑誌等その道では大分知られるようになり、ヤフーで検索していただくと、紹介の記事と写真が掲載されています。
越乃寒梅、八海山ほか新潟銘酒も常備。蕎麦通の方は一度
のぞいてみては。但し主人は頑固で、営業は11:30〜15:00
蕎麦が無くなる前でも閉店あり。夜は営業していません。
行ってみたい方は電話確認してからが無難です。

住所・東京都北区中里3−14−9
   03-3910-2082
   手打蕎麦 いし月


(No.947 09月06日(土)16時27分)記入者:tengu
伊南川で前橋の師匠と釣りをしてきます。

明日から伊南川に行ってきます。前橋の師匠と現地で待ち合わせです。私と田辺さんは今年最後の鮎釣りです。多分今回も釣れないと思いますがリフレッシュしてきます。天気が良ければ日光浴をしたり潜ったり昼寝をしたり・・・。
では行ってきます。
(No.946 09月03日(水)22時59分)記入者:マイクロセブン
ご苦労様でした。

不安定な天気のなか前橋の師匠ともども御苦労さまでした。
次回は私と田辺さんも一緒に釣りができますね。楽しみにしています。来週末までに川が落ち着きます様に願っています。
(No.945 08月30日(土)17時39分)記入者:マイクロセブン
伊南川情報。

昨日、今日と川へ入れず。水位が2mほど高いです。初日は当方8匹、前橋の師匠9匹。現地合流の仲間20匹。苦戦しましたが、型は良いです。昨日は、役場の近くでキジを購入。ヤマメとイワナを師匠共々2匹づつ。次回は9月4日から2泊の予定。きっと今度は釣れます。
(No.944 08月30日(土)17時02分)記入者:成宮
今年の天気は

変ですね。
昨日は天狗党の那珂川大会、予報は雨、増水で釣りにならないかと心配しました。とんでもない、ドピーカンの大晴れの秋を思わせる爽やかな良いお天気でした。
水も高いので、釣れないのではの心配もよそに、小さいながらもボツボツ釣れました。
なかでも宮ちゃんがダントツの28匹。彼は23,24と米代で釣ってまた那珂川で良い思いをしてます。
まったく若さにはかないません。
(No.943 08月28日(木)17時46分)記入者:tengu
鮎釣りの基礎からやり直します。

南郷に行ってきました。伊南川に通い始めて25年以上経ちますがこんな悲惨な結果は初めてです。
結果は聞いて下さるな。だだ、ただ悲惨の言葉しかありません。
次回は9月初旬を予定しています。
(No.942 08月27日(水)21時04分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

明日から行って来ます。現地で前橋の師匠と合流。まだ、水は少し高いし水温も低めの様子。でも、楽しんできます。帰宅は土曜日。
(No.941 08月27日(水)18時15分)記入者:成宮
伊南川に行ってきます。

きょうは処暑、暑さが収まる候とされています。まさにきょうの朝にふさわしいではありませんか。

明日から南郷に行ってきます。天候不順で川の状態が心配です。なんとか釣りになれば良いのですが。
(No.940 08月23日(土)13時36分)記入者:マイクロセブン
那珂川

昨日は27日に天狗党の集まりで、中山氏と下見を兼ねて小川近辺へ。
やはり一昨日に豪雨があったようで高水、濁りで場所選びが釣果を左右します。10時〜12時まで+−ゼロ。
午後武茂川へ移動、こちらはちょっと濁っていましたが、水量問題なし。昼食後これからという時にカミナリさま、雨も降り出し、中山氏が一匹釣っただけで早上がり。
温泉入って帰りは小山辺りまで雷雨。春日部辺りからまた雷雨。鬼怒川、那珂川は今日は釣りにならないでしょう。
武茂川は朝から釣っていた人に聞くと型は小さいですが、ボツボツ釣れています。本流でダメなときは良いかも。
(No.939 08月21日(木)10時21分)記入者:tengu
赤谷川

14日夕方5時頃通りました。雷、豪雨で走れないくらいでした。利根川もかなり濁っていたんですが、よく釣れましたね。
(No.938 08月18日(月)15時18分)記入者:tengu
赤谷川釣果。

16日、上流の湯宿温泉地区でハヤ10匹。濁りあり。
17日、同上でハヤ13匹、ヤマメ(小型)2匹。水量多くかなり強い濁り。両日とも朝のうちで餌はクロカワ。
(No.937 08月17日(日)17時33分)記入者:成宮
お盆帰省

13日渋滞を予想して、AM2時30分頃出発。
所沢ICに入ろうとしたら、所沢〜川越で事故交通止め、迂回の254もすでにノロノロ、やむなく引き返して富士見有料道路から東松山ICへ、これが正解で渋滞は無く快適に走れました。やはりなにがあるか分かりませんね。
久しぶりに美味しい空気とご飯を堪能して来ました。

帰りは高速が所々渋滞の標識があり、ドライブとお土産の店めぐりで、これも10年以上ぶり、に三国峠を通り高速は前橋からとのんびり帰りました。夕方の雷雨はおまけでしたが・・

帰りに塩沢〜湯沢の魚野川は水量もちょうど良く、鮎釣り人もけっこういましたね。今回は釣りは封印でしたので、ちょっと残念。
(No.936 08月15日(金)12時04分)記入者:tengu
仏教週間が始まります

私も明日から三日間お盆休みです。もっともゆっくり休む時間はありません。明日は普通に起き、午前中精霊棚を飾ります。昔みたいに竹を切ってきて飾ることはしませんけど。
午後にお迎えをします。14日は朝一番に棚経で住職がお見えになります。その後、親戚回りで夕方まで。15日も午前中は親戚回りです。午後やっと自宅に落ち着けますがお客様がいらしゃればお相手を。そして暗くなったころお送りです。結構忙しい三日間です。

お盆が終われば秋風が立ち始め、鮎も終盤に入ります。伊南川が待っています。
(No.935 08月12日(火)22時10分)記入者:マイクロセブン
連休

明日、明後日連休です。
いつもはお盆を過ぎてからですが、今年はしばらく行っていない墓参りです。
お盆に休むのは何年ぶりでしょうか。ただこの時期の車の渋滞を経験がないので不安です。
(No.934 08月12日(火)18時44分)記入者:tengu
さてさて

鮎釣りも佳境に入って参りました。関東はいきなり降る雨の影響でいまいちですが、東北は好調のようです。
夏休みで遠征釣行の方もおられると思いますが、皆さんそこそこ良い釣りをされているみたいです。

だるまちゃんとてんぐちゃん様、ご来店ありがとうございました。Reds惜しかったですね。テレビを見ていて、最後の最後マサカの展開にぼうぜんとしちゃいました。やはりサッカーはわからないですね。そこが面白いのかも。
でもほかの上位のチームも負けてくれて、とりあえず2位をキープ、運が良いですね。
(No.933 08月10日(日)09時44分)記入者:tengu
伊南川

成宮様、お土産ありがとうございます。チョト残念な釣果でしたが鮎釣りを堪能されたご様子。
伊南川の清流に、抜けるような青空、真っ白な雲と真っ赤なトマトそれが伊南川の鮎釣り。釣果だけがすべてでは有りませんから。
私は仕事とお盆とがありますので次の伊南川は8月末になってしまいます。
(No.932 08月03日(日)09時20分)記入者:マイクロセブン
伊南川釣果。

30日大宮橋下で5匹。31日鹿島橋上流で5匹。昨日同じ場所で0匹。1日やってバラシ1。今シーズンのアベレージはついに1桁になりました。昨夜、孫と最高に美味しく食べました。2歳にならない孫が、アユ大好き、ハラワタも平気で食べます。
(No.931 08月03日(日)04時42分)記入者:成宮
前橋の師匠が伊南川に

前橋の師匠がやっと重い腰を上げ、伊南川に出張って行くそうです。弟子の連中はいたわりの心を忘れずにお供をする様に!。2番弟子からの厳命です。どーも最近不肖の弟子達は師匠をないがしろにしているとの情報。一端の鮎釣師に成長したのは誰のおかげか手を胸に当てよーく考えてほしいものです。もしかしたら、世話になってなんかイネーとでも思っているのでしょうか。齢七十を超えた師匠と一緒に釣りが出来る幸せを感じて欲しいものです。
(No.930 07月30日(水)22時04分)記入者:マイクロセブン
伊南川

天候が安定しない中、皆さんがんばっておられますね。
場所によって釣果にムラがあるようですね。
再放流もあり、天候が安定すれば良くなるんでは、と思います。私も行きたいですが、お盆明けになりそうです。

成宮様、関東流遊会のFさん、たぶん管理人さんです。
猛者軍団の中にあって常に上位の超上手い方です。
(No.929 07月28日(月)11時37分)記入者:tengu
伊南川

マイクロセブン様 オトリをありがとうございます。やはり師匠。お蔭様で楽しめました。昨日は、昼までに1匹。私の好きな場所には、まだアユはいないようです。高校裏で関東流遊会のFさんに遇い、釣天狗のお客さんだそうで教えてくれました。オトリ缶の水を少なくすれば、蓋を開けてもオトリが飛び出さないことも・・・。Fさんありがとうございました。明後日からまた行ってきます。
(No.928 07月28日(月)05時39分)記入者:成宮
伊南川は今日も雨だった。

24日伊南川に着いて川を見たら真茶色、30p程の増水。斎藤時計店に寄り情報を収集。上流まで偵察に行く事にする。舘岩川が濁りの原因でした。濁りが取れるのを待ち10時半比較的濁りの薄い小塩橋下流で竿を出す。ここで3匹。
午後は私の好きな処理場裏へ移動、水は高くいつものポイントにオトリが入る前に体が流されてしまいます。下流の流れの緩い場所で5時まで粘り15匹程追加。
25日、迷わず処理場裏へ、水も若干落ちいつものポイントに竿が入るも思ったより釣れません。型は良いのですが3匹しか・・・。天気も良いので潜りました。思ったよりアユの姿が見えません。昨日の濁りで石に泥が被っています。午後は鴇ノ巣堰まで釣り上り一時入れ掛りがあり合計20程釣れました。成宮さんのオトリも確保でき一安心です。
26日朝起きると思いっきりの土砂降り。朝食を食べのんびりしていると成宮さん到着。途中塩原はものすごい雨だったそうです。きょうは状況が良いとの大宮橋へ、やはり濁りが入ってきました。雨もかなり降ってきました。成宮さんは快調に6匹程ゲット。田辺さんは1匹、私はオデコで場所を移動します。鴇ノ巣堰下へ、早いお昼を車の中で食べ河原へ、土曜日なのでかなりの人が入っています。だんだん増水濁りもひどくなってきました。それでも久しぶりに根性を出して場所の移動をくり返し、やっと入れ掛りポイントを発見。型は小ぶりですが10匹程ゲットできました。雨も強くなり帰ることにします。着替えを済ませ斉藤時計店へ。3日間の釣果を報告し早めに南郷を後にしました。
今年の伊南川は結構良いかも。25日に追加放流も有り、既存のアユ達も追いが立つようになると思います。

南郷のトマトやっぱりうまいです。普段食べているものとは大違い。しばらくはおいしいトマトが食べられます。
(No.927 07月26日(土)23時22分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

マイクロセブン師匠様 よろしくお願いします。頑張って26日には、オトリを期待しています。水は少ないようですね。
(No.926 07月23日(水)18時19分)記入者:成宮
南郷でお会いしましょう

成宮様ご苦労様でした。今週末、南郷でお会いしましょう。
不肖マイクロセブン、先輩のオトリを確保させて頂きます。
ただし、まじめに釣をすればの話しですが。私のことですから潜って鮎と追いかけっこをしたり、日光浴をしたりして一日を過ごすのが好きなものですから。
相棒の田辺さんもこの何年もオトリ缶を使った記憶が無いと申しておりました。2人とも根性がありませんからあまり期待をしないで来て下さい。

南郷の青い空、真っ赤なトマト、真黄色なアユ、それでは行ってきます。
(No.925 07月22日(火)21時34分)記入者:マイクロセブン
薄根川。

19日午後、利根漁協沼田支部堰下で9匹。20日同じ場所で6匹。21日は人が多くて断念。赤谷川は、釣り人は結構いるが魚はいない模様。標高1000メートルを超える玉原高原は大変涼しい。ラベンダーは三分崎。美味しい天ぷらとそばをたらふく食べて帰宅。
(No.924 07月22日(火)08時35分)記入者:成宮
久慈川

20日にいってきました。場所は大子町のやな場のところです。どこの川も雨が降らず渇水みたいですが、久慈川も30センチ以上の減水であまり良くありませんでした。釣果は3人でいって、9匹、6匹、0匹と最悪でした。でも魚はかなり見えていたので雨が降れば良くなると思います。
(No.923 07月21日(月)16時44分)記入者:パーソナル
パソコンを新しくしました。

8年前に買ったパソコンはOSを98MEから2000乗換え使っていましたがウイルスバスターのアップデートサービスが年内にサービス停止するとの事。メモリーの増設もままならず、やむを得ず新しいパソコンに買え替えました。
昨日の晩からセッテングをしていますが未だ終わりません。
Vista、慣れるまで時間がかかりそうです。

ということで、針も仕掛けも手つかずです。
伊南川も無事解禁したようです、今晩にでも仕上げますか。
(No.922 07月19日(土)18時29分)記入者:マイクロセブン
松陽丸さんのHP見やした。

キス釣り最高でやんす。江戸前の旬の魚を釣りに行くなんぞイナセでございやす。そうしやすと次やあ夜アナゴなんてのもおつでんなあ。さすがに江戸に住んでいた人は違いやす。あっしなんぞ浦和以外にゃあ住んだ事なんぞありゃしませんから。
田舎者は鮎でも釣ることにいたしやしょう。

チョツト文体がおかしくなってしまいました。
来週末伊南川に行く予定なのですが、針を巻いていないんです。もちろん仕掛けの用意も。どうしましょう?家に帰ってくると風呂に入り、クーラーの効いた所で夕飯を食べ、グダグダしていると眠くなってしまいます。根性が無いもんですから・・・・。
週末がんばりましょと。

(No.921 07月17日(木)19時29分)記入者:マイクロセブン
魚野川

魚野川に行って来ました。
鮎の美味しい湯沢地区です。
朝一、出し掛かりで釣れてビックリ。
でも、そんな日は良くないんですよね。
7時から始めて、8時半でツ抜け。でも、その後ピタリと当りが止まり、午後1時半で20匹。サイズはイマイチ。13センチから18センチです。マンションの部屋掃除もあり水上に帰りました。
掃除して風呂に入り、昭和インター旬菜館で野菜を買って帰りました。
今、旬菜館のほうれん草のおひたしと、鮎のから揚げで晩酌終わったところです。
tenguさん、キス良かったですね。鮎より良いかも(^_^)v
(No.920 07月17日(木)19時15分)記入者:chara
荒川へ行ってきました

といっても鮎ではありません。キス釣りです。
鹿浜の松陽丸さんという所です。以前にお客さんに聞いていた船宿さんです。Nさんがハマっているキス釣りで楽しんできました。浦和から川口ほとんど埼玉。3〜40分で着きます。出船から釣り場まで1時間20分くらい、のんびり川下りの感じで飽きません。釣具やでありながら、イソメは何10年ぶり。なんとか釣果は77匹で面目は保てたようです。

松陽丸さんのHPにメタボのおっさんが載ってます。(カッコわる〜)
松陽丸さん、若くて感じの良い船長さんです。
(No.919 07月17日(木)11時18分)記入者:tengu
利根川水系。

利根川の上流域、利根漁協では19日アユの成魚追加放流をするそうです。放したてのアユは追わないと思いますが、3連休行ってきます。南郷は大分良いようなので26日に行くつもりでホテルを取りました。その次は30日から8月2日まで予約を取りました。前橋の師匠は未だ先のようです。
(No.918 07月15日(火)16時28分)記入者:成宮
もう伊南川しか行きません。

伊南川の試釣りがありました。川が増水しあまり良い状況での試釣りではなかった様ですが、順調に鮎は育っているみたいです。上流部では数が、下流では大きいサイズが釣れたようです。
これから9月初旬まで伊南川に通います。おいしいトマトを買いに?。
(No.917 07月14日(月)20時11分)記入者:マイクロセブン
もうすぐ梅雨明け

ここのところ不安定な天候が続いております。
鮎も梅雨明けしてからが本番です。良い情報を期待したいものです。

仲間うちではキス釣りが盛んのようです。
Nさんハマってます。
今週はキス釣りかも?
(No.916 07月13日(日)17時00分)記入者:tengu
師匠は偉大です。

今年初めての鮎釣り、前橋の師匠を担ぎ出し薄根川に行って来ました。川の状態が悪いとは予測していたのですが30cm〜40cmも水位が高く濁っていました。竿を入れる場所が限られましたが何とか10匹。田辺さんは13匹にヤマメが1匹、師匠は多分35匹以上釣っています。どうしてあんな状態の川で鮎の着き場が解るのでしょう。師匠は偉大です。

さあいよいよ伊南川が始まります。今週、試釣りがあるそうです。大きく育っていますように。
(No.915 07月10日(木)22時03分)記入者:マイクロセブン
情報ありがとうございます。

成宮様情報ありがとうございます。前橋の師匠もそこそこの釣りをされたようで御同慶の至りです。
さてさて私達は何処へ行きましょう。薄根川にしますか?それとも今年好調の鬼怒川にしましょうか。たしか鬼怒川って利根川水系でしたよね?

(No.914 07月03日(木)21時47分)記入者:マイクロセブン
那珂川

昨日は約10年ぶりにYさん親子と那珂川に。
AMは永昌橋下に入りましたが、ノロが多く、限られたポイントは人だらけ、結局やっと3匹掛けて午後移動、箒川合流へ行ったらこちらも前日がよかったとのことで、混んでいました。トロで泳がせて4時まで8匹となんとかツ抜けで終了。型はトロが良く、15cmもいましたが、あとは18〜20cmと揃ってまずまずでした。
久しぶりに強烈なアタリを堪能しました。
ただ、越まで浸かっていたので足がつったり神経痛の痛みが出たり、やっぱり歳ですね〜。

天気も良く、願ってもない釣日和、最高の一日でした。
Yさん親子には何からなにまでお世話になり、大感謝です。

薄根川は釣れたみたいですね。
天気が落ち着けばこれからかもですね。
(No.913 07月03日(木)11時21分)記入者:tengu
利根川水系。

28日(土)赤谷川でヤマメ7匹。29日(日)午前6時、薄根川打ち上げ花火で開始。ただし私は川にオトリをいけて、川に足をつけてしばらく見ていただけ。その間掛けた人は「0」。通勤割引で関越を湯沢まで行き雨中ワラビ採り。30日(月)夕刻、赤谷川でヤマメ6匹。夕刻になってやっと水量減少。1日(火)薄根川前橋の支障と合流。アユ午前17匹、午後11匹。満足・満足。2日(水)薄根川アユ2匹。早や昼を食べて、赤谷川へ移動。上流の湯宿には水がない。少し下流の福島橋で入川。ここのアユは、薄根と違い方が良いと地元の人と話しをして1時間ほど滞在。マンションへ帰って一風呂浴びて通勤割引で帰宅。大変良い旅でした。
(No.912 07月03日(木)09時43分)記入者:成宮
情報をお待ちしております。

やはり利根川は気になる河川ですね。初めて鮎釣りをしたのが利根川ですから。
この10年位は私も田辺さんも伊南川と利根川水系以外では鮎つりをしたことが無いかもしれません。
7月末に伊南川に行く予定ですが、その前に一度鮎釣りに行かなくては。
(No.911 06月27日(金)22時44分)記入者:マイクロセブン
利根川水系。

明日から行ってきます。薄根・赤谷両河川共に水量多く、釣りになるかどうか?。2日まで頑張ってきます。
(No.910 06月27日(金)16時15分)記入者:成宮
久慈川;追伸A

久慈川釣行のルートですが、常磐道那珂IC〜国道118号を
北上が簡単ですが、小生は馬頭あたりの武茂川の状況を見て、
良さそうなら武茂川で竿を出します。

久慈川が良さそうな時は馬頭の町を抜け、国道461号を大子
方面に40分も走れば大子の町に出ます。国道118号の交差点
までに橋を渡りますが、その下はもう釣り場です。

費用の節約にもなりますし、風景も良いので単独釣行の時は
国道4号からずっと栃木荒川、那珂川、武茂川を見て、久慈川
に向かうルートを選択しています。
(No.909 06月27日(金)13時55分)記入者:mits@浦和
久慈川

ご存知の方もおられるかも知れませんが、天狗党にも在籍のK名人が定年で田舎に帰るということで、久慈川で釣三味だそうです。順調?にいけば、9月頃らしいです。
八十爺様、お宿ができますので、是非行かれてみては?

遅くなりましたが、パーソナル様も茨城だそうで・・
茨城でも広いから久慈川が近いとはかぎりませんが、・・
こちらに来られたときは是非お寄りください。

mits@浦和様、情報楽しみにしています。

(No.908 06月27日(金)10時13分)記入者:tengu
有り難うございました

mits@浦和様、久慈川の詳しい情報有り難うございました。永い間鮎釣りをしてきましたが久慈川に行ったことがありません。今年は是非行って見たいと思います。宜しくお願いします。
(No.907 06月27日(金)06時04分)記入者:八十爺
久慈川について;追伸

ほぼ毎日、通っている日立の従兄から連絡があれば
こっそり八十爺さまの天狗党掲示板にでも書き込み
ます。
(No.906 06月26日(木)16時16分)記入者:mits@浦和
久慈川について

八十爺さま、こんにちは。
この掲示板の住人のうち、久慈川なら小生と自惚れ
書き込ませていただきます。

10ほど下にも書かせていただいたとおり解禁日に釣行
以来ですが、今年の遡上はまずまずのようです。

ただ遡上量が良かったせいか個体が小さく、例年オトリ
にならないサイズはほとんど混じらないのですが、今年
は結構タバコサイズが多かったように思います。

状況が好転して釣れ始めると日立に住む従兄から連絡が
来ますが今年は一度もありません。石一つひとつを知っ
ている地元の人はともかく、今なら遠征組が釣れるのは
やはり晴天・高気温・適水温の条件が揃った日が良いか
と思います。

「釣り人」8月号(6/25売)に久慈川の特集が出ていま
す(9ページ程)。ポイント,入川道も多く出ていますので
参考にしてください。

小生は地元の人がやらないポイント(地元の人はリール竿
で瀬の大物を狙います)を泳がせで狙うことが多く、岩盤
底のトロで数が伸びる中期(7,8月)に集中的に釣行します。

条件が良くなると、いきなり爆釣、が久慈川の侮れない
ところだと思っています。ただし、鮎のワタに砂が混じる
ので味は落ちます。
(No.905 06月26日(木)16時12分)記入者:mits@浦和
久慈川

今日NHKの首都圏・・・で久慈川の鮎釣りを放映していました。型も雰囲気もよさそう、どなたか情報をお願いします。
(No.904 06月26日(木)14時22分)記入者:八十爺
薄根・赤谷川。

利根漁協の解禁が29日(日)午前6時に決まったようです。他は全部「未明」なのに何故か6時とは・・・。日程調整が課題です。
(No.903 06月23日(月)10時33分)記入者:成宮
メチャ混みの大芦川

昨日は珍しく?二人で(なべさんと)大芦川解禁へ。
7時半頃着いたら車ビッシリ釣り人ビッシリ。地元の人たちは前日からとのこと、覚悟はしていましたが、狭い川は竿の放列です。
オトリを買って入川したのが8:30頃、ボツボツ掛かって12〜16cmを午前中11匹、午後は4時まで7匹。
8Mの竿を使用しましたが、ちょっと風が吹くとキャッチミス、まったくへたな自分がいやになりました。
あげくにこけて竿が破損するわで、今更ながら歳を感じます。
偶然お昼に大芦川漁協の組合長さんがわれわれのところへ来て、話を聞きました。一生懸命やっているので是非遊びに来てくださいとのこと、ここの鮎は九州の鶴田湖の鮎だそうです。今年は2代目だそうです。小さいけれどきれいな鮎です。

(No.902 06月19日(木)13時28分)記入者:tengu
中禅寺湖のモンスター

1年ぶりにメータークラスのレイクが釣れたそうです。105cm、16.3sまさに中禅寺湖のモンスターです。レイク岡甚のHPのトップに出ています。しかし凄い魚です。常連のベテランアングラーがキャッチしたそうですが、どの位時間がかかったのでしょう?。ベテランといっても16kgもある魚では相当時間がかかったはずです。私の経験からすると10kg以下と以上ではランディングまでの時間に差があります。7kgの時が10分、10.5sの時は40分以上かかりました。明日でも岡甚に電話をして詳細を聞いてみます。
(No.901 06月13日(金)21時22分)記入者:マイクロセブン
茨城

実は去年の10月に新潟から茨城に又転勤になりました。会社の事情というか?私にもよくわかりませんが、そういう事になりました。またそのうちにお店の方にもお邪魔させていただきます。そのときは宜しくお願いします。
(No.900 06月09日(月)20時07分)記入者:パーソナル
中禅寺湖は遠く

残念ながら今週も中禅寺湖に行けませんでした。鮎師の皆様は各河川に出漁されたのでしょうか?。岡甚のHPではあまり釣れていない様です。毎年の事ですが6月に入ってからの中禅寺湖はあまり良い思い出がありません。ほとんどオデコが多いんです。それでも行きたいんですね。ひょとしてホンマスやらレイクやら魅力的な魚が釣れるかもしれませんので。
(No.899 06月07日(土)20時34分)記入者:マイクロセブン
那珂川

現地からの情報で、ここは大きいのが釣れたとのことで、黒羽観光やなと馬洗いの中間。前日の雨で水が多く、水温も午後やっと16℃、AM3匹PM5匹しかし根がかり放流などで、曳舟残りオトリ込み6匹。型は10〜18cm、流の強い瀬脇に入れると大きいです。ですが掛かってものされてバレます。
とりあえず、青空も覗いてよい解禁でした。

パーソナル様こちらに帰られたんですか?それとも新潟から?。
(No.898 06月05日(木)10時31分)記入者:tengu
狩野川

31日1日と泊まりでいってきました。31日は曇りで水温が上がらず釣りにならず、1日は天気は良かったのですが、水温が思ったほど上がらず(川に入っていると足がしびれました)いまいちでした。とりあえず鮎の顔を見て帰ってきた感じです。
(No.897 06月03日(火)18時45分)記入者:パーソナル
どこも厳しいですね

この天気では良い情報はないですね。
釣れても小さいとか、魚は居るらしいんですが・・・

先程来たお客さんは、いつもより早く同じく6月1日解禁の久慈川、福島矢祭地区へ行かれたそうです。
解禁は悪かったそうですが、昨日は良い釣りをしたそうです。

明日、那珂川へ行ってきます。先程様子を聞いたところ、黒羽地区は水は高めですが、濁りはないとのこと、釣りにはなるけど寒そうです。とりあえず、解禁してきます。
(No.896 06月03日(火)18時19分)記入者:tengu
厳しい解禁でした。

6/1はここ数年久慈川で迎えています。
朝5時、花火が上がりますが川に入るのは数人。
一時間ほどは、瀬の一等場所だけがポツポツ。
水温が低く、活性も低いので追う鮎は一番鮎のみ。
小生はオトリになるサイズ3本、煮干サイズ2本、タバコサイズ1本。

これは次の日に覗いた那珂川本流、武茂川、栃木荒川も同じようです。

6/2那珂川町裏から余一ヤナ上流まで見て回りますが、月曜日の割には「ココ」というポイントには必ず人が立っており、断念。

武茂川も新太郎橋に近いオトリ屋が「解禁日はオトリが200本売れた」ということで人は多かった様子。
竿を出している地元の人に訊くと
「オトリサイズがひと通り掛かった後はチビばかり」とのこと。
それでも鮎は見えるので、竿を出してみましたがやはり水が冷たく、3時間で18cm1本。

栃木荒川森田橋へ移動。橋直下の瀬肩一等場所の人がポツポツ。
ただ例年通りなのか、川底に障害物が多いようで根掛かり頻発。
周囲の人もコボしていました。
ここではボウズ。

全般に鮎は多いようですが、格言どおり「初期は瀬」の開幕となったようです。流れの緩いところに「追う鮎」はいません。けれど鮎そのものは多い。これが気温、水温、成長等の条件が揃えば釣れてくるでしょう。

型、数ともに揃えた人はセオリー通り、瀬の一等場所を攻めていた方だと思われます。
(No.895 06月03日(火)10時40分)記入者:mits@浦和
情報有り難うございます

今年は荒川上、下、同時解禁ですね。
秩父はやはりまだ早いんでしょうか?
HPを見てもまだ育っていないのが多いとか。

4日に那珂川に行こうと思うんですが、明日はまた一日雨との予報で、どうなりますか。
(No.894 06月02日(月)11時53分)記入者:tengu
秩父荒川

秩父荒川が解禁になりました。
解禁というのに、朝6時に着いたら釣っているのは2人だけ。
正丸での気温は10度。水温は13度。しばらく暖かくなるのを待ちました。
9時半から竿を出し、12時までやって14匹。
おとりにならないチビが3匹。
まだ早いかんじですね。昼飯食べて帰ってきました。
(No.893 06月02日(月)09時07分)記入者:chara
鮎が解禁ですが・・・ですが

冷たい雨、気温も3月〜4月の陽気。
鮎釣りを楽しみに待っている釣人にとって、恨めしい天候です。
明日から関東の主な河川が解禁になります。今年は水量豊富でどの河川も天然遡上が良いと聞きます。
今シーズンも皆さんの豊漁を祈念しております。
情報よろしくお願いいたします。
(No.892 05月31日(土)10時09分)記入者:tengu
鮎が解禁ですが・・・

鮎が解禁になりますね。昔、鮎を始めた頃は6月になるとソワソワしたものです。この10年ばかりは心穏やかに梅雨をやり過ごし、真夏の太陽の下での釣を満喫しています。雨の中寒くて竿先が定まらなくても釣っていましたっけ。情熱が無くなった訳ではありません。釣り場に行けばそれなりに「気合」を入れて釣っていますから。

なかなか中禅寺湖に行けなくて・・。今年は水温が上がるのが遅いようです。来週末あたりに行きたい思っているのですが。
(No.891 05月30日(金)19時46分)記入者:マイクロセブン
Re届きました

早かったですね。
いろいろご活用いただけて良かったです。
夏休みには是非お寄りください。
こちらこそよろしくお願いいたします。
(No.890 05月24日(土)14時04分)記入者:tengu
届きました

温度計届きました。
職業柄プール水温の測定に活用させていただきます。
釣りにももちろん活用しますが・・・。
今後ともよろしくお願いいたします。
また、ばあちゃんを派遣するかもしれません。
(No.889 05月23日(金)20時46分)記入者:だるまちゃんとてんぐちゃん
こちらこそありがとうございました

こちらこそありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
また、夏休みには、よらせてもらいます。
ばあちゃんから温度計が届くのを楽しみに待ってます。
(No.888 05月22日(木)20時58分)記入者:だるまちゃんとてんぐちゃん
ありがとうございました

だるまちゃんとてんぐちゃん様、先程お身内の方が来られまして、・・温度計をお持ちになりました。
有り難うございました。
大好評で、今日も何人かHPを見て買いにこられました。
結構便利です。但し防水ではないので、ご注意を!

(No.887 05月22日(木)19時11分)記入者:tengu
伊南川。

前橋の師匠。本流は増水。小屋川の出口に近い堰堤下でヤマメとイワナを。やはり名人です。
(No.886 05月22日(木)18時05分)記入者:成宮
ありがとうございます

ありがとうございました。
とても便利な商品で、興味があります。そのうち、何かしらのアクションを起こそうと思います。
 3日の神戸戦は、ホームズスタジアムで観戦しました。
神戸三の宮で、赤いユニフォームを着て家族でうろうろしていたら、赤い同志から会釈されて、とってもうれしかったです。ガンバサポーターは、分裂気味のようですが、レッズサポーターは今後とも一丸となってがんばっていきましょう。
(No.885 05月21日(水)21時04分)記入者:だるまちゃんとてんぐちゃん
南郷では・・

皆さん釣りに山菜にご活躍されたようで。
お土産有り難うございました。

先日田舎の同級生から、米と一緒にタケノコが送られてきました。田舎ではヤマダケと言っていたと思いますが、根曲がりダケと言うようです。何年ぶりかの、ごちそうです。
居ながらにして、いろいろな山菜を味わえて幸せです。

今日は興津川の解禁ですが、残念ながら台風がきてしまいました。
もうすぐ那珂川解禁。楽しみですね。
(No.884 05月20日(火)13時19分)記入者:tengu
Reほしいんです

だるまちゃんとてんぐちゃん様、お早うございます。
・・温度計は¥3070(小売価格¥4095)です。
ちなみに、気が付かれない方もおられますが、ホームページの掲示板の上に、「商品紹介」の表示がありまして、クリックしていただくと、取扱商品の各コーナーがあります。
温度計はアクセサリーコーナーに掲載しています。
売れ筋商品、特価品等時々更新していますので、覗いてください。

Redsも最初はどうなるかと思いましたが、いつの間にか指定席、ますます面白くなりそうですね。
先日のガンバの試合は終わってからすごかったようで・・
(No.883 05月20日(火)09時47分)記入者:tengu
ほしいんです。

非接触赤外線温度計ほしいんですが、いくらですか?
すごく興味があります。
教えてください。
(No.882 05月19日(月)20時57分)記入者:だるまちゃんとてんぐちゃん
南郷で先輩達と会えました。

まさか先輩達が南郷にいるとは・・・。土曜日の朝ホテル南郷の前の鹿水でフライを振っているところをベランダから見ていたそうです。ちょうどバラシた所を見られたみたいです。別れてからは10匹程釣れましたがリリースサイズばかりでした。
金曜日は舘岩川本流をフライでライズしているヤマメを5匹〜6匹、全てリリース。伊南川支流の沢ではルアーでイワナが10匹程釣れましたが全てリリース。コゴミを取っていたらヘビに遭遇、それも4匹。私はヘビが苦手ですぐに取るのを中止しました。まあ、1回分取れましたので満足です。ウドは最盛期でした。斜面に生えているのですが、かなり急な崖ですので何度も滑って落ちました。昔、山を登っていたので道具があればもっと取れるのですがザイルもカラビナも処分してしまいました。もっともそれ程取る必要なわけではないので十分です。

斎藤さんに鮎の情報を頂きました。今年の解禁は7月19日(土)の予定との事です。皆さん楽しみに待ちましょう。

私はまた中禅寺湖に戻ります。松ヶ崎にやしおつつじが咲く頃、ホンマス達は私を待っているはずです。たぶん・・・・・。
(No.881 05月18日(日)18時45分)記入者:マイクロセブン
伊南川釣果。

先ずは、マイクロセブンさん立派なヤマメをありがとうございます。金曜日冨田橋上流のアユのポイントで昨年取り逃がした大型ヤマメを狙って川を渡り奮闘努力した結果、マイクロセブンさんのヤマメと同サイズのが一匹、少し小ぶりが1匹、更に小ぶりのイワナが1匹。以上が朝のうちの釣果です。その後、施設のお年寄りに山菜を食べさせてあげようと思い、あちこちと移動してコゴミ・ウド・コシアブラ・ウルイを籠に一杯。現地から栄養士に電話を入れて、献立に組み込んでもらいました。お年寄りの喜ぶ顔が明日は見られるかも知れません。ヤマメ・イワナは私が孫と食べます。
(No.880 05月18日(日)17時58分)記入者:成宮
鮎シーズン

関東では一番早く解禁の思川。
各ホームページを拝見してもあまり良くなかったみたいです。
静岡、14日の狩野川の試し釣り、参加された日刊スポーツAPCM氏の情報によりますと、宮田橋で6匹(13:00〜14:00オトリ込み)水温14度。寒かったせいか追いが悪かったそうです。
これから続々解禁になります。那珂川、相模川、等遡上がかなり良いと聞きます、果たして解禁は?
(No.879 05月16日(金)10時29分)記入者:tengu
トートーバックを整理したら

来週、南郷に釣に行くためトートーバックを開けたら中からハエが2匹飛び出してきました。中禅寺湖にヒメトロに行った時のサシが成虫になっていたのでしょう。ヒメトロに使うサシは通常のものより2サイズ大きいものなのですが、思ったより小さなハエでした。
(No.878 05月10日(土)13時39分)記入者:マイクロセブン
釣にも行かず・・・・

連休も終りに近づきました。釣にも行かず家で庭の草取りなど雑用をしています。再来週末、田辺さんと南郷に行ってきます。
いつもの場所でルアーでイワナを狙い、あの場所でフライを振りライズしているヤマメをゲットし、1年に1回ハヤの唐揚を食べる為にエッサマンに変身します。コゴミを少々、ウドを何本か、そして野ミツバをイッパイ取ってきたいと思っています。急に暖かくなってしまったので山菜が取れますやら?。

ところで、中禅寺湖で70〜80cmクラスのレイクが釣れていますね。このクラスのレイクは結構面白いです。ストライクの瞬間に間違いなくレイクが掛かったと確信できますし重量感もあり、独特の引きも堪能できますし、余裕を持ってファイトできるのが最高です。興味のある方はマイクロセブンまで。ただし釣れるかどうかは保障いたしませんが・・・・。
(No.877 05月05日(月)20時08分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした

釣らせていただいて有り難うございました。
天気良し、風も無く暖かい日、めったにない釣り日和。
おまけに、近年に無い大漁。と言うこと無しの一日でした。
マイクロセブン様に感謝します。
帰ったら娘夫婦と孫が来ていて、皆で美味しく頂きました。
気温の割には氷が張るなんて、やはり湖は冷たいんですかね。
(No.876 04月24日(木)13時11分)記入者:tengu
まさか氷が張っているとは・・・・・

今年初めての中禅寺湖、なんとかツ抜けができました。tengu様ありがとうございました。朝方の交通事故みたいな2匹、今日はコレで終りかと覚悟しましたが、場所の変更がズバリ的中、久しぶりにヒメトロらしい釣が出来ました。型も35cmクラスが混じり申し分ありません。
しかし30年以上中禅寺湖に通っていますが、湖に氷が張っているのは初めてでビックリしました。
(No.875 04月23日(水)21時39分)記入者:マイクロセブン
中禅寺湖船釣解禁

昨日、中禅寺湖の船釣が解禁になりました。強風で出船が遅くなった様ですが、ポイントの剪定が明暗を分けたようです。
tengu様、迷スキッパーの私にお任せくだされ。後は風か吹きませんように。

午後2時、Reds vs リスのゲームが始まります。所用でスタジアムに行けませんが後半からテレビ観戦します。ベランダにはRedsのフラッグを掲げてあります。参戦するサポの皆様がんばって応援してください。

We Are Reds We Are Reds We Are Reds
(No.874 04月20日(日)10時41分)記入者:マイクロセブン
スコアだけをみれば・・・・・

スコアだけをみれば完勝と思われるでしょうがスタジアムで見ていた私はヒヤヒヤドキドキ、特に後半1点取ってからのRedsは防戦一方、運が良かったとしか云い様が無いゲームです。いつ同点にされてもおかしくない展開、同点にされたら確実に負けていましたね。でもこの1勝は大きいです。チームが熟成するまでにはもう少し時間が必要でしょう。温かく見守りましょう。

23日はお任せ下され。タックルの点検もおさおさ抜かりございません。トレースするコースもシュミレーション済みです。当日は満月廻りなのでヒメが口を使ってくれるかどうかです。
(No.873 04月13日(日)22時47分)記入者:マイクロセブン
Redsリベンジ

Reds勝ちましたね。鹿退治して、これで勢いに乗るでしょう。寒い中応援に行かれたサポの皆様、今日は大満足でしょう。
埼スタは超満員のようですが、町はガラガラです。

マイクロセブン様、23日はオンブにダッコにぶらさがりですので、よろしくお願いします。
あとは天候のみ、中禅寺はまだ寒そう〜。
(No.872 04月13日(日)18時58分)記入者:tengu
中禅寺湖資源調査

きょう中禅寺湖のボートの予約を入れたところ、本日、ヒメの資源調査だったそうです。雨の中組合員の皆さんが場所割をして調査をしたところ、山側が良かったとのことです。「型も良く期待していいですよ。」と岡甚のお母さんが云っていました。
釣をした皆さんはプロと呼んでもいい人たちばかりですから参考程度にしておきましょう。
(No.871 04月10日(木)21時59分)記入者:マイクロセブン
祝 中禅寺解禁

1週間のご無沙汰でございます。今週、辞令交付とか挨拶回りとか、あわただしい時を過ごしているあいだに、聖地中禅寺湖が解禁となりました。何とかtengu様と一緒にヒメトロに行けそうです。今年こそは大漁と期待しています。

Redsも2連勝、明日のゲームも勝って鹿退治とまいりましょう。
(No.870 04月04日(金)23時05分)記入者:マイクロセブン
鮎遡上

鮎の情報を調べていたら 国交省の全国の鮎遡上情報が解るとゆうのがありました。 アドレスをのせておきます。
参考になりますかな http://www.mlit.go.jp/river/ayu/  
(No.869 03月31日(月)17時59分)記入者:さ
今年も異動です。

今年も異動になってしまいました。今回も1年で異動です。心配なのは4月にtengu様とお約束した中禅寺湖です。何とかやりくりして行きたいと思っています。この何年もヒメトロで良い思いをしていませんので今年こそ頑張りたいと・・・・。
実は1人で粕尾川に行って来ました。オデコです。たぶん魚が居ないのだと思います。気温、水温、ハッチの量など申し分ありませんが、まったくライズもありませんし、渡渉の時に魚も走りません。まあ、腕も根性もありませんので止むを得ないのですが1匹位は釣りたかったなあ。

明日、今シーズン初めてRedsのゲームに見に行ってきます。
真面目に、真剣に選手が走らなければ罵声を浴びせてきます。
ワールドカップ予選のバーレーンの選手みたいに足がつるまで走って負けたのなら納得しましょう。結果は明日の晩にでも。
(No.868 03月29日(土)20時25分)記入者:マイクロセブン
桜も咲き始めました

ようやく暖かくなり、ムズムズしてきます。鼻も(>_<)
渓流が始まり、鮎のシーズンも真近になってきました。
渓流はどこも水が少ないせいか、あまり良い情報は入ってきませんが、成宮様大漁は嬉しいですね。

レッズもまだ桜が咲きませんね。
昨日も、3点入って楽勝かと思いきや、追いつかれてしまうとは・・今のチームを象徴していますね。
これからを期待します。
(No.867 03月24日(月)12時23分)記入者:tengu
薄根川。

19日仕事が終わってから月夜野に泊まり、20日赤谷川へ。午前中雪の予報がはずれて雨。早朝5時30分薄明るくなった頃から竿をだして最初の一振りから入れ掛かりで、午前9時に竿をたたむまでにヤマメ17匹。サイズは前回と比べて小ぶりながら十分に楽しめました。前日成魚イワナ放流の予定が、イワナが入らずヤマメになったそうで、当日の組合員向けニジマスの大会には、例によって釣場を見て歩いて不参加。クレソンとセリを籠魚篭に満載して昨夜帰宅しました。ヤマメはから揚げにして美味しく食べました。
(No.866 03月21日(金)18時48分)記入者:成宮
がんばれ!!レッズ

この2試合良いところなしのレッズです。やっぱり全責任は監督がとるべきですが、ピッチでの選手のパッションを感じません。やはり、与えられた状況で精一杯のプレーを見せてほしいと思います。日本代表、ALCの試合も大事でしょうが、やっぱり、地に足をつけて1試合1試合、基礎となるJのリーグ戦を大切に戦ってほしいと願います。
 日本代表のメンバーに入るための、一つの条件としてのレッズ加入という意識が高原くんから抜けない限り、このままだと日本代表どころの話ではないと感じます。パスが出せないのも問題ですが・・・。
でもレッズが好き。今年も応援します。
(No.865 03月20日(木)01時15分)記入者:だるまちゃんとてんぐちゃん
オジェック解任

オジェック監督が解任されました。あと1〜2試合みてからかと思いましたが早かったです。干し柿様もお喜びの事でしょう。
これで少しは面白いサッカーが見られるかもしれません。エンゲルス新監督は結果を出さなければなりませんが頑張ってもらいましょう。その前に選手がやる気を出さなければダメでしょうけど
(No.864 03月16日(日)18時48分)記入者:マイクロセブン
お・よ、よ。

どうしたんですか〜。2連敗ですよ〜。
まだテレビでも見ていませんが、先程パソコンを開いたら、ニユースで浦和2試合連続無得点負けと、しかもホームで・・本当に今年は大丈夫なんでしょうか?

今日は桜が咲きそうなポカポカ陽気です。
皆様、渓流の季節です。川が、魚たちが待ってます。
どこも、ちょっと水が少ないようです。
(No.863 03月15日(土)19時03分)記入者:tengu
干し柿様のおっしゃるとおり。

#6の選手がトップ下なんて○○です。実力はあるのですが一生懸命プレーしない、そんな選手は嫌いです。多分気分屋なんでしょう。ポンテから比べると判断が1秒遅い。まあ彼の能力の限界かも。しばらくはテレビ観戦でもしています。スタジアムに行くとストレスが溜まりそうですから。

渓流に行けるのはいつになるやら。お彼岸が終わってから行きたいと思っているのですが、異動の内示があればしばらくはおあずけです。
(No.862 03月11日(火)21時58分)記入者:マイクロセブン
渓流とレッズ

マイクロセブン様、ご無沙汰しています。

いよいよ3月になって渓流解禁の話が飛び交っていますが、残念ながらまだ出撃していません。
今週、小菅村に行く予定ですが、去年の台風による大雨の影響で渓相が大分変わったとの情報もあり、少し心配しているところです。まあ〜、それでも小菅村のC&R区間には虹鱒も放流されているので、(ボ)の心配だけはしなくても宜しいかと・・・!

話は変わりますが、私は今のオジェック監督のサッカーは好きではありません。
#6の選手がトップ下では楽しいゲームになる気がしないし、守りを固めた相手に対して4トップ?なんてスペースが無くなるだけだろうと思いますが・・・なんか良く分かりません。早くポンテ選手が戻ってくることを祈るばかりです。

渓流もレッズも・・・・・とっても心配な干し柿でした。
(No.861 03月11日(火)18時01分)記入者:干し柿
利根漁協。

薄根川・赤谷川周辺のイワナ成魚放流は19日。生憎当日は会議行事が三つも入っていて行けません。20日は組合員向けにニジマス放流。これにはもしかして行けるかもしれません。
(No.860 03月10日(月)06時31分)記入者:成宮
そろそろ渓流の情報が欲しいところです。

やっと春めいて来ました。そろそろ渓流でも行きたいところです。干し柿様いかがお過ごしでしょうか。渓流に奥様と行かれたのでしょうか?。情報をお待ちしています。

Jリーグが始まりました。今年のRedsは大丈夫でしょうか。昨年も同じようなことを書きましたが、今年はかなり危ない感じがします。杞憂に終わってくれます様に。
(No.859 03月09日(日)20時27分)記入者:マイクロセブン
あゆかけ

先日赤谷川で釣った魚は、カジカの仲間の「あゆかけ」でした。頭がまるでマムシを思わせるような格好をしていて、エラにかぎ状の突起が有り、これでアユを引っ掛けて食べると言われている珍しい魚です。図鑑で調べました。
(No.858 03月03日(月)08時46分)記入者:成宮
渓流お疲れ様でした

成宮様、さすがですね。
寒い中よく釣られました。ほかの方々の情報はあまりよくなかったようです。
読売の朝刊に秩父の浦山川の写真が載っています。
今年は雪が多そうですね。また、情報お願いします。
(No.857 03月02日(日)19時27分)記入者:tengu
渓流解禁。

金曜日の夜から泊まりで赤谷川へ行ってきました。午前中は、あちこち歩いて何処も人で一杯。昼近くから冷たい風。昼食を車の中で食べて最上流の湯宿へ。ここにも人は沢山いましたが、風と雪に悩まされて次々と帰っていきました。降りしきる雪の中、河原の雪に足跡の無いところを探して、竿を出したところしばらくして最初のアタリ。25センチオーバーの黒いヤマメそして立て続けに数匹。夕方5時までねばってヤマメ9匹。内1匹は、尻尾が擦り切れていない天然のイツキヤマメ。今日もあと1匹をと思い午前9時過ぎに昨日と同じ場所に入川。綺麗なチビヤマメとカジカを1匹釣った後、バラシ1回。まだ魚がいることを確認して帰路につきました。
(No.856 03月02日(日)16時02分)記入者:成宮
当選 (ダイワ)

お店のお客の誰か?当選してます。きっと。
私より7番若い番号の方です。
(No.855 02月29日(金)11時59分)記入者:さかい
ありがとうございます

早速のご回答ありがとうございます。
こちらは、釣り具のメッカなんですね。
今度、伝統工芸の播州毛針ぜひ見学に行って来ます。
また、その際にはご報告いたします。
(No.854 02月28日(木)00時04分)記入者:だるまちゃんとてんぐちゃん
春一番

今日も今、強い風が吹いています。
高滝湖のワカサギは29日で終わりだそうですね。
成宮様、231匹のアベレージはすごいです。

だるまちゃんとてんぐちゃん様、しばらくです。
「がまかつ」の本社は兵庫県西脇市です「オーナー針」も同市です。昔の釣り針のメーカーが、今や釣具総合メーカー、特に磯竿、鮎竿では、こだわりのファンが多いです。

鮎毛鉤、是非見学してください。以前テレビで見たことがありますがバイスを使わないで巻く、熟練の技は、フライを巻くのに勉強になると思います、きっと。
(No.853 02月26日(火)20時15分)記入者:tengu
高滝湖

24日高滝湖。大風!。桟橋には20人位の人がいました。暫く様子を見ていましたが、断念して宿の天津小湊へ。秋のハゼの場所を見て、風で海に落とされるのではないかと思う一瞬がありました。風は夕方にはおさまってきました。管理人の話しでは全員10時ごろには上がったそうです。昨日の釣果は、127匹。今シーズンのアベレージは記録を付け初めてわずかに最高の231匹。来シーズンも楽しみにして頑張ります。
(No.852 02月26日(火)07時02分)記入者:成宮
がまかつって兵庫県のメーカー?

お久しぶりです。現在、諸事情で、兵庫県加東市に住んでいます。この辺りは、古くから鮎の毛針(播州毛針)を中心に釣り具(釣り針)のメーカーがたくさんあるようです。
 ひょっとしてガマカツもこちらのメーカーですか?
3月いっぱいでこちらを去るので、播州針の見学をしたいな〜と思っています。伝統的な毛針には、先人の叡智が宿っていますよね。きっと・・・。
(No.851 02月26日(火)00時22分)記入者:だるまちゃんとてんぐちゃん
がまかつ展示会

行ってきました。他メーカーよりは派手さは無いですが、やはりがまファンの多さに、根強い人気が伺われます。
メーンは鮎ですが、渓流、へら、磯ロッド、用品が展示されて結構賑わっていました。
やはり、話題はスケルトンの曳舟、中が見えるのでオトリが何匹居るか分かります。
鮎ロッドは軽さのGSR,マルチのスフィーダ、グレーサーに小河川用が追加、と趣向を凝らしています。

ところで、成宮様は昨日の風の中行かれたのでしょうか?
(No.850 02月25日(月)11時04分)記入者:tengu
高滝湖へ。

今シーズン最後のワカサギ釣りに、大風の中明日釣行します。明後日は、前橋の師匠等と合流。2日間楽しんできます。結果は、帰宅後に・・・。
(No.849 02月23日(土)19時31分)記入者:成宮
高滝湖お疲れ様でした

天気も良かったみたいで、ストレス発散できてよかったですね。火消しの親方も大原で○○釣りだったようです。

春はいいんですが、どうも花粉が大飛びしているみたいで、鈍感な私にも影響が・・。眼と鼻に来ています。

明日は宇都宮大晃別館、がまの展示会に行ってきます。
鮎だけでなく、全商品が展示されます。関東では観れない船、磯関係も観られますので、興味のある方は是非行ってみてください。
(No.848 02月23日(土)13時14分)記入者:tengu
もうすぐ春ですねえ〜

高滝湖にワカサギ釣に行ってきました。春を思わせる暖かな一日でした。田辺さんの電動リールは快調でしたが二人とも100匹をクリアーするのがやっとでした。魚は居るのですが口を使ってくれません。背掛りワカサギが多かったです。水がかなり濁っていたのが原因かもしれません。それでも良い場所に当たった人は400匹以上釣ったみたいです。
今回は私が仕掛けとオモリを大量に消費してしまいました。
それでも今シーズン最後のワカサギ堪能してきました。
(No.847 02月22日(金)20時23分)記入者:マイクロセブン
RE 高滝湖のワカサギ

終盤のワカサギ堪能されたようですね。匹数からするとかなり大きく育っている様ですね。
田辺さんが電動リールを作成。今週テストで高滝湖に行ってきます。今シーズン最後のワカサギです。成宮さんほど釣れないでしょうが楽しんできます。風が吹きません様に。
(No.846 02月17日(日)14時12分)記入者:マイクロセブン
高滝湖のワカサギ。

昨日土曜日高滝湖釣果、369匹・1500g楽しんできました。今回は竿の紛失なし、竿の調子も上々でした。
(No.845 02月17日(日)06時56分)記入者:成宮
春はちかい、足音がちかい

雪が降ったり霜柱が大きく育っていますが、立春も過ぎ雨水、啓蟄と春の足音が聞こえてきます。庭の片隅に固いつぼみのフキノトウを見つけました。沈丁花の蕾も少しづつ大ききなってきています。
真面目な書き出しになってしまいました。
マイクロセブンでございます。
中禅寺湖の解禁が決まりました。4月19日(土)が船釣りの解禁です。と言う事は、次の週の平日、ヒメトロに行きたいと思っています。ここ数年良い思いはしていませんが、毎年恒例のヒメトロですから・・・・・。tengu様日程が合えばいかがでしょう?。
(No.844 02月14日(木)20時11分)記入者:マイクロセブン
Reダイワカレンダーの・・・

八十爺様ご無沙汰しております。
当選番号は当店のHPリンクで、ダイワのHPを開いていただきまして、メーンページの青い画面のフィッシングを(ご存知でしょうが)開きますと画像の下の赤い文字(お知らせ)の左下にある「50周年スペシャルサイト」をクリックしていただくと、わかります。

切手シート6枚ですか、すごいです。
私のところは、何年か前は4枚当たりましたが、今年は1枚しか当たりません。くじ運は超悪い?です。
(No.843 02月14日(木)19時00分)記入者:tengu
ダイワカレンダーの・・・

tenguさん、ダイワのカレンダーの番号見ました。272858 
ダイワのホームページの何処に発表ありますか?
こちらのリンクからアクセスしましたが見つかりません。
今年はお年玉はがきも、切手シートが6枚当たりました。
(No.842 02月14日(木)13時39分)記入者:八十爺
寒いです

年を通じて今が一番寒いんでしょうね。今年は雪も多そうだし・・・。歳をとると、一段と寒さが身に堪えます。

ところで、暮れにお配りしました08ダイワカレンダーに、50周年プレゼント応募券が付いてるのをご存知でしょうか?。カシオプロトレックが毎月50名に当たります。(カレンダー12月の右下に番号が付いてます)毎月末に抽選があり、チャンスは12回あります。当選番号はダイワHPで見られます。
当選の可能性がありますので、確認してみてください。
(No.841 02月12日(火)10時58分)記入者:tengu
カタログマニア

カタログマニアのマイクロセブンでございます。tenguさんで頂いた各メーカーのカタログを毎晩みています。今年も新製品の花盛り。財政力に乏しい私は「見てるだけ〜」になりそうです。しかし釣道具に限らずメーカーは次から次へと新製品を出して購買欲をあおりますなあ。
(No.840 02月08日(金)23時02分)記入者:マイクロセブン
フィッシングショー

今日から横浜で開催です。
行ってきました。北浦和から赤羽へ、赤羽から湘南新宿ラインで横浜まで7駅、横浜からみなとみらいまで2駅と約1時間半で到着。意外と早いです。

今日はバイヤーが2時まででしたが、空いてました。
今年はカタログ集めはメーカーから送ってくれるので、あまり集める必要はなく、ぶらぶら回って見て来たという感じで、必要なところだけチェックしてきました。一般日はかなり混雑すると思いますが、お暇がありましたら、是非行ってみてください。帰りは中華街という方が多いですよ。
(No.839 02月08日(金)20時02分)記入者:tengu
管釣り

30日珍しく暖かい日、午後から朝霞ガーデンへ。
いつものようにシンキングで引っぱって来ました。
3時間¥2000で手軽に遊べて、ロケーションを気にしなければ結構楽しめるし、街中のせいもあり、ウイークデーでも結構混んでいます。
最近は手軽なタックルもあってか、ルアーの方がフライより多く感じられます。
最近は釣った魚を持って帰る人は少なくなって、リリースする人が多くなりました。マナーはだいぶ良くなりましたが、まだまだですね。リリースするとき陸に上げてから放流しているのを見かけると、やはりリリースの意味がわかっていないんだな、と情けなくなります。
(No.838 02月02日(土)19時59分)記入者:tengu
前橋の師匠健在なり

成宮さんのカキコをみて心配になり電話しました。元気な声で電話口に出てきました。安心しました。不肖二番弟子のマイクロセブン、まだまだ恩返しをしなくてはなりませんから。
(No.837 01月29日(火)20時36分)記入者:マイクロセブン
前橋の師匠。

大丈夫でしょう。不死身の師匠のことだから。
今シーズンも川の中を河童のように動き回られますよ。
それにしても今の医学はすごいですね、ちょっとした手術なんてすぐ退院できちゃうんですから。
(No.836 01月28日(月)19時51分)記入者:tengu
前橋の師匠。

金曜日に検査をして、ポリープを取りそのまま入院して今日退院したそうです。でも大丈夫そうです。本人がそう言っています。
(No.835 01月28日(月)18時30分)記入者:成宮
良かったですね!。

マイクロセブン様 高滝湖良かったですね!。今シーズン高滝湖へ2本の竿を沈めてきたので今日は1本作成しました。「がま」ではありませんが、今回の出来は最高。多分感度も良いと思います。釣り天狗中村さんとこで材料を購入。丹精込めて削りました。前橋の師匠、昨日が大腸検査だったけれど、結果はどうだったのでしょう。電話して見ます。
(No.834 01月27日(日)18時28分)記入者:成宮
高滝湖に行って来ました。

田辺さんと二人で高滝湖に行って来ました。思ったより寒くなく穏やかな一日でした。私が438匹、田辺さんが366匹とまずまずの結果でした。普段、根性の無い二人ですが今回は4時近くまでがんばりました。

新調したがまかつの銀庵2号の穂先は最高でした。柔らかいのに感度が抜群、扁平なので横ぶれがまったく有りません。魚の乗りが良くバットに抜けてくる調子です、誘って小さな当たりを出せるロッドです。5千円以上出した価値がありました。
(No.833 01月26日(土)22時31分)記入者:マイクロセブン
tenngu殿

あちがとうではなくありがとうでした。
ぼちぼいヤキが廻ったかな?
又お持ちします。
(No.832 01月25日(金)20時14分)記入者:さかい
さかい様へ

こちらこそ、タクアンご馳走様でした。
やはり売ってるモノは甘みがあって、私は苦手ですが、それはそれで美味しいのでしょうけど、田舎モノの私はやはり、しょっぱいのが好きですので、たまらないです。
昆布巻は何年か前に、「田舎暮らし」という本に載ったことがありまして毎年作りますが、なかなか良い味にならなかったほうが多いですが、今回はうまくいったようですので、少しお分けした次第です。
今回は私も手伝って(手伝わされて)作りました。
大丈夫です。プールで鍛えてたくさん釣ってください。
(No.831 01月21日(月)19時15分)記入者:tengu
昆布巻き

美味しかった。あちがとう。
昔はそんなに釣ってこないでと女房殿に言われた事も会ったが、今は家族で塩焼きなんて事なかなか出来るほど釣れない
せいぜい鮎ご飯。 去年の鮎が冷凍庫に邪魔になる程あるなんてことは夢物語。
今年はせいぜい年末迄保つほど釣りたいと思います。
問題は体力?かな。
年末には作り方を教えて貰える程?むりかな?。
(No.830 01月21日(月)13時37分)記入者:さかい
前橋の師匠が

高滝湖のHPを見ていたら前橋から師匠が出張って来た様です。
総勢6名で写真が出ていました。皆さん大漁だったご様子、ご同慶の至りです。私と田辺さんも来週末行こうと思っています。
はたして釣れますやら。
(No.829 01月20日(日)11時14分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした

久しぶりのカワハギ、勇んで臨んだんですが、やはり難しいですね。朝一、二人とも竿を折るアクシデントあり、始めから意気消沈。なんとか12枚を釣りましたが、マイクロセブン殿は最後まで調子が出なかったですね。
それにしても、防寒対策は万全でしたが、手先が冷たく餌が付けずらくて大変でした。熟練なんてトンデモナイデス。
(No.828 01月17日(木)10時04分)記入者:tengu
お世話になりました。

無理やりtengu のおじさんを引っ張り出し、初釣に久比里のカワハギに連れて行ってもらいました。残念ながら私はツ抜け出来ませんでしたが楽しめました。さすがtengu様はツ抜け、熟練の技を拝見させて頂きました。
しかし、朝一番で新調したロッドを折ったのは誤算でした。軽くて感度が良く最高だったのですが・・・。予備のロッドは重かったですねえ。
(No.827 01月16日(水)20時32分)記入者:マイクロセブン
早速!お答えありがとうございます。

そうですね、3月にならないと渓流は、始まらないのでその頃で結構です。入荷したら教えてください。普通のは、こちらにもホームセンターがあるので、何か安物を探します。天狗さんで買った小さなナイフ、ブランド品じゃなかったけど、今でも便利に使ってます。tenguさんのバイヤーぶりは、さすがだと思ってます。
釣具だけじゃなくて、グッズの紹介コーナーも作ってください。
(No.826 01月12日(土)16時01分)記入者:ピンクヘッド
ピンクヘッドさんへ

先日木崎の佐藤さんが来店されました。
佐藤さんも暮れに燻製をたくさん作ったら、評判が良くて全部はけたと言ってましたよ。

カッパの件ですが、ウェーダーの上は上着だけですね。
現在庫はあまりありませんが、3月位に入荷の予定です。
価格はゴアテックスでなくても、透湿素材で6〜7千円(売価)からあります。
普通のカッパは(上、下)3千円くらいです。透湿ではありません、最近ホームセンターでも売っているのと変わらないと思います。ダイワだとやはり6〜7千円からになります。

(杜松)という木が別名ねずみさしというらしいんですが、タモ枠、へらの万力等の材料に使われています、ねずみもち、よく似た名前ですね。粘りがありそう。
(No.825 01月12日(土)11時26分)記入者:tengu
こちらこそ宜しくお願いします。

いつもブログにコメントありがとうございます。
例の木は「ねずみもち」という木なんだそうです。
田舎へ来て、草刈と木切りがすっかり得意になってしまいました。
チエンソーの扱いもだいぶ上達してしまい、他人の面倒までみるようになってます。
ところで、ウエダーの上に着るカッパ、安くてよさそうなのがありましたら、教えてください。
それと、釣りではなく普通のカッパもあったら教えて下さい。
(No.824 01月11日(金)13時30分)記入者:ピンクヘッド
暖かい天気が続きます

昨日は佐野厄除け大師へ行ってきました。
加賀FCも寄りたかったんですが、時間が中途半端でなかなかうまくいきません。
管釣りの誘いもあるんですが、こちらも不義理をしております。これから決算だの、問屋、メーカーのイベントだの忙しくなります。

ハワイ帰りのさかい様、タクアン楽しみにしております。
(No.823 01月10日(木)13時48分)記入者:tengu
今年も宜しくお願い・・・

八十爺の掲示板に、熊谷JIJIさんの「日本鮎百名川」に関する書き込みがありました、面白い企画と思います。この記事をご覧になった鮎釣りフアンのかたがたのご意見をお願いします。
(No.822 01月08日(火)08時14分)記入者:八十爺
[ http://members3.jcom.home.ne.jp/hisaisi/ ]

おめでとうございます

今年もよろしくお願い致します。
昨年夏はアクシデントがありシカゴの孫のところえ行き損ねたので今年はシカゴは遠いので中間のハワイで落ち合うことして元日より昨日までハワイで孫達とお正月を過ごしてきました。1日だけ海水浴をしましたが寒かったです、涼しすぎ
晴天は1日だけ、いまハワイは雨期だそうです、雲が流れてくるとパラパラ天気雨、結構冷たいです、お正月は芸能人が多いと聞いていましたが誰にも会いませんでした。
彼らはもっと高級な所にいるのかも?。
今年もタクワンを漬けました。後10日もすれば味がよくなると思います、その頃お届けにあがります。
(No.821 01月07日(月)20時57分)記入者:さかい
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願い申し上げます。

山や海は荒れていたようですが、平野部は良い3が日でしたね。皆様良いお正月を迎えられたことと思います。
私は1日は昼のおとそで、夕方5時まで寝てしまいました。
2,3は一族の集まりで、アッという間に終わりました。

今年も釣り&サッカーの話題等、賑やかな掲示板にしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
(No.820 01月04日(金)10時10分)記入者:tengu
明日から仕事ダー

アケオメでございます。6日間の休暇も終り明日から通常業務です。でも1日働けば週末で又お休み、うれしいなあ。
しかし、天皇杯がない正月はのんびりしますなあ。

箱根駅伝も数々のドラマを残し終わりました。我が家族の母校はそれぞれ違いますが、来年も無事シード権を確保し皆一安心。もっとも家内の母校はは女子大ですから参加していませんけど。
母校は私の現役時代に優勝したらしいですが、当時は山登りをやっていましたから当然、年末年始は冬山にこもっていましたので記憶に有りません。穂高か甲斐駒か八ヶ岳か?はたして何処の山だったのでしょう。

では、皆様今年もよろしくお願いします。
(No.819 01月03日(木)19時52分)記入者:マイクロセブン
謹賀新年

明けましておめでとうございます。
小生は今シーズンも鮎一本でがんばります。

昨年秋、縁あって三室中、本太中サッカー部のレフェリーをやりました。普段は主に東京の中体連で笛を吹いているのですが(鮎のオフシーズン限定)、浦和の中学生は基礎がしっかりしていると感じました。

聞けば、本太中は新人戦でいいところまでいったとか。
近所からいい選手が出てくるのは楽しみなものです。

今年もよろしくお願いいたします。
(No.818 01月02日(水)16時57分)記入者:mits@浦和
今年もお世話になりました。

今年も釣りのカキコよりサッカーの事が多くなってしまいました。浦和生まれの浦和育ちで、多少サッカーをやっていましたのでご容赦を。

少し参考になる事など。
オモリの重さって結構ばらつきが有りますね。カワハギ専用のD社のオモリは同じ25号でも90g〜96gの誤差があります。上○屋で買った丸型のオモリは90g〜92gでした。まあ、海での釣であればさほどナーバスにならなくとも良い気はします。
ワカサギ用のG社のオモリは1.5号で5.5g、3号で11gとバラツキガ無く結構正確でした。軽いオモリは正確なほうが有難いですね。

では、皆様良いお年を。
(No.817 12月30日(日)20時05分)記入者:マイクロセブン
今年もいろいろありました

前にも書いたかもしれませんが、1年は本当に早いと思うのは、やはり歳のせいでしょうか?

今年もこのページにアクセス頂いた皆様、情報を寄せていただいた方々、本当に有り難うございました。
また来年もよろしくお願い申し上げます。

ピンクヘッド様、燻製が好調のようで良いですね。
風邪をひかないように頑張ってください。

     それでは皆様、良いお年を!!
(No.816 12月30日(日)17時54分)記入者:tengu
昨年の今ごろは

昨年は国立で天皇杯の準決勝を見ていたのですが、今年はRedsが出ていませんのでテレビで観戦しています。
願わくば広島と川崎の決勝が見たいものですなあ。
しかし広島の試合を見ていますが、なぜこのチームがJ2に降格したのか不思議です。

ところで1泊で三浦半島にカワハギ釣に行かれたK名人はいかだったのでしょう?。
(No.815 12月29日(土)13時55分)記入者:マイクロセブン
いつもコメントありがとうございます。

tenguさんブログに、またコメントいただきありがとうございます。だれかが見ていてくれると思うと、はりあいがあります。
何とか田舎での生活もやってます。これからも話題があれば掲載してゆきますので、たまにはみてください。「よいお年を!」
(No.814 12月27日(木)07時31分)記入者:ピンクヘッド
カワハギ初釣り

なかなかご一緒できる機会がなくてスミマセン。
私も自作の鯨穂を付け替えた竹竿を試す機会がありません。
1月中旬には行けると思います。
休みが限られていますので、天候次第ですが・・
K名人が暮れに泊りがけで、2日連荘で久里浜の方へ出撃するそうです。
(No.813 12月24日(月)09時43分)記入者:tengu
ついに1200匹

高滝湖でついに1200匹釣れたようです。重量も4キロありますから大きさも十分でしょう。そろそろ前橋から師匠が出張って来るかしら?。群馬の湖で頑張っているのでしょが、出番ですね。
この雨がどの様に影響するでしょう。水温が低下すれば群れもかたまりますし、バスの活性も落ちるでしょうし釣易くなりますが・・・・・。私は年内我慢します。1月下旬か2月の初旬に抱卵したワカサギを釣りたいと思っています。

tengu様、来年の初釣はカワハギはいかがでしょう。新しいロッドを買ったのですが試す機会が無いのです。
販売者としても心苦しいのではないでしょか?。

(No.812 12月23日(日)18時17分)記入者:マイクロセブン
実は・・・・。

田辺さんは電動リール竿をバスに食べられてしまいました。
単1が2本入っていますし、モーターもありますからかなりの重さなのですが、船べりから一気にもっていかれました。

Reds世界3位、結果が出てよかった。しかし、ミランとの差はやっぱりありますなあ、もっともこのチーム、イタリア、ブラジル、オランダなどの世界のトップクラスの代表メンバーばかりでから、日本代表より間違いなく強いはずですから止む得ないとは思いますけど。

しかしtengu様、すっかりサッカー通になられましたね。
(No.811 12月17日(月)19時31分)記入者:マイクロセブン
流石師匠!

マイクロセブン様 流石です。365匹!。偶然私と同数ですが、一匹あたり重量が3.8グラムと私を大幅に抜いています。バスに取られたのは仕掛けだけで良かったですですね!私なんか竿まで持っていかれました。また行きたいな〜。
(No.810 12月17日(月)12時32分)記入者:成宮
船酔いはなかったようで・・

お土産有り難うございました。
型も良く、大漁だったようで良かったですね。

今年もあと2週間となりました。最近、1年がすごく早く感じます。風邪もひきやすくなって、やはり年齢のせいかなって、寒さも身にこたえる今日この頃です。

Reds世界3位、よくやりましたね。
国内無冠でも、面目は保ったと言えるのでは。
浦和の街も経済効果はかなりありますね。
しかし、決勝戦面白いと言うか、すごいと言うか、これが本場のサッカーなんですね。目が放せませんでした。
(No.809 12月17日(月)12時32分)記入者:tengu
高滝湖に行って来ました。

田辺さんと二人高滝湖に行って来ました。朝のんびり7時出船。
事務所でどこか釣れているか確認。下流域が安定しているとの事。既に何槽かの船が係留しています。上流は?との問いに型は大きいが、腕に自信が有ればとのこと。
根性は無いが腕には自信があると思っている二人、迷わず上流を目指します。魚探を見ながら上流へ、反応があった箇所に係留。
ポツポツと釣れて来ます。型も前回より大きくなっています。
日中になりバスの活性が高くなり、群れが回ってきた時は間違いなくバスもいます。2人とも仕掛けを7〜8セット持っていかれ、仕掛けのストックが底をつきました。
暖かく風もなく絶好の釣日和でした。
結果でしたね、私が1410g、365匹。田辺さんが1060g、275匹でした。型も良く、満足です。
(No.808 12月15日(土)22時10分)記入者:マイクロセブン
今朝の朝刊にも号外が

昨夜、店から帰って後半戦をテレビで観戦。
あまりサッカーに詳しくない私からみても、良い戦いをしていましたね。動きがすごく良かったです。こんな試合をするのに、なんでリーグ戦で格下に負けたんでしょうか?
サッカーは分かりません。そうなれば次の試合も、?。
それにしても、Reds応援団は凄いです。
(No.807 12月11日(火)11時49分)記入者:tengu
来週高滝湖に行ってきます。

先週の敗戦以降、燃え尽きてしまったのかやる気が起きません。
奥様から「玄関のプランターにパンジーを植えてね」のお言葉を賜わり、ホームセンターで購入、植付けが終わりました。
来週、田辺さんと高滝湖に行ってきます。あまり状況は良くないようですが何とかお正月用に100匹位は釣りたいものです。
(No.806 12月09日(日)17時44分)記入者:マイクロセブン
昨夜は

天狗党の忘年会。Redsの話題から、わかさぎ、鮎等、大いに盛り上がりました。たしか2年前にはタイトル獲得の日と重なり、凄かったんですが、今回は1日ずれたんですが、それでも優勝していれば、賑やかだったんでしょうけど、心なしか街は静かでした。

そのあと、我々チームのんべーは、釣り仲間居酒屋安兵衛で騒いで0時頃帰宅。まだ余韻が・・
(No.805 12月03日(月)11時16分)記入者:tengu
新聞のチラシが浦和Reds感謝セールになっていた

優勝セールが感謝セールに変わっていました。そういえば昨日横浜に向かう時、北浦和駅の改札に「優勝おめでとう浦和Reds」の横断幕が張ってありました。ちょっと早いのでは?と思ったのですが・・・。
帰って来た時はもちろん撤去されていましたけれど。

また、釣モードに変換です。大原もtengu様が行かれた以降あまり良くない状態ですね。普段の行いがよい方は神様がちゃんと見ていてくれるのでしょうか。素行不良の中年オヤジの私はいまいち釣れません。
(No.804 12月02日(日)19時22分)記入者:マイクロセブン
燃え尽きてしまったReds

ACL優勝でRedsは燃え尽きてしまいました。
選手が走りません。パスは足元ばかり、フリーランニングも有りません。縦の突破がありません。2列目3列目からの押し上げも有りません。だだアリークロスを上げたって待ってる選手ばかりでは得点できません。組織プレーがまったく出来ません。これではどこととやっても勝てないでしょう。
失点直後になぜ小野と達也を出さないのか、たしかにサッカーのセオリーには反します。後半から投入するのが妥当でしょう。しかし絶対勝つんだ、勝って優勝するんだと言うメッセージをベンチは選手に送らなくてはなりません。なぜ最後の1枚のカードを残したのでしょうか?。監督の采配にも疑問が残ります。
残り10分をきった時、試合を見限り、帰ろうかとも思ったのですが、ひよっとしてサッカーの神様が現れて劇的なシナリオを用意しているかも?なんて思ったのですが、神様は鹿島に現われたようですね。鹿島神宮があるからかしら。
これではクラブワールドカップも期待出来ないでしょう。天皇杯もないし、選手はゆっくり休養して鋭気を養い、クラブは来年の補強をしっかり考えてオフに入りましょう。
そういえば元旦、国立のRedsに始まり師走に入ったきょうRedsで終わります。1年間ありがとう。俺達のReds

しかし、負け試合、横浜から浦和まで遠かった。
(No.803 12月01日(土)22時45分)記入者:マイクロセブン
どうして〜という感じ

こちらも後半から、テレビで、お客さんそっちのけで見ていました。前半は見られなかったので、気にしていたら、来店されたお客さんが横浜が1点入って負けてるよって、信じられない言葉。なんで〜って、よく映らない古いテレビをつけたら本当に1−0。逆転してくれるだろうと思って見ていたんですが・・。本当にサッカーは分かりません。
せっかく、成田山詣でをされたのに、残念!無念でしたね。
横浜まで応援に行ったマイクロセブン様も、マサカの敗戦に言葉も出ないことでしょう。
でも、過密日程と、怪我人続出の中、選手たちはよく戦ったんではないでしょうか。
(No.802 12月01日(土)19時16分)記入者:tengu
成田山!!御利益なし!!

朝一で、成田山に詣でました。14:30テレビ前にスタンバイ、テレビをつけると、そこには、何とヴィッセル神戸の試合中継が、あわててBSにしたら鹿嶋戦の中継です。
こちらでは、神戸の試合にNHKがジャックされてました。
テレビに裏切られ成田山にも裏切られ、とほほ・・・という
感じです。
地元の落胆振りはそんなモンではないでしょうが・・・。
でも本当に残念です。
(No.801 12月01日(土)18時14分)記入者:だるまちゃんとてんぐちゃん
おはようございます。爽やかな朝です

12月最初の朝は太陽が一杯です。久しぶりに爽やかな朝が訪れてくれました。
神様に新しい榊と酒、塩、米、水をお供えし家族の安寧とRedsの勝利を祈願、仏様にはお茶とご飯をお供えし、すがすがしい気分です。妻や息子、娘もまだベッドの中にいますが・・・・。
お店に寄らしてもらってから横浜まで行ってきます。結果は夜にでも報告します。
(No.800 12月01日(土)09時36分)記入者:マイクロセブン
リベンジできました!

水曜日になるとなぜか雨。早朝、埼玉から千葉に入った途端雨、外房に近ずくほど本降りに。嫌な予感。出船したら、そのうちやむだろうと思ってましたが、全然。釣り最中も弱い雨、風も出てきてコンディションも最高!??
でもなんとか根掛かりも無い所でボツボツと、飽きない程度に釣れて、良かったです。
K名人も最後に30オーバーを釣り上げ、久しぶりに満足したと、喜んでいましたよ。
(No.799 11月29日(木)10時01分)記入者:tengu
竿頭おめでとうございます。

お土産ありがとうございます。早速家族4人で頂きました。
悪天候の中かなり大変だったご様子。私が行っていたら又キャビンに入りっぱなしの状態でしたね。K名人も満足だったご様子ご同慶の至りです。

ところで我がReds負けてしまいましたねえ。天皇杯3連覇の夢は消えてしまいましたが、過密日程の選手にはシーズンが早く終わるので良い休養になるでしょう。かえってすっきり週末の最終戦に入っていけるのでは、と思っています。早々とJ2落ちが決まった横浜FCですが楽な相手ではありません。開幕戦で活躍した久保が戻ってくるそうですし、モチベーションは非常に高いでしょう。目の前で胴上げは見たくないでしょうしね。
土曜日ですし私も横浜まで行ってきます。勝ってくれないと帰り道が辛くなりそうです。
(No.798 11月29日(木)00時44分)記入者:マイクロセブン
包丁を砥いで待ってます。

K名人とご一緒との事、さぞかし楽しい釣行となるでしょう。
残念ながら同行できませんが、浦和から大声援を送っておりますのでがんばって下さい。乗って来ると怖いK名人ですから煽られないようご注意を。

成宮様納得のワカサギ、うらやましいかぎりです。私達も12月になったら平日に有給休暇を頂き行きたいと思っています。
高滝湖では船酔いの心配も有りませんし、新蕎麦の季節になりましたので湖畔の蕎麦屋にも行って見たいと思いますので。
(No.797 11月27日(火)20時11分)記入者:マイクロセブン
サッカーも釣りも

皆さん気合入ってますね。
とくに、だるまちゃんとてんぐちゃん様、凄いですね。
今度は横浜、絶対決めてくれますよ。

私は明日、フグに行ってきます。
Kさん、Wさん、良い思いをされていますので、K名人と柳の下のどぜうを狙います。
また、返り討ちかも・・・。
(No.796 11月27日(火)19時41分)記入者:tengu
高滝湖のワカサギ。

今シーズン3度目の挑戦。久し振りに良い思いをして帰りました。正確には365匹。今日、施設のお年寄りへ持っていくべく昨日栄養士に電話をしました。お年寄りの喜ぶ姿が目に浮かびます。昨年は数回分をまとめて提供しましたが今回は一日分で済みます。
(No.795 11月27日(火)06時03分)記入者:成宮
祈!2連覇!

鹿島戦で優勝を決めるかと思いきや、最終節までもつれ込んでしまいました。今週は、横浜にキッチリ勝って、浦和の街が真っ赤に染まることを祈っています。
ちなみに、ACLの決勝前には、家族4人レッズユニフォームを身にまとい、播州成田山に必勝祈願に行ってきました。七五三の参拝者をかき分けつつ、御賽銭もはずませました。
先週の鹿島戦前は、残念ながら、妻が体調を崩し、祈願に行くことができませんでした。今週は、朝一で詣でます。
(No.794 11月26日(月)23時51分)記入者:だるまちゃんとてんぐちゃん
大宮の残留ほぼ決定。

大宮の残留がほぼ決定しました。よかった40億以上かかったナック5スタジアムが来年もJ1で使えます。まあReds戦は埼スタでやるでしょうけど。ぜひ旧大宮市民の方はスタジアムに行って下さい。せめて1万人は入らないと、お金をかけた意味が無いですから。私も何試合かは見に行きたいと思っています。
きょうのゲームはtengu様のおっしゃる通り鹿島の勢いが勝っていましたし、キーパーを筆頭にデフェンス陣が素晴らしかったですね。勝てなかったのは残念ですが、玄人受けする面白いゲームでした。テレビ観戦の方は全体が見回せませんから辛いでしょうが、スタジアムで見ているとたまりません。
(No.793 11月24日(土)22時43分)記入者:マイクロセブン
厳しいですね

やはり鹿島の勢いが勝っていたんでしょうか?

6万人の観客のため息が聞こえてきそうです。
浦和の街が赤く染まるのはおあずけですね。
(No.792 11月24日(土)18時37分)記入者:tengu
これがサッカーです。

Redsの選手達はがんばりました。鹿島が退場者を出した時いやな予感がしたのですが・・・。一人少ないチームは必然的にカウンター狙いになり、モチベーションは高くなりますから。
鹿島の選手達の健闘をたたえましょう。来週、横浜FCに勝てば優勝です。決して楽なゲームにはならないでしょうけど。
(No.791 11月24日(土)17時37分)記入者:マイクロセブン
いよいよ最後の戦いが始まります。

満身創痍のRedsの選手達、最後の戦いです。すっきりと勝ち優勝といきましょう。今年も優勝の瞬間を味わいたく埼スタに行って来ます。もちろんバックアッパーでゆっくりと座って観戦です。この歳になりますとゴール裏で立ちっぱなしで応援するなど身体に毒です。情熱がある連中にゴール裏は任せましょう。
(No.790 11月23日(金)19時26分)記入者:マイクロセブン
高滝湖では船酔いしませんでした

目標の100匹を達成。151匹釣れました。サイズは小さいですね。
今年一番の寒さでした。一日中防寒着を脱げませんでした。ボート小屋の話では冷え込んだのとボートが満杯で混雑したのが釣れなかった原因ではないかと言っていました。

今日は何十年か振りのシーバスに行ってきました。姪の旦那に誘われ羽田空港の脇、多摩川河口でガイド付きのボート釣です。
結果55cmを頭に都合6本釣ることが出来ました。すべてリリースしてきました。トロフィーは90アップだそうです。手軽にシーバスが釣れるので興味のある方はいかがでしょう。
(No.789 11月18日(日)16時51分)記入者:マイクロセブン
メールで返信?

ピンクヘッド様、申し訳ありません、もしかして迷惑メールと一緒に削除してしまったかも・・。最近迷惑メールが多い日で100件くらい入ってきます。気をつけているんですが、整理したときに誤って消してしまったんでしょうか?。まぎらわしいタイトルが多いので困っています。もし、またそのようなことがありましたら、お許しください。

さすが田舎暮らし、いろんな方々が来られて楽しそうですね。
(No.788 11月16日(金)09時49分)記入者:tengu
ブログへのコメントありがとうございました。

メールで返信したのですが、tenguさんは、メールはあまり気にしてないようなので、こちらへ書き込みます。ちょっと前になりますが、村民運動会がありその打ち上げで知り合った人が、渓流釣りが趣味と言う方で、身なりもやることも、「せばたゆうぞう」にそっくりです。ブルーシートをかついで2〜3日泊まりで山奥へ岩魚を釣りに行くそうです。チャボを飼っていて、毛鉤は、もっぱらチャボでつくるそうです。また情報が入ったら掲載したいと思います。紅葉もいまいちですが、暇があったら出かけて来てください。
(No.787 11月16日(金)07時25分)記入者:ピンクヘッド
スポーツ紙売り切れ

だるまちゃんとてんぐちゃん様、遠方より応援の甲斐がありましたね。
いつもそうですが、レッズ優勝の時はスポーツ紙は売り切れです。今朝もコンビニにはありませんでした。
○売○聞朝刊には、号外が入ってました。

いいですね〜、ビール5本。
実は今、腹の調子が悪いのと、健康診断でアルコールを控えめに、とのお達しで、残念ながら昨日は350mm缶1本で我慢しました。こんな時のんべーはツライです。
Jリーグ連覇までには、体調を整えておきます。
(No.786 11月15日(木)12時09分)記入者:tengu
ACL優勝おめでとう!

レッズACL優勝おめでとう!
最高の試合に感動しました。ビール5本飲み干しました。
てんぐさんも勝利の美酒楽しんでください。
きっと浦和は盛り上がっていることでしょうね。
この勢いでJリーグ制覇もいきましょう。
(No.785 11月14日(水)21時31分)記入者:だるまちゃんとてんぐちゃん
釣りの総合検索エンジン(無料)登録案内

はじめまして!
突然の投稿で、掲示板のスペースをお借りしまして申し訳ありません。

釣りの総合検索サイト(JFS)『日本フィッシングサーチ』の持田と申します。
当サイトは新設したばかりのサイトですが、ページ内容・カテゴリなどを随時、拡充・更新して、釣り人のお役立ちサイトになりたいと思っています。

「釣りのサイト」をお持ちのみなさまに、当方の検索エンジンに登録(無料)して頂きたいと思い、書き込ませて頂いたしだいです。
また、アクセスアップ及び、SEO対策のお役に立てると思いますので、誠に、お手間をお掛けして申し訳ございませんが、お時間の空いているときに、「新規登録」ボタンから登録してくださいますよう、よろしくお願い致します。

(JFS)は営利サイトではありませんから、費用等は一切掛かりません。

*****************************************************************
釣りの総合検索エンジン『(JFS)日本フィッシングサーチ』
HPアドレス : http://www3.plala.or.jp/fish110/
*****************************************************************
(No.784 11月11日(日)23時55分)記入者:donkey
[ http://www3.plala.or.jp/fish110/ ]

サッカーのことなど

リニューアルしたNack5スタジアムに行ってきました。大分のサポに混じりゴール裏で観戦しましたが実に見やすいスタジアムです。大宮は負けましたがこけら落しのゲームはなかなか勝てないんですよね。
ところで今日のRedsの引き分けは負けに等しいですね。リーグ優勝も怪しくなってきました。いっそのこと負けたほうが選手に危機感が生まれたかもしれません。
今週ACLの決勝がありますがチョット悪い予感がします。もちろん優勝の瞬間をスタジアムで分かち合いたいのですが・・・。
(No.783 11月11日(日)21時55分)記入者:マイクロセブン
Re高滝湖ワカサギ

成宮様高滝湖ご苦労様でした。かなり混雑していたご様子ですね。まだ暖かいのでワカサギ釣りには最高の季節です。私が行く予定の17日までには濁りが取れることを期待しましょう。目標を100匹に設定します。船酔いの心配はありませんしね。
(No.782 11月05日(月)21時31分)記入者:マイクロセブン
高滝湖ワカサギ。

昨日の釣果、124匹360グラム。1匹あたり3グラムで昨年よりもかなり小さいです。Aエリア(加茂橋より下流)のロープは、A1A2共に朝から鈴なりで入るところなし。やむなく神社前の離れブイにつないで1日動かず。濁りがかなりあるのでタナは一定していません。
(No.781 11月05日(月)09時13分)記入者:成宮
イイダコ

今日は一人で鹿浜橋の松陽丸からイイダコに行って来ました。
船着場まで、朝なら30分。近くて良いのですが、釣り場には遠いですが、高速代もガソリン代も掛からない事を考えるとグッドかも。
アクワラインの下で釣って、57杯でした。
イイダコのしゃぶしゃぶは美味かったで〜す。
(No.780 11月03日(土)21時54分)記入者:chara
高滝湖

そうですか、前橋の師匠も地元で釣をしていますか。高滝湖が釣れ始めれば出張ってきますよきっと。そろそろ水温も低下し、魚も群れ来そうですしね。私も中旬に行こうと思っていますが、ここ2回ほど撃沈、轟沈と沈みぱなしですから是非浮上したいものです。

(No.779 11月02日(金)22時39分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ。

前橋の師匠から昨日電話が入りました。群馬の鳴沢湖でサイズは8cmで二束程度出ているので、当分ここへ通うそうです。「群馬からは遠い高滝湖へ行くことを思えば地元なら二回は行ける」なんて言っています。師匠の腕で高滝湖ならその倍は釣れると思うのに・・・。年券もあるのでそろそろ(日曜日あたり)行ってみようかな〜。
(No.778 11月02日(金)18時37分)記入者:成宮
取らぬ狸の・・・

なんとやらで、みごと撃沈ですね。
ホント海は分からないですね。前々日の釣果で○○は固いと、意気込んで行ったんですが、残念です。とくにWさんは(爆)。
しかし、ダウンした皆さん?の分まで頑張ったんですがうまくいかなかったです。目いっぱいやったので、帰りは酔い止めの薬が効いてつらかったです。眠くならない酔い止めの薬ってないんでしょうかね。
マイクロセブン殿、また様子を見てリベンジしましょう。
(No.777 11月01日(木)14時07分)記入者:tengu
続きです。

間違って送信してしまいました。
やはり大原は手強いですなあ。今回もキャビンに入りっぱなしです。大原の波としては普通だと思いますが、いかんせん船酔いが・・・。船宿のHPを見ていただくと「1匹は船酔い者」と書いて有りますが私のことです。久しぶりにコマセを2回ほど撒いてきました。
今でも体は揺れているし、胸もむかつくし、耳にはエンジンの音が鳴り響いています。船酔いを克服するのが先決ですかね。餌の確認は面倒、棚をこまめに調節しない、誘いはおろそか、集中力が欠如これでは釣りになりません。
でも、初めてのカットウ釣、面白かったです。又機会がありましたら連れて行って下さい。
(No.776 10月31日(水)18時54分)記入者:マイクロセブン
何十年ぶりかの大原です。

tengu様、K口様、W辺様お世話になりました。
(No.775 10月31日(水)18時40分)記入者:マイクロセブン
今のレッズ強いですね

私もBSで見てました。おかげで、呑みすぎ(焼酎)で女房に怒られました。観客も凄かったですね、水曜日なのに、5万人以上も入るなんて、躍進レッズの証です。
この調子で、天皇杯も連覇!といきましょう。

以前、闘莉王と一緒に来てくれた、平川が最後のPKを決めたときは思わず手をたたきました。大感激です。
(No.774 10月27日(土)14時35分)記入者:tengu
レッズがんばって〜!

先日のAFCの結果ですが、何というか、素晴らしいの一言です。インターネットのhpの更新をしつつ、ドキドキしながら応援してました。いつになったら、野球のように普通にテレビ放映されるのでしょうか?とにかくここまできたら絶対優勝しましょう!jリーグ2連覇!AFC初優勝!遠い兵庫の地から埼玉へ魂を送っておきます。よろしくお願いします。
(No.773 10月26日(金)23時58分)記入者:だるまちゃんとてんぐちゃん
Re大原のフグ

やはり大原は、外道が良いので魅力ですね。
フグも20も釣れれば、最高ですね。

また、台風が来ているようで、海は荒れそうです。
(No.772 10月26日(金)17時47分)記入者:tengu
大原のフグ

今日、大原に行って来ました。
カットウなので、過日購入したTICAのカワハギ竿でやりました。結構調子良かったです。
フグは20匹でしたが、ガンゾウ2、イシガレイ1、ホウボウ1と外道が多く、面白かったです。
竿頭も30と、このところ釣果は落ちているみたいですね。
(No.771 10月25日(木)20時15分)記入者:chara
外房のフグ

昨日、Wさん、Kさん、火曜日の釣果と波の具合で、意気込んで釣行もあえなく撃沈のようです。
釣りはわかりませんね〜。

近いうちに、状況を見てスクランブル釣行も・・。
はたして、吉と出るか、凶と出るか?
(No.770 10月25日(木)09時47分)記入者:tengu
そろそろワカサギの季節かも

今年の高滝湖はサイズが小さいのでしょうか?
まだ水温が高く、群れも固まっていない様子ですね。やはり11月に入ってからが本番ですかね。私と田辺さんは11月17日に行く予定です。成宮様前橋の師匠を誘って初釣りに行って来て下さい。そういえば群馬の湖は11月1日が解禁でしたっけ?。最近群馬のワカサギ釣りはトントご無沙汰しています。高滝湖が釣れるようになってからはこの湖にしか行かなくなってしまいました。
まあ、群馬のワカサギ釣りを一通り経験していれば何処でも通用しますからね。
(No.769 10月22日(月)19時56分)記入者:マイクロセブン
ハゼ釣果。

20日天津のハゼは、午後1時までで64匹(970g)。帰りに、高滝湖を覗いてきました。昨日は凄く良かったみたい、そろそろ出かけて見ましょうか。
(No.768 10月22日(月)11時06分)記入者:成宮
お疲れ様でした

さすが東京湾、波はあまり無くて良かったんですが、風が強くてアタリが取れず、苦戦しましたね。
たかがフグと思っても侮れません。
頃を見計らって、次はカットウといきましょう。
(No.767 10月18日(木)14時45分)記入者:tengu
お世話になりました。

tengu様、小口様、渡辺様お世話になりました。初めての餌のフグ、難しい釣りでした、惨敗です。何をどうすれば良いのか?
ロッドか仕掛けか誘い方か、皆目検討がつきません。多分トータルで悪いんでしょうね。今度はカットウに連れて行って下さい。
(No.766 10月17日(水)19時53分)記入者:マイクロセブン
金木犀の香りに誘われて

この数日で金木犀の香りが一段と漂い始めています。すっかり秋になりました。どこの釣り場も人で一杯の事でしょう。この3連休は庭の手入れしています。昨日は草むしり、きょうは春に備えてチュ-リップの球根を植えたり、万年青の植替えをしたりしました。明日は松の剪定をしようかと思っています。

釣には行かないの?そうですね再来週あたりに行きたいと思っています。
(No.765 10月07日(日)20時02分)記入者:マイクロセブン
良い天気です

鮎も終盤です。今度の台風の影響がなければいいのですが・・
この季節は子供さん、お孫さん連れで、公園の池、用水とかのクチボソ、たなご、小鮒をのんびり釣るのも楽しいと思います。このところけっこう若い方にもファンがいて、静かなブームといった感じで、小物用品が動いてます。

今日は久しぶりの駒場でRedsの試合があります。
昼過ぎから、赤い服装のサポが、自転車で続々と店の前をスタジアムに向かって行きました。またいつものように、駒場スタジアムが真っ赤に染まるでしょう。風向きによってはこの辺まで、応援の音が聞こえます。
(No.764 10月07日(日)15時17分)記入者:tengu
中禅寺湖のライブカメラ

中禅寺湖のライブカメラを見たら雨の中たくさんのワカサギ釣の船が出ていました。皆さん根性がありますなあ。
高滝湖のワカサギが10月13日に解禁になるそうです。私達は11月に入ってから行く予定です。その前に海の小物に行きたいと思っています。

家の前をRedsのサポ達が通り過ぎていきます。雨の中ご苦労様です。フラッグをベランダに掲げ意志だけは表示していますが家でのんびりF1グランプリでも見ています。私が見に行くと負けることが多いんですよ。もしかして疫病神ですか?。
(No.763 09月30日(日)10時20分)記入者:マイクロセブン
昨日は真夏、今日は・・

昨日と温度差が10℃以上違う、11月初旬の気温とか。

mits@浦和様、釣果報告有り難うございました。
久慈川は台風の影響は少なかったんでしょうか?
那珂川同様、まだ楽しめそうですね。
昨日の那珂川は結構釣れたみたいですが、またこの天気で
どうなっているんでしょうか。
先日の天狗党納竿会は、一人だけ良い思いをしたのがいます。また明日あたり、行くんでは・・奥方が許すかな?。
(No.762 09月29日(土)18時56分)記入者:tengu
先週の釣果報告

21(金)、22(土)と出張ついでに釣行しました。

21日は15:30から2時間しか竿を出せませんでしたが栃木荒川へ。
「鮎は彼岸を境に瀬に戻る」の格言どおり、森田橋下流のトロを
見切って橋との間のザラ瀬で拾えました。3尾ですが・・・。

大子温泉に泊まり、22日は今シーズン好調の久慈川へ。
投網も解禁になっていますが、天然遡上が良く、
投網も一段落したようで、専用区以外も楽しめました。

入れ掛かりこそありませんが、昭和橋付近で午前2時間で5尾。
午後は下野宮で8尾(4時間)とこの時期としてはまずまず。
地元のベテラン(従兄)は30位釣ります。
サバのような大型も見せてもらいました。

小生も三度ほどハリハリス切れがあり(2号)、従兄からは、
「この時期2号では持たないよ」とアドバイスを受けました。

まだ魚体もきれいでしたし、天気次第ではいいと思います。
(No.761 09月29日(土)11時00分)記入者:mits@浦和
Re中禅寺湖

メールも有り難うございました。
画像を見ると穏やかで良さそうですね。
これから紅葉をバックにわかさぎ釣り、いいですね。
こちらはそろそろカワハギ、フグに行こうかと思ってます。
(No.760 09月28日(金)10時09分)記入者:tengu
中禅寺湖

今日、T先生と中禅寺湖にわかさぎ釣りに行きました。
ほとんどが当歳魚ですが、中には丸々太ったメタボわかさぎも混じります(3歳魚?)。
230匹をちょっと超えました。
日曜のヒラメはT先生、U先生とも3枚で私はボッ(^^♪
ヒラメのリベンジをわかさぎで…。
先日のハゼボート転覆事件で失くして購入した竿掛け、調子良かったです。
(No.759 09月27日(木)19時40分)記入者:chara
Reはじめまして

だるまちゃんとてんぐちゃん様、訪問していただき、有り難うございます。帰省時にご来店いただくということは、さいたまが故郷なんでしょうか?。当店も早や老舗の部類に入るのかも知れませんが、最近小学の時によく来ましたとか、子供さんを連れてきて、懐かしそうに言われる方が結構いらっしゃいます。そういう時はホントに嬉しくなります。店も私も年をとって来ていますが、なるべく長く続けたいと思っています。パーリンのフライBOX,お買いいただきましてありがとうございます。ブログ拝見しました。最近のフライマンにはパーリンはご存知ない方もおられるようですね。(失礼かもしれませんが)結構昔から丈夫で手頃価格で人気のある商品です。たまに卸問屋で特価で出るときがあります。 ほかの商品も時々出ることがありますので、またお出での際に覗いてみてください。

この掲示板をご覧になれば分かると思いますが、熱烈な浦和レッズのサポーターが何人もいらっしゃいます。
よかったらいつでも書き込みしてください。
(No.758 09月27日(木)11時45分)記入者:tengu
はじめまして

はじめまして、浦和レッズと浦和釣り天狗ファンのものでございます。突然お邪魔して恐縮です。最近、ホームページの存在を知り、感動を覚え、思わず書き込んでしまいました。毎年、帰省に合わせて、盆付近にそちらに立ち寄らせていただいています。(レッズの応援をかねて)いつも掘り出し物を見つけては、ほくそ笑んでいます。ありがとうございます。今年は、パーリンのフライボックスを半額で購入させてもらいました。友人にプレゼントしたところ大変喜んでくれました。その記事は、cobakoba日記(8/22)という友人のブログに出ています。良かったらのぞいてみてください。「cobakoba日記」でヒットすると思います。また、お店によらせてもらいます。失礼しました。
(No.757 09月26日(水)20時17分)記入者:だるまちゃんとてんぐちゃん
鮎の餌釣りといえば・・

東所沢の方の柳瀬川で、ラセンを付けて、カラ針で24〜27cm位のが釣れているとのことですが、石を食んでいて友でやったところ、凄いアタリで、0.4が切れたそうです。
ちょっとオーバーかもしれませんが、釣り人がいっぱいいるみたいです。ただ、食べるには水がちょっと、てとこですね。
明日は那珂川、天狗党納会です。
成宮様、ご一緒できなくて残念です。
頑張ってきます。釣りは二の次かも?
(No.756 09月25日(火)19時35分)記入者:tengu
鴨川市天津小湊のアユ。

22日から昨日24日までハゼ釣りに。22日95匹。23日108匹。昨日48匹。何れも午前中の釣果です。午後は、釣った魚をさばいていました。ハゼの天ぷら、最高にうまかったです。天津小湊役場の隣りの二夕間川では、アユの餌釣りに来た人にあいました。海からそれほど遠くない所で25〜26センチのアユが30匹ほど釣れるそうです。餌はシラス。ハリはガマカツの1号だそうです。
(No.755 09月25日(火)18時06分)記入者:成宮
そろそろ・・・

そうですか、まだ鮎を追いかけているのですね。今年の伊南川は散々な様子でしたからねえ。
そろそろ違ったお魚を釣りに行きましょうよ。新しいカワハギ竿も注文しました。昨年買ったフグのカットウ竿も一度も使わずとってありますし。準備万端整えてありますから。
(No.754 09月22日(土)23時15分)記入者:マイクロセブン
まだまだ・・

昨日、前橋の師匠から電話がありました。
薄根川で26cmが釣れて、竿にヒビが入ったそうです。
まだまだ、釣れる所を見つけて行くと言ってましたよ。
(No.753 09月22日(土)10時12分)記入者:tengu
祝HP開設

HP拝見いたしました。
「これが例の物件ですね。」
浮木氏殿ますますのご活躍をご祈念いたします。
(No.752 09月17日(月)15時10分)記入者:マイクロセブン
ReHP完成!

浮木氏殿、了解!
アダルト系かと思った(笑)

マイクロセブン様、これが例の○立氏のHP↓です。
応援してやってください。

ヘラ師の皆様、トップはおまかせ!!
(No.751 09月17日(月)13時50分)記入者:tengu
HP完成!

アドレス載せたから、宣伝宜しく!
y^o^ro
(No.750 09月17日(月)13時05分)記入者:浮子氏
[ http://suiencraft.sakura.ne.jp/ ]

もうすぐお彼岸

暑さ寒さもなんとやらで・・鮎の情報もかなり減ってきました。台風もあって、全体に盛り上がっていませんね。そんな中、新潟三面川にいかれた方は、良い釣りをして来たとのことです。
那珂川もやっと平水に戻りつつ、釣れだしてきたようです。
15日の鮎釣りチーム選手権大会も行われました。
私は26日の天狗党那珂川を含め1〜2回行けるかな〜と。
一度腹パンの子持ち鮎を釣ってみたいんですが・・
(No.749 09月17日(月)10時26分)記入者:tengu
カワハギは餌取りがうまい

私も見ていました。あれだけの時間餌を咥えているのに名人が当たりを感知できませんでした。もちろんカワハギ独特のホバリングで餌を取るのですからたまりませんが。活性が高く、食い気がある時は間違いなく超短ハリスが良いようですね。まあ、活性との兼ね合いが経験なんでしょうけれども。それに鮎と違って潜って確認出来ませんし。
オモリにあれほどの集魚効果があるなんて想像しませんでした。途中にある集魚板はさほど効果は無いのかもしれません。たるませ釣りに効果のあるとされている中オモリは当たりを取るには邪魔な存在かもしれません。
針は横咥えをしながら捕食していましたので丸セイゴ系が良いかもしれません。間違って縦に咥えてくれるかも?。
やはり、先人達が申しております空合せは重要と心得ましょう。
tengu様、ご自身の鮎釣りは9月一杯にして「いざカワハギ」と参りましょう。
(No.748 09月10日(月)19時15分)記入者:マイクロセブン
川は増水ですが・・

まだ鮎は天然河川は大丈夫じゃないですかね。
これで終わりでは、困ります。(商売上)
終盤子持ち鮎を釣りたいものです。

先日土曜日、NHKで放送した、かわはぎVS釣人(タイトルは忘れましたが)は面白かったですね。
かわはぎの餌取り、頭が良いですね。ハリを横にくわえて餌だけ取ってパッと放す、見事です。
ハリの交換は、まめにやったほうが良いということがよく解かります。タタキ方とか、勉強になりました。
ビデオを撮っておけばよかったと後悔しています。
どなたか撮っておられましたら、お借りしたいです。
(No.747 09月10日(月)17時47分)記入者:tengu
浦和の街に赤とんぼが

台風が過ぎたお昼過ぎ、仕事場の前の広場に赤とんぼ何十匹と舞っていました。南郷では見かけなかったのですが台風の影響で里に下りて来たのでしょうか?。
伊南川も台風の影響で2m以上の増水。今週鮎を予定していた方々残念でございます。
私も今シーズンは若干未練が残っています。高校裏で掛けた最後の鮎を取れなかった事、今でもその光景かありありと浮かびます。まあ、時が過ぎれば07シーズンの幕切れは悲惨だった事も良い思いでなるのは自明の理ではありますが。
もう一度行って返り討ちに遭うのも面白いですかねえ。

サッカーの事など
先週のダービーマッチを見に行ったのですが、最低のゲームでした。終了後ゴール裏のサポ達がブーイングをしたらしいですが当たり前です。精一杯戦って負けたのなら拍手もしますが、走らない、守らない、工夫がないではモチベーションが違う大宮に負けても止むを得ません。しばらくお金を払って見に行くのは止めましょう。スタジアムに行くと全体を見渡せるので誰が悪いのかすぐに解ってしまうのでストレスが溜まりますから。

(No.746 09月07日(金)21時10分)記入者:マイクロセブン
台風

この台風、もう少し待って10月頃に来てくれれば良いんですけど。ちょっと早すぎます。
マイクロセブン様、ご苦労様でした。
行かれた日にちは良いタイミングでしたけどね。
まだチャンスはあります、頑張りましょう。
(No.745 09月06日(木)11時51分)記入者:tengu
マイクロセブン師匠様

南郷釣行結果ご苦労が有ったようですね。でも、10匹は流石ご立派です。もしかして2日目に車のトラブルでも・・・。私も9月はすべてキャンセルはしたもののもう一度どこかへ行きたいと思っています。来シーズンまでにはまだまだ日がありすぎますので。
(No.744 09月06日(木)08時06分)記入者:成宮
紺碧の空と風に秋の香りが・・・・・。

南郷にも行きましたが、なぜか会津若松にも行ってきました。
鶴ケ城の脇を通りレンタカーを借りに。詳しくは書きません。
と言う訳で鮎釣りは1日半しか出来ませんでした。結果10匹。
入った場所は大宮橋上下流、処理場裏、高校裏です。やはり高校裏が安定していました。蛇籠堰下は満杯です。鮎は大きく20cm以上です。セットバラシを都合4回。0.4号のつまみ糸は細いかも。夕方4時過ぎからが勝負です。

今年最後の鮎釣でしたが若干悔いが残ります。チャンスがあればもう一度南郷に行ってみたいと思っていますが、この台風次第です。果たして行けますやら。
(No.743 09月05日(水)19時02分)記入者:マイクロセブン
今年最後の鮎釣りに行ってきます。

成宮様結果報告ありがとうございます。悪天候の中ご苦労様でした。前橋の師匠もすっかりやる気を無くしてしまった様子。残念です。ご一緒に釣りが出来るのを楽しみにしておりましたのに。
先ほど南郷の斎藤さんに電話したところ「我慢が大切、鮎は一杯いるよお〜」とのお言葉。

明日は久しぶりにRedsのゲームを見に行ってきます。さいたまダービーですが降格争いをしている大宮のサポーターがあまりいないみたいです。
大宮の皆さんがんばって埼スタに来て下さい。これが最後のダービーになるかもしれませんから。
(No.742 08月31日(金)21時42分)記入者:マイクロセブン
伊南川釣果。

29日9匹。30日6匹。何れもツ抜けできず。きょうは、朝食を食べて帰宅しました。型は良いですが数がでません。前橋の師匠と相談して9月の予約はすべてキャンセルしました。マイクロセブン師匠ががっかりするよ!。っていたのにもう南郷は今シーズンは来ない!。と強い決心です。もう一度ぐらい来たいと思いましたが、来シーズンに期待します。
今シーズンの現在まで11回のアベレージは、10.6匹、かろうじてツ抜けしています。
(No.741 08月31日(金)16時55分)記入者:成宮
2・3・4日に伊南川に

私達は2・3・4日で伊南川に行く予定です。週間天気予報ですとあまり天気が良くないようです。昨日、前橋の師匠に電話をしたら今年の伊南川で良い思をしたことが無いとぼやいていました。是非今回は思い通りの釣が出来ますようにお祈りいたします。
(No.740 08月27日(月)22時03分)記入者:マイクロセブン
伊南川再々釣行。

29・30・31日と伊南川へ。前橋の師匠と友人のSさんで斉藤オトリやで合流。釣れても釣れなくても南郷のアユを楽しんできます。掛けばりは、管付きの2本チラシ。前回から使い始めて良かったので30本巻きました。マイクロセブン師匠は何時から行くのですか?。
(No.739 08月27日(月)16時53分)記入者:成宮
天狗党伊南川大会

参加された皆様ご苦労様でした。釣れた方、そうでなかった方もそれなりに楽しめたのではないでしょうか。来週、田辺さんと二人で今シーズン最後の鮎釣に伊南川に行く予定です。
ススキと赤とんぼとほんのり色づいた稲穂に去りゆく夏を感じて来たいと思います。
(No.738 08月25日(土)16時08分)記入者:マイクロセブン
天狗党伊南川大会

22,23日天狗党大会で伊南川へ行ってきました。
今回は私には伊南川のアユちゃんは冷たかったです。
顛末は八十爺さんのHPの掲示板に天鮎さんに詳しく書き込みしていただきましたのでアクセスしてみてください。

chara様魚野川、残念ですね。
でも別荘から近くて羨ましいです。

昨日の午後から、今朝までHPが開かなかった状態でした。
ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありませんでした。

(No.737 08月25日(土)12時17分)記入者:tengu
早朝ドライブ

今朝、魚野川に着いてみると川はチョコレート。
昭和インターの地場産で野菜を買って帰って来ました。
今年は鮎についてないです。
(No.736 08月23日(木)18時04分)記入者:chara
祝・天狗党鮎釣大会

明日から南郷伊南川で天狗党鮎釣大会が盛大に開催されますことを心からお祝い申し上げます。党員党友ではありませんが遠く浦和の仕事場より声高らかにエールをお送り致します。
「ニッポン・チャチャチャ ニッポン・チャチャチャ」

申し訳ございません勘違い致しました。明日、北京オリンピックアジア最終予選と日本代表のフレンドリーマッチがあるものですからすっかりサッカーモードになっていました。仕切りなおして「フレ〜フレ〜tengu様」
皆様、怪我の無きよう気をつけて行ってきて下さい。

(No.735 08月21日(火)19時27分)記入者:マイクロセブン
なかなか良い日にあたらないのも・・

鮎に限らず、釣りにはありますね。

伊南川も先程現場からの情報ですと、厳しいようです。
行って見ないとわかりません。
本当に今シーズンは事故が多いですね。
鮎より命ですから、無理をしないで頑張ってきます。
マイクロセブンさんのようにトマトを買ってきます。
(No.734 08月21日(火)16時46分)記入者:tengu
川の状態を確認しなかったばっかりに・・・

18日(土)朝、久慈川に着いてみると濁っています。
開始一発目に足元で掛かったのをバラしてからは
4連続の水中モゲ&空中分解で撃沈。
日中も気温が低く、ようやく活性が上がった夕方2尾掛けて終了。
国土交通省「川の防災情報」で水位や濁度を調べていかないと
こんなことに。

皆様、伊南でのご検討をお祈りいたします。
今シーズンは例年より水難事故が増えているような気がします。
お気をつけてお楽しみください。
(No.733 08月20日(月)13時25分)記入者:mits@浦和
やはり南郷のトマトは旨い

昼に食べたトマトは最高でした。スパーで売っている物とは一味違います。
あっそうだ鮎釣りに行ったんだっけ。
報告をします。18日(土)14匹、19日(日)12匹でした。18cm〜23cmでっぷり太った湖産系鮎はほれぼれします。釣った場所は秘密です。明日Tengu様だけにそっとお教え致します。折った竿の修理も有りますので。
(No.732 08月19日(日)23時51分)記入者:マイクロセブン
南郷にトマトを買いにいってきます。

明日から1泊で南郷、伊南川に行ってきます。天気が心配です。
前回は水位が高く、今回は悪天候ですか?。まあ鮎は何匹か釣れれば不満は有りません。最盛期のトマトが楽しみですね。鮎も1年に1回食べれば十分ですしね。
それでは朝が早いので風呂に入り夕飯を食べ寝ます。
日曜日の夜にでも報告します。
(No.731 08月17日(金)19時31分)記入者:マイクロセブン
Re先日は有り難うございました

ご丁寧に恐れ入ります。
ちょっとした修理は、いつでもどうぞ。

REDSも連覇目指して頑張っています。
これから面白くなりそうですね。

こちらも来週、伊南川で頑張って来ます。
(No.730 08月17日(金)09時24分)記入者:tengu
先日は有難うございました。

REDSも「ここ一番」を永井のゴールで勝ち、
何とか良い週末を迎えられそうです。

先日の穂先修理につきまして、厚く御礼申し上げます。
お店でもお話申し上げたとおり、
最近は久慈川にハマっております。
今週末も釣行予定ですので、リポートできるほど釣れたら
書き込みます(ダメでも書き込む予定です)。

まずは御礼まで。
(No.729 08月16日(木)16時25分)記入者:mits@浦和
ネットを見ていたら

秋田阿仁川の「ようこそ、あきた阿仁川へ」に
13日釣果、大宮の鈴木さん27cm210g、と画像付きで載ってます。
田舎へ帰って釣り三昧している、マコト君でした。浦和と言ったんだけどな〜、ナンバーが大宮だからかな?
勘違いされたようです。
先程の連絡では、数が出ていないとのこと、遡上が少ないんですかね。
(No.728 08月14日(火)13時18分)記入者:tengu
お盆でございます。

毎日暑い日が続きますね。明日からお盆です。午前中に買い物をすませ、先ほどお墓掃除に行ってきました。我が家のお墓は自宅から1分程の至近距離。まあ、お墓に囲まれて我が家があると思って頂ければ・・・。
来週南郷伊南川に行く予定です。トマトを買いに?。
(No.727 08月12日(日)12時47分)記入者:マイクロセブン
久しぶりの那珂川

昨日は二人で、久しぶりに行ってきました。
上の支流が良さそうと聞いていたので、入ったんですが、先週は良かったとのこと、午前中は私 ボ 同行者 1 。
午後本流へ移動、友友倶楽部、雄ちゃんが来ていると桝田屋さんで聞いたので、栗の木渕へ。しかし流れが強く、人も大勢なので、以前よく行った日暮へ移動。途中雄ちゃんに遭遇、彼は町裏で午前中13匹とか。結局、日暮で3時間で4匹。
しばらく行かなかった場所はすっかり変わっていました。
全体に水量は多めですが、うまく場所が見つかれば大釣りできそうです。
結構混んでいました。
(No.726 08月09日(木)12時58分)記入者:tengu
祝 優勝

ひょとして、我が家を普請してくれた○本工務店の社長さんでございやすか?。それは、それはお目出っとさんでございやす。
あっしなんぞ、小学校の綱引き大会での優勝を最後に、この方とんとお目にかかったことなんぞありゃあしません。ひとえに精進の賜物でんなあ。
(No.725 08月07日(火)19時15分)記入者:マイクロセブン
快挙!!

釣大会ではありません。
○本工務店の社長、かねてからの鍛錬が実り、剣道、居合道埼玉県大会2段の部、見事優勝!!。
先程本人もビックリ!と報告に来店!おめでとうございます。今日は眠れないですね。
(No.724 08月05日(日)18時26分)記入者:tengu
すった君です

先程帰ってきて、寄ってくれました。
斉藤さんには11時頃だったので、会えなかったとのこと。
ちょっと上の釣具店でオトリを買って、鹿島橋の上に入ったようです。3匹釣って、その夜桧枝岐でキャンプ。焼いて食べたそうです。すごく美味しかったと言ってました。
昨日は、PM2時くらいから雨、桧枝岐の雪祭りが中止になったとのことです。
(No.723 08月05日(日)17時07分)記入者:tengu
ひょとして、すった君

元○役○の高○さんの息子さんってもしかして「すった君」ですか?。鮎の経験者が同行しているのかしら。またトンチンカンな事をしなければ良いのですが。
(No.722 08月04日(土)16時43分)記入者:マイクロセブン
今週の伊南川は最高かも

水も平水に戻り真夏の太陽が照りつける南郷、伊南川。ベストコンデイションかもしれません。プリプリの湖産鮎が追星も色鮮やかに激しい追いみせてくれるのでしょう。今週行かれる方は最高かも。激流に腰まで浸かり流芯を責めれば激しい追いが・・・。

きょうはオールスター、中山やカズなどオールドプレーヤーが出てきます。テレビでの観戦ですが、訳の解らない解説者やどうでも良いゲスト、叫ぶアナウンサーはうんざりですので音声を消して見ましょう。
(No.721 08月04日(土)12時14分)記入者:マイクロセブン
8月になりました

成宮様、伊南川は今回は歓迎してくれませんでしたね。
長い釣り歴にはこんなこともあるんじゃないですか?

今日、元○役○の高○さんの息子さんが、伊南川へ行くそうです。斉藤さんを紹介しました。釣れるといいんですが・・

ぱーそなる様、被害がなくてよかったですね。
新潟の鮎はこれからですから。 行けるといいですね。
(No.720 08月04日(土)10時09分)記入者:tengu
伊南川ご苦労様でした。

状況の良くない伊南川残念でした。ベストかと思いましたが水温が低すぎましたか。この台風が無事過ぎてくれれば真夏の太陽が鮎を育ててくれるはずです。

ところで成宮様が鮎歴24年と言う事は、私はもっと長く鮎釣りをしている訳ですよねえ。前橋の師匠の一門ですから私が兄弟子ですか?。巧くなりませんねえ。
鮎を始めたきっかけは夏にルアー・フライのターゲットが限定されバスや雷魚と遊んでいたのですが、いまいち熱くなれなかった。そんな時兄弟子の小竹様に誘っていただいたのが運の尽き。すっかりハマッテしまいました。
お盆もありますし次は何時行けるのか予定が立ちません。
(No.719 08月02日(木)20時14分)記入者:マイクロセブン
ご心配おかけします

ご無沙汰しています
地震かなり激しく揺れました。幸いにも被害も無く無事でした。ご心配していただき有難うございました。

釣りですが、仕事が忙しく今シーズンまだ一度も行っていません。今週も台風でだめそうだしいつになったら行けることやら・・・
しかしまだ時間はあるので何とかして行きたいと思います。
(No.718 08月02日(木)17時53分)記入者:ぱーそなる
伊南川釣果。

30日、水位良好、濁りなし。ああ、それなのに水温が低い。午前中は、富沢合流点下流(何時もの場所)で暫く頑張ったがあたりなし。上流へ移動して何か掛かったが鼻かんの上から切れてマイナス1。午後は、冨田橋上流の何時もの場所で物凄いあたり、何度もやり取りをして手前に引き寄せよく見るとなんと40センチもあろうかというヤマメ、腰の玉網を抜き尻尾が半分入ったところでヒトはねされてオトリごともっていかれて初日はマイナス2からスタート。24年間のアユ歴でマイナス2は初めて。2日目、冨田橋下で午前2匹。午後1匹。昨日午前同じ場所で3匹。型は何れも20センチ前後で良い。昨日現在、水は若干減水気味。
(No.717 08月02日(木)09時24分)記入者:成宮
梅雨明け鮎本番!

那珂川ほかのHP情報だと、昨日は釣れたみたいですね。
今日は荒れ模様の予報ですが、これからです。

ぱーそなる様、新潟はどうですか?地震怖かったでしょう。
先日お父様が来られて聞きました、震度5弱だだったとか。
三面川が釣れだしたみたいですね、行かれたら情報お願いします。
(No.716 07月29日(日)09時58分)記入者:tengu
伊南川は増水です。

tengu様が行かれた水曜日がベストでしたね。又増水している様です。水が平水に戻るのに何日かかるのでしょう。早くて3日、遅ければ1週間位ですかね。梅雨が明けて真夏の太陽が欲しいところです。今年の伊南川は湖産系の魚を多く放流しているので今後が楽しみです。来週には前橋の師匠が出漁すると云っていました。一緒に楽しみたかったのですが同行できません。残念です。
(No.715 07月26日(木)20時00分)記入者:マイクロセブン
トマトはまだ青かった

朝、6:45伊南川到着。
斉藤さんに聞いたところ、昨日から大きいのが釣れだしたとのこと、まだやはり水が多いけど大型が掛かりだしたと聞いて、勧められた富田橋下に入りました。やはり掛かる場所は流の強い流芯、掛かっても取り込み失敗、バレが多く、溜まりません。結局、午前中8匹掛けて3匹のていたらく。ハリが小さかったのか、肉切れが多かったようです。
午後は同じ場所をやったんですが、アタリ無し。4時終了、型は18〜21cm、数は出なかったですが、久しぶりに瀬ならではの凄いアタリ、強烈な引きを楽しんできました。

女房に頼まれたトマトはまだ青いのが多かったですね。
5時頃の峠は雨でした。

昨日の伊南川は閑散としていましたね。我々が入った場所は他に釣り人1人だけと貸切状態、こんな伊南川始めてです。
やはりまだ落ち着いていないんでしょうか。
(No.714 07月26日(木)10時28分)記入者:tengu
天気晴朗なれど水高しかも

水曜日の天気予報は晴れ、気温も29度とか。
しかし、水が引かない鴨・・・・。場所の選定が難しそうですね。斎藤さんに良く聞いてから入川して下さい。
(No.713 07月23日(月)22時20分)記入者:マイクロセブン
伊南川お疲れ様でした

毎日雨が降っていて、増水の情報ですが、皆様がんばりますね〜。この調子だと照りこんで水が落ち着けば、まだ釣られていないから、これから良さそうですね。
天気次第で、25日日帰り釣行するかもです。チーム○○○と。  いえいえトマトを買いに行くのです。
タコになるかも?  (○○部のタコ名人、このあいだ釣った24杯、今年のトップだそうです)

(No.712 07月22日(日)19時43分)記入者:tengu
オーストラリアに勝った。

またまた川口に神が宿りました。PKには強いですなあ。
アジアカップを見るために7時に帰宅できるように伊南川を3時に出てきました。と云うのは冗談で魚が釣れず諦めたのが本音です。
19日(木)塩原は雨だったのですが朝6時過ぎに南郷に到着した時には曇りでした。早速、斎藤時計店に寄り、年券とオトリを購入し状況を聞きました。水量が30cmほど高く水温も低く追いが悪いとの事でした。お勧めは南郷橋上流の瀬の中との事。
取りあえず宿である、ふるさとの家に行き朝食。
相棒の田辺さんの要望でNHKの朝ドラを見てからのんびりと着替え9時過ぎに出発。
南郷橋上流で午前中を過ごしました。確かに瀬の中にしか魚は居ないようですが、いかんせん魚が小さく昼食後場所を処理場裏へ。誰も釣り人は居ません。早速始めたのですがやはり水が高すぎます。思ったポイントに魚を入れようとしても魚も人間も止まりません。瀬に強い私でも流されてしまいました。結局小さな瀬で何匹か掛けて終了です。本日10匹。サイズが小さく不満です。
20日(金)本日も朝ドラを見てから出発。昨年良い思いをした小塩橋下流、民宿田吾作前へ。誰も人が居ません。思ったより釣れません。ここでも魚は瀬の中にいます。しかしサイズも小さく場所換えです。斎藤時計店の前にジムニーがあったのでしばし雑談。鹿島橋上流の鹿水川出会い前で「大きいのが出るよおー」の一言で場所が決定。早速出かけるも小雨が降ってきました。
しかし、水が高く疲れますなあ。20cmのプリプリで、ま黄色の湖産鮎が釣れました。2匹ですけれども。宮川屋のHP20日午後の左側写真の真中、青くポツンと写っているのが私です。元気のある人はやってみてください。写真で見ると優しそうですが結構ヘビーです。ここで流されると橋の下流200m以上は止まりませんけど。詳しくは同HP右側の写真で確認してください。雨もしっかり降ってきました。本日終了です。
21日(金)朝からしっかり雨。朝飯を食べ川を偵察。濁りも無く釣にはなりそうです。宿に戻り田辺さんが恒例の朝ドラを見ている間私は昼寝ならぬ朝寝。帰る準備をして9時過ぎに出発。目指すは昨日入った小塩橋下流。霧が立ち込め幻想的な中での鮎釣り。魚が釣れれば最高なのですがあまり釣れません。案の定濁りが多少入り水位も昨日より5cmほど高くなってきました。11時過ぎに雨もやみ久しぶりに潜りました。150m位の瀬を2回ほど潜りましたが危うく田辺さんに釣られそうになりました。寒かった。思ったほど鮎がいません。ということで3日間の鮎釣り終了です。

感想
解禁以来水が高く、あと30cm程低くなり、照りこみが続き垢が着けば本格的に追い出すでしょう。人気の高校裏は魚も小さく
8月になってからが良いと思います。今年の鮎は瀬に着いています。湖産の鮎を数多く放流したとのことですので、昔の伊南川を思い出させてくれる事を期待しましょう。次は何時行けるかなあ明日といっても日付けが変わってしまいましたが店に伺います。
(No.711 07月22日(日)01時07分)記入者:マイクロセブン
前橋の師匠

前橋の師匠は、19日平川(片品川の支流)で10匹の釣果だそうです。
(No.710 07月21日(土)16時19分)記入者:成宮
マイクロセブン師匠

南郷の釣果記録、楽しみに待っています。
(No.709 07月21日(土)16時17分)記入者:成宮
Re:伊南川に行ってきます。

ひさびさのカキコでっス
マイクロセブンさん、がんばってもぐってきてください。
寒くて釣れなくても、もぐればドコにいるか一目瞭然です。ドコにサカナが多くいるのか調べてきてね〜〜。
(No.708 07月19日(木)12時26分)記入者:みや
昨日の釣果。

前日から泊り込みで赤谷川に釣行。結果は、12匹。何時も行くオトリや屋にオトリが無く、漁協の沼田支部に到着が7時。車で来ていた人が、役員の所へ行って鍵を借りてきてくれて釣り場到着が8時。水量は事前にインターネットで確認したとおり、水温もそこそこ。休みながら4時までやっての釣果です。空気は良いし、鶯が鳴いていてとても良い1日でした。
(No.707 07月19日(木)09時33分)記入者:成宮
伊南川に行ってきます。

木曜日から土曜日までの3日間伊南川に行ってきます。
きょうの伊南川も40cm位増水笹濁りで状況は良くありません
今もしとしと雨が降っているとの事です。選挙の日程が変更になり私達の予定も狂ってしまいました。
田辺さんも私も少人数の職場ですので日程の調整が思うにまかせません。
何とか竿が出せれば良いのですが・・・・。
斎藤時計店の話によれば「寒いよお〜、水が高いよお〜、追わないよお〜」との事です。明日朝6時に斎藤時計店に行き状況を確認してから川に入ります。残念ながら寒すぎて潜って鮎を確認する事は出来ないかも。お土産は南郷産のトマトと千本松のアイスクリームがありますから心配はしていませんが。
では、行ってきます。結果は土曜日の夜にでも報告します。
(No.706 07月18日(水)19時49分)記入者:マイクロセブン
台風の後は

地震です。
私の田舎も上越ですが、幸い被害がなかったようです。
でも、凄い揺れで怖かったと姪の子供が言ってました。
柏崎には知人も何人か居ます。心配しています。
災害に会われた方々には心からお見舞い申し上げます。

明日は火消しさんとタコに行こうかと話していましたが、天気も悪そうだし、気が乗らず中止です。
鮎は梅雨明けですね。
(No.705 07月17日(火)19時15分)記入者:tengu
伊南川の解禁

南郷は雨が降り始めました。朝のうちは雨も無く増水も無く解禁を迎えたようですが、水温がかなり下っているようです。
行かれた方達は如何でしょう?。ぜひ報告をお願いします。
(No.704 07月14日(土)13時18分)記入者:マイクロセブン
台風

大型の台風が来てますね〜。
予報だと列島縦断のようです。鮎が盛期を迎えてこれからという時です、なんとか雨も影響がない程度に降ってほしいものです。
伊南川は今日解禁ですが、まだ影響はないかも。

(No.703 07月14日(土)09時38分)記入者:tengu
中禅寺湖に戻るつもりが・・・・・・。

7月になったらレイクトローラーに戻るつもりでいたのですが諸般の事情で戻れません。ホンマスのトロフィーが待っていたはずなのですが。
と言う訳で週末、鮎モードに切り替え、針を捲いたり仕掛けを作ったりしました。もちろん素潜りのための水中眼鏡とシュノーケルの準備もおさおさ抜かりは御座いません。
伊南川が解禁になり数日してから出かけます。昔の解禁はすごかったですね。山王峠から伊南川までテールランプが続いていましたっけ。最近の解禁はそんなことも無く結構静かに釣が出来る様です。
(No.702 07月08日(日)23時37分)記入者:マイクロセブン
昨日はお休み

私は雨模様と、まだ風邪が治っても気管が弱いのでまだ咳が出るので、チームのんべーの面々が行くってことでしたが、遠慮しました。なべさん、気合が入ってます。
結局、大芦川に行ったそうですが、雨、気温、水温、の三拍子?。2時間やってあとは宴会で終わったそうです。

私は、いろいろ用事を済ませて、孫と遊んで(遊ばれて)いました。ハイハイですが、目が離せません、疲れます。
(No.701 07月05日(木)09時52分)記入者:tengu
皆様お疲れ様でした

成宮様、お世話になりました。
マイクロセブン様、田邊様お疲れ様でした。
今度は伊南川で頑張りましょう!

毎年この時期は場所選びに迷います。店に入ってくる情報を聞いたりすると、商売上あちこち行って見たくなります。
メーンは那珂川ですが、この川は釣期が長いので、まだまだ後で行けるとして、今は解禁したばかりの河川とか、釣果が
良い河川とか、で、迷います。そうこうしているにシーズンが終わってしまいますが・・・。
皆様、鮎シーズンは短いです。楽しんで釣りましょう!

そんなわけ?で明日は何年かぶりに鬼怒川へ行ってみようかと、でも雨みたいですね。
(No.700 07月03日(火)11時08分)記入者:tengu
ありがとうございました。

薄根川でお世話になりました。ありがとうございました。
次は伊南川でご一緒できれば幸いです。
伊南川、南郷地区の放流マップがUPされています。
試し釣りは7日とのこと今年の作戦を練ることにしましょう。
その前に針を捲かなければ。
(No.699 07月02日(月)19時38分)記入者:マイクロセブン
薄根の釣果。

27日薄根24.28日赤谷31.29日薄根18.
30日(土)19センチ〜20センチの元気なオトリ8匹(内1匹はマイクロセブン氏提供)を持って期待の赤谷川へ、現場到着6時。ダムの放水で20センチほど水量多く水温も低い。断念して片品川支流の平川まで移動。ここでも川を見るだけ。いつもの所で沢山のサンショウの実を採ってかご魚篭に。着いたとき釣り人は1人いたが帰りには誰もいない川。
戻ってから薄根新幹線下等々川は人で一杯。赤谷の何時もクロカワ虫を採るところもかなりの人出。ここではチビアユが沢山いた。あと2週間もすればオイケのあるアユになるでしょう。元気なアユ8匹は、生きたまんま、昨日練馬の孫宅で塩焼きにしておなかの中に・・・。
テングさん、マイクロセブン師匠、田辺さん、そして前橋の師匠お世話になりありがとうございました。
(No.698 07月02日(月)09時44分)記入者:成宮
薄根川に行って来ました。

まずは結果報告私が11匹、田辺さん12匹、成宮さん18匹でした。小雨模様の天気で若干増水気味いまいち追いが悪かったですね。tengu様ご指摘のとおり去年より一回りサイズダウンしていました。今シーズン初めての鮎つりでツ抜けしたので良しとしましょう。
しかし入漁料3500円はチョット高すぎです。
次の鮎釣りは伊南川です。
(No.697 06月29日(金)23時10分)記入者:マイクロセブン
薄根川へ

行ってきます。
明日はにわか鮎師に変身し薄根川に行ってきます。
型は小さいようですが今シーズン初めての鮎釣りを楽しんできます。現地で成宮さんと合流します。
結果は明日の夜にでも報告します。
では、朝が早いのでおやすみなさい。
(No.696 06月28日(木)22時32分)記入者:マイクロセブン
薄根川

行って来ました。
前橋の師匠、成宮さんとご一緒させていただきました。
結果は、泳がせ名人成宮さんと同匹数、24匹。しかし型はチャラでやった私はチビ鮎ばかり、トロの成宮さんはまあまあの型です。と言っても数、型とも昨年の比ではないですね12〜16cm位です。(1匹22cmくらいのをガンガンでキャッチミス)前橋の師匠、どこで釣って来るのか、30以上は釣られています、さすがです、まだまだ健在です。

成宮様、お疲れ様でした。朝からご迷惑おかけしまして、申し訳ありませんでした。楽しかったです。

(No.695 06月28日(木)12時33分)記入者:tengu
携帯防水。

携帯電話の防水ケースは、つり用のロングサイズタバコケースがぴったりです。釣りをしながら電話するときには、携帯を広げたまま収納できるビニール製のケースが便利なようです。これだと、防水ケースから出さずに受発信できますし、ストラップも付いています。両製品とも多分泳いでも大丈夫でしょう。
(No.694 06月22日(金)08時58分)記入者:成宮
薄根川

ん?もしかしてそのへんなおじさんかも?

昨年はこれからという時に、雷とアクシデントで中途半端に終わってしまったので、リベンジです。
成宮様、あとで連絡しますよろしくお願いします。

昨日は滅多にない、水曜日が解禁の大芦川へ行って来ました。
ウイークデーなのに解禁日はやはり別なんですね。
AM6:30に着いたんですが、車、車、川は人、人、人。
入る所無し!。先に行ってたなべさんの場所へ割り込み、
私はあっちウロウロこっちウロウロ、空いてるところは膝くらいのトロ。仕方なく泳がせていたら、開始30分でやっと掛かりだして、お昼まで13匹、これは、午後から釣れるぞ!と意気込んだんですが、午後からはバラシ2のみ。
結局、4時まで13匹で終わり!。

型は下の方がよかったみたいで、数は上のほうが釣れていたようです。
しかし、小さな川で解禁は、凄いです。
(No.693 06月21日(木)12時09分)記入者:tengu
と云うことは

25日に師匠がオトリを確保し26日に悪弟子達がオトリを確保して師匠にお渡しをして成宮様が27日、28日にそれを使い私達のオトリを確保していただく。
29日私達はお礼にオトリを確保し30日に成宮様に使って頂くと云うストーリーは如何でしょうか。
あくまで予定ですが・・・・・。
もしかしたら変なおじさんが27日に行くかもしてないと云っていました。優しくしてあげて下さい。普段お世話になっている方々ばかりのはずですから。
(No.692 06月20日(水)18時49分)記入者:マイクロセブン
6/16(土)栃木荒川森田橋の報告

減水で支流はどこも不振の様子ですが、
橋の上からだと武茂川よりは魚も数多く見えるので入川。
橋上下の近場はほとんど竿が曲がっていないので、
ずっと歩いて堰堤のさらにシモでやりました。
結果は6時間4尾の大貧果。
ハリスを長く出しましたが追いが悪く背掛りゼロ。
自身のヘタを差し引いても大雨増水待ちと見ました。
(No.691 06月20日(水)18時04分)記入者:mits@浦和
薄根川で逢いましょう。

前橋の師匠は、25日に悪弟子のためにオトリを捕り、26日にオトリを提供。27日には私と合流してオトリを提供。28日も私と合流。29日にはマイクロセブン師匠にオトリを提供。という予定になっています。以上はあくまでも予定です。
(No.690 06月20日(水)09時11分)記入者:成宮
薄根川でお会いしましょう

24日解禁だそうですね。今年の鮎も薄根川から始めましょう。
相棒の田辺さんもそわそわしています。29日に現地でお会い出来ることを楽しみにしています。前橋の師匠はいるのかしら?。
(No.689 06月19日(火)21時49分)記入者:マイクロセブン
ご無沙汰してます!

tenguさん聞いてきださい!
なんと、家の近所に雷が落ちてパソコンが壊れてしまいました。
いろいろあたってみたのですが、どうにもならず、修理屋さんで、部品を交換してもらいなんとか、直ったのですが、なんと
まったくの初期の状態!そうですデータが何も残ってないのです!インストールしたソフトや、設定したものまで、しかしやっとメールやブログができる状態になりました。
ここまでに一ヶ月以上かかりました!またよろしくお願いします。
雷こわいですね!田舎暮らしみてください!
それではまた・・・。
(No.688 06月19日(火)18時05分)記入者:ピンクヘッド
薄根川解禁情報。

やっと決まりました薄根川解禁。24日(日)午前6時だそうです。マイクロセブン師匠!。根性出して頑張りましょう。
(No.687 06月19日(火)06時49分)記入者:成宮
爆釣鬼怒川

の情報が流れて、久しぶりに鬼怒川が活気を見せています。
先程来られたお客さんは、今年は年券買うのやめたのに〜
とくやしがっていました。

宮ちゃん、がまかつチャレンジ鮎カップ酒匂川で、予選トップ通過。2位に1尾差、凄い!どうしちゃったんだ〜
決勝でくじ運悪く惜しくも敗退だそうです。でもよくやったね!
28日マスターズがんばって!!


(No.686 06月18日(月)19時53分)記入者:tengu
梅雨に入りました。

梅雨に入り紫陽花が似合う季節となりました。
すでに鮎一色の方々ばかりですが、私はまだ本格的な鮎師に変身するつもりはありません。
まだ中禅寺湖の思いが断ち切れません。満足な釣りをしていませんから。日程の関係で6月末に一度にわか鮎師になり、7月になったレイクトローラーに戻ります。
今年は久しぶりに7月の中禅寺湖に行ってみます。目指すは本マスのトロフィーです。たぶんオデコになりますが。
個人的な意見ですが、鮎釣は梅雨が明け、真青な空と真夏の太陽が燦燦と輝くもと、広く明るい白い岸辺で日光浴をしたり、素潜りをしたりするのがよろしいかと。
昔は梅雨の最中、雨に打たれながら寒さで体が震え、穂先が定まらない釣りをしたものですが、今はやりません。根性がありませんから。
(No.685 06月14日(木)21時35分)記入者:マイクロセブン
箒川

昨日は、箒川へ行って来ました。
本流がいまいちということで、解禁並みの混雑ぶり。
チビ鮎ばかり10匹、やっとツ抜けしました。
疲れた〜。
(No.684 06月14日(木)19時45分)記入者:tengu
中善寺湖

お疲れ様でした。
雨と寒さで大変だったようで・・

昨日、一昨日の大雨で栃木の河川は増水です。
これで天気が続けば、水曜日あたりはいいかも。
今年は雨男返上の兆し。
(No.681 06月11日(月)11時51分)記入者:tengu
中禅寺湖に行ってきました

予想どおり二人ともオデコでした。朝4時から夕方7時まで雨の湖上にいたのですが当たりすらありません。
もう一度行こうかな。鮎はまだ早いし。
(No.680 06月10日(日)09時55分)記入者:マイクロセブン
成宮様情報ありがとうございます。

既に薄根川の解禁に合わせ有給休暇を申請してあります。仕事のローテーションが有りますが、調整して平日に行きたいと思っています。
明日中禅寺湖に○田先生と2人で行ってきます。船は別々にしました。携帯で情報交換しながら釣りたいと思っていますが、あまりあてにならない相棒ですかね?。
もっとも私も結構いい加減なレイクトローラーですからあてには
なりませんけれど。
30年程中禅寺湖には通っていますが、まぐれで釣れちゃった事が多いんですよ。
「でも魚を掛けてからのリールファイトはテクニックが勝負ですから」などと勇んでいますが、魚が掛からないんですよ。ハハハ
(No.679 06月08日(金)19時57分)記入者:マイクロセブン
薄根川情報。

今日、利根漁協へ電話で確認しました。試し釣りが18日(月)。解禁はその結果で24日(日)あたりになるもようです。予定よりも1週間遅いので作戦を練り直し、日程調整中です。勿論前橋の師匠と・・・。
(No.678 06月08日(金)16時01分)記入者:成宮
初釣り

行って来ました那珂川へ、噂にたがわず渇水。黒羽上流はダメということで、栗木渕に入川しました。午前中4人でトップ12匹、私1匹。昼飯中にたまたま余笹のO名人と一緒に釣っていた、店の常連さんの栄和のM氏からпA箒川で出てるよとのことで、急遽移動、ノロはあまり無かったです。
結局、トップ16匹、私6匹型は12〜20。でも魚は居るようですから一雨降れば好転するのでは。
さすが、余笹の名人、40近く(午前22匹)上げてました。栄和のMさん、有り難うございました。またご一緒しましょう。
(No.677 06月07日(木)13時22分)記入者:tengu
情報有り難うございます

chara様、mits@浦和様情報有り難うございます。
今シーズンはどこも出だしが昨年と違って希望が持てそうですね。
ただ、水が少ないようで、雨待ちといったところでしょうか
木曜日には少し降るようですが・・
酒匂川は水量も多く、良い型も出ているようですが、東京を通過するのが難点ですが、今年は良いらしいですよ。

鮎中に出張?中の宮ちゃんはどうしたのかな?
(No.676 06月04日(月)20時08分)記入者:tengu
報告遅くなりました。

tengu様の所へ伺った時にお伝えしていた某河川へ6/1(金)釣行。
放流モノの一部に冷水病が出ています。
流されていく鮎も見かけました。
天然遡上はまずまず。放流モノは20cmオーバーも混じります。

解禁日は20尾。釣れた方だと思います。
特に気温が上がった夕方に大型が出ました。
二日目は気温は上がりましたが減水で極端に追いが悪くなり、
小生たったの1尾。解禁日に釣れなかった瀬を攻めた従兄が
20尾でしたが、足を使って稼がないとダメな状況です。

ひと雨来て、魚が動くといいかもしれませんが、冷水病がやや心配です。もっとも、天然は影響が少ないと言われていますが。

地元の人と違う仕掛けで釣るとそれなりの結果が出ると思われます。小生は0.15のナイロンで半分以上を釣りました。
(No.675 06月04日(月)13時00分)記入者:mits@浦和
秩父荒川

今日、秩父荒川に行って来ました。
昨日の解禁は仲間が30位で良かったそうですが、今日は追いが今一。ツ抜けしませんでした。
サイズが、から揚げサイズから23〜24センチとばらばら。
ラインはメタル007、ナイロン0.15以上が必要と思います。
岩盤も、今はまだそれ程滑らないです。
(No.674 06月03日(日)20時52分)記入者:chara
お久しぶりです

こちらこそご無沙汰しております。
書き込み有り難うございます。今シーズンもよろしくお願いいたします。

ソリッド穂先を使用されたおられる方には、大変参考になると思います、有り難うございます。
店のお客さんにも、お勧めできます。

解禁は二つ滝に入られたそうですが、私も好きで昔からよく行くところです。
その上の(通称)田欠とか今は大水で流れが変わってしまい
ましたが、大型が釣れて良い思いをした場所です。
解禁から23cmは凄いです。
お身体に気をつけて、今シーズンも釣りを楽しんで下さい。



(No.673 06月03日(日)13時27分)記入者:tengu
ソリッド竿には空中糸ダイニーマで

那珂川の友釣り管理人です。
お久しぶりです。ご無沙汰しております。
参考になればと思いBBSにカキコします。
今年はソリッド竿に再びチャレンジします。那珂川の解禁で午後から使用してみました。一昨年と違うのは空中糸に伸びない糸を使用している事です。ダイニーマorPEです。
感度抜群でチュウーブラと変わらない感度が維持できました。鈎立ちも糸に伸びが無いので良かったです。従って、掛かった時の合わせもしなかったのですがバレはありませんでした。午後は追いが好くなったのためかもしれませんが・・・。
追いが好いときにクッション部分が穂先だけなので掛かった瞬間高切れの恐れはありますが23cmを取りこめたので、そんな心配もいらないような気持ちもします。
これから使い込んと友釣りを楽しみます。
それでは失礼します。
(No.672 06月02日(土)12時22分)記入者:鮎吉
さっそくの情報有り難うございました

下のほうがよかったかも。
黒羽地区は昨日の雨で濁っていたとの情報も。釣果のほうは
まだ解かりませんが、武茂川へ行かれた方は、一桁台で良く
なかったようです。

八十爺様がよく行かれる荒川が良さそうで良かったです。
(伝言)例の仕掛け出来てます。
(No.671 06月01日(金)20時01分)記入者:tengu
解禁を見てきました

朝5時頃出発、とりあえず荒川の一ツ石へ、8時半でした。見渡す限り15人くらいいました。訪ねるとその時点で17,8つれたと言う。型は囮サイズ、すごいねー。その後、高瀬まで見てきました。高瀬では、前夜からテントを張っていたようです。ここでは20だそうです。全般に調子がいいようです。
再び一ツ石に戻って少しやってみようかとしたくをはじめたら雨が、それもすごい雨、もう逃げてきました。今年も解禁に竿を出さず。改めて行きます。皆さん、今年は有望ですよ!
(No.670 06月01日(金)16時12分)記入者:八十爺
Re,いざ出陣

八十爺様、お元気で今シーズンも頑張ってください。

皆様、八十爺様を見習いましょう!
明日は那珂川ほか、あちらこちらで解禁です。
情報よろしくお願いいたします。
(No.669 05月31日(木)17時02分)記入者:tengu
いざ出陣

待望の鮎解禁です。明日だけは雨が降ろうが風が吹こうが行きますよ。時間と場所は成り行きまかせ、アイスボックスは持参しなくてもいいかな!
皆さん頑張って!朗報を待っています。
(No.668 05月31日(木)09時45分)記入者:八十爺
代理回答ありがとうございます。

まったく甲斐性の無い、鮎釣の後輩達です。会社では先輩だったのですが退職してしまえばダダのおっさんでなのに。前橋の師匠を除いては。
成宮様には頭が下がります。
(No.667 05月29日(火)19時55分)記入者:マイクロセブン
代理でお答えします。

結局、興津へは行かなかったようです。
前橋の師匠から今日電話がありました。
(No.666 05月28日(月)21時16分)記入者:成宮
興津川はどうだったんでしょうか?

興津川に行かれたはずの○谷様、結果は如何だったのでしょう。
報告をお願いします。同行された
そういえば○谷様のカキコは拝見したことが無いのですが。
よもやパソコンの使い方を忘れてしまったのでは・・・・?。
(No.665 05月28日(月)19時45分)記入者:マイクロセブン
中禅寺湖は大荒れ

先程再来週の予約をする為岡甚に電話しました。白波が立って船は出ていないそうです。この時期、雨の後は決まって西風が吹くのですね。皆さんキャンセルしたそうです。

家の前をRedsのサポーターが通り過ぎていきます。
水曜日のACLを久しぶりに見に行ったのですが最低のゲームでした
走らない、動かない、やる気が無い。監督のせいでは有りません選手の自覚が足りません。当分お金を払って見に行きのはよしましょう。つまらないサッカーは見たくありません。少しはガンバやフロンターレ、ジェフを見習いましょう。
今日の試合は負けかも?。
(No.664 05月27日(日)14時54分)記入者:マイクロセブン
暑いです!

まだ、鮎が解禁になっいない所が多いのに、初夏を思わせる天気が続いており、鮎釣り盛期を思わせるような錯覚さえ覚えます。
興津川はどうだったんでしょうか?
狩野川は前日の雨で増水、でもまあまあだったようです。

昨日、中善寺の帰りに寄っていかれたお客さんの話、すごい風だったようです。レイクが1本ムーチングで釣れたそうですよ。

報告!鮎サイトで有名な鮎中毒さんのHPに当店の紹介をしていただきました。お見苦しい、へんなオジサンも写ってますがオユルシください。
雨さん、感謝!感謝!
(No.663 05月27日(日)11時52分)記入者:tengu
先輩達が興津川に行かれるそうですが・・・。

週末、興津川に鮎釣りに行かれるとの事。シーズン始めのお祭りみたいなものですから楽しんできて下さい。
私は6月下旬の薄根川の解禁を待って始めます。

週末中禅寺湖に行く予定でしたが天気が悪そうなので中止しました。根性が無いもんですから。
(No.662 05月25日(金)00時07分)記入者:マイクロセブン
今年は早いですね

山菜のお土産有り難うございました。
さっそく天ぷら、おすまし等、美味しくいただいております。
伊南川も例年より、1週間くらい早いんではないですか。
昔のような、大型鮎を期待したいですね。

われわれの解禁は、6/6の那珂川です。
たぶんいつものように、○会でしょう??
(No.661 05月21日(月)20時22分)記入者:tengu
伊南川の解禁は7月14日です。

南郷に行ってきました。斎藤時計店で話し込んできました。今年は雪代が収まるのが早く、6月早々には鮎の放流が始まり、解禁も1週間早まるそうです。今年も色々な産地から稚魚を調達し放流します。浦和の皆さん楽しみにしていて下さいとの事でした。

そうです。釣りに行ったので結果を報告します。18日舘岩川の支流鱒沢で居着きイワナ2匹、放流したてが3匹。ここまでルアーです。舘岩川本流ではフライで4匹。久しぶりにライズしている魚を釣りました。まさにドライの醍醐味でした。
そして山菜はウドが最高の時期です。野三つ葉も沢山取れました
19日は朝から雨、小雨になった9時から2時間鹿水川でフライを振りヤマメが1匹でした。帰りに温泉に入りのんびりかえってきました。リフレッシュした2日間でした。

また中禅寺湖モードに戻ります。
(No.660 05月20日(日)00時25分)記入者:マイクロセブン
まだ渓流&中禅寺モードです。

巷では鮎モードに突入したようですが、私はまだ渓流に1回しか行っていません。今週末、田辺さんと南郷に行ってきます。
山菜を取ったり温泉に入ったり魚と戯れたりとリフレッシュしてきます。
本当は6月の鮎が解禁した以降が渓流は空いて快適かつ綺麗な魚が釣れるのですが、中禅寺湖のベストシーズンなのですね。
いろは坂を駆け上がってしまいます。
近年ヒメマスに魅せられて大物狙いをしなくなっています。
大物狙いをすると圧倒的にオデコが多いんですよ。ですからほんの1〜2時間で大物狙いは止めてしまいます。釣れる時はそれでも釣れるんですがね。久しぶりに80cmアップのレイクでも掛けて見たいですね。80cm台のレイクは釣ったことが無いんですよ
。もちろん釣れてもリリースしますけど。メータアップが釣れたら悩むでしょうね。
まあ夢物語ですか。
(No.659 05月16日(水)20時42分)記入者:マイクロセブン
さあ鮎モード

明日は関東のトップを切って、思川が解禁します。
20日興津川、26日狩野川と続くとすぐ那珂川、待ちに待った鮎シーズンがやって来ます。

那珂川も遡上が良いようで、先程メーカーの営業が言うのには、栃木はだいぶ盛り上がってきたとのことです。
皆様、ご用意のほどは?。
(No.658 05月14日(月)19時49分)記入者:tengu
山の幸ありがとうございます。

かなりの収穫があったご様子。御同慶の至りです。
先程までTenguのおじさんの店で油を売っていました。
山菜ありがとうございます。
(No.657 05月12日(土)15時22分)記入者:マイクロセブン
南郷の釣果。

先程帰宅。10日は、田島の道の駅で師匠と合流。Nさんを乗せ換えて、師匠とNさんは館岩周り。当方は、田島のセブンイレブンで食料を調達して南郷へ直行。小屋川・鹿水川・塩の又川等様子を見ながら、布沢川で大型のハヤばかり26匹。重量は腸抜き後で1,35キロ。
昨日、11日は同じく布沢川で26センチのイワナ2匹。本流、黒沢橋の下流で23センチのヤマメ1匹。
お土産は、コゴミ・ウド・ワラビ・アケビの蔓等トランクに満載。これから、お裾分けでマイクロセブン宅へお届けします。
(No.656 05月12日(土)14時29分)記入者:成宮
今ごろ南郷では

本当だったら今週私達も南郷で前橋の師匠にお会いする事が出来たのですが、都合により来週になってしまいました。
今ごろ浦和から行った先輩達と騒いでいることでしょう。
そろそろ雪代が治まり本流での釣りが可能になるかもしれません
本流で幅広の銀化ヤマメを釣ってみたいものです。
今年はミノーイングでもやってみますか。
そういえば去年、舘岩川で転倒。携帯を水没させてしまいましたっけ。気をつけなければ。

フライでヤマメを数匹、ルアーでイワナを数匹、これはリリース。餌でハヤを15匹、これは1年に一度の唐揚で胃袋の中へ
コゴミとウド少々これも胃袋の中へ。可憐なカタクリの花を一輪口に含みほのかな甘味を感じてみて見たい。望みすぎですか?。
(No.655 05月11日(金)23時00分)記入者:マイクロセブン
田舎暮らしより

tenguさんありがとうございます。
ご指摘のように、ブログに季節の花などの写真入れてみます。
槻川のヤマメ釣りの件ですが、サイズは小さいですが、一応います。4月頃24cmのヤマメが1匹釣れています。
ちょっと水が少なめで、川底が動いていませんので、梅雨の雨待ちですね!ベストコンディションになったらお知らせしますので是非一度遊びにきてください。
(No.654 05月08日(火)18時20分)記入者:ピンクヘッド
[ http://higasichichibumura.cocolog-nifty.com/blog/ ]

南郷。

先発の南郷は、ハヤが釣れただけと聞いています。
当方は、10・11・12日と前橋の師匠と合流して山菜を採ってきます。
(No.653 05月07日(月)08時23分)記入者:なるみや
組合員になったからには

漁協の組合員におなりになったとか。
と言うことは、これから組合員の義務として、「水産資源の管理及び水産動植物の保護・増殖」に努めなければならない立場に成った訳ですね。乱獲などはもっての外ですねえ。
私の記憶が正しければ組合員は、我々とはまったく違う立場の方々ですから漁場に於いては、遊漁者の模範となり管理指導する立場かと・・・・。
なあ〜んて堅いことを書いてしまいました。
ところで南郷村に行かれた方々は如何だったのでしょう。
報告をお願いします。
(No.652 05月06日(日)19時58分)記入者:マイクロセブン
頼りない猟師。

とうとう利根漁協の組合員になりました。年券が70歳以上半額です。喜び勇んで2日夜からかみさんと同行で月夜野(みなかみ)へ行き、先程帰宅。薄根・四釜・赤谷・発知どの河川も魚がいないみたい。釣果は、ハヤ3匹。イワナ・ヤマメはどこに隠れているのでしょう?。師匠の山椒の書き込みを見たので、山の山椒を沢山取ってきて、佃煮をつくってみました。これは珍味。山椒の実は、アユ料理に使っていましたが、葉っぱを食べたのは初めてです。天狗さんの奥さんの話しでは、目にも良いそうなので・・・。勿論、迦葉山の天狗さんにもお願いをしてきましたし、塩沢まで足をのばして、わらび・こごみ・クレソン・フキを沢山収穫してきました。
(No.651 05月06日(日)17時25分)記入者:成宮
2匹も釣れれば

やはり私が行かなかったから、昨年の倍も釣っちゃって、天気も良かったみたいで、最高じゃないですか。
この次ぎを期待します。山椒の佃煮は食べちゃいましたけど・・・。
(No.650 05月03日(木)19時17分)記入者:tengu
天気は最高だったのですが

朝から暖かく、風も無くまったくもって最高の1日でした。
しかし2匹しか釣れませんでした。難しいですね。
地元の漁師でも10匹位だったそうです。場所の選定を誤まりました。魚券を買ったところの主人のアドバイスを聞いたのが間違いでした。同じ釣れないのなら自分の経験で場所をセレクトすれば良かった。それなら諦めもつくのですが。
tengu様申し訳ございません。ご期待に添えませんでした。5月中に再度行くつもりです。期待しないでお待ちください。
(No.649 05月01日(火)21時49分)記入者:マイクロセブン
連休は庭仕事

マイクロセブン様、中禅寺湖はいかがでしたか?
バズーカ砲を担いで応援に行くことが出来ずに失礼しました。

最近、男鹿川・箒側そして小菅川と渓流を飛び回っています。季節も良くなり羽化する虫の種類や量が多くなって、ライズを狙ったマッチ・ザ・ハッチの釣り楽しんでいます・・・が、あまり釣れません。
連休が終わったら、また渓流に出撃です。今度は何処に行こうかな!
(No.648 04月30日(月)19時41分)記入者:干し柿
夢は大きく、理想は高く

確かにここ数年の結果をみれば6匹の目標は高いかもしれません。しかし、以前25匹をゲットした実績もありますので・・・。
ただ腕が良いわけでなく、たまたまその場所に魚がいただけかもしれませんなあ。
(No.647 04月28日(土)23時10分)記入者:マイクロセブン
世間は・・・

明日からゴールデンウイークとやらで、この時期だけはサラリーマンが羨ましいです。。ま、もう商売何10年もやっているので、なんとも思いませんが・・。
今日はキジやぶどう虫を買って行かれる方が多いです。
渓流も混雑かも。

マイクロセブン殿、目標がちと多いのでは?
(No.646 04月27日(金)20時10分)記入者:tengu
3連休です。

明日からの3連休を利用していずれかの1日、中禅寺湖に行って来ます。狙うはヒメマスです。当初今週の水曜日tengu様と行く予定でしたが、私の都合で中止になってしまいました。
もっとも水曜日の中禅寺湖は雨と風で出船出来なかったかもしれません。結果オーライだったかも。
これから夕飯を食べのんびりとタックルの点検をします。
多くは望みません。私の家族とtengu様の家族が楽しい夕餉を過ごせるだけの魚が釣れれば。6匹を目標にします。
期待をしないで待っていて下さい。

なぜ、いつ行くか書かないのかって?。
実は、干し柿様が岸からバズーカ砲で狙い撃ちするかもしれないから・・・・・。
(No.645 04月27日(金)19時34分)記入者:マイクロセブン
もし、釣れなかったら

tengu様が一諸で無くとも変わりませんて。
天使が、微笑んでくれた時だけですから釣れるのは。
天使はミカエルですかね、それともガブリエル・・・・・・。
仏教徒が天使の微笑を待っていていいのか?
いいんです。日本の宗教はなんでも有りのはずですから。
(No.644 04月23日(月)20時02分)記入者:マイクロセブン
ご馳走様でした

昨夜いただきました。ちょっと辛味が効いて美味しかったですよ。
今日の弁当にもご飯に載せてきたので、あまり残っていませんが、大丈夫、ヒメさまの分くらいはあります。
足手まといが行かないから、釣れますよ。

今日行かれた方は、AM6:00〜出船したそうですが、2時間くらいで釣れなかったから、やめたそうです。
かなり混んでいたようです。
(No.643 04月22日(日)20時00分)記入者:tengu
山椒の佃煮いかがだったでしょう

今年の山椒は収穫が丁度良く柔らかく香り豊かに仕上がったと自負しています。
来週の連休に中禅寺湖にヒメトロに行く予定です。
ヒメマスの塩焼きに山椒が合うんですよね。
期待しないで待っていてください。
それまで山椒が残っているかしら?。
(No.642 04月22日(日)09時54分)記入者:マイクロセブン
年券買いに

18日(水)に、午後から雨の予報でしたので、暇だったので那珂川の年券を買いに行って来ました。
オトリ屋さんの話では遡上が良さそうですが、やはり水が少ないのが心配とか。なんとかうまくいくといいですね。

中禅寺湖の解禁、今日お客さんで行っている人がいます。
明日、情報が入ると思います。
今晩は山椒の佃煮がいただけるんですね。楽しみです。
(No.641 04月21日(土)14時46分)記入者:tengu
山椒を煮ています。

朝8時30分から採り始めお昼にようやく終わりました。
3時間以上採っていたことになります。
からだ全体が山椒の香りで一杯です。口の中も山椒のピリピリしています。枝が口の中に入ってしまいました。
今、茹で上げが終わり、煮始めました。
これからお昼ご飯を食べ、じっくり仕上げます。
夕方にはお伺いいたします。
(No.640 04月21日(土)12時55分)記入者:マイクロセブン
中禅寺湖の解禁です。

サルモニーダ達の聖域、中禅寺湖の船釣りが解禁になります。
日本国中どこを探してもこれほどの湖は無いと思います。
もちろん異論はあるでしょう。しかし、メータークラスのレイクトラウト、個人的には淡水魚のなかで食べて一番美味しいと思っているヒメマス。宝石箱をひっくり返したような色彩のブルックトラウト。狡猾なブラウン。砲弾のようなレインボー・・・。
ああ溜息が出て来ます。
なかなか私には勝利の女神は微笑みませんが。

もちろん明日は行きません。
RedsのゲームもTV観戦しましょう。
tengu様が口をあけて山椒の佃煮をお待ち下さっているのですから。
朝がんばって起きましょう。2時間は山椒を採り、お昼を食べてから煮始めます。
明日、途中経過をカキコします。楽しみにしていて下され。


(No.639 04月20日(金)20時50分)記入者:マイクロセブン
山椒・・・

マイクロセブン宅の山椒の佃煮はサッパリしていて美味しいです。暖かいご飯に、お茶漬けに、山椒の香りがなんとも云えないです。眼にも良いそうですね。
お待ちしてま〜す。

先日、田舎へрオたところ、暖冬で雪がほとんど無く、山菜にも異変が・・。こごみが例年並みに採れるかな?と言ってました。送ってもらえるかな?です。

八十爺様のお庭はなんでも有って羨ましいです。
(No.638 04月15日(日)19時48分)記入者:tengu
有り難うございました

マイクロセブン様早速ご丁寧に教えていただき有り難うございました。我が家の山椒は今が最適期かと思いますので、早速作ってみます。お礼申し上げます。
(No.637 04月15日(日)15時05分)記入者:八十爺
山椒の佃煮の作り方

八十爺様お久しぶりでございます。山椒の佃煮の作り方とのご要望ですので自己流ですが試して見てください。
まず問題となるのは収穫時期です。
あまり早いと絶対量が少なくなりますが柔らかいものができます。私はある程度山椒の木全体が葉で覆われる位まで我慢しています。そのほうが木本体のダメージが少ないように思われます。
採り方ですが、先端部の柔らかそうなところは茎から取り、伸びてしまった所は葉だけを取っています。茎の硬いところは食べた時、口の中に残り自家製では避けたいところです。
市販のものは絶対量を増やす為かなり茎の部分が多い様です。
トゲが多いですから採り終わった後は手は傷だらけになっています。
収穫出来ましたらまず水洗いをして下さい。結構青虫が入っていますので2〜3回は必要でしょう。
家で一番大きな鍋を用意し茹でます。この時も青虫を探してください。青虫の佃煮は食べたくありませんから。
しんなりするまで茹で、ざるに上げておいて下さい。茹でこぼしです。
同じ鍋で煮る準備をします。入れるものは醤油と鷹の爪だけです。市販のものは酒やみりんが入っていますが我が家のレシピはこれだけです。
醤油を適量入れ(かなりの量を必要とします。)沸騰させます。鷹の爪をお好みで入れてください。先程の茹でた山椒を入れ煮始めます。中火で煮てください。落し蓋かクッキングシートを被せます。クッキングシートのほうが状態を確認できるので良いかもしれません。水分が足りなくなりましたら醤油を足すか、水を足すか、味をみながら調節してください。
頃合の柔らかさになったら、最後の仕上げです。しゃもじでかき混ぜながら水分をとばします。焦がさないように注意しながらパラパラした状態に仕上げます。冷ましてビンに入れ冷蔵庫で保管すれば2〜3ヶ月以上もちます。もっともすぐに食べ切ってしまいますが。

以上が我が家のレシピです。フキも同じ煮方で作っています。

きょうはお袋の命日で13回忌にあたります。法要はお彼岸前に行いましたが、先程お墓参りに行って来ました。
実はこのレシピ亡くなったお袋の作り方を見ていて覚えました。

庭に金柑の実が残っていますのでこれから収穫してマーマレードでも作りますか。
(No.636 04月15日(日)11時39分)記入者:マイクロセブン
山椒の佃煮の作り方を・・・・

マイクロセブン様、我が家にも山椒の木がありますので、佃煮の作り方ご教授いただけませんか?
こちらの掲示板いつも拝見しております。
(No.635 04月15日(日)09時11分)記入者:八十爺
いつになったら釣りに行けるのでしょう

1週間のご無沙汰です。マイクロセブンでございます。
きょうは家内と2人、裏庭の芝張りをしました。
我が地域にやっと公共下水道が布設される事となり
来年4月には接続が出来るとのことです。
配管予定の箇所には芝が張れませんので、またのお楽しみです。

tengu様お待ちかねの山椒の佃煮を今年も作る予定ですが。
生育を見ながらの収穫ですから来週になるか再来週になるか・・・。

と云う事で、いつになったら釣りに行けるのでしょうか?。

(No.634 04月14日(土)19時15分)記入者:マイクロセブン
沖釣りは良いですね

写真見ました、見事なクロムツですね。
かなりの水深のようですが・・
五目釣りは面白そうですね。ヤリイカがもっと出てもよさそうですが、低調なんでしょうか?
いずれにしても、美味しい魚が釣れてなによりです。
(No.633 04月09日(月)19時27分)記入者:tengu
返り討ち

リベンジに幸昌丸に再度行って来ました。
木曜より状況悪く、キンメは0でした。
でも、50センチオーバーのクロムツが釣れました。
ヤリが2杯にスルメ1杯。
美味かった。
http://www2.ocn.ne.jp/~hama2000/に写真が載ってます。
(No.632 04月09日(月)07時34分)記入者:chara
昨日の試合

久しぶりに私も後半からテレビで見てました。
磐田の方が圧倒的に、主導権を握っていたように見えましたが、さすが、タレント揃いの(とテレビで言ってました)Redsですね、勝ちましたね〜。

中禅寺湖は残念ですが、お仕事のほうが大事ですから。
ス○タちゃんは土、日だったら行けるかも、と云ってましたよ。
(No.631 04月08日(日)14時00分)記入者:tengu
中禅寺に思いをはせて

お久しぶりでございます。マイクロセブンです。
4月2日から新しい職場に勤務となり、やっと仕事に慣れてきたところです。
きょうは家内と2人、映画を見てリラックスしてきました。
Redsのゲームがあったはず?。そうなんですがRedsのゲームをスタジアムで見たらとてもリラックスなんか出来ませんから。
映画から帰ってから、後半テレビ観戦していました。
勝ち負けは別としてスピーデイかつスペクタル、これがサッカーと云う面白ゲームでしたねえ。スタジアムで見ていた方々は大満足だったのではないでしょうか。
船釣りが解禁になったらtengu様と中禅寺湖に行く約束をしていたのですが、残念ながらすでに4月のローテーションが決まっていて有給を取ることが出来なくなりました。申し訳ございません。今年こそヒメの入れパクを期待していたのですが・・・。
仕事に慣れたらカキコの回数を増やします。
(No.630 04月07日(土)22時49分)記入者:マイクロセブン
Re電動リール

chara様、ついに電動デビューですね。
調子良さそうで良かったです。多彩な魚種で楽しそうですね。
本当にこの寒さはどうしたんでしょうか?
日曜はたくさん釣れるといいですね。
(No.629 04月06日(金)16時33分)記入者:tengu
電動リール

tengu様、電動リール快適でした。
鴨川幸昌丸にフラッシャーサビキ五目、ヤリイカのリレー船に行ってきました。潮が悪かったようで、釣果はキンメ4、サバ2、ヤリイカ2でしたが、電動リールはスムーズでした。
しかし、冬に逆戻りしたような寒さでした。
日曜にリベンジに行く予定です。
(No.628 04月06日(金)06時20分)記入者:chara
桜満開

いっきに春!!
桜が見頃です。夜桜見物したいけど、車で行けば飲めないし、アルコールがないとつまりません。
結局、通勤途中の中学校の桜とか、大きなお宅の桜でがまんです。

八十爺さんのHPを拝見しますと、荒川で鮎が釣れだしたようです。当店でもオランダ仕掛けとか、チモトが赤のオランダ用鈎がよく売れています。
問屋さんの話では相模湾の稚鮎も多いようだとか。
栃木のHPさんを拝見すると、那珂川も遡上が見られたようですね。
あとは水不足の心配だけですね。
(No.627 04月02日(月)10時06分)記入者:tengu
渓流でボーズになってしまいました。

お寺の住職でもないのにボーズになってしまいました。
普段あまり釣れない私ですが、今回のボーズは落ち込みます。
やりくりして有給を貰い出かけたのですから。
楽しみにしていたクレソンもまったく無くなっていました。
あれだけ群生していたのに・・・・。
やはりしばらく行かないと川も変わってしまいダメですね。
連休明けの南郷村に期待しましょう。山菜を
(No.626 03月27日(火)19時30分)記入者:マイクロセブン
春の雨は・・・・

やはり、一雨ごとに春の気配が感じられます。
春雨じゃ〜濡れて帰ろう♪・・などと言ってられません、
釣りはやっぱり天気のほうがいいです。
花見がてら、渓流に行きたいですが、水曜日になると野暮用
が・・。(山は桜はまだ早いですが)

マイクロセブン殿、今度は近くでいいじゃないですか。

昨日、午前中〜午後2時くらいまで、当HPにアクセスできない事態が発生したようですが、もし繋がらなかった方がおられましたら、お詫び申し上げます。
あるHPにも同じようなことが書いてありました。
もしかしたら、同じ状態かも。
(No.625 03月27日(火)10時08分)記入者:tengu
春の雨はやさしく

暖かい雨が降っています。この雨で足踏みをしていた春が近づいて来るのでしょう。午前中仕事の家内を送って行く途中、見沼用水の土手に植えられているソメイヨシノがポツポツと咲いていました。週末には見頃になるのでしょう。
午後は家内と2人で映画を見に行ってきます。
今週の平日、渓流釣りに行く予定ですので相伴してまいります。

ところで、週の始まりは日曜日なのは何故でしょう。
答えは聖書にあるようです。
(No.624 03月25日(日)12時12分)記入者:マイクロセブン
リンクの件ありがとうございます。

早速リンク貼っていただきありがとうございます。
去年、さいたま市より東秩父村に移り1年経ったところですが、知り合いもだんだん出来てきました。釣りだけでなく、村ならではの情報等お伝えしていこうと思ってます。川を挟んだ反対側に交番があるのですが、今年浦和駅の交番にいらしたお巡りさんが、奥さんと二人で、この村にこられました。フライフィッシングが趣味だそうで、中善寺によく行くそうです。天狗さんのことも知ってました。是非皆さんもたまには、アクセスして書き込みも宜しくお願いします。今日は、花桃の里祭りがあります。雨ですが、行って写真をとってブログに貼りますので見てください!
(No.623 03月25日(日)09時53分)記入者:ピンクヘッド
[ http://higasichichibumura.cocolog-nifty.com/blog/ ]

メールで飛んでしまいました。

異動内示がメールで有りました。1年で異動となってしまいました。来週の平日、有給休暇を頂き渓流釣りに行ってきます。あくまでも予定ですが・・・。
新しい職場は休暇が取れるのでしょうか?それだけが心配です。
(No.622 03月22日(木)22時36分)記入者:マイクロセブン
リンク

ピンクヘッド様、田舎暮らしのリンク貼らしていただきました。
埼玉で唯1の東秩父村ですか。これからツツジとか、きれいでしょうね。定峰峠、バイクツーリングで人気の所ですね。その辺の情報もよろしく!。

このページをご覧いただいておられる皆様も、ピンクヘッドさんの田舎暮らし、是非アクセスしてみてください。
(No.621 03月22日(木)13時34分)記入者:tengu
なんと大胆な事を

干し柿様親切なお申し出ありがとうございます。
黙って一人でそっと気づかれない様に行くことにします。
ナイショ ナイショの話はあのねのネ。
(No.620 03月20日(火)23時25分)記入者:マイクロセブン
お寒むうございます。

お彼岸だと云うのになんと寒いことか。渓流釣りではなく、ワカサギのシーズンみたいです。
1週間のご無沙汰です。マイクロセブンでございます。
暑さ寒さも彼岸までと云いますが、どうも今年は狂っているような感じです。ところで今年の中禅寺湖はどうなのでしょうか。
昔の中禅寺湖の解禁は5月1日でした。4月の第3週に特別解禁があり、よく云ったものです。最近は4月1日が岸釣りの解禁だとか。ちょっと早すぎる気もしますが気合には入っている方はウエーデイングするのでしょうね。私は船が解禁になってからにします。
明日は親戚廻りで結構忙しいので寝ることにします。
おやすみなさい。

(No.619 03月20日(火)23時19分)記入者:マイクロセブン
小菅村は寒かった!

先週、二度目の小菅村C&R区間に行ってきました。
当日は、曇り空で気温も低く、魚の活性も上がらない状況でしたが、フラットな流れの中で散発的な山女魚のライズがありました。サイズが#30以下のミッジのアダルトを水面で捕食していました。

このような時には、マッチ・ザ・ハッチで結ぶフライを選択・・・ライズの少し上流側に立ち、遠目にキャストしたらラインを引いてティペットを水面下に沈ませ、フライの流れをコントロールして魚の鼻先にナチュラルドリフトで流し込むと、「ガバッ!」と出る筈なのですが、残念ながら私の技術では・・・。
そこで7〜8xのティペットに#20〜24のピューパを結んでライズ直撃「鼻先チョンチョン」のお気楽釣りでしたが、なんとか二桁に届いて前回の倍増となりました。
今週は、暖かくなりそうなので続けて行こうかな?

ところで、マイクロセブン様。渡良瀬川には何時お出かけですか?私が前日に行って、ウェットフライでかき回して魚の活性を上げておきましょうか?
(No.618 03月20日(火)22時58分)記入者:干し柿
Reご無沙汰してます。

ピンクヘッド様、しばらくです。
すみませんメールいただきまして、すぐご返事できなくて
あとでご返事させていただきます。
藤さんはたしかに釣りすぎですね(笑)ただ、テンカラでは
管理釣り場は大きい魚ですから、竿に負担がかかりそうですね。そのつもりで使用してくださいとお伝えください。

(No.617 03月19日(月)16時28分)記入者:tengu
ご無沙汰してます。

天狗さんへお願いがあってメールしましたが、読んで頂きましたでしょうか?ホームページをやめてブログにしました。
渓流解禁とはいっても、当方は、まだ寒くて、川の水も少なくてなかなか竿始めができませんが、藤さんは、管理釣り場オンリーですが、今年に入ってマス、ヤマメ累計700匹も釣っているそうです。この調子で行くと年間、数千匹になりそうですが、そんな釣り人にも、竿の保障期間って一年間あるんでしょうか?素朴な疑問ですいません。メールの件宜しくお願い致します。
(No.616 03月19日(月)13時33分)記入者:ピンクヘッド
[ http://homepage2.nifty.com/workmanclub/ ]

Re竿頭は・・・

前の日に誘われたんですが、都合が悪いのと、風邪気味でお付き合いできず。でもあの風でよく行きましたね。
海も荒れて11時頃上がったようです。型は良いそうです。

干し柿様、先日はどうもでした。
桜の予報も間違うくらいの天候ですから、魚も出にくいと思いますよ。
情報よろしくお願いします。
(No.615 03月15日(木)13時44分)記入者:tengu
ご教示ありがとうございます。

先週、父と母の十三回忌が終わりましたが、お彼岸の親戚周りは端折れません。お彼岸が終わったら渡良瀬川の上流にでも行こうと思っています。以前干し柿様にご案内頂いた場所がメーンです。
山女魚の顔が拝めれば最高です。
職場の異動内示が22日に有るとの噂、昨年異動したばかりなので多分無いとは思いますが、そこはサラリーマンの辛いところで紙切れ1枚で飛んでしまいますから。

今年は異動内示があっても有給を貰って、釣りにいくどー。
(No.614 03月14日(水)23時10分)記入者:マイクロセブン
渓流釣り

マイクロセブン様、ご無沙汰しています。
片品川下流域や桐生川では、解禁当初の暖かい日には山女魚の反応が良かったようですが、最近の寒さで渋くなってしまったようです。
先週、小菅村C&R区間に行きましたが、ネオプレーンウェーダーとダウンジャケットを着ていても夕方はとても寒く、釣果の方もお寒い結果でした。(ボ)ではありません!
もう少し暖かくなると良いのですが・・・と言いつつ、今週も行きます。

最近、釣りに行く時には「もれなく付いてくる」カミさんが、ドライフライで叩いた後を釣ることが多いので、ウェットフライを多用するようになりました。
ソフトハックルウェットやロイヤルコーチマンを使うことが多いのですが、ドロッパーはトラブルが多くなるので殆ど使いません。リードフライのみです。
それではまた、釣果報告致します・・・釣れるといいな〜!
(No.613 03月14日(水)22時48分)記入者:干し柿
ごめんなさい干し柿様様 

様が抜けていました。2回目の過ちです。
(No.612 03月14日(水)21時33分)記入者:マイクロセブン
竿頭は火消しの親方?

利永丸のHPをみていたら本日の竿頭は春日部市の○山さんとありましたが、もしかして火消しの親方では?。羨ましいかぎりです。今年フグのカットウ竿とリールを買ったのですが、まだ使っていません。来シーズンに取って置きましょう。

干し柿へ 
渓流でのウエットはやはりドロッパーにしているのでしょうか。ご教示願います。ロイヤルコーチマンが必殺フライだとか?。
(No.611 03月14日(水)20時04分)記入者:マイクロセブン
新しい鮎竿が欲しかった

新しい鮎竿を買う予定でいたのですが多大なる住宅ローンを組んだ為、資金不足となってしまいました。
今の竿は11年使っています。もちろんG社の竿です。
G社の竿は何が凄いかと云うと修理ができるのですね10年以上経っても。経済性を考えなければD社の竿が良いのは解っていますが我々にはやはりG社しかないでしょう。
塗装も昔から変わらず何年使っても古さがわからない。感度がどうだとか、オトリの遊泳感がこうだとか、トーナメンターならいざ知らず趣味の釣りですしネ。

でもファインスペシャルU欲しかったなあ。

どなたか渓流に行かれた方はいらっしぃませんか。情報を待っています。
(No.610 03月13日(火)21時45分)記入者:マイクロセブン
さあ、これから

昨日、宇都宮マロニエプラザ(釣展)へ行ってきました。
9:30AM頃着いたんですが、駐車場が満タン、すげ〜
と思って中に入ったら、確定申告会場なんですね。
どおりで紙袋をかかえた、おじさんおばさんが多いはずで
す。
さて、今年の鮎用品、(鮎ばかりではありませんが)新製品
話題の商品、等々、メーカーに注文してきましたので、今月
末あたりから、入荷の予定になっています。
お暇がありましたら、のぞいてみてください。

日本海側は大雪とか、季節がごっちゃになってます。
※誤字訂正↓初めてが始めてになっています、失礼しました。
(No.609 03月13日(火)14時54分)記入者:tengu
Re新潟より

ぱーそなる様しばらくです。
今年はどこも雪が少なくて、私の田舎(上越)も豪雪地帯なのですが、だいぶ少ないそうですよ。
それでも降る時は始めての人はビックリされるでしょうね。

情報有り難うございます。
雪が少なくて暖かいので、サクラマス釣りには良いのでは。
大漁の情報お待ちしてます。
(No.608 03月09日(金)18時35分)記入者:tengu
新潟より

今年一番の大雪です。今まであまり降っていなかったのにいっきに40センチぐらい積もりました。一晩で車は雪だるまみたいになるし、北国の雪は降り始めると勢いが違います。
埼玉で育った私には、初めての雪の量でビックリしました。

こちらでは、三月中旬よりサクラマスが解禁になります。
とりあえず荒川と三面川の入漁券をゲットできたので、
休みの日にでも行ってみようと思います。
(No.607 03月08日(木)23時39分)記入者:ぱーそなる
風邪に注意!

これだけ寒暖の激しい気候だと無理をするとすぐ風邪をひきます。
昨日は、娘、女房がダウンで私がベビーシッターです。
かわいいので苦にはなりませんが、腕が痛いです。

先週、朝霞ガーデンで70cmくらいのイトウが上がりました。一緒にいた、小口さんが持ち帰って食べたら、すごく美味かったとのこと。
前は今頃は加賀Fとかよく行きましたが、最近は近場でお茶を濁すようになってしまいました。
でも、2〜3時間で楽しめる釣り場も良いですよ。
渓流、行けるかな?。
(No.606 03月08日(木)12時23分)記入者:tengu
この監督とこのチームはどうなっていくのやら

おおいに不満が残るゲームでした。人が動きません、走りません。ボールは動いても人が動かなければサッカーになりません。
ゴール前でのフリーキックが少なかった。と云うことは、思わずファールを犯すほど相手にとって致命的な動きが無かったと云う事では?。この対戦相手では、少なくとも5点以上入らなければ・・・・。今後しばらくはテレビで観戦しましょう。テレビでは全体が見えませんからストレスも減るでしょう。

疲れました。おやすみなさい。
(No.605 03月08日(木)00時52分)記入者:マイクロセブン
猫が迷惑なのです。

隣の水子地蔵に上がったお供物を狙ってドラ猫が出没しています。獲物を咥えると我が家の敷地を通って何処かに行ってしまいます。何が迷惑かと言えば駐車場と勝手口がオートライトになっていますので突然ライトが着き、泥棒でも来たかと・・・・。
まったく困ったドラ猫です。そのうち何処かに行ってくれればいいのですが、これがしぶといのですよ。大きな被害がありませんから、放っておくのが一番かもしれません。被害がひどくなれば容赦しませんけどね。


明日はACLのゲームがありますので見に行ってきます。
前回が情けなかったので、今度こそビシット大量得点、無失点で勝って欲しいものです。
(No.604 03月06日(火)21時14分)記入者:マイクロセブン
ヒヤヒヤもの

調整不足とはいえ、辛勝でしたね。(わかったようなことを言ってます)

今日はぽかぽか陽気で桃、桜の花が一度に見られるとは、やっぱり異常でしょうか?
早くも沈丁花も満開です。渓流に行きたい気分ですね。
(No.603 03月04日(日)12時19分)記入者:tengu
素晴らしいゴールでした

と言っても横浜FCの久保のシュートです。30m以上ありました。始まったばかりですが今年のベスト10に入るシュートでしょう。
どうにか勝てたって感じです。負ける気はしませんでしたが引き分けを覚悟していました。
今年のRedsは監督のせいで崩壊するかもしれませんね。
杞憂であればいいのですが。
(No.602 03月03日(土)20時06分)記入者:マイクロセブン
キックオフまで1時間とチョット

朝から庭の草むしりや樹木の植替えなどの作業がやっと終り、昼飯を食べています。
そろそろサポータグッズに身を固め、と言ってもキャップとマフラーだけですが、飲み物とお煎餅など用意して出かけます。
いつもは開始15分前に着くようにしているのですが今回は少し早めに出ましょう。
それでは行ってきます。結果は夜にでも。勝って欲しいなあ
(No.601 03月03日(土)14時47分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ。

高滝湖のワカサギは既に禁猟期に入りました。施設のお年寄りに美味しいワカサギを召し上がって頂こうと、今回は冷凍庫のストックを1.3キログラム(推定200匹)を栄養士に渡したところ、前回回らなかったデイサービスのお年寄りに5回に分けて(デイサービスは曜日によって来る人が違う)召し上がっていただいています。マイクロセブンさんからありがたい申し出でを頂きましたが、そんな訳で大好評です。またお願いしますおいわれても、さてどうしましょう。
(No.600 03月03日(土)08時57分)記入者:成宮
Redsも解禁

いよいよJリーグの開幕です。12月1日の最終戦までの長く熱い戦いが始まります。ベランダにはすでに2本のフラッグが風にはためいています。早朝からスタジアムに並ぶであろうサポ達の目に止まればと思っています。
相手は日本代表OBチームの横浜FCです。久しぶりにカズや山口、小村などの選手が見られます。J2のゲームを生で見ていませんので楽しみです。奥や久保も移籍していますしネ。
すでにチケットは完売だそうです。チケットショップを覗いてみたら倍の値段で売っていました。ただ、優勝を決めたゲームの6万2千人は入らないでしょう。
テレビで観戦する皆様、今年始めてのビジュアルを楽しみにしていて下さい。息子は早朝からビジュアルの準備で出かけるそうです。最終戦ほどのすごいものではない様ですが開幕戦にふさわしいものを考えているようです。実は私達スタジアムにいる連中にはどの様になっているか解らないのです。特にバックやゴール裏では。
(No.599 03月02日(金)22時06分)記入者:マイクロセブン
渓流解禁

いよいよ渓流解禁です。
昨日のNHKニュースでは那珂川の様子が出ていました。
塩原地区とありましたが、ダム下でしょうか?
今日の読売では埼玉秩父荒川の記事が・・・
雨も適当に降ってくれて、水不足にならないように祈ります。
(No.598 03月02日(金)18時54分)記入者:tengu
負けっぷりは

Redsらしいです。まだ天皇杯の祝酒が残っているのかも。

ダイワの友舟(トライアンAF600)は前の(05年)
までまであったAF600Wの普及品です。
塗装が替わるのとパーツが違うくらいです。

鮎用品は竿を含め、これから入荷する製品は値段が上がって
きます。今在庫があるものは旧価格で販売しています。
ご利用ください。
(No.593 02月26日(月)16時28分)記入者:tengu
負けは良い薬に

久し振りの公開リ○チでした。
これが選手にも、関係者にも良い薬になって欲しい。
Jリーグ開幕の頃は繰り返された光景でした。
帰り道、自転車のペダルが重かったっけ。
さあ、切り替えて、集中集中。(懐かしい)

tengu様、まだカタログを読み込んでいないのですが、
ダイワの友舟トライアンAF600(定価8,300円)は普及価格
と言えるのではないでしょうか。

竿を買えるほどの臨時収入があればエア・エッジが
ちょっと前の名竿という噂(真偽は?)。

伊藤稔さんはゼロドラ、細フロロ、小バリで楽しもう!
と盛んにPRしてました。
(No.592 02月25日(日)23時44分)記入者:mits@浦和
ボコボコにされてしまった

いくら来週の開幕に合わせるといっても点の取られ過ぎです。
相手のガンバは今日に標準を合わせて来ていましたから当然の結果なのですが・・・・。
まあ、3連敗でもすれば監督の更迭の話が出てくるでしょう。
個人的にはコーチのエンゲルスに監督になってもらいたかったので。
(No.591 02月24日(土)16時03分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ釣り終わる。

今期の私のワカサギ釣りは昨日をもって終了しました。釣行回数は7回(内赤谷湖1回)アベレージ105匹で記録上の最低でした。これも暖冬の影響でしょうか?。先日アユの針巻きを始めましたが、仕掛けをどうしようか迷っています。
(No.590 02月24日(土)06時29分)記入者:成宮
高滝湖の結果拝見しました。

高滝湖のHPで結果拝見しました。厳しい天候の中ご苦労様でした。また来シーズンに期待しましょう。
渓流の解禁も足音をたてながら近づいています。ワカサギより大きい魚と遊ぶことにしましょう。

そろそろサッカーシーズンにも突入です。明日はゼロックススーパーカップです。今年のRedsはいかがでしょうか。監督も変わってどんなゲームをするのか楽しみです。
私の観戦は3月3日の埼スタから始まります。
(No.589 02月23日(金)23時31分)記入者:マイクロセブン
前橋の師匠。

前橋の師匠は、24日に変更したそうです。土曜日は道が混むのに〜、相棒の都合とか・・・。当方は予定通り23日に行きたいと思っています。予報では後半雨模様ですが・・・。
(No.588 02月21日(水)16時49分)記入者:成宮
優しい気持に感謝!。

マイクロセブン師匠様 優しい気持に目が潤みます。お気持に感謝・感激です。前橋の師匠は22日に行くといっていますが、当方、当日は会議が入っていてダメ。翌23日にいければな〜と思っています。
(No.587 02月20日(火)09時17分)記入者:成宮
健闘をお祈りいたします。

施設のお年寄り達の笑顔が目に浮かびます。
もし、あまり釣れない様でしたら50匹程冷凍になっていますので提供させて下さい。
(No.586 02月19日(月)23時34分)記入者:マイクロセブン
高滝湖へ。

もう一度高滝湖へ挑戦するつもりです。シーズン中7回は行かないと気がすみません。果たして我がお年寄りの要望に答えられるかどうか?。
(No.585 02月19日(月)08時40分)記入者:成宮
群馬のヤマメちゃん。

昨年は、群馬のヤマメちゃんは釣果0匹。今年はどうでしょうか?。組合員の年券を購入しようと考えましたが、入会金3万円では躊躇しています。年越しの本流からのヤマメちゃんにあいたいな〜。
(No.584 02月19日(月)08時36分)記入者:成宮
高滝湖も終盤かも

高滝湖のHPを見てもあまり釣れていない様子。そろそろ終盤ですね。ところで又行かれるのでしょうか?

冷たい雨が降っています。暖かい日が続き、春は目の前かと思っていたらチョット足踏みをしているのでしょうか。
庭のしだれ梅が3分咲きになっています。雨の後、暖かい日が2、3日続けば一気に満開になるでしょう。

あと1ヶ月もすると私の渓流解禁です。例年、お彼岸が終わると渡良瀬川の上流にフライとルアーを持ち出かけます。
そして聖地中禅寺湖での鱒達との出会い。とは云っても最近出会う回数が極端に減っていますが・・・・。まあ良いでしょう。
(No.583 02月18日(日)10時25分)記入者:マイクロセブン
春来たりなば

今朝は冷たい雨が降っています。
近くの本太中学校の桜がつぼみが膨らんでもうすぐ
咲きそうだと、昨日来たお客さんが言ってました。
暖冬だと過ごしやすいのはいいんですが、夏はどう
なるのかと心配です。

渓流は関東は16日に長野県、千曲川水系が解禁に
なっていますが、今年は雪が無いので釣りやすいの
ではないでしょうか。

成宮様、もうじき渓流ですぞ!群馬のヤマメちゃん
が待ってますよ。
(No.582 02月18日(日)10時16分)記入者:tengu
皆んなでワカサギ食べた。

2,250g(推定350匹)のワカサギを施設のお年寄りと食べました。冷凍にしていない美味しいワカサギをと思い足しげく高滝湖まで通いましたが、今期は、私は未だ3束を超えていません。やむなく冷凍庫からかき集めて、栄養師へ渡し、塩味の美味しいカラ揚げで食べました。施設内で会うお年寄りに「美味しかった!。またお願いします。」と言われて、また頑張るぞ!。と言う気分になっていますが、やっぱり3束は難しいかな?。
(No.581 02月18日(日)09時32分)記入者:成宮
春はちかい、春はちかい、足音がちかい

思わず大昔の歌を口ずさんでしまいました。
タイトルはテレビドラマの主題歌だったと記憶しています。

来週は、はや雨水
「陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となれば也」と
何かで読んだ気がします。啓蟄、春分と間違いなく春の足音が近づいています。

今回も中禅寺湖のルアーのことなど・・・本音を少し。
これから中禅寺湖で魚を釣りたいと思っている方には美味しい話かも。
さて、ルアーのセレクトは何にしましょうか。陸っぱりでもボートからのキャステイングでもトローリングでもズバリお勧めはバッセルです。カラーは赤で裏はゴールド。何オンスにするかはご自由に。私のパイロットルアーです。このルアーで中禅寺湖に生息すると言われている7種類の内6種類までゲットしています。
残るはブルックのみ。湯川で釣るのは容易ですが、こと中禅寺湖で釣るのは奇跡に近いかも。レイクを釣るほうが簡単ですなあ。
ああ、それからすべて赤とゴールドで釣ったわけでは有りませんので勘違いなされぬよう。
明日は家内と娘と3人で寒川神社に行ってきます。では
(No.580 02月16日(金)20時46分)記入者:マイクロセブン
コメント

mits@浦和様、的確なコメントさすがです。

各メーカーはまた多数新製品を出してきました。
鮎はシーズンが短いので、ほかの釣りに比べて盛り上がり
が違いますね。
解禁までが話題が尽きないと思いますが、それがまた楽し
い期間です(釣り人にとっては)。

店としては毎年のことですが、これから用品等の入荷の手
配で大変です。何かカタログで良さそうな製品がありまし
たら、教えていただければ幸いです。


(No.579 02月13日(火)19時49分)記入者:tengu
Fショー行ってきました。

仕事をサボって14時頃からパシフィコ横浜へ。
tengu様とすれちがっていたかもしれませんね。

小生D社フリークなので伊藤、村田のトークにへばり
ついていましたが、伊藤、鹿子島、西角といっ
た名人もいて、やはり鮎には力が入っているな、
と感心。

ただ、S社のロッドテンション、ラインテンションの使い分け
という、単純明快なコンセプトも良いと思いました。

D社は欲求を細分化して、使い分けという、多数
揃えたラインナップで複数の竿を持たせようとする魂
胆か?

お勉強になったのは「小バリは3本イカリ、尻尾
から指3本で0.1フロロで緩い流れを釣る」

あと100日。そろそろ鮎ムックも出るかな。
那珂川よ、今年は釣れてくれ!
(No.578 02月10日(土)21時49分)記入者:mits@浦和
横浜は今日も遠かった

結構横浜まで時間がかかりますよね。ご苦労様でした。
私も大昔タックルショーと言った時代にtengu様に連れて行って頂いた事がありました。場所は晴海だったでしょうか。
今はすっかりカタログマニアになってしまいましたが。
それもダイワとがまかつの

成宮様、高滝湖はそこそこって感じですかね。
前橋の師匠もお喜びの事かと・・・・・。

中禅寺湖のルアーのことなど・・・ほんのさわりだけ
ここ数年、本鱒には牛角(ぎゅうかくでは無くぎゅうつのです)が効くとの噂。すっかりその気になってある有名なアングラーから数本譲って頂いたのですが(もちろんそれなりのお値段で)いまいち釣れません。
よく考えてみれば当たり前の事なのです。ルアーを苦労して削り出し、スイムテストを繰り返し完成させた物をご本人が使用するのと、労せず金銭で手に入れたルアーを安直に引いている私では
。今年はじっくりとこのルアーの引き方を研究し釣果倍増といきたいものですが。
(No.577 02月10日(土)00時30分)記入者:マイクロセブン
フィッシングショー

北浦和を11時頃出て、みなとみらいに着いたのが1時近く、バイヤーは2時までなので、急いでカタログ集め、製品など見ている暇はありません。
ダイワの鮎竿は営業が持って来て見たので、省略。
ほかも、会場では見た気がしないので、みんな省略。
2時になって、一般の人たちが入場してきて混みだしたので、早々に引き上げました。
電車に乗っているほうが長かった一日でした。
(No.576 02月09日(金)19時22分)記入者:tengu
釣果報告します。

7日、78匹。8日、111匹。数え間違いがありました。今年の高滝は、数が伸びません。トリプルはほんの数回、前橋の師匠は4本針だと言っています。それでも勿論私より釣っています。やはり名人。でも、餌が悪いとか何とか言っていました。
(No.575 02月08日(木)21時10分)記入者:成宮
高滝湖

ホームページに写真が出てますね。
お二人の雄姿が・・
数はちょっと少なめのようですが。
今日も釣られるんでしょうか?
(No.574 02月08日(木)10時15分)記入者:tengu
高滝湖の健闘をお祈りいたします

成宮様前橋の師匠と高滝湖に行かれるそうですね。楽しんできてください。
そろそろ渓流が始まりますね。渓流のルアーと言えば昔はメップス、アルタ、セルタ、パンサー、ブレットンなどのスピナーが主流したね。もちろんスプーンもダーデブルの小さいものとかハスルアーとか有りましたが。今はミノーを投げるのが主流になっていますが。
今でも1年に一度は渓流でルアーを投げますが、私は今でもパンサーの愛好者です。それもゴールドとコパーの2種類のカラーのみ。それでも魚が居れば結構釣れるのです。何故かと言えば特に鱒類の魚達は同じルアーには飽きてしまうから。
昔からルアーをやっている連中はタックルボックスの奥から古いルアーを取り出し密かに使っているんですね。最近のルアーを始めた人たちが見た事の無いルアーを。
私も昔良い思いをしたルアーを探して釣道具屋回りをしたことがあります。地方に行った時などチャンスです。まあ、最近は情報がネットで駆け巡りますので難しいですが。

ところで私の釣友の田辺さんも実はルアー・フライマンなのです。最近は2人でワカサギや鮎などで遊んでいますが・・・。
どうも昔からルアーやフライをやっている連中の多くは魚を釣るのは好きなのですが、魚そのものに執着しない、キャッチアンドリリースの世代だからでしょうか。
そんな影響もあるのでしょか、昨今の根性の無さは。
次は中禅寺湖のルアーなど思いつくままにと思っています。
(No.573 02月04日(日)22時59分)記入者:マイクロセブン
そろそろ渓流

我が家の豆まきは、私が店から帰ったら女房が、もうまいたよだって。年の数の豆がテーブルに載ってました。見たくない数です。

そろそろ渓流が始まります。暖冬がどう影響するか、ちょっと心配です。
9日から始まる国際F、ショーにちょっと行ってこようかな、と思っています。
(No.572 02月04日(日)15時02分)記入者:tengu
高滝湖へ。

7・8日と連日高滝湖へ行ってきます。前橋の師匠も同行。宿は、牛久駅前の大津屋は満室。加茂城も満室。しらさぎ荘休日。やむなく八幡宿のホテルをとりました。ビジネスホテルですがインターネット情報では、まあまあのようなので、シングル2部屋確保。楽しんできます。
(No.571 02月04日(日)10時15分)記入者:成宮
初めての豆まき

昨年の3月に家を新築、初めての豆まきを家内と2人でしました。
子供達が小さかった時は鬼のお面などをかぶり結構重要な行事でしたが、子供が成人してからというもの、かなりの行事が家内と2人で行うことが多くなりました。
近い将来、子供達が独立してしまえば2人だけなのは明白な事実なのですが・・・。
我が家の行事はかなり多かったのですが、私の代になってからかなり端折ってしまいました。
しかし最低限の行事は子供達の時代にも継承しなければならないのだと思っています。

暖冬で雪が少ないのが気になります。
冬の寒さが、雪が、来るべき春に力を与えてくれるのです。
耐え忍んだ力が春の爆発的な躍動感を与えてくれるのです。

まじめな話になってしまいました。私には似合いませんでした。次回は昔のルアーの話など
(No.570 02月03日(土)23時51分)記入者:マイクロセブン
お土産

有り難うございました。
さっそく、から揚げで美味しくいただきました。

天気予報が良いほうにはずれて、良かったですね。
あの大きさなら100匹もあれば充分です。

成宮様、こんどは腹パンのわかさぎがたくさん釣れるかも。

chara様、とうとうハマッちゃいましたね。
(No.569 01月28日(日)15時57分)記入者:tengu
高滝湖に行ってきました。

まずは結果から 私1,010g 152匹、田辺さん670g 101匹

高滝湖に6時10分着、すでに受付前にはクーラが6台ほど置いてありました。朝食を食べ一目散に第3漁礁へ、私達より前に受付が終わった人たちは全員同じ場所を目指していました。
朝一番からポツリポツリと1匹づつ掛かってきます。棚は底でした。普通、朝は2匹、3匹掛かって来るのですがあまり調子は良くありません。それでも9時位までは当たりが有ったのですが、それ以降風が強くなってきて当たりを取るのが辛くなってきました。天気は良く暖かく申し分ない天気なのですが風が邪魔です。
当たりも遠のいて来ましたし場所を堰谷橋に替える事にしました。根性が無い私と田辺さんですから当然風が来ない場所を選びアンカーを下ろしました。
結果的にはここの場所のほうが群れの回遊があり、釣れたかもしれません。一度に5匹掛かった事もありました。
すでに抱卵している魚も混じってきました。
前回1匹と0匹でしたから今回は大漁です。満足でごじゃります。
(No.568 01月27日(土)19時57分)記入者:マイクロセブン
ワカサギの高滝湖。

24日(水)の高滝湖の釣果を報告します。前橋の師匠197匹、私142匹、天狗党のNさん133匹でした。貯まっていたポイントで3人同船、只で乗ってきました。前橋の師匠のご機嫌がやっとなおってきたようです。2月に又行きます。
(No.567 01月26日(金)20時06分)記入者:成宮
やっと週末、初釣に行ってきます

天気も何とか持ちそうなので土曜日に高滝湖に初釣に行ってきます。2月は地元の会議やら新年会など行事が入っていますので、今シーズン最後のワカサギになると思います。なたいして釣れないと思いますが、楽しんで来たいと思っています。場荒れ気味のようですが、はたして良い場所が探し出せますでしょうか?。
結果は土曜日の夜に報告したいと思います。

Jリ-グの日程が発表になりました。3月3日の開幕戦は日本代表OBチームの横浜FCだそうです。我がRedsも現役の代表が大勢いますので、百戦錬磨のOB達に負けないようがんばってもらいたいものです。
(No.566 01月25日(木)23時47分)記入者:マイクロセブン
ふぐ

今日、T先生と御宿に午後出船でショウサイフグに行って来ました。
途中当たりが遠のいたものの、上がり直前は入れ食い。
諏訪湖のワカサギみたいでした。
私が42匹。いつも私の倍は釣るので、T先生は…。
楽しい一日でした。
(No.565 01月25日(木)22時23分)記入者:chara
いやいやこちらも負けませんよ

この時期は釣り業界はイベントが続くので、釣りに
行けません。こういうときに限って天気予報を見ると
波は穏やか、良い天気。いざ計画たてると、くずれる
といったパターンです。
この冬はちょっとしたわかさぎブームのようです。
(No.564 01月23日(火)09時41分)記入者:tengu
普段の行いが悪いのですかねえ

週末の土曜日高滝湖に行かれたメンバーからの報告ではすごく込んでいたそうです。金曜日久しぶりの大漁の情報に釣り人が殺到したみたいです。事務所が開く前に既にクーラーが50個程置いてあったそうです。釣り場は第3漁礁。ラッシュアワー状態だったそうです。それでも100〜200は釣れたそうです。
やはり平日がよろしいようで。成宮さんが水曜日ごろ出漁との事
ちょうど湖が落ち着いてよい状況になる頃かもしれません。
私も田辺さんと土曜日に行こうかと思っていますが、天気予報は雨。この時期の雨は辛いのです。根性がありませんので。
やっぱり普段の行いが悪いのですかねえ。
(No.563 01月22日(月)19時22分)記入者:マイクロセブン
この雨の影響はどうでしょう

先週末から上向いてきた高滝湖。この雨の影響は如何に。
たいした雨ではないので大丈夫とは思いますが心配です。
私達が行くと釣れない時が多いのですよ。普段の行いが悪いのですかねえ。まあ先輩達ほどの根性もありませんので、やむを得ない部分が多いのですが・・・。
日程が合えば是非ご相伴させて下さい。
(No.562 01月17日(水)22時57分)記入者:マイクロセブン
師匠の釣果。

前橋の師匠の釣果は、朝の一番に桟橋で失敗。期待に反して130代だったようです。ご機嫌が少し悪かったけれど、でも「初釣りを楽しめた」といっていました。再度、近日中に挑戦する予定です。タイミングが合ってご一緒できるといいですね!。
(No.561 01月17日(水)16時43分)記入者:成宮
いいですね〜

ようやく高滝湖らしくなってきましたね。
前橋の師匠も行かれた甲斐があったんでは
ないでしょうか。
ちなみに12月18日の写真は店のお客さんです。
今日も行かれたみたいです。釣れてるかな?

mits@浦和様、今年もよろしくお願いいたします。
Redsも新加入の選手とか楽しみですね。


(No.560 01月15日(月)09時45分)記入者:tengu
すごい 凄すぎる

成宮様ご苦労様です。長年の経験が場所の選定を決し、熟練の釣技を駆使されたご様子、お見事でございます。
魚も一段と成長したみたいですね。重さからすると諏訪湖の倍のボリュームがありますから。
私達も今シーズンもう一度行きたいと思っております。
ところで、前橋の師匠は如何だったのでしょうか。
(No.559 01月14日(日)17時35分)記入者:マイクロセブン
昨日の高滝湖。

前回の釣果を倍増して224匹(1608g)ニコニコ(22)して(4)きました。タナはやっと底になってきたようです。まだ抱卵はしていないようですが、型は申し分無いサイズです。寒くもなく初釣りをたのしんできました。
(No.558 01月14日(日)09時25分)記入者:成宮
そろそろカタログが出始めます

新年度のカタログが出始めました。カタログマニアの私としては嬉しい季節です。
阿部の移籍もほぼ決定的ですし今シーズンのRedsも目が離せません。
mits様がおっしゃるとおり、埼スタより駒場のほうが「地元感」がありますね。
個人的には「聖地駒場」と思っています。
J2に落ちたゲームもJ1に復活したゲームも駒場でしたし、屈辱と歓喜の涙とがおちているスタジアムであることは言うまでも無いことです。
それ以上に初めて芝のピッチで公式戦のゲームをしたのが駒場サッカー場だったのです。
「嬉しかった」今でも40年近い前の光景が思い出されます。
メーンスタンドはプレハブの様な平屋の建物、ベンチシートが3段位の粗末な観客席。初めての芝はパスは止まってしまうし、ゴムのスパイクの連中は滑って転んでいるし・・・。
でも、今では鬼籍に入ってしまった親父がスタジアムにポツンと1人。見にきてくれたのです。嬉しかった。
今と違って親が子供の応援なんて皆無に等しい時代だった。
それ以降、陸上競技場に変わっても私にとっては永遠に駒場サッカー場であり、「聖地駒場」なのです。
(No.557 01月12日(金)22時59分)記入者:マイクロセブン
謹賀新年

管理人様、年賀状ありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。

去年の元日も今年の元日もレッズの試合が見られて
いい気分の新年でした。

営業面からすると埼スタになるのでしょうが、駒場
の「地元感」「ご近所感」も捨てがたいものがあり
ますね。家を出て、自転車をこいでいるとだんだん
大きくなってくるチャントやコールで自分もエキサ
イトしてくる、あの雰囲気が好きです。
今年はACLもあり、さらに盛り上がることでしょう。

今年も皆様の豊漁とレッズの更なる躍進を。
(No.556 01月11日(木)10時05分)記入者:mits@浦和
初釣り

昨日、朝霞ガーデンで今年初釣り。(トップページ参照)

以前は初釣りは海釣りか、管理釣り場でも遠くのエリアとかへ行きましたが、年をとるとおっくうになってだめですね。
(釣具屋がこんなこと言ってはだめですが・・ホンネです)
やはり、鮎シーズンが待ち遠しいですね。

(No.555 01月11日(木)10時03分)記入者:tengu
謹賀新年

皆様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。

Redsファンの方々にとっては最高のお正月だったようですね。
負けてもおかしくない試合で、見ていてハラハラドキドキ、ほんと、よく勝ったなという試合でしたね。

マイクロセブン様、サッカーでもなんでも、どんどん書き込みお願いします。賑やかにしてください。

Chara様初釣りは調子悪かったみたいですね。
でも1匹でも型が良ければいいんじゃないかと・・
次回はきっと大物がつれますよ。
(No.554 01月05日(金)10時35分)記入者:tengu
Redsが優勝、春から縁起がよろしいようで

今年もRedsから始まりです。
判定があったなら100%ガンバの優勢勝ち。そんなゲームを終了寸前でひっくり返してしまう。カップ戦の怖さであり、楽しさでもあるのですが。ガンバサポの皆様申し訳ございません。

皆様、明けましておめでとうございます。マイクロセブンでございます。今年も釣とサッカーに邁進いたします。よろしくお願い致します。
暴言の数々あろうかと存じますが、まだ50代前半の若輩者の戯言とお許し下され。

ここでマイクロセブンのハンドルの由来を少し・・・。
今から30年以上前、学生時代にルアーに出会い、初めて手にしたリールがマイクロセブンなのです。今は無くなってしまいましたが川越にあった大森製作所が「ダイヤモンド」のブランドで出していた当時、国産では最高と言われたインスプールの小型リールなのです。
今ではダイワやシマノのリールは世界ブランドですが当時はまだまだでしたね。
そんな訳でルアーの世界へ扉を開いたのがこのリールなのです。
社会人になって多少お金が自由になってからですねアブやミチェルのリールが使えるようになったのは。
昔のルアーやフライのお話はまた後日譚といたしましょう。
(No.553 01月04日(木)20時42分)記入者:マイクロセブン
初釣り

tengu様、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
2日に今年の初釣りに富津川崎丸でのショウサイフグに行って来ました。
一発目からの根がかり仕掛けロスで調子が狂い、上がり直前までゼロで、最後にRedsのように大物賞にかけましたが、それも叶わずボウズ逃れの一匹のみでした。
針素切れが2回も…。
因に竿頭は14で、T氏6、U氏3でした。もう一人がボウズになってしまいましたが、4人並んで同じ竿で釣ってました。
(No.552 01月03日(水)07時13分)記入者:Chara
Redsに始まりRedsで終わる。そしてまたRedsで

今年の元旦、国立で勝利の雄叫びを上げ、12月2日には優勝。
まばゆいばかりのシャーレが俺たちRedsの手に。

もう1年が過ぎ去ろうとしています。
tengu様管理の釣のHPをサッカーブログみたいにしてしまいました。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
思えば釣りに費やした日々とサッカーに狂った日々、どちらが多かったのでしょう。
でも懲りてはいないようです。来年といっても明日ですが元旦からRedsの応援に行ってきます。
久しぶりにフラッグを持って行きましょう。お酒を飲みながらテレビ観戦なされる皆様、気を国立まで、私のフラッグまで送ってください。お願いします。
(No.551 12月31日(日)22時00分)記入者:マイクロセブン
今年も・・

激動?の1年が終わろうとしております。

当HP,掲示板をご覧いただいた皆様、情報書き込み下さいました皆様、本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い申し上げます。

それでは、良いお年を・・
(No.550 12月31日(日)12時06分)記入者:tengu
勝ったどお〜

お昼を神田まつやで板わさと蕎麦味噌で一杯やって、〆に蕎麦でも手繰ってから出陣と思い、秋葉原で途中下車。店に着いたらビックリ30人位並んでいるではないですか。息子を並ばせて神田やぶを見に行ったらもっと並んでいました。そのまま待っていると、30分ほどで入店できました。
寒風吹きすさぶなかの応援は少しアルコールが入った方がよろしいようで。
久しぶりにメーンスタンドでの観戦となりました。この時期国立はバックスタンドのほうが日が当たり暖かいのですが贅沢を言ってはバチが当たります。
ハラハラしましたが、面白いゲームでした。美しい小野のシュート、思わずビューテイルフルーと叫んでしまいました。
ファイナルのチケットをスタジアムで手に入れることが出来ました。
行きましょう、元旦の国立へ
tengu様、テレビ観戦もよろしいですが、現場も最高でっせ。
明日は神様と仏様とその他もろもろの掃除です。
お正月様を迎える準備をします。
働くぞお〜
(No.549 12月29日(金)21時33分)記入者:マイクロセブン
Reds勝利!

昨日は暖かいと書いたのに今日は一転、強風と寒気で本当に寒いです。やっと師走といった感じになりました。

この寒い中、応援ご苦労様です。
速報でReds決勝進出を聞きました。
また元旦に一杯やりながら、テレビ観戦。楽しみです。

(ページトップにも書いてありますが)
当店は31日(午前中)まで営業します。
新年は5日(金)から営業します。
よろしくお願いいたします。


(No.548 12月29日(金)18時48分)記入者:tengu
貴重な1匹を食べました。

早速釣れたワカサギをうやうやしく素焼きにし、山葵醤油で頂きました。一口で終わりでしたが美味しゅう御座いました。
28日の高滝湖、釣れていましたねえ。濁りは当分取れないと思いますが表層で釣れるかと思います。

天皇杯のセミファイナルに息子と二人で国立に行ってきます。
少し早めに出て神田まつやで板わさと蕎麦味噌で一杯やって、〆に蕎麦でも手繰ってから行きますかね。神田近辺では個人的には
神田やぶのほうが好みなのですが、息子はまつやの「雑然とした雰囲気がいいんだなあ」などとほざいています。今回は息子の意見を聞きましょう。
そういえば去年は永田町黒澤で高橋さんの蕎麦を手繰り、国立に行きましたっけ。
それでは行ってきます。結果はまた夜にでも・・・・・。
(No.547 12月29日(金)09時49分)記入者:マイクロセブン
ご苦労さまでした

いや〜凄いですね。
記録的な豪雨の後ですから、1匹でも釣れたんですからたいしたもんです。
田邊さんが明日はドライブと蕎麦を食いに行くんだと、そのとおりになったようですね。

それにしてもあと2〜3日で今年も終わりなのに、この暖かさはなんなんでしょうね。
(No.546 12月28日(木)11時17分)記入者:tengu
高滝湖の報告など

朝4時に起きたら雲が切れ、昨夜の雨が嘘のようにすっかり上がっているではありませんか。予報ですと暖かくすっきりした天気になるとか。たなべっちが予定どおり4時30分に迎えにきてくれました。雨でも降っていれば中止にするのですが、心は高滝湖に飛んでいました。途中コンビニで朝食と昼を買い、予定通り6時過ぎに到着。濁っているとは予想していましたがものすごい増水。ゆっくりと朝食を食べ8時前に出船、流木やゴミが大量に浮いていました。エレクトのプロペラにゴミが絡んだのが2度3度やっと目的の第3漁礁へ到着、第4ロープは何処かに流されて発見できません。予定通りリール竿2本、14本針をセットし釣を開始。釣れる時は1本の仕掛けを下ろすとすぐに当たりがあり2本目のセットがなかなか出来ないのが多いのですが、今回は何分経っても当たりのアの字も有りません。気温も上がってきて防寒着も必要ないぐらいです。場所を移動してもまったく釣れる気配が有りません。睡魔に襲われしばし昼寝をしてしまいました。
スッキリ目覚め、再度の移動をしようと仕掛けを上げるとナント背掛りのワカサギが1匹掛かっているでは有りませんか。
場所を移動今度は第2ロープへここもあきまへんなあ。
最後は桟橋前へここもまったくダメ。
と言うことでお昼になった事だし帰ることにしました。
昼はいつもの蕎麦屋でもりなどを手繰って帰宅となりました。
たなべっちがオデコ、私が1匹。
0匹と1匹では天文学的な差が有るはずなのですが、さすがに今回の結果はまったく差が有りませんな。
でも師走の一日のんびりとリフレッシュできました。
長年釣をやっていればこんな時もありますよね。
また来年抱卵したワカサギを釣りに来ましょう。

chara様、諏訪湖よろしかったご様子ご同慶の至りです。
そういえばここ4〜5年諏訪湖には行っていませんねえ。
帰りに片倉館で千人風呂に入り、えびす屋でワカサギの紅梅煮と直売所のはね出しの千秋というリンゴを買い、ハルピンラーメンを食べて帰宅するそれが私達の定番です。

また、サッカ−モードに戻りましょう。
皆様ご一緒に、ドドンド ドンドン うら〜わReds
(No.545 12月27日(水)19時01分)記入者:マイクロセブン
諏訪湖

マイクロセブンさんへの報告ではないのですが…。
23,24日とTさん一家、Uさんと諏訪湖に行って来ました。
初日は我々のドーム船だけ釣れずに4回も場所を変えました。
やっと午後から釣れ出して3束弱。
24日は朝から入れ食い(^_^)v
後ろ髪引かれる思い出2時に上がり、3束強。
結局、2日で6〜7束くらいでした。
本格的には今年から始めたワカサギ釣り初心者の小生には大満足でした。
我々5名の中で、竿頭はTさんの小学生の娘さんで、Tさんは2日で15束くらい持って帰りました。
贅沢かも知れないけど、一生懸命当たりを取っていた赤谷湖が懐かしく、何か愛情すら感じる釣行でした(^^♪

(No.544 12月25日(月)22時57分)記入者:Chara
諏訪湖に行ったK谷・N田さん報告を

諏訪湖に行ったK谷・N田さん報告をお願いします。結構つれたのではないでしょうか。
群馬の湖は特に鮎川湖は釣れる場所が船1艘だけだと思います。前日の夜から順番を確保し、一目散にその場所を目指し係留しなければ新聞情報の結果は難しいでしょう。隣に入っても結果は散々なんてことがありました。
前橋在住の師匠の周辺には鮎川湖、三名湖、丹生湖、神流湖、赤城大沼、榛名湖など数多くのワカサギの名所がありますが、千葉まで出張って来るのですから、新聞情報は話半分以下と思った方がよろしいかと。
(No.543 12月24日(日)10時39分)記入者:マイクロセブン
高滝湖

昨日今シーズン初の高滝湖行き。釣果は、109匹。748gでした。タナは底。3本針で良いようです。平均6.8g。良い型です。早速天ぷらにしておいしくいただきました。休日で沢山の釣り人でした。
(No.542 12月24日(日)10時19分)記入者:成宮
このままいけば

主力を欠いても今のRedsはついてますね。
このぶんだと2連覇、ということも。
サッカーはあまり詳しくはないんですが、とにかく地元が勝つことは嬉しいことです。

諏訪湖へ行かれた方々はどうだったんでしょうか?
スポーツ新聞の釣り欄によりますと、群馬の鮎川湖で頭1000匹とあります。
へらでは有名な、埼玉、群馬の山上湖も良さそうですよ。
ただこの季節、暗いうちは寒いですよ。
(No.541 12月24日(日)10時16分)記入者:tengu
後半まったく違うチームになりました

天皇賞クオーターファイナルに行ってきました。前半はモノフィララインみたいにプツンと切れた状態でしたが、後半早々0−2になってからのRedsは切れたラインが小野が入ったことにより完ぺきに繋がりより強度を増し、前半とまったく違うチームに変身しました。久しぶりに本当に面白いゲームを見ることが出来ました。満足です。結果的にPK戦で勝ちましたが、PK戦はサッカーのゲームでは有りません。ただ次の試合に進めるチームを決めるためのもので、大昔私が現役だったころはじゃんけんで決めていました。
29日は国立にいってきます。相手は因縁の鹿島です。きょうの後半のようなサッカーが出来れば負けるはずはありません。バッサリ切り捨てましょう。
残念ながら決勝のチケットは既に売り切れだそうですが、勝てば何処からかチケットを探して元旦も見に行きたいものです。さいスタとはまた違った独特の雰囲気が国立にはありますから。

釣の話など
暗いうちに釣り場に着いたら夜空を眺めてみて下さい。多分「満天の星」のはずです。オリオンやカシオペアなど誰しもが知っている星座が手の届くようなところにあるはずです。釣の準備に心躍っている時間ですが、ほんの5分星空を眺め、星にお願い事をしてみましょう。良い釣が出来ますようにと。
(No.540 12月24日(日)00時46分)記入者:マイクロセブン
高滝湖の報告など

17日に高滝湖に行った前橋の師匠は惨敗だったそうです。
群馬のワカサギ釣は短竿なのですがこれがまったく外れで、長竿が有利だったみたいです。来週リベンジに行くそうですが返り討ちにあわなければ良いのですが。私も今回は9フィートのリール竿を2本使い14本針で広い範囲を探ろうと思っています。
そういえば火消しの親方が諏訪湖で1000匹釣ったとの情報が有りました。やりますなあ
週末にはRedsの観戦報告をします。
(No.539 12月19日(火)21時36分)記入者:マイクロセブン
私もTVで見ていました。

埼玉県知事がパレードに参加していましたがチョット違和感がありました。埼玉スタジアム2002のオーナーで株主でもある県の長ですからやむ得ないのですが。埼玉県でサッカーが根付いている街は浦和と児玉だけだと思うのですが・・・。
天皇杯も優勝といきたいところですが、5回戦を見た感じでは残念ながら23日のクオーターファイナルで負ける感じがします。
もちろんスタジアムに応援に行きますが、リーグ優勝で緊張の糸が切れてしまった。ブレイデッドラインの1本ならまだしも、モノフィララインみたいにプツンと。
ワカサギの事もカキコしようと思ったのですが、寝る時間となりました。おやすみなさい。
(No.538 12月19日(火)00時32分)記入者:マイクロセブン
優勝パレード

見物には行けないので、夜テレ玉で見ました。
6万5千人も集まったんですね、さすがサッカーの街浦和です。
この調子で天皇杯も勝ってくれて、また元旦に観戦したいものです。
(No.537 12月18日(月)09時33分)記入者:tengu
さあ2冠に向けての戦いが始まります

天皇杯・エンペラーズカップが本格化します。さいスタで2部に落ちたアビスパとのゲームです。よもや負けることは無いとは思いますが、スポーツの中で一番番狂わせがあるのがカップ戦のサッカーですから油断は禁物です。

釣の話など・・・前橋の師匠にご機嫌伺いの電話を入れたところ明日、高滝湖まで出張って来るそうです。群馬の湖も釣れないのでしょうね。結果が楽しみです。私も再来週に行く予定ですので偵察をお願いしました。
(No.536 12月15日(金)23時36分)記入者:マイクロセブン
どうしてかな

先週の天気予報は水曜日まで晴れマークでしたが、明日から雨模様。ついてないですねマイクロセブン殿。いつかは良い日が来るでしょう。

諏訪湖のドーム船は寒さ知らずですね。
Chara先生は呑んでるほうが多かったんでは?

海もドーム船があったらいいのにね???
(No.535 12月11日(月)09時40分)記入者:tengu
行って来ました

行って来ました、諏訪湖に。
私にしては上出来の198ワカヽ(^o^)丿
寒さも風もドーム船は関係なしでGood!
靴は脱がなくて良いので、昨日買ったネオプレーン靴下の出番は有りませんでしたが…。
(No.534 12月10日(日)20時54分)記入者:Chara
フグはおあずけです。

水曜日にフグ釣を計画していたのですが予報は雨。
夏の釣であれば行ってしまうのですが、いかんせん冬の雨はこたえますから中止でしょうな。魚は水の中にいて関係有りませんが人間にはこたえますな、特に根性が無い私には。
(No.533 12月10日(日)18時26分)記入者:マイクロセブン
スポーツ紙がすべて売り切れ

ゆっくり起きて9時過ぎにコンビニに新聞を買いに行ったら、東京ヴェルデイご用達の読売系報知すら売り切れていました。
天皇杯はあるし、まだまだサッカーモードは続きますなあ。
きょう天狗党の忘年会があるそうですね。党員党友では有りませんが皆様によろしくお伝えください。
(No.532 12月03日(日)10時19分)記入者:マイクロセブン
やりましたね

浦和Redsのサポの皆さん、応援ご苦労様でした。
悲願の優勝おめでとうございます。
今頃浦和駅周辺は凄いことになってるんでしょうね。

明日は天狗党の忘年会。(駅の近く)
今日でなくてよかった。
(No.531 12月02日(土)19時39分)記入者:tengu
優勝 嬉しくてそして何故かチョット悲しく

優勝の嬉しさの後に何故か物悲しい気分になりました。
何なのでしょう?。Jリーグのお荷物と言われた浦和Redsが初制覇したと言うのに。夏の終わりが物悲しいのと同じ気分です。
家内と2人でシャンパンを開けましょう。息子と娘は今ごろ浦和の街で赤い波にうずもれて歓喜の雄叫びを上げていることでしょう。はたして帰って来るのかしら。
(No.530 12月02日(土)18時43分)記入者:マイクロセブン
最後の戦いが始まります。

あと14時間後に迫ったキックオフ、ベランダには木曜日からRedsのフラッグが2本はためいています。仕事の帰りにお祝い用のシャンパンも買ってきました。
日本一熱いハートを持ったサポーターがついています。後は選手たちがどれだけ熱いハートを持って戦えるかです。
勝たなければ暴動が起きてしまうかも・・・。目の前でガンバの胴上げなど見たくありません。
真っ赤に染まったスタジアムで冷静にゲームを見てきます。
自信は有りませんが










(No.529 12月01日(金)23時57分)記入者:マイクロセブン
Re富津

昨晩、HP見ました。T先生が写ってました。
型が良いですね。昨年と逆です。
これから寒くなって、水温が安定すればもっと釣れるのでは。
(No.528 12月01日(金)09時57分)記入者:tengu
富津

昨日、富津に行きました。
ショウサイ8匹、アカメ1匹、クサ1匹、はぜ1匹。
サイズは結構良かったです。
T先生は15匹で竿頭でした。
あの竿は当たりがとりやすいようです。
様子は船宿のホームページに載っています。
(No.527 12月01日(金)08時24分)記入者:CHARA
釣果とは別に

べた凪、ポカポカと暖かく、風も無く、中善寺湖みたいでしたよ。
水温が暖かいので型がいまいちだそうです。
大きくなったら行きましょう。
特大のホーボー、13ℓのクーラーに折り曲げて入れました。55cm位ありました。刺身で食べたら最高でした。
(No.526 11月30日(木)10時57分)記入者:tengu
竿頭お見事でございます・・・が

釣宿のHPを拝見いたしました。かなり悲惨な結果のご様子。 大口名人はいかがだったんでしょうか?。小口になってしまったのかしら。
しからば、年内にリベンジとまいりゃしょう。次回は相伴させて頂きゃあす。
(No.525 11月29日(水)19時45分)記入者:マイクロセブン
負けなくてよかった。

昨日、調布まで何十年ぶりかで京王線に乗りREDSの応援に行ってきました。大学が沿線にあったので懐かしかったですね。
今年の元旦、天皇杯優勝の瞬間が忘れられなくて同じ空間に身を置いていたいと出かけてきました。
優勝も、降格もまったく関係ないFC東京のモチベーションの高さに驚かされました。キーパーのファインセーブに2度3度助けられました。負けてもおかしくないゲームでした。最終戦までお預けです。
週末、サッカーの神様が意地悪をしないことを祈っています。旧約聖書の時代から神様は結構試練を与えるのが好きなんですよ。でも、いつもその先には「愛」があるのです。
今週の土曜日さいスタで優勝の瞬間を楽しみにしています。

(No.524 11月27日(月)20時41分)記入者:マイクロセブン
前祝

昨夜はあの後、ボジョレーヌーボーに釣られて、息子が釣ってきたイナダを肴に、なべさん宅で宴会。
やっぱり、刺身も旨かったけどアラを大根と煮る、ブリダイコン(イナダダイコン)もなかなかいけましたね。寒い夜にはピッタリ!なべさん料理上手!
ビール、日本酒、ワインで頭クラクラしてます。
しかし、Redsのサポは凄いですね。5万8千人も来るなんて、シンジラレナ〜イ。
(No.523 11月24日(金)10時21分)記入者:tengu
続きです

引き分けフロンターレが負けてくれたのでだいぶ楽になりましたがまだ解りません。FC東京は相手がRedsだとむきになって来ますから。26日はあじスタを真っ赤にし、優勝を決めて勝利の雄叫びをあげたいですね。もちろん行きます。釣にも行きたいですねフグに。
(No.522 11月23日(木)20時06分)記入者:マイクロセブン
甲府は良いチームでした。

今年J2から上がってきたチームではやはりNo1でした。レッドで1人少ない状況でも良い押上げがありました。しかしワシントンのPKが2本とも失敗はいけませんな。ただ2本目の駆け引きは見ごたえがありましたね。まさにキーパーとの駆け引き、心理戦そのものでした。ガンバが
(No.521 11月23日(木)19時55分)記入者:マイクロセブン
ベランダにRedsのフラッグを掲げました

祝日ですから本来ならば国旗を掲げるべきでしょうが、Redsのフラッグを揚げました。残り3試合なにが何でも勝たなければなりません。日本一熱いハートを持ったサポーターにRedsの選手達は答える義務があります。

早々と家の前をサポ達が通っていきます。
私も、歌い 舞い 狂ってきます。

 
(No.520 11月23日(木)09時44分)記入者:マイクロセブン
ピンクヘッドさんへ

2〜3日前に藤さんにお渡ししました。
製造が平成8年頃の竿ですが、さすががまかつです、部品が有ります。
テンカラは他の竿に比べて折れやすいようです。
特に#2、#3あたりが最も折れやすいみたいです。
もう、来年の渓流カタログも入ってきております。藤さんにお渡ししておきますので、ご覧ください。
昨日はテンカラ軍団は発光路へ行かれたみたい。急に気温が下がって渋かったのでは?

 >マイクロセブン殿、さすがですね。こちらは気温が下がったからですか?。高滝湖はこれから安定してくるかも。

Redsはなんで名古屋に弱いんでしょうね。
せっかくご子息が応援に行ったのに・・。
(No.519 11月19日(日)10時03分)記入者:tengu
また竿おれた

藤さんが、修理に出してくれたと思いますが、そろそろ新しいのが買えるくらい何度も折っています。来シーズンは、新しいの買う予定です。修理終わったら、藤さんが取りに行ってくれるそうです。・・・よろしく
(No.518 11月19日(日)05時48分)記入者:ピンクヘッド
[ http://homepage2.nifty.com/workmanclub/ ]

多少根性が残っていました。

なんと目標をオーバーしてしまいました。203匹です。タナベッチが156匹お昼も船上で食べ、午後3時過ぎまで。私達2人にしてはがんばりました。ようやく群れもまとまりだしたみたいです。ただ場所の選定が難しいです。あちらこちらを移動しやっと良い場所を見つけました。型も大型が揃っていました。次回は12月末に予定しています。

Redsの事など・・・。名古屋は鬼門です。だいたい変な食いもんが多すぎます。関係ないか
忘れましょう。あと3つ勝てばいいのです。しかし不甲斐ない。
(No.517 11月18日(土)21時24分)記入者:マイクロセブン
多分釣れませんが高滝湖に行ってきます

今年初めてのワカサギに行ってきます。今年は水温が未だ高く、群れがまとまっていないようです。魚探で探っても無理でしょう。まして私のおもちゃの魚探では。とりあえず100匹を目標に行ってきます。一緒に行くタナベッチは新しい電動リールを試すそうです。根性が無い私達2人ですから昼は陸に上がって蕎麦でも手繰ると思います。
根性のある先輩2人は日帰りで諏訪湖に行くそうです。気合が違いますねえ老いてますますお盛んのようで。
結果は土曜日の夜Redsの感想と共に報告します。名古屋に応援に行っている息子からケータイに連絡が入るはずですから。
(No.516 11月17日(金)19時43分)記入者:マイクロセブン
危なかった

じりじりするような前半、突然ゴールは生まれました。1点目を取るまではかなり押し込まれていました。その後、後半15分ぐらいまではRedsペースでしたが追加点を奪えません。そうするうちにマリノスがあの手この手で攻撃を仕掛けてくる。ペースはマリノス。何とかしのいで貴重な勝ち点3をゲット。ガンバとフロンターレが負けたことが放送され時、スタジアムの歓喜は特別でした。あと4試合、名古屋での応援は息子に任せテレビで観戦しましょう。

青山桜花の元にはせさんじ、明日の浦和を背負いたつ我がRedsサポの強者共が、ここに集いてコールの一節を声高らかに

いざ歌わんかな
 
いざ舞わんかな
 
いざ狂わんかな
(No.515 11月12日(日)11時36分)記入者:マイクロセブン
Reds勝ちましたね

サイスタへ応援に行かれたサポの皆様、
寒い中ご苦労さまでした。
勝って良かったですね。
これで優勝がグンと近ずきました。
浦和の街が赤くなりそうです。
(No.514 11月11日(土)18時54分)記入者:tengu
駒場でのんびり

先輩達が赤谷湖でのんびりしたようですが、私は駒場でのんびりとサッカーを見てきました。ハラハラドキドキのゲームとはまったくかけ離れた安心して見ていられるゲームでした。

ところで魚探のセンサーのつける箇所お教えていませんでした。申し訳御座いません。今度行く時は船尾に着けて下さい。
(No.513 11月04日(土)17時47分)記入者:マイクロセブン
赤谷湖でのんびり。

今シーズン初めてのワカサギ釣りを、初めて行く赤谷湖でのんびりゆったりと楽しんできました。舟代は一人で乗っても2人で乗っても2,000円。同船の前橋の師匠も私も利根の年券(全魚)があるので入漁料は0円。今年から入漁料が2,000円になったそうです。釣れる魚のサイズは、楊枝みたいな小さくてほそいのから2年魚と思われる大きいサイズばらばらです。ポイントは水深15メートル前後が良いのだそうですが、アユの師匠に借りた魚探のセットの仕方を間違えて、つまり斜めの水深を測っていたらしく、釣っていた場所は結局6〜8メートル。釣果は32匹。でも、のんびりゆったりと1日を過ごしました。
アドバイス、アンカーは大きな石が二つ。舟の前後におろす時とあげる時が大変です。行かれる方は軍手を忘れずに持って行った方が良いと思います。
(No.512 11月04日(土)17時14分)記入者:成宮
報告します。

最後の文面がぬけたー
(No.511 11月04日(土)09時26分)記入者:マイクロセブン
赤谷湖

私の先輩達が昨日赤谷湖に行きました。釣果はどうだったんでしょう。多分きょうも釣りをしているはずです。私のおもちゃの魚探をお貸ししたのですが効果があったのでしょうか。そのうちカキコしてくれると思います。

天皇杯が駒場でありますので午後でかけてきます。夜にでも
(No.510 11月04日(土)09時24分)記入者:マイクロセブン
ツ抜け

赤谷湖のワカサギに行って来ました。
青い空と暖かな日差し!
お魚はやっとツ抜け(^_^;)
隣の方は、130だそうな…。
でも、赤谷のワカサギは美味、美味でした。

Dr.Tもケアンズから帰って来ました。
カットウの始まりかも。
Tengさん、昨日見たリールに2号PEを巻いておいてくれますか?
よろしくお願いします。
(No.509 11月03日(金)20時59分)記入者:CHARA
カワハギもいいけど蕎麦もね

今シーズン初めてのカワハギ、皆様ツ抜けしたようでご同慶の至りです。そろそろ新蕎麦の季節となりました。明日は家内と日光そば祭りに行って来ます。あの高橋名人が来るのですよ。
昨年の年末、永田町の黒澤で味わったのが最後です。また高橋さんの蕎麦が食べられると思うとワクワクします。私は行けませんが来週金砂郷のそば祭りがあります。そば職人達がこぞって誉める金砂郷のそば、興味のある方はいかがでしょう。もちろん高橋さんも出店します。

15日私も相伴させて頂けますでしょうか。有給休暇の申請も済ませました。タックルの準備も整っています。イメージトレーニングもおさおさ抜かり御座いません。 
(No.508 11月02日(木)21時46分)記入者:マイクロセブン
かわはぎ

昨日はかわはぎ釣りに小口名人、Mさん、と勝山萬栄丸へ。
天気も良く、波も穏やか、最高の日和でした。
3人で11〜18匹、型はMさんが26cmが1枚でしたが
あとは小型です。

久しぶりなので疲れました、Mさん、小口名人、お疲れ様でした。
15日ごろフグに行く予定です。
(No.507 11月02日(木)09時34分)記入者:tengu
なかなかうまくいきません

先週は波が高くてダメ、今朝メールで大原は11/1〜4日まで全船休み、と知らされてまたもフグはおあずけです。
1日はかわはぎに変更します。
(No.506 10月29日(日)09時53分)記入者:tengu
結構人がいると思ったら

1万人ほど入場者がいたのですがなんと3割はガスのサポでした。
考えてみれば近いんですよ調布は。しかし、入りませんね何とかならないのでしょうか大宮は。
リスのみならずRedsも負けてしまうし、やはり一波乱有りそうです。明日ガンバが負けてくれることを祈りましょう。
(No.505 10月28日(土)17時45分)記入者:マイクロセブン
1日行きます

どなたかご希望の方がいらっしゃいましたら、連絡を。
釣れているうちに、行かないとフグが逃げちゃいますよ〜。

先程からオレンジサポのチャリが店前を通っていきます。
しっかり応援してください。
(No.504 10月28日(土)10時12分)記入者:tengu
包丁を砥いで待っていたのですが・・・

海が荒れていたのですね、大原の波は半端ではありませんからね。明日は磐田戦です。息子は応援に行くそうです。私は久しぶりにリスのゲームを駒場に見に行く予定です。もう少しがんばってもらわないと大宮サッカー場を何億ものお金をかけて改修する意味がなくなります。旧大宮市民はもっともっとスタジアムに行かなくてはいけません。もともと野球の街ですからしょうがないところもありますが、日本で始めてのサッカー専用スタジアムが出来た街の誇りを持つべきです。せめてホームのゲームはオレンジで一杯にして欲しいのです。Redsサポはさいたまダービーでリスのホームゲームが真っ赤に染まっていることは決して嬉しい事では無いと思っております。

では明日にわかリスサポになり、オレンジのフリースなど着て駒場に行って来ます。
(No.503 10月27日(金)23時20分)記入者:マイクロセブン
フグはおあずけ

昨日は月曜日からの低気圧の影響で、海は波が高いようで
フグ釣りに行けなく、朝霞ガーデンでFFでした。
ナベさんが燻製を作るので、協力です。
風が強かったんですが、結構釣れます。
相変わらずシンキングで引っぱりです。
管釣りも今が丁度いい時期です。
(No.502 10月26日(木)15時45分)記入者:tengu
ガンバが負けてよかった。

フロンターレ戦は面白い試合でした。どちらが勝ってもおかしくない、さすが優勝を目指すチーム同士の戦いは見ごたえがあります。引き分けは妥当な結果かもしれません。きょう、ガンバが負けてくれたので助かります。このまますんなりと優勝は難しいと思います。まだ一波乱もニ波乱も有る、そんな気がします。

ところでtengu様フグに行かれる様ですね。残念ながら同行できませんが、包丁を砥いで待って居たいと思います。
(No.501 10月22日(日)22時17分)記入者:マイクロセブン
フグの管理者(○栄○の船長?)様

書き込みありがとうございます。
小口名人と25日に行こうということになりました。
外房の横流し無風状態?味わいましょう(笑)。
火曜日、連絡します、よろしく。
(No.500 10月22日(日)09時56分)記入者:tengu
フグ恋しきや・・・外房

水曜日にそろそろ出撃とのこと?
天候良い事と魚釣れる事祈ります。
荒波こりているとの事なので、横流し無風状態あじわって下さい。
小型ですが、初心者にうけてます。入門フグ用として!


(No.499 10月21日(土)19時23分)記入者:フグの管理者
ワカサギの塩焼きとは通ですねえ

ワカサギの塩焼きとは通の食べ方です。普通は唐揚、フライ、天ぷら、甘露煮、南蛮漬がオーソドックスですがなかなか塩焼きまでたどり着くのは大変なことです。お見事でございます。是非年が明けて抱卵した時の塩焼きをお試しください。これまた美味でございます。

久しぶりのカキコには理由がありまして実はパソコンを修理に出しておりました。6年も使っておりましてOSもWindows2000と結構古くなっております。XPに乗り換えるにもメモリー不足で思うようになりません。幸い2万5千円程で修理が出来ましたので一安心です。住宅ローンに追われる日々でしてパソコンを買い換える余裕はありませが、ロッドを買う余裕があるのは不思議です。さあ明日はフロンターレ戦です。とにもかくにも勝たなくてはなりません。美しい勝ち方など必用有りません。泥臭くて結構、これからは毎試合気合が入ります。では皆様さいスタでお会いしましょう。

(No.498 10月20日(金)23時40分)記入者:マイクロセブン
良かったですね

中禅寺湖のわかさぎ、塩焼きができるくらい大きいんですね。
水がきれいだから美味しそうですね。

こちらもそろそろ、かわはぎかフグに行こうかと思っています。海が荒れないように願うばかりです。
(No.497 10月20日(金)12時22分)記入者:tengu
やっとリベンジ?

お奨めの中善寺に行って来ました。
10センチ前後でおデブが93匹。
へたっぴの私にとっては大満足です。
紅葉も盛りですが、今年の紅葉は今一かな?
帰って塩焼きを試しましたが、美味、美味(^_^)v
はぜのリベンジにも挑戦します。


(No.496 10月19日(木)20時07分)記入者:Chara
Reめだか

なかなかうまくいかないですね。
ネットで中禅寺湖(レークオカジン)のわかさぎを見たら、美味しそうなわかさぎが載ってますね。
今、紅葉もみごろだそうです。
(No.495 10月17日(火)09時40分)記入者:tengu
めだか

9日の江戸川はぜ釣り5匹のリベンジに榛名湖のわかさぎに行きました。
釣れるとの噂でしたが、40数匹で、全て7〜8センチ。めだかです。
今度は、どこでリベンジしよう?
(No.494 10月15日(日)17時58分)記入者:chara
小鮒釣り

水曜日、暇ができたのでお客さんに誘われて、車で20分位の田園地帯のホソ(用水)で小鮒釣りに。1m位の竿で餌は赤虫、2時間くらいで2〜5cmの鮒を5匹、クチボソが20〜30匹くらい釣れました。
餌は赤虫よりグルテン系統の練り餌が良さそうです。
いかに小さい魚を釣るか、けっこう奥が深いです。
開発が進んでこんなのどかな釣り場が少なくなってきています、なんとか残したいものです。
(No.493 10月13日(金)18時50分)記入者:tengu
Reds掲示板

みたいになってきました。
優勝目ざして応援の書き込みも、遠慮なく投稿してください。駒場は15日は超満員で凄いでしょう。駒場での試合は我が家の近くなので、2階にいると歓声がよく聞こえてきます。
スタジアムの電光掲示板はなるほどねって、理由があることもわかりませんです。

管釣りのシーズンもやって来ました(我々が行かないだけですが)その方面の情報もお待ちします。
(No.492 10月09日(月)10時50分)記入者:tengu
退場者が出なければもっと面白いゲームだったのに

個人的には岡田主審に助けられたと思っています。レッドではなくイエローで良かったかもしれません。サッカーほどゲーム内容と結果が一致しないスポーツは有りませんから。勝ったことは嬉しいのですが、出来れば同人数のゲームを見たかった。それほど千葉は素晴らしいチームでした。次節は聖地駒場です。歓声が浦和の街に響き渡る、今から楽しみです。

それから皆さんご存知ないかと思いますが、駒場の電光掲示板はメーンから見て右に設置してあります。通常のスタジアムは左に設置するのが普通です。なぜなのか?駒場を改修する時に担当者(もちろんサッカーをやっていた奴です)がサポーターが見えるように右に設置したのです。
(No.491 10月08日(日)11時02分)記入者:マイクロセブン
まだ一波乱も二波乱も

Redsの優勝はまだ見えません。きょうの千葉戦も一つの山場です。かなり厳しいゲームになると思います。多分優勝が決まるのは最終戦になるのではと個人的には思っています。ホームゲーム最後の3試合のチケットは既に確保しています。きょうのゲームはお天気になったので見に行ってきます。

それではさいスタに行って来ます。
(No.490 10月07日(土)13時27分)記入者:マイクロセブン
mits@浦和様

書き込み、情報、有り難うございました。
今シーズンは「想定外(もう古いかも)」の結果に終わった方が多いようです。
私も釣行回数も減りましたが、那珂川でツ抜けしなかったのは初めてです。
ま、こんなこともあるでしょう。
来シーズンに期待しましょう。

REDSは今年はリーグ優勝が見えてきましたね。
REDS黄金時代が来たかも。

来シーズンもよろしくお願いします。
オフでも遊びに来てください。
(No.489 10月06日(金)10時25分)記入者:tengu
那珂川本流ボウズ。で、納竿しました。

先週末、黒羽町裏へ行きましたが、見事にボウズ。
今シーズンは終了としました。

総釣果は去年の半分以下でした。
来シーズンもよろしくお願いします。
これからはREDSの応援です。
(No.488 10月06日(金)07時06分)記入者:mits@浦和
そろそろかわはぎ&フグ

鮎も納竿も出来ずに終わっちゃう感じです。

かわはぎ&フグの季節になりました。
大原は凪でもウネリがあるので、船長さんでも酔うこともあるとか。良い日を見計らって行きましょう。(なかなか無いんですが)何時でも行ける人は良いんですが、水曜日限定ですから、難しいです。
(No.487 10月05日(木)11時51分)記入者:tengu
大原と聞いただけで船酔いしそうですが

鮎シーズンも終わりいよいよ海の魚の季節です。大原のフグも解禁になりました。10数年前ヒラメを食べたくて大原に連れて行ってもらったのですが、船酔いに負けました。隣の船が見えなくなる様な波なんです。常連さんに「きょうは波が高いほうですか?」と聞きましたら「これが普通だよ。」と言いながら「海で食べるおにぎりは最高なんだなあ〜」それを聞いて又めまいがしてきました。今でもその光景を思い出すと体が揺れて来そうで。でも、今年はは意を決してカットウ釣に挑戦しようかと思っています。ロッドもtenguさんに確保して貰っています。家族も鮎は1年に1回食べれば十分だけど、フグは何回食べても飽きないから、などとほざいております。tenguさん宜しかったら誘って下さい。お供させて頂きたいと思います。初めてのカットウ釣でtengu師匠を負かすような事は致しませんから。
(No.486 10月04日(水)23時10分)記入者:マイクロセブン
竿納めは〜

明日も雨で流れました。
酒井さん、石川先生お元気で釣って来られて、羨ましいです。
今年はこのまま終わりそうな気がしてきました。
明日も孫の相手をするようです。まだ0.2歳ですが・・
(No.485 09月26日(火)19時15分)記入者:tengu
お久しぶりです

ピンクヘッド様、お噂は{藤」マスター藤村さんから伺っております。「藤」さんにはテンカラ釣師が集まって賑やかだそうですね。先日は鹿留で大釣りして来たとか。

9月1日に岩魚が釣れる?面白い情報ですね。
(No.484 09月26日(火)10時13分)記入者:tengu
インターネット開通

3月に引っ越して以来6ヶ月、やっとインターネットが出来る環境になりました。今年は2回槻川でヤマメを釣りました。朝2時間ぐらいの釣りですが、型は小さいですが、2回とも8匹でした。今年は間に合わないけど、渓流釣りに新情報9月1日に岩魚が一番釣れるのだそうです。
(No.483 09月26日(火)08時34分)記入者:ピンクヘッド
[ http://homepage2.nifty.com/workmanclub/ ]

酒井さんご立派!

酒井さん、富士川へ単身釣行されましたか、ご立派!
私も見習わねばと思います。那珂川の下流へあと一回くらい行きたいです。でも私の場合は半日やるだけですが。
残り少なくなりました、頑張ってください。
(No.482 09月24日(日)10時03分)記入者:石川
Re富士川

温泉&尺鮎・・いいですね〜
型が見られて良かったですね。
前に一緒に行ったとき、私も糸鳴りがしました。あせって手元まで来てバレた記憶があります。
静岡側はまだまだ、今年は数が多いせいか例年より小振りだそうですよ。と言っても28cm前後だそうですが。
(No.481 09月23日(土)10時06分)記入者:tengu
富士川

次の台風が来そうだとゆうので連日尺鮎がでているとゆう情報の富士川へ行くことにした。
決めたのが19日の12時、午後2時に出発6時に下部温泉に到着、翌日9時半頃川へ着く、尺が出るとゆうポイントは
駐車場から遠く、体力に自信なく、釣り師も多くやむなく駐車場のそばで竿を出す、3時迄当たりなし、おでこ、かくごしたとたん目印が飛んだ、20年振りぐらい糸鳴りを聞いた
続いて又1匹糸鳴り、その後3匹入れがかり、そして2ひき
根掛かり放流、翌日10時半入川4時までやって1匹放流
今年の富士川は尺鮎狙いの釣り師が大勢いるようです。
名古屋ナンバーの車も見かけました。
疲れたので、もう1泊して先ほど帰宅。満足でした。
今年の竿納めかも。



(No.480 09月22日(金)18時06分)記入者:sakai
まだまだ

大型を狙っている方や遠方に行かれる方、おられます。
また台風が近ずいていますが、影響がなければ良いのですが・・
あと1〜2回行こうと思っていますが、用事で休みがつぶれます。そろそろ海もいいですね。
(No.479 09月21日(木)10時11分)記入者:tengu
秋はそこまで来ています

お彼岸も近いのでお墓の掃除をしてきました。数年前お墓を改修した時にコンクリートを打ち、上に玉砂利を敷いたので草はまったく生えません。墓地には定番の彼岸花が咲き始めていました。確実に秋が来ているのですねえ。と言うことで今週も来週も釣はお休みです。お彼岸が明けたら何処に行きましょうか?ヤマメ、カワハギ、フグ、ワカサギ何が良いでしょう。

(No.478 09月17日(日)18時44分)記入者:マイクロセブン
長雨

やってきました、秋の長雨。
明日は宮ちゃんが那珂川に誘ってくれたんですが、天候、気温の低下ということで、中止となりました。

各地の情報ありがとうございます。
残り少なくなりましたが、頑張りましょう。
(No.477 09月12日(火)19時30分)記入者:tengu
三面川

10日に行ってきました。水明橋付近の混雑を避け上流へ入りました。19匹とインターネットに出ている情報ほど釣れませんでしたが、型も15センチ以上と下流よりはいいようです。しかし釣った鮎の何匹かはすでにさびが入っていて、シーズンも残りわずかのようです。
(No.476 09月11日(月)18時13分)記入者:ぱーそなる
興津川釣行

9/8(金)行って来ました。茂野島橋カミの大網吊橋に入川。
こんなに大量の鮎がいる川を見たことがありません。
砂地のトロは一面チビアユがびっしり、川を歩くとピュッ
ピュッと逃げる多くのアユ、鮎、あゆ。しかし釣れない。

9時間やって8尾。年券を持った地元の人も首をかしげて
います。水が動けば釣れるようですが、これだけの数いる
と川全体が群れになって、強固なナワバリを持てないので
しょうか。

何かのきっかけで釣れ始まるようですが、小生にはわかり
ませんでした。サイズは21cmもいれば10cmもいますので、
オトリのローテーションと仕掛けの対応が大事かもしれま
せん。

久慈川の方が良かった・・・(結果論かもしれませんが)。
(No.475 09月09日(土)23時55分)記入者:mits@浦和
今年も終盤

早いもので今シーズンも終盤に入りました。
成宮様成宮ポイントは居ませんでしたか。流れが変わったんでしょうか?でも大型を堪能されて、良かったですね。

chara様私にもおぼえがありますが、大体終わる頃は気が抜けてタモを流したり、仕掛けがメチャメチャになることが、よくあります。
今年は正月用の昆布巻きを、卵持ちの鮎でやろうかと思っています。これから卵でパンパンの鮎を狙います。うまくいくかどうか?。

今日見えたお客さんが、秋川で良型が釣れたそうです。
これから30cm近いのが出るようです。
近場で水も綺麗だし穴場かも。
(No.474 09月08日(金)19時36分)記入者:tengu
最後に書き込み

水曜に仕事を休んで魚野に行って来ました。
おとりには逃げられ、仕掛けは絡むし、タモは流されるはで最悪。
朝のうち4匹掛けて1つキャッチミス(^^♪
昼過ぎから強風で、おとりもよれよれになって上がりました。
今年は終わりで〜す。
(No.473 09月08日(金)09時59分)記入者:chara
伊南川に思いをはせて

伊南川釣行お疲れ様でした。終盤の鮎釣は難しいですね。良い場所を見つければかなり面白い釣が出来るのですが。今年、久しぶりに潜って川を観察したのですが、水深30cmにもみたない所に鮎は居ました。瀬釣が好きな私など絶対に竿を入れない場所です。今回はこの浅いところの鮎を頂きましたが。そしてヤマメがたくさん泳いでいました。パーマークが鮮やかですのでさほど大きくないサイズですがビックリしました。ミノーイングでの釣も面白いかもしれません。

ということで何となく9月の最終週にでもフライとルアーを持って伊南川に行きたい気分ですなあ。このところ節操が無くて夏は鮎をやっていますが、何の釣をやっていますか?と聞かれれば西洋毛鉤師と答えますので。
(No.472 09月07日(木)22時19分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

富沢出会いの下流、成宮ポイントにはアユはいませんでした。その更に下流、つまり下山橋の上流でねばって一昨日昨日共に4匹。薄根川の数とあわせて本年のトータル76匹。アベレージは19匹で終了。目出度し、目出度し。マイクロセブン師匠さんありがとうございました。天狗さんとても大きいアユでした。良かった!。
(No.471 09月07日(木)14時46分)記入者:成宮
Re新潟県荒川

なかなか良いときに当たらないのが、釣りです。
当たったときは格別ですが。
関東はあまり良くないので、東北方面が大賑わいのようですね。三面も昨日電話でバスで来ていたよと言っていた人がいて、解禁日のようだそうですね。
今シーズンも残り少なくなりましたが、良い釣りをされるよう、祈ってます。
(No.470 09月04日(月)20時29分)記入者:tengu
新潟県荒川

3日に行ってきました。しかし渇水と解禁日のような釣り人で、まともな釣りになりませんでした。
こちらは梅雨明け後あまり雨が降らず渇水です、先週も近所を流れる五十嵐川へ行ったのですが30センチぐらいの減水でした。
少しまとまった雨がほしいところです

ps
一緒に行った人のお仲間が土曜日に三面で92匹釣ったそうです、こちらの方が状況がいいのかも知れません
(No.469 09月04日(月)12時36分)記入者:ぱーそなる
ダイワマスターズ決勝

やはり地元の選手でしたね。
岡崎選手が優勝!。昨年偶然那珂川で会い、少しレクチャーを受け、おまけにその日釣った鮎まで頂いたあの岡崎選手。
おめでとうございます!と心から言いたいです。

前に書いたひげナベさん、勘違いでした、すみません。でも来年は頑張ってくれると思います。来年も決勝は那珂川だと思いますから。
(No.468 09月04日(月)09時46分)記入者:tengu
残念ながら一番弟子では無いのです

実を申しますと私は二番弟子なのです。訳あって竿を置いた兄弟子がおります。今から二十数年前私を鮎釣に誘って頂いたのが兄弟子です。ですから厳密に言うと孫弟子になるのかもしれません。しかしながら兄弟子は理論一流、実技二流でした。なぜか・・・?カナヅチだったのです。ですから理論は兄弟子から、実技は前橋の師匠から手ほどきを受けておりました。

成宮様伊南川での鮎釣堪能してきて下さい。大型の鮎の曳きは格別です。過ぎ行く夏に哀愁を感じながら鮎を釣る。年魚だからこそ、もの悲しい鮎が美しいのかもしれません。
(No.467 09月01日(金)20時07分)記入者:マイクロセブン
Re伊南川

成宮様、伊南川釣行決定良かったですね。
あわてることはありませんよ、待っていてくれるそうですよ、成宮ポイントで・・・
楽しんできて下さい。
マイクロセブン殿、師匠にオトリを提供するなんて、さすがです。やはり一番弟子はチガいますね。

明日、明後日は那珂川でダイワマスターズ決勝!
見てみたいものです。
○○雄ちゃんのクラブ(○○倶楽部)ひげナベさんが地元の利をいかして優勝!なんてことも。
(No.466 09月01日(金)13時56分)記入者:tengu
伊南川。

マイクロセブン師匠様 前橋の師匠が喜んでいました。当方、5・6・7日と伊南川へ行けることにやっとなりました。数は望みません。大型アユと戯れてきます。
(No.465 09月01日(金)06時18分)記入者:成宮
そして、コスモスゆれる伊南川から

先ほど前橋の師匠から電話がありました。30日、小雨でしたが上流でかなり降った様子で15cm程増水し、思わぬ場所で入れ掛りになったそうです。明日網が解禁になりますが場所を良く選定して入川すれば大釣の可能性があるとの事です。専用区は釣人が集中し、思ったよりダメな事が多いと申しておりました。また来週釣に行くそうです。

陳謝・・・最大25cmありましたとガセを言ってしまいました。家に戻りメジャーをあてたら23.5cmしか有りません。体高があった為か目測を誤まってしまいました訂正し、お詫びいたします。
(No.464 08月31日(木)22時33分)記入者:マイクロセブン
もう秋、ススキがそよぎ赤トンボが空を舞う

27日から29日まで伊南川に行ってきました。渇水状態で垢腐れ気味。初日は地元斎藤さんお勧め南郷橋上流に入川。鮎はたくさん居ます。しかし追いません。間違い有りません。潜って確認をしてきました。二日目、定番の処理場裏に入川。鮎はいます。今日も潜って確認してきました。3時ごろより雷と強い雨で早上がり。結果12匹最大25cmありました。この雨で川が好転してくれれば良いのですが・・・。29日前橋の師匠が来るのでオトリを確保できて一安心。本日も処理場裏に入川。思ったより濁りが取れず午前中苦戦しました。午後少しずつ濁りも取れ追いもよくなった頃、帰宅時間となりました。夕方まで釣った師匠多分30位は釣ったでしょうねえ。しかし、師匠の釣姿はいつ見ても美しい。惚れ惚れしてしまいます。

成宮様、早く行かないと伊南川は終わってしまいますよ。オスはオトリとして使っていると錆びてきます。メスは既に抱卵しているみたいででっぷりと太っています。私の鮎はこれで終わりにする予定です。錆びた鮎を見て夏の終わりを感じてきました。
(No.463 08月29日(火)22時58分)記入者:マイクロセブン
伊南川。

マイクロセブン様 トマト情報ありがとう。アユは如何でしたか?。今日から前橋の師匠が行っています。今日は、今シーズン最高の釣りができたのではないか?と思います。型も大分良くなってきているようなので、来月は是非行きたいと思い日程調整中です。
(No.462 08月29日(火)17時56分)記入者:成宮
伊南川に行ってきます

27日から伊南川に行ってきます。情報によりますとチョー有名な村田満さんが来ているとか。お供の人達がゴッソリゴロゴロ居るみたいです。果たして入れる場所があるのやら。今回もお土産はトマトになるでしょうね。本当に南郷のトマトが美味しくなるのは9月からなのですよ。鮎が釣れなかった人は是非トマトをお土産にいかがでしょう。ここで簡単な食べ方を・・・・。良く熟したトマトを冷やしておき1cm位にスライスしてお皿に並べ、ます。エクストラバージンオイルをふりかけ、バジルの葉を乗せて完成です。塩をふり、さあ召し上がれ。これで完璧イタリアンです。
(No.461 08月26日(土)22時13分)記入者:マイクロセブン
伊南川

行ってきました。
宮ちゃん、お疲れ様でした。
天狗党の掲示板に書き込みしましたが、22日は新伊南川橋の上、23日は南郷橋の上、やはり、型が違いましたね。
ツ抜けはありませんでしたが、面白い釣りが出来ました。

mitu@浦和様、宿での講習会、盛り上がりましたが、宴会のあとのことですので、しっかりお伝えできれば良いのですが
、多分?要所はわかっているつもり(頼りない)ですので
大丈夫です。
でも0.125のフロロで何10回も使って切れないとは驚きです。凄いです。
(No.460 08月24日(木)14時49分)記入者:tengu
22、23日連休です

掲示板、どうぞご遠慮なく連絡用としてご利用ください。

久慈川、那珂川、鬼怒川、この時期は大型が出ているようですね。9月は台風さえ来なければ大型釣りが期待できます。

明日、明後日と伊南川で天狗党大会です。
南郷トマトをゲットして来ます。
そんなわけで22、23日は連休です。
(No.459 08月21日(月)14時24分)記入者:tengu
8/19(土)久慈川下野宮

掲示板を私的利用してしまい申し訳ありません。

大芦川、那珂川、久慈川のうち某HPで大物が上がったという、
久慈川下野宮地区へ釣行してきました。数日前濁りが入り、石
が泥を被っていましたが、石の側面にはアカが残っている様子。
最大24cmで20cm以上5本を含め14本、そこのオトリ屋さんでは
竿頭でしたが、ということは釣れていないということです。

地元の鮎師はリール釣法が主ですから、違う方法でオトリをコ
ントロールできれば、という感じです。ちなみに私は「泳がれ
釣り」でした。
(No.458 08月20日(日)15時29分)記入者:mits@浦和
フロロの結束

了解しました。
フロロの結束、何とおりか教わってきます。
いつもいろいろ聞くんですが、なかなか実践が伴わなくて自分ながら情けなく思っています。

ひと足お先に伊南川に行って、佐藤師匠の邪魔をしてくるつもりです。
(No.457 08月19日(土)14時47分)記入者:tengu
神流川の情報など

17日、前橋の師匠が神流川に行ったそうです。午前中川が濁っていたのですが午後には竿が出せたそうです。ツ抜けは出来なかった様ですが最大25cmあったそうです。師匠は来週伊南川に行くとの事です。弟子の皆さん邪魔をしないように。

私と友人は27日から今年最後の鮎釣に行く予定です。今度は水温も上昇していると思いますので川に潜って遊んできます。中禅寺湖では60アップの本マスが釣れています。9月になったら過ぎ行く夏を惜しみながら湖に船を浮かべトロフィーを狙ってみたいと思っているのですが・・・・・。
(No.456 08月19日(土)11時24分)記入者:マイクロセブン
管理人様、フロロの結束、お願いします。

「那珂川の友釣り」管理人さんの件、宜しくお願いします。

前回の書き込みから武茂川、栃木荒川へ釣行しましたが、
武茂川3尾、投網解禁を知らずに行った荒川では6尾と3回
連続シングルプレーヤーです(GOLFだったら良かったのに)。

今シーズンは原点回帰でナイロンを中心に使っているため、
やや釣りが雑になっているようです。それと釣る数が少ない
せいか、シーズンの傾向が掴めず苦しんでいます。

今シーズン、これまでの那珂川水系は浅場に鮎が広がらず、
数少ない鮎が深みにナワバリを作っているようですが、執着
心が薄く、釣り返しが利かない感じでしょうか。

数は少なくても「これだ!」と思える釣りができていないの
ですね。それでも小生も中毒。明日も鮎姫を求めて行って参
ます。
(No.455 08月18日(金)23時11分)記入者:mits@浦和
お盆です

今日からお盆です。
サラリーマンの方々は大体、今日から17日までお休みが多く、帰省のため高速道路も混雑しているようです。連休を利用して遠征釣行の方も多いと思いますが、事故や怪我が無いように充分注意して楽しんで来てください。

当店は平常営業です。皆さんがお休みの時は仕事です、これも宿命です(-_-;)

那珂川も大型が釣れだしたみたいですね。
(No.454 08月13日(日)12時34分)記入者:tengu
Re三面川

ぱーそなる様しばらくです。
三面川は今年は魚影は多いと聞いていますが、やはり育ちはいまいちですか。小型でも良い鮎なんですが、お盆明けあたりが面白そうですね。
魚野川が近いという事ですが、上越の富山寄りの、姫川、能生川も面白い所ですよ。渓流もできます。私の実家からも近いです。
(No.453 08月08日(火)20時00分)記入者:tengu
三面川

先週行ってきました、しかしダムの放水(カヌー大会のため一時的なもの)で20センチほどの増水とにごりで、釣果はいまいちでした。こちらは長梅雨の影響で鮎の生育が遅れている感じです。
(No.452 08月08日(火)15時23分)記入者:ぱーそなる
村田合宿所便り

北海道の村田ロッドからの電話で、朱太川でアベレージ40匹釣れているそうです。1昨日は4時間で50匹、なぜか今年はうじゃうじゃいるそうです。型は小さいですが90%天然遡上で面白い、と言ってました。なんとも羨ましい話です。(これじゃ仕事は手につかないよね)

時間の有る方は行かれてみては如何でしょうか?
来年はツアーでも組みますかね。
(No.451 08月08日(火)09時57分)記入者:tengu
タックルの手入れが終わりました。

タイツやタビを干したり、ロッドのメンテナンスをしたり結構大変です。特に鮎のロッドは本数が多く、ジョイント部分に蝋を塗って固着防止をしておかないと雨の日など泣きを見ることになります。ボナンザで手入れをして終了です。そろそろお盆の時期になります。ご先祖様をお迎えする準備もしなくてはなりません。(我が家の宗派は天台宗ですので)お墓の掃除も有りますし、家を新築したので提灯や灯篭などのお盆用品が何処に仕舞ってあるか見ておきませんとね。次回の鮎は8月の最終週に予定しています。たぶんこれで今年の鮎釣は終了となります。

ところで、お盆の話と殺生する鮎釣の話がごちゃ混ぜになりました。在家の仏教徒としても節操がありませんなあ。まあ、五戒も満足に守れない私ですのでお許しを 合掌。 
(No.450 08月05日(土)23時29分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした。

不肖の弟子様、まさか師匠を出し抜いて、師匠より多く釣ったのでは?。
3日続けてツ抜けはたいしたもんです。
もしかしたら、来週日帰りで行くかも。場所おそえて。

2日は那珂川上流へ。相変わらず、釣れませんのんべーチームでした。
小口名人は今、16日まで東北釣り行脚です。今、何処にいるやら?先日は白石川で大きいのが出たそうです。
(No.449 08月04日(金)09時56分)記入者:tengu
伊南川で久しぶりに師匠と釣をしました。

1日から3日まで伊南川に行ってきました。久しぶりに師匠にお会いすることができました。いつもの美しい釣姿にうっとりしてしまいます。そして50歳を過ぎた不肖の弟子に対する暖かい指導、未だに釣り場を譲ってくれるのですよ。感謝、感激、涙、涙。弟子の皆さん師匠を大切にしましょうね。
3日間、日光浴をしたり、昼寝をしたり、鮎釣をしたり、すっかりリフレッシュしてきました。さすがに水温が低くて川に潜るのはあきらめましたが。

そうそう、釣果ですね、私も友人も3日ともツ抜けをしました。腕の良い私たち2人にとって十分満足できる成績です十分堪能できました。それから今年の伊南川は岩盤に鮎が着いているそうです。
(No.448 08月04日(金)00時28分)記入者:マイクロセブン
弟子たちは師匠のオトリを確保できるのか?

前橋の師匠の弟子達4人が伊南川に行っています。月曜日、師匠が行きますのでオトリを確保出来るのでしょうか。平水に戻りつつあるようですし、天気も回復、後はどれだけ師匠思いの弟子がいるかですねえ。普段お世話になっている人達ですからたまには恩返しをしませんとね。

私ですか?もちろん2番弟子ですから師匠のオトリを期待しています。
(No.447 07月30日(日)12時18分)記入者:マイクロセブン
早!盛期の鮎

アッという間に8月の声が聞こえてきました。
梅雨も明けそうですが、しかし長かったですね。
いまのところ、東北方面、小国川が釣れているのが目立っています。今年あたりスキ?を見て行こうかな、と思っていたんですが、行かせてもらえるような雰囲気はありません。
22日の伊南川が楽しみです。

この近辺では大芦川が凄い混雑のようです。秩父の荒川も釣れていますね。那珂川も照りこめば2日あたりはねらい目かも。ネットで見ると近場ではありませんが、魚野川も今年は魚が濃いとのこと、以前はよく行った所、行ってみたい場所です。

お陰様で迷惑書き込み止まりました。秀ちゃんありがと。
(No.446 07月30日(日)09時56分)記入者:tengu
ああ勘違い

来週始めの間違いです。
(No.445 07月28日(金)20時40分)記入者:マイクロセブン
久しぶりに鮎釣に行きます。

今週始め、毎年恒例、伊南川2泊3日の鮎釣に行ってきます。夏の後半を乗り切るためリフレッシュしてきます。たぶん鮎は釣れませんから日光浴をしたり川に潜ったり昼寝をしたり十分楽しんできます。お土産は名産のトマトと千本松牧場のアイスクリームが定番です。現地には前橋の師匠も来ている筈です。20年以上も前、師匠がジジイになって腕が落ちたら「オトリを貸して上げる」などと威勢の良いことを言っていたのですが、齢70に届こうかという師匠から未だにオトリを借りております。生意気を言ってゴメンナサイ。久しぶりに師匠の釣技を見てきます。結果は来週末に報告します。

変な書き込み退治できてよかったですね。
(No.444 07月28日(金)20時38分)記入者:マイクロセブン
Re迷惑な書き込みについて

mits@浦和様有り難うございます。
そうなんですね、那珂川の管理人さんも早々に対応されてさすが、と思いました。私の場合は東京の甥っ子に任せており、すぐ対応してくれたみたいで、助かりました。
(No.443 07月28日(金)19時59分)記入者:tengu
迷惑な書き込みについて

久慈川「あゆ組」さん、「那珂川の友釣り」さんも同じ書き込みが多数あり、直接書き込めないよう、IDやパスワード(すごく簡単で、欄外すぐ横に表示してあります)で入るように変更したようです。
(No.442 07月28日(金)18時08分)記入者:mits@浦和
スバム対策

プロにお願いしました。
ご迷惑をおかけしました。

良い情報がありましたら、書き込みよろしくお願いします。
(No.441 07月28日(金)15時47分)記入者:tengu
変な書き込み

このところ、迷惑な書き込み(意味不明な英文字)が入ってきて困っています。すぐに削除していますが、ご覧いただいている皆様にご迷惑をおかけしております。あまり、続くようならしばらく閉鎖も、と考えております。
(No.433 07月28日(金)09時14分)記入者:tengu
ありがとうございます

これで名実ともに?○ーじになってしまいました。

しかしよく降りますね。長野とか大変な被害が出て本当にお気の毒です。
関東の川は釣りにならないところが多いようですね。伊南川は22日解禁ですが、この分だと?ですね。
(No.373 07月21日(金)09時28分)記入者:tengu
おめでとうございます。

tengu様おめでとうございます。これでしばらくの間釣はおあずけですね。まあ何処に行っても良い釣は出来ませんからゆっくりとお○さんのお顔でも眺めていてください。
(No.372 07月20日(木)22時31分)記入者:マイクロセブン
伊南川情報

南郷村の斎藤時計店に電話をして状況を聞きました。15日の試釣は増水と濁りでまったくダメとの事。日曜日50cm増水の中竿を出し、17〜18cmが釣れたそうですが水温が14度では追いが悪いそうです。ここのところ雨ばっかりで寒いそうです。「今年は良いのか悪いのかサッパリ解りません。」と斎藤さんのお言葉でした。本日も雨、40cmの増水、水温14度との事です。久しぶりに解禁日に行こうかと思っていたのですが止めますか。梅雨が明けてからが本番でしょうしね。
(No.371 07月17日(月)15時50分)記入者:マイクロセブン
利根川前橋と伊南川の状況

tengu様ご苦労様でした。なかなか良い所が見つかりません。師匠の地元、利根川前橋も悲惨な状態だそうです。ハミ跡はバッチリ付いているのにまったく釣れないとの事です。午前中の監視が終わって竿も出さずに帰宅したそうです。

伊南川の状況を知りたく斎藤時計店に電話をしてみました。今のところ順調に生育しているようです。若干水温が低めなのが気になるとの事でした。今週末15日に試し釣りがあるのでまた電話してくださいとの事でした。週明けに報告いたします。
(No.370 07月13日(木)19時06分)記入者:マイクロセブン
那珂川

朝は浦和を出るときは少ししか、雨が降っていなかったのに、栃木に近ずくにつれて本降り模様。雨男復活か?。久しぶりにチームのんべー集合!ゲスト1名と、楽しく釣りをして来ました。
最初は寒井に行く予定でしたが、急遽変更、水遊園橋上下に、午前中は雨衣が必要でしたが、午後は晴れ間が出るくらいで釣り日和。しかし、釣果は厳しい! 午前2匹、午後2匹、計4匹。ま、このメンバーだと釣りは2の次ですが?。
同行のMさん、ビックリしたでしょう、お疲れ様でした。

火消し料理長、いつもスミマセン、感謝感謝です。
(No.369 07月13日(木)10時05分)記入者:tengu
難しいです

なかなか良い日に当たることがないですね。
薄根川も場所が外れるとダメみたいです。

武茂川もだめでしたか・・。明日はやっぱり黒羽の方に行ってきます。大きいのを釣りたいです。
(No.368 07月11日(火)19時38分)記入者:tengu
2週連続撃沈!

7/2(日)当掲示板の情報を信じ、故郷沼田の薄根川に行きましたが小生のウデが伴わないことを忘れており、11尾。

7/8(土)武茂川へ行きましたが、上流部アカ腐れ、中流〜下流は「昨日まで良かったんだけど。水が詰まり過ぎ(減り過ぎ)」とかで3尾。

情報の後追いに虚しさを感じた釣行2回でした。
「他人の行く 裏に道あり 花の山」
お粗末様でした。
(No.367 07月10日(月)12時45分)記入者:mits@浦和
Re再就職。

まだまだお若い証拠ですね。
鮎は今シーズンもうだいぶ釣られましたから、良いんじゃないですか?。伊南川、ご一緒できなくて残念です。
9月でも大丈夫でしょう。

 先日、北海道、村田ロッドにフライ用品ならぬ鮎竿ほか用品を送りました。朱太川で釣るそうです。この時期は村田工房は合宿状態になるそうです。(いつ仕事するんだろう?)
(No.366 07月09日(日)17時47分)記入者:tengu
1年のブランクは・・・?。

今年も伊南川で先輩と釣ができることを楽しみにしていましたのに残念です。今年は仕掛けをバージョンアップし、釣果倍増を目指していた様ですが9月までおあずけですね。北海道、黒松内に村田君が居りますが・・・。
(No.365 07月08日(土)19時16分)記入者:マイクロセブン
再就職。

厳密には再々再々再就職、つまり6度目の就職です。そんな訳で今シーズンの伊南川はすべて断念。9月に入ってせめて一度は行きたいと思っていますが・・・。7月から連日勤務。月〜木と北海道へ行って来ます。
(No.364 07月08日(土)17時53分)記入者:成宮
利根川前橋が解禁になりますが

今週9日(日)利根川の前橋地区が解禁となります。状況が良ければ行きたいと思い前橋の師匠に電話したところ、「ハミ跡はいっぱい有るのだがはたして釣れるかどうか?」とのことです。午前中は監視をし釣れていれば午後竿を出したいと言っておりました。期待できませんねえ。前橋の鮎は湖産の鮎が多く、香りが高くふっくらとした良い鮎です。海産の細っこいざらざらした梨肌の鮎とは違います。ただし食べては美味しくないそうです。
と言うことで自宅の庭の草取りでもします。来週も地元の八雲神社の大祭で係員で出なければ。まあどこもかしこもあまりよい状況のところは有りませんし、梅雨明けをまって伊南川に期待をしましょう。
(No.363 07月07日(金)23時22分)記入者:マイクロセブン
いまいち

良い話が聞こえて来ません。(毎年こんな感じなんですが・・・)。
大芦は釣れるようですが、型がいまいちとか。
那珂川、上の方で釣れてるようです。

来週は那珂川へ行く予定です。(宴会かも?)良かったらご一緒に・・。
(No.362 07月07日(金)11時41分)記入者:tengu
薄根川天気晴朗なり

29日午後、遠くでゴロゴロしていたのですが大丈夫でした。浦和から総勢4名で前橋の師匠を担ぎ出しました。さすが師匠ですねえ〜私の倍は釣っていました。思ったより型が大きかったですね。tenguさんの言うとおりでした。追星もクッキリハッキリマッ黄色な綺麗な鮎で楽しい1日を過ごしました。4時納竿7時前には浦和に着きましたので早速アユを食卓に乗せました。私の家族(もちろん私も)は鮎は1年に1度しか食べませんのでこれで最後です。鮎釣には行きますがネ・・・。一応38匹釣れました。場所ですか?薄根川です。
(No.361 06月29日(木)23時15分)記入者:マイクロセブン
今日の薄根川。

今日はマイクロセブン君が行っています。やはり午後はあれたんじゃーないでしょうか?。27日も午後は雷が鳴り雨が強く降り、3時前には引き上げました。今日の釣果は如何ですか?。
(No.360 06月29日(木)18時49分)記入者:成宮
Re薄根川

28日、私も行きました。午前11匹午後13匹計24匹。
もっと釣りたかったんですが、午後1時半頃より雷、雨がポツポツ、2時に上がりました。型は15〜18cm、オトリにならないのは2匹でした。

朝は水温が低くて追いが悪かったです。
それとも昨日釣られちゃったのかも?。
(No.359 06月29日(木)12時25分)記入者:tengu
薄根川。

釣果報告します。26日午前17匹、午後9匹、計26匹。
27日午前37匹、午後5匹、計42匹。以上です。
(No.358 06月28日(水)06時28分)記入者:成宮
薄根川の情報です。

前橋の師匠に電話をし情報を確認しました。魚は非常に小さくオトリにならない魚も多いそうです。小さな川ですので詳しい情報は書きません。明日夕方お店に伺います。
(No.357 06月26日(月)23時25分)記入者:マイクロセブン
どこへ行こうか

薄根川ですか。状況が良かったら行ってみたいですね、仲間と相談ですが。那珂川はまだまだ先が長いから、この時期はほかの解禁河川へ行ってみた方がよさそうです。
水曜日は雨模様なのでどうなるか。

宮ちゃん、ご苦労様です。鬼怒川得意だったのにね(ムカシは)。
次、シマノも頑張ってください。

(No.356 06月26日(月)10時17分)記入者:tengu
がまかつチャレンジAYU

鬼怒川は難しいっス。
7〜11時の4時間でボ。当然予選敗退。
私の入ったエリアはトップが5尾、通過ラインは4尾。
2匹取り込めば決勝です。
アカはとび気味。水温低め。暑くなれば釣れるようになるでしょう。今年は鬼怒川の鮎にチャレンジしてみます。鬼怒川で放流魚の釣り方を勉強です。
来週は、町裏に行きます。シマノの下見ですね。

マイクロセブンさま、物件は売れてしまったようです。また、お願いすることもあるかもしれません。よろしくお願いします。
(No.355 06月25日(日)23時37分)記入者:宮内
薄根川。

明日、明後日と薄根川へ釣行します。先日、見た状況ではアユの育ちが遅く余り期待はできませんが、例年の行事ですので頑張ってきます。
(No.354 06月25日(日)09時19分)記入者:成宮
薄根川が6月25日解禁になります

利根川支流の薄根川が解禁になります。なんと入漁料が3500円だそうです。期待して良いのでしょうか?。いかんせん小さな河川ですので・・・・・。本流にはあまり放流しないみたいです。昔は岩本坊主の瀬や三条の瀬でよく釣をしましたので私の釣は利根川スタイルです。前橋の師匠が解禁日翌日に釣りに行込ますので事情報が入り次第報告いたします。私も土曜、日曜と出社しますので代休を頂き、木曜日に初釣に行きたいと思っています。だだし根性がありませんので天気予報次第、川の状況次第で止めますが。私の釣友達の○辺さんも根性がありませんので同調してくれるはずです。
(No.353 06月22日(木)22時57分)記入者:マイクロセブン
今週は

那珂川もノロが流されて良かったみたいですね。
これからが本番!好転することを祈るだけです。

オトリ屋さんはそこではなくて、まだ上流です。
初めて行ったので名刺をもらいました。

今週は野暮用で釣りは行けません。
23日小口名人が相模川マスターズ出場。
今年の相模川は厳しそう。
(No.352 06月19日(月)14時47分)記入者:tengu
武茂川ですか。

札幌出張で今帰って来ました。

オトリ屋は、あの鮮○店兼業の愛想のイイおぢさんの所ですか?
ちょっと眉に…かも。

栃木荒川もまずまずのようですし、本流の状況が好転するまでは支流で遊べるのではないかと思います。

ただ、晴れの日が一番ですね。今年は陰性の梅雨のような感じな
のでしょうか。このところ小生も仕事が忙しく、なかなか釣行できないので「釣れない日」が続くのは大歓迎です。

皆さん、残しておいてください。
(No.351 06月16日(金)23時18分)記入者:mits@浦和
武茂川

昨日はmit@浦和さんが去年行かれた、武茂川へ二人で釣行。
前日24匹釣れたと言うオトリやさんの言葉につられて入川、貸切状態で12時頃まで私が15cm〜18cm5匹、相棒が10cm〜18cm8匹。昼食後本流へ。2ヶ所移動、黒羽地区で5時まで私が3匹(うち10cm1匹)計8匹。相棒が22cm含む4匹、計12匹。疲れました。

小船戸近辺は芯にも青ノロが付いていて、釣れる気がしません。やはり数を釣るなら本流より支流が良いみたいですね。
(No.350 06月15日(木)18時59分)記入者:tengu
どうしたんでしょう?

>鬼怒川はまあまあだったとの情報もあります。

行かれたお客さん、皆さん撃沈!
困りましたね〜。やはり照りこまないとダメなんでしょうか。

宮ちゃん、明日はがんばってよ。
(No.349 06月12日(月)19時54分)記入者:tengu
例のトコ

>鬼怒川はどうだったんでしょうか?

結局、やりませんでした。
桑島に行ってみたのですが、低水温のためか竿があまり立たず、下見もかねて那珂川に・・・・。辛かったっス。
鬼怒川はまあまあだったとの情報もあります。
(No.348 06月12日(月)12時10分)記入者:宮
過去ログ保管庫

ストレス解消になるかどうか?
この掲示板の過去ログ保管庫をクリックしてみて、びっくりしました。No1はつまり最初の投稿は私でした。その後の投稿すべて見ることが出来ます。去年の今頃何していたかも分かりますよ。釣りに行けなくてストレスのたまった人、ためしにやってみたらいかが!
(No.347 06月11日(日)15時24分)記入者:八十爺
釣りの神様は公平です。

家族4人が夕飯の食卓でケンカにならない状況になりました。さすが神様はお見通しです。マーリンのトローリングで云う、1−1−0でした。つまり1回のヒット、1回のファイト、0回のランデイング。30cm位の小さな本マスをランデイング寸前でバラシました。小さな魚が1匹ではケンカになると・・・・。
昔ですと朝の4時から夕方7時まで湖の上にいたのですが、最近は根性がなく今日も5時で上がってしまいました。

干し柿様ウエーデングいかがでしょう。
(No.346 06月11日(日)10時21分)記入者:マイクロセブン
例のトコ

を含めて2〜3ヶ所の場所ですよ〜。

黒羽は20年くらい通っているので、まだまだ良い場所はあるんですが、行く度に迷ってしまうんですよね。
ただ、寒井の辺はまだ良くないそうです。

鬼怒川はどうだったんでしょうか?
(No.345 06月10日(土)16時52分)記入者:tengu
えっ?

>その場所を聞いて行ったんですがね。やっぱりヘボですね。

例のトコ以外の場所をマスダ屋のご主人が言ったんですか?。これは事件ですよ〜。tenguさん。

明日は鬼怒川ですかね〜〜。那珂川に行っちゃうかもしれませんが・・・。
(No.344 06月09日(金)12時47分)記入者:みや
初釣りご苦労様です。

3時間で6匹釣り上げたそうですね。この時期りっぱな成績だと思います。私なんぞ最盛期でも1日9時間やって4〜5匹ということが多い昨今です。本日、前橋の師匠に電話をしたところ火曜日、水曜日と連チャンで神流川に行って来たそうです。小さな川ですが漁協がしっかりしているので管理が良く、快適な釣ができる場所です。一部を除き群馬県の漁協はしっかりしているとので安心して釣ができるのが嬉しいですねえ。

やっと土曜日に中禅寺湖に行けます。目指すは本マスの60アップなどとは言いません。釣の神様、家族4人が夕飯の食卓でケンカにならない魚をお恵み下され。でも釣の神様って、けっこうへそ曲がりなのですよねえ。
(No.343 06月08日(木)23時20分)記入者:マイクロセブン
鮎初釣り

那珂川へ行ってきました。
桝田屋さんへ着いたのが9時10分前、浦和を出たときは青空でしたが、栃木が近ずくにしたがって、だんだん雲行きが悪く、嫌な予感。オトリを貰おうとした時は大雨が、おまけに雷!、やっぱりな〜と思ったんですが、11時頃より青空が広がり始め、あとは申し分ない釣り日和。釣果のほうは、10cm〜16cm6匹。(釣ってる時間は3時間くらい)
とりあえず、解禁を味わった一日でした。

桝田屋さんの水槽には良型が入っていて、解禁3日目くらいから大きいのが釣れだしたみたいです。放流ものとは違うのも何匹かいました。その場所を聞いて行ったんですがね。やっぱりヘボですね。
(No.342 06月08日(木)12時45分)記入者:tengu
久慈川

情報有り難うございました。
どこも同じような状況みたいですね。始めて2年の方が15匹とは立派です。

我々は7日に初釣行します。天気予報が最初は雨マークでしたが、ずれてきてどうやら雨の心配はなさそうになりました。もっとも、雨でもやれるのが鮎釣りですが、この時期はなるべくなら降ってほしくないです。
(No.341 06月05日(月)09時31分)記入者:tengu
6/2(土) My解禁しました。

6/1夜、日立の従兄から電話があり、久慈川で28尾だったということであまりいい話の無い那珂川を通過して茨城へ。

結果、始めて2年目の弟子が15尾、小生が10尾、従兄10尾。

5/26Nスポーツの特集「解禁はここ」に載ったためか、釣り人が多く、場荒れしている感じです。車も宮城、練馬、足立、宇都宮、所沢と県外ナンバーばかり(我々も)。弟子は従兄の「ここから動いちゃダメ」というアドバイスを忠実に実行したから。小生は動き回り過ぎ。ピンポイントの釣りが有効でした。釣れる魚が減って、従兄も解禁日の半分以下に。

実測しませんでしたが、オトリに使えない魚はほとんど無く、15cm以上です。ただ、久慈川系のHPではあまりいい書き込みが無いので極めて限定的なのでしょう。

あまり参考にならない書き込みでスイマセン。場所をお知りになりたい方は5/26Nスポーツを。
(No.340 06月03日(土)14時08分)記入者:mit@浦和
那珂川は・・

やはり今年の気象状況でしょうか、遡上遅れ、水温低下、その他もろもろ?で思わしくなかったようです。火消しさんもわれわれのホームグランド、二ツ滝へ行ったみたいですが、ダメダー、まだ海のほうへ行った方がいいよ〜と騒いでいました。

天気が続けば良くなるでしょう。
(No.339 06月02日(金)20時06分)記入者:tengu
秩父荒川の鮎

昔、荒川の鮎は徳川将軍に献上されたと何かの本で読んだような気が致します。我が川の鮎が一番と誰しもが思っておりますが、こと献上品となると話は違いますね。美味しい鮎は秩父古成層で形成された川のものが一番だと・・・。長良川郡上八幡を筆頭に秩父荒川もその一つだそうです。昔秩父では金山があり鮎を焼くと黄金色になったと・・・。今では釣れませんかねえ。まゆつばかもしれませんが、有りそうな気がします。

それから、これを書き込むと那珂川を愛している方々からお叱りを受けるかもしれませんが、私が言っているのではなくこの本に書いてあったことですので・・・。やはりよしておきましょう。興味のある方は鮎釣関係の本を読んで見てください。私も誰の本だか忘れてしまいました。
(No.338 06月01日(木)22時55分)記入者:マイクロセブン
興津川ご苦労様です

やはり雨には勝てなかったご様子、残念でした。しかしシーズン初めての鮎釣、堪能されたのではないでしょうか。来週は渡良瀬川上流の解禁に行く予定とか・・・。ご健闘をお祈りいたします。この場所は限られた地元の人間しか行かなかった場所なのですが、その筋では有名な鮎釣友の会の人たちが、こぞってHPに掲載したお陰ですっかり有名になってしまったとか。ほんとに小さな川ですのでそっとしてあげたらいかがでしょうか。地元の人達は細く長く釣りたいのではないでしょうか。

PS tengu様レスはなされぬ様に。お客様に関係者の方々がいらしゃると差し障りがありますので。
(No.334 05月30日(火)20時38分)記入者:プロライン101
いよいよですね

6月、那珂川ほか鮎の解禁が始まります。
待ちに待った鮎師たちの祭典!皆様はどちらに行かれますか?
私は1日ずれてしまったので、7日が初釣りとなりそうです。那珂川へ行こうと思っていますが、昨年のように雨にたたらないよう、祈っています。
皆様の情報お待ちしております。

>マイクロセブン殿、残念ですね、早く行かないと本マス釣り切られちゃいマスよ(へんなギャグ)。

>成宮様、例のブツ入荷してます。
(No.333 05月30日(火)10時08分)記入者:tengu
雨の中ご苦労様です。

本日、天狗党の党員の方が興津川に釣に行っているはずです。雨の中ご苦労様です。この時期は雨に打たれると寒くて竿先が震えて辛いでしょうね。私は暑くなってから鮎を始めます。

ところで来週中禅寺湖に行く予定で岡甚にボートの予約を入れようと思いましたら既にいっぱいとの事。何年(何十年)ぶりに禁猟区の特別解禁だそうです。残念、有給休暇でも取って平日に行きますかね。仕事の都合と、一家に1台しかない車の調整が必用ですなあ。本マスが釣れているですって。
(No.332 05月27日(土)16時07分)記入者:マイクロセブン
埼玉、荒川情報

埼玉中央漁協の荒川情報です。
日刊スポーツAPCの水上氏の情報。26日の試し釣りですと平均全長15.7cm、重さ31.2gということです。
天然遡上もかなりみられるので、今シーズンは楽しめそうです。  

解禁日、中流(玉淀ダム〜花園町関越自動車道橋トモ専用区まで)6月1日。上流(長瀞〜秩父市)6月3日
(No.331 05月27日(土)13時52分)記入者:tengu
残念ながら中禅寺湖は延期です。

諸般の事情により中禅寺湖は延期です。ベストシーズン到来なのに残念です。例年になく春の訪れが遅かった時はベストの時期が短いのが心配です。まあ、私とすった君の二人ですからベストだろうが何だろうがあまり変わりは有りませんかね。

今週の土曜日は「うなぎまつり」があるそうです。午前中の用事を早めに済ませ、プロのうなぎ裂きでも見に行きますか。
(No.330 05月22日(月)22時09分)記入者:マイクロセブン
ベストシーズン!

渓流も中禅寺湖もベストシーズン!
こちらは、渓流に行かずに鮎に突入の様相・・となりそうです。

干し柿様、良い釣りができたみたいで羨ましいです。上野村はC&Rといっても水はきれいだし、ロケもいいし、最高じゃないでしょうか。今年は行ってみようかな、鮎釣りに・・。
(No.329 05月21日(日)15時55分)記入者:tengu
中禅寺湖はベストシ−ズン!

上野村のC&R区間は、緩い流れの大きな淵に魚が集まっていて、渓流というよりも管理釣り場のような感じです。
残念ながら、山女魚の引きは一般渓流の山女魚ほど強くありません・・・何度もC&Rを繰り返しているうちに、釣られてもすぐに放してもらえることを学習しているのでしょうか。

中禅寺湖はベストシーズンに突入したようで、岸釣りも釣果が上がっているようですね。 山側でホンマスがコンスタントに出ていたようですが、そろそろ国道側も良くなるのでは・・・という話を聞きました。
マイクロセブン様、ご健闘をお祈りします。
(No.328 05月21日(日)10時52分)記入者:干し柿
尺ヤマメですか

尺ヤマメを釣られたのですか、うらやましい限りです。私のレコードは29.5cm。それも釣ったのではなく、利根川岩本でアユ釣で掛けました情けないす。しかし、利根育ちのヤマメは幅広で銀ピカ、惚れ惚れする魚体でした。来週は銀ピカの本マスをゲットしたいものです。
(No.327 05月20日(土)23時42分)記入者:マイクロセブン
上野村報告(2)

昨日、上野村のC&R区間に行ってきました。
天気を心配しながらの釣行でしたが、時々小雨が降る程度で川に濁りが入ることもなく、一日遊ぶことが出来ました。

前回(4/7)の時と変わらず魚は大きな淵に集まっているようで、瀬には出てませんでした。 一つの淵で何十匹もの魚が生息できるというのは、水生昆虫等の餌が豊富ということなのでしょうか。
今回は、川の水位が低かった為か魚が良く見えましたが、さすがにC&R区間らしく神経質になっているようでした。 特に尺前後の山女魚は解禁当初からリリースを繰り返しているのでしょうか、フライなどには見向きもしません。
それでも、佐藤成史氏のブログで見たフライを使って、何匹かの山女魚を掛けることが出来ました・・・佐藤氏に感謝です。

ところが、夕方薄暗くなると虫が飛びはじめ、派手なライズがはじまりました。 オレンジパートリッジを結んで、ライズを直撃・・・鼻先チョンチョンでガバッ!
結局、25cm〜尺オーバーの山女魚だけでも二桁に届き、イブニングライズの釣りを堪能しました。

カミさんも満足したようで、暫くは家庭円満・・・メデタシ!メデタシ!
また来週行こうかな。
(No.326 05月20日(土)17時01分)記入者:干し柿
伊南川こごみ情報。

こごみが沢山採れました。魚はやはりだめでした。
(No.325 05月17日(水)18時03分)記入者:成宮
神流川もいいけど中禅寺湖もね

そろそろ中禅寺湖の水温も上がりベストシーズン到来間近です。今週は家の用事があり行けませんが来週行く予定です。気の早い方達はアユの話題で盛り上がっておられますが、とりあえず私の専門はルアーフライだと思っておりますので(どうも最近はカワハギだのワカサギだの節操が無くなっていますが・・・)、暑くなるまでアユは封印です。干し柿様、沖目の魚を追い込みますので是非立ちこんで下さい。
(No.324 05月16日(火)23時01分)記入者:マイクロセブン
Re思川

情報有り難うございます。
鮎中さんのHPも拝見しましたが、さすが、釣りまくってますね。午後からのほうが良かったみたいですね。昨年よりは良いのでは・・。
観晃橋、たしか何とか大学グラウンドの前あたり、ニゴイにやられたのを思い出しました。
(No.323 05月16日(火)17時30分)記入者:tengu
思川

どうもです。先日はお世話になりました。
前夜の降雨で姿川は濁りが酷く、合流以下は味噌汁状態でした。
下の観晃橋は下流部が変化し瀬になっており早朝より釣れています(囮屋前少し上)
観晃橋上流〜鉄橋下はニゴイが瀬付きで暴れてます(笑)もう少し減水してないとチャラ瀬でもニゴイにやられます。
出ているポイントは、かなりピンポイントになるので状況を見て入川するのが良いでしょうね。

 上流部は放流のみでしたが、一部で出たようです。狙いはチャラ瀬みたいなんで今後の減水でどう変化するか不明です。
(No.322 05月16日(火)12時17分)記入者:雨さん
伊南川

マイクロセブン様、お疲れ様でした。
そうですか、山深い渓はまだまだ雪代が入っているのですね。 やはり、今年は異常気象なのでしょうか。

昔、○○師匠と一緒に源流域を駆け回っていた頃は、私も山用の下着を愛用していました。 沢登りにも使える速乾性のものでしたが、汗をかいた時も快適でした。
最近は、いつも整備された所で遊んでいるのであまり気を遣わなくなりましたが、沈した時用の「お着替えセット」を車に積んでいます。

川治温泉C&R区間の釣行を予定していましたが、情報によると魚が少なくなっているようなので、上野村C&R区間に変更しようかと考えています。 あるブログも見ていたら、尺ヤマメが何匹も釣れたとか・・・・・思わず私がライズしてしまいました。
さてさて、どうなることやら・・・!

追伸、宮ちゃ〜ん! その後釣れましたか?
   いっぱい釣れるところ・・・教えてあげようか!
(No.321 05月14日(日)18時30分)記入者:干し柿
期待はしないほうが・・・・・

山菜はコゴミが少々、山ウドは本流の土手を探しましたが1本も見つかりませんでした。名人3名ですから魚も山菜もそれなりに収穫があると思います。私たち2名は魚も山菜もまったく執着(根性かなあ)がありませんから当然といえば当然の結果ですね。ではご健闘をお祈りいたします。
(No.320 05月14日(日)12時14分)記入者:マイクロセブン
思川解禁

いよいよ明日は思川が解禁です。
水量が少ないといわれてましたが、この雨で少しは好くなったんじゃないでしょうか。でも寒いです。まあ、お祭りですからね。どなたか行かれたら情報お願いします。月曜日だから空いてるかも。
(No.319 05月14日(日)12時07分)記入者:tengu
伊南川情報ありがとう。

マイクロセブン様、伊南川情報ありがとうございます。やはり、群馬の川と同じみたいですね。当方、前橋の名人と現地で合流、何時もの人と3人で明日から行ってきます。ぜんぜん期待はしていませんが山菜が少し採れると良いな〜。去年の場所がダメだったんですか?。
(No.318 05月14日(日)06時14分)記入者:成宮
春の訪れはもう少し

伊南川に行ってきました。この時期こんなに雪が残っている南郷は初めてです。本流は雪代が入りすごい水量、沢筋にも雪が残り水量もかなり多くまいりました。ルアーでもフライでもまったく反応がありません。こんなことは何十年通っている川で初めてです。もちろんオデコです。それどころか生まれて初めて渓流で顔から水没しました。鮎釣ではいつも腰までウエーデングして釣をしていますので水没するのは日常茶飯事ですが、まさか渓流で顔から突っ込むとは。転倒後まず確認したのは村田ロッド、無事でした。ランデイングネット、無事でした。ふと胸に手を当てるとケータイの感触、やばい車に置いてくるのを忘れた。みごと水没したみたいで、画面が真っ黒、スイッチは入らず水没マークが出ていました。普段あまりケータイを使わないオジサンなのですが・・・・。やはりウエアは化学繊維ですね、グッショリ濡れましたが水を絞って着たら以外と冷たさを感じませんでした。しかしズボンはコットンを履いていたのでダメでした。昔、冬山をやっていた時、下着はラクダの上下、ウエアも純毛を愛用していましたが今は化学繊維がよろしいようで。それから山菜もちょと早いですね。

また、モードを中禅寺湖に切り替えます。今年はヤマメもイワナもハヤも釣れなかったなあ〜。
(No.317 05月13日(土)22時15分)記入者:マイクロセブン
有り難うございます

雨さん、有り難うございます。
こんなチッポケな店を紹介していただいて、恐れ入ります。
簡単なHP、恥ずかしいです。
とりえといえば古いだけで、なんのとりえもありませんが、ご愛顧頂いている良き常連さんの方々に教わりながら、やっておりますので、宜しくお願い致します。

今シーズンもご指導の程を宜しくお願いします。
(No.316 05月09日(火)10時31分)記入者:tengu
紹介しちゃった

いつもお世話になってます。
先日、鮎中毒のコンテンツでチョコッとお店の紹介をしちゃいました(^^;

無許可でごめんなさいですm(_._)m
(No.315 05月08日(月)23時11分)記入者:雨さん
27日中禅寺湖行きましょう。

27日(土)中禅寺湖OKです。2週間程季節が遅れている感じの中禅寺湖、ちょうど良い時期かもしれません。多分すべての魚の活性が上がって来ているはずです。ユスリカのハッチも終わっているはずです。ここは一つ、五目釣りにでもチャレンジしますかネ。
(No.314 05月08日(月)21時56分)記入者:マイクロセブン
Reテンカラ

>5月4日に栃木県棒河川へ
?某河川・・群馬じゃなかったの?
でも初めてやって釣れたんだから立派です。

マイクロセブン殿、○○タセンセが27日頃なら行けそう、と言ってました。
(No.313 05月08日(月)17時04分)記入者:tengu
テンカラ

5月4日に栃木県棒河川へ
風がまぁまぁ強く、初テンカラで苦戦。イワナの塩焼きサイズ1匹、チビ3匹。すべてリリースしてきました。
テンカラは難しかったっス。
どっかに釣れるトコないですか〜?
(No.312 05月08日(月)12時08分)記入者:宮
連休最終日

5連休の最終日息子は埼スタにRedsを見に行きました。家の前をサポ達が通って行きます。応援のためRedsのフラッグを2階のベランダに飾りました。私はのんびりと来週末釣に行くのでタックルのチェックをしながらテレビ観戦をします。気持ちよく勝って連休の締めとなれば良いのですが・・・。
(No.311 05月07日(日)12時58分)記入者:マイクロセブン
Re大芦川

ぱーそなる様、私も解禁日は苦手です。もっとも水曜日が解禁日は滅多にないですが・・。人の間に割り込むのができないんですよね。何人かのお客さんも行かれたそうです、混雑していたみたいですね。でも、大芦は近くだし、水もきれいで良い釣り場ですね。鮎も期待したいと思います。
(No.310 05月06日(土)10時27分)記入者:tengu
大芦川

3日に行ってきました
追加放流の日なのでかなりの人出でした
釣果もそれなりあって楽しかったのですが、午後には魚の姿も見えなくなり、根こそぎ釣られてしまった感じです(私もその一人ですが)一緒に行った人が解禁日意外には釣れないと言っていましたが本当にそんな感じでした
解禁日の苦手な私にとってはつらいです
(No.309 05月05日(金)16時04分)記入者:ぱーそなる
良い天気

が続いてます。行楽地は賑やかでしょうね。
連休明けの水曜日は、家内が新緑が見たいと言うので、那須高原の丸山仙人の所へ。ついでに那珂川へ年券を買いがてら行ってみようかと、思っています。一応釣りの用意はして行きますが、出来るかどうか?。

Redsは大丈夫なんですかネ。負け試合は見たくないです、隠れサポとしては・・。
(No.308 05月05日(金)10時12分)記入者:tengu
ボロ負けしたReds

息子が今、千葉から帰って来ました。「今日のRedsは最低だ」と荒れています。私もテレビで見ていたのですが勝てるゲームでは有りませんでした。ジェフの選手は良く走ります、我がRedsの選手は走りが足りません。走らなければサッカーは成り立ちませんから。7日はアントラーズ戦、お互い今日負けていますので厳しい戦いになるでしょう。ここで負けると非常にまずい状況になります。個人的にはあまり評価していないブッフバルト監督の采配が見ものです。サッカーの話題はここまで・・・・。

連休は家でじっとしています。来週末、毎年恒例の伊南川の支流に渓流釣(山菜取り)に行ってきます。例年になく雪が多く残っているそうです。はたして山菜が取れますでしょうか。チョト早いかもしれません。

(No.307 05月03日(水)22時49分)記入者:マイクロセブン
ご馳走様でした

新鮮な山椒の佃煮はピリカラで、美味しいいですね。
山椒の香りがして、ご飯に載せて食べたり、お茶漬けにも最高です。貴重なホンマスはまだ冷蔵庫の中です。何時食わしてくれるのかな?それとも、また、子供たちに食べられるかも。
(No.306 05月01日(月)16時22分)記入者:tengu
山椒の佃煮を作っています。

午前中9時から庭にある山椒をを取り始めお昼にやっと取り終わりました。午後から佃煮にしたいと思います。今年は天候が不順で収穫時期が難しく、3〜4日遅かったかもしてません。サラリーマンですのでなかなかうまくいきません。夕方には出来ますのでお持ちいたします。期待してお待ちください。

本マスのつけ合わせには最高だと思います。
(No.305 04月30日(日)12時56分)記入者:マイクロセブン
さいたまダービー

しかしこの近くに5万人も人が集まるなんて、信じられません。それも大半がレッズサポーターでしょう。今日は美園地区は大型スーパーが開店したばかりで、それも重なって凄い渋滞じゃないんでしょうか。最近水曜日は試合がないので、見に行けないです。たまにはビール飲みながら観戦したいのですが・・。前に私とうちの家族が観戦したレッズの試合は負けたことがなかったんですがね。今度、アルディージャーの試合も見に行ってみようかな、きっと勝ちますよ。どっちも応援しましょう。

このあいだ、テンカラを持って行った宮様、連休に行くのかな?。マゴマゴしていると、鮎が始まってしまうぞい。
(No.304 04月29日(土)19時57分)記入者:tengu
厳しいゲームでしたが勝ちました。

終わってみれば2−0ですが、辛いゲームでしたね。今年のレッズは優勝候補になっていますので相手チームはまず守備を固めてきます。なかなか崩すのが大変です。それでも才能豊かな小野や長谷部が活躍しました。今年のワールドカップは無理ですが、2010年は間違いなく長谷部が活躍すると思います。相変わらず山田は隠れていましたね。
(No.303 04月29日(土)17時58分)記入者:マイクロセブン
必勝さいたまダービー

今日はシーズン初めてのさいたまダービーです。スタジアムが真っ赤に染まると思います。何が何でも勝たなくてはいけません。それでは見に行ってきます。
(No.302 04月29日(土)13時39分)記入者:マイクロセブン
釣れなかった〜

マイクロセブン様、お疲れ様でした。
天気良し、風も無し、鏡のような水面、これ以上ない天気でしたが、ヒメさまは現れてくれませんでした。やっぱり「厄」がいまいち落ちていなかったんでしょうか、スミマセン。
それでも名スキッパーの面目躍如、ホンマスを1匹ゲット。さすがです。でも、蕎麦通の氏が褒めるくらいの旨い蕎麦と船上のダルマをチビチビが最高でした。

>もれなくカミさんが付いてきます!
最近、逆だというウワサも・・・。
(No.301 04月27日(木)18時38分)記入者:tengu
中禅寺湖

マイクロセブン様、tengu様、お疲れ様でした。
今年は、いつもより冬が寒かったためなのか、春になっても天気が落ち着かないようですね。
それにしても、ヒメトロ仕掛けに一度も当たりがないというのは・・・・・tengu様の「厄」が落ちきってなかったということでしょうか?

もうすぐ連休になるので、しばらくは家でおとなしくしていましょう。 連休が明けたら、今度は川治温泉キャッチ&リリース区間に行ってみる予定です。
勿論、もれなくカミさんが付いてきます!
(No.300 04月27日(木)10時14分)記入者:干し柿
tengu様お疲れ様でした。

天気良し、波も無く穏やかこれで魚が釣れれば申し分ないのですが。10ヶ月ぶりの中禅寺湖はまたも試練を与えてくれました。真冬並の寒さです。前日のみぞれの為か、エンジンのスロットルが凍りついていました。釣れません。結局ヒメトロ仕掛けにはただの一度も当たりませんでした。レッドコアでのルアーでかろうじて本マスを1匹ゲットしました。連休が明けたらまた行きます。
(No.299 04月26日(水)20時35分)記入者:マイクロセブン
厄○神返上!

干し柿様、そんな天候でもしっかり釣れるのはさすがです。
執念かな?。 私などすぐめげて帰るところです。

マイクロセブン殿、心配ご無用!先日大原で厄をオトしてきましたんで?(汗)
(No.298 04月23日(日)18時44分)記入者:tengu
干し柿様ご苦労様でした。

悪天候の中、それでも何匹がゲットなされたとの事さすが名手干し柿様お見事でございます。昨日船が解禁になった中禅寺湖ですが如何せん水温が2.5度だそうす。本格的な釣は連休明けになるのではとの事です。今週行く予定ですが穏やかな天気を期待しましょう。過去の記録を調べていたらH14年15匹、H15年25匹、tengu様と一緒に行ったH16年5匹、H17年1匹と、何となく・・・厄○神ですか?。海では大原の奇跡と呼ばれた方なのですが。
(No.297 04月23日(日)09時39分)記入者:マイクロセブン
箒川、冬の陣

昨日、天気を気にしながら箒川に行ってきました。
東北自動車道を北上中に雨が降り出しましたが、塩原に着いた時には霧雨に・・・ラッキーと思いきや気温は2℃・・・霧雨がやがて白く・・・雪?・・・少しの時間でしたが。

川を覗くと前日の大雨の影響か30cm程の増水、釣り人も見あたりません。
先日巻いたウェットのロイヤルコーチマンを結んで、川の中を掻き回すと最初のポイントから山女魚が釣れました。 このフライは、何時でも何処でも頼りになります。
しかし、増水と寒さのためかライズも無く、魚の活性は低いようです。 何とか頑張って午前中に5匹の釣果。

お昼頃には、雨も上がって水位も落ち着いてきたようなので、午後の釣りが楽しみです・・・が、昼寝をして起きるとみぞれ混じりの強風でした。
あまりにも寒く風が強いので、早めの撤退! 午後は釣りになりませんでした。

今度は、何処に行こうかな? 中禅寺湖の立ち込みには、少し早いようだし・・・
(No.296 04月22日(土)20時39分)記入者:干し柿
白身の魚からサーモンピンクの魚に

tengu様フグ釣ご苦労様でした。来週はサーモンピンクの魚に挑戦です。やっとタックルを引っ張り出したらヒメトロ仕掛けのストックが残り少ないではあ〜りませんか。慌てて針を巻いていますが気力が足りません。飽きてしまいました。まあなんとかなるでしょう。ヒメがダメなら本マスも、レイクもいますしね。それがダメなら湯葉とたまり漬があります。心配なさらぬ様・・・。

干し柿様、箒川で奥様にあおられませぬようがんばって下さい。ヤマメが釣れなければ新鮮なクレソンでも取ってきてサラダにして下さい。
(No.295 04月20日(木)23時00分)記入者:マイクロセブン
久々のフグ釣り

行きたくても天候が悪く、やっと昨日は穏やかという予報で大原へ。いつもお世話になっている利永丸さんがヤリイカということで、紹介してもらって春日丸に乗船。ちょっとしたアクシデントで9匹という貧果。でも型は30cm前後と大型揃い、なんとか土産になりました。小口名人も10匹。フグはやっぱり大原です。

さあ、これから渓流、鮎モードです。あっ来週は中善寺。天気だけが気がかりです(去年は最悪でしたから)。私、乗ってるだけ〜。

干し柿様、得意のウエットでバンバン、爆釣モード・・ですね。
(No.294 04月20日(木)18時42分)記入者:tengu
出撃準備完了!

先週の箒川は、良い天気で虫も飛んでいましたが、ほとんどライズを見ませんでした。
釣り人が多いこともあり、やはりプレッシャーが高いのでしょうか・・・ドライよりもウェットへの反応が良かったようです。

そんな訳で、今日はウェットのロイヤルコーチマン#10を巻きました・・・色違いのカリフォルニアコーチマンも少々! カミさんの分も巻くので大変です。
これを持って金曜日あたり、行ってみましょう。

マイクロセブン様、tengu様、中禅寺湖はきっと釣れます・・・釣れると良いネ・・・多分釣れるでしょう!・・・あとで湖の様子を教えて下さいネ!
(No.293 04月19日(水)23時35分)記入者:干し柿
tengu様も中禅寺へ

もちろんtengu様も中禅寺へ行きます。3度目の正直と申します。釣れるといいわネ、釣れるわヨ。

ところで宮ちゃん、カキコは昼休みに会社のパソコン?。そのうちアドミニストレーターからお呼び出しが来るのでは。
(No.292 04月18日(火)20時17分)記入者:マイクロセブン
にぎやか

春も本番となり、もうすぐ鮎解禁。
この掲示板もにぎやかになってきました。数年前の5月上旬に塩原に行った時のこと。
花粉症の症状がたいしたこともなかったので、丸腰で川原に立った宮内君。足元からチビヤマメが逃げていくのを見てシメシメ。魚はまだ残っているなウッシッシ。すると、10分ほどで鼻水タラーリ・くしゃみがハックション・・・。釣りにならず退散しました。1時間ぐらいはがんばったんですが、集中できないし、なによりツライ。くやしい思い出です。
干し柿様、今週もがんばって、たくさん釣ってください。マイクロセブン様、ヒメが釣れるといいですね。tengu様は中禅寺には行かないの?。
(No.291 04月18日(火)12時36分)記入者:宮内
わたくしめにも・・

いいですね〜また行こうってことは・・良い思いをしたってこってすネ。
少しはわたくしめにも残しておいて、と、奥様にお伝えくらはい。

>成宮様、利根川水系情報ありがとうございます。
2〜3日前、烏川へ新聞に出ていたので行かれたそうですが
釣れなかったそうです。
(No.290 04月15日(土)19時39分)記入者:tengu
私もまだ渓流には・・・・・

宮内様と同じく異動となりましてバタバタしております。引越しもありましたし釣に行っておりません。干し柿様塩原よろしかったご様子、御同慶の至りです。再来週にteng様と中禅寺湖に行く予定です。ダンボールからタックルを引っ張りだし準備をしなくてはいけませんね。
(No.289 04月15日(土)19時02分)記入者:マイクロセブン
宮内様

今シーズンは、まだ渓流釣りに行ってないのですか?
それは体に良くないので、早めの釣行をお勧めします。
足尾の岩魚達が、口を開けて待っていますよ!

来週また塩原に行く予定なので、宮内さんの分まで取りあえず釣っておきましょう!
(No.288 04月14日(金)22時02分)記入者:干し柿
塩原

干し柿さま。
釣果に恵まれ、楽しめたようで・・・。うらやましい。
わたしも行きたいっス。
予想外に異動があり。3月末から今までバタバタとすごしています。ようやく落ち着いてきたかなという感じです。
でも、まだまだこなさなければいけない家庭内業務がありまして、それが完了するまでは(釣りに)行けないようです。トホホ・・・。
連休には行ける様になっているといいなぁ。
5月には一緒に行きませんか?
(No.287 04月14日(金)12時31分)記入者:宮内
利根川本流増水中。

12・13日と利根川水系へ行ってきました。本流は増水中。四釜川・薄根川・発知川もかなり増水しています。赤谷川は平常水位で水温も上がってきています。釣果は、大小のハヤ12匹。これからが良くなるのではと期待しています。
(No.286 04月14日(金)10時56分)記入者:成宮
決戦!塩原箒川

昨日、塩原の箒川に行ってきました。
風もなく穏やかで、ウェーダーを履いて動き回ると少し汗ばむくらいの暖かさでした。桜は、まだ蕾でしたが・・・

古町の県営駐車場で釣りの準備をしていたところ、川から上がってきた餌釣りの方から「今日は、増水で釣れないよ!」ときつい一言。
川を覗くと確かに15cm程の増水、木の葉屑もいっぱい流れて状況は良くないようです。それに釣り人も沢山居るので入る場所がありません。
相変わらず塩原は人気があるんですね〜!

カミさんと二人で、あっちをウロウロ、こっちをウロウロと釣り歩きましたが、飽きない程度に魚の反応がありました。
魚達はかなり神経質になっているようで、釣果は二桁に届きませんでしたが、久し振りに渓流釣りの楽しさを味わいました。

カミさんは、「来週も塩原に行くぞ〜!」と申しております。気合いが入っています。
良い型の山女魚を釣り落としたのが、かなり悔しかったようです。
(No.285 04月14日(金)10時49分)記入者:干し柿
中禅寺湖の情報です

本日レーク岡甚に船の予約を入れたところ、試し釣りを行ったとの事です。一昨年を彷彿とさせる見事な魚体だったそうです。ポイントは例年通りの場所のようです。ヒメは神出鬼没で、場所と棚がすべてと心得ています。双眼鏡を持参して状況を把握しなくては・・・。
(No.284 04月11日(火)21時29分)記入者:マイクロセブン
引き回しの上・・・・

おまかせください。中禅寺湖を引き回しさせていただきます。3度目の正直と申します。今年こそ入れパクを期待してください。
(No.283 04月10日(月)22時16分)記入者:マイクロセブン
上野村ご苦労様でした

両御大、渓流はやはり通い慣れた所がよろしいかも。
箒川、先日ス○タセンセがルアーで掻き回したと、3匹しか釣れなかったと嘆いておりました。でもほかの人に聞くと解禁はかなり釣れたみたいですがね。彼はきっと飲み食いに夢中だったんじゃないですかね(いつものように・・?)。魚は多いそうです、奥様、大丈夫!釣れます!。

こちらはGW明けあたりにどこかへ行きたいな〜と思ってます。でもその前に中禅寺湖のヒメ様をゲットしたいですね。
マイクロセブン様、宜しくオヒキマワシ??の程を・・・
(No.282 04月09日(日)20時06分)記入者:tengu
ごめんなさい。

ごめんなさい。様が抜けていました。干し柿様ゆるして
(No.281 04月09日(日)18時21分)記入者:マイクロセブン
気になっていた場所なのです。

干し柿 、神流川キャッチ&リリース区間に行かれたそうですね。やはりシビアな釣になりましたか。往々にしてキャッチ&リリース区間はその様です。魚は居るのですがハイプレッシャーなのだそうです。やはり普通の釣り場の方がよろしいかも。箒川での釣、久しく釣をやっていません。1年に一度、伊南川でハヤを釣るために餌のクロカワ虫を取る川になってしまいました。実はハヤの唐揚を年1回食べる為に釣るのですよ。私には渓流の餌釣りは難しくてなかなかハヤでも釣れません。いつも佐藤師匠に釣ってもらうのですが。昔の箒川は結構釣れた気がします。餌釣りの人が多く、浅い場所を狙うと小さなヤマメが釣れました。ご健闘をお祈りいたします。結果を報告してください。楽しみにしております。
(No.280 04月09日(日)18時19分)記入者:マイクロセブン
渓流?情報

7日、上野村の神流川キャッチ&リリース区間に行ってきました。
ここは村の中心部の上・下流2カ所にキャッチ&リリース区間が設定されていて、観光客用に綺麗なトイレも整備されているので女性も安心です。
当日は、晴れてユスリカやコカゲロウが昼間からハッチしました・・・が・・・ライズが・・・あ〜りません! 魚は居るようなのですが、流れの緩い淵の底にへばり付いているようです。浮き釣りフライマンは釣れていました・・・というか、私とカミさん以外はみんな浮き釣りでした。
流れの中(一般渓流部分)をドライとウェットで掻き回してみましたが殆ど生態反応がなく、魚が居ないのか?居ても出てこないのか?わかりませんでした。
頑張ってなんとか山女魚の顔を拝むことが出来ましたが、ここは渓流というよりも釣れない管理釣り場という感じでした。

来週は、塩原の箒川に行きます。
・・・が、カミさんは「箒川も釣れないヨ!去年と同じだヨ!」と言ってます。 う〜ん!弱ったな〜!
(No.279 04月08日(土)14時58分)記入者:干し柿
夜空を眺めたら

雨が上がった夜空を眺めていたら、いつのまにか冬の星座が春の星座に変わってきていました。オリオンがすでに西に傾き、天頂にあった昴がかなり高度をさげて見づらくなっています。なーんて私には似合いませんかね、こんな話題は。

巷では鮎の話題でにぎわっておりますが、まだまだ中禅寺湖の船が解禁になっておりません。今年こそ本マスの60cmアップを狙います。毎年言っていますが・・・。その前にヒメマスの入れパクとレイクのノーマルサイズ(人によって違いますが、私の基準は60cm以上)とブラウンの・・・・。欲張っておりますかね。まあ釣人の夢は大きいほうがよいかと、所詮、夢でしかありませんから。ではまた
(No.278 04月05日(水)22時20分)記入者:マイクロセブン
天然遡上

mits@浦和様、とんでもないです、ご来店有り難うございました。
情報有り難うございます。この写真を見ると、いよいよという感じですね。相模原方面を巡回している問屋の営業マンの話だと、相模川も昨年よりもかなり良さそうだということです。
河津川は私もまだ行ったことはありませんが、あまり、広くなく、釣りやすい所、と聞いてます。今年は近くの大滝温泉に友人がいるので、行ってみたいと思っています。お泊りでしたらご一報ください、紹介します。

(No.277 04月01日(土)19時09分)記入者:tengu
天然遡上が始まりました。

こんにちは。先日は長時間お邪魔して申し訳ありませんでした。
その時、「今年はまだ天然遡上のニュースが無い」と話題に
上りましたが、毎日新聞の記事に興津川の遡上が載ったようです。リンク貼ってみますのでご覧ください。
河津川も3/10に遡上を確認したとか(漁協組合長が橋の上から指を指している写真を河津川HPで見ました)。

河津川は未体験なのですがどんな川なのでしょうか。
この間、TV番組で河津桜に触れていた時写りましたが水がきれいならば一度行ってみたいですね。たいてい狩野川迄なもので。

ともあれ、あと2ヶ月足らずとなりました。待ち遠しい!
(No.276 04月01日(土)12時06分)記入者:mits@浦和
[ http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060328k0000e040026000c.html ]

名人

そんですワタシがヘンなおじさんです(笑)。嬉しそうに写っているのは小口名人です。30cmオーバー17匹釣れて笑いが止まらなかったようです。火消しの親方は行けなかったようです。一人で抜け駆けされました。火曜日はべたナギだったそうで、昨日はやっぱり大荒れ。  昨日午後、真ちゃんに誘われて久しぶりに朝霞ガーデンに・・。強風のためか、お客さんが少なく、フライ専用池は貸切状態、40オーバーのサクラとか、70オーバーのイトウが釣れて面白かったですよ。
(No.275 03月30日(木)09時33分)記入者:tengu
もしかして小口名人?

大原の船宿のHPを見ていたら小口名人らしき方が大きなフグを片手に笑みを浮かべ写っておりました。ご本人なのでしょうか?相方は・・・・まさか、火消しの親方では。
(No.274 03月28日(火)23時05分)記入者:マイクロセブン
お彼岸が終わったのに・・・・

お彼岸が終わり釣に行こうと思っていたら会社から異動の内示がありました。4月1日から違うセクションに勤務となります。そんな事で引継書を作成しなくてはなりません。私の場合同じ職場が非常に長いので長年蓄積した懸案事項が机の中に数多く仕舞ってあります。解決できそうなものだけ引き継ぎましょう。来週有給休暇を使って釣に行こうと思っていたのですが・・・。せっかく腰の調子も戻ってきたのに残念です。
成宮様ご苦労様でした。来週お会いする予定ですのでゆっくりお話を聞かせて下さい。
(No.273 03月25日(土)11時53分)記入者:マイクロセブン
Re利根川水系

お疲れ様でした、厳しかったようですね。
やはり放流したての魚は、イクラ、ぶどう虫が良いようです。稚魚放流ですと川虫のほうが有利でしょうけど、まだ早いのかも。
(No.272 03月25日(土)10時10分)記入者:tengu
利根川水系。

21日赤谷川で黒川虫を100匹採り、学校裏のポイントへ移動。かなり歩き回ったが、アタリなし。薄根川へ移動。沢山の人が放流を待っている様子。聞けば、組合員の釣り大会とのこと。年券でも赤線が入っているのは一般だから当方は参加不能。四釜川へ移動。ここでも組合員の大会。内緒で下のほうへ入るがアタリなし。発知川へ移動。何時も行く上流部のポイントへ入るがアタリなし。薄根川でクレソンを土産にして、温泉マンションへ帰宅。組合員の大会は、当日だけと聞いていたので、大会のあった場所へ入るが、ひとひと人で混雑。放流したばかりの魚は、黒川は食べない!。山越えをしてマンションへ帰る。山の上のほうは雪・ゆき・雪。そう云えば初日も昨日も朝、水溜りが凍っていた。川の水は氷のように冷たい。本格的に釣りになるのは4月以降か。朝風呂にゆっくりつかって先ほど帰宅しました。
(No.271 03月23日(木)17時44分)記入者:成宮
腰痛大丈夫?

ご子息が広島まで応援に行った甲斐がありましたね。
野球は今、王ジャパンが99%ダメだった決勝進出で、韓国を破って湧きかえって大変です。

渓流はまだ雪のため、餌釣りはできますが、ルアー&フライはまだ厳しいようです。里川の本流では出来ると思いますが
放流したての丸い尻尾じゃね。
餌釣りのお客さんで、群馬の奥へ行かれた方は良い釣りをしたと云ってました。まだ錆びて真っ黒とか。
(No.270 03月19日(日)16時46分)記入者:tengu
Redsの勝利も持病の腰痛が・・・・

Redsはアウエーで勝利、めでたし、めでたし。しかし、持病の腰が悪化、昨晩寝返りを打つたびにうめき声が聞こえたと家内が申しておりました。しばらく片付けを休止して養生しなければ釣りにいけなくなってしまいます。昨年の今ごろは引越しの準備で渓流釣どころではありませんでしたので今年こそと。でも、お彼岸の中日には親戚を5件ほど回らなければいけません。川口、越谷、大宮のはずれと結構時間がかかります。ではまた。
(No.269 03月19日(日)11時33分)記入者:マイクロセブン
情報ありがとうございます。

お彼岸明けに時間の都合がつけば、昔干し柿様に教えて頂いた渡良瀬川の上流に行こうかと思っています。一昨年クレソンが自生している場所を発見しました。願わくばヤマメの1〜2匹の顔を拝み、新鮮なクレソンを取ってきたいと思います。
(No.268 03月18日(土)22時17分)記入者:マイクロセブン
渓流は、まだ・・・

マイクロセブン様、こんばんは。
ここのところ仕事に追われて、残念ながら釣りに行ってません。情報によると山の方はまだまだ寒く、フライの釣りには良くないようですね。

それから・・・最近、釣りに行く時にはもれなく「カミさん」が付いてくるものですから、好きなところに行けません。特に渓流はトイレの問題等もあり、行く場所が限定されてしまいます。
昔、放し飼い状態で○○師匠と遊び回っていたころが懐かしい〜!
(No.267 03月17日(金)20時12分)記入者:干し柿
渓流情報。

前橋のS師匠から今日電話が入りました。先日、利根水系へ1日SA氏と2人で釣行、釣果「0」だそうです。19日放流があるそうですがお彼岸中は釣りはやらない、と言っていました。様子を見に行きたいとは思っていますが、朝の気温が氷点下では食いがわるいでしょう。もし行ったら書き込みます。
(No.266 03月17日(金)17時09分)記入者:成宮
誰か渓流の情報を下さい。

渓流に行かれた方はいないのでしょうか?。お彼岸明けにどこかに行きたいと思っています。干し柿様こっそりと一人で良い思いをしているのではないですか。
皆様、情報を流してください。
(No.265 03月16日(木)23時29分)記入者:マイクロセブン
お彼岸に向けてかたずけなければ

tengu様、成宮様祝福ありがとうとうございます。3日目になって少し落ち着きました。檜の香りがする風呂最高です。(檜の浴槽ではありません)杉本工務店独特の施行、お見事としか言い様がありません。
とりあえずお彼岸にはお客様がいらしゃいますので和室とリビングだけは片付けなければとがんばっております。しかしながら、思う様にはなりません。家内もへとへとになっております。もちろん釣道具はダンボールの内で眠っております。がまかつのファインスペシャルU引き抜き早瀬9.5mが欲しいのですが、まだ家の精算が終わっておりませんので、今年は我慢しなくては、明日にでも店に顔を出します。
(No.264 03月14日(火)00時53分)記入者:マイクロセブン
おめでとうございます

マイクロセブン様、お疲れ様でした。
今晩は、檜の香りに包まれた広いお風呂でゆっくりおくつろぎください。
(No.263 03月12日(日)09時06分)記入者:tengu
新築おめでとう!。

マイクロセブン様 新居への引越しお疲れ様でした。おめでとうございます。
(No.262 03月12日(日)07時28分)記入者:成宮
疲れました

金曜日の夜と云うより、土曜日の朝4時まで引越しの準備に追われ寝たのが4時過ぎ、6時30分起床、今やっとベットがのセットが完了、疲れました。家族全員1年ぶりにベットで寝られる喜びが隠せません。それではおやすみなさい。
(No.261 03月12日(日)00時48分)記入者:マイクロセブン
お邪魔しました

昨日は、片ずけのお忙しい最中に、突然ですみませんでした。立派な御殿を拝見させていただき、広びろと落ち着いた雰囲気が良いです。さすが丁寧に造られているな、と感激しています。
やはり、木造は良いですね。100年くらいは平気だと、S工務店さんが言って居られる意味が分かるような気がしました。羨ましいです。
(No.260 03月06日(月)10時37分)記入者:tengu
来週の土曜日引越しです。

外構工事はまだですが、来週引越しです。きょうは下準備でカーテンを取り付けたり、本を整理したりしました。突然tengu 様がお見えになりビックリ、我が家を見ていただきました。何のお構いも出来なく申し訳御座いませんでした。次回は奥様ご同伴でおいで下さい。
(No.259 03月05日(日)20時16分)記入者:マイクロセブン
中禅寺湖

岸釣りは4月1日解禁のようですが、まだまだ寒いことでしょう。もう少し暖かくなって、魚が岸近くを回遊する5月〜6月を狙って出撃する予定です。
マイクロセブン様、その時にはボートで沖目の魚を私の足元まで追い込んでいただきたく、お願い致します。
(No.258 03月02日(木)10時33分)記入者:干し柿
中禅寺湖の解禁日が発表になりました

船の解禁が予想より1週間遅くなり4月22日だそうです。と云う事は26日あたりが狙い目ですか。スケジュール空けておいて頂けますか。もちろん1人だって行きますが。それから干し柿さま、必殺中禅寺釣法ヒメトロではやりませんから安心して陸っぱりで遠投して下さい。
(No.257 03月01日(水)23時18分)記入者:マイクロセブン
いよいよ

関東各渓流が明日解禁となります。
先日、那珂川黒羽の桝田屋さんから、電話をいただいて、山女の大きいのを放流したので、皆様是非来てくださいとのことです。ギンケも大きいのが居るそうです。

那須高原の○山仙人のところへ顔を出すのも面白いですよ。
広谷地の近く、つれない釣り堀、「つり天国」のそばです。
但し、仙人なので在宅の有無を確かめたし。

>干し柿様、大分、回復されたようで、良かったです。
(No.256 02月28日(火)10時13分)記入者:tengu
高滝湖

昨日の釣果は、221匹。同船の粕谷氏は226匹で、スタートから最後までシーソーゲーム。別グループの2人は、お泊りで今日もやっている筈です。濁りが強く、タナは、水深1メートル。明日から禁漁に入ります。
利根漁協の年券が昨日手に入り近く出漁します。
(No.255 02月28日(火)09時47分)記入者:成宮
実は私も相手にされませんでした。

宮内様ご令嬢様ご誕生おめでとうございます。お噂によりますと、お名前を「あゆか」「鮎子」と主張されたとの事。実は私も24年前、娘の名前を「亜由」か「瑠亜」にしたいと申したところ、家内のみならず爺さん婆さんまでに反対されあえなく敗北いたしました。今でも家内は娘に「亜由」とか「瑠亜」にならなくて良かったネ。と申しております。
(No.254 02月27日(月)21時10分)記入者:マイクロセブン
Re.渓流解禁

干し柿さま、どうもご無沙汰です。最近は家でも職場でも忙しく、ねっとで遊ぶ時間が減少気味でございます。
渓流は今年も行きますよ。でも、暖かくなってからです。
干し柿さまとの思い出の渓は、去年もボクを十分に楽しませてくれました。修行もさせてくれました。ですので、今年も行きます。ちなみに、去年はキープゼロ、大きいのが釣れなかったので・・・。
今年はテンカラをやるつもりでいます。でも、なんで知ってるの???。なんとなく、テンカラのほうが有利な気がしてます、ボクはキャスティングが下手なので・・・。
体調がよくなったら一緒に行きましょう。新緑の渓を散歩しながら釣るのは最高ですよ。釣れなくてもいい気分になれます。
(No.253 02月27日(月)12時48分)記入者:宮内
渓流解禁

tengu様、いつもお世話になってます。
最近は、赤城山麓の小さな管理釣り場(Aプラッツや日の出釣り堀)で、時間釣りをして遊ぶことが多なりました。我が家からは、車で1時間の距離なので気楽に出掛けられます。
最近、体力も大分戻ってきたので渓流の解禁を楽しみにしているところです。また、中禅寺湖にも遊びに行きたいと思っていますが、マイクロセブンさんがボートで掻き回す日に当たらないよう、十分注意します!

宮ちゃ〜ん・・・そろそろ渓流が解禁ですよ〜!
ところで、今年はテンカラなの?
(No.252 02月26日(日)19時18分)記入者:干し柿
Reご無沙汰してます!

干し柿様、この時期は、以前は管釣りに勤しんでいたんですが、このところは旬の味を楽しむため、なんちゃって。海釣りがメーンとなり、FFの話題がとんと少なくて申し訳ありません。でも、「見てるだけ〜!」でも有り難いです。

マイクロセブンさんの必殺中善寺釣法、当方、一切関知しませんので・・・(笑)。昔、マーガレット○橋君が目を△にしてましたね。
(No.251 02月26日(日)17時29分)記入者:tengu
ごめんなさい名前を間違えました

干し柿様名前を間違えてしまいました。渋い男なので勘違いを致しました。お詫びを致します。江戸の時代であれば腹掻っ捌きゃあ落し前がつきませぬが、平成のこの世そうはまいりますまい。この償いは中禅寺湖で沖目の魚を岸に追い込む事で了見して下され。きっちり岸から二七間参尺航行する事、おさおさ抜かり御座いません。
(No.250 02月24日(金)19時56分)記入者:マイクロセブン
ご無沙汰してます!

そうなんです・・・FFの話題がないのでいつも参加出来ずに「見てるだけ〜!」状態でした。これからは、渓流や湖が解禁になるので楽しみですね。

マイクロセブン様、先日は失礼しました。しぶ柿の渋味がすっかり抜けて甘〜い干し柿になりました。
今年もまた中禅寺湖ですね・・・それでは、バズーカ砲を用意して出撃体制を整えておきます!
(No.249 02月24日(金)16時18分)記入者:干し柿
お彼岸が終わったら

tengu様お土産有難うございました。おいしく頂きました。お陰様でやっと引越しの日程が決まりました。しばらく釣はおあずけとなりますかね。お彼岸が明けたら海の思いを断ち切り、まずは渓流にでも行きたいと思っています。4月になったら中禅寺湖が待っています。今年こそヒメマスの入れパクを期待して下さい。

先日、我が家の設計して頂いたしぶ柿さんが会社を訪ねてくれました。お元気そうで何よりでした。しばし雑談をしましたが、最近このHPがカワハギ、ワカサギ、フグと専門外の話題なのでカキコ出来なくて寂しそうでした。もうすぐ皆さん違う魚種に変更しますからお待ちくださいと申しておきました。そういえば最近猫じゃらしをしているとのお話でした。
(No.248 02月23日(木)21時07分)記入者:マイクロセブン
フグ釣り

昨日は久しぶりにフグ釣りに。本当は大原のデカフグに行きたかったんですが、海の状態が無難な内房になりました。
初めてフグの餌釣りをやりましたが、難しい!。かわはぎよりも難しいかも。なんとかお土産くらいは釣れましたが、疲れました。
天気も良くて暖かく、最高の釣り日和でした。(中禅寺湖より静かだったよ、マイクロセブン殿)

天候と釣果が安定したら、今度は大原に行きたいですね。
小口名人、火消し殿、お疲れ様でした。
(No.247 02月23日(木)09時56分)記入者:tengu
海は大荒れ

風邪は治ったんだけど、海は風、波が治まりません。ここのところ、水曜日は高い波で出船できる所が少ないみたいで、さすがの小口名人もお手上げだそうな。
来週は私めも行けそうですが、はたして・・・
波の高さで、外房か、内房か・・・。
(No.246 02月18日(土)16時29分)記入者:tengu
老いてますますお盛んで・・・。

前回、私共50歳台前半の若手2人は根性がなくお昼で上がってしまいました。すごいですね少しは見習わなくてはいけませんかネ。それから、ワカサギはその日のうちに食べるのが圧倒的に旨いです。冷凍にすると味が半分以下に落ちてしまうような気がします。
(No.245 02月17日(金)19時29分)記入者:マイクロセブン
ワカサギ釣果。

高滝湖のワカサギ釣果。2月15日202匹、16日254匹。今シーズン8回の釣行でトータル1,716匹、アベレージ214匹。2月中にもう一度行こうかな〜、なんて言っています。未だ食べていませんが、今夜食してみます。同行の佐藤師匠は、当然私よりは多く釣りました。
(No.244 02月17日(金)18時31分)記入者:成宮
ここまできたら

待てば海路のなんとやら、で、きっと立派な御殿がドド〜ンと、楽しみのほうが大きいんじゃないですか。
あとで、見学させてください。

>成宮様、高滝湖行ってきたんですか?腰はもう大丈夫なんですね、良かった。
(No.243 02月10日(金)10時14分)記入者:tengu
本当は引越しの予定でした。

明日10日は念願の新居が完成し、引越しの予定でしたが12月、1月の寒波の影響で外壁が塗れません。足場がはずれず給排水の施行も出来ずウエイト状態です。内装は99%完成しているのですが。とりあえず仮引越しをしようと思います。物置にしまってあるベットや机など運ぶ予定です。早く暖かくなってくれないかなあ。
佐藤組の皆様3月末に毎年恒例の1年に1度の「釣を語る会」を開催する予定です。おって書簡にて沙汰を致しますのでお待ち下され。(まったくみんな退職しちまって現役が数える程しかいねえ。俺っちが退職するまでみんな元気でいてくれよな〜)
(No.242 02月09日(木)22時07分)記入者:マイクロセブン
1匹3.58g

本日の高滝湖のワカサギ、総量1008g。281匹でした。
これで、アベレージが200匹を超えた筈です。
(No.241 02月09日(木)20時46分)記入者:成宮
カタログを見ました。

tengu様カタログ有難うございます。
やはりダイワは小物がおもしろいですネ。何種類か購入しようと思います。無論ロッド、リールも侮れません。特にリールは特筆ものだと思います。ただお値段もよろしいようで。
(No.240 02月04日(土)19時41分)記入者:マイクロセブン
どうですか?

今年のカタログを見て。
今年は釣博は横浜ですので、行けそうにありません。

もう、新製品の見本は見ましたので、大体人気商品はわかるんですが・・でも難しいです。
(No.239 02月04日(土)17時40分)記入者:tengu
早くカタログを見たいな。

新しいカタログが出るのが楽しみな今日この頃です。2月に入り各メーカーのカタログが出てきています。今年はどんな新製品が出るのか興味津々です。昔はフライ・ルアーメーカーのカタログが主でしたが、最近はガ○カツとかダ○ワの総合釣具メーカーが多いですね。以外と小物におもしろい物があります。ガ○カツの針を見ていると結構飽きません暇な方はいかがでしょう。多分普通の方はすぐに飽きるでしょうね。tengu様はご存知でしょうが私、かなりマニアックなほうですので。
(No.238 02月01日(水)22時54分)記入者:マイクロセブン
すごいな〜

パソコンで決算書だなんて。確定申告も楽勝ですね。
こちらは、経理担当(家内)が頑張ってくれて、近いうちに計理士さんへ行くばかりになって、やっと一段落ってところです。今度、パソコン会計教えてください。
(No.237 01月31日(火)10時38分)記入者:tengu
今一寸暇が無い

決算書を作成中 パソコンと手書き照合中 納得いけば暇になるので 又お届けします。パソコン会計意外と楽ですよ。

(No.236 01月30日(月)20時27分)記入者:sakai
やっと

しつこい風邪が治ったようで、食べ物も美味しく食べられるようになりました。sakaiさんご馳走様でした。連絡、遅れましてすみません。これを食べたら市販のものは食べられません。酒、お茶のつまみに最高です。貴重品なので少しずつ食べています。無くなったらまた、お願いしようかな・・

成宮様、たいしたことなさそうで、良かったですね。
運動不足では?。昨日私の実家へ電話したら、兄(sakaiさんと同じ年)が4メートルの雪と格闘しているみたいです。
(No.235 01月30日(月)09時50分)記入者:tengu
マイクロセブン師匠様

高滝湖頑張ったようですね!。桟橋前が良いようです。前回私が行ったときには桟橋のボートに繋いで釣っている人が沢山いてボート屋さんが困っていました。当方、アユの仕掛け作りには未だ入っていません。MRI検査の結果は特に異常なし。腰の痛みも大分とれてきたのでそろそろ準備に入ろうかな〜とおもっています。骨阻喪症の治療は半年続けて再検査の予定です。
(No.234 01月29日(日)17時23分)記入者:成宮
我が家の味は?

如何でしたか?塩と糠の混ぜ加減が均等で無いところがあり
甘いところと、塩辛いところ、があるようですが。
お口に合いましたですか。
よろしければ 又おもちします。
私は酒のおつまみに結構戴いています。
(No.233 01月29日(日)15時00分)記入者:sakai
予定どおり撃沈してしまいました。

根性が無い2人ですので朝もゆっくりと7時出船。釣れません。寒いのは冬ですからやむ得ませんが如何せん風が強くて当たりが取れません。お昼で早上り、湖畔の蕎麦屋で種物を食べ帰ってきました。夕飯に唐揚でビールが最高でした。やはりその日の内に食するのがいいですね。抱卵していて美味でした。 
(No.232 01月28日(土)22時57分)記入者:マイクロセブン
いざ出撃、でも撃沈しそう

 土曜日に田辺さんと高滝湖に行ってきます。今期最後のワカサギです。HPによると状況はかなり悪いと思います。根性が無い2人ですので昼は湖畔の蕎麦屋に種物でも食べに行ってしまいそうです。結果は土曜日の夜に報告いたします。寒イーだろうなー。

成宮様しっかり養生して下さい。同じ姿勢で仕掛け作りなんぞしてはダメですよ。鮎のシーズンまで4ヶ月あります。あせらず、無理をせず、のんびりと。
(No.231 01月26日(木)21時20分)記入者:マイクロセブン
寒かったからでは?

このところ厳しい寒さが続いてますから、体を動かすとあちこち痛いです。私は何年ぶりかの咳を伴う風邪に悩まされております。熱もなく、インフルエンザとは違いますが、もともと気管が弱いので、咳がでて困っています。

土曜日にマイクロセブンさん達が高滝湖に出撃するそうです。釣果をお楽しみに!
今は静かにされて、お早いご回復をお祈りいたします。
(No.230 01月26日(木)18時40分)記入者:tengu
腰骨。

1週間前から腰が痛くなって、ワカサギどころか今シーズンのアユも出来ないのでは。1昨日までは、風呂に入っても膝から下が拭けない、足が上げられないし腰を曲げられない、パンツをはくのも足先に引っ掛けるようにして・・・。宮田整形医師の診断では骨阻喪症。今日は、MRIをとり明日結果が解ります。ホカロンを2枚腰に貼ったら昨日から痛みはとれました。改善に向けて頑張らなくちゃ〜。
(No.229 01月24日(火)19時55分)記入者:成宮
また竿頭になったとか

小口名人がまたも竿頭になったとのお噂・・・。秘伝の釣技を駆使なされたご様子、実に春から縁起がよろしいようで。私も行きたかったのですが諸般の事情で叶いませんでした。火消しの親方は今回も沈没してしまった様子、3度目の正直を期待しましょう。次回は私も同行させて下さいませ。

成宮様自己記録の更新おめでとうございます。3年で更新するとはたいしたものです。私は中禅寺湖で自己記録を更新するのに10年以上かかりました。次の更新まであと何年(何十年)かかることやら・・・・。
(No.228 01月20日(金)20時17分)記入者:マイクロセブン
変な陽気

今日は、1月なのに春のような陽気。まったくどうなっているんでしょうね。
2〜3日前から風邪気味で、咳が出て参っています。

今週の土曜日(21)甥っ子の結婚式で店は休業です。
早く風邪を治さねば・・
(No.227 01月15日(日)19時56分)記入者:tengu
あっという間に

正月が過ぎて行きました。
そろそろかわはぎ、フグに行きたいんですが、例の件で今、ちょっと行く気になれません。それと、情報もあまり良くありませんね。小口ダンナ、火消しさんは18日頃かわはぎに行くそうですよ。

それにしても、先日行った公園の釣りはルースニング(ウキ釣り)が多いのにビックリ。シンキングの釣りはスペースがありません。
(No.226 01月12日(木)17時49分)記入者:tengu
初釣は何処に行こうかな?

松も取れて何処かに釣りに行きたい気分。ワカサギにしますかカワハギもいいですね。それとも十数年ぶりに加賀フィシングでシンキングを引っ張りますかネ。
家内はフグを食べたいと言っておりますが、抵抗をしております。東京湾並みの大原であれば行って見たいのですが・・・。有り得ませんなそんな事。
(No.225 01月11日(水)22時38分)記入者:マイクロセブン
自己記録更新。

ワカサギ釣果2002年に501匹の記録があります。今回の577匹はこれを更新したことに今気がつきました。
(No.224 01月09日(月)16時39分)記入者:成宮
Re初釣り

この寒さじゃガイドが凍り付きますよね。でもよく釣れてさすがです。私の初釣りは、3日に息子達を釣れて、しらこばと水上公園で、R&Fで行ったんですが、強風で早々に引き上げました。恥ずかしながらデコを食らいました。
(No.223 01月07日(土)19時59分)記入者:tengu
初釣り。

昨日、高滝湖へワカサギの初釣りに行ってきました。寒くはなかったのに、ガイドが凍り付いて佐藤師匠作の電動リールが何度か回らなくなった他はトラブルもなく楽しんできました。
釣果は、1981g577匹でした。高滝湖のホームページによると当日の第5位のようです。
(No.222 01月07日(土)08時30分)記入者:成宮
あけましておめでとうございます

皆様、本年も宜しくお願い申し上げます。

元旦から、最高でしたね。
あの、弱かったRedsが優勝するなんて、飲みながらサッカーの応援なんて(テレビ観戦、半分寝てましたが)最高です。

>mits@浦和様、今年もよろしくお願いいたします。
是非、挑戦してください。
(No.221 01月05日(木)12時21分)記入者:tengu
国立で歓喜の雄叫びを上げた!

なぜか定価でチケットが手に入り、息子と2人国立に行ってきました。表彰式が終わった後、最後の歌を歌うまで残っていました。夜の浦和の街はすごく盛り上がっていたそうです。私は家内の実家で飲んでいましたので・・・・。これで年末ジャンボが当たっていれば最高だったのに。
(No.220 01月02日(月)19時27分)記入者:マイクロセブン
謹賀新年

早々に年賀状をいただき、有難うございました。
弱い頃からRedsを見てきた人間にとっては、子どもの成長した姿を見るようで、涙また涙の優勝でした。
今年は(確か)20周年のダイワ鮎マスターズとゲンの良い報知オーナーカップは再挑戦してみようと思っております。
今年もよろしくお願いいたします。
(No.219 01月01日(日)21時32分)記入者:mits@浦和
サッカー

レッズサポーターの皆様最高のお年玉がきましたね。
マサカの優勝。 今年の天狗党も大漁? 間違いなし。
何はともあれオメデトウ。新年もオメデトウ。
(No.218 01月01日(日)16時01分)記入者:さかい
大晦日!

昨夜は我が家恒例の鮎の昆布巻を作りました。
以外?と良く出来たみたいです。
北海道の村田君からも、新鮮なホタテが届きました。
これで、正月も準備完了です。

皆様、良いお年を!
(No.217 12月31日(土)10時07分)記入者:tengu
元日は酒が美味そう

昨日は有り難うございました。
蕎麦とRedsの大勝で、充実の一日を過ごされてよかったですね。
これで正月に楽しみが一つ増えました。レッツサポの皆さんには、最高の正月ではないんでしょうか。あとはしぶといエスパルスを一蹴してすっきりしましょう。

今年、この掲示板見ていただいた皆様、書き込みしていただいた方々、有り難うございました。また来年も宜しくお願いいたします。良いお年をお迎えください。
(No.216 12月30日(金)12時32分)記入者:tengu
延長前半の間違いでした。

訂正をし、お詫びします。今年1年お世話様でした。明日は神棚と仏壇の掃除をします。
(No.215 12月29日(木)23時52分)記入者:マイクロセブン
なんと相手はエスパルス、墜落させなくては

高橋邦弘さんの蕎麦、満足でした。やはりスタンダードです。家族一同納得しました。1月の日本橋高島屋にも行きたいと思います、1人で。国立のセミ、後半44分の失点、勝ちきれません。このパターンは普通負けるのですが、延長後半それまで寝ていた山田が美しいループを見せてくれました。帰りの電車で真っ赤なユニホームを着た60代後半のご夫婦が嬉しそうにゲームの話をしていました。これが浦和Redsサポの素晴らしさなんですよね。
(No.214 12月29日(木)23時42分)記入者:マイクロセブン
明日の予定は蕎麦とReds

本日で我社は仕事納めです。釣仲間は高滝湖にワカサギに行くそうです。私たち家族は一足早い年越し蕎麦を手繰りに行ってきます。その後息子と2人で国立へRedsの応援に行ってきます。今年のRedsはここぞという試合にすべて負けていますので心配しています。セミの結果をまってファイナルのチケットを買おうと思っていたら既に売り切れだそうです。tenguのおじさんみたいにコタツで観戦します。ファイナルに進んでも今のセレッソにはまず勝てないと思いますから。

明日の夜、結果を報告します。蕎麦の・・・・。
(No.213 12月28日(水)19時09分)記入者:マイクロセブン
Re沢庵

sakaiさん有り難うございます。
売っている沢庵は甘みがあるのが嫌いなので、よほどじゃないと、買っては食べないです。田舎者なのでしょっぱいのが好きです。ボリボリ食べられるように、CHARA先生に歯も治してもらいましたので、楽しみに待ってます。

今年もあと僅かになりました。
風邪をひかれないようにお身体大切に、良いお年をお迎えください。
(No.212 12月28日(水)09時45分)記入者:tengu
沢庵

御約束の沢庵今年は寒さが早いので12月早々に漬け込みました。
お正月は未だ塩がかれないので自家用で食べます。
1月半ばになれば人様に差し上げるようになるとおもいます。  お待ち下さい。
(No.211 12月27日(火)20時13分)記入者:sakai
よかったね〜

凄いですね〜。レッズもアルディージャーも勝ってしまった。
これで、国立さいたまダービーだ!!
ファイナルもさいたまのどちらかが出場決定!
レッツが勝って欲しい!!
(No.210 12月24日(土)18時51分)記入者:tengu
いい加減が大切ですね。

雪も雨も風も自然現象はいい加減が有難いですね。無くては困るし、多すぎても困る。豊かな自然が豊かな魚を育む事は自然の摂理です。若い頃冬山登山をしていましたので雪の怖さは十分理解していますが、所詮ビジターでしたから。18歳の正月は赤岳、19歳が宝剣岳、20歳が甲斐駒ケ岳、21歳が穂高岳、22歳が何処だったけ、唐松、五竜だったかずいぶん時が経ってしまいました。この25年近くはコタツの中か。
(No.209 12月23日(金)18時37分)記入者:マイクロセブン
板蕎麦

板蕎麦って新潟の小千谷のへぎ蕎麦と同じようなものですね。
私は田舎へ帰るときに通る十日町のへぎ蕎麦を買って帰ることもあります。ただ、へぎとは山形の板と同じく器のことですが、新潟の蕎麦は食べやすいように、小さく丸めて並べてありますね。お袋が生きていた時は蕎麦とかソーメン、冷麦、いわゆる麺類はみんな一口で食べられるように丸めていました。地方の風習ですかね。我が家でも最近、家族で食べる時は一つの器でそうやっています。やっぱり田舎だなぁ。

昨日、田舎へ積雪の影響で停電との情報で電話したら上越は大丈夫とのこと。雪は2.5M位積もっているそうです。
雪の怖さ、辛さ、は雪国で育った者でなければ解からないと思いますが、去年の地震に加えて大雪は想像に絶します。
中越の状況をテレビで見ると本当に辛くなります。
(No.208 12月23日(金)11時36分)記入者:tengu
今度こそ最後

板蕎麦を食べると表現したのは意図的です。詳しくは山形銀行の方に聞いて下さい。サクランボの話になるかもしれませんが。
(No.207 12月22日(木)22時44分)記入者:舞久櫓瀬聞
翁(達磨)の蕎麦を東京で

年が明けて1月18日(水)から23日(月)までの6日間、日本橋高島屋で出店があるそうです。高橋邦弘さんの蕎麦をとお考えの方はいかがでしょうか。詳しい情報は日本橋高島屋まで。
tengu様の嗜好ですとお口に合うと思います。
私の親父ははチョー田舎系の蕎麦が好きでした。山形蕎麦街道に行って見たいと言っていました。鬼籍に入ってしまいましたので夢でになってしまいましたが。
 そうだ、山形の蕎麦で思い出しました確か虎ノ門(住所は霞ヶ関だったかなあ)に出羽香庵と言う店があります。山形県の特産物コーナーの一角で板蕎麦が食べられます。その手の好きな方はいかがでしょう。昼時はサラリーマンで一杯ですが。
 今回を持ちまして舞久櫓瀬聞は廃業します。釣道具屋さんのHPでした。大変失礼をいたしました。どうも寒くなってくると釣る魚が少なくなってくるのでつい余計なことを・・・・。反省
(No.206 12月22日(木)22時37分)記入者:舞久櫓瀬聞
ためになります

なるほど、蕎麦も奥が深いと初めて知りました。
落語でなんと言う噺家か思い出しませんが、蕎麦ツウの噺だったと思いますが、「蕎麦ってえのはつゆはほんの少しでいいんだ、つけねえで食うのがツウてえもんだぁ、と、落ちがあって、その御仁が亡くなるときに、一度でいいからつゆをタップリ付けて蕎麦がくいて〜・・」うろ覚えでこんな噺だったと思いますが・・違っていたらごめんなさい。
私の場合はまさに、少ししょっぱめのつゆに山葵を効かしてタップリ蕎麦を付けて食べるのが最高です。

今度、その「趣味の蕎麦屋」機会があったら連れてってください。田舎者の食べ方じゃつまみ出されるかも?
(No.205 12月22日(木)15時02分)記入者:tengu
蕎麦おたくの独り言

昔、長坂(山梨)に「翁」という店がありました。せいろと田舎の2種類のみ。それでも関東一円からお客が絶えませんでした。私共夫婦も何度かお邪魔をさせて頂きました。数年前お弟子さんに店を譲り、高橋さんは広島に達磨・雪花山房を開店したそうな。以前は広尾の箱根暁庵で年末の蕎麦の会を開催、ここ数年は永田町黒澤で開催しているとの事。高橋さんのお弟子さんの店は多く長野池田町の安曇野翁、伊豆松崎の小邨、品川翁、八重洲三日月、狭山翁、前出の2店、札幌、大阪にもあるはずです。近場の店には何度か行きましたがやはり高橋さんの打つ蕎麦と何かが違うと・・・・。個人的には安曇野翁が一番近いかも。
 そうでした、どんな蕎麦か?一言で云うとスタンダードです。たぶん誰が手繰ってもうまいと思います。おいしいでは無く、「うまい」です。系列は片倉康夫氏の弟子ですので一茶庵系です。江戸蕎麦には並木藪、池之端藪、神田藪、上野藪に代表される藪系、永坂更科、更級堀井などの更科系などがありますが好みの問題です。たぶん関西の方は藪系の蕎麦はダメでしょう。高橋さんの打つ蕎麦は万人向けだと思います。私たちは普段昼飯に食べるのが「町の蕎麦屋」、この手の値段が高くて量が少ないのを「趣味の蕎麦屋」と称しています。たまにはこの手の蕎麦を手繰りに行かなくては。
それから「趣味の蕎麦屋」は変な親父が多いですから注意して下さい。基本的な手繰り方を書いておきます。
1.蕎麦がきたらまず生のまま手繰って下さい。本来の味を味わうためです。2.つゆを猪口にあけまず香りを楽しんで下さい。3.つゆを一口すすって下さい味見です。これで濃さが分りますのでどの程度つゆをつけて手繰るか判断しましょう。4.蕎麦をつゆにつけ手繰りましょう。音は無理に出さなくて良いでしょう落語ではありませんから。薬味に着いてくるのは定番では山葵と葱ですが間違っても山葵をつゆの中に入れないで下さい。お刺身を食べる時と同じです蕎麦につけて下さい。葱も最初から入れないで頃合を見てから。私の友人は、「葱なんぞは蕎麦湯にして飲む時に入れるもんでい」などと言っています。蕎麦湯はおかわりをしても大丈夫です。蕎麦湯の味で評価を落とす蕎麦屋もありますので吟味して頂きましょう。
以上が趣味の蕎麦屋での基本です。町の蕎麦屋ではどのように食べても誰も白い目で見ませんからご自由に。蕎麦のうんちくその他包丁、砥石の件については舞久櫓瀬聞までマイクロセブンは別人格です。
(No.204 12月20日(火)21時53分)記入者:舞久櫓瀬聞
Redsに期待

浦和のファンとしては、もうそろそろ元日に決勝戦を見せてもらいたいですね。私の場合は寒いので酒を飲みながら、コタツで観戦するのが最高なんですが。セミは「想定内」でしょう。北浦和商店会を代表して(大げさ)フレーフレーReds!!

蕎麦かーいいですねー。どんな蕎麦か後で教えてください。
私も蕎麦には目がないんで。将来自分で打ってみたいと思っているんですけど・・ま、ものぐさの私のことですから・・

我が家は蕎麦好きの私のために、子供たちがいつも美味しい蕎麦を送ってくれるので、年越しソバは大満足。


(No.203 12月20日(火)10時20分)記入者:tengu
今年はもう釣りにいけません。

残念ながら今年の釣りは終わりです。例年29日は釣り納めと決めているのですが、今年は我が浦和redsが天皇杯セミファイナルに出場予定ですので国立まで行って来ます。昨年は先走ってクオターファイナルの勝利後すぐにファイナルのチケットを購入。見たくないジュビロとヴェルデイのゲームを見てきました。今年はもちろん24日の結果を見てからチケットは購入しますが。
 なぜ、釣りに行けないか、実はその筋(蕎麦の世界)ではチョー有名な高橋邦弘名人が広島から上京、永田町のある店でじきじきに蕎麦を打つのですよ。広島まで食べに行くのもチョット費用がかかり過ぎますのでネ。家族4人の予約が取れましたので早い年越し蕎麦を手繰りに行ってきます。まあそのついでに息子とサッカーを見に行くかと・・・。クオターファイナルに勝ったらの話ですが。家内と娘は銀座に行って買い物とか、ぜひ勝ってもらわねば銀座に連れて行かれしまう。
(No.202 12月19日(月)21時12分)記入者:マイクロセブン
小口名人

やはりのってくると怖いですゾ。
今、どこも低調の釣果で17枚とは立派!
名前に反して大口をたたいておられます。とうとうはまりましたね。

フグも行きたいんですが(年内は行けませんが)利永丸さんのHPを見るとちょっと低調ですね。外道に面白いのが出て魅力なんですが・・。年明けに行きましょう・・って皆、大原苦手なんだもんなー。
(No.201 12月15日(木)09時57分)記入者:tengu
新聞によりますと竿頭になったとか・・・

「きょうから小口名人と呼んでくれ」と店内で騒いでいたと言う噂をお聞きいたしました。情報元は確かです。それにひきかえ火消しの親方は燃え殻状態にになっていたと・・・。まあたまには良い思いもしないと釣りに行く元気が無くなってしまいますから
小口名人と呼ばせていただきます。ぜひ秘伝の釣技をご教授願いますです。
(No.200 12月13日(火)21時29分)記入者:マイクロセブン
お疲れ様でした

マイクロセブンさん、小口さん、お疲れ様でした。
天気、波、申し分ない海釣り日和。
今までの釣果情報で、最低20匹の皮算用でしたが、まだまだ甘かったようですね。船長が「今日は潮が流れなくて5〜6匹出ればよいほうだあ〜」と言うように、朝はどうなるかと心配でした。さすがマイクロセブンさん、私が外道のキタマクラ、ベラなど釣っているうちにトントンと2枚。焦りました。しかし、マクリの異名を持つ?(自分で言っているだけ)私にもボツボツ来て終わってみたら、13枚。少し多かっただけですよ。浅くて楽でしたが根がかりには参りましたね。

勝山には以前、イカ釣りによく行きましたが、高速も伸びてずいぶん早く行けるようになりました。
萬栄丸さん、一押しですね。
>火消しさん、行ってみたら〜。
(No.199 12月08日(木)14時49分)記入者:tengu
tengu師匠、小口様ご苦労様でした

千葉勝山にカワハギ釣りに行ってきました。初めての場所でしたが迷わずに着きました。根回りを釣るので根掛りが多く、錘を6個も取られてしまいました。普段あまり錘を取られることがなかったので予備をあまり持たずお二人から借りる事になってしまいました。もちろん仕掛けも10セット以上使いました。何とかツ抜けしました。さすがにtengu師匠にはかないませんでした。私のカワハギのお師匠様だけのことはありますネ。帰りの車の中で爆睡してしまいましたゴメンナサイ。また機会がありましたら誘って下さい。
PS ワカサギ釣りのテクニック今回は通用しませんでした。残念
(No.198 12月07日(水)20時09分)記入者:マイクロセブン
載ってますねー

山下丸のHP。小口名人、6枚だそうです。
型が良かったみたい。
これから本番!、腹パンのカワハギちゃんが待ってますよ。
来週が楽しみ!!
(No.197 12月01日(木)12時11分)記入者:tengu
いざカワハギへ

tengu様、小口様、一ヶ月ほどご無沙汰をしていたカワハギに行きましょう。寒くなり、肝も大きくなって私たちを待っていてくれるはずです。仕掛けも十分作りました。イメージトレーニングも十分やっています。後は実践でどれだけ通用するかですネ。
久里浜のカワハギはいかにして誘い、当りを出すかが勝負だとものの本に書いてあり、勉強になりました。何の釣りでも言えることですが、人によって幹糸の太さ、針の種類、サイズ、針と針の間隔、枝スの出し方等々千差万別です。ただ名人と言われている人の仕掛けはいたってシンプルというのは事実だと思います。
カワハギ釣りは、群馬での短竿によるワカサギ釣りと同じだと思っています。ワカサギのテクニックが通用するかご期待あれ。
(No.196 11月30日(水)20時46分)記入者:マイクロセブン
源竿師

保険屋さんが云うように、「世間相場はどうしても欲しい人と、関心の無い人では大変な差が出る」とはもっともなことです。私も釣関係の相場を調べて見ましたが、中古で取引されている相場はあまり高くはありません。やはり、自分で大切に保存されていたほうが良さそうですよ。要らなくなったらいつでもお引き受けしますヨ(ナイショで)
(No.195 11月24日(木)10時50分)記入者:tengu
源竿師の

保険会社より連絡がありました。骨董品並みの取り扱いになるので、鑑定書でもあればお引き受けできますが、とのこと世間相場はどうしても欲しい人と、関心のない人では大変な差がでるのでとの事。 もし展示するのであれば毎日自宅へ持ち帰るようにして、なさったらとのこと。 それでは手間が大変ですよね、此の前にお話したように建物の防犯は好いそうですが。お見せするのは諦めて、又納戸へ入れてたまに虫干しがてら、眺めていますか。?へら釣りはもう30年以上行ってないので、何れ何方かの元へいくかも?。
(No.194 11月23日(水)11時32分)記入者:sakai
ワカサギ

出てますね〜、高滝湖。
STAGさん、927匹。
佐藤師匠、出てないですね、釣りすぎたのかな?。
(No.193 11月22日(火)19時53分)記入者:tengu
ワカサギ釣り

今シーズン初めてのワカサギに行ってきました。状況が良くないとのことで、あまり期待をしなかったのですが思いのほか釣れてしまいました。1.6s約600匹です。さすがに地元のベテランは違いますネ2.5s1000匹だそうです。
もっとも、気合の入り方が違います。受け付けに早くから並び一番で出船、夕方は4時30分の時間ぎりぎりまでやっていました。
私たちは、のんびり6時30分出船、昼ご飯は、湖畔の蕎麦屋へ行きのんびりと1時間30分の休憩夕方も3時30分で終了。もっとも餌が2人とも無くなってしまったのですが。

PS 水温がまだ高く、バスの活性が非常に良く2人で10匹位ヒッ   トさせました。ランデング出来たのは1匹でしたが、ブルー   ギルも10匹位釣れました。
   ワカサギ釣りのお客さん、バスを丁寧に扱ってください。   高滝湖では重要な魚です。ブルーギルもバスの餌となりま   すので牛殺しなどをせず、リリースをして下さい。
(No.192 11月20日(日)12時22分)記入者:マイクロセブン
船酔い対策U

船酔いは本当に苦しいもんです。
実は私も苦手ですが、美味しいものを食べたい一心で、船釣りに行っているようなもんです。
昔は、バスとか車の後部座席で酔っていました。
以前、やはり大原に鯛釣りに行った時に大変な目に遭い、
それから、いろいろ薬を飲んで試しました。良く効くのは液体の飲み薬です。ただ、喉が渇いたり眠くなります。帰りの運転がきつくなります。錠剤はそれほどでもないので、海がおだやかな所は錠剤、と、使い分けています。どちらにしろ、私の場合は薬は飲まないと持ちません。

船酔いはやはり寝不足、二日酔い、空腹、が悪いみたいですよ。また、乗船前の食事に生卵または卵料理は避けたほうが良いそうです。
(片貝に行った時、船宿のおかみさんが云ってました)

酒を飲んでから乗船なんてsakaiさんのような酒豪ならできるんでしょうが、酒に弱〜い私の場合、乗船前に酒などと〜んでもございません。
ネ、マジなべさん。
(No.191 11月20日(日)10時43分)記入者:tengu
船酔い対策

私も大島へ渡航の折、船酔いをした経験があります。
40年位前に船酔いする前に酒を飲んで酔ってしまえば
船酔いしないよ、とゆふ話を聞いたことがありました。
三浦半島の長井へ船釣りに行ったとき、酒を飲んでから
乗船 船酔いしなかったことがありました。
一度試してみては? 人によって違うかも?知れませが
責任はもてません。私には通用しましたが。
(No.190 11月19日(土)13時19分)記入者:sakai
ホウボウの刺身

お世話様です。
まじめなワタナベです。
マジ切れのワタナベではありません。

ふぐ釣りの外道・ホウボウの刺身バツグン味でした。
甘味があり、ふぐより一段・2段上のうまみがありました。

船酔いは、苦手です。
でも食べるなら海の魚ですね。

中村さんより戴いたふぐは一晩おいて
今晩刺身にします。ありがとうございました。

小口さんへ、お互いもう少しやせましょう。
船が沈みます。
ファイト・ふぁいと・ファイト
(No.189 11月17日(木)15時52分)記入者:マジなべ
フグ釣り

大原、利永丸さんへ行って来ました。
なべさん、小口さんお疲れ様でした。
さすが外房大原、うねりが強く、なべさんダウン。
やっぱりなべさん、大原は無理かもね。
今度は、静かな海へおさそいします。

釣果はまあまあ、イナダ、ホウボウ、ガンゾウビラメ、ウマズラと外道も釣れて良かったです。
(No.188 11月17日(木)13時38分)記入者:tengu
ショウサイフグ釣り

9日に予定していたのですが、都合により、16日になりました。Kさんよろしかったら行きましょう。
メールか、TELお願いします。
(No.187 11月07日(月)10時24分)記入者:tengu
訂正

すみません。
(爆)が(獏)になっていました。↓

山路のオバさんが来年また来てください、と云ってました。
また、美味しいヒメを釣らせてください。あまり、大きくなくてもいいから、数を釣りたいですね。
(No.186 11月04日(金)14時16分)記入者:tengu
どっかで見た映画みたい

あ、そうだったんだ〜。信じます、信じます(獏)
マイクロセブンさんがそんなロマンチストだったとは・・・
映画の見過ぎじゃないの?

だから、レイクが釣れたんだ(ナットク)??やっぱし。
(No.185 11月04日(金)10時32分)記入者:tengu
この時期、中禅寺湖まで3時間半は早いデス

tengu様、紅葉の中禅寺湖、3時間半で着いたのは結構早いですよ。私は25年前ですが彼女(今の家内ですが)と2人で日曜日8時に出かけ、彼女が作った昼食のサンドイッチを高速道路の渋滞の中で食べ、湖畔に着いたのが太陽が千手が浜に傾きかけた夕暮れの4時でした。2人でボートに乗り沈みゆく太陽を見ていたらロマンチックな気持ちになり思わずプロポーズをしてしまいました。もちろん後悔などしておりませんって。本当ですって。信じてください。
PS:来年も中禅寺湖に行きましょう。きっとおだやかで美しい湖が待っていてくれますから。
(No.184 11月03日(木)23時13分)記入者:マイクロセブン
○○師

納戸より竿ケースを出して,ほこりを払って中から取り出して、心配しながら竿袋をほどいた。大丈夫でした。新品同様暇をみて持参します。ご覧ください。
(No.183 11月03日(木)11時54分)記入者:sakai
秋の中禅寺湖

天気が良いし、いろは坂が紅葉見ごろとネットで見たので11時ころ出発。ウイークデーだから空いているだろうと、思ったのが間違い、高速の日光出口からのろのろ渋滞、中禅寺湖に着いたのが14:30。疲れました。おかげでいろは坂の紅葉をゆっくり走りながら?見ることが出来ました。中禅寺湖廻りはもう遅いくらいです。山路で食事をしてコーヒーをごちそうになって帰りました。マイクロセブンさんに、よろしくとのことです。禁漁の後の湖もおだやかで美しかったです。釣りしたかったな〜。
(No.182 11月03日(木)10時59分)記入者:tengu
竿納め

南紀白浜へ行ってきました
白浜ー熊野ー勝浦ー那智−大地ー潮岬ー高野山  高野山へ向かう途中、日高川沿いに走りました。釣り師が一人いました、囮屋が3−4軒ノボリを出していました。
これが私の竿納め、今日は天気が好いので長靴を洗って干しました。
(No.181 11月01日(火)15時05分)記入者:sakai
久々のカワハギ

マイクロセブンさん、小口さん、お疲れ様でした。
久々のカワハギ釣り、初めての久里浜での釣行、真鶴とはちょっと違った雰囲気、前日の凄い釣果でかなり混んでいたようです。11時頃までは順調だったのが冷たい雨に変わり、私はめげて早上がり、さすがマイクロセブン殿、ツ抜けとは立派!、後半追い込んだんですが、1歩及びませんでした。
最後の1匹、26cmありました。早速家内に捌いてもらって、刺身を肝和えで食べました。私が疲れてウトウトしているうちに、大半は家内のお腹に・・。
やっぱり、海の魚は旨いですね。

大原のショウサイフグも出ているようなので、来月、行こうと思ってます。
(No.180 10月27日(木)10時01分)記入者:tengu
tengu様、小口様、雨の中ご苦労様でした。

今期初めてのカワハギ。前日の竿頭がなんと91匹、ネットを見たお客なのか平日なのに結構混んでいました。改造ロッドのおかげで朝一番6連荘。きょうは調子が良いなどと思っていましたが10時頃からさっぱりとなりました。久里浜のカワハギは初めてなので判断できませんが、餌取りが無く、当りを出せば釣れると云う楽な釣りでした。11時頃から雨も降り出しかなり辛い釣りとなりました。それでもツ抜けしましたので良しとしましょう。小口様これに懲りずに又、釣りに行きましょうネ。
(No.179 10月26日(水)22時29分)記入者:マイクロセブン
改造ロッド完成です。

ガイドの塗装に時間がかかりましたがやっと完成しました。
赤と黒のツートン,Redsカラーのスレッド。今日のゲームの様にきっとやってくれるはずですこのロッドは。気持ちよくカワハギに勝ってくれます。きっと・・・・。
(No.178 10月22日(土)22時42分)記入者:マイクロセブン
もう、諦めたほうが・・

いいですよ。ずいぶんゆっくりした台風が居る限り、今週は木曜日まで、何の釣りもだめですね。
ここまで来るとさすがに鮎のお客さんも少なく、寂しい時期となります。もともと当店はへらのお客さんも多いので、これからはへらのお客さんが中心となります。ところで、さかいさん、この間言っていた○○師のヘラ竿、見せていただくのを楽しみにしていますヨ。

26日カワハギ、改造ロッド楽しみだなぁ。赤スレ最高!?
(No.177 10月17日(月)19時24分)記入者:tengu
納竿に成らず

ct検査の結果が良かったので、17日に竿納めに尺鮎狙いで富士川へ行く予定を立て、大鮎用の仕掛けを作り、車に積み込んで用意をしていたのですが、目が覚めると夜半から雨がかなり降っていた様子?天狗党の伊南川のときはやったのに此の降りでは水も増え、濁りも?と思ったら中止に、寒いしね此のあと色々野暮用が多く予定立たず、あきらめ**秋雨前線が離れて天気が落ち着いたら、長靴を洗って納めようかなトランクの中の荷物も出して。
(No.176 10月17日(月)18時38分)記入者:さかい
ロッド改造中

いよいよカワハギのシーズン到来でごじゃります。
ただいまロッドを改造中です。リールシートをトリガーステックに、グリップもEVAを着装し扁平に削っています。改造に伴いバットのガイドを取り外し、再度取り付けをしようと思いましたらスレッドが赤しかありません。テップのガイドは黒ですのでかっこが悪いかもしれません。しかし、我がウラワレッズのチームカラーですので良しとしましょう。完成しましたら見て下さい笑ってしまいますヨ。
(No.175 10月15日(土)12時41分)記入者:マイクロセブン
チームのんベー納会

もう、行けないと思って半分仕舞いかけていた、鮎の道具を引っ張り出して、行って来ました、那珂川へ。場所は無難な小川地区。
天気最高、気温最高、釣りは最低?。宴会3時間、釣り3時間、昼寝30分、これじゃ釣れるわけないですね。
でも、なべ社長2匹(リッパ)あと二人マナス1,0、チームのんべーらしい納竿会でした。

来年は頑張ります。(いつもそう云ってます)
(No.174 10月13日(木)09時40分)記入者:tengu
ワカサギシーズン

ワカサギ情報有り難うございます。高滝湖のHPを見ると昨シーズンより解禁日は良いんじゃないんですか。この分だと今年も釣れそうですね。

鮎がほぼ、終わりに近ずいて、まだやっておられる方も居られますが、だいたい他の釣りに移られる方が多くなります。
海釣り、ヘラ釣り、管理釣り、ハエ、タナゴ、ワカサギ等小物釣り、といろいろ、お楽しみ頂き、鮎同様楽しい情報お待ちします。よろしくお願いいたします。
(No.173 10月09日(日)10時16分)記入者:tengu
高滝湖のワカサギ。

昨日、午前中は小湊のハゼを狙い21匹。美味しいお刺身を食べて午後は高滝湖の様子を見てきました。夏のころ沢山釣れたヤマベは姿が見えません。おかっぱりでワカサギを釣っている人がいて(渓流竿でのミャク釣り)20匹ほど。ボート釣りの人が夕方上がってきたので見ると、型は不揃いですが、30匹前後。ヤマベが混じっていました。孵化に失敗と言う情報がありましたが、高滝湖のホームページを見ても今月末から11月のかけて釣果が期待できそうです。
(No.172 10月09日(日)08時51分)記入者:成宮
海モード

マイクロセブン殿、了解しました。
これから海モードになります。今年はかわはぎにリキを入れます。フグもいいけど、大原だもんね。
(No.171 10月04日(火)20時14分)記入者:tengu
tengu様違う魚を釣りに行きましょうヨ。

10月になった事だし、錆びた鮎を釣って、去りゆく夏に哀愁を感じるのも一考ですが、如何せん自分が錆びてくる年齢ですのでピカピカの旬の魚を釣りに行きましょ。お誘いがあれば同行させて頂きます。ただし、大原は勘弁させてください。過去の悪夢が甦り吐きそうになりますので。
(No.169 10月03日(月)19時15分)記入者:マイクリセブン
この時期で

ツ抜けとはさすがです。
昨日みたいに暑くなれば、まだまだ釣れそうですね。
だけど、今日から平年の気温に戻りそうで、最後にしようとしていた、水曜日、またまた雨模様(>_<)
今年は最後まで雨にやられます。あきらめムードです。




(No.168 10月03日(月)12時17分)記入者:tengu
9/30(金)武茂川へ釣行しました。

仕事が一段落し、夏休み取得最終日なので行ってきました。
久那瀬水産にお邪魔すると「まだ地元の人も釣っている」との事で武茂川へ。地元の人は水が詰まっているので芳しくないと言っていました。

鮎はいるのですが、追いは非常に悪いと感じました。
水温が上がった10時頃と最高気温を記録する14時過ぎの2回ほどパタパタと掛かりましたが、陽が射さないと極端に追いが悪くなります。

背掛かりは三分の一。残りは掛かり所が悪くオトリのローテーションに苦労しました。「丁寧に」「静かに」「繊細に」釣れれば釣果は伸びるでしょうが、それができない小生はツ抜けがやっとでした。日曜は釣れたかもしれません。

大雨が降れば一気に下ってしまうかもしれませんが、小生のウデ、シーズン終盤ということを考えると満足の一日でした。
(No.167 10月02日(日)19時09分)記入者:mits@浦和
大瀬だめっす

mits@浦和 様・・・腕が悪いのではなく場所が悪いのです
って私が悪いんですね・・すみません<m(__)m>
昨日いきましたが、やはりつれませんでした。
釣りきられた感が有ります。16cmで白子卵がぎっしり入って居ましたから、産卵準備も手伝っているのだと思います。
しかし鮎は必ずどこかに居ますので探してみましょう。
入れ掛かりがまだ期待できます。瀬の中が狙い目です。
流石に9月も終わり日々状況が変わっているようです。
足と目で確認するしかないでしょう。
(No.164 09月28日(水)15時39分)記入者:ぜいたくニャンコ 
天気次第

今月は天候も概ね安定して、那珂川も順調に釣れていたようで、でも、さすがにここに来て釣果が落ちてきていますね。
今度の台風17号も思ったよりそれるような予報が出ているのでまだ大丈夫みたいですね。

私は8月31日に行っただけで、今月は行っていません、10月に行けたら竿納めをやりたいんですが・・。

(No.163 09月23日(金)19時43分)記入者:tengu
9/18(日)大瀬橋行って来ました。

三連休とあって、解禁並みの人出でした。
テントを張って泊まりの人も多く、朝早くから大賑い。
ぜいたくニャンコさんご推奨の竹やぶ前は渡り場に。

「ようこそ那珂川の友釣りへ」の管理人さんが言っていたように
追いが悪くなっています。(小生がヘタなのかも・・・)
竹やぶ前でやりましたが、1尾掛かると釣り人が殺到して、思う
にまかせませんでした。
(No.162 09月22日(木)21時38分)記入者:mits@浦和
まだまだ出来ます

暑さ寒さも彼岸まで、とはよく言ったものですね。
さすがに朝、晩は少し肌寒くなってきました。
鮎釣りも終盤にさしかかってきました、台風さえ来なければまだまだ出来そうです。
那珂川は連日賑わっているそうですよ。
(No.161 09月16日(金)11時40分)記入者:tengu
よかったかな

1週間ぶりに、プールに行って 外に出たら 薄ら寒かった川にいたらもっと寒かったかも?今日行かなかったのが あるいわ 正解かも。 負け惜しみ??年はとりたくない。
(No.160 09月15日(木)20時31分)記入者:sakai
天気は大丈夫

のようですが、 水が未だ高いとの事、目的の場所に、入れない様なので、 取りやめにしました。
年をとると,条件がよくないと、出かけるのが、おっくう、になりますね、
(No.159 09月15日(木)10時56分)記入者:sakai
Re伊南川

ピンポイント天気予報を見ると15,16日は40〜50%の降水確率ですね。  もう一人おられましたか〜雨を呼ぶお方が・・中国へ行った台風を呼び戻すとは(爆)

この間酒井さんが釣った場所はその後行った人の情報だと水が多くて入れなかったそうです。
まだ、チャンスはあると思いますよ、鮎釣りより美味しい南郷トマトを買いに行ったと思えばいいんじゃないですか。
(No.158 09月13日(火)10時07分)記入者:tengu
伊南川

15 16行こうかなと思ったら 中国方面より日本海へ台風崩れがきそうで だめみたい 今年わ終わりかな。
(No.157 09月12日(月)20時56分)記入者:sakai
了解(^^)v

連休は、本命がつぶれ残念でした。奥様孝行を十分してくださいませ!
間違っても台風を連れて行かないようにね!
お気をつけて!!
(No.156 09月10日(土)22時04分)記入者:ぜいたくニャンコ 
連休

当店、勝手ながら19、20、21と休ませていただきます。
ニャンコよ、最後のあがき、大釣りしてください!
(No.155 09月10日(土)12時56分)記入者:tengu
嵐を呼ぶ師匠(^^)v

流石師匠です。またもや台風とは、いい加減にしてください。折角減った那珂川の水位がまた上昇です。
減水時辺りが狙い目かも!大釣りできるかなぁ?
取らぬニャンコの何とやら・・・
関東は直撃でなくて幸運でした!!

(No.154 09月08日(木)00時40分)記入者:ぜいたくニャンコ 
いよいよ後半

なのに大型台風が・・
これからは数より大型、と思っていたら大型台風が来ちゃいました。なんとか少しそれて欲しいです。
西の方は今、大変ですが、被害が少なければ良いんですが。

画像の鮎、真ちゃんが釣って来ました。ほかに27cm、1匹、2日で14匹。場所は富士川、身延橋だそうです。

>宮ちゃん、チームバトルがんばってね!結果次第ではニャンコとトレードだって(雨さんが云ってました)(爆)
でも、この天気でできるかなぁ。


(No.153 09月06日(火)14時33分)記入者:tengu
RE:烏山

tenguさま、昨日はお世話になりました。
イイ天気で最高でしたね。荒瀬に腰まで入って頑張ったので、少し腰が疲れたようです。次回はもっと楽な釣りをします。
(No.152 09月01日(木)12時40分)記入者:宮内
烏山

へ行ってきました。
宮ちゃんお疲れ様でした。
左岸と右岸の差があれほどハッキリしているのは初めて見ました。左岸へ渡れば釣れると分かっているけど、なにせ、年と
体系には逆らえません。指をくわえてみているだけ、情けない・・・
さすが、宮ちゃん、良型ばかり20匹、こちら6匹。午後バラシてばかり。あたしゃも少し背がほしい(^^♪

PS,昨日は最高の状態なのに今日から投網解禁だそうです。

(No.151 09月01日(木)10時45分)記入者:tengu
伊南川は今日も冷たかった。

8月28日から30日まで伊南川に行って来ました。前回に続きロッド・・・(鮎の場合は竿と呼んだほうが良いかな。)を折ってしまいました。前回折った時、傷でも入っていたのかもしれません。しかし、伊南川はどうしたのでしょう。大きい石がだんだん減ってきて、毎年川が悪くなっているそんな気がします。今回、久しぶりに潜って川を観察しましたが・・・悲惨です。
鮎は釣れたかって?気のおけない仲間とリフレシュするのも釣りの醍醐味。綺麗な空気と何も無い南郷村。鮎は1年に1回食べれば十分です。釣りそのものが好きなのデスヨ。
(No.150 08月31日(水)22時39分)記入者:マイクロセブン
水曜日>^_^<

何処行くの?決まったら載せておいて・・・
気が向いたら午後辺りに行くかも・・・"^_^"
(No.149 08月29日(月)23時15分)記入者:ぜいたくニャンコ 
お勤め(^^)v

だから31日はお勤め日だってば・・・呼び出し日です。
30日に管理人さんと遊んできます。

烏山流されないでね!!
(No.148 08月27日(土)10時50分)記入者:ぜいたくニャンコ 
天狗党行事

この間伊南川で石川先生がチラッと云っていたよ。
納竿大会をやりませんか、と、なべさんたちにも話しかけていました。場所を決めればやるんじゃないの?
ちなみに、こちらは14、28しかないけど。

PS,31日は宮ちゃんと烏山みたい、行く?
(No.147 08月27日(土)10時31分)記入者:tengu
9月の天狗党行事

あ暑う御座います。9月に小規模で天狗党大会のような物を実施しませんか?昼はBBQ(参加者全員担当持ちで)2時間のお話しのタイム。場所は那珂川の大場所、大瀬、大藤、とか
全員が入れるところで・・・・師匠どうよ・・
伊南川でトップだったんだから企画してくださいまし、
(都合がつかない方は残念ですが次回ということで)
よろしく"^_^"
(No.146 08月26日(金)16時57分)記入者:ぜいたくニャンコ 
伊南川

23,24と連休して伊南川に天狗党大会に行ってきました。
23日は雨、何とか釣りになりました。古町地区、型は小さかったですが16匹。24日はその上流、11匹。24日は
天気も良くガンガンで型も良く、楽しい釣りでした。
台風が気になります。たいしたことがないと良いんですが。

(No.145 08月25日(木)19時56分)記入者:tengu
大芦川

鬼怒川へ行ったのですが雷雨のためダムの放水があり
釣りにならず大芦川行ってきました
こちらは雷雨のえいきょうもなく平水でした
釣果は2匹ここの所どうも不調であまりいい釣が出来ません
友釣りもあと少し何とかいい釣りがしたいものです
(No.144 08月23日(火)18時15分)記入者:ぱーそなる
ご声援ありがとう。

本当は20日(土)に中禅寺に行こうかなと思っていたのですが普段サボっていたので庭の草が・・・・。奥様の提案によりおじさんは草刈に、おばさんはデパートに。翌週伊南川に行く予定になっていますので家庭の安寧を保ちます。
(No.143 08月19日(金)19時11分)記入者:マイクロセブン
レイクが

出てますね〜17日も。
それもどなたかの好きな○○ット○○ッシュで!.
これは行かないと収まりませんよ。(爆)
>干し柿さん発光路が待ってますよ!
(No.142 08月19日(金)10時17分)記入者:tengu
ホンマス?レイク?ブラウン?

中禅寺湖では、9月の禁漁前に大物が上がるそうな・・・・・!
マイクロセブン様、これからが狙い目ですよ。
祈願!記録更新・・・・・期待してますよ!
(No.141 08月18日(木)11時08分)記入者:元気がない干し柿
66cmの本マスが出た。

トロフィーサイズの本マスが13日に釣れたそうな。仏教徒であります私は、お盆、お彼岸は殺生はしない事にしておりますが・・・・戒律は守らなくては。鮎も良いけど本マスも。
(No.140 08月14日(日)10時46分)記入者:マイクロセブン
伊南川大丈夫かな?

来週の月曜日から晴れ予報ですが、伊南川は今週結構増水と濁りが入ってたようですね。大会までには天気が持ち直せばいいのですが、♪照る照る坊主照る坊主大会天気にしておくれ〜♪師匠雨乞いはもういいですから早く天気にしてください。 ニャンコ@出来の悪い弟子より
(No.139 08月12日(金)04時23分)記入者:ぜいたくニャンコ 
天候次第

先程来られたお客さんは先週神通川(富山)へ行って来て良い釣りをしてきたと云ってました。
東北とか各地、不安定な天気で苦労しますね。
お盆前後、遠征される方も多いようです。釣れるといいですね。
久慈川、もうちょっと釣れたら行ってみたい川なんですが・・
(No.138 08月09日(火)13時32分)記入者:tengu
久慈川

5匹、1匹、0匹、6日に行った3人の釣果です
水温が31度もあり苦戦したようです
(No.137 08月07日(日)17時19分)記入者:ぱーそなる
本マスに未練が・・

マイクロセブンさんが良い釣りをしたのでやきもきしている釣り人が約一人います、誰とは言いませんが(笑)。
やはり、伊南川のヌシにはかないません。
ワタシも23,24日の天狗党大会にリベンジします、雨、台風が来ないように祈りつつ・・。
ホンマスもいいけどいくら湖でも船は暑そう。

>mits@浦和さん武茂川は渇水?本流は平水と聞いていますが、本流も今週はいいらしいですよ。
(No.136 08月07日(日)10時33分)記入者:tengu
やっと鮎師に変身しましたが本マスが・・・

7/31〜8/2伊南川に釣りに行ってきました。初日は50cm増水ささ濁りで苦戦しました。2日目多少減水、濁りも取れそこそこの釣りが出来ました。3日目平水より20cm位の増水でしたがやっと流芯に竿が入り納得の釣りが出来ました。翌日から仕事と思うと早上りせずを得ず後ろ髪を引かれる思いでした。
今年の伊南川は流芯に魚が居ます。増水することが多く竿が入れられない状況が続いています。減水した時がチャンス。流芯にオトリを入れれば一発で追います。胸まで立ちこみ激流の芯を狙い撃ちです。10連発も夢ではありませんよニャンコちゃん
ただしメタルの0.1以上が無難です。
 岡甚のホームページを見ていたら50cmupの本マスが釣れているではないですか。お盆明けぐらいがトロフィーのチャンスかも
(No.135 08月05日(金)23時58分)記入者:マイクロイセブン
武茂川、再び行きましたが・・・

118でいい思いをした武茂川へ再チャレンジしました。
前回良かった新太郎橋カミの流れ込みに簗ができて流れが変わり、簗造りにユンボを入れたので、橋上下は釣れなくなりました。

オトリ屋さんが教えてくれた更に上流のポイントも鮎の食む姿は見えますが、なかなか追ってくれず、15〜23cm7尾の惨敗。

渇水気味で地元の人も苦戦しているようです。
鈎ハリス切れ、鼻カンハリス切れ、親子ドンブリまでやりましたから、大きくなっているのは確かです。

ひと雨来るか、渇水攻めに自信のある方はいいと思います。鮎はいます。今のところ、簗にも鮎が落ちている様子はありません。
(No.134 08月05日(金)13時22分)記入者:mits@浦和
ツぬけはしたけれど・・

ニャンコちゃん、お疲れ様。1年ぶりの伊南川、暑かった〜、でも浦和へ帰ったらもっと暑かった〜。
オトリやさんで場所を聞いて大宮橋に入川しました。
結果は午前、8:30〜11:30、6匹。午後、1:30から3:00、6匹。雷雨で終了。芯に入れるとすごいアタリ、00,5メタル、何回も高切れ、バラシ、面白かったです、でももう少しやりたかったなぁ。

上は4時位から夕立との情報もありますが、我々のいた所では2:30位から曇ってきて3:00近くに雷と雨が降ってきましたよ。(かなり強く風も強く)しかし、帰りの上流は
晴れていました。山の天気は解かりません。

>ニャンコよワタシと行くとジンクスはくずれないね。
(No.133 08月04日(木)10時28分)記入者:tengu
↓の続き

でもってこの暑いさなかに管理棟で涼しい顔して寝ている本物のニャンコが居るではないですか!とても気持ち良さそうに!!なでても喜ぶだけでかわいいニャンコです。これぞまさしく本当のぜいたくニャンコと脱帽です。
「代わって」って言いましが返事はありまっせんでした"^_^"
(No.132 08月02日(火)16時32分)記入者:ぜいたくニャンコ 
本当のぜいたくニャンコ発見!!

昨日鮎釣り真っ只中なのに何故か鱒の管釣りへ行ってきました。発光路の森です。朝晩は涼しいですが日中は流石に暑いです。4:30から12:00までのスーパー午前券で釣行です。
ドライで爆釣です。日が出てきても水面直下で爆釣です。
岩魚も多く入っているので岩魚狙いの方が楽しいかも!!
時間帯により魚のキープが出来ませんので注意してください
(No.131 08月02日(火)16時27分)記入者:ぜいたくニャンコ 
Re粕尾川

ほかのお客さんからも魚が少なくなっていると云うことを聞いております。やはりこの間の台風ですかね。

我々は、明日、伊南川へ日帰り釣行します。
いくらか出ているようなので他の川よりかは良いと思って行ってみます。
(No.130 08月02日(火)09時32分)記入者:tengu
粕尾川

朝出るのが遅く12時頃から竿を出しました
入る場所が悪く私は0、父も1匹だけ地元の方の話だと
水が出る前は沢山居たとのこと
あらためて川をよく見ると左右が護岸で川もほぼストレート
のため鮎も流されてしまったようです
移動した下流で何とか3匹掛けて終了となりました
アカは思ったほど飛んでいませんでした

ps
川見は大切ですね魚も休む所や逃げる所が無いと生きていけない事にいまさらですがきずかされました
(No.129 08月01日(月)20時39分)記入者:ぱーそなる
伊南川"^_^"

今日の朝は伊南川濁ってましたよ!!水位はそんなに増えていないようですが!!昨日は10匹平均程度釣れたようですから鮎は流されて居ないようですね!!でも水温が低いとのこです。でも行ってみないとね!!きっと何処かで釣れる場所があるでしょう・・・・で行くの・・・・消防のNさんは
烏山辺りに入りたいって言ってたよ・・・・電話してみて(^^)v
(No.128 07月30日(土)11時10分)記入者:ぜいたくニャンコ
Re那珂川

昨日夕方報告いただいた塚本さんの話で余笹の方は台風の影響が少なかったみたいですね。(那珂川の管理人のHP参照)黒羽の辺もボツボツ釣れていたみたい。今日のシマノ、JCセミは予定どおりやるそうですが・・まだ水高そう。

ニャンコよ来週は雨も台風も来ないよ。
伊南川日帰りってどうよ。
(No.127 07月30日(土)10時05分)記入者:tengu
那珂川

行ってきたよ。流心は見事に垢が飛んでました。けど、探せば残ってるところも多いですので釣りになります。
那珂川の友釣りの管理人さんは時速7匹でしたから・・・
(3時間の釣行で)出かけてみてください
(No.126 07月29日(金)22時53分)記入者:ぜいたくニャンコ 
伊南川。

伊南川は今日解禁。アユの束釣りの情報があります。
当方は、8月2日から初出漁です。育つのを待って・・・。
楽しみにしています。
また、釣り場でお会いしましょう!。
(No.125 07月23日(土)20時13分)記入者:成宮
Re高滝湖。

ヤマベ、いいですねー。
さすが、もうワカサギの準備も・・
天然ものだけだと今年は数がいないんでしょうか。
その分大きいのが釣れて楽しいかも。
そろそろ、伊南川モードではないんですか?
(No.124 07月23日(土)19時14分)記入者:tengu
高滝湖。

20・21日と市原の高滝湖へワカサギの状況を見に行ってきました。県の水産試験場のアドバイスで孵化に失敗。今シーズンは、自然孵化した天然物だけだそうです。
ヤマベは、ボート小屋のすぐ近くで入れ掛かり。少し小ぶりですが束釣り可能です。サシは、まだ、現地では売っていませんので釣天狗で買って行きましょう。数10年ぶりでヤマベのから揚げを食べました。はらわたを取り、2度揚げで丸ごと食べました。
(No.123 07月23日(土)09時32分)記入者:成宮
お疲れ様

でした。師匠はまあまあの型が上がったからいいですよ!!
私のは小っさいのばかりでしたから、流心に入れなかったからなぁって自業自得・・・・・"^_^"
今度は数釣りに行きましょう。下の方へ・・・
それじゃ・・・
     ニャンコ@再び土用がくれじゃぁ〜・・・・
(No.122 07月21日(木)18時13分)記入者:ぜいたくニャンコ
昨日の那珂川

朝、肌寒いくらいの気温、三滝に行きました。
現地で合流の雨さんの話で余笹が濁っていたということで水温も低かったです。
午後の一時しか掛かりませんでした。
掛けてはバラシ、根がかりでまたまたツ抜けならず。
でも瀬で掛かったのは型がよく久しぶりに釣ったという気分を味わいました。
(No.121 07月21日(木)10時40分)記入者:tengu
那珂川

18日那珂川へ行ってきました
桝田屋さんでおとりを買い
教えていただいた1kmぐらい下流の所でやりました
水は10cmぐらいの増水で天気もよく最高の条件
午前中にツ抜けしたので午後も期待したのですが
たったの3匹だけに終わってしまいました
(No.120 07月19日(火)12時53分)記入者:ぱーそなる
懐かしい?武茂川

fuku様、mits@浦和様、情報有り難うございます。
さすが、悪条件にもちゃんと釣る方は釣られます。
川見とウデですね。

武茂川、10年くらい前に行ったことがあります。
車上荒らしに遭ったにがい思い出の場所です。
3人で行ったのですが、着替え、財布等皆持っていかれてタイツで帰って、女房に笑われた記憶が残っています。
(No.119 07月19日(火)09時49分)記入者:tengu
7/16(土)初体験の武茂川、まずまずです。

金曜深夜の大雨で久慈川は泥濁り。那珂川も濁っています。
久慈川から戻る途中の武茂川は濁っていなかったので行ってみました。
9時から5時半まで、途中1時間昼食をはさみ7.5時間、20尾で今シーズン最高釣果でした。

オトリ屋さんで聞くと「金曜は絶好調だった」とか。
半信半疑でオトリを出すと、昼食前の4時間で16尾。
ただし混雑して、急速に減水した後の後半は4尾と奮わず。

魚は15cmから22cmと友釣りでちょうど良いサイズです。
減水すると難しくなると地元の人が教えてくれました。
支流の小さい川ですが、那珂川が濁っていたので混雑していました。空いていて、静かに釣れば、数は伸びると思います。
入川したポイントも知っていたわけではなく、魚屋さんが兼業しているオトリ屋さんから「そこの橋のところ」とアドバイスをもらっただけです。

久慈川や那珂川の本流がダメな時に「逃げ場」として登録しておくといいかもしれません。
(No.118 07月17日(日)22時22分)記入者:mits@浦和
本日の那珂川

昨夜の雨で増水泥濁りでした。午前9-13時まで7尾、午後3-6時まで22尾。15-23センチ。型揃いです。場所は新那珂橋上です。明日は最高の状態でしょう。但し、混み合うでしょうね。

以上、報告まで。
(No.117 07月16日(土)22時48分)記入者:fuku
那珂川

ぱーそなる様、大芦川の情報有り難うございます。

那珂川ですが、我々が入った所は最初は、二つ滝。(黒羽観光ヤナの橋を左岸に渡り、渡り切った所を左に降りて上流へ行くと、右岸に滝が見えます)その滝の上流500m左岸側の二又に川が流れている上のザラ瀬です。

午後は黒羽町の町裏。(花月旅館の裏広いPが有る右岸側)
橋の下流です。当店HPで紹介している桝田屋さんで聞かれると良いかと思います。
(No.116 07月16日(土)15時23分)記入者:tengu
大芦川

15日父が行ってきました
下流で10匹上流で5匹だったそうです
型はやはり下流の方が良かったとの事です

ps
tenguさん那珂川どのあたりへ入られたのですか
もし宜しければ教えてください
宜しくお願いします
(No.115 07月16日(土)13時01分)記入者:ぱーそなる
お疲れ様

です!
師匠も005に慣れたら003を試してみては、感度が上がります。22p程度なら抜けます。ただしタモ当に当てるとパーマになりますのでそれだけ注意です。
昨日のAMは、場所をお譲り致しましたから、午後が実力です。って居ても14匹じゃね"^_^"20匹は行くと思ったのですがまだ甘いですね!!
タモですが骨接ぎして旨く活きそうですよ>^_^<
後は補強用の良いテープが有るといいのですが・・・・
使用する人が人ですからそのくらいしないとまた折れそうですし・・・・ネット張りはお願いします。
20日行きましょう。
PS。日付にちなんで20釣れるといいな・・・!!
(No.114 07月14日(木)16時40分)記入者:ぜいたくニャンコ
昨日はお疲れさん

でした。雨はどうにか避けられたけど、寒かったね。
AMはニャンコに勝ったんだけど、PMはほうぼう歩き回って結局負け。またもツ抜け無し!

終了間際、D社のFテスターの岡崎さんと遭遇、コーチをしてもらったうえ、魚まで頂き、大感激!!。
(No.113 07月14日(木)14時03分)記入者:tengu
行きますよ!!

さあ、準備できた!竿忘れないでね・・・・後お金・・・
では参りましょうか!
(No.112 07月12日(火)23時11分)記入者:ぜいたくニャンコ
残念!!

昨日中山氏に連絡したら今日から5連休だって!
多分、今日は那珂川だっぺ。
天気予報だと明日は北関東曇り。雨でなくて残念!!
どこなりと行きまっせ。
(No.111 07月12日(火)09時33分)記入者:tengu
あらま(^^)v

水曜日もしかしたら釣り出来るかもよ!!
黒羽の天気が変わり70%から40%に下がっておりました
明日も曇りなのでいいかも・・・・
  5連荘は残念だけど・・・・どうよ!!
(No.110 07月11日(月)16時12分)記入者:ぜいたくニャンコ
ツ抜けどころか・・

何回か行ったには行ったんだけど、宴会のほうが多くてまともに釣りをしたのは何時間かな?とか・・雨のせい、・・と言い訳にはことかきません。
釣る人はちゃんと釣っておられます。やはり、ウデです。

これからは打倒ニャンコをめざします。

>fuku様書きこみ有り難うございます。
 良い情報ありましたらお願いします。

お知らせ、17日(日)は法事のため休業させていただきます。
(No.109 07月11日(月)10時53分)記入者:tengu
やはり行い(^^)v

ですね!!昨日は雨はあまり降りませんでしたから!
場所探しにちょこっと苦労はしたけれど竿を出せるポイントが有ったのでラッキーでした。師匠どうよ!!今年ツ抜けされましたか?・・・って、もしかしてまだまともに鮎釣りされていないのと違います!!厄除けいかれましたか?
(後厄が2人そろうと最悪と言うことか??私も後厄です)
しかし今年の那珂川は鮎がいっぱいいますのでがんまりましょう>^_^<で昨日は承認者雨さんもいらっしゃいました。
釣果は20匹です。バレけられ多し(+_+)残念!!
>fukuさんはじめまして
 お噂は師匠よりお聞きしておりました!!
 流石です(^^)vお会いした時は是非秘儀教えてください。
 中村師匠にも教えてあげてください。よろしくお願いしま す<m(__)m>

(No.108 07月09日(土)05時58分)記入者:ぜいたくニャンコ
はじめまして

初めて書き込みします。みなさん、よろしくお願いします。tenguさん、いつもお世話になっております。いつもわがままなリクエストばかりして申し訳ありません。

お祝いのお言葉ありがとうございます。全く下見をしないことが、幸いしているようです。悩まずにすみますから。

本当に水曜日は雨が多いですね。tenguさんもなかなか釣りに行けずに残念ですね。また今度お休みのときにご一緒させてください。これからもどうぞよろしくお願いします。
(No.107 07月08日(金)12時29分)記入者:fuku
雨、雨、

やっぱり水曜日はまたも雨!。那珂川中止。
お払いしなきゃいけないのかも・・

>福田先生、ホクエツに続いてダイワマスターズ甲信越地区大会入賞、おめでとうございます。
(No.106 07月07日(木)09時37分)記入者:tengu
粕尾川

7月3日粕尾解禁。
混雑を避けて隣の粟野川へ行ってきました。
寒さのせいか追わない(^^♪
途中で戦意喪失し、5匹の貧果。
帰りに寄った、粕尾は水が死んでいました。
(No.105 07月04日(月)06時57分)記入者:CHARA
ニャンコは土用がくれ?

那珂川で良いっすよ>^_^<ここで20平均釣れない様では、
何処に行っても意味が無いような・・・・・
って事でもう少し那珂川で修行です。魚は居ますものね!!
で水曜日どうしますか?二つ滝、大瀬、大藤、烏山・・・
ニャンコは、しばらく土用がくれしようかなって思っています。・・・・って隠れて修行するだけですが・・・・(^^)v
(No.104 07月03日(日)20時27分)記入者:ぜいたくニャンコ
これからですね

mits@浦和様、ぱーそなる様、いつも情報有り難うございます。久慈川ボツボツ良さそうですね。
大芦川はやはり小さいですか。
水量が少なく、かたまっているようだと、聞いています。

今日は曇り、雨、肌寒い1日でしたが
釣りは寒かったでしょうね。
ニャンコ先生、(なぜか先生)米代も小さそう。

(No.103 07月03日(日)19時57分)記入者:tengu
大芦川

7月2日に行ってきました
渓流で、気になっていた上流へ
8時30分から16時までやって
40匹でした
地元の人の話だと上流と下流だと
水温が3度くらい違うとのこと
釣れた鮎は7cmから18cmで
12cm位がもっとも多く、やはり小型が中心です
冷水病ですが、下流より上流の方が
少ないと思います
解禁日に父が下流で25匹釣って着ましたが
冷水病が出ている魚が多かったように思います
(No.102 07月03日(日)15時09分)記入者:ぱーそなる
久慈川良くなりそうな・・・

7/1(金)休みを取り、初体験の会社の先輩と久慈川へ。
先輩の面倒を見ながら竿を出しました。
先輩、バラシながらも7尾をお持ち帰り。満足そう。
私も鈎ハリス切れが何度もありましたが8尾。
水中糸をメタルにするときは鈎ハリスは太目です。
故郷を卑下するわけではありませんが、型も揃い、沼田
より「釣り味」は良いと思います。
冷水病はほとんど収まり、1尾のみです。
土曜にすごい夕立で増水中ですが、腐れアカが飛ぶ
かもしれません。今週末回復するかどうか。
大芦川も冷水病が出たようですから、迷います。
ご参考までに。
(No.101 07月03日(日)11時13分)記入者:mits@浦和
雨乞い失敗"^_^"

師匠昨日はお疲れ様でした。
やっぱりあの雨乞いの歌はよくないです。
水曜日に限って雨が降ります。
どこかで厄払いしますか!米代はどうよ・・!!(^^)v
参加賞有難う御座いました・・・大物賞だめだったので
昨日ゴミを片付けてくれた人に進呈ってどうよ・・太っ腹
私のことでは・・・・
お願いです誰なのか調べて於いてください。
(No.100 06月30日(木)10時17分)記入者:ぜいたくニャンコ
那珂川、大瀬

またも雨、誰か雨男がいるみたい、って自分かも?。
濁り、増水、水温低下、ツ抜けはほど遠く。
でも、BBQが目的だもんね、ま、いっか。

(No.99 06月30日(木)09時58分)記入者:tengu
29日か

大会は全員がツ抜け出来れば上等かと思っています。
何か私がやってしまいそうな不吉な予感が・・・・・
師匠より釣れればいっか"^_^"
大きいのが釣れるといいね(^^)v
(No.98 06月28日(火)01時29分)記入者:ぜいたくニャンコ
ヘタクソ@薄根川

この掲示板を見て、生まれ故郷沼田の薄根川へ6/25(土)釣行しました。7:30現地に着くと既に10mもない川に釣り人ずらり。

寺久保橋、岡谷関越下、どこも人、ひと、ヒト。
大堰堤下の岩盤トロ瀬も5人が並んでいます。

ポイントは限られていました。
一番鮎が付きそうな一級ポイントに追う魚は少ない。
魚の溜まる淵の入り口、出口でしょうか。

小生、そこには立てず、竿抜けの拾い釣りです。
水中モゲ、空中分解が多発し、舟に残ったのは16尾。
煮干しサイズをリリースし、オトリ2尾を除くと10尾でした。

川には煮干しサイズが沢山いましたから、梅雨明け頃は面白いかもしれません。魚体もキレイです(鱗は粗いけど)。

(No.97 06月27日(月)23時35分)記入者:mits@浦和
29日は

天狗党の大会です。(と云っても親睦が目的)。
大瀬で釣り&BBQです。
暑さと渇水で釣りのほうは??
東北は大雨の情報、遡上が多いと聞いてますので良い方向に
なって欲しいです。
(No.96 06月27日(月)19時23分)記入者:tengu
暑かった

CHARAです。
土曜日、従業員の都合で休業(^^ゞ
おかげで薄根に又行って来ました。
暑かった!
見えても追わない状態です。
何とか38匹。
今日、日曜は帰って来てろばた串焼きで鮎を焼いています。
炭焼きは良いですね。
(No.95 06月26日(日)10時48分)記入者:CHARA
中禅寺湖

残念でしたね。たしかに昔は恐怖と云われたこともありました(岡ッパリの釣り人に)!?
やっぱりこの時期は鮎ですよ。
なぜか今、ニャンコが大爆発!またまた超ウルサイです。
近ずかないほうが・・何とかしてください。(笑)

>CHARA様釣れて良かったです。
 今週からほうぼう開きます、良い情報が入りましたらお知 らせします。
 黒川は超渇水、清流園の近くで拾い釣りで15,6匹と云 う情報です。
(No.94 06月26日(日)09時43分)記入者:tengu
鮎師に変身すればよかった。坊主だ

友人に誘われていた薄根川に行けば・・・。
中禅寺湖は、またも私に試練を与えた。昔は中禅寺の恐怖とも奇跡とも、云われてはいなっかたっけ?。ハッハッハッ
と言う事で7月から晴れて鮎師の誕生です。
(No.93 06月25日(土)22時09分)記入者:マイクロセブン
那珂川まだまだいけます

今日は大会下見で31匹だったよーん
そのうち大きな地震が起きるからみんな気おつけてね!!
(No.92 06月24日(金)22時28分)記入者:ぜいたくニャンコ
情報有難う

CHARAです。
Tenguさんのお奨めの薄根川に行ってきました。
何とか養魚場で囮を買い、傍の橋の上に4人が分散。
釣れる所と、釣れない所がはっきりしていました。
一人平均30位でした。
私は43匹。今年のうっぷんを晴らす事ができました。
ほんじゃ FromCHARA
(No.91 06月23日(木)21時42分)記入者:CHARA
単独最高

やはり単独釣行は最高ですね(^^)v
なんたって投石攻撃や笛攻撃がありませんからね!!
これがないのが一番の要因かも・・・(^^)v
師匠鮎は暇見つけていくものでは無いっすよ!
暇見つけて用事済ませてください。
気合だ!!気合だ!!気合だ!!・・・・
でもチョットヘロへロ@ぜいたくニャンコでした。
(No.90 06月22日(水)05時31分)記入者:ぜいたくニャンコ
明日は・・

誰かさんと違ってヒマじゃないし、いろいろ用がたまって休めないよ。
雨も降りそうだし、(水曜日は雨日かも)29日は大丈夫かな?。

鬼怒川はまあまあ釣れているみたいですね。
ぱーそなるさんの行かれた阿久津橋は型も良く、数も出ているようです。昨日、午後から30と云う人も。

PM6:30、ニャンコの報告。烏山、22匹。
一人で行ったほうが釣れるみたいだね。

(No.89 06月21日(火)19時29分)記入者:tengu
Reウレタンゴム

うーーーん、微妙っス。
ところで、単独釣行はどうだったんスか?
(No.88 06月21日(火)01時36分)記入者:宮内
ぼ・ボ・僕ら・・♪♪

今日は、今年初めての単独釣行です。師匠に愛想つかれました。川見が出来ればツ抜け確実ですね・・・でもいつものパターンかもって・・・・・"^_^"
師匠正式にチーム呑んべ立ち上げてください。
(私はあまり呑みませんが・・・)楽しいアユ釣ライフのために・・・(^^)v隊長はやはりNさんかWさんで如何でしょう!
 PS・なんか鮎中の方が楽しそう@ぜいたくニャンコでした
   それとも那珂川の鮎釣りの管理人さんに弟子入り  か!!
宮ちゃんが羨ましい・・・・(^^)v
(No.87 06月21日(火)00時37分)記入者:ぜいたくニャンコ
鬼怒川

解禁日に父と釣友2人が19日に私が行ってきました
場所は柳田大橋で父が9匹釣友は25匹と0匹でした
私は阿久津大橋の1kmぐらい下流の所で15匹でした
去年に比べればなかなかの釣果でした
今年は良いかも?
(No.86 06月20日(月)12時37分)記入者:ぱーそなる
ウレタンゴム!!

師匠タイツ見つかった!!(^^)v
長靴修理ありがとう御座いました。
ついでですみませんが仕掛け作成マシーンの糸をはさむ所の
ウレタンゴムいいもの有りませんか?
出来れば硬い物が希望です。

自宅の部屋で熱中症になりかけた@ぜいたくニャンコでした。
(No.85 06月20日(月)10時44分)記入者:ぜいたくニャンコ 
今年初の”ボ”

先日、誰かさんが変な歌を書き込んだので雨にたたられたみたい、群馬の某河川、雨の中竿出し約1時間、釣れる気配無し、めげて帰りました。

>マイクロセブン殿、ホンマスまってマス。

>mits@浦和様、この雨で好転するよう、祈ります。
(No.84 06月17日(金)13時07分)記入者:tengu
tengu様ご労様でした。

ぜいたくニャンコさんの誘いに乗って出漁したのは間違いだったかも・・・。普段あすこは地元の人間しか行かない場所なのですが。あまりよい情報もないし、梅雨が明けてから鮎釣り師に変身する事にします。まだ、中禅寺で60cmアップの本マスも釣っていないし(たぶん釣れないと思いますが。)先週釣った本マスの旨かったこと。来週あたり又行ってきます。もし間違って釣れてしまったらtenguさんにおすそ分けいたします。
(No.83 06月16日(木)21時27分)記入者:マイクロセブン
心配していたことが・・・

6/12(日)再び久慈川へ。前日少雨があり、少し増水でした。
朝7時から夕方4時半までで、前回同様15尾ですが、漁協やオトリ屋さんが心配するアレが15尾のうち3尾に見られました。
地元のHPにも「鮎が流れた」と書いてあります。

前回釣った鮎には全く見られませんでした。
年券を買っただけに、いささか痛いっす。
20cmオーバーもいますが、アタリが弱く、その場でモゾモゾしているだけです。目印が飛ぶようなアタリは一度しかありませんでした。

ちょっと心配ですね。
(No.82 06月14日(火)15時39分)記入者:mits@浦和
6月11日

11日は
ますだ屋でオトリを購入し一本松へ。とくにマスダ屋の主人には「ドコがイイっスか?」と聞きませんでしたが(笑)、ご主人推奨(笑)の一本松へ入りました。12時頃オトリを購入し→川へ→昼飯→実釣開始(13:30)というノンビリぶりです。
18時半までやって12匹(たばこサイズ2匹含む)でした。解禁日よりはアタリも鋭くなり、友釣りっぽくなってきました。これからが楽しみですね。
(No.81 06月13日(月)12時57分)記入者:宮ちゃん
発熱ニャンコ

とうとう熱が頭まで回ってしまったみたい(爆)
早く、ゆっくり?、治したほうがいいよ。

ホントこの雨が恵みの雨になってほしいですね。
このまま梅雨に入りそうです。やっぱり本番は梅雨明けからですかね。

>mits@浦和さん久慈川情報有り難うございます。
 15匹釣れれば最高です。こちらはいつツ抜けするやら・・
(No.80 06月10日(金)16時08分)記入者:tengu
雨です

♪♪雨雨降れ降れもっと降れ私の良い鮎連れて来い〜♪♪♪♪みなさーんお元気ですか?私は療養中です・・・(+_+)
解禁から1週間たち場所荒れが目立ってきたみたいですねって渇水の方が問題みたいですね・・
今年の冬春は、意外と雪も雨も降ったのにこれだけ渇水するとは何かがおかしいのではと考えてしまいます。
せっかく昨年より鮎が上って来ているというのに・・台風4号に頑張ってもらいましょう。・・でも上陸はやめてね!!
では皆さん合唱しましょう、♪雨雨降れ降れ・・・・・
 発熱中@ぜいたくニャンコでした(#^.^#)
(No.79 06月10日(金)11時46分)記入者:ぜいたくニャンコ
解禁5日目の久慈川

6/5(日)に行ってきました。釣り荒れとアカ腐れです。
解禁日に日立の従兄が41尾で竿頭だったという上流部へ。
さるHPにもUPされていて竿1本分でずらりと人が並びました。

朝7時から夕方5時半まで粘って15匹でした。
福島側の矢祭地区は良いようですが、茨城側は大雨待ちらしく、N刊スポーツに出ているKオトリ店でも、密かに福島側を薦めているようです。

地元の人の話では、放流モノの種苗が良かったようですが、現況は芳しくないようです。サイズは15cmが1匹で、あとはすべてそれ以上。

新竿まったく問題ありません。問題なのは小生のウデだけです。
(No.78 06月09日(木)14時44分)記入者:mits@浦和
那珂川

箒川合流地点、水が少ない、釣れる所には人だらけ、ごみ(草類)に悩まされて午前中5匹、午後、2匹で終わりました。鮎中毒の雨さんがわざわざ来てくれて楽しいお昼でした。やはり、場所により釣れるところが違うみたいです。
(No.77 06月09日(木)11時18分)記入者:tengu
荒川情報

情報有り難うございます。
今年の解禁はまあまあだったようですね。
秩父は最近行ってないので、今年は行ってみようかと思っています。でも前に何回か行ったときはあまり釣れないし、滑って何回も水浴びしたもんで・・つい。
今度行くときは足回りをしっかりして挑戦します。
(No.76 06月06日(月)20時25分)記入者:tengu
秩父荒川

秩父荒川の解禁日、6月4日(土)は、うちの仲間が80匹だったそうで、早速今日、N&T先生と行って来ました。
居着きの鮎が昨日釣られてしまったのか、やっとツ抜け程度。
でも、大きいのは22センチクラス!小さいのは12センチクラス。
仕掛けが問題です。
NanoMetal0.05が切れました。
(No.75 06月05日(日)22時06分)記入者:CHARA
お礼

情報有難うございます
明日は那珂川へ行ってきます
帰ってきたらまた書き込みします
(No.74 06月03日(金)15時58分)記入者:ぱーそなる
ぱーそなるさんへ

先程、昨日酒匂川へ行ってきた釣友に連絡したら、魚が見えないと云ってました。3人で0〜3だそうです。
行かれるんだったら那珂川をお勧めします。
水量は今、ちょうどいいんじゃないかと思いますが、ここ2,3日の雨で(予報)どうなるかわかりませんがそんなに影響はないと思います。
今年の那珂川は楽しめるんじゃないでしょうか。
(No.73 06月03日(金)13時48分)記入者:tengu
大芦川

29日に行ってきました(渓流です)
やはり水が少なかったです30センチ以上の減水でした
釣果は9匹とまずまずでした

鮎の解禁日やはり人が凄かったみたいですね
今週末に酒匂川か那珂川へ行こうと思うのですが
那珂川 水量どうでしたか
教えていただけたら幸いです
宜しくお願いします
(No.72 06月02日(木)18時16分)記入者:ぱ
一本松

tenguさん、どうもっス。
5〜15匹なんて、景気がいいじゃないっスか。
一本松は、数的にはマズマズ、サイズ的にはイマイチって感じっス。サイズは14〜15センチ、たまに20センチ(このサイズは夕方に出てました)、プラスたばこサイズが出てました。
ボキは13:30〜16:30で8匹、KIKUちゃんが午前午後で34、3チラさんが午後で18匹、他の皆さんもかなり釣っていましたよ。ツ抜けしてないのはボキぐらいかも〜(タラリ汗)。
そんな感じです。
(No.71 06月02日(木)12時50分)記入者:宮ちゃん
那珂川解禁

AM6:00頃町裏到着、すでに人、人、人。竿の放列。聞きしに勝る混雑。6人で入る所がなさそうなので上へ、上へと見ながら、余笹まで。入った所が悪かったのか、ハミアトなし、反応無しで、10時頃二つ滝へ移動。やはり混んではいましたがなんとか釣りになりました。
6人で5〜15匹。大きさは12〜20cmでした。
二つ滝10時〜17時(宴会11時〜2時)
町裏では40〜50匹釣れたそうです。

>ニャンコちゃんお疲れ様でした。

>宮ちゃん1本松、どうだった?
(No.70 06月02日(木)12時17分)記入者:tengu
狩野川

情報有り難うございました。やはり渇水状態でしたか。25日に行ってみようかと思ったんですが、都合が悪くて行けませんでした。行かれた方々の様子を聞くと、皆さん同じような釣行だったようです。
解禁から3日間行かれた方によると、やはり上流で1日30くらい釣れたそうですが半分くらい病気だったとか。
とにかく、雨が欲しいですね。

来週は那珂川、こちらも渇水。まあ釣果は期待しないで、お祭り騒ぎでしょう。解禁に行ったことないからどのくらい混むのかわからないのでどこに入ったらいいのかわかりません。とにかく解禁、解禁。

>ピンクヘッドさま、くんせいHP開設おめでとうございます。
忙しいのによくやっておられて感心しております。
のちほどリンク貼らせていただきます。
(No.69 05月28日(土)14時51分)記入者:tengu
狩野川行ってきました。

5/27(金)久々に年休を取って行って来ました。
大減水です。旭水園の方が言うには「ひと月以上、雨らしい雨が降っていない」のだそうで。

関東であった夕立もあちらでは無かったとのこと。興津川も同様だとか。おまけに河川工事や災害復旧工事で濁りも石のドロかぶりもあります。金曜のせいもあるのでしょうが、狩野川大橋、松下の瀬、遠藤橋あたりまではほとんど釣り人がいません。大見川はもっと悲惨だそうです。

宮田橋あたりから人が増え始め、上流は混雑しています。吊り橋は「流れになっている川」は幅5mで、あとは水たまり。報知の予選なんかできるんでしょうか。スポーツ新聞に出ている釣果は淵に溜まった養魚場状態のものを釣った結果だそうで、釣趣に欠けます。

小生の結果は6尾。ウデが悪いせいもありますが、こんな狩野川は初めてです。魚は放流物で、ここ数年のようなニボシばかりという解禁ではありません。15cm平均です。

100mm以上の大雨が降らないと、状況は好転しないと思います。



(No.68 05月28日(土)10時58分)記入者:mits@浦和
くんせいのホームページできました。

こんにちわ、念願のくんせいのホームページができましたのでメールしました。是非リンクさせてください。
http://homepage2.nifty.com/workmanclub/
(No.67 05月26日(木)05時32分)記入者:ピンクヘッド
[ http://homepage2.nifty.com/workmanclub/ ]

伊南川の支流って

マイクロセブンさまお疲れ様です。>^_^<
伊南川支流の渓流釣りはフライですよね!
状況をもう少し詳しく教えてください。
(No.66 05月22日(日)00時29分)記入者:ぜいたくニャンコ
伊南川の解禁が遅れそう

20日21日と伊南川の支流に渓流釣りに行ってきました。まだ雪代が治まっていません。放流も遅れ解禁が1週間程ズレ7月23日ごろになるかもしれないとの事です。解禁日に行こうと思っている方注意してください。
渓流釣りは20日舘岩川本流及び鱒沢でヤマメと岩魚合わせて5匹、布沢でコゴミ、その他、うど、三つ葉少々でした。21日鹿水川で1時間に8匹ヤマメが釣れました。今年の渓流も1回で終わりです。再度、中禅寺湖に通い、本マス60cmアップを目指します。7月に入ったら鮎師に変態・・・いや違った、変身します。
(No.65 05月21日(土)21時43分)記入者:マイクロセブン
管釣りもいいけど・・

0.8が切られるって・・ロッド硬いんじゃないの?。ソリッドがいいと思いますけど。と、やっぱり鮎にいっちゃいますが(笑)。管釣りもいいけど鮎の情報も欲しいです。
今日、興津川の解禁。誰か行った人、いたら情報お願いします。
(No.64 05月20日(金)19時52分)記入者:tengu
鮎前の足掻き>^_^<

昨日尾瀬フィッシングライブという管り釣場へ行ってきました。新緑が鮮やかでした。釣果は40センチ前後のドナ、銀、スチール等ウルトラ超爆釣でした。レギュレーションが厳しい分掛け値なしに魚は元気でした。バーブ付フックの持込禁止、リリースの際魚を触らない(持たない)等ありますが、それらのルール徹底によりマナーの悪い客が居ない事もとても気分が良いです。行かれる際は、バーブのある針はペンチ等で潰してね。また使用フライは#12より大きい物を(#8推奨)ティペットは1号(?X)が良いです0.8号(?x)ではきられます。以上です。ちなみに魚の持ち帰りは、匹数制限が有りですので要注意!!
PS.筋肉痛@ぜいたくニャンコでした。
(No.63 05月20日(金)08時59分)記入者:ぜいたくニャンコ 
Re粕尾川

ぱーそなるさん書きこみ有り難うございました。
粕尾川、水が少なかったでしょう。苦戦されたと思います。
鮎の解禁、7月3日ですがここの鮎も水がきれいでおいしいと評判です。

もうじきあちこちで鮎解禁になります。期待しましょう。
また、書きこみお願いします。
(No.62 05月17日(火)11時21分)記入者:tengu
粕尾川

大芦川ではなくて 粕尾川へ行ってきました
釣果は2匹だけでした。行った時間も時間なので
しかたないかな(腕のせいじゃないと思うけど?)

ps鮎の放流はじまってるみたいです
  沢山居ましたよ
(No.61 05月16日(月)17時47分)記入者:ぱーそなる
那須めぐり

毎年、GWが終わるとバンブーを持って川へ行くのが恒例ですが、今回は鮎年券を買いがてらです。まず、黒羽の枡田屋さんで年券を買い、那須高原で自然の中で悠々自適の生活をされているM氏の所へ。自作のコテージでウグイス、キジの鳴き声を聞きながら天ぷら、うどんに舌ずつみ。そのあと知人のペンションオーナー、大塚さんの所でコーヒーを頂き、寒さで川はあきらめ、発光路のイブニングを7時まで、爆釣。しめて那須周り420キロ。
ニャンコちゃん、お疲れさんでした。

PS,Mさん、大塚さん、有り難うございました。

忠告!干し柿さん、マイクロセブン氏の思うつぼにハマらないように!(爆)
(No.60 05月12日(木)14時38分)記入者:tengu
狙い撃ち

マイクロセブン様、中禅寺湖釣行には、是非ご一緒させていただきます。
私の立ち込んでいる所まで、沖目の魚をボートで追い込んでいただきたいと思います。それを私が、ストリーマーで狙い撃ちにします。
ご協力を得られない場合には、バズーカ砲でマイクロセブンさんのボートを狙い撃ちにしたいと思っています。
(No.59 05月10日(火)12時09分)記入者:干し柿
干し柿様、狙い目は大尻でっせ

5月中旬になると大尻にヒメ、ワカサギが入ってきます。
それを追って本マス、レイク、ブラウンが・・・・。
オカッパリがいなければ船からトローリングで狙えるのですが。ぜひ日程を教えてください。干し柿さんの目の前を行ったり来たりしたいと思います。
(No.58 05月07日(土)21時11分)記入者:マイクロセブン
中禅寺湖

マイクロセブンさん、お疲れ様でした。
やはり、マイクロセブンさんには、ヒメトロよりもレイクトロの方が似合ってるかな?・・・記録更新を期待しています!
本つが、八丁、松ヶ崎、13番・・・う〜ん!今年は、久し振りに立ち込んでみようかな?
(No.57 05月07日(土)10時57分)記入者:干し柿
さすがです

中善寺湖のヌシ。今回は足を引っ張る者がいなくてノビノビと・・。この次はレイクですか?ジンクスから云えばそろそろですよ10年経っていますから。前回(99cm、10.2s)を超えるヤツを釣ってください。
(No.56 05月05日(木)20時02分)記入者:tengu
まあ、こんなもんでしょう

前回は悲惨な中禅寺湖でした。また、懲りずに行ってきました。朝の天気は申し分なく上々。4時半出船。本つがから八丁の間を行ったりきたりして、6時頃待望の1匹、レッドコア40ヤード。ここで勝負と粘ってみたが全然引かない。「※注 中禅寺では当たりがある事を引くと表現します。」あきらめて私のヒメトロ実績bP、松ヶ崎へ移動7時半。
ヤッパリここで正解、1発目から引きました。ここで粘って4匹。お昼を食べに山路さんへ、1時間昼寝をして再度松ヶ崎でチャレンジするも2度引いたけど乗らない。3時対岸へ移動する。13番で1度引いたがこれも乗らない。気分も乗らなくなり5時で終了。
PS 帰ってきて魚を処理していたら、本マスが1匹いました。いつ釣ったのだろう・・・・?。
(No.55 05月05日(木)00時52分)記入者:マイクロセブン
赤虫よりサシでしょう>^_^<

師匠良いっすね>^_^<
あっ(+_+)ウエダー無いっすけど・・・・・
でも行きたいですね!
サシもって行きましょう。
(No.54 05月01日(日)17時32分)記入者:ぜいたくニャンコ
昨日の神子内

神子内のヤマメ、塩焼きサイズが出れば最高じゃないの。連休で銀座状態だったりして・・。ブツは急がないからいいです。
ニャンコちゃんの穂先、カラフルでいいんじゃないの。
あとは掛かってみてどうかな?

発光路も箒川も行ってみたいけど、そろそろ11日頃那珂川へ年券買いがてら渓流を覗いてみようかな、と思っています。ニャンコちゃん行く?赤虫持って???。
(No.53 05月01日(日)11時54分)記入者:tengu
昨日の神子内

昨日は神子内にヤマメ釣りっス。寝坊したんで14時〜18時までの釣りっす。塩焼きサイズ4匹でうち2匹はリリース、でした。サカナはやっと上を見だした感じで、まだドライには早いかな〜って感じです。極小ミッジ食ってました。
イブニングで船生に転戦する予定が寝坊のため無くなりました。ざんね〜ん。
〜管理人さんへ〜
寝坊のため例のブツは引き取りに行けませんでした。今月中の別の日になります。ごめんなさい。
(No.52 05月01日(日)08時58分)記入者:宮ちゃん
特製テンカララインの作り方

特製テンカララインの作り方ということですが、簡単に説明できませんので、今度お店に行った時説明します。連休は、定峰峠の頂上で(にじますの燻製)を販売しています。是非!おこしください。
(No.51 04月30日(土)17時29分)記入者:ピンクヘッド
提案1

昨日は、ありがとう御座いました。思わず
{ひろしです・・・・とです}になってしまいました。
でもって自作ソリッド穂先完成です。
でも写真を載せる掲示板が無いとです。
載せられるようにしてください。
取り合えず八十爺の鮎釣りの方へ載せときます。
(No.50 04月30日(土)09時20分)記入者:ぜいたくニャンコ
箒川釣行(続き)

最近の箒川は放流方法が変わったようで、毎週日曜日に釣り堀状態になっているようです。
残った魚は、かなり警戒心が強くなっていて、のんびりした渓流釣りというより渓流苦行という感じでしょうか・・・腕が磨けます!
また、昔は岩魚も沢山いましたが、最近は殆ど見かけることがありません・・・寂しい!
今回は、支流をちょっと覗いて見たら、ヒレピン山女魚(天然?それとも年越し?)に会えたので良しとしましょう。
(No.49 04月29日(金)12時08分)記入者:干し柿
箒川釣行

昨日箒川へ行ってきました。以前(10年以上も前)とだいぶ違うのにびっくりです。渓流だったのが、鮎の平川へ変貌してしまいました。風も無く(珍しい)ライズを釣ることが出来取り合えず楽しみました。サイズは小さく12センチから20センチで10匹程でした。全部山女(いったい放流サイズは何センチなのだりょうか?)
(No.48 04月29日(金)03時00分)記入者:ぜいたくニャンコ 
テンカラライン

テンカラ名人のピンクヘッドさん、特製テンカララインの作り方を知りたい方がおられます。できたらご伝授お願いします。
(No.47 04月24日(日)12時04分)記入者:tengu
にじます買います

貴方が管理釣り場でいっぱい釣ってきたにじます、ヤマメ、岩魚など買います。条件はわたぬき処理済(抜き方に指定があります)詳しくは連絡ください。
(No.46 04月23日(土)17時08分)記入者:ピンクヘッド
ぜいたくニャンコさま、感謝

貴重なリールをお譲り頂き、感謝感激アメマスヒメマス。
箒川懐かしいですね。昔はよく通ったところです。伊南川に行く時に通過する川になってしまいました。最近、渓流釣りは1年に1回位。だいたいヤマメが1匹か0匹。もっぱら山菜をターゲットにしています。
6月中は中禅寺湖に通うつもりですが、7月には鮎を始めたいと思っています。一応私も鮎釣師もどきです。ぜいたくニャンコ様の華麗な鮎釣り、ご指導頂ければ幸いです。まずは御礼まで。
(No.45 04月22日(金)23時25分)記入者:マイクロセブン
箒川なんていうのは如何

マイクロセブンさまお疲れ様でした。
箒川は連休前が狙いです。連休後は鮎対策になってしまいますので、山女が待ってるヨー
(No.44 04月22日(金)01時46分)記入者:ぜいたくニャンコ
中禅寺は今日も雨だった。

一年ぶりの中禅寺湖は微笑んでくれませんでした。
釣れない時の中禅寺は「この湖には魚がいない。」と云い、まぐれで釣れたときは「やっぱ、この湖の豊穣さは驚異に値する。日本一だな、などと云い。」自分ながら呆れてしまいます。
1匹釣れた事、大切なことです。「0匹と1匹との差は天文学的に差異がある」のだと今は亡き開高健先生は何かの本に書いておりました。
今度、チャンスがあればレイクを狙って見ましょう。ヒットした瞬間にバットから曲がってしまう90オーバーのレイクを、奈落の底まで引きずり込まれてしまうような重厚なファイトを、船の下をゆっくり泳ぎ回るその白い斑紋の魚を。ただし、おでこを覚悟して下さい。
(No.43 04月21日(木)23時40分)記入者:マイクロセブン
売るほど有る人は違う

流石売るほどタックルがある方は違いますね!
釣果期待していたのですが残念です。
やはり発光路で花見しながら爆釣が正解でしたね!!
皆さん栃木の山は今が桜満開です。行かれては如何ですか?
発光路なら爆釣間違いなしです。

お疲れ様でした
(No.42 04月21日(木)17時46分)記入者:ぜいたくニャンコ
中禅寺湖のヒメマス釣り

マイクロセブンさんお疲れ様でした。
1年ぶりの中禅寺湖のヒメトロ、有り難うございました。
天気予報、釣状況の情報からか、湖は貸切状態、出船時は曇り、少しガスがかかって風も無く、ナギ状態。大漁の予感・・。
しか〜し。出船して間もなくハプニング!(恥ずかしいから言わない!)
トラブル中にアタリ、1匹取り込んだものの、8時頃から雨、突風、で10時頃早上がり。結局、1匹で終了。
マイクロセブンさんの大事なタックルを1式、湖に奉納?したのにな〜(アッ、言っちゃった)(爆)。済みませんでした。
悪天候の中頑張ったんですがね〜・・。

これに懲りずにまた連れて行ってください。
写真、UPしておきます。
(No.41 04月21日(木)12時54分)記入者:tengu
Re,鮎が来たよ!

急に暖かくなり桜が満開!
秋ヶ瀬にも鮎が来たようですね。
狩野川河口、那珂川河口にかなりの鮎の稚魚が見られるとの
情報も入ってきました。
AAA、☆☆☆☆、期待してます。
(No.40 04月07日(木)16時29分)記入者:tengu
鮎が来たよ!

待望の鮎が上ってきたよ!秋が瀬へ行ってごらん、小さい鮎をオランダで釣っているよ。今年も平年並みには遡上しているみたい。
私の予測は、AAA、 ☆☆☆☆ ただの感です。
(No.39 04月06日(水)12時57分)記入者:石
訂正

kajiki様、失礼しました。
書き込み中に変なところを押してしまいました。
釣りの合間に仕事じゃなく、やっぱり仕事が1番。
また、書きこみお願いします。
(No.38 03月28日(月)09時52分)記入者:tengu
おめでとうございます

釣天狗開設おめでとうございます。
もうすぐ鮎も解禁!とはいっても、いつも何かがシーズン
では結局1年中が釣りばかり。(仕事も額に汗して・・・)
今年も宜しくお願いいたします。
(No.36 03月27日(日)19時14分)記入者:kajiki
ぜいたくニャンコ大明神

皆さん、こんばんは!
何だか分からないけどいっぱい釣れてしまった前回の発光路の森は、ぜいたくニャンコさんの設定した日でした・・・感謝!
よって、4月1日は私達も便乗します。沢山釣れたら、ぜいたくニャンコさんのお陰! 釣れなかったら、ぜいたくニャンコさんの責任・・・なんてネ!
宮ちゃん、一緒にいかがですか? きっと釣れますよ!
(No.35 03月26日(土)19時09分)記入者:干し柿
4月1日出陣だよ宮ちゃん!!

宮ちゃんシールお疲れ様です。今度はド派手の150×60
位のをよろしく!!鮎中に負けないようなのが良いな!

発光路4月の1日に出陣するよ!釣れるよ沢山・・・>^_^<
都合つけられたらどうぞ・・・!

PSエイプリルフールじゃないよ本当だよ>^_^<
(No.34 03月26日(土)16時53分)記入者:ぜいたくニャンコ 
re.外は春の嵐

渓流、行ってません。今シーズンは久々に年券を購入しようかと思っています。干し柿さん一緒に行きますか?
仕事やら何やらカニやらで目が回りそうっス。
発光路の森、うらやましいっス。前回同様爆釣できることを祈ります。
(No.33 03月25日(金)00時24分)記入者:宮ちゃん
外は春の嵐

tengu様、いつもお世話になります。
C・セールの件、了解しました。
近いうちにお邪魔します。

いよいよ渓流シーズンになりましたが、宮ちゃん、もう行ったのかな? 情報をお待ちしています。
私は、もう少し管理釣り場です・・・4月になって暖かくなったら渓流に出撃です。
ぜいたくニャンコさん、またまた「発光路の森」に行ってきま〜す!
(No.32 03月25日(金)00時08分)記入者:干し柿
干し柿さんへ

この時期のメーンイベント?、C,セールが始まりました。
よろしく(担当者、家内)とのことです。

>天狗党の皆様、宮内君よりシールを預かっております。
ご来店時にお渡ししますので忘れていたらお申し出ください。
(No.31 03月24日(木)17時38分)記入者:tengu
バリバスナノメタル

すごいものが出来たみたい!
0,05 注文します。
宜しく。
(No.30 03月24日(木)15時37分)記入者:石川
mits@浦和様

書きこみ有り難うございました。
こちらこそよろしくお願いします。
やっぱり久慈川はよくなかったですか、後半大型が出たと
聞いてましたが・・。

良い情報がありましたらお願いします。
(No.29 03月21日(月)19時17分)記入者:tengu
開設おめでとうございます。

案内状ありがとうござい末子た。
昨シーズンはなかなかお邪魔できなくて失礼しました。
日立の従兄から、大量の小物関係のお下がりが来たもので。
また転勤になった訳ではありません。

昨シーズンは久慈川がピリッとせず(後半良かったとか)
もっぱら大芦川で群馬県産を追いかけていました。

少し気合を入れねば。
今シーズンもよろしくお願いします。
(No.28 03月21日(月)12時12分)記入者:mits@浦和
ありがとうございます

chara様、書きこみ有り難うございました。
これから鮎シーズンに向けて新製品、釣情報等、載せていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
(No.27 03月20日(日)11時54分)記入者:tengu
おめでとうございます

ホームページ立ち上げおめでとうございます。
今年もN,T先生と鮎釣りにいそしもうと思っています。
居眠りしていても掛かる針を教えて下さい。
(No.26 03月19日(土)20時53分)記入者:chara
ウ・ムム

今年は真剣に釣らないと(いつも真剣じゃないみたいだけど・・)なにか対策を考えないとニャンコにやられそう・・
。秘密兵器でがんばろう!!

>干し柿さん、発光路は楽しそうでしたね。
ここのところ管理釣り場、ごぶさたしていますので、
発光路はロケもいいし魚もきれいだし。
今度、希望者を集めて大会でもやりましょう。
(No.25 03月19日(土)20時08分)記入者:tengu
干し柿さんおめでとう

発光路は良い思いをされたようで羨ましいです。
今度是非ご一緒させてください。

天狗党の皆さんお元気ですか?
天狗屋さんに伊藤正弘免許皆伝!ソリッド釣法!
が入荷していました。
ソリッドで決めたい方必見です。
ちなみに私も購入しました。
とーっても参考になりす。って頭の中でのことですが、
今年は何かが起こりそうな1年に・・・・・・>^_^<
(No.24 03月18日(金)01時20分)記入者:ぜいたくニャンコ
釣行報告

こんばんは!仕事が一段落したので、管理釣り場に行ってきました。
日時:3月11日(金)
場所:発光路の森
天候:曇りのち午後雨
気温:思ったより寒くない
水温:指先がちぎれる程冷たい
釣果:数え切れない位いっぱい・・・?
朝から雪虫が少し飛びはじめ、ライズがぽつり、ぽつりとあったので、マッチザハッチの釣りをしましたが、岩魚・山女魚・銀鮭が入れ食いでした・・・何故?
あまりに釣れすぎて飽きたので、ミッジに反応しないヤシオ鱒・大岩魚に狙いを変えてマラブーニンフを落とし込んでみると、今度は、虹鱒・銀鮭が入れ食いでした・・・どうしたの?
狙った50センチオーバーのヤシオ鱒や尺オーバーの岩魚も釣ることができ、午後からの雨も苦にならないで一日中楽しく遊ぶことができました。
しかし、今年一年分の運を使い切ってしまったかも・・・?
(No.23 03月13日(日)19時45分)記入者:干し柿
雨さんご来店

有り難うございました。
ぼつぼつ店内も鮎モードになってきます。
新製品も入ってくる予定ですので覗いてみて下さい。

>ぜいたくニャンコどの
あまり熱くならないほうが・・・・と心配しつつ鮎に引きこんでしまったオヤジです。
また奥様にうらまれそう。
(No.22 03月06日(日)14時20分)記入者:tengu
雨さんありがとう御座います

雨さんカキコありがとう御座います。
おっしゃるとおりですね>^_^<
竿が来るのと解禁が待ち遠しい今日この頃です。
>確かに抜けない・ドコ飛んでくるか分からない等々
って今でもそうなのに・・・・"^_^"
大丈夫かな?・・・・今年の夏は熱くなりそうです。
天気もそうなる事を祈りつつ
雨さんまた川でお会いしましょう!
PS。中村師匠竿何時来るの・・・・・!(^^)v
(No.21 03月05日(土)09時12分)記入者:ぜいたくニャンコ 
先日はおじゃましました

 昨年愛用のV3−TRが「流通在庫のみ」と釣り博で聞き、ふと思い出して、おじゃましました。

 やったー!あったよってな感じで助かりました。これで盛期まで何とか持ちます。早速1箱巻きました。

 またフラッと行きますのでよろしくお願いします。

>ぜいたくニャンコさん

 ホント、考えるより使ってみましょう!!。確かに抜けない・ドコ飛んでくるか分からない等々
ありますけど、まずは挑戦ですよ!。那珂川で一緒に穂先曲げましょうヨ!。
ただ、グラスリ+ソリッドで竿全体をグニャッと曲げる3チラししょ〜のマネはやめときましょ
うね(爆)ただ、引き釣りしないなら必要は無いと思います。私は急瀬にソリッド付けて(^_^;
ハイパワー中硬硬で使ってます。


(No.20 03月03日(木)22時45分)記入者:雨さん@鮎中毒
がまかつ展示会

宇都宮、行って来ました。さすが鮎が盛り上がっていたようです。埼玉からわざわざご来場いただいた方々、有り難うございました。ご注文いただいた方々、

>ソリッド症候群のニャンコよ、とにかく使ってみなくちゃ。

>宮ちゃん、シール見本が来てるよ。結構いいよ。
(No.19 02月28日(月)09時30分)記入者:tengu
病名ソリッド症候群

前日天狗さんにカタログ頂きジックリ眺めていましたら
ソリッド専用ロッドが出てるではありませんか?
素人域の私には何を選んでいいのか悩んでいます。
自分のスタイルと言われてもそんなもんまだないし・・・・・
しばらく続きそうでソリッド症候群が>^_^<
(No.18 02月24日(木)00時16分)記入者:ぜいたくニャンコ
拝見しました

掲示板拝見しました。
よく出来ていますね!
通販も楽しみにしています。
(No.17 02月23日(水)13時57分)記入者:のあ
春近し

皆さん、こんにちは!
宮ちゃん・・・そうなんです、珍しく忙しい状態が続いています。しか〜し、去年のうちにフライは巻いておきましたので、仕事の区切りがつけば渓流出撃OKですよ。足尾・塩原・・・楽しみです!
ぜいたくニャンコさん・・・発光路の森HPを見ると良い型の岩魚が入っているようなので早く行きたいな〜!3月になったら行けるかな?
しばらくロッドを振っていないので禁断症状が出てきました。早く治療釣行に行かなければ!
(No.16 02月21日(月)13時22分)記入者:干し柿
いよいよ

渓流解禁ですか!
いきたいですが急がしくて・・・・なんて1年半ぶりのこと
去年が懐かしいです。
商品情報に良いフライボックスがありましたね>^_^<
皆さん買ってみては!!!  (自画自賛です。)
干し柿さん今度いつ空いていますか?
発光路いきましょう!
(No.15 02月21日(月)12時49分)記入者:ぜいたくニャンコ
干し柿さんへ

仕事忙しいの?
そろそろ、渓流も解禁なのにざんねーん!!。
私は、年末に買ったブランクも組みあがって、解禁を待つだけっス。とりあえず、ニャンコの手を借りてみては?
では、では。
(No.14 02月20日(日)15時20分)記入者:宮ちゃん
那珂川解禁

と云っても鮎じゃありません。
渓流が3月1日より本支流が解禁になります。
黒羽の枡田やさんのご主人が詳しいです。
年券を買いがてら行ってみては・・。
私も行きたいと思っています。
昔は余笹が釣れたんだけどなぁ〜
(No.13 02月17日(木)10時58分)記入者:tengu
猫の手

皆さん、こんにちは! tengu様、いつもお世話になってます。
急な仕事で、管理釣り場への出撃が延期になってしまいました。
土・日も休みなく働いています。
猫の手も借りたいような・・・猫の手・・・猫? ぜいたくニャンコさん、手伝って〜!!
失礼しました!
何時になったら行けることやら・・・釣果報告は、大分先になりそうです。
(No.12 02月06日(日)16時11分)記入者:干し柿
インターネット開設

おめでとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
よろしかったら関口さんのメールアドレスお願いします。

>干し柿さん、早く来て遊んでください(○○の岩魚より)



(No.11 02月03日(木)09時41分)記入者:tengu
インターネット開設

中村さん
この度インターネット開設しました。
よろしくお願いします。
(No.10 02月02日(水)11時29分)記入者:関口茂
祝・HP開設

皆さん、こんばんは!
近々、管理釣り場に出撃予定です。(寒波に挫けなければ・・・)
発光路の森、若しくは上永野FRあたりかな?
後日、釣果報告致します。
(No.9 01月31日(月)18時16分)記入者:干し柿
おめでとう御座います。

開設に気が付かずすみませんでした。
先を越されてしまいました。
これからカキコさせていただきます。
(No.7 01月25日(火)22時52分)記入者:ぜいたくニャンコ 
おめでとう 天狗のおじさん

浦和釣天狗さんとお付き合いさせて頂いて早30年。開店当時学生だった私も50歳を過ぎてしまいました。
(No.6 01月25日(火)20時36分)記入者:マイクロセブン
すでにもう

たくさんのカキコが・・・・。すごい、すごすぎる!。
う〜ん、流行り過ぎて困っちゃうかもですね。
管理人さん、頑張ってください。
(No.5 01月23日(日)23時21分)記入者:宮ちゃん
アユ足袋。

うまく貼れてよかったです。
サイズが合わないかと心配していました。
さすがです。
有難うございました。
(No.4 01月22日(土)19時57分)記入者:tengu
アユ足袋。

中村さん!、アユ足袋大変巧く貼れました。残った糊で壊れたサンダルとスリッパの修理もできました。ありがとうございました。また、伺います。
(No.3 01月22日(土)18時45分)記入者:成宮
ありがとうございます

石川先生、早速ありがとうございます。
わからないことがありましたらお聞きしますので
宜しくお願いします。
(No.2 01月22日(土)09時46分)記入者:tengu
祝ホーページ開設

ホームページ開設おめでとうございます。
天狗党の皆さん大いにご利用ください。
釣り博に行きましたら、ご報告お願いします。
(No.1 01月22日(土)09時06分)記入者:八十爺
HOME PAGE | TOP | 過去ログ保管庫